【鷹】ベース指弾き 6本目【鷹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1加藤鷹
2ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 14:32:17 ID:XdXpNU/S
ワーイ ワーイ 2ゲトシチャッター
3ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 14:34:11 ID:R1bD7K/D
4ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:57:02 ID:nNXHMsyj
おつ。
5ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 10:41:44 ID:XaMfuLHw
>>1乙。
新スレが立ったのに書き込みが少ない…
一桁なんて初めてなんだぜ
6ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 11:02:21 ID:wv/cv3k4
>>1おつ

ベースとは関係ないが中村達也に濡れた
7ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 17:23:56 ID:1VtH8+JN
>>1乙。
今回は露骨なスレタイじゃないからまだましか。
8ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 22:30:26 ID:oo5w/AXT
9ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 22:32:26 ID:BKKtqW4P
>>1

それにしてもまだ1桁か
おれは露骨なスレタイのほうが好きだったかも
むしろ露骨なスレタイだからこそ飛びついた。
10ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 22:33:19 ID:BKKtqW4P
おっとあげちまったぜ・・・
11ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 03:57:17 ID:2eWnXZZ+
>>1
前スレ終わりでスレタイがちょっと・・・と言ったものです
これくらいなら安心です
いろんな人がいるから、自分の好みを押し付けるわけにもいかんのだけどね

アポヤンドを意識して練習しているんだけど
最低弦は当然指をあてる弦がないですよね
指が遠くまで行ってしまってテンポキープが難しい
練習あるのみなのか、そもそも何か間違っているのか
アドバイスあったらよろしくです
12ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 04:35:50 ID:obMdeT9l
>>1
女は生理があるけどベースにはない
毎日手マン出来るなんてぼかぁ幸せだなぁ
13ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 05:44:25 ID:FeG+SGtN
ピックアップと弦の間にチンコはさんでたらチンコがうっ血した
14ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 05:52:05 ID:uRj01++P
>>11
指をフルスイングし過ぎだろう
もっとコンパクトなタッチで弾いてみては
15ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 08:58:06 ID:0xSGdA0T
コンパクトなタッチか・・・俺も試してみよう
16ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 10:59:52 ID:SBCEHxmX
親指をピックアップの前側(ネック側)に置いて、4弦をはじいた後に
親指にアポヤンドするのが俺は好きだぜ。
17ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 11:25:03 ID:wVwUjx5E
5弦大好き
18ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 15:03:02 ID:mSowjQC0
そういや、さっき鷹さんの秘伝なんとかってビデオみてきたが
(ツーフィンガーで4弦と2弦をオクターブで弾くように)
指の担当場所をきめて奥のGと手前のGを交互に・・・
とかいってたな。 
既出だっけ?
19ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 15:37:34 ID:tGhaDjYe
あれあれ、みるみるうちに指がGmスポットにすぽっと。。
20ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:26:43 ID:iYK/3+0H
BPM200超えると2指奏法だとかなりつらいんだがやっぱり練習あるのみかな?
それともコツつかあるんだろうか。フォームとか
21ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:02:34 ID:5Ne+/gDB
8か?
8なら2Fで十分対応可能。
16は_。
22ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:07:10 ID:V0kS/viN
そのテンポで16分が絡むなら二本じゃキツイわな。俺は8分のみなら二本でBPM240(俺のメトロノームのMAXぐらい)はまだ余裕を持って弾ける。
23ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:09:03 ID:5Ne+/gDB
>>22
その余裕のBPM240とやらをぜひうpしてもらいたい。
24ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 02:37:47 ID:UjUCQjto
前スレの>>44はもういないかな?俺もこんな感じで人差し指の左側で弾いてるんだが…

http://imepita.jp/20080414/092220
25ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 10:21:53 ID:TxwZQYPs
>>20を書く奴って毎回同じなのか?w
26ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 12:36:50 ID:yhnTrJoA
BPM220程度なら余裕 240からはつらいというかちゃんと鳴らない
27ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 13:37:59 ID:l9OCwfke
>>26を書く奴も毎回同じなのか?w
28ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 14:17:45 ID:/iwPu0Lb
よく考えたらbpm240の8って120の16じゃん。
そんなに速くないな。
29ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 14:32:51 ID:IDSZpQa0
400超える曲は泣ける
30ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 14:54:56 ID:/iwPu0Lb
>>24
俺はミュート奏法の時にそういう形になるな。
小指の側面でミュートしつつ弾く。
31ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:13:48 ID:iDSye6Aj
アルアイレで弾くときは指先がネックの方を向くな
32ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:47:45 ID:UjUCQjto
>>30-31
レスありがとう。俺は結構機能性が高い弾き方だと思うんだけど理解者が少ないんだ…

スピードに関してはジャンルによるだろうけど2フィンガーでBPM150の16弾けたら十分じゃない?
スピードを求めて粒が揃わないとか変なノイズ出たりしたらベースの意味がないし
33ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:57:19 ID:LP8R10n+
>>32
しかし、その弾き方だと中指が縮こまるしアポヤンドでは弾けないだろ。
指を滑らすようにして速く弾けるが、芯のある音は出ない。
BPM150の16ぐらいなら通常の弾き方でより良い音で弾ける。
機能性が高いとは思わんな。
34ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 21:43:58 ID:UjUCQjto
>>33
俺は人差し指しか使わないし、ほとんどアルアイレだからね
パワーがない事を除けば機能性は高いよ
35ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 01:49:45 ID:OFduEFPK
むしろ、例えばフロントpuに親指を置いて(・・・は、おれの弾き方だけど)、ブリッジ寄りでもネック寄りでも弾けるようにした方が弾き方で音色のバラエティが出る、と思ってるんだけど。

>>24だと、ブリッジ寄りで弾いて固めの音を出したりとかはできないっぽいけど?
36ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 02:12:35 ID:AZpAnIyU
PUに親指を固定するという概念は捨てないの?
37ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 02:48:49 ID:8QmuHFQ7
>>24がわかりにくいんだが、トニーグレイとはまた別の弾き方だよな?
トニーグレイは指がネックの方を向く上に、甲側から見て指の右側で弾くよね
プラス、アルアイレとアポヤンドを使いわけてる
親指を置くところは基本PUの上か5弦の上
それでも多彩な音を出してるよ
38ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 08:13:01 ID:BNfuoPuk
トニーは親指から小指までの5フィンガーとかやるからな・・・
あれはぶったまげた
3920:2008/04/15(火) 19:42:38 ID:pkgh+edK
皆凄いな・・・。200の8で精一杯だわ。
アポヤンドで弾くときって指ってなるべく曲げないほうがいいんだよね?
40ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 20:08:13 ID:Bge1lUq3
第一関節だけ逆に反る
41ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 00:32:41 ID:uVC5Mhso
ところでPUのネジ錆びないか?
対策なんかしてる?
42ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 00:38:22 ID:R3FwBOmX
毎日拭く
43ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 01:07:15 ID:00WWSnnd
「毎日抜く」に見えた。
44ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 01:14:35 ID:R3FwBOmX
あながち間違いでもないが・・・・・・俺の場合
45ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 04:35:43 ID:LDNtdRTx
>>41
つ クレ556
46ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 16:07:33 ID:646tCQMl
>>43
キレイなIDだな
47ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 16:57:15 ID:PnFRxk1y
|-----7-----5---------------------|
|-----------------7-----5-----7---|
|-5-5---5-5---5-5---5-5---5-5---5-|
|---------------------------------|

5フレットをセーハーしたままこういうフレーズを速く弾くと指がこんがらがる
48ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 19:19:04 ID:VeHE8aSG
こんがらがらないようにがんばれ
単純に下手なだけもしくは
ミュートミュート音価音価ゴーストゴースト
49ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 09:32:28 ID:d1ZmbMwD
ギター弾きでテンポが速くなると
スネアを裏でとれない奴なんか、まじ腹立つ

ベースで、自分がどれだけもたってるか
把握できていない奴もクソ
1・・・2・・・3・・・4・・・・
ってカウントはいって
ウン・ブーン、ウン.ブーンって
完全に遅れててもまったく気が付かないアフォベースもいるからね
しかもそれが爆音で、バスドラかき消されるくらい
スタジオ内で音回っちゃってたらムカツクよ
それって、演奏じゃなくて
「CDにあわせて、出音確かめてる方法だろ?」
って、言いたくなるよ

まぁ、引いてる自分は宇宙一だと思ってるんだろうけどな(笑
50ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 11:49:35 ID:aKCyN9Lm
>49
どうしたんだあっとこっちマルチして。
ベーシストにいじめられたのか。
かわいそうにな。うんうん、気持ちはよく分かるぞ。

え?
俺?
いや、いじめてないと思うよ。
51ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 00:30:35 ID:4FhlgPL7
>>49
日本語でおk
52ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 09:13:34 ID:sbO6VlD5
>>49 恋空(笑)の一文ですか?
53ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 10:15:03 ID:4FhlgPL7
あるあるwwwwwww
54ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 13:27:49 ID:mBnV8aNx
弾いたあとに指を弦に置いていて、四弦だけ安定しないし音も多少違うのはどうすればいいの?

高さ違うけどピックガードに置くとか?
55ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 17:32:25 ID:RJBwkqKF
>>54
4弦だけアルアイレになってしまって安定しないってことか?
俺の場合だが、
1.ピックアップに親指を置いてピッキングし、その親指で人・中指を止める
2.ランプにぶつけて止める
のどっちかで対処してるよ。
56ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 18:41:50 ID:mBnV8aNx
>>55
ありがとう!すごい助かった
57ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 19:34:23 ID:edz8mVza
アポの時、例えば2弦を弾くときって3弦に親指置く?
俺それじゃなきゃできないんだけどおかしいか?
置かなくてもできたほうがいいだろうけど、難しくてできそうにないんだ
「別に弾けるなら問題ないじゃん」とかじゃなくて純粋に意見が欲しい
厚かましいけど答えてくれたらうれしい
58ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 20:11:42 ID:1aDIW8rn
>>57
> アポの時、例えば2弦を弾くときって3弦に親指置く?
置く時もあるし置かない時もあります。

> 俺それじゃなきゃできないんだけどおかしいか?
おかしいとは思いません。

> 置かなくてもできたほうがいいだろうけど、難しくてできそうにないんだ
ふむふむ、なるほど

> 「別に弾けるなら問題ないじゃん」とかじゃなくて純粋に意見が欲しい
別に弾けるなら問題ないと言うのが純粋な意見です。


後々になって自分で弾いててニュアンスが変わるのが気になるレベルになると「改善しないとなぁ」って思うようになると思う
それに自分で気が付かないうちは両方出来ても意味が無いと思うので気にしない方がいいんじゃないかな
59ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 20:20:53 ID:RI6iiA+L
問題あるだろうな。
複数の弦を行き来するフレーズが、親指移動のせいでもたついてしまう。

いやなに、自分もG弦を弾く際はE弦に親指を置かずにはいられないタチで、
だから親指をピックアップの角に置きっぱでもGが上手く鳴らせる様にと、
ただいま矯正中なんだわ。今更ながらだけど、Gを太く鳴らすのって難しいね。
60ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 22:35:15 ID:X+JAWn7p
俺は親指をPUにも弦にも置かないよ
そのまま右手はだら〜んと置いてる
その方が弦移動フレーズも同じ感覚で弾ける
61ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:05:34 ID:37GboJpt
それって手首安定しないから弾きづらいんじゃ??
62ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:26:31 ID:nyBbAGMO
>>49
このスレは初めてか?














力抜けよマルチカスw
63ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 10:01:07 ID:IEIfxEdU
>>61
手首はボディーに置いてるから安定するよ。
手首から先がフリー状態って感じ。
弦移動の時に親指置く場所変えるもたつきも無いよ。
そのまま手首が上下するだけだから。
64ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 23:29:29 ID:9UgwepCm
その時の親指はどうされてるんですか?
65ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 01:46:43 ID:a1WbFpNT
ミュートめんどくさそう
66ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 06:28:45 ID:RRkrTZue
フラメンコ
67ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 07:02:30 ID:sSVOG/Os
40秒当たりからの早弾きはフルピッキング?

http://jp.youtube.com/watch?v=V6vIHQoVnyo&feature=related
68ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 09:37:31 ID:KaXXLHGf
>>67
ほぼフルピッキング
外人でも顔で弾くとキモイんだな
69ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:49:20 ID:v6ii9IS1
>>64
アイアンメイデンの人みたいな感じ
70ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 10:21:10 ID:JHZT1MJI
みんな、他の人からベース弾いてって言われて何やってる?
スラップとかは無しで
71ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 10:55:48 ID:+pSFGCyi
ベースって単音でボーンって言うだけの質素な楽器だから。
と言うお説教を聞かせる。
72ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 12:54:23 ID:SdQPoSsq
>>70
ドリフのヒゲダンス
73ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 20:05:52 ID:9wabOKEj
>>70
ジブリアニメのメロディを適当に弾く
74ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 21:15:18 ID:XhaHa2DX
>>70
イーアルカンフーのテーマ
75ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:31:02 ID:ExkHcjMB
76ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:58:19 ID:TBDztb7v
パーマンは何気にかっこいいぞ
77ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:03:08 ID:6MMIs2of
into the arena

年輩の方向けには、「嘆きのボイン」を弾き語りで。
78ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:13:57 ID:FJ92c9ES
みんな意外とネタもってんのな
参考になるわ
>>75
こんなスレあったのかw
誘導トン
79ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 23:40:07 ID:5z6X7tXZ
ドリフネタだと早口言葉の曲を弾くな
志村が入ってドリフがFUNKになったらしいけど、
おかげでオレもFUNKが大好きだ!
80ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 03:19:05 ID:rwis9Fj7
もう手癖で叫びながら
んでどん引きされる

つーかお前らたまに全裸でベース触ったりしない?
81ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 03:24:17 ID:4rVJ0lXT
>>80
しねぇよw
お前すんの?w
82ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 04:10:09 ID:qgeXNRwD
半裸ならよくあるw
83ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 04:20:28 ID:6vFjL9jB
風呂上がりでバスタオル姿で弾くことならある
84ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 06:29:34 ID:xKI6oDH2
>>80
おまいニコ動にうpしてるブラジャー男?w
85ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 21:48:09 ID:rwis9Fj7
>>84
ちがうわ!

お前ら絶対全裸あるだろ…
おちんちんごっことかするだろ…
86ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:00:32 ID:n7kzUyoX
>>85
ごめん、もしかして姫さま?
87ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 09:34:08 ID:TzaNxnSg
アルアイレからアポヤンドに変えてはや2週間弱
弦飛びとかアルペジオとかきっついな。2つの弦以上絡むときつくなる
練習あるのみか
88ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:09:27 ID:FIfR/6Nd
あれ・・・アルアレイとアポヤンドってどっちが縦で横だっけ・・・愚ぐって来る
89ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:11:06 ID:FIfR/6Nd
アポヤンドが縦か
90ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 23:09:47 ID:5O6FXR2N
>>88-89が何を言ってるか分かる奴いる?ちょっと翻訳してほしいんだが
91ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 23:37:07 ID:8N0uhG56
>>90
アルアイレとアポヤンドどっちが縦(PUに対して平行に弦を揺らす)で
どっちが横(PUに対して垂直に弦を揺らす)だっけ?

ってことじゃない?
おれはアポヤンドでも縦に揺らしてるイメージで弾いてるけど。
92ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 23:52:12 ID:5O6FXR2N
いや縦に弾くか横に弾くかで区別するもんじゃないだろ?本人か?

極論すればアルアイレでも縦に弾けるし
アポヤンドでも横に弾いてる人は大勢いる。音が太くなるからな
93ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 01:54:53 ID:RgWhaY/j
縦に弾くか横に弾くかっていうかあれだよね
表現力の幅は広い方がいいんだからどっちもできた方がいい
というか多分ほとんどの人が両方出来てる
そして一曲を通して同じテンションで同じ音を出し続けるベーシストは打ち込みに仕事をとられるわけで
94ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 02:10:24 ID:NogvBWAj
縦振動だろうが横振動だろうがはっきり解る音の違いなんて無いさ。
ウンチク語りたい奴がどうのこうの言ってるだけ。
要は弦に的確に指なりピックをヒットさせればいいだけの話。
そんなどうでもいい事よりもっと大切な事が沢山有るハズ。
95ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 03:36:05 ID:mhchU7T+
>>94
おまえ言ってる事がおかしいぞ
96ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 07:32:39 ID:dCZ5G+rm
まあまあ。まずは切れず音の粒をそろえられるようになれってことなんではないかな
97ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 12:25:25 ID:/SGXGB/P
そんな初歩的な話しか!
98ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 18:04:06 ID:IPRvkt9L
パンツ一丁でベースやろうぜ
女だけど
99ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 19:59:27 ID:Wc1Rh9ni
>>98
ニコニコへうp
100ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 03:58:32 ID:04umTNFO
>>95
そうか?
>>96の言う通りだよ
振動が縦横でどれほどの違いが有るのか?
そんな事より正確な右手、左手、リズム感、音作り、などなど振動より重要な事が
沢山有るのでは?
101ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 04:15:57 ID:4mdsNPIL
机上の空論が大好きなヤツは多い
102ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 09:08:34 ID:jGG213z/
弦を弾く時の指の動きが縦であろうと横であろうと、弾かれた弦は必ず縦横に振動する。

弦が振動を開始する瞬間の動きをよく観察して欲しい。
指の移動する方向へ(水平に)引かれた弦が最終的には指先に沿って(上下に)動いた後、指先から勢いよく開放され振動を生じる。
アポヤンドでもアルアイレでも、弦の上下の動きを排除して弾くことは不可能。
103ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 09:52:50 ID:F1/jnBHU
指を早く動かす練習って、ひたすらメトロノームで限界に挑戦以外になんかある?
104ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 10:48:52 ID:pL0E15pr
>>70
不器用ですから…と言ってかわす
105ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 11:25:10 ID:XOVLFJfX
>>103
手マン
106ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:39:08 ID:RFsiKOf0
>103
ドラムとバトル。これが一番。
107ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 22:36:18 ID:04umTNFO
>>103
地道な練習をストイックにするのみ。
練習は裏切らないとミスターも言ってた。
190で16分が弾ける様になれば大概の曲は出来る。
あ、右手の話ね。
108ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 23:35:37 ID:e5ec5RRQ
早くできても音の粒がバラバラになって無意味になるw
109ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 01:39:33 ID:Wi0x29x2
そうならない様に練習するんだよ
110ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 16:25:26 ID:hi9oxS8K
そういや指が疲れた時の休め方とかある?
111ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 17:07:24 ID:LKScZCJl
>>107
190で16分ってそれできるだけでちょっと凄いだろ

早く弾く正確に弾くってのは正直誰でもできるっちゃできるんだよね
問題はリズムの捉え方だったり
どう弾くかって部分だと思うんだよ
ゴーストの入れ所とか
練習で得られる技術と関係無い所でうんざりだ
112ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 18:33:18 ID:Bc5XPpB9
ライブの時って異様に指が疲れるんだけどなぜだ?
113ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 19:13:50 ID:18CdG9r5
>>111それがベースの醍醐味だね。
まあ頭で考えるより、体でのった方がわかりやすいかな。
114ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 19:50:22 ID:Zyz+4/Le
さてそろそろ200が来るよ(笑 俺は真っ黒なら160でも嫌だなぁ。
115ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:00:32 ID:LmrAnmNr
190の16分なんて2フィンガーじゃ不可能だ。
116ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:02:06 ID:7UPpMmhj
HAHAHA愚民め!!俺様は200の16なんて余裕だぜフヒヒヒウイアfhダdf!


こうですかわかりません><
117ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:15:27 ID:juhyj8CF
2本で16分をいくらまで刻める?
118ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:34:58 ID:HRNr6KZf
>>112
緊張か興奮して力が入ってんじゃね?
俺もなるよ
119ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:54:39 ID:xUFVoIOo
4弦を弾いたときにピックだとそんなにビビらないんだが、
指弾きだとやたらビビってしまう。そういうもんなの?
120ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:59:42 ID:pu5NZ2Zl
>>119
ピッキングの力、ピッキングの角度、ピッキングの位置
これらの違いじゃないかな。
私の場合はピック弾きの方がバズがでやすいよ。
121ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 22:06:47 ID:xUFVoIOo
意識して練習して慣れれば自然と消えてくかな?
122ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 22:20:21 ID:pu5NZ2Zl
>>120
そう、消したい(出来るだけ差をなくす)のであれば、常に意識しておこう。
意識してないと幾等練習を積み重ねても自然には消えてくれないよ。
123ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 22:22:58 ID:xUFVoIOo
ありがとう。安心した。消せるようにする。
124ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 22:23:29 ID:tOfruZzp
>>121
(=゚ω゚)ノぃよう兄弟

同じ問題にぶち当たって、なんでピックだとバズとか出ないんだろうかと
考えた結果、今の所は以下の結論に辿り着いて練習してる。

ピック弾きの場合、
-  ピッキング開始位置
 ・ 弦
-  ピッキング終了位置

こうなってる。で、指だと
 ○ ピッキング終了位置
 ・  弦
○  ピッキング開始位置

これだとフレットに弦がビシバシ当たるなー(予想)と思ったので
 ○
 ・
 ○

こうした。したら異常に弾きづらくなったorz ので、

 ・


今はこんな感じ。
ただこれだとピック弾きの時に比べてアタック感が感じられないので
どうするべきかさらに思案中。力か速度か角度が悪いのか。
はたまた俺の頭が悪いのか。なんて書いてる暇があるくらいなので練習再開してきますヽ(`Д´)ノ
125ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 22:27:21 ID:xUFVoIOo
弦と平行に指を当てるということか。

でも確かに意識して弾くと音が弱くなるな。

多分慣れたらバズを出さずに強く弾けるんだろうけども。とにかく練習かな。
126ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 01:16:02 ID:VHdNmoQC
くりふ、ひょっとこの二人はどれぐらいの速さで指弾き出来るのかな?
かなり速く弾けそうだよね
同じ指弾きなのに何かスタイルが全然違うのが面白い
あ、ニコニコの話ね
127ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 07:12:47 ID:L660ll/n
>>124
君の場合
ピックにおける逆アングルピッキングの考え方を知ることがヒントになると思うよ
128ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 09:00:03 ID:FNdz/wX6
初めから人差し指・中指・薬指に慣れちゃえばとんでもないベーシストになれると聞いたのですが実際3本以上で弾いている方、どうなんですか??

リズム取りにくい気がするのですが・・・
129ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 09:52:24 ID:ChuLu1C8
>>128
練習練習
130ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 09:59:11 ID:WocSc8k4
>>慣れたら余裕よ
131ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 10:59:32 ID:FNdz/wX6
>>129>>130

ありがとうございます(*´`*)ベース始めようかと思って…

小指まで使ってる方っていますか?
132ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 11:48:35 ID:L660ll/n
います
133ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 12:02:43 ID:5IkTvICY
masakiが小指使ってたな
まぁ練習してみたけど、全然できなかったがな
134ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 15:38:11 ID:Lsw3QLO0
スラップの親指を叩きつけるっていう感覚がいまいちわからん。
叩きつけてもスラップの音出ない…。
135ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 15:59:30 ID:B2jDvukh
>>134
フリーっぽくするなら親指を弦と垂直の位置から叩きつけてすぐ離す
マーカスとかっぽくなら親指を弦と平行の位置から上から下へ叩きつけて次の弦で止める
どっちも手首の回転が居ると思う。

チョッパースレ池
136ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 16:03:20 ID:Lsw3QLO0
ああすまんスレチだったな。
アドバイスありがとう。
137ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 17:24:43 ID:FNdz/wX6
>>132>>133

4本とかやばすぎですよ(*´`*)
初めはやっぱり2本にした方がいいんですか??
138ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 17:41:54 ID:suJiKa/9
>>137
徐々に増やすより最初からやってた方がいいんじゃないの。
慣れだよ慣れ。
139ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 18:44:53 ID:L660ll/n
>>137
好きに弾けよそんなもん
1本で弾いてる人も居るし5本使って弾いてる人も居る
指に変な棒つけて叩くようにして弾く人もいる
俺は2フィンガーとスラップ、親指+2フィンガーの3フィンガーしか出来んから
他の奏法と比べてこれはこう優れているってのは答えられないけど
やってるジャンルにもよるが
俺は今の所、他の奏法が必要な場面には出くわした事がない
140ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 19:26:23 ID:rtc0wJhe
顔文字うぜぇ
141ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 19:26:56 ID:FNdz/wX6
>>139
そうですよね…聞きまくってしまってすみません。
ただ当方まだ全くさわった事すらなくて、買った後に変な癖などつく前に色んな経験者の方の意見を聞いてみたかっただけです。

すみませんでした。
142ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 19:42:19 ID:L660ll/n
変なクセとか付く前にとか思ってる人多いけど
どんな音が良くてどんな音が駄目なのかっていう違いすらも自分で判らないうちは
まったく無意味だから気にしなくていい
そこそこ弾けるようになってから壁にぶち当たって
もう一回基本を見直してみようっていう作業は大体みんな経験してる
143ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 20:25:52 ID:TyR7yUyJ
まぁその通りだな
俺も最初は指弾きはどうも芯がないように感じて
爪を引っ掛けるようにしてアタック出してたけど
一回半分爪が剥がれてから矯正した
144ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 21:25:53 ID:VhcVXnsD
いたそうww
145ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 06:39:30 ID:A1X7ZPCk
>>141
始める前から聞きかじりの知識で「変な癖」がついたらイヤだ
なんてワガママ言ってる奴が上達するとは、俺には思えない

ベースに限ったことじゃないが、その楽器がどうしようもなく好きで
弾きたくて弾きたくてたまらなくて、必死に練習することを苦にもしないで
そういう奴が、自分のプレイを客観的に聞けるレベルに達して始めて
「変な癖」とか「効率的は奏法」とか考える意味が出てくると思うんだがな
146ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 08:33:13 ID:bXH6KONr
不安なのも判るし
上達するのに遠回りしたくないってのは判るんだけど
自分が現在どういう風に弾いているのかどういう音を目指しているのか
と言うのを説明できないんだから
「こうしてみたら?」っていうアドバイスもネット経由ではやりようがないんだよね
147ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 10:44:12 ID:XlwXykBD
つーかね
誰もがみなその『変な癖』を身につけるために
勉強して練習してるんだよ
だってそれがオリジナリティなんだよ
もちろん基本は大事だけどね
148ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 13:40:45 ID:VxoXdAKT
なんかおまえらその優しいアドバイスの仕方がバージンを捨てたがってる友達に「初めは痛いけど段々気持ち良くなってくるから!」ってアトバイスするヤリマン女みたいで微笑ましいな。
149ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 15:13:41 ID:hwRgQ8+e
ベースの弦を指で弾く練習してたら1時間もしないうちに痛くなってくるんだけど
そのうち慣れるものなの?
150ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 15:16:22 ID:qhAnvfKB
>>148
なんか色々な状況が妄想できて吹いたww
151ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 15:23:48 ID:i9FmH4K5
>>141
最初は2本で練習すべし。
3本なんてのはあとからいくらでも練習できるし、正直必要ない。
最初は「基本」をしっかり練習して体に叩き込む。
152ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 16:05:36 ID:zql2HVHB
>>149
初めは痛いけど段々気持ち良くなってくるから!
153ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 16:10:05 ID:Y7Pi+a1i
多分152が正解
154ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 16:14:03 ID:lXf5Takb
ったくベースストは揃いも揃って変態ばかりだな
155ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 16:37:14 ID:qhAnvfKB
>>154
アンタだって変態じゃない!このド変態!
156ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 17:01:42 ID:lXf5Takb
>>155
ううう><;
もっと言ってください><;;;
157ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 17:58:39 ID:ZU/l6jMS
ああ、豆を潰したあとの風呂は最高だよな。
158ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 21:05:21 ID:Q53hKPXB
やっぱり3本始めたての時に薬指だけ音が違うのは、指が固くなってないっていうせいでもあるよな
159ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 21:31:59 ID:XlwXykBD
>>158
上手くなったって音は揃わないんだぜ
厳密に言えばね
だってピッキングする位置が違うから
人差し指はネック寄りで薬指はブリッジ寄りだろ
ほんの数cmの差だけどね
また指にもそれぞれ個性があるし
もちろん音を揃える訓練は必要だけど
揃わないこともまたこの楽器の味なんよ
160ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 01:38:41 ID:GqK5qGen
基本的にスリーフィンガー云々を語る輩で上手い奴は皆無。
161ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 10:36:58 ID:u5zGGUI4
指弾きしてると右手の指先が硬くなるでしょ?
そのまま毎日弾いてると硬さは持続するんだけど
俺の場合、何故か硬いのに指に水ぶくれが出来て痛さで弾けなくなる
事が数か月周期でおこる。
しばらく弾かないで指が柔らかくなってしまったのなら解るんだけど
何で硬いのに水ぶくれが出来るんだろ?
同じ様な人居る?
162ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 10:58:05 ID:LSjxMsxj
>>161
俺は硬い皮の下に出来るけど、俺と同じなら硬い皮の下は柔らかいからじゃないかな
硬い皮が下の皮こすって・・・・・・、見たいな感じ


ごめんなさい、当てずっぽうでした
163ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 15:16:33 ID:N+yygcsB
>>161
硬さは持続しないと思うよ
いったん硬くなってあとはだんだん柔らかくなっていくもんだろう
164ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 17:35:49 ID:u5zGGUI4
>>163
しばらく弾かなかったら柔らかくなるけど毎日弾いてたら硬さは継続するよ。
実際、硬いのに水ぶくれが出来るから他の人はどうなのだろう?って事で書いた訳だから。
165ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 19:58:00 ID:N+yygcsB
>>164
君はまだ始めたてボーイから初心者に上がりたてくらいだと思うんだ
中級者と名乗れる位まで継続してれば俺の言ってることがわかると思う

質問にそのまま答えるなら水ぶくれは出来ない
しかし、硬くはない。
でもさすがに10時間とかあほみたいに弾いてればヒリヒリしてくる
166ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 21:02:48 ID:u5zGGUI4
>>165
なるほど。
結局まだまだ弾き込みが足りないと言う事だね。
確かに俺はまだまだ初心者だからね。
なもんで脱初心者目指して毎日弾いてる訳なのだが、水ぶくれなど
気にしなくてもいい時が来たら脱初心者が出来たと言う事か。
よっしゃ〜!がんばろう。
167ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 21:45:17 ID:+gea8dmD
指弾き暦1年半にて4弦ベースから5弦ベースに転身…
1弦と5弦の間隔がかなり広くて
1弦を弾く時に5弦の下に親指が潜り込んでしまう癖が…
直すべきですか??
168ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 22:07:48 ID:N+yygcsB
自分が納得の行く音が出せているならチンポで弾いても良いと思うんだ
人それぞれ手の大きさも形も違うのに
そんなもん好きに弾けよ
169ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 23:39:39 ID:VRn1bHcH
>>161
弾く前に手を洗って弦を拭こう。

汚れは摩擦・引っかかりの元。
汚いまま弾くと誰でもすく水ぶくれ。
170ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 23:58:08 ID:u5zGGUI4
>>169
おおお〜
そんな所にも原因が有ったのか。
確かに弾く前に手洗わないし、弦も拭いた事無いな。
あざ〜す!!

171ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 00:24:40 ID:kx6ticJU
弦の寿命も少しは変わるしな。
172ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 11:50:27 ID:OasefQk9
>170
気にし過ぎ。
やりつづければ、どんな状況でも弾けるようになるよ。
指先も傷めずに弦をより良い状態で鳴らすようになる。
173ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 12:05:28 ID:+70jnb7y
>>163
スレ開いて最初にこのレス見たらどこのエロスレかと(ry
174ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 22:57:24 ID:zhNrNTI8
age
175ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 21:58:21 ID:+NJwfQ3i
携帯からですいません。
ベース初めて一週間ほどなんですが、
4弦から3弦を弾くときに
ピックアップから4弦に親指を置いて弾くのってまずいですか?

2弦弾くなら3弦、1弦弾くなら2弦ってな感じなんですが…
176ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 22:04:16 ID:YxH57si5
それがミュートです。問題ないです。
177ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 22:36:46 ID:Eag4oQU8
>>175
俺もこれ気になってたんだがこれってデメリットとかある?

粒が揃わないとか
178ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 22:37:49 ID:/cIjjAdJ
むしろ揃いやすいのでは。
179ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 22:38:13 ID:WNupWRDV
>>177
いや、無いと思うが…
それに親指からピッキングする場所の距離を一定に保ってるってことでしょ?
逆に粒は揃いやすいと思うよ。
180ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 22:50:19 ID:+NJwfQ3i
>>176レスどうもです。
教則本見ていて、何故か見間違ってこういうやり方やってて、
ふと見直したら全然置き方が違ったので不安になったもので。
特に問題ないならこのままで練習したいと思います。
181ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 02:34:48 ID:OgMPWqrV
俺は3弦引くときはピックアップに親指おいて、弾いた後に4弦で指を止めミュートだ
2弦の時は4弦に親指おいて3弦でストップ

おれも初めて一週間だがこれでいのかな
182ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 02:41:32 ID:ojp6sRKo
>>181
そんな感じでいいと思うよ。
ちょっとぐらい不合理な弾き方してても30年とか続けなきゃ後からいくらでも直せるしね。
183ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 03:31:11 ID:H4ZLdrKK
奏法としての幅が広がると思えば
正しいとか正しくないとか結局続けていく上では関係なかったりするよ
184ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 08:33:35 ID:s1lie0Oc
上のほうで粒が揃うって書いてあったから、>>175の弾き方に挑戦してみようかな

親指を移動の時に必ず動かすってのは大変だな
185ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 10:52:20 ID:ojp6sRKo
>>184
どの弾き方でも練習すれば結局揃うよw
好きにやるのが一番だね。
186ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 13:09:10 ID:Nuyi1lLN
むしろ癖付いて困るのは左手だおね
187ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 14:00:07 ID:OifEp9NY
エレキベースって、右手に関しては「正しいやり方」ってないんだよね。
プロ見ててもほんと、十人十色。
初心者のうちはあまり気にしないで、とりあえず続けてみたら?

自分の話をすると、ピッキング練習してるうちに、自然と別のフォーム
になってしまってたり、>>180みたいに教本の見間違いから定着した
こともあったよ。
でも続けてて色々分かってくると、これじゃいい音しないな、とか
ミュートできないな、とか、速弾きには向いてないな、とか思うわけ。
他人からの指摘がヒントになることもあるしね。
その時点でフォームを改めたらいい。おれ自身、何度もフォームを
改めていっているし。
188ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 14:05:55 ID:PLWyoqBE
俺も最近はアルアイレで指先ネック側に向けて弾くしフォーム滅茶苦茶だわ
189ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 14:26:28 ID:wUFtfZTc
これが絶対正解!なんてフォームは無いよ。
人それぞれ手の大きさ、指の長さ、ベース構える位置、みんな違う訳だからね。
他人がやって無い弾き方でも、そのスタイルが自分に弾きやすいやり方だったら、それがその人に合ってる弾き方なんだよ。
後はその弾き方でいい音が出せる様に練習するのみ。
って口で言うのは簡単だけど、みんな自分にとっての完璧な音を出すため試行錯誤してる訳だ。
190ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 22:59:49 ID:yQIyFzT0
そうそう。
その思考錯誤中に新しい楽器に出会って、考えがいろいろ変わる事もあるしね。

俺は始めから右手は3フィンガーで始めて、粒揃えはずっと意識しながら格闘中。
でも、上で誰か言ってたけど弾く位置違う訳だし、同じ音が出る訳無いと同じ結論が出た。
だからと言って粒合わせる努力を止めるのでは無く、ベースを換える事でそれが今の自分に合うものを選ぶとか。

JJや2ハムの5弦使ってたけど、ちょっと前にアルニコマグネットのハムバッカーで、
1PU仕様のモデル(2PUでは逆にダメ)が一番自分に合っていると結論が出て現在に至る。

アルニコタイプのハムはアタックが強めに出るから、練習の着目点が右薬指以外にも
移って、さらに思考錯誤してるのがすごく楽しかったりしてね。やっぱ練習つうかベース好きだわ。俺w

ttp://www.kandashokai.co.jp/mm/bass/stingray5.htm
ttp://www.digimart.net/images/4665/DS00390412.jpg
191ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 00:56:15 ID:shJmzXSC
>>109
厨二病乙きめぇ
192ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 01:19:29 ID:mpTBwLKJ
>>186
kwsk
193ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 04:06:47 ID:Jh0cbCd+
>>191
ごばく?
194ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 04:18:07 ID:J9+v+SCG
レス番間違いじゃね?
×>>109
>>190
195ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 07:05:10 ID:Zp+SZQcD
いつだかここで小指立っちゃうみたいな話しがあったときにそれはないわと思ってたけど
こないだスタジオで何気に鏡見たらテンポが早い曲だと小指ビンビンだったw
普段軽く曲がってる指が立つって事は右手に力が入ってるんだと思って
いつもより力抜く感じを持ちながら弾いたら演奏もイイ方向に転んだ。
別に普段から小指が立ちっ放しのフォームなら何でもないんだろうけど
弾く曲によって意識せずにフォームが変わる事は何かが問題だろうと思い
鏡はちょくちょく見るようになった。
スタジオの鏡も結構役立つもんだね
長々失礼
196ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 07:22:06 ID:J9+v+SCG
鏡は普通にライブするなら役立ちまくりだと思うけど。
派手にアクション決める人ならそのチェックが出来るし、
あまり動かない人でも立ち姿の良し悪しってやっぱりあるもんなんだよな。
蟹股よりはやや内股気味なくらいの方が見栄えが良かったりとかさ。
197ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 07:39:18 ID:Zp+SZQcD
>>196
そうだね 確かにフォームも少し変わったかもしれない
ギターより大きいから なんていうかボディーを軽くさばいてる感じが出しづらい。いや個人的にだよ
理想はギターほどじゃないにしろ少しくらい軽くさばく動きが欲しいな
初ライブが近いから少し意識して格好付けてみようか
若干の照れがあるのは事実だけどGSバンドみたいに不動なのは面白みがないしね
まず演奏力だけど動きやフォームも重要な要素だと思うわ

198ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 10:30:57 ID:NafSGMrV
>>192
>>186では無いが俺の場合薬指を使うとき中指もつられて動いてしまう
何か治すいい方法無いかな…
199ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 13:50:33 ID:QULgjOpj
>>197
おっと、松井常松の悪口はそこまでだ
200ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 14:38:28 ID:fv2GYYlL
>>198
ひたすら中指動かさないようにフィンガリングするしかないかなぁ。
コツがあるわけじゃないと思う。
201ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 14:49:45 ID:lTNAoWr7
>>198
動かさないようにするんじゃなくて、一定の形を保てるように
動かす、という意識で練習してみたら?
俺はそれで必要な指だけ動かせるようになった(見た目的には)。
202ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 15:11:50 ID:A78zjz/N
>>198
別に一緒に動いてもいいのでは?
中指が押さえるフレット以外に触れて音が変わってしまうとかミュートされてしまうって
なら別だが。
でも、つられて動く程度なら音変わるほどの力はなさそうだし、ミュートになってしまうなら
それを他の弦に触る方向で練習すればいいと思う。
ただつられて動くだけなら気にする必要は無いと俺は思うが。
203ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 15:31:16 ID:kVyuNo8j
みなさんにお聞きしたいのですが、指弾きの強さってどの位ですか?
今までピック弾きだったのですが、最近指弾きに目覚めつつあります。
で、音を出してみると、ピック弾きの6〜7割の音量になってしまいます。
それ以上の音量も出せるのですが、筋力的につらく、一曲通せません。

みなさんはピック弾きと比較してどの程度の音量ですか?
204198:2008/05/18(日) 15:38:48 ID:NafSGMrV
>>200-202
納得いくまで練習してみるよ
ありがとう
205ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 15:41:44 ID:FxkEL5JD
お前のピック弾きの強さなんか誰も知らん。
まして「指弾きはピック弾きの○割の力で」なんて決まりもない。
好きにしろ。
206ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 18:36:33 ID:fv2GYYlL
>>203
おれはあんまり変わらないかな。
207ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 21:03:54 ID:oiAza6rQ
>>203
俺もそんなに変わらんな。
コツ掴めたら程々の力でも鳴らせるようになるよ。
208ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 21:08:50 ID:z7OERyKy
指:7
ピック:9
スラップ:7
ハーモニクス:6
人工ハーモニクス:2

弱くして均一化を図ってる感じ人工ハーモニクスは泣きたいくらいしょぼい音
209ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 21:44:06 ID:Bu9zey8L
>>203
俺は、ピックより指の方が音がデカい
まあ、ピック弾きがヘタクソだ、と言われれば身も蓋もないが
210ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 21:59:00 ID:wa3HkRXe
>>209
俺も。
211ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 02:51:28 ID:VtZWOXeo
レベルメーター的にはたいして変わらないけど
ピックは音の輪郭がシャープだから大きく聞こえがちかもしれん
212ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 20:22:29 ID:GCvmFfXm
駆け抜けて性春指弾きで弾けるかな
213ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 20:30:05 ID:6YrumwEe
そう考えてるうちは無理じゃね
214ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 20:40:22 ID:lEhLNiqQ
どんな曲でもやってみるべき
215ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 23:03:55 ID:06jPzOfe
2フィンガーの速さの目標はメタリカのDamage Inc.
216ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 23:52:39 ID:8EPA8CpC
ニュアンスの話はともかく出来るか出来ないって話なら出来ないわけ無いだろうんこ
217ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 06:16:00 ID:Tq98a2w0
指弾きでずーっと練習してたら手首の部分が腫れてきて、指動かすと凄く痛いんだけど
これってヤバイ?腱鞘炎ってやつ?シップしてしばらく休んでたら治るかな?
218ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 06:41:04 ID:E+fcMHw7
腱鞘炎って言うか変な負荷かけて弾いてたんじゃないの?
腱鞘炎の場合は休むよりも程々に弾いて関節周りの筋肉を強化したほうがいいって言うけどね
219ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 08:06:21 ID:9sLxKsUN
>>218
それは初耳だな
誰がそんなこと言ってるんだ?

>>217
とりあえず、医者に行け
220ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 08:54:21 ID:W1jcx/SO
>>218
全く初耳だ
俺理論じゃないの?
221ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 10:10:42 ID:Tq98a2w0
>>219
やっぱ医者ですかね?
痛みを我慢して弾けば鍛えられて丈夫になるかな?なんてスポ根的発想が有るのだけど
やっぱ止めた方がいいですよね?
指弾きをハードにやる人って同じ経験してるのかな?

>>218
変な負担ってどんな弾き方か解らないけど、取りあえず4.5時間ぐらい弾き続けてら
なってたんだよ。
222ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 13:02:42 ID:ATacxVis
>>221
スポ根的発想はやめておけwそしてさっさと病院行け!
楽器どころか生活にも支障でるぞ。

多分君は弾き方が良くないと思われ。もっと柔らかいタッチで弾いてみ。
今より速く弾けたり、太い音が鳴るハズ。
223ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 13:10:36 ID:lqAnTDWe
俺も力の入れ方をミスると手が攣りそうな感覚に陥ることがあるな
あれ、フィンガリングのほうだったかもしれん 

まぁ医者いって 暫く休んで 
独自の弾き方だったのならば少し他を参考にして
改善してみるといいんでの
224ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 14:11:41 ID:Tq98a2w0
>>222 >>223
アドバイスあざっす!!
このまま無茶して本当に手がおかしくなったら困るので病院に行きます。
手が治ったらピッキングのやり方を見直します。
225ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 16:35:32 ID:Q4BFualK
>>203

指のときはマスターの音量上げて、いかにノイズをなくしつつ
効率の良いピッキングが出来るかだと思うんだがどうだろう。

好みのアタック感を無くさないようにコントロールを
意識して演奏して、
音自体の大きさはピックアップ、アンプに任せ
音の表情を指で作る、といった所か。

・・・だがしかしこれは難しい
226ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 18:21:15 ID:ATacxVis
指弾きのみで弾けばなんの問題もない。
227ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 19:43:35 ID:7dhXvFkh
>>217

【難聴】 音楽家が悩む病気・怪我 PART2 【腱鞘炎】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200071809/

ゆっくり過去ログ読んでってね!

>>218
> 腱鞘炎の場合は休むよりも程々に弾いて関節周りの筋肉を強化したほうがいい
俺も腱鞘炎になって整形外科いった時に医者にそういわれた
痛みが弾いたらオーバーワークさせないように毎日弾いて筋肉をつけた方が良いと
あとは指に負担のかけない奏法を研究することだな
よく言われる「腱鞘炎になったら休め!」は根本的な原因解決になってないんだよね
228ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 19:46:09 ID:7dhXvFkh
>>221
> 4.5時間ぐらい弾き続けて
オーバーワークさせたんだろうなぁ
サロンパスか南下の消炎剤ふきつけて坪押して痛みが弾くまで休んだ方が良いよ
何時間も引き続けるのはオーバーワークさせることになるから、筋肉がつくまで避けた方が良い
229ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 19:49:34 ID:FobLIfQO
フォーフィンガーって一般に小指以外の4本ですか?
230ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 20:02:55 ID:Y2kegF5V
腱鞘炎が治っても、弾き方が変わらないならまた同じ
原因を治さなきゃ意味がないって意味じゃね?
231ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 20:39:24 ID:iSOAFdlR
>>227
あざっす!
今、読んできました。
色々有るんですね〜。
参考になる事が沢山書いてありました。
いきなりクリフバートン・スティーブハリス・フランクベロになろうと思った俺がバカでした。
232ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 22:45:25 ID:nmUh1m0c
>>229
小指以外、もしくは親指以外の4本のスタイルを指す。
前者はマシュー・ギャリソンとかアドリアン・フェローのスタイル、
もしくはクラシックギターっぽいトレモロをしたい人が使うと思う。
後者はビリー・シーンがやってるよね。

どっちにしろ、ベースではあまり一般的な奏法じゃないから、
フォーフィンガーって言ったときに一般的にどちらを意味する
のかっていうのは微妙だな。まあでも、このどっちかだよ。
中指以外の4本とかを指すことはないな。
233ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 23:01:16 ID:O8PReZQU
>>229
そんなアナタにこの一冊。
Jazz Bass Player Vol.4
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1632109
「アルティメット・フィンガー奏法」なる特集の内容が4フィンガーだよ。
234ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 04:37:24 ID:GE1olwXm
>>231
そりゃバカだ反省して地道に練習汁
235ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 20:33:55 ID:hgDGSD6D
ちょっとでも速い曲を弾いたら、中指の付け根から関節辺りがものすごく痛くなる

そんな人いませんか?
236ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 01:41:58 ID:2Ybr64sc
いるんじゃね?
237ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 11:18:35 ID:FCqkpVcM
俺もいると思うよ
238ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 14:41:52 ID:wcIEr5If
私女だけどいると思う
239ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 15:14:13 ID:rdkd9L0R
ワシもいるじゃろうと思うわい。
240ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 16:31:52 ID:Sr3kgqT8
幼女じゃないけど いるとおもうにょ
241ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 16:42:39 ID:Eoi6ZaxD
我輩もいると思うナリ
242ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 17:07:30 ID:YtHvON5i
我輩もいると思うぞ、フハハハハ!
243ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 17:44:28 ID:GIgvwSi5
私もいると思いますよ。
244ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 19:24:35 ID:/Bx+xrNA
ここまで俺の自演
245ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 20:55:24 ID:Dc3GrnJg
こ、これが友情パワーか
246ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 00:18:04 ID:ve7IMXTC
珍しく伸びてると思ったらおまえら…w
247ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 10:29:25 ID:o4E3epAR
Jamiroquaiのスペースカーボウイの別パターンもスチュワートがベースいれてんの?
248ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 17:55:27 ID:kDbndGWh
薬指と小指が独立して動かせるようになるためのいい体操(鍛錬)ってないん?
それと小指が立たないようにする奴なんかも
249ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 17:57:21 ID:3mX7IA57
>>248
柔軟
250ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 18:41:44 ID:vNsid6EQ
>>248
ラジオ
251ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 19:21:07 ID:yIodRhog
>>248
とにかく基礎練習。ピアノの二重トリルの練習方法を使うと効き目ありますよ
252ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 20:06:08 ID:P5zMzrwc
>>248
こんなのどう? 慣れるまでが少しややこしいけど。
以前BMでネーザン・イーストが紹介していた左手用のエクササイズに、
マーク・イーガン紹介の右手用をミックスしたもの。

E1E2A1A2E1E2D1D2E1E2G1G2
A1A2E1E2A1A2D1D2A1A2G1G2
D1D2G1G2D1D2A1A2D1D2E1E2
G1G2D1D2G1G2A1A2G1G2E1E2

この動きを、以降E1E3,E1E4,E2E3,E2E4,E3E4(ここまで全て1ポジションで)
続けてゆく。――ちなみに自分はリズムをE1E2A1A2E1E2の2拍6連でとってるが
(テンポは80くらい。あんまり早くするとテレビに集中出来ないんでww)、
慣れるまでは

E1E2A1A2E1E2D1D2E1E2G1G2E1E2D1D2
A1A2E1E2A1A2D1D2A1A2G1G2A1A2D1D2
D1D2G1G2D1D2A1A2D1D2E1E2D1D2A1A2
G1G2D1D2G1G2A1A2G1G2E1E2G1G2A1A2〜

をE1E2A1A2の2泊(でもせっかくだから裏打ちw)とかでカウントした方が
やりやすいとおも。
まぁいずれにせよゆっくりから始めないと、特に左手が(笑
253ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 21:22:03 ID:kDbndGWh
ユー達色々とありがとうございます

二重トリルとかE1E2A1A2とか、本当に左手がwwwwwwww
254ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 22:33:29 ID:BFX78McV
>>248
当たり前だけどとりあえず薬指と小指を使ったクロマチックトレーニングをしまくること、好きな曲をコピーすることだな
人差し指1、中指2、薬3、小4だとして
G         13241324
D      1324      1324
A   1324            1324
E1324                  13241324…
って繰り返して12フレットに人差し指がくるまでやったら逆に4231ってあがってく
これだけで随分力つくよ。これだけじゃなくて他にも順番変えてやってみるといいよ。例えば4312とか3142とか
最初はテンポゆっくりでもいいからメトロノームを忘れずにね

あとは12(21)でE弦からG弦まで上がる括弧内は帰りのフレーズ、以下23(32)、34(43)、13(31)、24(42)、14(41)
でやる。これも12フレットまで
人差し指使わないフレーズは、出来れば人差し指を動かさないでセーハして弾いてない弦をミュート出来るようになると尚◎

あとは先月号の納さんのフレーズが楽しくて凄いためになるよ
255ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 15:48:52 ID:EPxNrBBM
納さん流石だよな
256ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 22:02:41 ID:BUbRj26z
みんなベースの弦何使ってるの?
257ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 22:43:50 ID:DSi0mp1i
in Mow
258ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 01:17:42 ID:ZguL5luQ
ロトサウンドのフラットワウンド
259ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 02:40:21 ID:/+vJWEZk
だだりおのぷろすちぃる
260ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 09:18:16 ID:mV9Y5G19
アーニーボールのピンク色。もう2年は張り替えてねぇや・・・
261ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 11:04:57 ID:FHNnrMZR
>>260
細野さん、こんなところで何やってるんですか
262ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 17:02:53 ID:scTOVY14
どのくらいの期間で張り替えればいいんだ?
俺は4ヶ月に1回くらいなんだが
263ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 17:07:39 ID:gOvhshd0
600円のやつ
充分
264ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 19:40:51 ID:V56CFdZS
ココニッケル

>>262

正解なんてない
気持良い音がしなくなったら
チューニングが狂うようになったら変えれば良い
265ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 22:10:33 ID:IJBeoTIo
第二関節を曲げて指弾きするのっておかしいかな?
ギターの人にそう言われたんだが・・・
266ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 22:12:43 ID:/OJoEWhK
変かどうかなんて別に問題じゃない。
そのやり方が自分にとってベストならそれで全然構わない。
俺はそのやり方をすると粒を揃えるのが難しくなるからやらない(できない)けど。
267ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 22:15:34 ID:E2SkqV9t
>>265
変とかあんまり気にしないほうがいいよ
ウッテンとか明らかに変な弾きかただし変な顔だけどすげーじゃん
268ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 22:19:52 ID:nXo02Jl3
俺には第二関節曲げないで弾くなんてムリ
Funk Fingerなら出来るかもw
269ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 22:25:30 ID:IJBeoTIo
皆反応早いなwありがとう
とりあえずこのままでいくことにするよ
弾きにくかったら色々研究してみるわ

ウッテンはまず服装が(ry
270ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 22:33:16 ID:HW/WgOH9
第一関節と第二関節、どっちがどっちだかいつも迷う
271ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 23:20:07 ID:5GaGztMi
先っちょが第一だっけ??
第二関節曲げずに弾くって、どうやるのか想像もつかない…
272ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 23:29:18 ID:IJBeoTIo
うん第二関節だ。根元のほうね。第一関節は曲がらないなあ
273ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 23:39:52 ID:/OJoEWhK
俺は指は軽く伸ばしたまま動かして弾くよ。
バタ足みたいな感じ。
274ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 23:55:21 ID:73dW18BB
でも一部のプロやボナが速いパッセージ弾いてるのを見ると第二関節をしっかり使ってる。
おれはそれ見て弾き方変えたら前より指が疲れにくくなったし軽いタッチでもしっかり音出せるようになった。
勿論人によると思うけどね。
ちなみに第二関節は根元じゃなくて真ん中でしょ。
275ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 00:03:11 ID:XO03Hbcp
手を開いて自然に指が曲がってるくらいの状態で、そのまま根元を動かす感じで弾いてるかな。
少し力強く弾きたい時は指を内側に曲げるのではなく、逆に軽く反らすようなイメージで根元を動かして弾いてる。
個人的にはこれが一番安定していて音色のコントロールもやりやすい。
アルペジオとかになるとまた別。
276ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 00:07:56 ID:H7X3Ajoh
テンポ160前後の曲で時々最大で1小節半くらい16分のフレーズがある
それ2フィンガーで弾きこなそうと頑張って練習してるけど、なんかね
テンポ100→104→108→112→116に一時間かけてたどりついても
15分くらい休憩すると116にもたつきだし、一日置くとテンポ108くらいからやり直しになる

くそおおおおおおおお
277ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 00:23:31 ID:ed5kHCeA
>>260

会計の細野さんですか??
278ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 01:50:06 ID:PyL6Ktlx
>>276
まだ力んで弾いてるっぽいね。
あと、テンポ160の曲が弾きたいと練習する時、テンポを徐々に細かく
あげて160に到達させていくよりも、一旦160以上の速度を
間に挟んで練習していくと160の曲が遅く感じるようになって
冷静に考察出来るようになる。
そうしていくと160の速度を弾ける近道になるかも。
279ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 01:55:52 ID:GR7XYnBn
160の16分弾きねぇと思ってやってみたらできなくてショック
俺ならゴーストとかプリングとか駆使してごまかす道に走ることだろう
280ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 06:02:09 ID:r73lvZ8m
いよぅ俺
281ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 10:17:21 ID:2KmVRh0Y
160で16分ってけっこうキツいな。。。。
282ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 10:26:16 ID:JcCuaZDA
俺3フィンガーでも130の16分が限界…
なのに、140の16分でギターとのユニゾンフレーズが延々有る曲に
挑戦中。何時出来るようになることやら…
283ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 11:33:10 ID:H7X3Ajoh
>>277
違います

>>278
若造だからまだ力んで弾くのとしっかり発音させる違いが分かってないんだ。
速いテンポが弾けても前に出てこない音じゃ本末転倒だしなかなか難しいよね

参考になったよ頑張ってみる。ありがとう(´∀`)
284ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 21:27:25 ID:cJJ/eiX3
皆が使ってる弦って
端っこ糸で覆われてる?
それともそのまんま?><
285ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 21:33:30 ID:kEER2N39
>>284
おれのは飾り糸ついてるよ。
286ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 22:57:31 ID:5yVrRQ7a
>>284
飾り糸って言うんだってよ
287284:2008/06/07(土) 23:43:20 ID:2/3R83m2
勉強になります><

ありがとうw
288ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 12:58:54 ID:0NjgN1pf
♪=198で16分やってる俺が通りますよ
289ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 13:30:56 ID:FmfVKKRr
>>288
超ソフトタッチにして3か4フィンガー使えばそのスピードを出せるけど、
どうしても俺は音がショボくなってしまうな。
まともにバッキングできる音を出そうとすると、それなりにしっかりした
タッチで弾く必要があるとおもうけど、そうすると130でも一瞬でバテる。
スタミナないんだよな、俺。
290ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 14:24:36 ID:26m/tSsp
さあて恒例のw
291ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 15:14:31 ID:eURW8df5
にひゃっ…ゲホゲホ

実際198の16分なんてどんなジャンルで使うの?
デスメタルとか?
まさか一曲通してそれでルート弾きとかはないよね?
292ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 15:17:14 ID:zkPLCNFA
みんなよく見るんだ!>>288の記号は八分音符だぞ!
四分音符換算すればbpm=99ジャマイカ!!
293ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 15:23:27 ID:HyPbIYKa
>>292
テンポとかbpmとか♪=とか単位?がいっぱいあって何がなんだか分からない
俺のコルグのメトロノームだと、tempoで表示される
294ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 15:59:51 ID:0NjgN1pf
>>292 四分音符の記号ないんだが…。テンポ198ね
>>289 俺もまだ保って1分ぐらいだよ
>>291 ジャンルはスラッシュ。1曲通して弾けたらそれこそ神様
295ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 17:35:00 ID:ntifKRFw
アンスラックスのガングホーが指で弾ければ、大概どんな曲でも弾ける様になる。
この曲は普段指弾きのフランクベロ本人もピックに変えて弾く。

強力な指弾きはアイアンメイデンの曲から練習すればいいかと思われ。
296ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 17:37:09 ID:0NjgN1pf
>>295 メイデンて2フィンガーだよね
たしか
297ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 17:43:17 ID:lzwho2yW
アニソン弾いてるけど、BPM=180前後の16分は結構出てくる。
298ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 19:16:00 ID:dfHB4gK5
アニソンって音楽ジャンルじゃないだろ
299ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 19:26:16 ID:V+SymcZp
ジャンルなんてどうでもいいよ。
伝わればなんでもいい。
300ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 19:26:21 ID:dVzHvZBY
どれだけ指が早く回るかなんてのは筋トレみたいなもんだろうから
結構どうにでもなりそうだな。
音粒とか別にしてうりゃーーーってやればけっこうできるし。
そういう速いパッセージ内での付点系の休符のキレとかそういうところに重きを置こうよ
301ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 20:05:21 ID:JG7ZR0pS
ンパパパパッ・・    ンパツパッブンみたいな感じだっぺ?!!
302ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 21:08:00 ID:ntifKRFw
>>296
そう2フィンガーだよ。
メイデンからって言っても結構ハードだよ。

>>300
確かにそうなんだけど動かない事には話にならないでしょ?
それにBPM200前後の16分の指弾きっていきなり気合で出来るもんじゃないよ。
まず音粒どうのと言う前にそれだけの速さで動かせる様になって、その後で粒立ちや
タイム感を養えばいいと思う。
でも音粒はコンプでどうにでもなるかな〜。
303ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 21:45:56 ID:V+SymcZp
>>302
そんだけ速く弾くのにちゃんと脱力しなきゃいけないし、
むしろそれできたら音粒なんて勝手に揃ってるんじゃないか?
304ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 21:49:33 ID:nJXFs986
>>299
真理だな
ジャンルに拘りすぎるといくない

>>302
まぁ弾けてもピッキングが弱弱しくて音が全然抜けないなら、意味がないよな
305ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 22:00:47 ID:ntifKRFw
>>302
確かにそれは有るかも。
正しい脱力しないとそのスピードは無理だし、そうすれば自然とピッキングムラも少ないだろうし。

>>304
大丈夫。
弱弱なピックングだと200の16分自体出来ないから。
306ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 23:04:42 ID:dVzHvZBY
>>302
200の16分なんて使いどころが判らんぜ……
負け惜しみだけどさ
307ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 23:36:34 ID:M8F9CeyU
今やってみたけど、BPM200で16分連打はキツイな。8分に織り交ぜたり、
駆け下がりフレーズならどうにかって感じだけど・・・

俺には用事ないからどうでもいいや。
308ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 23:46:43 ID:ntifKRFw
>>306
一部のコアなジャンルの音楽だからね。
一般的には必要無いよ。
有る意味無意味と言えば無意味かも?ww。

309ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 21:18:18 ID:/VxKDsoa
メンバー紹介の時に使(ry
310ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 23:45:31 ID:bQQkrRfM
>>301
すげー笑ったw言いたいことは伝わったwww
311ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 06:18:14 ID:fpqOmk6u
有る意味無意味奏法
312ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 21:40:47 ID:T1TPXpBM
200で16分とかもはや自己満の領域じゃん
313ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 22:52:33 ID:OfYyJNj/
そんなこと無いと思うけどな
ジャンルによっちゃ必要とされるし
ピック弾きなら200の16分なんて楽勝だけど指で弾けたらなぁってつくづく思うよ
314ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 23:08:05 ID:CM1Hv+mb
と言うよりそれができるだけの「ピッキングスピードが身に付く」ということが何よりの財産だな。
小さい音出すのでもピッキングスピードが遅いのと速いのとでけっこう違うしね。
315ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 23:23:27 ID:b0Z0cp5P
みんなスリーフィンガーって練習してからどれくらいで弾けるようになった?
あとオススメの練習法とかあったら教えてくれ
316ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 23:34:10 ID:VR6zts4q
3フィンガーは多分コンプレッサー無しで録音したら…
ゲロ吐くレベルの俺だけど…

最初は同じ音をベベベベ…と弾きまくって
しばらくしてからスケールをドドドドレレ…といったふうに弾いてた
ただし未だに下手くそなのであまり参考にしないでね
317ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 23:45:27 ID:bR1VU0Yy
200で16できるって超人はあれか
ちゃんと拍を意識できてるのか?
勢いだけでやって出来ますよってんじゃほんと殴んぞ
ダープププデーデデーデデープデーみたいなんもできるってこと?
318ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 00:58:37 ID:/jSYdE8e
3フィンガーだと200で16は大変じゃないかもだけど、そこをあえて2フィンガーで
弾く所に男を感じる俺。
もちろん俺はそんな速さで弾けません。

3フィンガー俺も練習したんだけど、どうしてもデデデッデデデッってなってしまって
普通にデデデデデデと均一にピッキングが出来ないのはどうしたら克服出来るのだろう?
319ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 02:03:18 ID:80BRkyN3
もううp合戦でいいよってかさっさと音上げろ
320ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 06:36:35 ID:leb3Dnr1
出来る出来ないの話で言えば出来る人が実際にたくさんいるわけだから
後は単に出来るようになりたいかなりたくないか、自分に必要か必要じゃないかってだけの話だろ。
BPM=200の16分って曲は弾いたことがないからわからないが、180くらいならたまに弾く。
知り合いはBPM=180の6連を3フィンガーで弾いてたが、あれはさすがにきついと思った。
321ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 07:18:35 ID:W8fsSD7W
チッチッチッチ で16回
322ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 07:41:17 ID:iuCE+7dt
単に音出せるってだけで出来るって言ってるのがムカつくんだよ
ちゃんと休符や音価も把握できてなきゃ意味無い
速いテンポでルート連打なんてはったりにしかならん
323ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 08:37:04 ID:2Ou+3ovS
200前後の4ビートが限界の俺が来ました帰ります
324ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 10:42:07 ID:Efy0DUsw
早弾き、3フィンガーの話題はいつも荒れるな。
325ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 10:52:04 ID:/imBRvva
>>322 そのはったりさえも弾けない君
プギャー(^Д^)9m
326ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 11:34:15 ID:grzdZny+
荒れるけど、スレも伸びるな
327ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 11:44:25 ID:D1st7fqv
余計な好奇心なんだが
右手親指が逆方向に曲がる人いる?
個人的にすごく不便に感じる。
328ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 11:47:28 ID:243qzUWw
斜め45度くらいには曲がりマース
329ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 12:19:35 ID:3lP4/fFE
>>322 そのはったりさえも鳴らせない君
プギャー(^Д^)9m
330ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 14:40:05 ID:Efy0DUsw
>327
最大90度までまがるよ。
昔はベーシストに向いている指とか言われた事もあったけど、
実際ベースやってると別に意味の無い事に気づく。
331ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 19:02:26 ID:80BRkyN3
天狗さんの意見も聞きたい
332ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:16:59 ID:pwgYY0pq
指弾きより、ピック弾きに大きく影響でると思わない?親指の反り。
333ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:50:00 ID:vDVEDPYV
親指の反りは親指使っての3フィンガーやる時にめちゃめちゃ楽じゃん。
ツーフィンガーの時の人差し指中指の角度をほとんど変えなくてもいいし。
実はボナが動画でその角度で弾いてるのを見て親指が反るおれは初めてそれに気付いた。
まぁ爪を当てて弾く時はその限りじゃないけど。
あとサンピングがやりやすいね。手首そんなに下げなくてもできるから。
334ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 00:05:35 ID:xO5YZJjB
>>327
人によっているよね
横にぐるりと回る人もいた
335ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 00:16:47 ID:FEwtP3EZ
確かあれは遺伝の問題だから曲がるやつは曲がるし曲がらんやつは曲がらん
336ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 00:40:42 ID:WSwB5ZWs
俺も右手親指が90度くらい反る。
指弾きするようになってから、右の方が反るようになったよ。
337ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 07:29:05 ID:VjXhC4zS
名手と呼ばれる人はみんな親指が反るよな
338ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 07:48:32 ID:CW6T6KUF
ファミコンやれファミコン
339ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 16:38:44 ID:59iyWgg5
荒れる話題を蒸し返す罪悪感もあるから前置きしておくと、他人が弾けるかどうかに興味はないんだけど、
ツーフィンガーで190の16とかどうやったら弾けるようになるんだろ。
延々と16分で刻み続けるしかないのかな。
ブリッジよりで弾いてるから、指の皮をボロボロにしてるだけな気がしてくる……
みんなどんな練習方法でやってる?
340ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 17:06:59 ID:xO5YZJjB
うん。遅いテンポから延々と刻み続けるしかない
341ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 18:08:35 ID:GglevPIF
最近ベースを始めたばっかりで、3フィンガー・4フィンガーの練習をしてるんだけど、
買ったばかりのベースが削れた指の皮だらけ。スゲー汚いw
上手くなるとだんだん皮は削れなくなってくる?
342ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 18:48:33 ID:rxi1Jkz7
指の皮って削れるもんなの?
343ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 18:55:42 ID:GglevPIF
>>342
うーん、豆の下に豆が出来てを繰り返して、だんだん固い
皮膚の層が出来る>固い皮膚の層が削れて粉だらけ。
という感じなんだけど。
344ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 18:59:13 ID:pkgwv0NE
最低でも各弦8音のクロマチックスケールが弾ける程度でないと
弾けるうちには入らないのではないか?
345ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 20:26:07 ID:CW6T6KUF
>>341
つまるところ手垢だろ?
体質によるんじゃない?
10年くらい弾き続けてるけど俺は弾いた後は手垢だらけだよ
気にするだけ無駄だと思う
346ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 20:50:22 ID:Nf1CA1k9
同じく考える無駄。
指先の角質が削れるだけだ。上手くなろうが、
初心者だろうが削れるものは削れる。
楽器云々の前に、ちょっと考えりゃわかる事。

余計な事考えずBPM240の16分弾けるまで練習汁。
347ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 21:21:54 ID:HZtDTWvz
>>346
想像しただけで濡れてきた
348ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 21:31:22 ID:1RGCdlJZ
>>341
慣れてくるとピッキング面積が狭くなってくるから必然的にそうなるね。
349ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 21:44:40 ID:K8rySAv8
>>347
想像しただけで濡れてきた人を想像してくそわろたwww
350ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 22:01:19 ID:xO5YZJjB
>>348
> 慣れてくるとピッキング面積が狭くなってくる

ちょっとこれに関連したことで今悩んでるんだ
抜ける音を出したい。それは音を大きくして低音が出るピッキングをすればいいだろう
それは一体どんなピッキングだろう?

ひっかかるようなピッキングなら確かに音は大きくなるが、滑らかに弾けなくなるよね
351ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 22:06:08 ID:GglevPIF
ウッス
こ汚いベースで頑張るよ。
>>341
そうなることを期待してる。
352ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 00:02:13 ID:zZKiYbIZ
353ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 00:12:53 ID:vhycUPGA
↑キモいもん貼るな
354350:2008/06/13(金) 01:31:35 ID:z3U34xsU
すまん、読み直してみたら日本語になってないな。

要は低音と大きい抜ける音が出て、かつ滑らかに弾けるピッキングを模索してる。
ひっかかるようなピッキングから抜け出せてないんだ
355ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:57:15 ID:rNCkODke
>>354
参考になるかは分からんが。
まず指全体をよくしならせて弾くこと。ガチガチに固めない。
次に力まない。
第三関節のみで“もっていく”弾き方をしているのならまず第三関節をリラックス。
第二関節もちゃんと動かして弾くことを意識する。
「全体的に曲げた指の先に弦はあるが意識しすぎず、素早く振り抜く」みたいなイメージ。
「弦をガッツリ弾く」というイメージは捨てる。
力というか指先に気合を入れるのは弦をはじく時のみ。弦に辿り付くまでの予備動作で指先を力ませない、キバらせない。
あとついでに親指とピッキングする指の位置関係、手首の角度等を研究するといいかも。

以上がおれが引っ掛かるピッキングから抜け出す際に考えたこと。
君に合うかは分からないが試してみる価値はある…かもしれない。
356ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:58:05 ID:eBXuCFT4
指先に力が入り杉てるんだろう。指は根元から動かし指先はリラックスリラックス
357ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 02:21:00 ID:n1uS1WqY
>>354
とりあえず親指で弾く長介弾きは太い音が出ると言われているね。
後は自分で考えてくれ
358348:2008/06/13(金) 02:41:51 ID:XFuQdgV8
>>354
ある程度の引っ掛かり(物理的観点から)は重要だよ。
それがないと音の粒がボヤけたり、ピッキングの境目が曖昧になっちゃうからね。

あとは上の方々がレスしてることを実践。
ホント、第一関節はプランプランでいいくらい。指全体を脱力。
上手い人の映像をコマ送りしながら見てみると、ピッキングした瞬間は
第一関節が少し反ってるんだよね。
359ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 11:12:43 ID:hIy9maoW
たしかに力ではなく、ピッキングの瞬間のスピードが大事だと思う今日この頃。
360ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 13:23:25 ID:6J9hRwg+
抜けって、音作りの次元の話しじゃなかったのか
361ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 13:27:08 ID:XB+bKOwN
最初から力のぬきかたを覚えようとしないことだ、力いっぱいやり続ければ自然といいピッキングはみにつく、身につくまでに個人差はあるが。
362ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 14:20:36 ID:SnQBYQxC
強ければ良い音が出るってわけでもないし、
早く振り抜けば良い音になるって事も無い。
綺麗な弦の振動(波)になるようにピッキングしてあげれば良い。
363ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 16:41:00 ID:n1uS1WqY
どのやり方が正しいとかってわけじゃないし
自分でいろいろ試行錯誤するしかないよ
プロでも振り抜きで弾く人もいるし弓みたいに引き絞るようにして弾いてる人もいるし
364ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 20:16:12 ID:7xnwi/dd
>>360
違うね
元の弦振動でクソな波形が出てれば
いくらイコライジングしても抜けのいい音にはならない
365ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 21:37:02 ID:n1uS1WqY
>>364
残念ながらそんなことないよ
周りの楽器のサウンドも糞にすることで抜けるように出来る
まったく意味ないけど
366ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 22:26:41 ID:Jc1PLw3b
逆にどうしたらそこまでクソな波形になるのか分からない。
まぁおれは自分の演奏を波形で見たこともないからもしかしたら、
おれがやってるのが既にクソなのかもしれんが…
367ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 00:28:14 ID:S9BZuSC4
↑ミンナクソダ
→オイラモナ〜
↓オマイモナ〜
368ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 00:52:28 ID:Ua0pClYj
>>354 それって指先をブリッジ側に向けてないだけじゃないのか
369ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 01:55:10 ID:/90K8Fi+
何かこのスレの住人って変にプライド高そう。
どこか気持ちの悪い言い回しするし。ベーシストってそんなんばっかなのかな?
370ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 02:07:08 ID:rKhV3JdL
てか糞な波形ってなんだよ
オシロで見たら巻きグソみたいになってるのか?
もっとバカにも分かりやすく頼む
371ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 02:11:55 ID:eVx7Bwmu
>>369
いや、何所からか仕入れた知識の受け売りなだけだよ。
全てのベーシストがそうって訳じゃ無い。
人によって手の大きさ、指の長さ、握力、筋力が全然違うのに、こうすれば絶対なんて事は無い。
それなら上手い人、プロはみんな全く同じ形になってるハズ。
みんな自分のスタイルで試行錯誤しながら納得する音を追及してるんだよ。
ピッキングの形に正解、不正解なんて無いし。
指が反る人も居れば反らない人も居る。
ピッキングが強い人も居れば弱い人も居る。
最終的には自分流が正解って事だよ。
372ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 13:31:02 ID:pFQG/XCI
受け売りと妄想
373ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 01:02:18 ID:A64iUNV+
>>354
それはやっぱり>>368がいうとうりブリッジ側に向いてないからひっかかるんじゃない。俺は指を斜めにするのが嫌だから中指を人差し指と同じ長さになるように曲げる癖をつける訓練をした。
374ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 21:09:57 ID:zY03608y
おれは弦に対して垂直を意識してるが別に引っ掛からない。
角度なんて関係無いよ。むしろ斜めにすると速いパッセージ弾けないおれみたいな人もいるだろうし。
ちなみにおれも>>373の訓練みたいなことはした。
375ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 22:56:04 ID:aukymKz5
>>368>>373
いや指先はブリッジ側に向けて斜めにしてる

斜めにするのは出音を均一するためであって
弦にひっかからなくする為でも音量を出す為でもないでしょ?

それに斜めにしなくても垂直に慣れてる人、
音抜けにこだわってない人ならひっかからないと思う。強く弾く必要がないから
俺も出音の均一さや音の抜けにこだわって無かった時は
垂直になでるように弱く弦を弾いてたから全くひっかからなかった。
まぁひっかかるはずもないよね

>>357
遅いパッセージなら親指で弾けばいいんだけど
それこそ140〜160くらいの16分みたいな速いテンポでも滑らかに太い音を出せるようにしたいんだ
376ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 23:19:38 ID:aukymKz5
今は先生に指導された方法
第二関節を曲げ、指先をショベルみたいして固定して第三関節を使って弾くやり方に
近づけようとしてるけどなかなか上手く弾けない。特に中指。
手首は出来るだけ垂直に曲げてる。
「三弦を弾く時、三弦を弾こうと思わないで四弦を弾くつもりで」と教わってる。
ピッキングスピードの重要性は頭では理解できてるけど、まだそこまで体が追いついていない感じ

>>355
355も引っかかるピッキングに悩まされたことがあるんだね
・指全体をしならせる ・力まない ・リラックス ・弦を意識しすぎずすばやく振りぬく 
・ガッツリ弦を弾くイメージは捨てる ・限にたどり着くまでの予備動作で指先を力ませない、キバらせない
・親指の位置関係 ・手首角度

貴重なアドバイスありがとう。ちょっと研究してみます!!

>>356
うん、そうだと思う。意識してリラックスさせてみるよ(`・ω・´)

>>358
確かに引っかからなければきちんとした音は出ないからね。
つまり第一関節をクッションにして指を滑らかに振りぬくのがポイントかな
第一関節がガチガチじゃなければ指が弦をスルーしやすくなるから。

>>359
力じゃなくて、スピードの重要性はジラウドの人も説いてるよね。
頭では理解できても実際に出来る人はほとんどいないみたい。
それだけ実践するのが難しいんだろうなぁ

>>360
以前まで俺もそう思ってたけど、奏法でかなりの程度コントロール出来るんだよね
奏法によって、ハイがざらついたりもするし余計なハイが少ない図太い音が出せたりする。
自分はそこまでたどり着けてないんだけどね
377ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 23:21:59 ID:aukymKz5
>>363
そうだね。音の好みによって奏法は変わってくるからね
あと一人ひとり指の形も違ってくるし…


みんなアドバイスサンクス!地道に頑張ってみるわ!!
378ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 00:17:20 ID:2jeOOhw3
難しく考え杉だな。右手を柔らかくして鍵盤を弾くと言うか、
押さえるイメージでやってみ。
379ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 00:24:42 ID:4P52MaDN
>>375
指の角度が垂直=なでるように弱く弦を弾く
てなんだそれは。
まるでそれしかできないような言い方は気に入らないな。
それでガッツンガッツンすごい太い音出してアイアンメイデン弾いてるようなベーシストもいるよ。
おれだって出音の均一さや抜けは研究してますがな。
垂直弾きで追求してない君にそんなことを言われるのは心外。
380ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 00:26:03 ID:4P52MaDN
>>379
すまん語弊があるかも。
「アイアンメイデン〜」の前に「例えば」ってのを付けて脳内補完しといてください。
381ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 00:49:52 ID:XwZ7Rv56
日本人なら亀田誠治も垂直でタッチ弱いけど綺麗な音出すよね
ニュアンスの付け方が素晴らしい
382ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 01:26:40 ID:vh15e9wG
>>378
昔から頭でっかちなんだ(´・ω・`)
なんてわかりやすいイメージ!!思い浮かべるだけでりらーくすできる!!

>>379
色々誤解されてる気がする

俺が音にこだわってなかった時は指の角度を垂直にして且つ出音を均一にする工夫もほとんどせず
音の太さにも無頓着で、今から思えばまるで撫でるように弱くピッキングしてたって話をしただけ
つまりは俺の昔話なだけであって
垂直だと太い音は出せないなんて一般論染みたことは一言も言ってないよ
383ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 01:30:04 ID:4P52MaDN
>>382
それは失礼した。
おれの拡大解釈だったようだ。申し訳ない。
スタイルは違えども一緒に頑張っていきましょう。
384ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 01:37:03 ID:WXN6CJNM
>>379
確かにスティーブハリスの弾き方は教則本などに有る弾き方からすれば邪道の極みかもな。
でもそれであの音、あのプレイが出来るって事はハリス本人には正解な弾き方なんだと思う。
もっとも、あの弾き方を一般人がマスターするのは容易では無いと思うが。
385ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 01:38:41 ID:zvG//1ar
鍵盤を弾くイメージじゃ弱すぎると思うがなぁ。
ベースの場合「振りぬく」という動作が重要だと思うし。
386ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 02:11:27 ID:c6Nl5Dsy
>>385
そんなことないよ
人それぞれだと思う
それにピアノ弾くのって結構力いるぞ
387ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 02:34:01 ID:CNhwuK4f
ピッキングは力と言うより速度の問題だからな。

ピアノは普通に力いるよ。
素人じゃ多分ドレミファをBPM=180くらいの一定の力で延々と弾くのを一分も続けられない。
388ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 07:49:54 ID:2jeOOhw3
言葉が足りなかったかな。
鍵盤を押すイメージで弦に触れてる状態から弾くって事。例えば、
3弦に触れる→振り抜いて4弦で止めるって感じで。
指弾きの基本はこうだと思ってる。手の角度云々は
指の長さが揃ってればどんな角度でもおK。

あんまりピッキングの「形」にこだわり過ぎると、
タイム感とか大事なモノ見失うよ。
389ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 08:15:49 ID:OjKILKJO
>388
触れてから振り抜くってイメージだと、音の繋がりが切れ切れになりませんか?
390ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 08:21:39 ID:IimWhQWC
実際に触れてからじゃなくて、あくまでそういうイメージってことじゃないかな。
俺は弦に触れると言うよりは、触れる時間を逆に可能な限り少なく出来るように素早く振り下ろすイメージで弾いてるけどね。
391ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 08:31:06 ID:dGvwthsY
世の中にはレイキングという奏法があって、だな
…とか言い始めると話がややこしくなるな
すまん、忘れてくれ
392ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 08:48:01 ID:IimWhQWC
レイキングは同弦をピッキングするわけじゃないから触れている状態からピッキングしても何の問題もないけどな。
同じ弦を弾き続けるのに触れてからじゃまずいだろう。
393ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 08:57:51 ID:Ep8ZmwkC
振り抜きとか速度とか言ってるやつってミュート出来てないんだろうな。
394ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 09:29:56 ID:c6Nl5Dsy
いいんだよ
どうせパンクロックしかやらないんだろうし
初心者スレじゃないんだし判るやつは判ってるし
判らんやつもそのうち気がつくもんだろ
395ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 10:01:28 ID:jHn5eU0M
感覚的な事を言葉にするのは非常に難しい
396ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 11:42:43 ID:IimWhQWC
>>393
振りぬき速度とミュートは全く関係ないと思うがね。
397ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 12:36:56 ID:2jeOOhw3
次の指で弾く時は前の音は切れるものだけどな。
右手で音を切る弾き方もあるけど。

上にもあったが、感覚を文面に表すのは難しいw
398ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 12:38:16 ID:RtDLN47K
スレのおまいらはもちろんBCリッチのイーグル使ってるの?
399ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 14:37:13 ID:IL6bQ5gY
>>393
どう脳内変換すればそういう答えが出るんだw
400ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 14:43:04 ID:Xnr2/SqZ
393 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 08:57:51 ID:Ep8ZmwkC
振り抜きとか速度とか言ってるやつってミュート出来てないんだろうな。

394 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 09:29:56 ID:c6Nl5Dsy
いいんだよ
どうせパンクロックしかやらないんだろうし
初心者スレじゃないんだし判るやつは判ってるし
判らんやつもそのうち気がつくもんだろ


君たちが気付くべきだと思う。
401ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 16:37:19 ID:c6Nl5Dsy
速度や振りぬきってのは方法の一つであってそれが全てじゃないってことが言いたいんだよ
なんか速度だ振り抜きだって言うやつはまるでそれが全てのように言ってるから
どうせロックやらメタルやらしかやらないんだろうなって思っただけだ。
結局は弦の振動を綺麗な円振動にするように弾けば良いだけ。
そこに速度、振りぬき意識しててもベキョベキョした音だったら意味ないでしょうが
バズがかっこいい曲もあるしそうじゃない曲もあるんだから
402ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 16:57:05 ID:6d8p+bqN
>>401
一行ずつ読めば全くその通りなんだが、
続けて読むとわけわか
403ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:06:57 ID:lboPrS6r
後出しするなら簡潔に・・
404ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:23:57 ID:Ep8ZmwkC
そもそも早く振り抜いて良い音なんてするのかな?
弦の方が付いててこなくて立ち上がりの悪いペラペラな音になりそうだが・・・
405ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:24:42 ID:Xnr2/SqZ
「早く振りぬく=ベキョベキョとバズが出る」という固定観念でもあんの?
406ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:36:14 ID:c6Nl5Dsy
>>405
早く振りぬく≠きれいな音が出せるようになる
407ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:47:34 ID:2jeOOhw3
>>404
書き込む前に弾いてみような。もちろん出音で。
408ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 20:28:10 ID:Ep8ZmwkC
ゴメン君たちの振り抜くスピードと、
おれの思ってるスピードにズレがあるのかも。
409ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 22:08:21 ID:IimWhQWC
>>401
>速度や振りぬきってのは方法の一つであってそれが全てじゃないってことが言いたいんだよ
>なんか速度だ振り抜きだって言うやつはまるでそれが全てのように言ってるから
>どうせロックやらメタルやらしかやらないんだろうなって思っただけだ。

人それぞれ色々なやり方があるし、正しいことは一つじゃないと二行目まで良いこと言ってるのに
三行目の偏見丸出しな発言で全て台無し。

音質変えようとすれば当て方やいろいろなものが変わるのは当たり前。
ちなみに速度を上げたからといって力をいっぱい入れているわけじゃないので、別にバキバキしないからね。
無駄な力を抜いて速度を上げると言うのはあくまで前提であって、それでいてフレットバズをさせたくなければ
フレットに当たらないギリギリが振動限界なんだから、それを意識して弾くに決まっている。。
410ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 22:21:26 ID:MViQJ0ht
メイデン好きな俺は当然バズ音マンセーな訳だが・・・・・。
411ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 01:04:33 ID:6BS9+Qkh
バズをまったく出さないで弾くには相当弦高あげないと無理だと思うけど
みんなどのくらいバズってるもんなんだ?
ベース単体で音を聞く機会なんてほぼ皆無だから比較しようにも
412ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 01:34:19 ID:/08ClSyh
アンサンブルで気にならない程度ならどうでもいい。
フレットノイズは論外だがな。
413ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:06:35 ID:6kbD9aM/
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29354.mp3
バズの話が出てきたので、以前に他スレでうpしたメイデンのLosfer Wordsを上げてみる。
(まだリンク切れしてないと思うが…)
これは、意識的にバズを出すように弾いた。
414ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:22:31 ID:t4ysIBt9
>>413
いいね〜!!上手いよ!
俺的にはもっとバキバキいわせても全然おkだよ。

てか、ひょっとしてこの音はメタリカ板でお馴染みの鼻の長いアノ人かな?
コテハン出してないけど。
違ってたらスマソ。
415ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:33:52 ID:6kbD9aM/
thx。
結構バキバキ言わせたつもりなんだけどなぁw
くりちゃんじゃないですよ。
416ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:45:27 ID:DsLgu75P
俺もバズ鳴らしまくりだけど、このタイプとは少し違うな。
ブリバキ。
417ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:00:04 ID:NprnUTwF
これってどこら辺の帯域持ち上げてるんですか?
418ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:01:27 ID:t4ysIBt9
>>415
これは失礼しやした。

バズ音はセッティングでも大分出方が変わるからね。
ハイを上げればより目立つし。
弦の種類や弾き方でも違ってくるよね。
ステンレス弦なんかだとバキバキ鳴りまくるしね。
後はひたすら弦を叩き付けまくりでバキバキ鳴らしましょうww。

>>416
是非ブリバキなバズ聞いてみたいすww。
419ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:07:46 ID:DsLgu75P
恥ずかしい音源だからうpしてもすぐ消すけどちょっと待ってて
420ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:08:34 ID:t4ysIBt9
>>419
おおおおおおおおおおおおおおお!!!
421ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:14:25 ID:DsLgu75P
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi4132.mp3
バンドの音源の音作り最中の奴なんで演奏適当だから恥ずかしいw
使用機材はベースとPOD X3で適当に音作りしながら録った。
AMPEGっぽいブリバキっぽさが出るといいなーって感じで。
弦高が1弦が1.0mmくらいで5弦でも1.5mm程度だから、そりゃバズも出るわなーって感じ。
5〜10分くらいで消します。
422ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:24:54 ID:DsLgu75P
削除したw
聴けなかったらごめんw
423ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:26:05 ID:t4ysIBt9
>>421
うお!ちょっと!かっこいいんじゃないの〜?
ベースの音と言うより曲が俺好みな感じです。
ベースの音もアンペグ感がなかなか出てるのでは?
ゴンゴン的なバズも○です。
しかし弦高低いっすね〜ww
そりゃバズ出ない方がおかしいですよww。
俺ならビビッて弾けないですww。
聞かせてくれてあざっず!!!
424ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 05:17:00 ID:6BS9+Qkh
>>421
逃したぜ
425ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 07:00:56 ID:uYrrg3wK
>413
これピックでしょ?
426ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:55:41 ID:TZDeS76V
>>417
あんまり覚えてないけど、ハイ、ベースを上げてミドルをカットした気がする。
あと、コンプかけた。
弦が死んでたので、新品の弦だったらもっとガッキョンガッキョン言ってたと思う。

>>425
指ですよw
427ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:59:26 ID:a3GS4Xum
右手もストレッチしてる人いる?
428ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 01:21:03 ID:bVZEnZpN
>>413
メイデンがうpされたので、俺も別のサイトにうpしたメイデンのRun To The Hills上げ。
バズ音大好きな俺。
低音弱いかも。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~masashi-score/run.html

>>427
ストレッチと言うか俺は初心者の頃に生音で音がハッキリ聞こえる状態で16分をマックススピードで
何分ピッキング出来るか?ってな練習してたよ。
最初は30秒が限界・・・次は1分、3分・・・ってな感じだったな〜。

429ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 01:43:28 ID:9OQagdzf
>>428
「デンデケデンデケ」はオレも練習したなぁ。
最近やってないから、たぶん指がこんがらがると思うw
つーか、バックのオケは自作?
430ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 01:50:35 ID:bVZEnZpN
>>429
ギターは友人が弾いてるよ。
デンデケデンデケはメイデンのド定番だからねw。
431ドレミファ名無しド:2008/06/19(木) 03:28:29 ID:USLdPRDu
下手.ROMな俺が空気を読まず質問してもいいですか?

もうかれこれ二年くらいベース弾いています。今までフリーに憧れて指弾きばっかしてました(「ベース=フリー」厨ではないです。多分。)。
自分は最近まで指の先端でツーフィンガーしてたんですが、何故か皮が一時的に硬くなってその後ずっと柔らかくなってしまい速弾きなどが難しくなってしまいます。

そこでいろいろ調べたのですが、調べてる最中に「ピッキングは指の腹で」という文のを何度か見ました。
なので最近はそれに習って人差し指の腹と中指の先端で弾いています。

しかし、指の皮は硬くなったのですが人差し指のピッキング時の手応えが中指と相当違っていて、やはり肉質が薄いので振り抜く際の抵抗が大きく、速弾きが安定しません。

やはり練習不足でしょうか?
もちろん速弾き=上手いという訳じゃないことはわかってますが…

あともう一つ質問です。
よくピッキングの際は指を伸ばして指の付け根だけ動かしてすると聞きますがフリーを見ていると指が曲がって見えます。
見間違いでしょうか?
432ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 03:37:35 ID:z7dZnyV5
見間違いです
433ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 04:00:17 ID:RMHiUa1c
>>431
他人の言うことを素直に信じるのは
楽器演奏に限れば美徳とは言い難い

自分の体力・体格等を考慮しつつ
出したい音が出せるように奏法を工夫するのが
正しい演奏家の姿勢だと思うんだが
434ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 04:18:12 ID:DAKCYeDR
ライブ中なんかに指が汗ばんで弾きにくい時が多々あるんだけど、
そういう時はどういう対策してる?

俺は手を拭いて弦についてる潤滑剤を指先につけたりしてるけど
435ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 04:59:02 ID:6Rbsp8VB
>>431
答えは一つじゃないからいろんなスタイルを真似てみて自分に合うものを探すしかない
音に納得がいくのなら無理に変える必要はないし
自分の演奏が良いか悪いかの良し悪しが判らないうちは何したって無駄だから
無駄な事考えないでコピーとか基礎練習とかしてた方がマシだよ
436ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 10:31:02 ID:6Rbsp8VB
しかしベースだけで聴くとひどいもんだな
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi4141.mp3
437ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 11:36:52 ID:tL/v5k3w
>>431
過去レスぐらい読めよ。
指を伸ばして根元だけ動かしてもそんなに早く弾けない。
根元からガッツリ弾くのは良い(現にそういう人もいるし)が指をガチガチに固定して弾くのは相当疲れると思う。
あと単純に人差し指の慣れが足りてないと思うよ。中指と比べて音細いんじゃない?
もっと弾きまくって人差し指を鍛えた方がいい。
中指と人差し指のピッキングの際の指の形違わない?例えば第一関節がどっちかだけ反ってるとか。
もしそうなら弾きやすい中指の形を見て人差し指を研究した方がいい。
飽くまで一例ね。
438ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 20:50:33 ID:8V/pBqFM
プロは各々の奏法を確立してるから、弾き方とか全然違う人多いんだろな
439ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 21:39:47 ID:VhFnf8gC
とりあえず10年ぐらい弾き続ければ、おのずと答えはでる。


けど俺的価値観でアドバイスすると、ピッキングは腹じゃなくて爪が当たらない程度に先っぽ。
指を曲げても伸ばしてもいいけど根元を動かす感じで。

でも3フィンガーやってる人とか見ると第二関節を動かしてピッキングしてるように見えるよね?



あんなのできましぇーん。。
440ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 00:50:25 ID:wwtdi8xg
20年やり続ければ出来るよ。
441ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 01:14:52 ID:GtYi7e92
その「出来てる3フィンガー」ってのはいつになったらUPされるんだろうね?
442ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 01:15:11 ID:0i1DSJDi
3フィンガーは3連系のフレーズは良いんだが、16ビートとか4つ系はキツイな・・・
443ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 09:57:14 ID:F78rIBco
>>439

指先のピッキング、最近理解しました。
別に深くひっかけなくても、でかくて太い音が出せる。
俺も10年かかっての発見、、、。

これまでの弾き方は糧になっているのかどうか・・・
444ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 10:06:20 ID:G4IMQuMD
>>443
だからこそ「それ」を理解できたんじゃないか。
445ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 10:06:28 ID:KO51TW42
俺は今でも200のうpを待っているw
446ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 11:14:11 ID:F78rIBco
>>444
もちろんそうだとは思うけど、なんかこういった情報って全然無いよね。
かなり遠回りした気がする。
まーでも、結局は人それぞれって事かな。
447ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 15:12:02 ID:+FyBVTum
極端な例えになっちゃうけど、「1+1=2」って情報だけで覚えるよりも、1と1を足して何故2になるか解った上で覚える方が身になるんじゃないかなと。
ましてや自分自身で試行錯誤して答えを出したのであれば一生の糧になるんじゃないかと。
448ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 15:21:02 ID:TeWCuOfm
誰だって、無駄なく効率よく練習して早く上達したいが、そのようにして
上手くなった人は皆無と言って良い。
誰しもが「無駄な練習」を経験する。
楽器上達において「無駄も必要」とは言わないが、「無駄は必然」である
とは言える。
言い換えると、「無駄のない練習法」などない。
449ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 16:10:35 ID:C342stIl
>>446
そういうことって文字じゃ伝えにくいからね
誰か師匠に師事すれば変わってくるんだろうけど
450446:2008/06/20(金) 17:27:35 ID:F78rIBco
ベース始めて3年くらい経った頃、某スクールに通ったんだけどな。
そこまでは教えてくれなかったな。
たぶん先生もそういった所まで知らなかったのかもしれないが。
451ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 19:13:41 ID:C342stIl
そうなんだ
ちなみにそこは全国教室系だった?
452ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 20:32:33 ID:G4IMQuMD
まあこの世界はゴールはないからな。日々精進。
453ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 21:02:23 ID:NmEfuObJ
あの・・・アポヤンドとアルアレイの違いなんだけど、
アポヤンドは弾いた弦の上の弦に指を当てて止める弾き方。
アルアレイは弾いた弦の上の弦に指を当てない弾き方って有ったのだけど、
どちらも弦を弾いた後の違いで、そんな事はどうでもいいのでは?
大事な事は弦を弾く時のポジションとか力の入れ方とか指の当て方とかじゃ無いの?
と思ってしまうのだが、わざわざ区別してるって事は他に決定的に違う事が有るの?
この二つの大きな違いは何なのでしょうか?
454ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 21:18:01 ID:AQmfKMqb
わざとか<鉄アレイ
455ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 21:32:03 ID:KO51TW42
特に工夫もせずに普通に弾けばだが、アポヤンドの方がずっと力強い音がする。
456ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 21:36:13 ID:AQmfKMqb
アルアイレで力強く弾くって人はあんまり見かけないしな。
軽やかに優しい音を弾いたり、アルペジオなんかで使ったりするけど。
アルアイレで速いフレーズを力強く弾くってかなり難しい気がするんだが、>>453がそれを出来るなら別にいいんじゃないか?
アポヤンドは力強く弾いても自然と隣の弦で指が止まってくれるから楽。
振動も横振動や縦振動を使い分けやすいし。
457ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 22:00:59 ID:IhcJg3kn
アルアイレの方が立ち上がりが早くて粒立ちのいい音が出しやすいんだよなー
バッキングじゃなくて高い音使うソロなんかだと良い感じ
458ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 22:05:08 ID:NmEfuObJ
>>456
俺はアポヤンドしか出来ないんだよね。

アポヤンドは力強く弾いても自然と隣の弦で指が止まってくれるから楽。

まったくその通りでアポヤンドで不便さを感じた事も無いんだよね。
ただ、折角別の奏法でテツアレイって奏法が有るならベースに幅が出るかな?と
思って調べたら弦に当たって止まるかそうじゃ無いかの違いぐらいでしか理解出来なかった
から聞いたんだけどね。
アルペジオとかもアポヤンドで違和感ないから別にテツアレイを練習する必要も無いのかな?と。
459ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 22:16:44 ID:5lHa5mPw
>458
アポヤンドだけで不便を感じないなら、特別に練習する必要もないんじゃない?
自分の個人的な事を言えば、アポヤンドでアルペジオ弾くと前の音が切れるからアルアイレで弾くし、
コード弾く時もアルアイレ。最近練習してる4フィンガーも音質的&肉体的にアルアイレ。
逆にボトムを支えるしっかりした音を出したい時はアポヤンドだ。
指の第一関節を反らせるように振り抜いて、縦振動するように心がけてる。
その結果、振り抜いた後は必然的に隣の弦に当たるからアポヤンド。
460ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 23:02:50 ID:zRJCFVO7
>>458
つまり自分でやりもせずに「何が違うの?」とこういうわけだ。
一生やらなくていいよ。困らないから。
461ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 03:43:45 ID:LyeTff6e
…テツアレイ…ねえ
いや、面白いと思ってるんだったら別にいいんだが
462ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 04:37:19 ID:Ogc8Y0tG
隣の弦で止まる、という結果だけしか見えてないんだろうな。
そんな奴が演奏の幅を語る可笑しさ。
その結果をもたらす過程を見ろよと。
463ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 06:15:26 ID:O7tqujjT
一曲を通しての場面によるニュアンスとか気にならないようなレベルなら無理に練習したって意味ないよ
そういう人は同じ音量、同じ奏法で正確なピッキングをひたすら目指してたらいいと思う
464ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 07:30:58 ID:BCftGJHq
以前にアルアレイって間違えた奴がいた時に同じネタが出たことを知らない新参か
465ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 07:39:10 ID:y06zWRFw
それじゃオナニープレーヤー専用の奏法みたいじゃないかw >アルアイレ

アルフォンソ・ジョンソンもたしかそうだね。
彼は親指をボディに固定せずに弾いてるはず。
466ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:19:00 ID:/0nxcJ6D
アルアイレ楽しいよ
フィンガーランプつけたらやりやすくなった
ドナ・リーとかやるとダイナミックで面白い
微妙にプラックっぽく弾くのがミソだ
467ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:26:54 ID:GvehhxPS
弦を指のバーで三本以上押さえてアルペジオするときにはアルアイレ使うけどな。便利だよ
まあ、俺は最初はアルアイレでずっと弾いてたからかもしれんが
最初にアポヤンドっていう奏法があると気づいた時には、なんだそのアホな弾き方、と思ったもんだ
468ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:46:35 ID:ZVnq8luX
そんなもん、好きな方で弾けばいいって事
469446:2008/06/21(土) 11:01:04 ID:x2JVo0Kw
>>451
別に名前出しても問題ないよね?

ANですた。
スクールとして、全体的には行って良かったと思う。
470ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 11:31:53 ID:y06zWRFw
俺はMATEだったなw
471ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 12:02:41 ID:qTYFNLl1
スクール行ってる人ってみんな同じ弾き方になってしまうのかな?
フォームとか自分のスタイルでも矯正されてしまうって事はないの?
でもやっぱり独学より全然上達早いだろうな・・・・。
472ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 14:09:46 ID:O7tqujjT
>>471
変な癖がつく前に正しいフォームを!って言うのが大体売り文句だったりするよね
情報の少なかった昔ならともかく
今の時代では結局自分にやる気があるかないかだけだと思うけどなぁ
音源上げてどう?って聞いたら何かしら返ってくるだろうし
473ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 14:23:37 ID:y06zWRFw
まぁ今も昔も、ヤル気のあるやつは一人でも自然と上手くなるだろうし。

ただ俺の場合は元々が3フィンガーのアルアイレだったんだが、
どう聴いても自分のそれよりも師匠の2フィンガーの方がベースらしい
腰の据わった良い音がしていたので、別に強制とかじゃ全然なくって、
自分から2フィンガーのアポヤンドに矯正した。

んでその後、浜瀬元彦のビデオ観て、ジャコパス風のスタイルに一時期
変更、…けど常時ヒジを浮かせたままってのもかなりタルイんでww
指先だけはジャコパス風を意識しつつで、普段はヒジはボディに預けて
弾いているって感じかな。早く弾く必要があるときだけ浮かす。
理屈としてはだが、手首をまげると早く弾けないとビデオではいってて、
ああ確かにねーという。
474ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 14:27:50 ID:qTYFNLl1
>>472
だよな〜。
変な癖って言ってもそのフォームがその人の個性になる場合も有る訳だしね。
それで独学でも上手い奴はごろごろ居る訳だしね。

475ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 16:14:26 ID:x2JVo0Kw
>>471
ある程度センスは必要かもしれないけど、独学よりは勉強になる事が多い。
しかしどんな学校でもいえるけど、受け身になった時点でそれほど伸びない。
伸びるやつはめちゃめちゃ貪欲。
なんでも吸収しようと努力する。

だからといって確実にプロになれるわけではないがw
476ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 04:15:29 ID:n0GQ72gv
>>471
初心者の「自分のスタイル」は90%使いものにならない法則

まあ、俺の場合は相手の体格や使用機材、奏法を見て
無理な力が加わらないようなフォームのアドバイスとかはするけど
1から「正しいフォーム」を叩き込むことはしないなあ

つかそもそも、指の長さも筋力も人それぞれ違うのに
誰にでも共通の「正しいフォーム」なんて存在するはずがない

伸びる奴は、1か2のアドバイスをすれば
自分で応用を利かせて5にも10にもできるし
逆に、自分の偏狭な固定観念に囚われて
人のアドバイスを聞かない奴は何年たっても素人のまま

そういう意味では>>475に同意だな、最後の一行も含めて
477ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 10:30:49 ID:FTD1LYb0
子供に勉強教える仕事してるけど、もう全く同じ。
478ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 09:34:08 ID:mnu7lc1A
>>477
つかそもそも、理解力も記憶力も人それぞれ違うのに
誰にでも共通の「正しい勉強法」なんて存在するはずがない

こうですか?
479ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 19:25:37 ID:Su0nuhZB
イチローと王さんはバッティングに対する
アプローチは全く違うがどちらも名選手

でも他人が彼らの練習方法を完コピしても
同じにはなれない

優れたトレーニングをさらに
自分に合わせた方法に修正できるのが良い選手

と書いていて自分が何が言いたいのか良く解らなくなってきた
480ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 21:17:41 ID:D1shBeEI
>>479
とりあえず落ち着けw
481477:2008/06/24(火) 04:22:17 ID:wdqxnrxn
>>478
伸びる奴は、1か2の基本公式を教えれば
自分で応用を利かせて複雑な問題も解けるし
逆に、自分の偏狭な固定観念に囚われて
人の教えを聞かない奴は何年たっても成績不振のまま


こんな感じかなぁ
482ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 19:48:52 ID:vsNfFAYO
>何年たっても成績不振のまま
ん、おれのこと?
483ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 07:29:09 ID:DpoyuesE
え?おれ?
484ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 21:56:15 ID:26Z0ZWRx
いやいや俺が
485ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 22:18:33 ID:n5nE4uLS
三年間くらいアポヤンドの存在を知らずに最近アポヤンドを始めたんだが
人差し指が弦を軽くタッチして素通りしちゃうんだ
やっぱ慣れかな?
486ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 23:23:30 ID:uuTfQW8+
>>428
何これ?ラントゥーザヒルズ超カッコイイんだけど
俺もメイデンコピーしてるんだけど絶対こんな風にバチバチ弾けない
どうやってるんだろ?
487ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 19:29:51 ID:BsNUTwGz
>>486
気合
僕も練習したら出来た
指先をほんの少し当てて弾くんだけれど、思いっきり振りぬく感じ
爪先だけ当てるような感じにすると出る
でもすぐ指が痛くなる、諸刃の剣
素人にはお勧めできない

あとはアンプとかベースをちょこちょこいじってれば出来るはず
488ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 22:30:30 ID:p8c2/aQ2
>487
一応お約束の、アップよろ。
489ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 23:14:43 ID:PACXxh/b
>>486
アンプ繋がないで一ヶ月やってみてごらん
それからアンプ繋ぐとベッキンベッキン鳴るから

ソースは俺
490ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 23:42:20 ID:01r8Zo7I
>>489
同じくうpよろ
491ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 02:33:24 ID:wZUgPCcS
>>486
>>428はニコ動にメイデンのベースコピーでうpしてるひょっとこだよ
多分
音が同じだから
どうやってるかニコ動見て自分で確認したら?

492ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 02:35:56 ID:VF3RqHl9
俺もハリス並みに弾ける。
いや、ハリスより上手い。
うpはしないが。
493ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 06:51:11 ID:NWeomkKv
>492
リチャード・ハリスですね。
わかります。
アップはいりません。
494ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 16:05:04 ID:Iyzo79ik
IRA役者の人?
495ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 10:49:16 ID:1rmKfxXB
針すなおさんですね。
わかります。
496ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 22:11:46 ID:/0YLHkRK
ほsh
497ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 16:40:49 ID:ICl0AHtS
やっぱり指でピックみたいな硬いゴリゴリした音出すのは不可能ですかね?
どんなに指先を硬くしても所詮は指、ピックほど硬くならないですし
ピックと指、別物として考えるしか無いのですかね?
誰か指でも硬いゴリゴリした音で弾いてるベーシストっていますか?
498ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 16:47:37 ID:nC1u7QeD
別物だろうね
ピックと指を両方練習するのが吉
自分は曲によって弾き分けてます
499ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 06:48:15 ID:tv3t1gtT
>>497
現ウイルコ・ジョンソン バンドの
ノーマン・ワット・ロイだな

イアン・デュ−リ−&ブロックヘッズでも聴いてみ?
500ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 07:52:52 ID:3jpE7bNO
>>497
アイアン・メイデンのスティーヴ・ハリスとか。
501ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 07:58:28 ID:C40nPrOQ
スティーヴ・ハリスはゴリゴリって感じじゃないな
502ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 08:44:45 ID:5nrI5aU7
ゴリゴリと言うよりバキバキって感じだよね
503ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 23:48:47 ID:y6Ch19DF
東京事変の亀田のおっちゃんもなかなか
ライブ動画見るとピックかな〜って音でも指で引いてたりする
504ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 00:01:59 ID:MuUPGXIb
ゲディ・リーなんかゴリゴリだよ。
ピッキングの力が半端じゃない。
505ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 07:25:12 ID:wbtjZIDI
指で弦を弾くと2回に一回くらい爪に当たってしまうのですが
爪に当たらないようやるにはどうしたらよいのでしょうか?
かなり深爪にしたのにまだ当たります。特に人差し指ばかり当たります。
506ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 08:21:48 ID:W0xWOY+/
>>497
わざと爪に当てるようにすれば大丈夫。
507ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 11:42:59 ID:apg+zOW5
508ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 12:35:13 ID:cPiZ319W
>>505ゆっくり弾いた手元の動画、もしくは指が弦に当たった瞬間がわかる写メをうp。そのテのアドバイスが欲しいならそれくらいしろ
509ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 12:51:43 ID:ZC6S2yS6
>>507
うお!カッコイイ!!
この音好きだ
どんなエフェクター使ってるんだろう?
ピッキングもかなり強力だね
510ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 13:18:10 ID:aulwgKAK
rushよいね
511ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 15:34:26 ID:h52468oy
ジョン・エントウィッスルみたいにぶっとくてヴォリヴォリした汚いけどカッコいい歪みを表現するのに最適なベースってなんだろう?

後期に使ってたStatusはギター寄りの音過ぎてあんまり好きじゃないんだ
年代で言うと68−70年くらいが好き
512ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 17:51:29 ID:ZC6S2yS6
>>511
単純に太くて荒々しい音ならプレベが一般的じゃない?
513ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 20:06:43 ID:h52468oy
>>512
やっぱりそうなりますよね

人と違うのが良いからあえてマイナーなメーカーを使う!
っていうのはあんまり良くないんでしょうか。

何だかんだで有名どころが一番?
514ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 20:28:15 ID:RNu1uIbJ
気になるメーカーは片っ端から弾いてみればいい。
515ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 20:54:24 ID:9dmy28DQ
昔ミュージックマンのセイバー弾いたら凄かったな
ジャズベが鰹と昆布のあっさり出汁なら
セイバーは豚骨味噌バターだな
あー買っときゃよかったなー
516ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 21:41:27 ID:ukh+uRwc
>>505

多分指先だけで弾こうとしてるんじゃないかな?
指先に弦を引っ掛けるんじゃなくて、指の付け根からパタパタって弦を押さえる感じで弾くといいよ
517ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 21:46:57 ID:4pRqs1RT
過去レス見たけどとりあえず出てなかったので質問です

ベースって長い間弾き続けてるとピッキングしてる指が柔らかくなりませんか?

自分は指の腹でピッキング(アポヤンド)してますが少し硬くなってもまた柔らかくなります

柔らかくなると相当ピッキングしづらくなり粒も揃わなくなります

解決策ありますか?
518ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 00:47:50 ID:q11vaFs4
>>517
言ってる意味がよくわからない
519ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 00:50:16 ID:N64D+U/F
ベース弾いてると一度は皮が硬くなるが、それも一時的なもので段々とまた柔らかくなる。<丈夫にはなるが
硬い状態だと弾きやすいが柔らかいと弾きにくく(引っかかるのか何なのか理由はわからんが)なって
音の粒も揃いにくくなるけど解決策はあるか、ってことだろう。

と言うか柔らかい状態でそんなに弾きづらいってことは、弾き方がすでに何かおかしいのだと思われる。
指を深く弦に当てすぎとか。
520ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:03:39 ID:ZHZSG6OG
>長い間弾き続けてるとピッキングしてる指が柔らかくなりませんか?

弾いてるうちに徐々にやわらかくなるのか?
521ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:16:53 ID:gKwwr6kH
>>517
俺は硬い状態が継続するよ。
勿論、長期間弾かないと柔らかくなるけどね。
でも硬くなるっていっても所詮は皮膚だからピック並になる訳じゃ無いし
その程度の硬い柔らかいがピッキングにそこまで影響するかな?って感じだよ。
俺は練習サボって柔らかくなってもピッキングに違和感は感じないよ。
指先が痛くなるのが硬い時より早くなるぐらいで。
俺も>>519の様に指先ではなくピッキング事態に何らかの原因が有るのでは?と思う。
指が硬くなっても柔らかくなってしまうのは自分の意思ではどうにもならない事なので
硬さにこだわるなら柔らかい時はアロンアルファ塗って硬くするとか物理的な方法を
考えるしか無いのでは?
硬くても柔らかくても無理無くピッキング出来る様に練習する方が得策だと思うけど。

522519:2008/07/07(月) 01:49:30 ID:wmYjg0yF
皆さんアドバイス本当にありがとうございます!

長い間というのは長い年月って意味です
わかりづらくてすみません
自分はまだまだ短いですが三年間ベースを弾いてます


弾きづらくなるというのは…なんと表現すれば良いのか、指の皮が柔らかくなるとピッキングの際普段より指の奥?中心?骨に近い部分に当たってしまい振り抜く際の抵抗がとても強く、また音もピックでの音に近い丸みのない音になってしまいます…
しかも人差し指だけです
中指は今まで一度も弾きづらくなることはありませんでした

ちなみに
人差し指→指の腹
中指→指の先端

でピッキングしています
523ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 04:20:48 ID:arTyRpEw
肉体の造形や性質なんて人それぞれだから自分にしかベストは見つけられんと思うよ…。
弾き続けて柔らかくなったってことは徐々にピッキングがソフトになったか弦のテンション下げたりとかだわな。
ピッキングがその変化に対応し忘れたんじゃないの?
524519:2008/07/07(月) 19:31:25 ID:wmYjg0yF
付け足しです

指の皮が柔らかくなるというか…皮が薄くなります
どちらかというと引っかかって弾きづらくなる感じです

ピッキングは…フリーのベースレッスンを見た影響でやや強めです(生音がかなりはっきり聞こえる程度)

説明下手ですみません
525ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 20:08:57 ID:ZWYExRxz
弾きづらくなるというのは…なんと表現すれば良いのか、指の皮が柔らかくなるとピッキングの際普段より指の奥?中心?骨に近い部分に当たってしまい振り抜く際の抵抗がとても強く、また音もピックでの音に近い丸みのない音になってしまいます…
 
なんというオレwwwww

特に1弦とかくるよねww

とりあえず1弦弾くときは2弦を弾く感じで。
指にある3ツの関節のどれに力を入れてどれの力を抜けばいいのか。
指のどこに弦をヒットさせたいのか。

これ全部考えてやるといいよ
526ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 20:10:55 ID:ZWYExRxz
>>とりあえず1弦弾くときは2弦を弾く感じで。
補足する・・・

これはもし1弦を弾いたときに弦に指がひっかかって弾けなくなっている場合には、
指が2弦まで到達するような勢い(勢い≠力)でピッキングしてみたら?

という意味ね。
527ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 20:44:43 ID:5YyHzH5w
俺の場合だと、普段より強く弾くことで指先の皮の角質化が進み、
弦への引っ掛かりが弱くなり結果出音も軽くなる…、ってな感じだが。

もしくは角質化した部分としていない部分との間に弦が引っ掛かって、
弾きにくくなる。だから自分は気になった時点でマメにヤスリで削ってる。
528ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 21:59:11 ID:Od53Pyxk
>人差し指→指の腹
>中指→指の先端

人差し指でも指の先端で弾けば良いのでは?
529ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 14:39:33 ID:O8j4rlU5
硬い指先で悩んでいるあなたにオススメ☆彡軽石使って風呂で擦るといいよ!
530ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 22:47:56 ID:z1DcugCU
俺は軽竿を擦ってる
531ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 00:33:23 ID:VMMaQWXZ
小指ってたてないほうがいいの?
みんな小指どうしてる?
532ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 00:47:58 ID:VygAb/Yo
>>531
どっちの手の話かわからんけど、俺は両方とも立たないよ。

単純に、小指立たない方が指板との距離が短いわけだから
楽なんじゃないの?
533ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 02:56:30 ID:Ko4fmTVA
スレ的には弾く方の指だろうな。
俺は原則、使わない。薬指は常時ミュートのために使ってるが、
小指まで無理に使おうとするとi,m でのピッキングの“角度”に
支障がでるんで、基本的にはやらない。

ちなみにa の指は常時m と連動で、一本分手前の弦を(ミュート
状態で)弾いているイメージ。ピッキングというほどには力は入って
ないし、常にm と発音のタイミングがシンクロしているのでゴースト
ノートとして聴こえたりもしないが、4弦ベースであれば親指での
ミュートと併用で9割以上は無駄な「ビーーーン」を押さえ込める。
534ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:16:41 ID:uxWXEkXq
納さんは薬指と小指をミュートに使っているらしい
535ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 21:02:50 ID:TSYMmOJF
抑える方の小指立てないようにするには?
ピンピンして気持ち悪いのですよ
536ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 00:06:07 ID:wl99ne2z
抑える方って左手ってこと?
それだったら遅いテンポで繰り返し立てないように言い聞かせるしかないぽ
537ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 00:43:15 ID:AzT96PbI
頭の中で難しい事を考える
538ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 02:12:32 ID:tVEw1l7U
テンポ200で16刻むにはひたすら筋トレだけ?
539ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 02:13:58 ID:ffCNxEvb
540ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 02:32:13 ID:lKXHpY0h
俺は体の真ん中についてる指がピンピンしてるけど
むしろ気持ちいいぜ?
541ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 02:44:41 ID:tVEw1l7U
これがどうかしたの?
542535:2008/07/10(木) 21:26:46 ID:6Iu0goZV
>>536
言い聞かせます、ありがトン
543ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 13:55:49 ID:CKkhRSaG
保守
544ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 14:43:50 ID:Fjmt9u2N
>>538
弾けなくても、とりあえずテンポ210とかで練習して、少ししてからテンポ落とすと
結構慣れてくるよ
どっちにしろ、力を抜く方が大事かも
545ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 06:26:07 ID:N7t2W1Li
だから何回も言うが、2フィンガーで200の16なんて不可能だ。

140前後が限界ライン。
546ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 08:25:14 ID:4mlEnEpR
>>545
激しく同意。しかしこの同意は永遠の敗北を意味してる気がしてならない…
547ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 08:37:43 ID:RMEIhsBV
まあ、人間の体の構造上無理、つーことはあるわけでな

いくら科学的トレーニング積み重ねて、さらに
旧日本軍並の精神力持ってても
あるいは、ゴルゴ13が実在したとしても
無改造の人間が100mを7秒台で走るのは不可能だろうよ

どうしても、「2フィンガーで200の16」という方々には義体化をお勧めしたい
548ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 13:07:48 ID:h/lhIVCb
スラッシュとかデスの指ベースの人はやってるんじゃね?
549ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 17:23:51 ID:V+KQpAMi
さすがに3本じゃね
550ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 21:57:13 ID:s1Fra+Le
いや140は、あまり音楽的にではないが。
休符ありのフレーズで180くらいが限度じゃない? 使える範囲。
200200ゆう人にはうpしろとはいわないから、つべでも貼ってくれと思う。
551ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:21:05 ID:+ktKgxpU
ここ、女ベースいるかな?
自分スラップ中心だから構える位置が高いんだけど、胸がジャマなんだ。
何かこう…押しつぶして尚且つ傍目で見て不自然でない方法を知ってる人がいたら
教えて欲しいです。結構切実orz
552ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:23:49 ID:QxYsvsQZ
>>551
俺と結婚してくれたら何とかしてやんよ
553ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:29:18 ID:cGn9/zHA
>>551
貧乳になるようにがんばるってのはどうだ?
554ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:33:58 ID:x7bRcBCG
>>551
なぜベースに乗っけようとしない!!
是非べーちゅたんの動画を参考にされたし。
ttp://naoccino.sakura.ne.jp/
555ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:38:27 ID:A/do6p3N
>>551
参考資料が無いと対応できません><
556ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:44:27 ID:5/P6fR7W
ここ、男ベースいるかな?
自分パンクロック中心だから構える位置が低いんだけど、チンコがジャマなんだ。
何かこう…押しつぶして尚且つ傍目で見て不自然でない方法を知ってる人がいたら
教えて欲しいです。結構切実orz
557ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:49:04 ID:QxYsvsQZ
>>556
切り落とせよカス
558ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 02:52:45 ID:h5JSQ7PN
>>551
参考になる動画見つけたよ。
MESHELL NDEGEOCELLOがバキバキにスラップしてる。
http://jp.youtube.com/watch?v=uE3Y380Nv8Y

あとは、指引きメインでたま〜にしかスラップしないけどTal Wilkenfeldはどう?
日本では知名度低いかもしれないけど、超絶な20代前半の女の子。
まじ勘弁してほしい。
http://jp.youtube.com/watch?v=IRFkOrnds8I
http://jp.youtube.com/watch?v=XV7OAWs2Q30&feature=related
559558:2008/07/18(金) 02:56:26 ID:h5JSQ7PN
>>551
よく読んだら
「ストラップ短くしてても胸が邪魔にならない方法」
が知りたいってことだったのか。
あんまり参考にならないかも。ごめん。
560ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 03:01:42 ID:YaxWj0/O
乳がつぶれるベースの位置って、どんだけやねん。
おまえはバタヤンかと。
つーか、そもそもここは指弾きスレやっちゅーねん。
561ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 03:22:43 ID:+ktKgxpU
551だ。ゼノン石川並みの位置だよ。
このGカプ切り落としてもオマイラがケコーンしてくれるなら切ってもイイ、マジで。
562ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 03:43:00 ID:f9vbXmEf
>>561
人によって構える位置が違うからどうこうともなかなか言えないが
ベースを体の正面と並行に構えるよりは斜めに構えるといいかも。
そうすれば胸がちょうどベース(フェンダー系シェイプなら)のウエストカットに乗ると思うんだが…大きすぎて乗らないのか?
563ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 12:59:44 ID:/hSBxY0h
>>561
ゼノンだって言うほど高くないぞ。あのくらいなら胸(あったら)乗る位置じゃないかな
>>561はもしかしてちっちゃくてボインボインな子か?
564ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 13:30:14 ID:jVS0WrnD
>551
おっぱいと聞いて、エレキギター持った女の子スレより来ました。
http://jp.youtube.com/watch?v=mIFFRHBCPzA&feature=related
↑1:30以降必見
http://jp.youtube.com/watch?v=Q5Mam6qsF3M&feature=related

この辺が参考になるかも。
565ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 16:35:27 ID:cu95gZdd
俺はベースにちんこ乗せる感じで弾いてるけど
566ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 01:08:52 ID:nQWvS7sM
ベーシストは変態ばかりですね
567ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 01:39:53 ID:LEW/EO+V
照れるじゃん。
568ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 02:54:30 ID:G+lyq5ca
ニコ動はベーシストは変態という説を実証してしまったよね
569ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 15:07:10 ID:K3Anhqi+
>>568
ニコ厨はお引取り下さい。
570ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 17:09:56 ID:wfKN7Dpb
ニコ房うんぬんはどうでもいいのだが、確かに演奏してる動画の中ではベースが
圧倒的に普通じゃ無い連中が多いのは確かだな。
571ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 19:32:37 ID:3guII9DC
ニコ房て…
572ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 23:14:59 ID:oJub/hlN
ロックやポップのベースラインを坦々と弾いてる動画なんてつまらないから敢えてああいう風に色を出してるんでしょ。
どうやって動画を面白くするかって言ったら見た目を面白くするしかない。
573ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 07:25:08 ID:vSJMyhZ1
574ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 23:05:06 ID:IDBqGgjX
おっぱい動画じゃないか
575ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 06:02:01 ID:D6XZiD3N
>>551の「みんなのレスを参考にしました」動画マダ-
576ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 06:47:09 ID:na5c4CLO
はぁーおっぱいおっぱい
577ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 03:26:07 ID:zZ93FC66
エイシズハイを弾けるって結構指弾きではそこそこ旨い方に入ると思うのは俺だけ?
578ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 08:10:23 ID:LGcmhqzp
エイシズハイなんて超簡単じゃねえか
579ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 13:47:39 ID:GQ4XAlNs
「3フィンガーならbpm200の16は余裕」に続く名言。

「エイシズハイなんて超簡単じゃねえか」
580ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 14:17:56 ID:Y1ObjUq3
俺も簡単だと思うけど・・・・
581ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 14:24:34 ID:Zl7dzlpK
だからうpしろってw
582ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 15:57:04 ID:eI9HvSz0
Aces Highはライブで1曲目でやってるよ。
指弾き(右手)としてはそこまでじゃないんじゃ?
アップはごめんデス。
583ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 16:07:35 ID:b0TkV2t5
同曲うp大会やりたいな
誰かACES HIGHのドラムだけうpしてくれ
584ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 16:56:24 ID:R4I1ilII
ACES HIGHうp大会何かおもしろそう!!
みんなどんどんうpしてくれ〜
太鼓お願いしまつ。
585ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 17:37:12 ID:FxXfEF06
Aces Highてなに?
586ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 17:45:45 ID:bfSqWuIf
メイデンの曲で初心者がよく練習するヤツ
587ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 17:48:49 ID:R4I1ilII
>>585
アイアンメイデンってメタルバンドの曲。
超カッコイイ曲。
特にベースが。
ようつべで見る事おススメ。
588ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 18:19:54 ID:/Vtem2YG
まぁ初心者向けの曲ですな。
589ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 18:40:46 ID:FxXfEF06
>>586
>>587
アイアンメイデンか。
よく見たらipodに入ってたよ。ありがとう。
590ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 19:35:47 ID:YOncPqM0
どのレベルでコピーするかにもよるが、ほぼ完コピなら初心者では無理でしょ?
あのベースってそんなに簡単かな〜?
そんな事思ってる奴って俺だけ?
591ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 20:20:52 ID:g6689fi5
弾けた気になるのが早いだけでしょ
592ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 21:12:31 ID:eI9HvSz0
ん?ここで弾けるってのは個人のコピーまでの事なのかな?
593ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 21:54:56 ID:YOncPqM0
俺が思ってたのは他人に聞かせて、まあまあ弾けてると言われるレベル以上の
内容だと思ってたけど。
自分が弾けてると思ってても他人から下手思われるレベルは入らないのでは?
もしそれが入るなら初心者でも弾けるというのは納得出来るが。
てか、誰もうpしないのかな?
594ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 23:24:56 ID:v0L5Sfu8
何か弾いてよ!って言われたときに使える、
簡単なのにかっこいいチョッパーフレーズあったら教えてもらえませんか?
ベース指弾きは初めてですが、
ギター歴が長いので左手はある程度動いても大丈夫です。

あと、指弾き練習したら二時間くらいで指が水ぶくれになったんですが、
弾き方が悪いんでしょうか?それともそういうものですか?
595ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 23:44:55 ID:gTN2j7PU
>>594
ここは指スレだ
まあPOWでもやっとけ

水ぶくれはそのうち肉が厚くなるよ
596くりふ:2008/07/26(土) 01:08:55 ID:I6aLb7Y2
やってみた。ニコニコですまん。
つべで見たいって人がいればつべにもあげる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4078609
597くりふ:2008/07/26(土) 01:29:47 ID:I6aLb7Y2
http://www.youtube.com/watch?v=K7EFr0iGSms
つべにも投げといた。
598ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:31:21 ID:9vLgaNt1
くりちゃんキタ──────(・∀・)────────!!
599ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:46:47 ID:9vLgaNt1
>>597
今聴き終わった。
かっけぇw
他人が弾いてるのを見て気持ち良く感じる曲だよね。
左手を握りこむスタイルだとユニゾンフレーズがちょっと辛そうかな?w
600ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 13:47:02 ID:yMQfWrVi
>>594
レッチリの
ブラックアイドブロンド
ラブトリロジー
601ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 15:03:22 ID:yb03Y7Gm
メイデンならもっとむずかしい曲いっぱいあるだろうに。
フィアオブザダークのがしんどい。
602ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 17:27:55 ID:fjYfz5Gg
そうじゃなくて、簡単かどうかの議論で始まった祭だろうが



俺?俺はこのテンポはピックだな。指で弾けないわけじゃないよ。本当だよ
603ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 17:53:34 ID:N+iEgQbm
その議論て結局のところどのレベルで?っていう話になると思うのねん
一人の段階でもバンドの段階でも
極論言えば簡単な曲なんてないのねん
604ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 17:55:43 ID:8ZGIQ4pB
おれ?おれはBPM200の16なんか
二本で余裕だね
605ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 18:20:27 ID:V2st0aWg
あぁ・・・
606ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 21:06:07 ID:0yFXWnD4
>>604
だったらさっさと音源うpしろよ
607ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 23:55:11 ID:vlb4ISK4
>>596
原曲に合わせるとハリスのベースも若干聞こえちゃって
よく分からんな。
608ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 00:57:12 ID:a8pvCWsO
だったらオケ作れよ
609ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 04:21:27 ID:Cw3v9Agg
>>596だけ観たら弾けてる部類でしょ。
音だってちゃんと出てるし指も動いてるし。
あれで弾けてるかどうか分からないならリズムがほんの少し揺れただけで弾けてないってことになるんじゃないか。
610ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 06:15:04 ID:UTFvp8Ox
ちょっとでも揺れたらダメだったらハリス本人だって弾けてないことになるしな。
まあそこそこ弾くならそんな難曲じゃねえだろってことだな。
そもそもルートがほとんどじゃまいか。
だからまあ>>577には
そんなに難しい曲じゃないよ。
弾けても威張れないよっていう暖かい言葉をおくるしかない。
いい曲だけどね。
611ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 06:53:16 ID:gCQU/KeO
>>594
おれにはラリーグラハムの「パウ」ってのが革命的な曲だったよ
いかしたファンキーラジオが入手困難なら
爆風スランプの「えらいこっちゃ」がほぼ同様フレーズだったと
記憶してる

右手にまめができるじゃ
どんだけ生音でかいよ?
練習のときベーアンにつなぐ方が良いトモーゾ
612ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 12:11:12 ID:KacjILwy
ベース抜きのmidiのオケなら下記で可。
http://www.hamienet.com/midi2045.html
「modify this MIDI」→「Remove Track」「4」→
「modify」→「Click here」
613ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 12:22:04 ID:KacjILwy
試してみたら「Remove Track」が効いていなかった・・・
score grapherなどで4トラックをoffにしてみて。
614ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 13:57:27 ID:IiFHKJq0
なにこのスーパーのBGM。
615ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 14:14:51 ID:o3A1B50A
>>610
>ルートがほとんど
この曲は譜割りとか微妙なミュートが難しいんだと思うぞ。
616ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 14:36:33 ID:s3lD6X6c
曲通して安定してあのアタック音出せたら、スティーブ・ハリスに特化した上級者だと思う。
617ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 15:14:29 ID:IZaMpWWt
できた→すごい ってなんだよ見てられんないよ

おまえらそんないい加減な演奏で満足してんのか?どんな簡単な曲でも舐めてかかるんじゃねーよ
幼稚園の発表会みたいな演奏でなにがおもしろいよ?

「あぁ〜とてもお上手ですね」でおわりで満足なのか?

舐めた気持ちで演奏してたらわかる人にはわかっちまうもんだよ

謙虚になれよ。どーせなら見てる人に鳥肌たたせるところくらい目標にしろよ
泣かせてみせろよ

で実はそれには上手い下手はあんま関係ないんだよ
「念」のせて演奏しろよ

「上手いプレーヤー」じゃなくて「いいプレーヤー」になれ

それが音楽だろうよ。 まぁわかってるヤツは百も承知だろうけど
618ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 15:22:36 ID:Uu9SDuUQ
尊敬するくりふさん
暇だったらRacer XのScarified弾いてみてください
あと2フィンガーどうやったら速くなるでしょうか
619ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 15:29:57 ID:Nl7wZFby
問:>>617の文章を3行にまとめよ
620ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 15:31:59 ID:GZ02TvwP
「あぁ〜とてもお上手ですね」
舐めた人鳥肌たたせるところくらい目標にしろよ
「上手いプレーヤー」じゃなくて「いいプレーヤー」になれ
621ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 15:36:31 ID:Wz0zoPx9
>>617
熱でもあんのかお前?
622ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 16:23:37 ID:fDr/cR5Z
暑さでおかしくなったんだろう。
623ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 17:44:54 ID:nGu8GEw9
発端となった>578の
>エイシズハイを弾けるって結構指弾きではそこそこ旨い方に入ると思うのは俺だけ?
・・・は、弾けても“巧い”とか“旨い”の評価に繋がるものでは無い事が立証された。
624ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 17:45:43 ID:nGu8GEw9
>578× >577だった。
625ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 17:46:35 ID:s3lD6X6c
どんな曲でもマトモに聞かせられれば旨いだろjk
626ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 18:25:36 ID:4vIRCjUP
627ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 18:30:02 ID:WnuD2eGM
2フィンガーでbpm=200の16分は無理だなあ。物理的な限界超えてねえか?
自分はどれ位までいけるかなあ、と思いつつスピードトライアル。
bpm=160の2フィンガーで話題のエイシズ・ハイを弾いたらこんな感じになった。
大分はしょったけど。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/heta_bass/lst?&.dir=/cd28&.src=bc&.view=l

リズムひでえwwwwww
練習始めてからこのテイク録り終わるまで2時間ほど。
…というのは言い訳になるかなあ。

くりふ氏みたいなアグレッシブさもないしね。
628ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 19:50:58 ID:JpUhcCHi
>>627さんよりは数段下手だが、
意見に苦しむ音源だなw
クリック音下げてベース音上げて欲しい。
粒が揃ってて「弾けてる」レベルだとは思うけど。

ACES HIGH大好きなくりふんファンだが、音源で録ったせいかベースにコーラスかかってるように聞こえるのが不満。
音だけならひょっとこの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2660998
が好き。
629627:2008/07/27(日) 21:30:06 ID:WnuD2eGM
>>628
ありがとう。
音のレベルとか調節してもう一回録音してみるよ。
あと音作りも見直した方がよさそうだな。

人に聞かせる目的で録音ってしたことなかったし、
メタルも、ましてハリス風ピッキングも普段全然やらんから
音作りもよく分からんのよ。
630ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 23:02:58 ID:3SedI8NX
>>628
もっと上手い奴は沢山居るだろうが、ひょっとこは弾き方までコピーしてる所が俺は見てて楽しい。
それにあの速さで指で弾いてるのは凄いと思う。
631ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 23:38:56 ID:5Do6pAJ4
いうべきじゃないんだけど
お面の選択と動きがマジでうざい
ベースの腕に文句はない
632ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 00:04:11 ID:2lNOWCY8
俺の意見は違うが(ハナじゃなくてシモに…)、なんかワロタw
633ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 02:11:37 ID:zKLhZLER
なんでスティーブ・ハリスは弦高べたべたなのにビビらないんだろうな
634ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 02:20:36 ID:o+CHleIQ
フラットワウンドなのも大きいんじゃない?
635ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 00:03:55 ID:QQndamkM
すべらない名無しに載ったと聞いてやってきました。
636ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 00:24:51 ID:pDryoz+Y
HP管理してるやつも笑ってるやつもまともに人が書いてる文よめばいいのに。
637くりふ:2008/07/30(水) 14:32:27 ID:SzNwTVCv
>>618

2フィンガーでの指の動きは俺も試行錯誤の連続だから
とてもじゃないけど教えられんわw
指の動きって走る時の足の動きに似てるんじゃないかとか
少ない筋肉だけで動かすより多くの筋肉を動員した方が無理なく
速く弾けるんじゃないかとか安定させるために小指をボディーにつけてみたらどうかとか
こうかなってのはあるけど確証がないw
まあ角度とかピッキング位置とか色々やってみよう。
一番大事なのは反復練習ってのは間違ってないと思うんだが。

あとつべで探してScarifiedみたけどすごいね。こりゃ俺無理だわw

>>627

速さすごいね。俺はこんなに粒揃えられないと思うよ。
音作りはパライコで500kをバッサリカットして他はあげあげってのを
どっかのスレで読んで実践してみたら結構それらしくなったよ。
今回俺がやったのはもうちょい俺好みにしたけど。
638ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 15:33:07 ID:U7xWMVMa
やっぱり指弾きを速くするには負荷かけて練習するしか無いと思う。
アンプ通さなくて生音で音が聞こえるぐらいの強さで速い曲練習するとか。
そうすればアンプ通した時に楽に速く弾けるよ。
もうスポーツの鍛練と同じ考えだよ。
639ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 16:45:16 ID:bOL2wVWf
>>637
500k…?
640ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 17:00:49 ID:gTK8xWkp
他人の演奏してるところ見ると大体親指は人差し指と中指に隠れてるんだけど自分はなぜかそうじゃないことに気づいた
やっぱり変だって思われてるのかな俺
641ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 17:42:42 ID:8IzLOS+z
>>640
人それぞれ。
誰もそんなの見て変とは思わないかと。

俺も基本は隠れるくらいだけど、ブリッジ寄り弾いたら丸見えだなー
642ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 18:00:40 ID:/cZJguFE
チンコが見えてるよりマシだろ。
643ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 18:23:04 ID:pubDyXOt
親指はミュート用だからかなり露出してるよ。
644ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 18:34:57 ID:U7xWMVMa
>>639
イコライザーの中域の周波数の事
645ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 18:53:02 ID:NHLJbJFC
>>640
俺も常に丸出しだ
親指でかいから、隠すようにすると遠すぎてしまう

>>644
500kつったらとんでもない高周波だろっていう突っ込みだと思うw
言わずもがな、500Hzのことだよね
646ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 18:55:23 ID:8IzLOS+z
>>644
それだったら500Hzじゃないとおかしいだろ。
500kHzは人間の可聴周波数超えとるwww
647ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 19:19:42 ID:gTK8xWkp
親指見えるとかそんなに気にしなくて良かったのか
あと、親指の指紋がベッタリつくほど親指をピックアップに乗せてるんだが皆添える程度なのかな
648ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 19:38:31 ID:NHLJbJFC
>>647
人それぞれ。
そんなにあれやこれやと自分のフォームが不安なら、一度人について習ってみたらどうか?
649ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 19:57:30 ID:U7xWMVMa
あ〜!kなってる!
500だからてっきりHzだとおもた。
これは失礼しますたwwwww。
確かに500kなんて犬ぐらいしか聞こえんw。
650くりふ:2008/07/30(水) 21:13:35 ID:SzNwTVCv
あーすまんすまんw
kが余計だったなw
651ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 23:40:55 ID:vPlK0qKm
あくまでも理屈の話だけど、エアベースwでフロントに親指を乗せ
リア側にグイッと手首を傾けて弾く割と一般的な右手のフォームと、
ジャコ的なやつ、の両方をやってみるといい。前者がいかに手首の
ひねりのせいでスピードを殺しているか、つまり、手に負担をかけて
いるかってのがわかる。
652627:2008/07/31(木) 02:38:13 ID:sZvAOYpB
>>637
パワーとスタミナは敵いませんよ。
多分、俺はあの勢いで一曲は通せないと思う。

500Hzカットの他ブーストか。
イコライザ持ってないからPCで処理するかな。
ちなみに弦はフラットワウンド使ってる。
1年以上張りっぱなしの。

>>618
Scarifiedをちょっとやってみたけど、
キレイに粒出すのがしんどいスピードだね。
ユニゾン部分はそれっぽく聞かせられそうだけど、
0:38くらいのアルペジオが攻略できない。
653ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 04:02:59 ID:nJOq5G7N
>>649
恥の上塗り乙

少なくとも、現在知られている限り、地球上において
500kHzを聴ける生物は確認されていない

500kHzと言えば、超音波洗浄器とか魚群探知機とか
そういう世界の話だぞ
654ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 05:53:31 ID:uMv7fZho
>>653
そういう罵りは他でやってくだされ
655ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 06:05:42 ID:nJOq5G7N
算数すらできない夏厨は早目に駆除するのが
スレの平和を守る秘訣な
656ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 09:58:44 ID:KIXU6QmF
まあ単純な間違いってことでいいやん。
657ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 14:00:06 ID:98Mj05Az
数学を算数、っていうイケメンがいると、かゎぃ〜♪ってなる法則
658ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 15:26:28 ID:2kiaZHtH
スレの平和とか書いてる勘違い野郎はスルーして指弾きベースの話に戻そうぜ



659ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 15:39:13 ID:PitnvqgT
>>637
アドバイスありがとうございます
とりあえず色々と試行錯誤していきます
あとScarifiedはくりふさんをもってしても難しいんですね
これ弾けるようになるには何年掛かるのやら
660ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 21:16:50 ID:ZtCMV3j3
scarifideコピーした事あるけど、俺はピックで弾いてたわ。
指は俺には無理だけど、本家は指なんだよね。
練習じゃ越えられない壁にぶち当たったわ。
661ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 22:00:29 ID:2kiaZHtH
レーサーXのジョンアルデレッティも速弾きベーシスとだったからな
ビリーシーンもそうだけどベース構える位置が高いよね
ハイポジションを沢山弾くには高くないと無理なのかな?
俺も指の長さが20pぐらい欲しいよ
662ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 22:20:00 ID:l6jqrjVe
RACER XはMOTOR MANしか知らなかったわ
663627:2008/08/01(金) 00:53:50 ID:2cwBBqUl
scrified録ってみた。
構成とオクターブはちゃんとコピーしてない。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/488c3e08_86d0/bc/cd28/scarified.mp3?bc7QekIBo9uywZRV

人に聞かせる以上、もっときれいに弾けるようになるまで練習してから
と思っていたが、もう練習飽きた。1日2日じゃ、俺はこれが限界だ。
まあ、これ以上日数かけたところで上手く弾けるようになる保証も確証もないけど。

やっぱアルペジオ部分は特に鬼門だ。
ジョン・アルデレッティは全部の音をしっかりピッキングしている感じだね。
2フィンガーっぽいのによく弾けるな。
俺は4本でスウィープっぽくやってこの程度。
こういう弾き方だと音色もリズムもタイトにならんしな。
664627:2008/08/01(金) 01:36:20 ID:2cwBBqUl
665ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 03:03:20 ID:6Grono1q
>>664
上手いね〜
1、2日の練習でここまで弾けるのは凄い
出来れば動画見たいです
666ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 11:27:44 ID:8pEp9exs
>>663
>まあ、これ以上日数かけたところで上手く弾けるようになる保証も確証もないけど。

これわかるなぁ。やみくもに反復してもダメな時ってあるんだよね。
年単位とかなら話は別だろうけど。
なんか「気づき」がないとダメなときとか。筋肉つくまでダメなときとか(笑)
667ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 20:53:35 ID:N4GAwWSq
関係ない話を出してすまないが、
MASAKIって立ち弾きの時右手の手首はどうなってるんだ?
見た感じボディに固定してるみたいなんだがその弾き方だと飛び弦が弾きづらいんだがこれは慣れでどうにかなるのか?

あとみんな座って弾く時、右手の手首は常に固定?

指弾きの話ね
668ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 21:01:12 ID:IQGErxBz
>>667
人それぞれにきまっとる
が、固定したまま全く動かさないなんて人はたぶんいない。
669ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 01:34:07 ID:GTMKxcRJ
>>665
ありがとう。
自分のつたない部分が分かっていても、褒められると嬉しいもんだな。
動画だけど、俺は録画アイテム持ってないからなあ…。
でも考えてみる。

>>666
Number Of The Beastだね。
日単位の短期的な練習って、結局弾きたい曲やフレーズ
の指の動きなり音のイメージを体や頭に覚えさせるだけの
作業なんだと思うんだよね。
そのインプットとアウトプットをどれだけの精度とセンスで
できるかっていうのは、長期的な練習とか音楽の聴きこみ
で培われるんだと思う。
670627:2008/08/02(土) 01:35:00 ID:GTMKxcRJ
すまん。
分かると思うけど、>>669は俺だ。
671ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 07:13:38 ID:fD34i5/l
>>669
ハードオフへ行ってSonyのPS2用のEyeToyカメラを探してみ
結構きれいに録れるよ。
672ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 06:51:22 ID:xgUfjFyo
>>667
クソ初心者が軽く玄人っぽさ醸し出そうとしてるのが笑える☆
2chってこういう奴にこういう文章多いな
見ててイライラすんぜ^^
673ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 07:37:01 ID:KCDyUb6U
あっそ
674ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 19:50:17 ID:DhtINred
>>667
お前はMASAKIじゃないんだからどうでもいいだろ
675ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 07:45:05 ID:q3SCfhPC
>>674
好きなアーティストを研究したり真似したりするのが正しいとは言えないけどそれが悪いとは思わないよ
676ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 09:01:56 ID:7QlaCcL6
まあ、いくら好きだからって
自分と体格の違うプロの人のフォームを研究しても意味ないし
まして、無理にマネなんかしたら肉体的負担がかかることも考えられる

正しくないばかりでなく、悪いと言わざるを得ないケースもあるってことだな
677ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 09:29:20 ID:EF9jcPC+
地獄のメカトレの映像みる限りまさきはタッピング以外のときは肘をガッチリ固定してる。
弦飛びするときは手首を浮かせて、肘伸ばして、ピッキングの勢いで手首を移動してる感じだな
1弦から上げてくる時は伸ばした肘をバネみたいにしてその勢いでピッキングみたいな?欲わかんね
678ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 10:57:17 ID:i7OpqiBo
ある日パッとコツみたいなのを掴む人もいるけど
鏡に映したり、調子の良い日と悪い日をそれぞれ動画で撮ってみたりして
研究するのがなんだかんだで良いと思うんだ

あとすごい大事なのがイメージトレーニング
漠然と弾いてる動きイメージするんじゃなくって
正しい(と自分で納得してる)筋肉を使ってる感覚を研ぎ澄ますってやつ

例えば空手家は何年も何年も同じ動きして体がその動きを感覚的に記憶してるから
手が無くなっても突きを打ってる感覚ってのが残るらしい
これは俺らみたいな一般人でもけっこう生活の中で残ってるものなんだ
ガキの頃、自転車のペダルをこいでる時のあの感覚とか
キーボードの手応え、マウスのクリックの手応えとかもそう

ベースが手元に無いときでも正しい筋肉の動きの感覚を覚えてると
実際に弾いてない時でもウォームアップできてるような感じになる
エアギター的に指をパタパタさせたりするのは逆にヘンな癖が付くと思う
いや、全部個人的な感覚なんだけどさ・・・
偉そうに講釈たれてすまん
679ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 13:06:15 ID:Cs/yhnhb
>>678
や、良い話だ。
勉強になった。
680ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 13:15:49 ID:CCy21nRH
>>678
「すまん」まで読んだ。
681ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 20:53:31 ID:QvBkJcUS
クリをクリックまで読んだ
682ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 19:58:06 ID:7aKMXOih
>>672>>667を挑発してるつもりなの?それとも馬鹿なの?
683ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 21:49:28 ID:qKj9n5rv
>>682みたいな馬鹿を釣ろうとしてるんじゃないかな
684682:2008/08/14(木) 23:54:40 ID:7aKMXOih
後釣り発言ですかww
685ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 02:55:37 ID:OUYlmsaL
3フィンガー必死に練習してるんだけどベースソロ以外に使い道が無い気がしてきた
常時3フィンガーのヤシとかいるんですかね?
686ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 03:34:11 ID:PDd0+4lk
人差し指を突き指しても支障なくプレイできるという使い道が
687ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 06:32:09 ID:fD2hPI1R
3点攻めが期待出来る。
688ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 06:49:45 ID:yky648rw
>>685
3フィンガーってどうしても16分弾く時にアクセントが付いてしまわない?
2フィンガーの様に均一で弾ける様に練習してるのだけれど、どうも上手く
いかない。
689ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 07:37:45 ID:DHjtGh++
>>685
このスレでも幾度となく言われてるが、指でメタルをやろうって人以外は必要に迫られる事はない、でFA

>>688
そこは慣れで。
頑張って薬指を強化するより、まずは非力な薬指に合わせて人中指の力を抜くのが大事。というのが俺理論
690ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 12:00:15 ID:Y+RSMa5f
俺はもう3フィンガーしか出来なくなった
691ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:07:03 ID:blkyLa3u
はいはい。
692ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:21:56 ID:pwifw6vv
ここぞ!っていう時に使うだけじゃないかな?
ほんとにスリーフィンガーの速さが必要なフレーズのみというか
その ここぞ という所できちんと決めれるように練習しておく感じじゃないかな
メタルは別だけど
693ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:23:20 ID:yky648rw
>>689
なるほど!
薬指を強くする事しか考えてなかったよ。
まず逆パターンで練習ってしてみる。
サンキュ。
694ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:33:48 ID:blkyLa3u
まず、2フィンガーを崩してまで3フィンガーを練習する必要があるかを考えた方が良いぞ。
695ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:41:30 ID:Y+RSMa5f
3フィンガーに恨みでもあるの?憎いの?
696ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:47:58 ID:blkyLa3u
別にやりたきゃ練習すれば良いと思うが、2Fでの練習をすっ飛ばして
3Fにこだわる奴が多すぎるように感じる。
697ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 14:26:39 ID:pwifw6vv
ツーフィンガーもまともに弾けないのにスリーフィンガーを練習する人がどれぐらいいるのか実際わかんないけどね
確かにそういう人も中にはいるんだろうね
698ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 15:08:25 ID:yky648rw
自分は2フィンガーメインだけど、3フィンガー奏法が存在するなら
出来た方がプレイの幅が広がるのでは?と思って練習始めたのだけど。
でも指の感覚が完全に2フィンガーになってるから、それを一旦崩して新たな
弾き方を習得するのは難しい。それで、つまずいてるのが>>688の事なんだけど。
699ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 15:25:38 ID:pwifw6vv
崩す必要はないんじゃない?
俺は2と3は全く別物として考えてるなぁ
通常の指弾きとして考えないで完全な飛び道具的な奏法として考えてる
だから3を始める時も、2のフォームを3にも応用出来るように矯正とかはしなかったよ
700ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 16:28:16 ID:yky648rw
俺の場合、2から3へ指が一本増えるだけで右手全体の感覚が全く別物になってしまった
から、一度3本の感覚を右手に覚え込ませるって意味で崩すって言った訳だけど、
確かに全くの別物の弾き方だね。
俺は不器用だから2の弾き方をそのまま3へ応用なんて出来ないから、新たな奏法を
習得する感覚で練習してるよ。
皮肉な事に、染み付いた2の弾き方、感覚が邪魔で仕方がないよww。
701ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 16:40:25 ID:4/PAnxN2
元々ピアノ弾きなんで、2・3・4フィンガーをフレーズに合わせて切り替えながら弾いてる。
702ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 20:07:34 ID:pFXkwkHH
俺も699と同じだな。手首と指の角度も変わるし、
まったく別の弾き方だと思って練習したよ。



今はソウルバンドで弾いてるから三本の出番は
ないけどw
703ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 21:37:25 ID:D47g8JVA
ビリーシーンはワンフィンガーかスリーフィンガー
704ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 22:35:00 ID:H0Yk27e8
昔、ジェームズ・ジェマーソンが全てワンフィンガーで弾いてたという話を信じて
人差し指の関節がぼっこり腫れるほどストイックにワンフィンガーを練習したのに
大人になってからそれは都市伝説だったと知り、未だにワンフィンガーでしか弾けない奴いる?
そのバカは俺なんだけどな…今の若い子達はいくらでもネットで情報収集出来るから羨ましいよ
705ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 02:03:23 ID:qjPoJ5Jt
>>701
俺もピアノやってたがそんな器用なこと出来ないorz

>>703
それって「本来2で弾くべきところは3で」って話になるのかな?w
706ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 02:08:32 ID:KmdVC7+b
>>704
大人になった今でもワンフィンガーで弾いてるもんだと思ってた俺が通りますよ、っと。
ってか違うのか!どこのどいつだ、そんな都市伝説作ったやつは・・・。
707ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 02:37:41 ID:CVQu5mU6
ワンフィンガーオルタネイト使用説聞いたことあるけどどうなん?
708ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 04:19:49 ID:cXzV3Msc
人差し指のオルタネイトはジェマーソンが
そんな弾き方は男の弾き方じゃないって言ってた
ってばあちゃんが言ってた。
709ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 04:33:07 ID:BOxN4G4K
>>689
具体的にはスレイヤーとかのスラッシュメタル系?
710ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 07:03:20 ID:CVQu5mU6
メタルはどうでもいいようなカテ割りが無数にあるじゃん。ベースラインは単なるユニゾンがほとんどだけどさ。大概は二本でできるよ。
まぁトレモロばっかだしスタミナ面できついから一本足すと楽ってのもあるんだろうな。
711ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 08:42:12 ID:Mc124Bph
俺ベース始めて数ヶ月くらいの頃
「2指から3指になったら1.5倍の速さで弾けるはず!すごい!」
なんて本気で考えて練習してた



結局1.5倍にはならず、3指も使えるようにならなかった
人に指摘される前に気付けて本当に良かったと思っている
712ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 12:00:38 ID:6ZDcKLHo
>>710のトレモロってなに?
713くりふ:2008/08/16(土) 13:05:13 ID:khsheZyn
ジェマーソン1フィンガーはよくベーマガにも載ってるけどなあ。
なんかモータウンの映画公開された時も言ってた気が。
714ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 14:37:54 ID:Kpe34TFC
>>710
大概は二本でできるよ。

確かにそうなんだが、3本じゃないと出来ないプレイが有るのさ。
それをやりたいから3本の練習をしてる。
715ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 21:30:54 ID:wocjOsM/
俺は3フィンガーは3連かボンベベボンベベみたいなオクターブのとき使う。
アルペジオは小指抜きの4フィンガー
180を超える16が続くメタルでは親指抜きの4フィンガー。
16を3フィンガーでなんて器用なことはおれにはできん。
716ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 23:25:59 ID:0wtBKZGr
っつーか鳴りゃいいってレベルならピックの方がずっとラクじゃね?
717ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 02:39:24 ID:kPg8Q4g1
指のほうがらくだとおもうよ、
718ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 03:34:46 ID:3JsRy/yi
>>713
そのベーマガに載ってたチャック・レイニーのインタビューで、
「速いフレーズは2本指で弾いてたのを俺は見た」って言ってたんよ。





…チャックが今更ながら都市伝説を作ろうとしてるだけだったりして。
719ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 04:21:58 ID:6ptQ8bkT
言ってたね
速いフレーズ以外は一本で弾いてたんだろうね
ボブバビットも基本は一本で弾いてた
720ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 21:13:39 ID:RmySFx/K
まだベース持ってないけど、エア指弾きで多少は訓練になりますか?
721ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 21:46:55 ID:6mvhk7OT
ならんだろうな。
722ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 21:50:09 ID:TZ9ZAtGz
>720

エアーは無理。
1.1m以上のホウキで練習する。
723ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 01:24:13 ID:rMEf8aR7
そもそも、指弾きって練習すれば速くなるの?
724627:2008/08/18(月) 02:00:57 ID:5YSG1B4F
>>723
スポーツと一緒。
やればあるレベルまで速くなる。
けど、当然限界はあるし、その限界って個人差がある気がする。
まあ限界あるっていっても、大半のベースラインは練習すれば
だれでも2フィンガーで弾ける範囲のスピードだと思う。

俺は変則3フィンガースタイル(Gary Willisっぽい)になってしまったけど、
結局普通の2フィンガーを極める方向で練習した方がよかったんじゃ
ないかと思った。
3、4フィンガーは一部の特殊なフレーズを弾く場合だけに使った方が
効果的と思う。リチャード・ボナが確かそうだった気が。
>>715もそっちのスタイルっぽいのかな。

アドリアン・フェローも基本は2フィンガーで一部4フィンガーだったっけな。
そうすると、2フィンガーでもかなり速いのを弾いてることになるな。
725ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 02:26:17 ID:ttKOSJ+T
>>723
又、指弾きでBPM200の16分音符弾けるのか?って話に戻すのか?
その話題、俺は好きだから別にいいけどw。
726ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 02:40:56 ID:yZESXLSf
>>723
速く、ってのもそうだけど、ゆっくりってのも安定したリズムで弾くのは意外と難しいよ。
練習である程度は克服できると思うけどね。>>724の書いてることは同意できるし、たぶん正論。個人差はある。
727ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 02:55:12 ID:xqMHV+jx
こだわれば、ちゃんときれいな鳴らすのだって結構大変だしなぁ。
速っ、でもなんか所々音汚くね?ってのはよくある感じ。特にアマチュア。
あれも味と言えば味になる気もするし、音楽は奥が深くてひだがある。
728627:2008/08/18(月) 03:06:55 ID:5YSG1B4F
>>726-727
その安定したリズムとか、きれいに鳴らすとか、音の良さ
っていうのを考えると鍛え抜かれた2フィンガーはやはり強い
ように感じる。
あと、ニュアンスの付け方に関しても。

で、ベーシストとして求められるのってスピードよりも結局
そういった部分なんだよな。
俺は気付くのが遅すぎた…。
729ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 03:23:08 ID:xqMHV+jx
俺も速い曲が好きだったから、ミディアムテンポは苦手だ。
あと、デンデケデンデケ…ってリズムが延々続くやつとか、録音して聴くと
死にたくなるよw

でもあきらめずにずっとやってると、最初よりは格段に上手くなっていってる
のがわかる。テクニックなんて自己満足でしかないと思ってるクチだけど、
上手になっていくのが実感できるのは楽しいね。
730ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 03:44:44 ID:RNjgX95g
200の16ねえ。
必要無いんじゃない?240〜250ぐらいの8が
弾ければ充分だよ。俺は。
731ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 08:45:12 ID:weO0lEIp
ここでまたデスメタルやってる俺がしょうもないアドバイス

実際200くらいの16分を2指で弾くことがあるわけだけど
バランス良く音の粒立ちをしっかりさせないと音が弱くなるだけで微妙なんだ
白玉弾いてるみたいに聞こえるくらいなら8分でしっかり弾いた方が音的にもヘヴィになるし
結局バンド全体としては良い方向に進むと思う
ハイノートなら抜けるから16分でもはっきり聞こえるけど
実際メタルのリフはローポジション多用するものが多いので大変

速く弾くためには力任せに筋トレするのも最初は必要だと思う
ある程度の速さまでいったらあとは「キレ」と「バネ」が重要だと個人的には感じる
指をスナップさせて弾くっていうのかな
ドラムのアップダウンのような感じで弦の上で踊ってるような・・・
うん、全然説明できない、すまん
732ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 11:36:04 ID:ttKOSJ+T
実際にメタルはギターが200の16分刻んでてもそれに合わせる必要は無い。
キッチリ出来るなら合わせた方がいいけど。
バンドで音出してると、8分で弾いても違和感は無い。
むしろ>>731の言う様にベースの役割をしっかり果たしてる感じに聞こえる。
実際、初期のスレイヤーのトムアラヤなんかはギターと同じに刻んではいないよ。
733ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 14:23:16 ID:weO0lEIp
まあ実際速さの追求なんて自己満足みたいな部分もある
でもそういう部分をベースの楽しさとして見い出すのも良いよな
俺は実際そうなんだ

今のバンドは全員趣味で集まったデスメタルバンドなんで
俺が200越えの曲で16分で弾ききれなくてもニコニコしててくれてる
むしろ挑戦してみろ、頑張れってなノリ
こういうメンツだからウンコピッキングでも使っていける
さすがに本気で上目指そうってバンドじゃ申し訳なくて使えないわ
734ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 17:18:18 ID:rMEf8aR7
クリフ・バートンの2フィンガーの速さは当然練習して手に入れたわけだよね?
すごいよなぁ・・・
735ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 19:48:53 ID:ttKOSJ+T
そりゃ、クリフバートンもスティーブハリスもフランクベロも指弾きメタルベーシストはみんな
練習してあの速さが弾けるようになったんだろうよ。
736ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 22:59:03 ID:WsEtwj2r
このスレに「手首をボディに固定して親指はピックアップに乗せない」って人いたよね?まだいるかな?

自分もその奏法なんだけど、立ち弾きでの弦跳びがうまく弾けないんだ
特に1弦から3弦や3弦から1弦がorz
737ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 01:42:30 ID:tfmRFKKB
>>736
できないなら練習する
738ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 01:53:52 ID:rfdKOwUz
>>736
テンポ40でいいから、これ>>252やってみ。
ポジション移動が少ないからテレビ見ながらやるのにもピッタリ。
739ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 01:58:03 ID:9Gf/PwdR
手首固定はなんのメリットも無いな。
740ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 02:00:41 ID:eO3Ag5Hq
固定してしまうと手首を痛めることに繋がるしね
741ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 03:23:41 ID:9FtCuxMz
俺は基本的にはついてるかな。
でも弾く弦の手前の現に親指が触れるようにしてるから、スライドはさせてる。
そして弦をまたがるフレーズの早弾きの時は、親指は最初の位置で固定、
そのときだけ手首浮かして弾きまくっている。
742733:2008/08/19(火) 08:31:56 ID:zaV9P0bt
>>733です
せっかくなのでみんなに俺のウンコピッキングを聞いてもらいたい
無意味にzipだったりフレーズ適当だったりするけど
一応テンポ200の16分を10秒間くらい(持久力的にもこれが限界)
クリックは入れたところでずれてくるので入れませんでした
メトロノーム持ってたら合わせて計ってもらえればおおよそ200だと思います

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3512.zip
743ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 10:30:54 ID:LE8N7ZXi
>>736
あくまで自論だけど、弦飛びピッキングはボディに手首を付けない方がスムーズにできる。
手首の角度を微妙に変えて弾く感じ。なのでボディに手首固定だと難しいかもね。


とりあえずエクササイズとしては、BPM60〜70くらいから8分でオクターブフレーズを弦移動しながら行なう。

4弦A音(8分)×2→オクターブ上A音×2→3弦D音×2→オクターブ上D音×2→4弦に戻る
右手は「人・中・人・中」が原則。
ゆっくりのテンポでできるようになったらBPM上げていけばよろし。
744ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 11:41:14 ID:9FtCuxMz
>>742 乙。
四つ目の音が弱いけど、一応できてるね。
メトロノームと合わせて見たが、16が入るあたりは走っちゃってるから実際200超えてるねw
俺もちょっとやって見たけどできんかったわ。乙でした。
745733:2008/08/19(火) 12:13:54 ID:zaV9P0bt
>>744
恥ずかしい演奏でなんだかすまんw

このくらいのテンポになるともう最後までキッチリ弾ききれないねえ
ピッキングの順番も常に人差し指始動に固定しないと混乱するから
トレモロ的なフレーズの時は弦移動があってもレイキングは封印してます
いつかは鼻歌まじりで弾けるようになりたいもんだぜ
746ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 13:19:59 ID:Iv6fqSgP
>>742
ここまで出来れば十分だと思う。
指がどんな動きになてるか見てみたいよ。
後は10秒を10分に伸ばす事だねw。
がんばれ〜
747ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 17:26:35 ID:s6ckO45Z
>>742
うわあ・・・久々に馬鹿を見たわw
これ以上はもはや無理じゃないかなぁ?ここに至るまでの根性が乙としか言えん。
実際デスメタルのこういう部分って曲の一部だけだったりして少ないから、これができれば充分なんじゃないかな。
最終リピート部分だけやるとかでもカッコよさげ。さらに磨きかけて頑張ってくれ。やりすぎて手痛めるなよ。
つーか君が昔例の騒動起こしたデスメタルベーシスト?
748ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 20:46:56 ID:0h4s+wsJ
>>736
常に固定ってワケじゃないよ
低音弦を弾くときなんかは自然に手首が着いちゃうってだけのハナシで
1⇔3とかのオクターブなんかは間違いなく浮かしてる
楽器が不安定になるかもしれないけど慣れれば多分大丈夫
だと思う
749ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 21:14:06 ID:yfZirGl6
くりふ氏は9歳の娘がいるってことは、だいぶ年いってるんですね。
750ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 00:10:40 ID:AqZ2aSlq
指弾きし易いボディの形とかあるの?
751ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 00:15:07 ID:GaNyYWZ4
形と言うか厚みなら関係するかもね。
あまり気にしたことはないけど。
752ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 00:40:55 ID:XakemTpG
>>750
人によって体格や奏法の違いはあるが、相性の良し悪しは確実にある。
分かりやすい例はビリー・シーンかな。
PBからヤマハのあの形になったし。

自分とベースとの相性を追究するのも良い勉強。
ちなみに俺はボディサイズの大きいものがかなり苦手。
753ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 01:14:09 ID:GaNyYWZ4
形と言えば形なんだろうけど、ヘッド落ちしにくいとか、コンターの
位置や深さが自分の体に合ってるとか、そう言うのはあるかもなあ。
って、指弾きに限った話ではないか。
754ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 02:23:48 ID:2vruuorb
俺もボディサイズ大きいのダメだ。
ワーウィックとか使い出したら、ジャズベやプレベを弾く気が全く起こらなくなってしまった。
こんなでかい板抱えてられるか!って感じ
755ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 04:06:50 ID:hq6er3qk
自分のはロングのEBだからヘッド落ちには慣れてるけど、
JBを借りて弾いた時に、右手親指を乗せる場所が限られるのには困った。
慣れない楽器だから右手がエラク疲れた。
756742:2008/08/20(水) 07:38:46 ID:Aq3Et9Mx
>>746>>747
ありがとう
もっと速さと持久力ついたらまた聞いてもらいたい

>つーか君が昔例の騒動起こしたデスメタルベーシスト?
これは俺じゃないなあ
というかどんな騒動だったのかも分からない
757ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 10:05:27 ID:csc5Ovee
例の騒動ってなに?
758くりふ:2008/08/20(水) 12:27:40 ID:f+dHxjPc
俺はPUの位置を一番きにするなあ。

>>742
すげえね。GJ!
759ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 12:42:50 ID:AUu9NgiI
くりふさんも>>742と同等で弾けるでしょ?

それとワーウイックのベースってPUが斜めに付いてるでしょ?
あれは何で斜めなの?
ちょうど疑問に思ってた所なんだ
760くりふ:2008/08/20(水) 13:30:24 ID:f+dHxjPc
試しにやってみたけど同等ではないなw
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3524.mp3
弦の移動が頻繁だとそれだけで難易度があがる。

申し訳ないのでおまけをつけた

---7
---7---7

000-000-000-

コレ弾いてる時とか特にそうなんだけど
ある音符の装飾音符みたいに認識して弾くと速くしやすい。
3弦7が大事な音で4弦の0はパララって飾り、みたいな。
メイデンやメタリカのバッテリーなんかで出てくるツッタカツッタカってフレーズも
俺はこういう風に認識して弾いてる。
弾きやすくなるしアタックの強弱が自然について音楽的になるというメリットもあってオススメ。

あとサムのPUが斜めなのはよく知らないけど
今月号のベーマガに3弦ベースが載ってて斜めにすることによって
ネックの細さに対応してるとか書いてたからそういう事なのかもなあと思ったよ。
サムもネック細いし。
761くりふ:2008/08/20(水) 13:31:20 ID:f+dHxjPc
---7---7---7
000-000-000-

だ。なにやってんだw
762ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 13:47:18 ID:Aq3Et9Mx
>>760
くりふたん弾いてくれたのか、なんかありがとう

上の説明結構タメになるな
関係無いかもしれないけど6連とか3連って弾きやすいとは感じない?
ペインキラーの6連パートとかずっと休む暇ないのに
同じ速さでも4区切りより楽に感じるんだよなあ
この辺に持久力のヒントがあるような気がしてならない
763くりふ:2008/08/20(水) 13:54:18 ID:f+dHxjPc
うん俺も3の方が弾き易い。
あれはなんでなんだろうなあ。
764ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 14:18:59 ID:AUu9NgiI
>>760
あ、くりふさんも弾いたんだ。
やっぱりくりふさんも速いよ。そしてメタリカに落ち着くとw

---7---7---7
000-000-000-

このパターン、俺はピッキングの指を3弦に移動させるのが苦手。
4弦解放の勢いが残ってるままリズムを崩さずに弦移動だから。
しかも人差し指と中指が交互になるし。
やっぱくりふさん上手いねw

斜めのPUはそういう理由が有ったのですね。

俺も3連の方が全然弾きやすいです。
765ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 00:58:54 ID:QhIvzdRx
>>760
乙。
くりふ氏もさすがに上手いが>>742氏は格段にすげーな。
後半のフレーズ、3指弾きの俺には比較的弾きやすいけど、2指でこれやるっていうのは本当にすごい
俺も3指に逃げずに2指を強化せねば。と思いました
766ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 03:41:31 ID:Ps7oC6QE
クリフ氏もすごいね
puが斜めなのは音拾う市変えたいからじゃないの?ネックが細いなら狭いPU用意すればいいだけのことだし
767ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 06:19:59 ID:RR6uqqV0
素人なのにすごいなぁ。って違うかもしれないけどw
俺も練習しよ。
768ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 16:20:08 ID:VC9t1eUX
皆さん最初はもちろん指弾き遅かったですよね?
俺だけかな?
769ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 16:27:19 ID:RygzEBQX
皆さん生まれてすぐは歩けなかったですよね?
俺だけかな?

ってぐらい愚問。
770ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 16:33:18 ID:X2LfhTS1
>>742
高速右手で曲弾いてる動画が見たいですね
動画のうpはしてないのかな?
771ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 23:43:30 ID:H4jW8bdo
何この上から目線
772ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 01:40:43 ID:GXu3gvCJ
上から目線ってよりただフレンドリーなだけな気がするが。
773ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 02:54:05 ID:KhCOfD2R
やあ!みんなベース弾いてエンジョイライフしてるかい?ベースが好きな奴はみんな友達さ!HAHAHA
774ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 04:19:05 ID:Rbjbediy
へへっ、その高速のお右手様で曲お弾きになられてるお動画が見たいんすけど
へへっ、ダメ?ダメっすか?へへっ、いやいやそんなまあまああ(下から目線)
775ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 07:10:38 ID:qLM4K/PU
>>742様が高速右手で演奏されてる動画を拝見したいのですが、
動画のうpはされてますでしょうか?
(下から目線パート2)
776ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 07:39:25 ID:GSipDuXk
拙者、貴様のその名高い天下無双、疾風迅雷の右手で奏でておる動画を是非とも拝見したいでござる!
早く!早く動画のうpをお頼み申す!!(武士から目線/かなり間違い)
777ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 07:45:21 ID:Rbjbediy
ワン!ワンワン!くぅ〜んくぅ〜んハァハァ(犬から目線)
778742:2008/08/22(金) 08:00:34 ID:PyzkZsr9
みんなおはよう
>>742です

残念ながら動画はうpできる環境がないんだ
音源だけじゃ正直信用されないかもなあと思いつつも
あたたかいレスもらえて正直涙目でした
無意味とも思われるようなことをここの住人には認めてもらえて本当に嬉しかったぜ

何の参考にもならない程度のピッキングだけど
いつか動画でうpできるようなことがあったらまた聞いてほしい
それまでにもっと上手くなっておかないとなあ
779ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 08:46:08 ID:MnxacIOT
オレは早弾きの必要性については疑問だし早弾き自慢するヤツなんか大嫌いな人間なんだけど
>>778 みたいのは好きだなぁ
無駄かも?と思いつつそれでもオレはやるんだよやりたいんだよって心意気はいいよね

意地になって練習しないといい演奏なんてできないもんなw
780ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 09:43:27 ID:GXu3gvCJ
俺は人のプレイスタイルやフレージングに関して「必要性は疑問」とか平気で言っちゃうようなやつの方が大嫌い。
781ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 09:46:31 ID:9EBZ8BG1
俺は>>779のレスの必要性について疑問だ
782ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 10:12:19 ID:MnxacIOT
>>780
>>781
そのとーり! 調子のってた サーセンorz
783ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 10:33:07 ID:7tN4eyiy
正直3フィンガーの音の粒とかあんま意識してないなぁ
昔必死にそろえようと努力してたんだが、The Whoのベースの人を聞いたら
リズムも粒もぜんぜんしっかりしてなかったが、凄くかっこよくてうひょおおおってなってやめた。
784ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 10:42:13 ID:uT0hN0qt
打ち込みとかだと完全に音の粒が揃うけど、味無いもんね。
ただ出来るけどやらないと、出来ないでは大きく違うような。
785ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 14:36:53 ID:7tN4eyiy
>ただ出来るけどやらないと、出来ないでは大きく違うような。

もちろん。一応意識するようにはしてるけど、なるべくズラすようにしてるよ。
786ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 14:38:37 ID:7tN4eyiy
前のレスと矛盾してますごめんなさい。
787ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 19:11:20 ID:KhCOfD2R
まあとりあえず>>742は二本だと鬼門だね。
出来そうで出来ない域だし。フィジカル的にある種の壁を越えて指標を打ち建てたと思うよ。

確かにトレモロでこの速さを弾くってことに関して大半のベーシスト(メタル以外?)は意味を感じないだろうな。
けど指が人より早く動くってのは事実だからそれが肉体的ポテンシャルの高さを証明してる事は間違いない。それは他にも活かせられるだろうし。
788ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 19:49:01 ID:5USIxhRJ
ベースの早弾きはビリーシーンの専売特許みたいなイメージあるなぁ
789ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 21:02:33 ID:VuSTZ9kd
マシューギャリソンとかも早弾きすごいよ
790ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 21:27:36 ID:qLM4K/PU
有名なビリーシーンの動画だけど
何回見てもビリーのベースは凄まじい。
と言うか異常w
もはやベースではない

http://jp.youtube.com/watch?v=veLGBk1mE5U
791ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 23:04:37 ID:HEVmDU5S
さすがにここまで来ると、弾く局面があるかとか弾きたいと思うかとかも
重要な気がするw
792ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 03:06:30 ID:Zc76x2Rk
指弾きを速くするにはテンポ上げつつクロマチックやればいいかな?
793ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 04:02:24 ID:vIS5m/Sa
>>789
マシューギャリソンはすごいね。
でも、このスレの人たちはロック系に偏ってるから
こういう系統のベーシストの名前がなかなか出てこない気がする。
指弾きのテクニカルさだけだったらフュージョン畑が最強だと思うんだけどな。
794ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 04:24:07 ID:qF8tM17x
定番だけどボナとか早弾きはすごくないの?
795ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 05:09:00 ID:OzYqUIGQ
ロック厨乙、フュージョン知ってる俺SUGEEEEEEEみたいな書き込みを見ると毎回萎える
796ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 05:36:34 ID:z/JHIWFg
>>790
そのホールの観客のうち何人がその演奏の全ての音を聴き取れているのか疑問だな。
いや演奏を否定してるんじゃないよ。
797ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 05:41:35 ID:OzYqUIGQ
>>790
こういうのを普通に弾ける知り合いがいるから困る
4フィンガーでテンポ220くらいの16分の上昇フレーズを弾いていた
798ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 06:08:14 ID:UmVUh3r9
ニコニコで知ったかコメント付けてまくってるタイプだな。
799ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 07:48:05 ID:2TamTT4I
夏ももう終わる
800くりふ:2008/08/23(土) 08:37:00 ID:GPY0kAFf
一度フォーフィンガーの動画を観てみたいんだけどいいのある?
801ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 08:43:35 ID:TVtVI9hP
>>800
くりふたんとは畑違いだけど、>>789>>793で名前の出てきた
Matthew Garrisonの親・人・中・薬のフォーフィンガー。
http://www.youtube.com/watch?v=bZY4HmVsWwY
0:40と1:10辺りで、BPM=120の32分音符が出てくるよ。
802ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 08:49:51 ID:gt1XVen3
親指のと小指の2種類があるみたいだね
親指はやっぱり他の4本とはバランス違うし、小指は短く非力
きれいに鳴らすのはすごい難しいんだろなあ
803ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 10:53:52 ID:cV5qcww/
4フィンガーやってるけど、小指は非力とかより人差し指と比べると4cmぐらいブリッジよりになってしまうので、
その点での音色の変化の方が大きいかな
後小指が短いってより、相対的に中指だけ長くて引っかかりやすく感じる。
親指4フィンガーはアルペジオや「ベースソロの調」みたいなコード弾きソロをやるときに
ベース音担当として使うので、音色の変化はむしろ歓迎って感じかな。
804ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 12:39:03 ID:IJNFmtDB
4フィンガーってどんなフレーズ時に使うの?
3フィンガーでも足らないから小指を使うって訳でしょ?
そう考えるとどんな超絶フレーズなのかな?と思ってしまう
もしくは全くの逆で、楽な奏法を追及したら指全部使ってしまえ!ってなったのかな?
違うかw
805くりふ:2008/08/23(土) 13:09:44 ID:zQ9+b47z
>>801
後学のためなんで畑違いとか全然おk
動画がすごすぎていまいちわかりづらかったんで
そこから色々たどってみたらなんとなくわかってきた。
フィンガーランプ使ってる人が多いね。

>>804

http://jp.youtube.com/watch?v=PCHMqajchDM&feature=related

多分速さがとかで4フィンガーとか3フィンガーに至るんではないと思う。
こういうのは4フィンガーならではかなと思った。
806くりふ:2008/08/23(土) 13:16:37 ID:zQ9+b47z
ちょっとコレみてめまいが…
http://jp.youtube.com/watch?v=qig3yw5XqQ0
807ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 13:27:48 ID:SYXV4NJn
アコギではでもふつーな感じのプレイでも。
808ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 13:31:35 ID:IJNFmtDB
804です
くりふさん、この動画は4フィンガーの使い方が凄い解りやすいです
なるほど!と思いましたよ
確かに4フィンガーならではですね
指の数=速さって認識しか無かった自分はまだまだベースの事解ってないと思いました
しかしこのグルーブたまんないですね
正にベースの醍醐味って感じです

809ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 13:38:27 ID:gt1XVen3
>>805のリンク先の動画見て
「フィンガーレスト付ければいいのにこんなでかくして意味あるのか」
なんて思ってたけど
フィンガーランプという言葉を初めて聞いたのでググったら分かった

昔楽器屋でフロントPUと指板の間にこれがあるフレットレスを見て
そこまでハイポジション弾きたい人いないだろとツッコんだのが恥ずかしい
810ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 14:31:59 ID:dN5sGFKX
PUをフィンガーランプみたいにして指を受け止めるのに使ってる人も結構見かけるな
811くりふ:2008/08/23(土) 14:33:46 ID:zQ9+b47z
フィンガーランプ一回ゴム板加工して作ってみたけど
俺みたいに叩きつける派には向かないなアレw
812ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:02:49 ID:x3VSeBAg
>790の動画を見たが、ああいうギターモドキのプレイがしたいなら
ベース持たんでもいいのに、と思ってしまう。

>805のは凄い良いなあ。フォーフィンガー練習したくなっちゃった。
オカズ的に入る細かいノートがクールだわ。
813ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:12:22 ID:OzYqUIGQ
何故「こういうプレイはギターがやる」「こういうプレイこそがベース」だと固定観念で決め付けるんだろう?
814ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:15:23 ID:8rZCIdrY
ビリーシーンもフロントPUをランプの代わりに
してるみたいだね。
815ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:16:33 ID:E8iWUKxX
別に個人的意見なんだからいいじゃん。
「ベースでやる必要ないじゃん」ってのもひとつの意見。
それを「固定観念」と決め付けること自体が「固定観念」であるという
矛盾に気付こうよ。
816ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:22:29 ID:cV5qcww/
決められた枠組みの中でしか音楽をとらえず、それを人にまで押し付けるのはどうかと思うね。
817ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:23:44 ID:cV5qcww/
>>815みたいなのってよく2chで見るけど、一般的にはそう言うの屁理屈って言うんだけどね。
818ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:27:07 ID:UpkNsZ+m
音楽は自由だぁ!と当たり前のことを言ってみる。
自分の愛するベースでいろんな音を出したい、ギターにだって負けてねぇぜい
みたいな衝動はとても自然なことのように感じるけどねぇ。
本人がどういうきっかけでやろうと思ったのかはもちろん知らんがw
819ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:29:28 ID:x3VSeBAg
>>813
同じような音を出すなら、もっと適した形をした楽器があるわけで。
せっかくベース弾くんだから、その特徴を活かした弾き方せんと
ベースを選んだ意味なくない?と思ったわけですよ。
ベースでギターの真似事したって、無駄に難度が上がるだけでしょ。

そこを敢えてベースでやるのがパフォーマンスとして面白いのかも知れんが。
820ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:29:48 ID:E8iWUKxX
誰も押し付けてないじゃん。
「ベースでギターみたいに弾かなくてもいいと思う」
「ベースでギターみたいに弾いてもいいと思う」
という両方の意見があって然るべきだと言ってる。
821ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:31:08 ID:4Ubz9MO7
>>817みたいなのってよく2chで見るけど(ry
822ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 16:50:16 ID:IJNFmtDB
>>819
そこを敢えてベースでやるのがパフォーマンスとして面白いのかも知れんが


正しくビリーのあの動画はそれですよ
あれはあくまでソロパフォーマンスですから
普段の曲中はしっかりベースの役割果たしてますよ
でも自分も初めてタラスのビリーを聞いた時は同じ事思いました
今はベースの可能性を広げた凄い人だと思ってますが





823ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:02:58 ID:OzYqUIGQ
>>819
ビリーシーンのあれをギターと同じ音に聞こえるんだったら仕方ないね。
ベースとギターじゃそもそも音域が違うし、スケールが違うから音質も違うし、
正直ベースやってる人なら音聴いてギターの速弾きかベースの速弾きかなんて間違えないでしょ。
何で速弾きはギターでやるものだ、と思っているのか逆にそこが俺には疑問だ。
ピアノでやる人もいるし、バイオリンでやる人もいる。
なのにベースでやると「ギターでやれよ」ってなるのはおかしくないか?
824ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:04:52 ID:OzYqUIGQ
楽器なんてあくまでただの媒体なんだからさ。
別にギタリストがギターじゃなくてベースから出る音色が好きだって理由で
パート(と言うか本人の意識)としてはギタリストだけど、奏でる媒体はベースでもなんらおかしくはないしな。
825ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:09:30 ID:upRxU5jx
もうほっとけよ
>>819みたいなのは子供の意見
どんな楽器でどんな演奏するのも自由
826ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:13:05 ID:01n7KUtv
あんまり役割だの何だのつまらんこと考えてないでこのくらい馬鹿やらせて貰った方が楽しいじゃんな
http://jp.youtube.com/watch?v=qnbSMp8HQj0

自分のバンドとかじゃなくて、ただのツアーのサポートメンバーなのにこんな感じに遊べちゃうのはうらやましいよ
827ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:13:06 ID:UpkNsZ+m
弾けもしない楽器のことをよくそんなに語れるなぁ。
828ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:13:31 ID:7PTY+yTg
初めてFUZZの音を聞いた当時のオッサンも同じようなことを思っただろうな
829ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:17:12 ID:zWKxiTP6
>>827
そうだな、お前はなにも語っちゃいないな
830ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:19:24 ID:zrWAIsIW
まあまあ、弾けもしない楽器のことを偉そうに語るのを
生温くヲチするスレなんだから。ほら、続けて続けて。
831ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:28:22 ID:01n7KUtv
書き込んだ時点でヲチに徹せなかった負け犬になるわけだが
832ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:35:41 ID:dN5sGFKX
速弾きの話が出るとホントすぐに荒れるな
833ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:38:10 ID:zrWAIsIW
もうすぐ夏も終わるさ。
834ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:45:49 ID:JcPfNZzy
荒れちゃあいないさ。みんな成長の途中ってだけでね。
835ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 17:58:25 ID:gbc7MIrr
>>823
楽器の持つ音域が違うからこそ、ギターみたいな音域を無理に使う事は無いんじゃないかと。
ベースの音が好きなら、ちゃんとベースらしい音を出せと。
ピアノにはピアノの、バイオリンにはバイオリンの、ベースにはベースの
速弾きスタイルがあっていいと思うんだが。
なんか>>790は単にギターの速弾きの劣化コピーになっちゃってる気がする。
(煽りのパフォ?%5
836ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:00:27 ID:gbc7MIrr
失敬。

(煽りのパフォーマンスだから面白ければOKなんだろうけど)

さて、思考が凝り固まってしまっているのは一体どっちだろう。
837ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:06:36 ID:bmCoAAbH
まだやんの?
ホント馬鹿ってしつこいわ
838ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:07:49 ID:JcPfNZzy
みんなニコ動に知ったかコメ打つ作業に戻ったみたいだぜ。
さあ、俺達も速く行こうぜ!おまえら、ついてこいよ!
839ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:08:41 ID:x3VSeBAg
>>822
そっか。
この人の演奏はあまり見たことが無いので、こういう芸風の人なのかと思ってしまったよ。

ベースソロは、ちゃんとベースの主音域を主体としたプレイが好きだなあ、と。
それだけの話です。正直すまんかった。
840ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:22:42 ID:WXKhAP1k
もう楽しく弾けりゃそれでいいんじゃないかな
841ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:23:10 ID:8RQ3zARq
まあ実際ビリーはダサいわけだが。大して凄くもないしあれじゃピロピロエレキギターだし。
イエローモンキーはすぐ過大評価してくれるから嬉しいぜ。
842ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:35:08 ID:VKKy9Cz2
>>840
だな。そもそも掲示板で語るような話でもないしな。
843ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 18:46:10 ID:R1cAK9zG
cliffbloodycliff と Tengburtonって同じ人?
844ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:41:35 ID:wzuqbp0k
身長185でガリガリのゴボウ君な俺がベースを弾くとダサいどころか気持ち悪いんだがどうすればかっこよくなるのかな。

身長が低い人がベースを弾くとやたらとかっこいいのは気のせい?
845ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:44:41 ID:raMGujeQ
筋トレをすればいいじゃないか。
846ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:48:45 ID:2Ut0SPJs
いや、俺は身長低いからベースがでかく見えてカッコ悪いよ
身長はデカイ方が絶対かっこいい

847ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:50:19 ID:wzuqbp0k
やっぱり細さが原因かorz
848ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:55:45 ID:raMGujeQ
>>847
身長175の体重50で相当のガリの俺も、
ベース構えても全然様にならずかっこ悪いから細さが原因かもしれんね。

細くてもカッコいい人はいるけど。猫背だったりしない?
849ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:57:29 ID:ZE59JVF/
>>847
ベースの位置は?
確かに、ゴボウが高い位置でベースを構えてるとカッコ悪いな。
ボディの小さいベースを低く構えるとカッコ良く見えると思う。
850ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 16:32:20 ID:l6JYIo27
高さもそうだけど構え方そのものが問題だと思う
やってる音楽によってはできないだろうけど
そこそこ足開くとか腰を落とすとかだけでも変わってくるはず

つーか指弾き関係ないよなこの話題
851ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 19:53:06 ID:raMGujeQ
指弾きをする際の構えかたってことじゃないのか?
852ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 19:56:39 ID:s+SuhC8y
何しろ脚開くんだよ。ベースはそれがすべてだ。
853ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 23:41:26 ID:NBX2YO0A
細かろうがでかかろうが、重心を安定させてどしっと構えてればかっこいい。
細くてキモいとか言われる人は、細さが直接の原因じゃなく、ふらふらへにゃへにゃしてるのがキモいしダサいんだよ。
アンガールズとかw
854ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 00:25:09 ID:k2S5VAYL
アゴを下げろ
855ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 04:44:24 ID:qsYjL/XS
>>849
ちんこくらい
昔はもうちょっと低くしてたけどハイポジションもちゃんと弾けるように少し高くした
それでも多分周りから見たらやや低い部類かな

そうか…ゴボウがふにゃふにゃ動くからキモいのか…
身長低い人が動き回るとかっこいいもんなぁ
856ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 10:12:37 ID:/Dq6NAFf
巧けりゃかっこいい。
857ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 10:43:07 ID:/0Xerh9Y
ベースの形状にもよるだろうね
ジャズベは個人的には低すぎるのはかっこ悪い気がする
Vみたいに角が出てるベースは少々高くしても低く見える感じがする
体の中心にかまえるか、右太腿あたりにかまえるかでもだいぶ違う
ライヴ映像見て気に入った構え方してる人の真似するのが一番いいかもしれないぞ
858ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 12:24:42 ID:S69TdTkp
ベースはタッパあった方が絶対映えると思うな。
それでベルトのあたりの低さに構えてるのなら
(ジャンルによっては高いって言われたりするけど)
ダサいのは立ち振る舞いかもしれんね。
ちっこいおなのこが弾いてるのも可愛いけどそれはまた別の話ということで。
859ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 12:42:28 ID:Y+65GGia
ベルト辺りってベルトのバックルとネックを水平に構えたときのネックが重なるくらい?

そういえば最近指弾き練習しはじめたんだけどクロマチック運指のフレットを1234って人差し指から押さえるのがbpm150の八分、
4321って小指から押さえるのがbpm130の八分までしか出来なかったんだけどこれは少しずつテンポ早くして練習するしかないよね?
860ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 12:58:08 ID:/0Xerh9Y
>>859
それは右手に問題があるんだろうか
1234が150でできてるのに4321になると遅くなるってことは
単純にフィンガリングができてないってことじゃないの?
861くりふ:2008/08/25(月) 13:13:09 ID:A6LN8ng3
つられて動いてたりするのもあるかもね。
何弦でもいいけど1、2って左手の人指し指→中指で押さえて
右も人差し指→中指ってピッキングするのは簡単だけど
2、1を左中指→人差し指で押さえてるのに
右は人差し指→中指とピッキングすると指がもつれやすい。

速いパッセージになるほどこういうのって出てくるから
その辺を重点的に練習したり中指だけ、人差し指だけのピッキングも練習すると
いいんじゃないかなと思う。どうしてももつれる場合は一本の指だけで乗り切ったりできるしね。
俺はそういうので詰まった事があった。
862ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 21:08:06 ID:3oo2p7bK
最近は高めに構えてる人がかっこよく見えて仕方がない。
863ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 22:15:03 ID:cuZTrPYb
他人を見ると格好よく見えるんだけどな。
今ソウルバンドで弾いてるけど、俺はどうしても
ストラップを短くできないよ。
高い位置で構えるとなんか落ち着かないw
864ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 22:29:18 ID:Fhm8hpYm
右腕が延びきってないと余計な力が入って疲れちゃうぉ
865855:2008/08/26(火) 00:07:25 ID:5a2G2gFs
俺の愛機はジャズベなんだorz
細長いくせにベースはやたらとでかいからバランスが悪いorz
866ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 03:59:38 ID:ONmNQ0jt
>>864
パンクロッカー乙
867ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 16:27:33 ID:PIu6BbmO
短くすると右腕が疲れ、長くすると左手が疲れ、中間にすると全体的にクオリティが少し下がるという
868ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 17:55:43 ID:8n5EKgxe
ベースを斜めに傾ければ良いんじゃないか?
869ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 03:12:46 ID:ITvnSG/R
>>360
ありがとう
左手のストレッチとかやったら出来るようになったよ
>>361
ありがとう
俺はまだそういうレベルじゃいけど気をつけて練習することにします
できれば鋼鉄の右腕の作り方を教えてほしいw
>>368
俺はちんこにジョイントプレートが重なる高さなんだけとネック傾けすぎると弾きにくい
ハイフレットへのスライドは親指が指板へ移動するw
870ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 09:47:17 ID:cDjMi7Ar
>>869
律儀なお前が好きだ
871ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 10:37:16 ID:5ga1LeKM
RD見栄えがいい。
872ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:05:40 ID:/FgF3fsG
>>867
じゃあどうすりゃいいんだ(´∀`)
873ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 21:36:18 ID:BDNySTBi
頭の後ろに
874ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 22:29:21 ID:nh8s6C1G
Les Claypoolがかっこいい。僕は彼みたいになりたいんだ。
がんばる。
875ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 00:09:00 ID:V/IM/1jT
やめておけ。
おまえはおまえ以外の何者でもないんだ。。
876ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 01:55:29 ID:ibRnzD1I
たまに急に右手の指の肉?が薄くなってピッキングしづらくなるのはなんなんだ…
痛くはないんだがなんというかピッキングしてて気持ち悪い
877ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 07:43:44 ID:Yw64o1oN
>>876
的外れかもしれないけど手のむくみが原因ではないかな?
俺は何年か前は起きてすぐはちょっとむくんでて
その時はピッキングに関しては調子良かった
指先もほんの少しだけど肉厚になる感じで、普段は爪が当たるのを気にしてたんだけど
その時だけは気にせず弾けるしピッキング小さめでも音にコシがあるというか・・・

弾く時間がまちまちだったり休みの日とかは
体のリズム違っててそういうことが起きたりするのかも
あくまで俺の場合だけど参考までに


878ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 09:55:40 ID:0EwXnmii
オレはここ最近指先の調子が良くて、肉球が出来てほどよく固い。
フォームとタッチを少し変えただけなんだが・・・

>876
今までやってて弾き過ぎで薄くなった事はないなー
弦がヤスリの様に指先削ってるのかな?
879ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 11:05:23 ID:7/EQUukx
指弾き始めたばかりでまだ指の皮が厚くなってないんだけど、
指紋が削れて弦の引っかかりが足りなかったり滑っちゃう。
そんな感じで今丁度気持ち悪い。
880ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 12:35:31 ID:V/IM/1jT
爪ならともかく、おまえら細かい事気にし杉。
881ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 12:38:07 ID:M7XyBLxc
ベーシストって以外と女性に人気あるのよ。
何ツーか低音のズンズンって音が子宮に響いて
セクシーに聴こえるんだって。
882ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 13:03:30 ID:qYoTtrHL
それはベース弾きが出してる音、ってわかってるのが前提だがなw
883ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 14:07:07 ID:3WTmLUzS
ほとんどの女がベースとギターって何処が違うの?って世界だからなw
884ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 14:17:44 ID:+4ldc1ya
ツーフィンガーのときに、人差し指にくらべて中指の動きが硬い気がする・・・

弾くときに人差し指は第二関節が曲がるけど、中指は曲がらずにまっすぐの棒みたいな感じになってしまって違和感が・・・
885ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:03:23 ID:0EwXnmii
ツーフィンガーのあの動きを、ベッドの中でも期待している女がいるとかいないとか・・・
886ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:31:59 ID:3WTmLUzS
そんな女にリフをを弾く様にピッキングしたら痛い!と言われたのでPHの時の様に
ソフトピッキングに変えてら結構いい音色出してたぞ。
でも最終的にはシールドをジャックに入れる方がいいな
887ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:41:29 ID:WdoIe8k0
>>886
君のはピンジャックだろ。
888ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:46:38 ID:cgivjeTy
彼女の乳首で4フィンガー練習したら4指が一点に集中するから音のバラつきが無くなった
889ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:48:42 ID:cpSPgjuG
乳首でワンフィンガーのアップダウンの練習した
890ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:57:54 ID:WdoIe8k0
チンコでグリッサンドの(ry
891ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 16:13:43 ID:qYoTtrHL
この変態どもめ
892ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 16:17:09 ID:3WTmLUzS
ベーシストに変態は褒め言葉w
893ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 17:58:05 ID:Tz50nw6Q
この流れと変態の多さに吹いたwww

まぁ私も変態ですがね
894ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 21:36:23 ID:A85ipGY3
指先の豆が硬くて痛いって言われるお
895ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 21:45:59 ID:9LfXqJq8
全員女装してるよな、当然
896ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 21:47:42 ID:k7edrfvj
女装ブリーフはデフォだろ
もちろんブリッジに酢昆布を挟む事も忘れない
897ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 23:25:58 ID:ibRnzD1I
夏休みは終わったはずなのにな…
898ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 07:53:58 ID:0g/Si5OP
>>897
北のほうに住んでる人ですか?
899ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 10:52:44 ID:f0qJnlaI
都内でも終わったよ。
外では大人の女を気取ってるけど家じゃ全裸にピンヒールの指弾きベーシストごめんw
900ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:03:16 ID:snNKpgRM
誰も聞いてないことを勝手にしゃべってあやまってる変な人がいるっ
夏だから?
901ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:12:32 ID:iCeD5ico
>>899
国立大学とか休み真っ只中だぞ
902ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 21:03:04 ID:Et57iYoa
どのポジションでもいいから弾いて電子チューナーの針が迷わず、できるだけ一発で真ん中に来るようにする

これが正しいフォームの第一歩
生音で練習してると身につかないエレキベースならではの弾き方
903ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 00:05:54 ID:PpCLGdvb
日本語で(ry
904ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 00:34:11 ID:l2+35LHy
なんて日本語が不自由な椰子なんだ。
905ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 01:17:09 ID:jTFDeMlG
てかマチルダさんうざい。

…のはおいといて、でも楽器にも左右されるよね、
ピッキングの上手い下手はさておいて、チューニングのし難い、
弾いたあといつまでも音程にふらつきのある楽器は、良くない楽器。
906902:2008/09/01(月) 02:05:47 ID:mieRKq8g
>>904
君は何故至る所にコピペして回ってるんだ?
感銘を受けたのは分かるが傍迷惑なので止めたまえ
907ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 02:16:14 ID:ftsuUcQZ
感銘を受けるも何もPUに対して垂直方向のピッキングなんて誰でもやってる。

たまに楽器屋なんかで、芯のない音出してる坊やの手元見ると
指を立てて水平方向に弦を揺らしてるような場合もあるけど。
908ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 05:02:33 ID:az21uYYM
誰か>>906-907の流れについてわかりやすく解説してくれ
909ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 06:34:14 ID:WdHtoqv6
PUに対して垂直なピッキングをしよう
910ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 17:05:12 ID:y1m0Eizs
初心者ですが、
指で弦を弾きますがどの程度の力で弾くのでしょうか?繊細にですか?
911ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 17:09:32 ID:J7LkCvLR
>>910
全力で。
912ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 17:47:19 ID:y1m0Eizs
>>911
分かりました
913ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 18:20:42 ID:PEWlfHUc
ピッキングのあとは全力でダァーッシュ!!
914ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 18:44:30 ID:az21uYYM
>>911
そういうのこのスレにいらないわ

>>912
どちらかというと繊細に
まぁ弾いてるフレーズに合わせて強弱つけるのが一番なんだけどね
915ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 18:59:40 ID:y1m0Eizs
>>914
ありがとうございます。
916ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:11:00 ID:y8sRTqyo
ベースをつい最近はじめて指弾きしてるともの凄く手首らへんがいたくなり
長時間練習できないのですがこれは弾き方の問題でしょうか?もしくは慣れで取れるのでしょうか?
練習してる曲はMr.bigのTake coverです。
917ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:15:17 ID:WdHtoqv6
弾き方詳しく
918ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:21:08 ID:y8sRTqyo
下げ忘れてたorz
>>917
手首と肘の手首側1/3くらいのとこをベースの側面に固定で
親指を弾く弦によって移動させてアポヤンドを意識して練習してます。
弦をはじくときの指の形はちょうどボールを持っているような丸まったかたちで
弦と指がちょうど90度くらいでピッキングしていると思います。
自分これといって間違った弾き方してるつもりはないですがどうなんでしょうか。
919ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:00:12 ID:WdHtoqv6
じゃあ単に疲れているだけかも知れないですね
指の筋とかは疲れませんか?
920ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:05:28 ID:dY4RzHGP
>>914

いや、そうとも言えない。
長時間の演奏に耐えるには
ある程度の筋力も必要だ。
>>911がそこまで考えて
レスしたのかは
分からないが。

蚊に刺された
921ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:26:03 ID:GQoOvf75
初心者に「繊細に」なんて言ったら単に芯の無いへっぽこピッキングになりがちだから
最初は力んでるくらいでちょうどいい
と俺は教える。
922ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 07:51:35 ID:u1un8agV
力入れれば芯のある音を出せるわけじゃないからなあ

でも確かに一概に「繊細に」が正解とは言えないね
923ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 08:35:50 ID:eer5I0Ss
>>915
最初はフルピッキングくらいの方が良いと思っている。
弾いてるうちに疲れや、自分の持久力が見えてきて、
どのくらいの弾き方が丁度いいかわかると思う。
また、必ずアンプ等を通した音で練習すること。

フルピッキングの音がどんな感じか、ちょっと力を抜いた感じがどんな音かを知る。
その中で自分の好みのニュアンスが見つかれば、それを続けられるよう注力する。
924ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 09:31:57 ID:HBkA5Y1s
>>918の「手首と肘うんぬんを側面に固定」のとこなんだけど
まさかこれってボディに付けて固定ってことなのか
これで実際弾ける人もたくさんいるだろうけど一般的じゃないと思うなあ
長時間加減無しに初心者が弾いてたら確かに腕痛めそう
925ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 09:44:35 ID:u6bcxokB
手首固定したまま親指移動

怖いね
926ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 11:09:26 ID:2N3ajMoh
テイクカバーは弦移動が少ないからそれで出来てるんじゃね?
927ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 11:39:10 ID:CYmdd8l1
本当は「楽器に訊け」でFAだと思うんだけど、
ただし初心者向けの安いやつだとそもそも、「答えて」は、
くれないもんなぁw
928ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 12:26:00 ID:wELhd76W
>>924
ありがとうございます。
固定と書きましたが多少は動きます、申し訳ございません。

一応弾き方の参考にしているベーシストはジョンマイアングとアンソニージャクソンです。
929ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 12:31:43 ID:vfAkWadS
まだ力の入れ方、抜き方がわからないだけじゃない?
痛いとか疲れるとかなら、変に力入ってるんだろうし。
弾いてるうちに勝手に身につくと思うけどな。
930ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 12:51:05 ID:QyXl2hA+
>>918=>>928かな?

指の第二関節を曲げて弾こうとしてない?
一度指を真っ直ぐ伸ばした状態で弾く練習をしてみるといい。
指の付け根が支点になる感じ。

慣れたら関節は多少曲がってもいいけど、
支点は付け根のイメージで先に練習した感じで弾く。
断然早いピッキングができるようになる、かもしれない。


文字じゃ伝わりにくいな。
931ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 13:57:19 ID:2N3ajMoh
>>930
>一度指を真っ直ぐ伸ばした状態で弾く練習をしてみるといい。

そんなアホは。
932ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 14:03:36 ID:wELhd76W
>>929
だとおもって練習しますね、ありがとうございます。
>>930
なるべく指全体で弾くようにしてるんですが。
その練習してみます、ありがとうございます。

動画とってみましたが第二関節は完全に曲がってます。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper99345.wmv

お手数おかけしますorz
933930:2008/09/02(火) 14:48:22 ID:QyXl2hA+
>>931
別にその弾き方のフォームを身に付けるわけじゃない。
どういった動かし方が一番効率が良いかを理解する為だよ。
別に試して合わないと思えば無理にやる必要はない。


ただ言っておきたいのは、指(手)の骨の形状と関節の動き方見たことあるか?

例えば腕の付け根から手先までを真っ直ぐ伸ばして誰かに張り手をするとする。
当然二の腕が当たるより、手のひらが当たる方が痛い(=瞬間的な力が大きく伝わる)よな。
これは力学で遠心力の内容にもなるが、指先も同じイメージだ。

まあ普通ベース弾くのに人体力学や力学勉強するやつはいないと思うけどw
いかに効率よく演奏できるか色々研究したらこんな所に行き着いたよ。
信じるも信じないも自由だけど。
934ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 15:02:46 ID:2N3ajMoh
どこの学者さんか知らないが
いいかげんな事を書くのはやめた方がよい。
935ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 15:17:25 ID:xyCmCw+n
そもそものアドバイスからして的外れな上に、なんか滑稽な理論かざしはじめたぞ大丈夫かこいつ
936ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 15:28:23 ID:6k6bgG6X
>>932
その弾き方の何処がダメなんだ?
君は猛練習もしないで楽に弾ける方法が有ると思ってるのか?
自分にベストの弾き方なんて理屈じゃなくて弾きまくってる間に自然と身に
付いてるもんだよ。
間接がどうのと考える前にその弾き方でひたすら練習しまくるべきだと思うが。




937930:2008/09/02(火) 15:35:08 ID:QyXl2hA+
いいかげん、的外れとは心外だな。
「Take cover」の練習で手首が痛い、って事だからピッキングに無駄があると思って書いたんだよ。
しかしながら熱くなりすぎた。
まあこれ以上細かく言っても説得力ないし、最後にしとく。

知っておくだけでも損にはならない事もあるんだよ。
これ参考までに。
ttp://www.tamatele.ne.jp/~andover-hiro/ae1.html




938くりふ:2008/09/02(火) 15:39:46 ID:f8UB621b
少しだけ運動学をかじった俺から言わせてもらうと
伸ばしたままでは言う通り遠心力のせいで
振り上げたモーションの効率が悪い。
膝を伸ばしたまま足をあげるのと膝を曲げて足を上げるのでは全然足の重さが変わるよね。そういうこと。
打撃で言えば大体の技はインパクトの瞬間延びきるようになってるよ。
その方が少しの力で素早くモーションをおこせて一番強く相手に当てられるからね。

遠心力って回転を要する競技なんかではマイナスになる事が多々あるのよ。体操とか小柄な選手多いしね。
棒高跳びのイシンバエワもたしか元体操選手だったけど成長しすぎて棒高跳びにシフトしてたはず。

一回のピッキングをいかに効率よくってならよく言われる鞭とかイメージする方がいいように思うな。
939ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 15:44:45 ID:OlndlhVX
おれニコ厨(笑)なんだが、最近指がネックに向いてる人多いよね。
音どうこうはもちろん個人の好みなんだろうけど、自分の場合はベース全面から見た時、
弦に対して垂直かブリッジ向きにした方がしっかりした芯のある音になると感じるんだよなぁ。
あとオレも>>930支持派だ。具体的な反論もせずにただ批判してるID:2N3ajMohの方が幼稚に見える。
940くりふ:2008/09/02(火) 15:57:46 ID:f8UB621b
あと俺はいかに多くの筋肉を動員するかってのを割と重視してる

腕相撲もちょっと手首かえすだけで全然力の入れやすさが変わるでしょ。
あれで上腕や胸の筋肉も動員できるからなんよね。

昔この板のどっかでビリーシーンがピッキングした指が親指にあたるようにするとか言ってたと聞いたんだが
もし本人がそのまま言ってたんなら手掌の筋群をうまく動員する事を言ってたんじゃないかなと思ってる。
あとはあれかな。肘や手首もあまさずモーションにつなけたりとかそういうのを意識してんな。
941ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:01:48 ID:CYmdd8l1
ニコはなぁw ツベにしてほし。

動画見たよ。左はとても達者だね。ギターとか弾いてたんだ?
ただ右はけどなんかこう、機械的に動かしてるだけみたいな。
しなやかさが足らないっつーか。まぁでも昨日今日始めたひとに、
そう簡単にタツジンとかになられてもなぁwwってのはw アハ

遊びなんだろうけどね。がどうせベース弾くんなら、もうちょっと
ベーシックなところから始めてもよいんではとは思った。そんだけ。
ジャコなら初心者にも参考になるけど、ビリーはやっぱ特殊かと。

と余談だが、画面左端のメイプルネックのがひどく気になるwwww
942ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:12:47 ID:u6bcxokB
理想的なのはポールピースに、近づく→離れる、離れる→近づく を最短で繰り返すような弦の運動
要するに縦振動。 興味あるならググってみるといい。
943ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:19:01 ID:fTcmA26u
上手いベーシストが皆「理想的な弾き方」に収束されないのは周知の事実
であるし、自分にとってベストな弾き方を模索する所に上達の基本がある
わけだから、結果的には「好きに弾け」ってのが正解だろうな。
944ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:22:33 ID:M78ANDGH
身体的特徴は大小あれど個人差あるからね。
自分の理想の人のプレイ。ピッキングを良く観察してそれを無理ない幅でフィードバック。
ってしか結局ないんじゃないかな。
945ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:23:59 ID:u6bcxokB
>>943
ベースなんて歴史が浅い楽器だから最も効率が良い方法が一般化してないのは仕方ない事
946ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:28:52 ID:fTcmA26u
ピアノだろうがバイオリンだろうが、「最も効率が良い方法」なんかないだろが。
947ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:34:58 ID:wELhd76W
>>936
ギターに猛練習ささげてきたのでそんなことは思ってないです。
しかし手首の先辺りになにか切れたんじゃないかって位
痛みがきて練習できないくらいだったので、すみません。
>>937
おそらくその通りだと思います、URL参考にさせてもらいますね。
どうもありがとうございました。
>>941
見ていただきありがとうございます。
右はいっておられるとおりです、まだ滑らかに弦移動できないです。
ベーシックなところのベーシストとしてはスタンリークラークを参考にしてます。
ビリーの楽曲からは当分離れてみます。
左のメイプルネックは30年前のF/Uストラトです。

スレの流れ悪くしてしまったことを謝ります、申し訳ありません。
助言していただいたことを参考にして練習にはげみます、ありがとうございました。
948ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:35:15 ID:2N3ajMoh
あのさー
指伸ばしたまんまピッキングしてたら、
指先は揃わないし(必要以上に手首を返さないといけない)、
疲労も溜まるし、下手すればピッキングのショックで
腱鞘炎にだってなりかねない。
ピッキングだって強弱付けにくいだろうし。。

ビンタだってフック(パンチのね)だって普通は肘を曲げるでしょ。

こんなんでいいの?
949ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:38:48 ID:CYmdd8l1
あれはでもタテタテ云ってるショップのひとも、弾きにくい奏法だ
みたいなこと云ってるじゃん? 幾ら音そのものが良くったってとか、
ちょっと思う。楽器との対話を通じての、アーティキュレーションの方が
より大切っつーか。

ベースからは離れるが、キースジャレットみたいなピアノが弾ける
“ジャズ(クラシックならむしろ当然か)”ピアニストって稀じゃない?
そんな感じ。
950ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 17:21:16 ID:6k6bgG6X
>>947
動画を見ただけで練習してない風な事書いて申し訳なかった。
俺が言いたかった事は上でも書かれてるけど、こうすれば絶対という弾き方は無いって
事なんだ。
とにかく弾きまくって自分の弾き方を見つけるしかないと思う。
951くりふ:2008/09/02(火) 17:22:11 ID:f8UB621b
人の奏法にけちつけるつもりはないんだが弦をピッキングするなんて複雑な運動を1個の関節だけで説明してしまおうって暴論はちょっとな。
人体力学でも運動学でも解剖でもいいけどほんとにやってる人ならそんな事絶対言わないよ。

練習してたら痛くなったなんて初心者には特にね。

やってる人なら非常に説明不足かつ不親切だし
ほんとにかじっただけの人なら学問の名前を出すって事がその看板背負うのと一緒だってわかってた方がいい。
952ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:15:17 ID:vfAkWadS
>>943が正解だと思うなー。
ベース弾くのに小難しい理論はいらんよ。

コツを掴むまであがいてみるのもまたよし。
953ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 23:37:27 ID:WB5ukK0/
自分で確認してみたら伸ばしきってるわけでもなく、指を曲げてピッキングしてるわけでもなく、
完全に脱力した状態よりはやや伸ばし気味だけど、ほんの少しだけ指を曲げたような状態をほぼキープしてピッキングしてたわ。
BPM=150くらいならツーフィンガーで16分弾くし、それ以上のテンポならスリーフィンガーでやるけど、特に問題感じたことはないな。
954ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:23:06 ID:xbJJP4Zz
多分、>>953のような「2Fでbpmいくらで弾ける」だの「3Fならもっと速い」だのという
「指が速く動く」=「指弾きが優れている」という誤解が諸悪の根源であると思う。
955ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:07:39 ID:TLlJeJKX
早く動くからどうって言ってるんじゃなくて、別にどんなフォームでも練習すれば
粒揃えて、音質もちゃんと意識しつつ、それなりに速くは弾けるよって言いたかっただけだが
曲解しすぎだろ。
956ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:19:35 ID:bMnCMEc7
>>954
のようにまだあまり多くを語っていない人の意見を勝手に解釈する人。
そのような人たちが、このスレや楽器板の諸悪の根源に近いものであるとおもう。
957ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 04:28:40 ID:nu3J9Kdh
とりあえず、出音の良し悪しは保留するとしても
体格も筋力も違う人がサイズも重さも違うベースを弾くにあたって
共通解などは存在しない、ということだけは確認しておきたい
958ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 07:33:32 ID:OWYBCzAA
ピッキングの質問が出ると得意げに「人それぞれだ」という一言で片付ける人もいるけど

誰かのスタイルを真似て練習してるうちに自然と自分に合ったスタイルを確立する人もいるわけなんだしさ、「自分はこうやってるよ」とか「自分はこういうところを気をつけてる」みたいなアドバイスくらいしてやってもいいんじゃないかな
959ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 07:43:16 ID:5mkc5HXn
でも、指を伸ばしたまま指の関節のみでピッキングするなんて、無茶すぎるよ。
「あなたとは違うんです」って言ってやりたい。
960ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 08:06:01 ID:YjmoGetB
基礎があっての個性だと俺は思うよ。
かく言う俺はランプに頼り切った軟弱ピッキングだけどもね。
961ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 08:28:41 ID:mh7OSMvg
>>959
>>930の事だと思うけどあれは別に指をまっすぐにしたままで弾けとは書いてないだろ
指の動かす所の感覚を覚えるために、って言ってるんじゃないか?
かくいう俺もスタイルは人それぞれでいいと思ってる
962ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 09:10:05 ID:mh7OSMvg
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper99530.wmv
デジカメあったのでちょっと撮ってみた。音は出してない

ピッキングごとに関節曲げる弾き方より確かに早く安定して弾ける気はする
俺もランプ使った軟弱ピッキングだけどwww
963ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 09:22:57 ID:bi0Cfr8S
俺は動画見てないんだけどわりと普通のフォームだったんでしょ?
それでも手首が痛いってことはありえないくらい長時間やってるとか
すでに病院行ったほうが良いような状態になってるような気がするんだよな
指の曲げ方とかピッキングの向きとかの問題だけじゃないような気がする

好きなベーシストのフォームを真似るのは見た目には似たようなものになるだろうけど
実際使ってる筋肉までは分からないから結局自己流で解釈したものになるよね
指1本にしたって爪側の筋肉を意識して使うか
腹側の筋肉を意識して使うかでだいぶ変わってくるし
人にこういうの伝えるのってすげえ難しいわ
964ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 17:06:22 ID:Z0vo/a8l
見た目が美しいと音もさまになる
965ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 00:52:57 ID:lJwyG6NM
初心者が質問しに来ましたがどうか叩かないでやって下さい

皆さんはどのくらいの強さで、そして指のどの部分でピッキングしますか?

自分は、ピッキングを弱くすると皮が柔らかくなりそうだという考えで若干強めにピッキングしてます
深さは、指の先端から第一関節までの長さの10分の3くらいの部分で弾いてます

ゆとり丸出しの文章ですいませんorz
966ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 01:11:08 ID:3w97RjAl
またかよ。
967ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 04:08:57 ID:AciIW/Qb
>>965
このスレ最初から全部読んだ?
968ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 07:37:56 ID:JmiGQB1q
>>965
若干強めにピッキングですかそうですか
俺達はお前じゃないんだぞ、わかるよな?

969ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 09:22:34 ID:Bq6lSnOF
このスレの荒れる原因を集約したような書き込みだな。
みんな釣られるなよー
970ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 12:35:37 ID:aA4FgL8k
>>965
好きにしろ。


次の話題へ。
971ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 18:27:15 ID:yGQ/0ZEM
ベース初めて買ったけど、フレットの幅長すぎ。
握った感じじゃ弾けない・・・
972ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 22:18:45 ID:/3pKsT1y
ところでピッキングの強さってバンドアンサンブルの中での音ヌケに関係あると思う?

それとも指の振り抜く時の速度の方が重要かな?
973ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 23:12:35 ID:yCU1QLSL
音量も大きくなるから弾いてて明らかにヌケるようになるけど
冷静に考えて音量レベルをそろえたときの音のヌケの比較じゃないんだよな・・・っていつも思う。

だから音量をそろえたときにどのくらい差がでるのかいつも疑問に思ってるよ

速度は自分わからん
974ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 10:20:16 ID:Z/Cfx74K
逆に強く弾き過ぎるより、軽く弾いた方が音がくっきり綺麗に聴こえることも結構ある
音量だけじゃなくて基音や倍音がどれだけ出ているかって部分があるんじゃないかな
強く弾いても倍音ばかり強調されて基音がしっかりしてなければ変にマスキングされて埋もれることもあるし、
そんなに強く弾かなくても、弦の振動が可能な範囲内でしっかり鳴らせていれば抜けが良かったりする
似たようなことは楽器のトーンを絞った時にも起こったりするね
高音を強調しまくってる時より、トーン絞った方が明らかに音がはっきり聴こえるなんてことはごく普通にあるし。(特にリアPUメインで音を作ってるとき)
975ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 10:41:58 ID:EnRdkPAY
>>973
やっぱり音のヌケって話になるとピッキング以外の要素も多いだろうしね

ただライブで、しっかり前に音出てくるベースっていいよな…

>>974
確かに振り抜きは速くてアタックはかなりあるけど、ライブだと音がスカスカで聞こえない、ってのはよく見かける
976ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 11:24:33 ID:fZoKksQE
初心者の内は、スラップと指引きの音量差が有りすぎて、スラップ時はコンプ踏んで補っていたなんて経験があると思うけど

力任せに弾けば、フレットに当たってしまって、沢山倍音がでる代わりに基音がすぐ減衰して芯のない音になってしまう
逆に、なでるように弾くと低音はすごく出るけど、倍音成分をほとんど含まずに、ボケた所謂抜けない音になってしまう

どっしりとした低音を持ちつつ抜ける音を出すには、弦の運動を阻害しない程度にフレットバズを出すピッキングが必要になってくる
この辺は右手でコントーロールもできなくはないけどネックの具合や弦高、弦の鮮度等が締めるウエイトの方が大きいかもね
(どのフレットでもまったくバズが出ないようなセッティングにしてる人もたまに見かけるけど、ネックにも負担がかかるし止めといた方がいいと個人的には思う)

要するに、いい音の近道はこまめなベースの手入れにありってこっです
977ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 12:37:31 ID:IlUwyrfi
スラップの方が音でかくて困った俺は少数派?
978ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 13:18:26 ID:38sQHx8M
スラップの音量は弦高にもよるだろうね
979ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 14:59:41 ID:7OHO6Y6p
>>977
・・・
980ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:37:13 ID:qndWQL0O
俺も昔はチョッパーがでか過ぎて困ったなあ。
つーかみんなそうだと思ってたけど、普通は逆なの?
よく解からなかったから、ただぶっ叩いてるだけだった
まあ今もチョッパーは全然駄目だけど
いや、指弾きも全然上手くないですスミマセンフヒヒヒ
981ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:49:47 ID:ChUw4LGh
ROM専や気晴らし参加のおっさんのレスはかわいい
982ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:53:26 ID:1C6riyf0
>>981
ヒント:レスしてる時点でROM専じゃない
983ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:56:43 ID:Gu5VvnUb
そろそろ次スレだな。
984ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 14:55:13 ID:xaB1wLTY
もともとピックで弾いていたんですが、最近指弾きをするようになりました

それで、ピック時よりも指弾きの方が、音が小さくなってしまいます

これはいけないのでしょうか?

985ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 14:58:42 ID:ZaeA2Riv
OKだれでもそうなるよ
986ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:15:00 ID:bQBUfvqv
力いれない方がいい音でる。
987ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:18:58 ID:xaB1wLTY
>>985>>986
ありがとうございます。
988ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:25:33 ID:mQRdQvxt
いい音の定義なんてないだろ、自分がいい音と思うものがでればそれがいい音。
989ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:26:29 ID:IoDJYK6l
物理的にピックの方が音がでかくなるのは当然の事
でも指でもピック並に強い音が出せる様に練習する事は必要
990ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:34:26 ID:AF1fSplN
次スレ
【鷹】ベース指弾き 7本目【ゴールドフィンガー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220682812/
991ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 21:11:01 ID:3ra97Jbe
世の中は 指〉ピックだよね
どうしてなんだべ
992ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 21:47:20 ID:mMFV1wPp
一番ベースらしい音を鳴らせる奏方だから。
993ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 22:16:11 ID:uKQXZvDQ
素手で戦った方が道具を使って戦うよりも男らしくてカッコいいから。
994ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 23:26:13 ID:vcm0aj2L
マジレスするとベースは休符でグルーヴを作るから
995ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 00:39:16 ID:DO3GHgc0
指弾きもピック弾きもどっちも練習しましょ

スラツプはどっちでもいいや
996ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 01:50:56 ID:IHvIS7a+
うめ
997ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 09:31:45 ID:eigZIq7e
>>991
teman
998ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 10:16:42 ID:zuYyUgLc
産め
999ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 10:17:34 ID:ofRo7Sbs
手首やっちまったorz
1000ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 10:18:45 ID:ofRo7Sbs
1000なら引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。