【スペイン】SXスレ【安ギター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
すべてにおいて謎メーカー、SXについて語りましょう!
2ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:08:11 ID:Z3QVdhvi
安ギタースレでやれ
3ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:20:48 ID:U40S9MGl
安ギタースレでやれ
4ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 19:32:17 ID:D4mvWP7t
安ギタースレでやれ
5ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 23:00:26 ID:d9Rkc59o
安ギタースレでやれ
6ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 04:50:26 ID:zDQyZYQy
安ギタースレでやれ
7ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 12:10:22 ID:owPoJV37
安ギタースレでやれ
8ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 12:18:47 ID:NGZrgHxy
安ギタースレでやれ
9ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 12:23:09 ID:mTYVL9pf
安ギタースレでやれ
10ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 12:43:06 ID:H86ra9Pe
安ギタースレれでや
11ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 14:21:24 ID:vqL5QCVf
安ギタースレで



買っちゃったヽ(´ー`)ノ早くこい
12ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 17:12:22 ID:4cnG4O67
安ギタースレでやれ
1311:2008/04/04(金) 12:49:38 ID:n1Y6QrWv
っとキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ミディアムストラトが着た。

早速弾いてみた!
やっぱ ミディアム弾きやすいな。
音も全く問題ないぞ。なんだこのクオリティは。
全然使えるんですけどw この値段でw

まぁ難を言えば アームが、程よい硬さってのがないくらいかな。
とりあえず、難点はそんくらいしか見あたらね。

弾いてこよっと・・・
14ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:32:56 ID:rgEvdRAk
安ギタースレでやれ
15ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 05:27:26 ID:HUUch6q4
安ギタースレでやれ
1611:2008/04/06(日) 03:52:26 ID:qF53pFu1
弦高調整した。
更に弾きやすくなった。
弾き倒したら 指が真っ黒になったのは ちょっとビビッたが、
もう大丈夫だ。拭き取ったからな。
長年ロングスケールを使ってたのは なんだったのかと。

弾いてこよっと・・・

や、もう寝よっと・・・
17ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 16:16:47 ID:v4TaUF5j
安ギタースレでやれ
18ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 18:24:49 ID:wsQYq9st
安ギタースレでやれ
19ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 21:18:28 ID:6twC3m2v
安ギタースレでやれ
2011:2008/04/07(月) 00:35:15 ID:Tlw3IXu6
何人見てんだよw
まさか スレヌシ紛れてないよな?w

例えば、カノンロックの3弦スウィープ連破
あの低ポジション部分とか、やりやすいんだ。結構ストレッチするからね。

こんな安いミディアムストラトは他に無いからな。
さ、休憩しよ・・・
21ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 16:37:02 ID:92tJYTK0
安ギタースレでやれ
22ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 19:26:03 ID:TqXhe/2+
安ギタースレでやれ
23ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 23:07:51 ID:1bXO7ufS
安ギタースレでやれ
24ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 21:02:31 ID:T8tja5fX
安ギタースレでやれ
25ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 21:51:04 ID:vA5n7mp1
安ギタースレでやれ
26ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 00:39:53 ID:dvvfTG42
安めぐみとスマタやりて
27ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 06:35:08 ID:JpSG/KCC
安めぐみとフツウにやりたい
28ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 12:25:48 ID:5+MOKi6C
安ギタースレでやれ
29ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 20:13:10 ID:rgP3WXbn
安ギターくれ
30ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:29:34 ID:C+7ds3/a
安ギタースレでやれ
31ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:40:46 ID:Jx72Z/BB
安ギタースレでやれ
32ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 20:11:28 ID:wDslN2Gs
安ギタースレでやれ
33ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 22:48:14 ID:6YXx7NWC
安ギタースレでやれ
34ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:33:45 ID:Bnv7tOkf
安ギタースレでやれ
35ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 20:21:09 ID:pWJay1jd
安ギタースレでやれ
36ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 21:36:03 ID:z6sTIOKN
安ギタースレでやれ
37ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 19:40:22 ID:AJhKW8DJ
安ギタースレでやれ
3811:2008/04/25(金) 23:57:03 ID:RQXP1VFF
ちょ、売り切れ続出じゃねーか
触発されて 買っただろ おまえらwww

ちなみに今買えるのピンクしかない
女性用ってコンセプトなのに
男ばっかり買ってるだろ。www
39ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 20:21:19 ID:+h30x8tY
>>11
SXにミディアムスケールのストラトがあるということですか?
そもそもSXってどこで購入できるかわからないのですが・・
よろしければおしえてください。
4011:2008/04/26(土) 21:37:28 ID:w2kJR5pH
>>39
そう、ミディアムスケール、3シングルのストラト
全体が8分の7サイズなんだそうな。

ちなみに俺は通販で買った。
ググレば出てくるよ。
売り切ればっかだけどw
41ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 07:44:26 ID:2gufupaL
だから通販なのはわかるよ。ググレカスじゃなくて、
通販サイト貼ってよ・・・
42ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 06:59:42 ID:ijZwqNzn
SXのフレットって柔らかい?
4311:2008/04/28(月) 17:10:52 ID:4sKeGHpx
>>41
ググレッカス

>>42
フレットの硬度まで 知らんがな(´・ω・`)
一般的に「硬いと表現される物質で出来てる」
としか言いようがない。
44ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 18:23:27 ID:ijZwqNzn
そうかぁ。
安ギタスレでケガレのはフレットが柔らかくて弦の跡がつくって書いてあったから販売が同じ会社のSXはどうなのかな。と思ったわけです。
サンキュー。
45ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 21:32:18 ID:/ezebnNc
安ギタースレでやれ
4611:2008/04/30(水) 23:58:42 ID:ZFI7a3vV
>>44
そうなの?
とりあえず 今んとこ弦の跡なんか付いてないな。

つかケガレ関係ねーべw
販売が同じって、商品としてSXも扱ってるってだけだろ?
あっちこっちで売ってるし。
売り切ればっかりだけど。

いやーチューニングも大して狂わないし、
フロントPUが かなりいい音するな。
テレっぽい試験管ベイベーな音つーか。
47ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 16:04:17 ID:lzk0/m/l
ケガレってsxのOEMっぽくね?
まあそんな感じで。
48ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 01:29:17 ID:mPLkOH3C
安ギターオレにくれ
4911:2008/05/02(金) 01:54:43 ID:4WF7hjDi
安いんだから がんばって買えw
50ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 10:59:24 ID:eRb6lI2D
わかりました
がんばってみます
51ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 08:29:33 ID:CRi2xcVN
SXのストラトのネックは厚い?薄い?太い?細い?
後ピックアップの音の感じも知りたい
52ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 12:44:34 ID:xwFYG60T
安ギタースレでやれ
53ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 08:02:19 ID:hEMARP2W
安ギタースレでやれ
54ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 12:59:24 ID:jh1XM0ev
age
55ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 15:17:12 ID:UW1Zeufp
安ギタースレでやれ
56ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 19:38:17 ID:r0nrciNF
俺、何気なく使ってるけど謎のメーカーだったんだ?
57ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 15:44:00 ID:+ZV1RtZm
安ギタースレでやらなくていい。ここでやろう。
俺はさいたまギターが気になって気になって・・・国内じゃ売ってないけども。
58ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 19:21:13 ID:BhrzIP4Q
安ギタースレでやれ
59ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 03:50:48 ID:Doj/BF+l
SXはスペインのブランドだよ。
もちろん製造はチャイナだが、企画モノではなく独立したブランドだ。
youtubeでも"SX GUITAR"で検索かけると大量に出てくる。

俺はこのアルゼンチンの江頭がお気に入り。
http://www.youtube.com/watch?v=3MXtTTYMTIk
60ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 04:52:52 ID:V9I2Tb0J
スペイン版アリアプロと考えれば話は早い
61ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 10:41:58 ID:6lWSAckl
>>59
江頭っていうか松尾伴内だな。てか音いいね。
なんかSXのストラトって本家と形が結構違うんじゃなかったけ?
62ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 18:52:21 ID:Doj/BF+l
>>61
SXは同じストラトコピーでも仕向け地ごとに仕様が色々あるようだ。
彼が使ってるのは89ドルの'57コピーらしい。
アンプはELECTROVOX(VOXとは関係なさそう)という
チューブモデリング回路を搭載した150ドルのトランジスタアンプだってさ。
http://www.youtube.com/watch?v=M4EmH_D-ME8

彼は買い物が上手いと思う。ギタースキルのせいもあるが、
ギターのルックスも音も最低ランクの品物とは思えない。
63ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 21:09:56 ID:7onqo/G7
安ギタースレでやれ
64ドレミファ名無シド:2008/05/12(月) 06:18:56 ID:v6hKzLOZ
SXのスティングレイコピーのベースを弾いてる人に質問でノイズの具合が知りたい。
65ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:26:17 ID:VQnittL2
キクタニがハイエンドのギターを輸入してくれればよいのに
66ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 02:25:46 ID:O4Uv1oKr
SXでもヤフオクに出すと一万七千円とかつくんだぜ。
67ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 22:49:39 ID:9yNx4Zbz
日本にないからかな?
68ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 02:01:27 ID:TrEgJ0FE
安ギターを何本か買ったけど、常用してるのはSXのアクシスのパチモンだけだな。
69ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 07:11:26 ID:XWz4HgPX
なんか謎が多いメーカーだな
でも中国製なんでそ?
70ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 08:46:58 ID:Ga+T7L4y
スペインのメーカーで中国製
71ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 09:21:39 ID:li1/Pzys
安西先生とやれ
72ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 11:43:59 ID:RQjp2qgg
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめろ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   もうスレ終了だ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
73ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 19:12:45 ID:LVGp9+tT
SXのシンラインがほしい
74ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 19:35:19 ID:kVSir8Vh
ドンキホーテ辺りが仕入れてくれねえかな
75ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 11:30:27 ID:eDZbjs9A
>>68
使用感教えてくれ。
アーミングはどんな感じ?
76ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 00:58:02 ID:6ApPCbuD
俺の買ったストラトモデルは酷かった。
加工も滅茶苦茶だしネックはひん曲がってて
フォトジェニやレジェンド程度の質を想像して買うと結構痛い目を見る。
でも音はそこそこいいね。PUとボディ材かな。
77ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 20:11:05 ID:C5UROyKH


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
X
X ギターバトル、優勝者は賞金6万円 + ギター 
X http://www.ms-studio.jp/g-1/
X http://www.soundlogic.jp/cgi-bin/news.cgi
X
X
Xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx





78ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 03:07:23 ID:9JHwojhq
スティングレイのコピー欲しいが売ってない
79ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 01:21:11 ID:bF3FzfdV
あげ

スティングレイオクでよく出てるよ
最後の一本ってうたい文句w

レスポールスタンダード
単板のアルダーなのが気になるな
アンプとケースついて送料入れてで1万9200円なら
安く感じる

でも弁当箱でセットネックじゃない気がする・・
実店頭でも見かけないし
80ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 03:12:07 ID:Yu6OOcnq
音悪くないよねSX
81ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 04:59:17 ID:I7cJg+19
めちゃくちゃ音良いよ。
こんなに安い 意味が分からない。
82ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 05:08:37 ID:mhj2j6pt
エクスプローラ輸入して欲しい
83ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 12:22:17 ID:3dPYJnvX
この間出張で多摩?八王子?に行った時にSXのレスポがロックインの店頭に置いてあったよ。
84ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 12:41:57 ID:fD4jwkKH
http://www.rondomusic.com/

リンク貼れよ
85ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 11:19:45 ID:+Cqq5Zvd
SBG2良いね。
8679:2008/07/01(火) 01:40:21 ID:1sl1OuGQ
http://www.rondomusic.com/product853.html
こいつイカレテていいね

http://www.rondomusic.com/al2000csb.html
韓国製だったのか・・・
おそらくアンプ内蔵のほうと同じ奴だろうし
87ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 22:12:46 ID:SdBqtZja
EMG付きであの値段ならバカ売れしそうだが
88ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 17:12:34 ID:047FllMC
SXはコスパ高いね。
89ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 04:32:52 ID:3DkFSPv+
キクタニが正式にスティングレイタイプを輸入すりゃ良いのにな。
90ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 14:21:46 ID:K6emdedk
>>75
アームはちと ちゃちい かな。
俺のはグルグルねじ 式アームだけど 微調整が出来ないというか。
ただ、ストラトだけど、何気にシールドに干渉しない作りなのは すげ と思った。
91ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 22:11:43 ID:fMEc/8Z0
スレ立て人です。
age進行でお願いします。
92ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 22:14:22 ID:uNm31ciD
SX使ってる人はナウい
93ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 11:20:26 ID:steOz53o
フォトジェニと違ってレスポールモデルとか
パッケージされた箱に入ってて
状態選べないから怖いかもね

ここのアンプってどうなんだろ?
付属してる奴 ARIAのほうがいいのかな?
フォトジェニよりはいい感じだが ベリよりは劣るか?
トニースミスの色が色々ある奴と同じくらいかな
マーシャルやオレンジの10MG等と同じってことはないだろうし

安アンプって未知数だ
94ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 15:07:33 ID:oqS7K/PR
良くも悪くも値段相応だね。
95ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 19:35:18 ID:aOhx5js/
SUZUKIのSX200というバイクに乗ってる俺の居場所はここにありますか?
96ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 20:58:44 ID:oqS7K/PR
無いですな〜。
YAMAHAのVOXに乗ってればアンプのVOXと・・・ry
97ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 22:19:26 ID:wVc5zlS/
しかもKORGですしなw
98ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 18:40:13 ID:OJuG5vhT
最近のSXはかなり作りがいい
99ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 22:02:52 ID:42OljKj0
SXとケガレのashシリーズは、ほとんど同じに見えるんだけど、
ロゴが違うだけと考えてOK?
100ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 22:23:37 ID:42OljKj0
自己レスです。
ttp://www.sxguitarspain.com/sx_ash_guitars.htm
ネックは3点止め、テレはヘッドがストラトと同じ。
ケガレとは結構違うみたい。
今度からはもう少し調べてから書き込みます。ゴメン。
101ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 22:42:21 ID:OJuG5vhT
乙!
102ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 09:41:37 ID:z1bHn9ZW
うん、むしろ有意義なんで気になさらずw
103ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 01:07:26 ID:iRRjTYNe
ちゃんとスカンクストライプなのがいいな。
安いギターはメイプル指板でも殆どが張りだから・・・
104ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 22:20:10 ID:SMFsRSm4
レスポールの本当ほしい
あと一押しくれ
ブリッツのSGという選択をしてしまう・・
105ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 22:40:01 ID:so+jkTFl
sxのストラトにハンドメイドって小さく書いてあったよ!
だからレスポも・・
106ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 22:52:07 ID:tIlXm8LX
テレキャス・シンラインが気になる・・・
マホのは出ないのかな?
107ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 02:29:27 ID:EFF7mf8v
ぶっちゃけハンドメイドじゃないギターなんて無いよね
108ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 02:54:37 ID:T4X2loNc
そりゃそうだw
109ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 03:22:10 ID:T4X2loNc
ミクシやってたらsxコミュ入ってくれよ
110スレ立て人:2008/07/12(土) 09:52:11 ID:ub82XIYk
age進行でお願いします
111ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 09:18:46 ID:R4PD8YYl
sxのラインナップに目を通してみたけど、
種類も豊富でEMGのってるやつもあるし、
日本でも気軽に買えるようにしてほしいな。
112ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 14:48:41 ID:jaTsIIqq
キクタニに頼むしか無いね
113ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 21:38:08 ID:xuN26zvT
今日、たまたま中古のストラトashを見つけたけど、塗装が独特でした。
ケガレashみたいにポリでかためて研磨省略みたいなの想像してたけど、
もっと木目の凸凹が手触りとして残る、
サンディングシーラーなしで、いきなりニスを塗ったような感じ。
自然な風合いが好みの人なら、気に入るんじゃないかな。
木自体はアッシュなんだろうけど、センの古いグレコを何故か連想してしまった。

114ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 22:18:03 ID:3z5sBV/W
sxは作り悪く無い
115ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 10:46:07 ID:zdzINmmK
>>113
アッシュのストラトほすぃおれとしてはすごい参考になる
情報です!
かっちまうかなぁ。
116ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 22:33:13 ID:dh9u+CbU
俺のは作りは悪いけど音はいいだったなぁ。
まあ、\5980のストラトだからしょうがないけど
2万ほどかけた個体だとまた違うのかもね
117ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 23:17:39 ID:RopXN0UZ
アッシュのやつはヘッドのロゴもカッコイイよな。
118ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 19:09:23 ID:XfSLAMuh
友達がメインでSX使ってる。
オレも欲しくなって来た。
119ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 22:05:16 ID:KGxgMj7C
そうなんだよね、アッシュも作りは雑なんだけど音はいいのよ。
なんなんだろうね?PUかな、木の材質かな。
120ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 22:15:13 ID:XfSLAMuh
PUの出力の違いかな。
121ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 02:19:22 ID:NJ/96YYr
ASH良いな。
122ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 09:14:59 ID:J1uR69wR
sxのサイトから溢れ出る雰囲気が好き。
123ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 07:20:03 ID:NK3Xq9YP
HPダサ過ぎだろwww
キクタニは早くSBG2を販売しろ!
124ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 22:32:23 ID:nqyKdhba
125ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 20:56:39 ID:ud4Cd5UR
値段ボッタクリだなwwwww
126ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 22:20:36 ID:/8HHFbZq
シンライン買ってみた。
意外といいぞ!ライブでも使えそう。
127ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 22:30:55 ID:ud4Cd5UR
おぉ期待!
128ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 23:08:52 ID:KcAo8U4M
オメです。
塗装の感じって、どうですか?
分厚いポリ?
それとも木の感触がわかるような感じ?
129ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 11:19:59 ID:cpC8/KS9
店頭で買えたの?
東京?
130ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 17:25:13 ID:cFjTySsR
イケベに置いてあるよ。
131126:2008/07/26(土) 08:55:57 ID:p1V8rQg7
塗装は厚めかな?通販で買いました。
予想通り、作りは雑。でも音は良い感じ。後悔なし!
132ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 09:30:04 ID:z2BEl2s8
作り雑か〜。
まぁ廉価モデルだし仕方ないか。
133ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 13:28:44 ID:SbfHK0QH
サンバーストのはハルヒにお勧めかもな
134ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 21:58:34 ID:AvA+4N0q
塗装厚めですか・・・・。
それでも音がいいなら買いかな?
135133:2008/07/26(土) 22:04:13 ID:SbfHK0QH
逆に安物で塗装が薄いと
安い上にぼこぼこで悲惨だぜ
一長一短

音がいいし俺金たまったら
サンバーストのか
アンプとセットのレスポール買うわ
136ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 04:46:55 ID:4CTBAUa1
SXって値段の高いギターもあるのか。
137ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 00:59:40 ID:jqES/e1h
これみたら買う気ウセタ。やっぱりやめとくわ

ttp://www23.atwiki.jp/sqlegenic/pages/72.html
138ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 05:00:08 ID:ikMIVZ49
これはヒドいよなwww
ちなみに後輩にあげちゃったけどオレが以前使ってたのはちゃんとしてたよww
139ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 09:12:16 ID:55uCjtC9
でも楽しそうなレポだな。
140ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 14:30:09 ID:K6oDPk/4
このタイプのギターは一本欲しい
141ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 15:04:50 ID:M5dv8+Be
>>137
半完成品で出荷しますので仕上げはお好みでお願いしますってギターだな。
ちょっと欲しくなるな。
142ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 22:46:48 ID:K6oDPk/4
安ギター好きにはたまらん仕様だねwww
143ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 09:38:54 ID:g8w0wLbx

http://one.xthost.info/fly/

【 Club Flying V 】近未来サウンド追求コミュニティー
144ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 18:24:02 ID:kUnoc3pe
イケベにアッシュテレktkr
145ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 19:35:09 ID:lZqo98Qc
ベースもあるね。
146ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 23:30:47 ID:jtYg4XY7
シンラインかぁ・・・ソリッドなら買ってた
147ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 02:07:40 ID:fGUVDltP
俺もSXのストラトメインで使ってます。
パーツ類が全部金色でかっけー
148ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 07:47:52 ID:U3qok+zo
作りはどう?
149ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 11:14:20 ID:fGUVDltP
作りは結構いいと思う。
でも、裏のバネんとこらに削りくず?みたいなのとニスがこぼれた感じになってた。
150ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 17:43:04 ID:U3qok+zo
マジか。それは安ギターに良くあるやつだね。
でも興味湧いて来たよ。
151ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 19:28:22 ID:fGUVDltP
飾る用でもいいかもね。表はめちゃ綺麗
152ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 20:25:08 ID:U3qok+zo
確かに綺麗だから飾るにもいいね。
153ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 23:29:18 ID:pYsD3EAK
ロックインによくSX置いてあるね
154ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 13:40:09 ID:F3vr79RQ
レスポールみたいなのとか置いてあるな
155ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 03:41:04 ID:QOESaS+2
安物買いあさったことないのでよくわからんが、フレットを糊付けしてないので好意が持てる
156ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 20:28:10 ID:dHt3bAN6
>>155
SXは電装がフェンダーじゃない
フェンダーメキシコって出来

お勧め
157ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 20:33:43 ID:nzW7Y49K
確かにメヒコレベルだなw
158ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 17:21:07 ID:BLRWNYmf
音は中々良いよな
159ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 18:39:29 ID:ErCAi6V4
俺のストラトはネック仕込みで左右方向の芯が出てないから
ブリッジがナナメに曲がって付いてるしそもそもPGに干渉していた。
トレモロハンガーのネジ打ちが投げやり過ぎて
フローティングの設定にすると裏蓋が閉まらない(これはFJでもあった)。
いろんな意味でメキシカンだね。
160ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 20:05:38 ID:a+6l1G2l
>>157
両方の意味でなw
なんかSXは大陸製なのに
英語圏な感じがする
161ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 21:03:24 ID:BLRWNYmf
スペイン版アリアプロって感じ
162ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 05:08:25 ID:KOJMl9yZ
欧米でのSXの評価ってどんなもんなんだろう。
YOUTUBEには結構弾いてる動画あるからそれなりの評価なのかな?
163ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 02:11:32 ID:2HAMz0RD
ホムペ見ると値段の高いのも造ってるみたいだし、日本で言うアリアプロやフェルみたいなもんなんじゃないか。
つべでSBG2の動画が見つからないぜ。
164ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 05:12:35 ID:6T9cpqoJ
スティングレイのコピーを公式輸入してくれ。
165ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 05:55:31 ID:annnK+AH
激しく同意する
166ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 13:01:58 ID:YFqJWrO7
SXのミディアムのストラトが気になってるけど
PUとペグは余ってるゴトーのをのっけるとして
ブリッジって独特のサイズとかだったりする?
アーム使うからすぐ音程が狂うようなら交換したいし
167ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 21:00:12 ID:AOurKQbx
それはわからないわ。
キクタニに聞いてみるしかないな
168ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 13:55:27 ID:H0y8eWsa
169ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 15:57:28 ID:qqLe3NnQ
しゅごい
170ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 18:19:46 ID:4qrgOhTw
留学してるアメリカ人がsxの見た事無いエレアコ持ってた!
171ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 09:48:33 ID:N6k3fQlN
俺SXのかわった形のレスポールもってるよ、PRSコピーの変形?
KY-1かなんかでバードインレイでキレイ。
本物虎杢にゴールドパーツで見た目キレイだけど、
ザグリとペグに安さを感じる。といっても見た目では分からない。
音は普通。高出力のハム。
購入価格は25kでした∩( ^ω^)∩
172ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 09:54:42 ID:DSQwQZ2M
ダブルカッタウェイのことか

スペインのメーカーの中国製の楽器って・・・
所詮中国製だよな
173ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 11:30:10 ID:T0+P2G9O
sxのギターって独特な形してるから良いよな。
174ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 16:18:53 ID:3t4cTHr5
>>151
どこで買ったの?
海外?
175ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 22:37:58 ID:Vm7SjiCX
たまにオクに出てなかった?
おれも正式に輸入してほしいなあ・・
176ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 08:49:52 ID:sa1+SAW1
送料の1マソがちょっとなぁ・・・
177ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 20:08:45 ID:lGNLnUj+
安いシリーズ以外にも輸入すれば結構売れると思うんだけどな。>SX
178ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 23:22:44 ID:I4NJI9uS
意外と使える、的な
適当な作りが醸し出すペケpケな音がいいんじゃないか?
中高価格帯なら日米メーカープロデュースのギターとは勝負にはならんだろう。
179ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 23:58:32 ID:lGNLnUj+
いやいや、作りじゃなくて独特なデザインが多いからさ。
気長に待つわ。
180ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 03:51:08 ID:83wxMjxi
オレも待つよ!
181ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:32:46 ID:L8PDazyp
私は行政書士になる!
182ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:39:00 ID:C1uKJfug
待つわ〜待つわ〜いつまでも待〜つ〜わ
SXが輸入されるその日まで〜
183ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 17:13:40 ID:3B/Ka5wh
SX AXISコピーモデル持ってる人居る?
どんな感じかkwsk教えて欲しいのだが・・・
184ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 21:33:51 ID:83wxMjxi
オレは持ってないけど、安ギタスレのwikiにあるよ。
185ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 13:31:20 ID:NX761sOD

24 :ちなみに6です。:2008/09/16(火) 01:21:47 ID:NX761sOD
http://imepita.jp/20080916/042800
>>22-23反応サンクス!オクで20kでゲット!
SXのPRSコピーなのかな?だいぶアレンジされてる。
どっちかというとレスポっぽい。
前々オーナーが海外で買い付けてきたものらしく、もう手に入らないみたい。
一応公式HPには、カスタムの欄にあるよ。
杢は本物のタイガーメイプルで、光で表情が変わる。
パーツはゴールド、二点支持のブリッジ、24f
バインディング+本物バードインレイの
見た目だけなら20万のギターです。音は5万だけどw
とにかくパワフルな音で勝手に歪む。
定価は5〜6万らしいよ!やはりペグとザグリは安い…
一番キレイなのが、ネック裏のシースルーブルーでこれには見とれる。
sxすげーよな…

25 :ちなみに6です。:2008/09/16(火) 01:26:19 ID:NX761sOD
http://imepita.jp/20080916/050450
せっかくだから裏面もうp。
あとはフレットが高めで、非常に弾きやすい。
しかもセットネックです
これはもう一生物だから手放さない(><)
本物PRS買ったら、また売るときに書き込むよw
186ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 18:15:55 ID:JYtPnDUK
すげえ

PUやコンデンサ交換すればもっと良くなりそう
日本でなんの前触れか3万台で急に並べばいいのに
187ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 20:21:45 ID:fhRK1GMq
全くだ。
SXのコピーセンスは異常。
188ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:42:06 ID:NX761sOD
俺的にはグレッグベネットも結構衝撃だったよ。
でもこんなメーカーが軒を連ねたら日本メーカーは終わるなw
まー今までどれだけ儲けていたのかは知らないからなんとも言えんが…
189ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 07:59:02 ID:KY4g+S/f
確かにグレッグベネットも良いな。
CORTも中々良い感じでコピーしてるよ。
190ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 18:06:55 ID:gXHXsLb0
http://cgi.ebay.com/Guitar-Natural-Maple-Top-SX-KY1-CUS-24-TBU-Blue_W0QQitemZ220281004833QQihZ012QQcategoryZ2384QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
あったぜ
どうやって買えば良いんだ?
送料60$手数料50$位に考えればいいかな


SXのサイト見たらクレーム来たのか
このモデルバードインレイが サルインレイになってるなwww
http://www.sxguitarspain.com/sx_customshop_guitars.htm
191ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 19:22:25 ID:InUYniQo
>>190
猿www


…わるくないな
192ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 21:25:31 ID:KY4g+S/f
猿wwwwwsxのセンスに脱帽wwww
193190:2008/09/18(木) 00:54:06 ID:1Tkgvk3Q
SXまじ取り寄せしてくれる楽器屋無いかなあ・・・
良すぎるだろ
194ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 01:32:45 ID:Y5YV/6S4
イーベイなら中間サービス会社を通せば購入できるんじゃ無かった?
名前忘れたけど…これは買いかもしれないな…
蛇インレイ カッコヨス
195ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 01:51:34 ID:fwsH4+sS
代行はかなり高かったような・・・

rondomusic.comで買った場合
SX KY1 CUS 24 TBU Blue
Subtotal $189.95
Shipping $101.33
消費税払って3万チョイか?
196190:2008/09/18(木) 01:57:04 ID:1Tkgvk3Q
色々計算したが4万か
重量増しちゃう上傷で使い物になら無そうなハードケースと
バードインレイじゃなくモンキーインレイになりそうな
危険があるな・・・ 保障電化製品は駄目っぽいし
(一応たずねるが)

京アニのDVDとXBOXの日本で出てないゲームを
一緒にセットで思い切って頼むかな・・
197ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 07:09:12 ID:uoqLAZR1
賭けだな
198ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 16:34:00 ID:Y5YV/6S4
箱○はリージョン関係ないのか?
蛇インレイならむしろカッコイイと思うけど…

AIG倒産を待って、円高になってから買ったらどうだww
199ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 22:19:41 ID:1Tkgvk3Q
ちょw下がるか わからねえよw

DVDはパソコンで再生できるからいいんだ
北米版の×箱のソフトもそれは日本ので動く奴だし

しかし現行のサルのはハードケース入りと
公式に書いてあるが、バードインレイのは付いてないのかな?
質問したくてもイーベイ入ってない・・
送料かかわるしどうだろう?
(いや一緒にハードケース注文しても
店がそれに入れて発送してかれるか分からんが
大手の代行は役に立たないだろうし)
ロンドミュージックのサイトへ直接
質問するかなあ?


しかしロンドミュージック見たが
レスポールスペシャルとレスポール合わせた
感じのいかしたTVイエローのギターがあるな
両方ほしいぜ
200ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 10:47:57 ID:LXyp6+7g
SXよ、猿ロスサンタナモデルを日本で売りなさい
201ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 11:59:16 ID:dS1EO5PN
sxを正式に輸入してるのはキクタニだからキクタニにメールしたほうが確実だぞ!
SBG2を輸入してくれ〜
202ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 19:36:46 ID:Kd8hL1pn
多分しないと思う。だって日本のが売れなくなるじゃん(><)
203ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 19:38:18 ID:Kd8hL1pn
むしろ俺らで輸入代理店を立ち上げたらどうか?
横流しするだけで、ウマー!
204ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 23:00:20 ID:dS1EO5PN
確かにwwwwww
205ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 00:05:47 ID:fmGIGSvC
SX-78本 日本へいっきまーす!
206ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 01:34:29 ID:bbwsiLbf
でも俺が買ったSXのギター、ずっと売れてなかったよ〜
単に見つけにくかっただけかな?SXで検索したらすぐ見つかったけど…
なんにせよ、ちょっとした倉庫があればがんがん捌いて
利益得られるんだよな…そういう需要を満たす会社始めたいなあ。


ただし失敗すると在庫地獄…
207ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 02:19:03 ID:6q6u1R3i
とりあえずSBG2は飛ぶように売れるから大丈夫だろう。
AXISやPRSコピーも廉価ならそれなりに売れるはずだけど失敗が怖いな。
208ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 02:46:39 ID:QGNN/gfR
AXISは微妙じゃないか?
本人使わなくなっちゃったし

PRSコピーなんかは
http://www.ishibashi.co.jp/cort/eg_m600.html
この辺と勝負になるんだろうけど・・・
209ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 03:44:02 ID:6q6u1R3i
CORTは結構評判良いからな。
210ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 16:46:00 ID:bbwsiLbf
すげえ!初めて見た!値段は5万か…割安ギターだな。
あえてEMG-HZを搭載するあたり、無難なラインでいけそう。

でも安ギターのバクチの部分もほしいよね。
211ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 23:57:15 ID:fvGwwJDf
>>210
というように値段が安くても売れてないのは色々あるから
SX大量仕入れしたら在庫確定かと
212ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 00:10:23 ID:Y5rMlNZg
SXのラップスチール買ったんだけど
一時にあちこちの楽器屋に置かれてたのは
キクタニの戦略か
213ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 20:41:22 ID:wATgSBJ9
キクタニはKGARAGEじゃなくてSXに重点置けば良いのに。
214ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 00:30:03 ID:H4/kxLpZ
ケガレとSXって、使用パーツ殆ど同じに見える
ステッカーでブランド変更してるってことはないのかな?
だったら今じゃ国内で出回ってないテレならKガレでいいってことになるけど・・・
sxのシンラインじゃないアッシュテレを買いそびれて悔しい思いしてる。
215ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 02:21:04 ID:/AxemgTB
同じもんかどうかは同価格のストラトのザグリで判断するしかないな。
またはヘッドの形とか。
216ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 19:54:50 ID:fg1Kdcr7
今日楽器屋言ったらカッコいいギターあって、メーカーみたらSXだった。
そして今スレ発見。ベースもよさげだったな。お金貯めて買おうっと。
217ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 21:23:43 ID:/AxemgTB
SXのDG50のエレアコverを輸入して欲しい。
あれはカッコイイ。
218ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 23:00:13 ID:VqzYeNkp
アメリカからギター2本で掛かる送料が約300ドルだって
もしSXが韓国で売ってたらHISとかの激安旅行で韓国へ行って
買ったほうが安いよねw
219ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 23:22:10 ID:JuGrUfm1
このスレ定期的に見てる奴って何人いるんだろうな、
買った奴なんてほとんどいないだろうにw
220ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 23:24:59 ID:WkJ79mXM
ラップスチール買ったから
221ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 23:33:45 ID:/AxemgTB
以前所有してたよ
222ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 11:25:07 ID:1GoIE8Rz
ラップスチールの魅力とか、音色ってどんな感じ??
SXは普通のと比べて作りがいいの?
223ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 22:51:47 ID:hWMfayY1
ベースはどんな感じだろ。
最近すごく気になるな、SX。

くじ当たって金手に入ったら買ってみよっと。
224ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 22:52:49 ID:yaCovT0a
SBG2に興味ありあり
225ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 07:20:47 ID:bTgx470N
>>224俺も興味ある。
226ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 13:12:22 ID:ZO3mD6rv
SBG2って実店舗で置いてあるの見たことないんだよな。
アクティブだし一本欲しい。
227ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 13:37:05 ID:zaotRoLW
SXのベース持ってるけどカッコイイぜ
木目がカッコイイ
228ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 15:40:32 ID:ZO3mD6rv
>>227
作りはどんな感じ?
229ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 11:55:02 ID:yrgSUr5e
>>228
俺はベース弾きじゃないからよく分かんないw
友達は値段の割にいいって言ってた
ネットでこのベース探しても見つからないからスペックもよく分からん
230ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 15:22:33 ID:SssDZLuX
>>229
そうなのか〜。thx!
231ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 10:28:36 ID:lGCAwfZB
今日はヒマだからSBG2を探す旅をしてくる。
232ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 02:54:58 ID:Megmwf1O
ヤフオクでSBG2でも買うかな

ボディはアッシュでおk?
233ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 03:35:31 ID:HFR+VDkn
多分。
234ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 06:26:53 ID:vW6U9wVO
sxは置いてある店全然無いね。
235ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 07:05:31 ID:fp/vKogR
福岡には一軒も無いよ〜
各地で報告しあおうw
236ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 04:02:11 ID:sMHGnTSl
日吉のロックインには変なレスポールみたいなのが置いてあった気がするよ。
237ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 00:46:35 ID:z+1fnu0U
前から気になってたシンライン購入!
届いたらレポするよ。
16kでアッシュ、グロスネックはいいわ。
バースアイがヤバイ。
238ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 02:50:38 ID:xNdqBSG5
おぉ!マジか!
オレも欲しくなってきたぞ。
239ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 21:31:42 ID:J4GuUbqu
俺もシンライン持ってるけど、コストパフォーマンス最高
240ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 22:58:09 ID:S92kBTv8
SXのシンラインってネック3点止めじゃなかったですか?
241ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 20:06:36 ID:2C0j4X6t
シンライン4点どめだよ
242ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 22:06:41 ID:LfDGWDc3
円高で買い時だな
243ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 23:20:48 ID:KYNjha/u
>>241
前に写真で見たやつは3点止めだったんですよ
244ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 23:29:47 ID:2C0j4X6t
>>243
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x42988709?u=studiommizuno

参考に4点だと汎用性あるしいいね。
ロンドミュージックみてるとSX良いギター多いよなあ。
もっと輸入して欲しいよ。
245ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 05:54:30 ID:q8TgHwQP
形が変態だよな
246ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 14:27:09 ID:CKMfJBje
>>244
ヘッド裏の形がもったいない
247ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 21:01:57 ID:kLO/37TI
248ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 10:48:36 ID:nQruNOb+
本日、シンラインが到着。
今回は所有しているTL52と比べて見た。
見た感じ、高級感など大差は感じない。
サウンドはシンラインとソリッドだから基本的に違うけど
以前弾いたフェンジャパのシンラインにも負けていない。
フレット処理、つくりも丁寧である。
なぜかストラト、テレ用のセレクタースイッチ2つが付いていた。
ロゴはデカールの上から塗装されてる。
ペグも安価なギターについてるものよりは良い。
16k送料込みくらいで買えるんだから驚くよ。
安ギターのレベルを超えてるね。
USA本家と多少違うけど素晴らしいよ。
CKBの少しクッションのあるソフトケースもGOOD
とりあえず気になる部分が全く無いね。おすすめ。
249ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 10:33:52 ID:TVptjTAD
sx素晴らしいな。
レポ乙
250ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 15:23:53 ID:2CFCit0F
スイッチノブが2つでなくてスイッチそのものが2つ付いてるのか
251ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 12:24:29 ID:hQRDgMjl
sxのシンラインテレのネックはグロス仕上げですか?
252ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 13:12:15 ID:LImr9SxE
イケベにあるsxのアシュラト欲しいな〜
253ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 22:28:40 ID:o4qWBBwB
近所に7000円でSXのSGが売ってる・・・中古だけど悩むぜ。
改造用に買おうかどうか。ここのSG使ってる人いる?
254ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 17:04:23 ID:FTXnhb6H
>>248
遅レスですみませんが。。。。

重さってどのくらいでした?
シンラインはわりと軽いと聞くのですが実際はどうなんでしょうか。
255ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 17:11:24 ID:tEObkkvl
>>250
ノブ2つねw

>>251
グロスだよ。指板も。

>>252
あれのネックフレイムが気になる。
本物木目ならやばいよね。

>>253
SG、LPはボルトオンだっけ?
ボディもマホじゃないのかな。

>>254
重さは3kgくらいで軽いよ。
取り回しもいいしオススメ。

SXもっと欲しいんだけど輸入されてるラインナップが少なくて悲しい。
ロンドのアーガイルも欲しいの多い。
256ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 17:29:31 ID:0kjHcaph
>>252
本家サイトみたらあれハードケース付属なのねw
257ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 17:35:19 ID:tEObkkvl
>>256
まじかwHCつきとか豪華すぎるw
258ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 01:56:06 ID:a4CKAMiP
>>255
ボディーはツルツルテカテカフィニッシュですか?
259ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 02:41:50 ID:HXMKCw1r
SXのスティングレイ擬きの4弦ベース使ってるけど 難点は、フレッドの減り速すぎないか?
と電池減るの速くね?と言う点・・・だけかな
FENDER JB75 の82製を持っているけど。正直古いせいか
音はSXの方が良く感じる。アクティブが初なのでワクワクしているせいか
も知れないがこの前試しにモノホンのスティングレイを弾かせて貰ったが
よくわからん;テクがある人は解るだろうがおいら程度だと わからん
スラップ音もEQの効きがモノホンとたいして変わらないせいか似たような音
まぁでもネックはモノホンの方が弾きやすかった;そこは高級、仕方ない
ホントフレッドの減りだけ気になる;;これだけだなもし
まぁでもあれだねSANSAMPで鳴らすとなんかみんなまともな音に鳴っちゃうから
結局はDIとかアンプの性能にも依るのかな・・弾き安さは解らない
ただ耐久性はむずい 理由→フレッド減り速すぎないか?買って4ヶ月で
3割減ってる:: それだけ。だけど それは結構キツイ
260ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 06:43:47 ID:JUSX8CTw
>>258
ツルツルテカテカフィニッシュよ

>>259
ハードなスラップだと早いんじゃないか?
ギターのフレットは特に減りを感じない。
261ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 13:43:19 ID:7aYhW2W+
オレのsxラトも一年使ってるがフレットの減りは全然気にならない。
スティングレイのコピーってvol上げると4弦が歪むって本当?
262ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 13:59:34 ID:HXMKCw1r
たぶんそれ 電池の電圧安定にもよるかも
新品電池入れ2日程度ならばりばりのエンハンス音
1日ずっと使い続けてるとノイジーな音になる
と言うかフレット減らない??なんかフレット自体が爪で押しても
削れそうなほど柔いのが気になる・・・
ここら辺が値段の差なのかな
フレットは命だ。どんな所行っても仕上げ込みで37000円は下らない
しかも減ったら音程に影響する。命取り。中古の高いの買う人はそこが一番
気を使って購入しよう。でもSXは新品でこんなに減る
263ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 14:17:03 ID:7aYhW2W+
そうなのか〜。
オレのはあんまり減らないんだよね。
スティングレイベース、オレも欲しくなって来たな〜。
264ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 17:20:42 ID:HXMKCw1r
音聞く? 結構こんな感じって解る
なにげにアメリカで流行ってるのかねSXブランド
http://jp.youtube.com/watch?v=0BiS11LQvfo&feature=related
もう少しノイズ少ないとおもうけどなぁ〜
265ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 17:52:47 ID:JUSX8CTw
>>264
トレブリーブリブリサウンドだね。
そうかあフレットが良けりゃ買いだねこれは。
フレット死んだら新しくもう一本買ったほうが安いとか
どんだけw
266ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 18:08:30 ID:7aYhW2W+
>>246
おおサンクス。
こんな音してるのか〜。
267ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 18:17:54 ID:aN4PwmJ+
初めて買ったギターこれだったわ
268ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 11:12:30 ID:qyZ5CFkj
AXISコピー欲しい
269ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 17:49:47 ID:ulmW54K1
今日、AXISコピーぽちったですよ。
トランスアンバーのヤツ
18900円でした。
いつのまにかトレモノが変わってるので驚いた。
ロックナットになってるし、ちょっと楽しみす。
270ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 17:52:38 ID:urpRIBCV
>>269
お〜〜〜レポまっとるぜ
271ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 20:41:15 ID:ulmW54K1
あい、AXIS-EXとWolfgangSP(ノントレ)有るので、比較してみます。
272ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 22:34:34 ID:qyZ5CFkj
おぉ!レポ期待!!!!
273ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 14:02:09 ID:Ev35YEgb
274ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 14:10:07 ID:/xndBOzG
Tめちゃかこいいよなあ。
進化してるやつと黄色が欲しい
275271:2008/10/23(木) 20:21:35 ID:DlotT8ro
今日、楽器屋から入金確認メール来ました。
土日に職場に届く感じです。

ドキドキですが、、、オク見たら17600で即決だった。
微妙に悔しがってる自分のセコさにトホホ。
276ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 20:52:05 ID:S6iZ+AzN
レポ待ちのオレもワクワクしてきたw
277ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 13:29:43 ID:wk1wV6pQ
エロいくらいテカってるアッシュのストラトをぽちったぜ。
278ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 14:30:59 ID:d1DJt3/4
>>277
イケベ?フレ医務ネックの2まんのやつかね?
279ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 15:48:16 ID:wk1wV6pQ
>>278
そう。
ところで前ヤフオクで見かけたけ店は潰れたんかな?
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t59958208
しかもその店とキクタニのコラボ企画ってw
280ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 16:15:04 ID:d1DJt3/4
>>279
俺も欲しくて問い合わせたんだ。
木目選べますか?って。
そしたら駄目だった。
レポ切実に待ってるよ。
SXでシンラインだけ持ってるんだけど、あとのLP、SGは
仕様が微妙だし、日本で買える気になるのは、そのASHストラトだけなんだよね。
シンラインからもいえるけど、FENDERにも負けていないクオリティだよ。
ワクテカしてる。
281ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 19:33:14 ID:YZa67lUB
そんなのがあったのかw
SXのHPにあるレスポールはアリアっぽくて好きだ
282ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 16:08:32 ID:z2heTeSm
277です。届いた
作りは非常にしっかりしてる。
エロいテカりがタマラン!
売れ残ってるんだろう弦は錆びてたw
ペグにsxロゴ入ってる。
音はまだちょろっと弾いただけなんで
詳しくは言い表せないが
手持ちのスクワイアのストラトとそう差はない感じ。
ちなみにストラトはスクワイアしか持ってないんで
(中古で8000円)いいストラトとは比較できんw
あと気になったのがトーンが効いてるんだかどうなんだかw
下のノブがクルクル軽い軽い。
配線関係はその内替えるかもね。
特に不満てことでもないし
まあこの値段でこのギターは絶対おすすめだ。
283ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 17:53:40 ID:U7W8s2gA
>>282
レポ乙です!
素早い到着で裏山しいです、
コチラはAxis風味の到着待ち、、、orz
月曜日って、、そんなに遠くないのに。
284ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 17:56:27 ID:oczvgTzK
>>282
ネックのフレイムはどんな感じ?
よかったらうpしてくれまいか。
期待してる。なにはともあれオメ!
285ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 17:59:57 ID:roRqFSpj
レポ乙!
ペグにsxロゴ入ってるのかっこいいなぁ!
286ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 18:33:32 ID:Xs8qZGED
だれかSXのSGギター持ってる人いる?
287277:2008/10/25(土) 21:30:02 ID:z2heTeSm
>>282
わかり辛いかも
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up20370.jpg
弾いてる時かなり気になるくらいぎらついてるよ
288ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 21:52:06 ID:zoEu5hVS
>>287
ボディーではなくネックがメインなのが笑ったw
でもそのネックかっこ良いね!
俺が店員だったら良いネックと良いボディー付け直して
買って帰るなw
289ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 23:00:44 ID:oczvgTzK
>>287
うめええええええええええええええええええ。
すごいもうバリトラだねえ。そのネックで3~4万の価値あるぜw
気になるパーツ変えてやれば最高最強だなあ。
290ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 02:07:12 ID:XuNsYrZo
これは芸術品の域wwwwwww
すげぇ欲しいwwwww
291ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 02:33:49 ID:9zNNbDCk
>>280
ネックは結構な太グリップだけど、ボディは薄くて角が丸過ぎ。
だからバックコンタも浅くて気持ち程度な印象。
音は全体的にハイ寄りな感じかな。個体差だったらゴメン...
セレクタは5段階、リアPUはトーンカット。トレモロ・ブロックは薄かったけど太アーム。
アーミングによるチューニングズレはガイドを弄れば何とか安定しました。
舟形ジャックのシールドが刺さる角度が妙に気になるし..でオススメはしないけど気に入ってます。
292277:2008/10/26(日) 08:23:08 ID:2lnzdDTv
>>291
言われてみればシールドの角度気になるねw

弦替えようと思ったらナット割れてたww
293ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 21:42:21 ID:XuNsYrZo
axisコピーはもう届いたのかな?
レポ期待してるんだが。
294ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 22:09:31 ID:FSDxHLxm
すんません、まだなんです、、orz
配達先、職場指定したら、通販業者さんが月曜日到着で発送してくださいました。
明日はデジカメとPS-04持参で出勤予定。
既にAxis-EXとWolfgangは持ち込んでいますので、昼休みに画像と音源撮ります。
もう少しお待ちください。
295ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 22:14:37 ID:TtUukplU
>>294
04いいよね。音源サウンドわくてか!!!
296ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 22:44:48 ID:FSDxHLxm
音源ですが、ひでぇ下手糞なんで期待しないでください、、、
AxisとかWolfgangも、持ってるだけで幸せ感じてるヘタレです。
297ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:06:04 ID:TtUukplU
いやいや気にしないで下せえ、気軽にお願いします
298ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 01:08:05 ID:1gfbXqfJ
>>294
期待。
299294:2008/10/27(月) 18:00:31 ID:Y+sB1Gek
すんません、なんかDELキー入れるつもりがDLキー設定しちゃいました。
おまけにファイルデカイし、拡張子binになっちゃって、うまく見れないかもです。
申し訳ありません。

http://up.cool-sound.net/src/cool1069.bin.html

音も、ぐちゃぐちゃ&グダグダ、バランスも後半Axisの音がでか過ぎでトホホです。
期待させちゃってゴメン。

一応、レポしときます。

アームはザグリ付きで、アップできます。
ネックはグロスでテカテカ、んで太い。非対称では無い感じ。
バインディングしてある。
フレットはぶっといし、高さもあるし、ペタペタにすると擦り合せ必要かも。
ヘッドが微妙に大きいけど、比べなきゃ気にならなかった。
バックコンターある、ちょっと嬉しい。
チューニングは、アーミング後も、割と大丈夫。
ピックアップの出力は大きめ。

300294:2008/10/27(月) 18:01:58 ID:Y+sB1Gek
すんません、DLキーは

666

です、、、orz

吊ってきます
301ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 20:43:17 ID:1gfbXqfJ
乙!
帰宅したら聴いてみます
302ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 23:30:41 ID:urmdsYNm
聞きたかったんですができればギターだけの音で簡単なアルペジオ、簡単な単音リフのほうがわかりやすいかと。
303294:2008/10/28(火) 00:16:24 ID:AuIgY8hj
すんません、んじゃ、また作っときます。
304ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 01:28:47 ID:pjv2eqqg
ボディとトレモロの写真が見たいです。
お願いします。
305294:2008/10/28(火) 20:39:10 ID:AuIgY8hj
>>304

とりあえず撮ってきました。

http://up.cool-sound.net/src/cool1073.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool1074.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool1075.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool1076.jpg

大丈夫でしょうか?

アームの角度が跳ね上がり気味で、自分にはちょっと合わない感じでした。

>>302
アルペジオは判ったので、クリーンで録音してみました。
PS-04を職場に忘れて帰宅しちゃったので、後日MP3でうpします。
「単音リフ」ってのが、どんなのか判らなかったので、調べてみます。
自分でも出来そうだったら、それも録音してみます。


という事で、今日、出勤したら1弦が切れてました、、、orz
玉っころが解けた感じになってたので、アームアップして遊んでたのが原因かもです。
もしくは、残業した人が、遊んで切ったか。
スペアの弦は常備してるんで、お昼休みに遊べたので幸せです。

長文すんません
306ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 20:55:39 ID:H8L6qXKm
写真だとトレモロアンカー部が気になるね
直打ちじゃなくて金属プレートに打ち込んでる、って感じかな
ボディへの取り付けはどうなってるんだろう・・・そこがチューニング安定の肝になる気がするけど
307ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 22:30:05 ID:ZHyqD7FI
パチモンシャーラーFRTだな
308ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 00:07:53 ID:XDlpnAK9
写真ありがとうございます!
来月になったら私もaxisコピー買います。
309ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 09:37:07 ID:dpiwWe6/
>>305
乙!!!!
310ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 17:06:28 ID:Ez1p2Wov
>>306
たしかどっかにそれのまとめがあったよね。
311ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 22:40:50 ID:/lz1DujD
>>302

アルペジオで弾いてみました。
クリーンです。

http://up.cool-sound.net/src/cool1101.mp3

チューニングは安定しています。
ネックバインディングとネックのプロポーションは、自分の好みとは少し違いますが、この値段ですので満足してます。

312ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 10:01:22 ID:oxIkQxoY
乙です!
ってか上手いじゃないですかw
いい意味で古臭い音ですね。
落ち着いた感じの音で安心して聞いてられます。
ってかこれPS-04で録ったんですか?
綺麗に録れてますね。
313ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 14:55:56 ID:P6gjO7hn
穢れの一シリーズなの?SXって
ttp://www.rakuten.co.jp/kota/917204/917976/921824/#856762
314ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 19:34:45 ID:H37kLxJq
キクタニが何かしら絡んでるのは間違いなさそうだね。
チャイナの工場は同じで、モデルと出荷先でロゴ使い分けてるのかもしれない。
余談だけどK-Garageもなかなか悪くないよ。
315ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 22:16:56 ID:lwt3Z3XN
>>312
聞いて下さって、ありがとうございます。
PS-04しか録音できる機材持ってないので、他の機材の事が判らないです。
6弦がブミーってなってしまって、トホホでした。
316ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 22:29:53 ID:NjdyOgxM
>>315
素晴らしいサウンドだね。
10万以上レベルって行っても過言じゃないね。
カスタマイズも楽しいしね。
最後のボーーわろたw
317ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 23:25:11 ID:aG3NOVim
良い音だね。
凄い!
318ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 11:16:34 ID:mZIHSKj0
ヤフオクにアッシュ材のストラト出てるけど日本で発売してたんだね。
限定の飴色のやつだけかと思ってた。
kガレージのアッシュラトと同じっぽい。
319ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 22:33:56 ID:jZKqftS9
>>316
>>317

聴いてくださって恐縮です。
実は、コレが良い音かどうか、良く判らないので、、、
このギターをクリーンで弾く事は、滅多にない感じですし。
でも、気に入って、職場ではメインになりました。

弦高下げたら、1弦2フレットがバズ酷いので、調整しないとです。

こんなの見つけました
トレモロ部分のバラシ画像は有り難かったです。

http://www23.atwiki.jp/sqlegenic/pages/72.html
320ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 01:46:35 ID:lyHIBDj3
改造レポみっけたよ。

ttp://www.mitchells.jp/guitar/sx-tl/index.html
321ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 05:11:00 ID:gwGF+fPz
ttp://www.rondomusic.com/product2090.html
コレ欲しいわ。円高のうちにいっとくかな
322ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 10:23:07 ID:ZwOQIT5c
>>321
円安に関係なく
売値の数倍はコストがかかるぞw
323ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 11:59:30 ID:G1WtOamH
アメリカからだと$100くらいでは>送料
MusicYoからSTEINBERGER(GM7TAとGM2S)買った時は、送料$100程度で、通関手数料+消費税相当分で5000円くらいでした。
楽器は関税かからないみたいですね。
送料は値段で高くなるので、安いギターだと、もうちょっと低い金額になるかもです。
香港とかの楽器屋で買えると、もう少し送料が安いのかなぁ、、
324ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 13:42:23 ID:gwGF+fPz
カートに入れてみたら日本まではFedExで$94.06みたいだね。
こじん輸入.comで頼むのとどっちがお得か。
325ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 14:07:43 ID:BV84GCE+
>>324
そういう情報ありがたいよ。
俺、ロンドギターのLP欲しいんだ。
良い方法あったら教えてくれ。
326ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 03:58:26 ID:hfYSvjk5
送料一万か。
327ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 13:00:41 ID:g8HPNsLZ
こじん輸入.comで聞いてみたら
欲しいやつ在庫切れだったw
328ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 14:13:12 ID:KIep4RXZ
それは残念。
手数料とかは、安かったんですか?
329ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 16:40:02 ID:g8HPNsLZ
見積りしてくれなかったw
他のギターでもう一回トライしたんで
また明日にでも
330ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 23:14:32 ID:quPnPCL9
非常に長らくお待たせしました、SXのPRSコピーの音をとってきました。
機材はSX →zoom g7.1ut →PC
でUSBからCUBASEへダイレクト録音。エフェクト一切無しVER.です
それぞれのフレーズはリア ミックス フロント の順です。
適当なうpロダが見つからず、ここになりました。
よろしくお願いします(・∀・)

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14287.wma
331ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 23:47:42 ID:quPnPCL9
今DLして確認したら音がぷつぷついってますね…
手元のはそうでも無いんですが。
アップロードもやたら時間かかるし…
環境と、慣れてないからですね、精進します。

次はg7.1utのエフェクトを使って好きに弾いてみましたw
下手なのは気にしないでください( ´Д`)
やはりリア ミックス フロント リア の順のフレーズです。
こちらはおまけ程度にどうぞ…

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14288.wma
332ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 23:52:34 ID:kmoaaR+U
おぉ!乙です!
ACDC好き?
333ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 23:57:59 ID:quPnPCL9
334ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 23:58:53 ID:hfYSvjk5
高音がペラペラな感じが良いw
今度買うぞ!!!!!!
335ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 00:16:04 ID:gXL7gC1P
>>332
素早い反応ありがとうです嬉しいです!
バックインブラックはおいしいフレーズの宝庫ですよね、
それ以外はあんまり知らないですw

>>334
PUはフェライトらしくパワーはありますが…w
弦はダダリオの張り立て、ケーブルもそこそこ高品質のものなので、
録音環境と機材のせいですかね( ´Д`)

実際にアンプから音だしするとなかなか癖のない素直な音でいいですよ(・∀・)
336ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 01:56:15 ID:Be+JVGzf
すぺらんかーw
337ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 11:47:03 ID:QYRMwpBW
まろやかな音だね
338ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 13:31:58 ID:+w2kxb1/
まとめwikiとほとんど同じだけど

$109.95のギター買うとして
Shipping: UPS Ground $17.70 (←代行屋さんとこの事務所まで)

ショップへの支払い総額 $127.65
代行屋さんへの手数料 $25.00
計 $152.65

これに日本までの着払いの送料。
5,6キロと考えて50ドルくらいかな?

日本までの送料についてはヤマト運輸の着払いとなります。
送料は重さによって変わってきますので、正確な送料はわからないのですが、例
えば、重さ10Kgと仮定した場合、ヤマト運輸の場合、大体75ドル前後です。
(あくまでも仮定ですので、実際と異なります。)
送料はwww.kojinimport.com/kshipping.htmをご参照ください。
関税、消費税については、ヤマト運輸がお荷物をお届けにあがったときにお支払
い頂くこととなります。
※ヤマトのサイズ制限(縱+横+幅の合計が63inch(160cm)、重量が55lbs(25Kg))に
ひっかかると思われる場合は、ヤマトのギター用送料($150)が適用となります。
または郵便となります。
339ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 14:32:20 ID:9oie5juZ
送料に関しては、ギターはFedEx送りで100USDくらいはいくと考えたほうがいい。
パッケージもののDTMソフト(大学用教科書・専門書サイズ)でも40〜60USDかかるから。
340ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 18:52:02 ID:gXL7gC1P
円高の今が買い!!
341ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 19:04:08 ID:QYRMwpBW
同意
342ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 14:18:21 ID:JLv4pYkK
ttp://www.rondomusic.com/product1024.html
これ買った勇者はいない?
チューニングはやっぱり狂いやすいんかなこの手のモデルは
343ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 03:58:04 ID:Ogaj+5V6
ブリッジとテールピースエンドが離れているとテンション稼ぎにくくて弦落ちするという話はよく耳にするね。
ジャガーやジャズマスターなんかだとブリッジをチューンOマチックに交換する改造も多いみたい。
344ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 22:41:05 ID:w89+etat
これで140ドルって…
345ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 23:07:19 ID:wDhjz6hn
そして送料1万円・・・・(´・ω・`)
346ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 23:11:26 ID:fwt/wrar
2本買えば送料が1本あたり6500円くらいになるのな
347ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 23:52:42 ID:jU2L/CPo
2本買っても15000円x2
348ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 00:26:54 ID:B/0VNiys
個人輸入に見積もりしたら
関税、送料でギター代+2万は考えていたほうがいいな。
ロンドのLPクオリティ高いんだよな。
6万か・・・悩むぜ。
349ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 03:15:25 ID:R8FPid9C
>>348

送料はかかるが弦楽器は関税の対象外だぜ。ハードケースが付いてるとわからんけど・・・。
350ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 03:25:39 ID:B/0VNiys
>>349
お〜そうなんだ。
ということはギター代400$に手数料25$、送料60$〜
くらいだとギター代プラス一万円くらいかな。
試みてみるか。。。
351ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 12:46:45 ID:IMItNBEV
>>350
ロンドから代行屋まで送料も20ドルほどかかるよ。
それに手数料25ドルと家までの着払い送料(ヤマト運輸)5,60ドル?かな
ま、1万ちょいかかるんだろうね。
レポ待っとります。
俺も悩むわ〜
352ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 10:02:48 ID:HQ0I+ol+
国内でも都内の楽器屋から沖縄までの配送料で4千円もかかるんだから
アメリカから日本まで込み込み1万円で済むならむしろ安いかもしれん
353ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 06:42:44 ID:rEJehKOn
>>321
亀レスで悪いけどそのギター、入荷は来年年頭らしいよ。店に直接聞いた。
354ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 10:10:47 ID:6+zs4HT1
>>353
え!国内販売するのこれ?
激欲しい
355ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 13:00:41 ID:zDUvvihh
>>353
個人輸入.comで頼んだら在庫切れだったんで
あきらめてたけど、まじで嬉しいね〜!
ちなみにどこの店?
356ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 03:25:35 ID:08FWJ4B1
店=ロンドの事じゃね?
357ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 06:58:13 ID:56VyJ0sM
>>356
正解
358ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 07:02:28 ID:56VyJ0sM
>>354-355
そういう事なのだ。言葉足らずで期待させてすまなかった。
ついでに言うと、入ると云っても確定では無いらしい。
359ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:39:01 ID:s3vvdNLc
sxのコスパは素晴らしい
360ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:27:51 ID:xDKsZBl2
楽器本体 約$110
国際宅配便 約$95

アラスカで荷物が止まったままのイライラ感 Priceless
361ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:33:23 ID:u/An6T+e
アラスカwwwwww
362ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 13:18:55 ID:NThT/raM
ストラトのレバーSW用のノブってインチ?
363ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 22:55:37 ID:Owjm3LlG
うちのはインチ。
364ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 03:01:55 ID:m5/n0vDn
>>353
って弦高 高そうだな(^-^;)
365ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 20:01:27 ID:JIr1Z2IB
これ買ってみた。円高だし。
http://www.rondomusic.com/SST57VWH.HTML

ポチってから半月以上かかったぜ。
今調整中、レポいる?
366ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 20:25:50 ID:iDPnmtC4
お〜たのむ!
ビンテージホワイトかね?
367365:2008/11/21(金) 23:23:37 ID:JIr1Z2IB
とりあえずいくつか画像撮ってみた。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0527.jpg

まず手に取ったときに結構な軽さ。
桐かと思ったが違うみたい。

rondoのサイトでみるより明るめの白、ネックの飴色はペイント、スカンクラインもペイントw
一応別の材で埋めてあるのかもしれないけど、確実にローズウッドとかではないw
ネックは太めでRゆるめ、

ペグの精度、ナットの仕上げはそこそこ。ビスとかきちんと締め直したりして、
現在チューニングは安定。

ただ、問題は ネ ッ ク !

最初えらい順ソリで弦高めっちゃ高いわ、ハイフレット音詰まりするわ…。
今ロッドいっぱいまで締め切ってようやく真っ直ぐになってきた。(安ギターだからできるw)
もうちょい様子みて、緩めていこうと思う。

太いフレット打ちっぱなし、って感じもあるから、擦り合わせとかしたほーがいいのかな?

このへんは個体差、または長旅の疲れか…w

音は結構パワーある感じ。うpできる機材ないのでようつべとかで探してくれw

質問あったらきいて〜。
368ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 00:17:51 ID:XEsFpB/b
>>367
今度注文するときはお金振り込むから俺の分も買ってくださいw
369ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 00:41:29 ID:EktWtw7c
>>367
レポありがとう!
購入ルートと、送料・手数料込みこみで
お金いくら掛かったか教えて〜
370ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 01:22:35 ID:8pRILD+b
国内で買った俺のストラトタイプと色々と違うな・・・
ザグリ、PU、ネック(俺のはローズだけど)の感じから何から何まで
371ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:20:38 ID:3vB/W9BV
俺の金ぴかストラトざくりは弁当箱だ。
372365:2008/11/22(土) 20:27:35 ID:fqb4jA27
>>368
カードもいらないからやってみ。
なかなか届かないからもどかしいけどw

>>369
安ギターwikiにあったグッピング使った。
http://www.goopping.jp/GMall/

本体$99.99
米国内送料$19

グッピングの購入代行手数料¥2,990
国際送料¥6,790

全部こみこみで¥21,917なり。

>>370
国内のってよくアンプとセットで売ってるヤツ?
あれを以前触る機会があって、エラく音がよかったから今回買ったんだけど。
結構違うものなのか…。それも買おうかな。アンプいらんけどw

よかったら違いを教えてくれないか?

>>371
金ぴかストってアッシュのやつ?あれもいいじゃん!
373369:2008/11/22(土) 20:45:47 ID:EktWtw7c
>>372
国際送意外にやすいんだね、ありがとう
参考になったよ^0^ノ
374ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:05:40 ID:3vB/W9BV
金ピカ、音でなくなったw
配線みたらハンダから線が外れてたよ。
全体的にハンダ付けが甘いねこりゃ
375ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 01:52:00 ID:Nh3zT78P
>>372
>アンプセットで
そうそう、そのタイプ。ザグリは弁当箱(それも形容しがたいほどにひどい木工…まあ見えないから気にしないが)、
PUはフェライト下置きの良くあるタイプだけど写真のように下に金属プレートはなかった。
このPUがまた、理由はわからないけどかなりの絶品。
ペグもsxの刻印のないロトマチック。回転トルクに難はあるけど、演奏中に狂うほどでもないです。
あとブリッジサドルとかトレモロハンガーとかスプリングとか、細かいとこでもあまり共通部品はないっぽいね。

でも音は言う通り、いいの一言。
トーンキャパシタの値が気に入らなくて変えた(どこぞの有名ブランドじゃなく、
どこにでもあるただの電子部品)他は、改造らしい改造はしてないんだが。
376ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 04:42:11 ID:NhQA/cxk
ペグにロゴが入ってるとゴトーに替えたいのに替えられない衝動にかられるw
377ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 22:46:00 ID:CmvzRy83
以前SX SJM-62のレポート見た気がするんだけど
どんな感じでしたっけ?
覚えている人いたら教えてください^^
http://www.rondomusic.com/product1024.html
再販したんですねほしぃなぁ〜

378ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 02:16:10 ID:aupsh1zv
アンプセットのはミディアムスケールでボディ厚は45mmだよね。
アッシュのSTは40mmだった。レギュラースケールでボディ厚が45mmのってある?
379ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 17:21:29 ID:zAczg/SG
金ストのピックアップカバーを金色に変えたろうと思ったら
ロウでガチガチに固めてあるやんけw
ドライバーで無理やり外そうとしたらフロント断線させてもた・・・・
センターも壊してもた・・・
380ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 22:23:09 ID:tbZ6GEC9
おわたなw
381ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 03:43:54 ID:R6IKfsOo
ロウでガチガチなら暖めればなんとかなったかもしれないのに
382ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 14:56:49 ID:OknGRaLA
なんと可哀相に。
これを機会にもう一本購入だなw
383379:2008/11/27(木) 15:07:39 ID:lx+XRM+I
ポットと配線は交換済みで
あとはカバーだけ変えて安く上げようとしたのがダメだったんだなw
この際PUも買い替えだ。ギターの値段を超えていくねこりゃ
何載せよかな〜
384ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 01:27:10 ID:pgc2Q1lz
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32434960

死亡した店のテンプレの侭だけど復活したの?
385ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 02:11:51 ID:i0PkYl6p
復活だなwwwwwwwwwwwww
386ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 20:02:04 ID:tSaZtuQq
ハードケースつけてくれよ
387379:2008/11/29(土) 17:21:08 ID:ljRGHU7d
>>384
匿名にこだわってるな。債権者に追われてるんだろw
388ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 19:05:54 ID:8hlEd+PY
age
389ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 15:11:36 ID:elINxUPM
俺のSJMの6弦がネックからはみ出してる状態なんだけど。
390ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 17:46:26 ID:dPp1EQ2H
>>389
ナットがずれてるの?
ところでチューニングはどんな感じ、狂いやすい??
391379:2008/12/04(木) 14:57:02 ID:GsV59G70
金スト、修理完了!
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0555.jpg

結局、フェンジャパのPUを移植することに。
それなりに落ちついた音圧になった感じ。
PUカバー、ノブ、セレクターの先っぽもゴールドにw

あとは金色ピックガードだねw
392ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 15:30:33 ID:C6sV9YTS
俺のSXのJB・・・なんであんなにヘッドがでかかったんだろう
393ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 19:04:27 ID:E64AJPhS
>>391
アノダイズド突撃だ!!
394ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 11:06:33 ID:muahFJ/g
ネックの杢がヤバいなw
芸術品だね!
395379:2008/12/05(金) 16:44:19 ID:cK7BGD+J
あの大豆度、これがフィットするかな?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337%5E099%2D2139%2D000%5E%5E
396ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 17:00:13 ID:nAgfe9pd
もっとビカビカなやつにしようぜ
397ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 07:12:18 ID:ORJOWMxg
バリ虎の金スト買って1ヶ月。
良く鳴るなぁと・・・ネックの太さも好みだし、大切な1本の仲間入り。
ボディは2P。センターで繋ぎで、木目も揃ってるから1Pに見える。
ネックは表も裏もトラトラ!
398ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 09:07:09 ID:4xe9ep+r
4Pだろ
399ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 20:21:14 ID:8YyDVuNe
>>398
外れ引いたな。ご愁傷様
400ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 20:23:48 ID:8GLH6jeL
4pとは贅沢だな
401379:2008/12/07(日) 20:58:11 ID:XrF9ceq5
金ストってメーカー取り寄せだから
木目選べないんだよね池部。
>>397、2Pとは羨ましい〜
俺の3P色あいはあれだが、かなり気持ちいい。

このケース欲しいわ
ttp://www.teamintlco.com/SX/ProductsShow.asp?ProductType_ID=2&ProductSubType_ID=18&ProductSub2Type_ID=0&Product_ID=242
402ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 22:04:01 ID:K2T8cH7j
オレも3Pで気持ち良くなりたい
403ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 22:04:47 ID:8GLH6jeL
4pのほうがいいだろ
404ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 22:59:27 ID:0/9omDBc
>>391
オプティマのブライアン・メイモデル弦を張るんだ
405ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 23:23:19 ID:Cjjy6+QW
>>399
はずれも何も買ってねえよwクズがw
406ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 01:18:40 ID:OvGgzpIJ
ふーん、買ってもないのに?

ジプシーローズが欲しいが、あの色と付属ケースは。。。
つか、ミディアムスケールのストラトって需要ないのかな。
作ればそれなりに売れると思うんだが・・・
407ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 06:28:13 ID:f56Ld1wP
黒ラメならなんとか使えるじゃんジプシーローズ
レスポールも出たみたいだねあれ
408ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 10:48:07 ID:Kgr4MnxE
4Pは気を遣い合っちゃって難しいぞ
大抵3P+1になっちゃうから
交代で一人は休憩かカメラ係になる
409ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 20:48:45 ID:jkhobAwh
男1:女3だから問題ない
410ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 23:06:41 ID:Mvwx/NxH
>>406
紫のジプシーローズ買った
パーツは安物だけど、全体的に思ったよりカッチリ作ってあって気に入った!
ピックガードやネック留めプレートの彫刻もカッコイイ
野郎が弾いててもおかしくないんじゃね?
自分的には、ボディと同色のストラップとケースというのは
安物なりに気が利いててポイント高いと思った

ミディアムスケールは良いと思う
以前はFenderジャパンでも作ってたよね
鈴木賢司が広告に出てた頃だけど
411ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 23:19:41 ID:wZxJ6Chy
>>410
弾きやすさや、チューニングの精度はどう?
412ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 00:31:56 ID:fKVI9TWA
>>409
だせーぜ
413410:2008/12/09(火) 00:58:06 ID:aYFoQNCc
>>411
ミディアムスケールならではの弾き易さはあります!
ストラトのボディだから余計そう感じるかな

ミディアムスケール&ノーマルのシンクロナイズドだと
チューニングはちょっと不安定かもしれません
スプリングを締め上げてアーム使わなければ問題ないです
それよりも、かなり太いフレットが打ってあるので
左手(指板)のコントロールが大切かも
414ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 01:08:55 ID:gpHMxLYF
SX SEG-1 ASH
ttp://www.sxguitarspain.com/sx_seg_ash.htm

これ欲しいんだけど、国内で売ってる店ある?
知ってたら教えてください。

415ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 01:19:58 ID:uN+mog1/
>>413
レビュー乙です。
紫にピンクに黒あるのね。
これは気になってきたw

>>414
SX探ししてるけど皆無だと思われ。
SX大量に輸入して欲しいね。
416ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 13:45:50 ID:AjYCfDYZ
ttp://www.teamintlco.com/index.asp (←音でるよ)
ここと交渉して誰か代理店始めてくれ
そしてSX JAPAN旗揚げだ
417ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 18:59:59 ID:J1i9WW4o
なにそのジャパニーズデモクラシーwww
418ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:05:13 ID:sJvlp8F0
日本の代理店はキクタニじゃねーのか
419ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:12:19 ID:laZ+MEME
キクタニは売れないと判断してるのか一部モデル以外入れてくれないからな

せっかく代理店立ち上げるなら80〜90年代ジャパメタ系のコピーモデルを・・・
420ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:51:51 ID:SW0PLUxt
スティングレイコピーはバカ売れするだろ。
キクタニさん輸入頼む。
421ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 00:28:56 ID:8rS1jZEP
まさに馬鹿売れ
422ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 01:14:39 ID:3W43trHO
サイタマほしいなあ。
423ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 02:31:02 ID:M20O6RLV
レスポールみたいなアッシュのやつ欲しい
424ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 13:17:12 ID:j33kALqU
他の安ブランドの兼ね合いとかあって難しいんじゃないか。
フォトジェニの縄張りとか結構厳しかったりしてw
425ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 18:14:46 ID:vrASS6DC
キクタニさんにメールしておいた。
「もっと色々輸入してください」ってね。
我々の期待に応えてくれればキクタニさん繁盛するよ。
426ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 14:27:25 ID:eSm+Oppo
キクタニなんて待ちきれずポチッた。
ttp://www.rondomusic.com/SSTASHP90RNNA.HTML
年内には届くかな〜
427ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 17:43:04 ID:1EtwcIwz
いまクリスマス時だから
到着まで〜2ヶ月かかるといわれた。
ロンドだぜ。
428ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 02:49:27 ID:YRDwDudA
>>426
ストップテールじゃないやつもあったんだな!
まぁアーム使えてこそストラトなんだけどね。

てかかなり戦闘力高そうだなオイw
俺のスカウターどうにかなっちまいそうだったぜw
429ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 16:36:03 ID:Lc/YPAd4
ttp://www.rondomusic.com/SST57MH2TS.html
マホガニーとP90で欲しかったんだが
指板はローズウッドが良かったんで>>426にした。
こじん輸入.comで頼んだけど
やっぱ時間は掛かるかな。。ま、なんにせよ楽しみだ!
430ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 11:52:36 ID:GNQzVDyM
>>426
うわ、おれが欲しいヤツだ!
トータルでいくらぐらいでした?
届いたら是非レポお願いしまーす!
431ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 14:24:59 ID:wAfujOMr
SXのシンラインテレ探してたら
サイタマ出ててフイタwww

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68335528
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h125648514
432ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 14:39:02 ID:x1eJvHHp
>>431
ほんとだw
実は俺グッピングにビンテージホワイトの
見積もり依頼中なんだよねw
水色も良いなぁ〜
433ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 14:46:00 ID:0IDE39lb
サイタマきたねー!
微妙な値段。代行屋通してもこれより安くいけそうだし。
誰かポチってレポよろ!!
個人的にはアーム付きのがロンドに入荷したらポチりたい気もするが
ストップテイルのほうがチューニングは安定してるかな?
434ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 15:08:58 ID:ktHGvDD/
SX AXISって黄色しかないのかな?
赤があったら欲しいんだけど…
435ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 16:41:07 ID:Y7FeHBKs
黒は前に見たことある
436432:2008/12/16(火) 01:05:30 ID:t4SkjZlm
グッピンから下の見積もり返事が来た
ttp://www.rondomusic.com/product1229.html
約17000円+国際送料だって
>>372
の国際送料が6790円って言ってたから
総額24000円位だから

>>431のオク買うのもありかもしれないなぁ
437ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 01:18:18 ID:uB/o3waO
サンバのほうはもうすこし値段高いし
妥当な値段ではあるわね。欲しいわ
438ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 13:12:10 ID:6zTvmheh
>>430

Subtotal $119.95
Shipping $17.48
Total $137.43

ショップへの支払い総額 $137.43
代行屋への手数料 $25.00

計 $162.43
日本円換算\15,788(為替レート\97.2)

これプラス俺ん家までの送料。
着払いなんで届くまでいくらかわかんない。

為替レートは代行屋が換金する際の手数料とか
あるんで実際の為替相場よりは高い。
それでも円高なんでそんなに高い気はしないねw
着払い送料合わせて2万まででいけるかな?
439ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 13:32:22 ID:t4SkjZlm
>>438
どこの代行屋に頼んだの?
昔個人.comだっけかな??
に送料聞いたら150ドルって言われて
あきらめたんだよね
440ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 14:01:20 ID:6zTvmheh
こじん輸入.comだよ。
160サイズ超えたら高くなるかもしれないけど
ストラトサイズでSXのギター箱なら大丈夫ちがうかな〜
150ドルってかなりの重さあるじゃないかw
ttp://www.kojinimport.com/kshipping.htm
441ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 14:42:40 ID:t4SkjZlm
>>440

160サイズ超えるんじゃないの?
エピフォンのダンボールを引っ張りだして
で調べたんだけど
109+44+12=165だよw

グッピングのは
http://www.goopping.jp/GMall/jsp/help/index.jsp;jsessionid=3DB5E545F3286BE0B0D4DBA52F7B7871?helptopic.helpid=7
だから
109x44x12÷6000= 9.6ポンド計算だから
10ポンドで\ 4,990円って事なのかな?
>>372さんが
6790円って言ってたから高くてもその位だろうね。

まぁSXのダンボールが一回り小さいと助かると嬉しいよね
届いたらレポおねがいします
442ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 14:50:15 ID:t4SkjZlm
上記の計算間違えた

109x44x12÷6000= 9.6ポンド計算だから
10ポンドで\ 4,990円って事なのかな?

では無く109x44x12÷6000= 9.6kgだから
9.6kg=22ポンド計算で=5790円だね


>>372さんの送料6790円の方が安いから
エピフォンのダンボールよりSXの方が小さい
んだね。

160cm以内に収まるかもしれないね!
443ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 16:11:14 ID:6zTvmheh
そういや俺、金ストのダンボール持ってた。
約103.5+43.5+13てな感じでギリ160か!?
まあ送料8000円くらいでもいいよ。
間違いなく言える、SX好きだ。
444ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 16:31:18 ID:t4SkjZlm
申し訳ない
>>442
間違ってた、
「9.6kg=22ポンド計算で=5790円だね」
ではなく
「9.6kg=22ポンド計算で=7590円だね」
の7590円が正しいです、何度もすみませんm(__)m
445430:2008/12/17(水) 16:55:30 ID:5UwKaVlg
>>443
おぉ、ありがとうござます!
自分のじゃないけど、なんかオレも届くの楽しみw
お手すきの際にでも、是非うp&レポお願いします!
446ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 17:15:39 ID:OX8NatCt
シンラインいつのまにか280から300になったね
値段以外に何が違うんだろ
447ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 01:47:14 ID:AT5gSKC/
SX意外とラインナップ多いんだな。 SJMB-62に惚れた。
誰か買ったことあるやついる?
448ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 23:03:03 ID:J0UyUxyd
>>431
のオークション送料込みになったね
449ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 23:26:44 ID:Gf0G4yR9
今回だけだから残念。
また1月の再出品か。
それまでに金作っておくかー。
450ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 06:46:12 ID:JFCdSI8S
送料込みもっと早く言えよアホ。
しかし必死だなこいつ
451ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 16:47:32 ID:eacxmd23
>>450
きもいなおまえギターやる資格ねえぞクズ
452ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 17:04:35 ID:4+adByFl
まぁ貧乏人のガキは放置しておけ。
よっぽど金に困ってるクソ派遣だろ。
どっちが必死なんだかw
453ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 03:41:25 ID:ORMEiCC/
454426:2008/12/24(水) 14:03:07 ID:M6RCFqE9
ポチッたこれが28か29に届く予定!
ttp://www.rondomusic.com/SSTASHP90RNNA.HTML
正月休みはこれで遊べそうだ。
ヤフオクのサイタマ、転売目的でわざわざ買ったのかな?
ま、誰か買ったらレポよろしく
455ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 21:43:33 ID:iBtRksNJ
>>454
俺が以前代行屋にギター3本と5本の見積もり聞いたら
ギターの個人輸入数は2本までって言われたんだよね
出品が2本だから転売目的で輸入したのかもしれないね

456ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 14:31:36 ID:4QVOcrpa
457ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 22:25:07 ID:z/aLDlTa
SXのベース買うたやつおる?
最初の一本で買おうかと思ってるんだけど・・
458ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 01:21:29 ID:QA+Z4vHS
>>456
これで150ドルなの…(*゚Д゚) ムホムホ
459ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 01:31:45 ID:oCCWFy/a
>>457
ミュージックマンタイプのは良かったよ
PUだけ変えて実戦で使えてる
460ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 12:05:16 ID:M3MS22vd
>>459
まじかー? もうポチっちゃおうかな。
買ったら即行で工房に持ってって調整やってもらって、PU変えて・・
(*´Д`*)
461ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 16:36:14 ID:yvOqXTA8
>>457
アッシュだし、コントロール多いところがいいね(気のせいかあんまり効かないけど)
でもカブトガニみたいな気持ち悪いザグリが悲しい・・・

>>454
届いたんかね?wktk
462ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 18:15:29 ID:M3MS22vd
>>461
上でも出てたよねMusicmanタイプのやつ。 ザグリと弦高問題があったっけ。
電装関係ならすぐに直せるけど弦高とかならちょっと辛いね。
買う人はちょっとだけ覚悟しないかんだろうな・・。
それでも二万あれば買えるだろうけど。
463ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 10:49:41 ID:kvyfyaGc
>>454
届いたかな?^0^
464426:2008/12/29(月) 14:52:16 ID:RwZoyMkz
今日届きました。
送料は4231円。代行屋に払った15788円を
合わせても20019円也。

ざらついたボディーは3Pで色合いも似てるんで満足。
しかしフレットのエッジが痛い。
金ストと比べて少し雑な感じ。打ち込みちょっとずれてるかもw
ま安ギターは大体こんなもんだし不満はないけどね。

明日まで仕事なんでゆっくり弾く時間はお預け。。。
とりあえず簡単なレポでごめんよ。
465426:2008/12/29(月) 15:30:22 ID:RwZoyMkz
×打ち込みちょっとずれてるかも
  ↓
  打ち損じた傷がある  に訂正w
466ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 16:11:58 ID:kvyfyaGc
>>464
到着おめでとう!
結構早かったね!
それと送料結構安くすんで良かったね^0^ノ
467ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 13:18:32 ID:vdyelNbS
sx凄いな。
イッポン欲しい
468426:2008/12/31(水) 10:14:51 ID:BT+WsMKP
p90いいよこれ。
プレテクのヘビメタと相性抜群、パワーたっぷり歪む歪む。
多少ノイズあるけど許せる範囲でしょ。
クリーンもばっちし使えるし。

チューニングは比較的安定してると思う。ナットも特に問題なし。
ローズウッドの指版はめちゃめちゃ薄いのが貼られてるw
何年か経ったらどうなるか・・・その下にかましてる黒い材は何かな?
メイプルのネックにしとけば良かったかも。

ザクリはまだ未確認。ポット側だけチラッと隙間から
見てみるとミニサイズのポット。
金ストもそうだったけどSXはミニサイズなんかな全部。
配線とポットを変えようかと思うけど、このままでも
充分使えるんでsxやっぱり恐るべしだね。
469ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 01:57:39 ID:hxObLLui
SXあんま期待しすぎると肩透かし食らうときもあるかもしれんけど
上のレポとか読む限りだと結構おもしろうそう。

漏れ左利きだけどSXは単純に玉数多いからいいわー。
素体として購入して改造してウマーってのも全然ありだろうし。
470ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 04:37:36 ID:nHGh+sh4
画像と実物に.ひらきがあり過ぎてwarota
471ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:20:37 ID:hxObLLui
>>470
kwsk
塗装が荒いとか?
472ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 04:56:08 ID:lnv1hYBi
うちのaxis風味は、画像通のモヤモヤメイプル。
ソリッドカラー選べれば良かったす。

仕上げは良好でしたよ。
473ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 10:34:36 ID:w76b1+iM
オレはもやもやメイプル大好きだからポチるわ。
キルトトップ最高。
474ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 11:59:40 ID:y2MtTCt6
イケベの金ストなくなったね。
今年はシンライン買うつもりだ
今年もよろしく
475ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:21:13 ID:h4YzzLdY
SXのSSTシリーズにOWLってカラーがあるけどこれなんの略??
476ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 13:51:30 ID:BNfSf8CN
欲しすぎて泣きたい
http://www.rondomusic.com/sjmbt3ts.html
477ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:45:37 ID:gU+fD7XQ
泣くがいい
478ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 19:16:40 ID:KG5hraYI
ジャガーっぽいベースほしい
479ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 21:19:26 ID:/TWzmMxl
>>476
奇遇だな俺は↓がほしい。
http://www.rondomusic.com/sjmb34lh3ts.html

やぱ結構人気あるのね。

あと、Gypsyroseのベース注文したよ。 今から楽しみ。
480ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 07:28:22 ID:UG5HaUyf
みんながほしがるモデルのどこら辺が魅力的なのか、
見た目以外は俺には分からないので、
ほしいモデルの魅力を教えていただけると嬉しいです<(_ _)>
481ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 11:08:28 ID:uwWNRyRR
>>480
俺が欲しいのはロングスケール(3/4スケールじゃない方)の
ジャガーベースなんだけど、音の話をするとだな
パッシブのジャガベなんて普通のジャズベと同じだから
音に惚れて欲しくなったなんてことはないのだよ

ましてや海外モデルだから弾いたことすらないし、
厳密な音はわからないけどピックアップとか材とかから
かなりアバウトだが予想はできるだろ?

俺の場合はつまり見た目重視だw

1ドル90円切ったら特攻するかなw
482ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 22:47:22 ID:HsgiRyph
>>480
釣り?

>>481
色々とゆかい
483ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 01:49:15 ID:oSY6XLHb
>>482
不愉快。よろしく
484ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 03:18:22 ID:5BiI5oDN
レスありがとうございます。
いや、独創的なモデルが多いのが分かるんです。
それで、それぞれそのモデルにどういう理由で
どういうことを期待しているのか、知りたいなあと思って<(_ _)>
自分がほしいのとは違うなら、そういう意見をお聞きしたいと。
485ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 15:48:20 ID:AndtXOpn
sxのジャックはめちゃ抜けにくいと思う
486ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 18:12:46 ID:hIQ1Sz02
sxに求めるものと言えばカタチだよ
487ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 18:59:29 ID:AN4mxKTU
うん、俺もそうおもう
488ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 20:58:17 ID:Xijy+GHm
あと、コストパフォーマンスな。
ミディアムストラト 1万で買えたし。
今 メインw
489ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 05:20:30 ID:AJz/qFxq
ミディアムってジプシー? ミディアムストラトのラインナップ増やして
欲しい。 もしくは交換用ネックとか・・
にしてもSXのネックは数値から見るに細いネック多いみたいね。
490ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 09:45:31 ID:vmd6G/FZ
ネックは細めなのか
491ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:17:06 ID:AJz/qFxq
多分ね。 
ショートスケールのストラトだとnut:1 1/2" (38mm),
end width:2 1/8"(54mm)とか普通にあるよ。
fenderとかの標準モデルだと大体42-56mmだから数値だけ見ると極細かもね。
昔はfenderもナット幅38mmとか作ってたみたいだけど。 

厚みはどんなもんなんだろうなぁ。
ショートストラトはボディもサイズダウンしてるみたいだね。
492ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 19:14:38 ID:Cn/kXS0B
SXスレで書くのもなんだけど
アクシスコピーがあるなら、シルエットのコピーも出してくれんかなぁ・・・
あのボディサイズとデザインに意味があって音はそんなに期待してないんだが、
OLPもどっかいってしまったし、切実にシルエットのコピーが欲しい。
でも20万はちと・・・・
493488:2009/01/11(日) 19:40:56 ID:G0dU1biV
ジプシーだよ。ネックは太いよ。俺は細い方が良かったんだけど。
494ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 21:07:08 ID:AJz/qFxq
ありゃネック太いんだね。 
確かにスペック見るとナット幅:42.8mmのエンド54mmみたいだね。
上が太くて下が細いのか・・あまりみないスペックだね。
弦間は11.1mm。 厚みはわかんねぇなぁ。
Body thickness is 1 1/2"ってあるけどコレ本当? ほんとならボディの
厚みは38mmぐらいしかないことになるな。ムスタングばりに薄いことになる。
一番薄いとこで測ったのかなぁ・・・う〜ん
ネック、リシェイプしたら反ったりとかしそうだしなぁ。
495488:2009/01/12(月) 01:10:32 ID:oJARB0jF
あぁ、太いってのは主に厚さって意味で言ってたよ。
5fあたり計って2.4cmくらい。
握った感じ、フェンダーストラトでいうネックの太い方の感覚。
ネック細いタイプのストラトとかアイバとかの感覚ではないよ。
ボディ厚、くびれで計って3.8〜9cmくらい。
496ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 01:58:45 ID:BLRTEbNl
>>492
同意。OLPも日本で販売再開してくれればいいのに。
てかSXはAXISコピーするよりEVHコピーした方が売れそうな気がする・・・。
497ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 02:43:14 ID:irixG+oU
>>495
フレット込みで測った?
大体fenderの太いグリップなら1f:21mm 12f:23mmか・・もしくは
22-24mmぐらいあるはずと思う。(フレット高は含まない)
くびれで38mm厚かぁ・・手持ちのfenderjapanのストラト今度計ってみるかな。

OLPなんてメーカーあったの初めて知ったな。もうブランド自体が撤退
してるみたいだね。 さっきOLP guitarsのHP見てきたけど。
498488:2009/01/12(月) 03:19:23 ID:oJARB0jF
>>497
込み。フレット抜きだと12fで20cm
499ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 03:52:57 ID:irixG+oU
レス、ありがと。 明日休み?
なんかこの所このスレ活気&建設的な感じだね

フレット抜きで20mm@12fだったらかなり細いんジャマイカ??

500488:2009/01/12(月) 04:41:42 ID:oJARB0jF
あ違う違う フレットかw 指板抜いちゃたよw
どんな数値だよw

フレット抜きで1f22mm〜12f24mm って感じ。w
501ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 05:11:04 ID:irixG+oU
だんだんチャット化してきたなw
10年ぐらい前に買ったフェンジャパのストラトがそんな感じだわ。
こりゃ結構極厚だね。それにしても指板は薄いって書き込みが上で出てた
けど4mmあるんだったらジプシーはそれなりにまともな厚みの材張ってんの
かね? あ〜ますますネック、リシェイプしたくなってきたw
近いうちにジプシーぽちるかな。
502ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 10:10:39 ID:Z/41ePQJ
OLPは契約の期限が切れてついこの間解散しなかったっけ?
503ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 19:41:53 ID:7J05YHZA
そうかぁ、残念・・・
あれよあれよと言う間に市場から消えてどうしたのかなとは思ってたんだけど。

>ネック
安ギターは随分試してきたけど、ことストラトに関してはSXのネック細くて、握りやすい(この辺は主観)ほうだと思う。
デフォでかなり波打って返ってたけどなw フレットジャンボだったので半ば強引にすり合わせで解決
安物ギターは材の取り方の関係で、強度持たせる為に
あまりネックシェイプ細く出来ないらしい
504ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 19:15:05 ID:/i9ydWGr
ネックねじれがあるのがデフォなのかなー?
だとしたら買うの結構勇気いるな
505ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 23:48:57 ID:q1yPIend
SBG2良すぎ
506ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 01:33:38 ID:kk6XWj3O
そうだが鳴ってくるまで根気いるよ
あとネックが太くて厚いのと改造しにくいとこがね
507ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 18:22:35 ID:hq4ucMOz
ネックは何気に太いよね
508ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:57:04 ID:Btwbim+h
幅狭くして厚みで強度稼いでんのかな?
もうそろそろジプシーベース届くから楽しみだ
509ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 10:03:49 ID:mBKAMWrE
SBGの茶ボディ相変わらずなのか
510ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 18:28:34 ID:aXc9wW/5
シンラインの型番が最近変わったんで
何が違うか問い合わせてみた。

************************************************
KTL-280(定価\28,000-税別)は旧品番です。
コストが上がり KTL-300(定価\30,000-税別) になりました。
仕様、内容は変更ございません。

良いものをなるべく安く、という思いで頑張っておりますが
様々な物の価格が上昇し、やむなく価格改正させていただきました。
どうぞ、ご理解くださいませ。
*************************************************

がんばれキクタニ!
511ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 16:18:17 ID:P3mu8N+D
微妙にセレクターのノブが違うね
512ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 00:24:34 ID:oit2CFXI
KTLのピックガードってオリジナルデザインなのかな?
結構かっこいいね。
513ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 00:46:06 ID:ZNz6k6kj
同クラス中では抜群
514ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 22:12:26 ID:mGUQZisK
sxのせいでスティングレイみたいなベースが欲しくなって来た。
515ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 01:26:01 ID:jXh7T83/
seg1 CustomのMetallic Blue(MBU)はカッコいいと思う
何気にデザインとかカラーリング悪くないな
516ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 04:55:57 ID:0t9Vh7+U
イタリアの安ギターとかスゴイ デザインセンスありそうだけどな
517ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:21:58 ID:YCRRyeGX
妄想乙
518ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 08:51:10 ID:fFwtciHA
スペインでこれだからなあ…
オクにSGのミラーピックガードがでてるね。
519ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:55:13 ID:qJFz25pE
ジプシーベース届いたけど結構上手く出来てて驚いたよ。
ネックは若干反ってるみたいだけど多分ロッド調整で対応できるレベル
だと思う。 フレットのバリは全くなく綺麗に処理されてた。
他のもポチりたくなってきたよ。
520ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 07:07:45 ID:sGzlC1Ds
ジプシーローズの動画ってYOUTUBEに無いのな。
安いミディアムスケールのギターが欲しいんだけど
肝心の音がわからんと手がでない・・・
521ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:35:48 ID:bXcZZSJx
ジプシーローズの悪い話聞いたこと無いよ
YOU買っちゃいなよ!
522ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 12:44:42 ID:G8OVRl9Y
age
523ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 16:03:27 ID:TMab4fa+
スティングレイのコピーはカラーのバリエーションがあればな。
524ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 16:07:58 ID:mw+fDgfP
>>523
トランスルーセントティール(シースルーグリーン)が欲しいな
525ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 16:09:15 ID:wGNJSdSg
sxのアコギを通販で買い、最初クラギを練習していましたがフラギがやりたくなり切り替えました。
で今日、このメーカーが、スペイン製であることがわかってびっくり。
運命を感じてますwwwwww
(フラギ買う予算なし)
526ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:55:34 ID:HrOhZrXc
スティングレイのコピーでシングルとハム両方載ってるやつが出たら4万だすよ。
527ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:21:16 ID:AlwyIHo9
SX使ってるのってある意味最先端?それともダサい?使用感はまあまあ
528ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:23:53 ID:ZpaejKWe
>>527
カッコいいってことは無いと思うよ・・ あとあんまり知られてない。
ショートスケールストラトとジプシーストラトはその内買おうかと思ってる
けど。
529ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 11:52:21 ID:eaPa8fz9
AXISコピー、トラ目AshST、シンラインTE
3本とも気に入ってます。
幅狭肉厚なネックがイイ感じ。
530ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:49:08 ID:ZpaejKWe
幅狭ネックはgoodだよね
ジプシーももうちょっと幅が狭いといいな
531ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 14:35:08 ID:3JFXbKdl
SXってモニターいる?
532ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:29:16 ID:RfcsjcoC
( 。ρ゚)ノ 今更ながらさいたまのトレモロ無しの白欲しい
やっぱ個人輸入じゃないと無理?
533ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 08:40:05 ID:jljFxAzy
個人輸入しか無理だね今んところ
3つP90ついたサイタマぽちってくれ
534ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 09:35:13 ID:KtrobfZ9
( 。ρ゚)ノ 個人輸入て難しい?
ポチるだけで買えるんなら買うんだけど。。。
P90×3禿萌えー
535ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 09:58:09 ID:jljFxAzy
代行屋に頼めば楽だよ
前それで買ったし。
120ドルのギター(P90のっかったストラト)、
送料とか手数料合わせて約2万だったし。
SXのP90中々いいよ♪
536ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 10:11:35 ID:KtrobfZ9
( 。ρ゚)ノ >>535
ををっ!アリガd!頼んでみるを♪
さいたまで綾波仕様の痛ギター作ってやるを☆
537ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 10:40:32 ID:s8VtoViB
代行屋ってどこが一番いいかな?
こじん輸入.comかな?
538ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:43:21 ID:bUNZykNi
こじん輸入.comかグッピングだろうね。
経験でいうと
こじん輸入のほうは
・ギター代
・手数料25ドル
・米国内送料約18ドル
これを円換算で代行屋に振り込む。

なお、為替レートについては、銀行に支払う為替手数料、
ドル送金手数料は 弊社が負担することとなりますので、その分を考慮しております。

ということで3、4円くらい割高な計算だったと思う。
円高だからそれでも充分安いと思うけどね。

あとは自分ん家までの国際送料(着払)約4200円

グッピングもそう大差はないと思う。
539ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:22:28 ID:W60Zgo0u
( 。ρ゚)ノ >>538
レポ超助かりますた♪

ところで3PUのさいたまなんて見つからないの僕だけ?
540ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:30:34 ID:bUNZykNi
541ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 22:04:06 ID:8vh6pyyV
( 。ρ゚)ノ >>540
またもや超アリガd♪
でも白が欲しいから2PUでがーまーんーorz
542ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 00:43:34 ID:yIW/Qhw6
白いさいたま良いよね〜
かわいいよねw
543ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 10:26:12 ID:r5zpqLh7
このサイタマ?のボディシェイプって何か元ネタがあるのか?
544ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 14:16:37 ID:oqEAP53W
ジャガージャズマスあたりとリバースファイアバードを酔っぱらってミックスした
545ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 14:50:16 ID:r5zpqLh7
>>544
『酔っぱらって』ってww

グレッチのビリーボーにも近いけど違うしsxのオリジナルなんかな?
546ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:37:06 ID:AhjPTjAt
このシェイプかっこいいなあ…ていったら
友人に「エー?」と言われた。
かっこよいよね?
547ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:46:01 ID:NZZ7dwlC
( 。ρ゚)ノ 超カコイイとヲモ
548ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:47:55 ID:Cwq2IB71
>>546
さいたまカコイイよさいたま

神田のマウントプレート挟んでビグスビー付けてみるのも乙なんだぜ。
549ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 12:25:07 ID:jvnGLLZt
やっぱりかっこいいよねえ?
どうして伝わらないだろうなあ。
550ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 14:21:59 ID:tqswb0Ho
( 。ρ゚)ノ そこがいーんじゃない?>>さいたま
僕は逆にみんな好きなトラ目レスポとかはあんまり興味無いを
551ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 19:05:49 ID:aBJD24JV
SBG2欲しいよー
552ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 22:24:03 ID:DlCxYDwO
なんでさいたまって言うの??
553ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 22:52:23 ID:yVN4yM04
さいたまかっこいいけど普通のジャズマスも出してくれないかな
554ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:06:39 ID:oZWvlUve
俺もジャガーシェイプ欲しいな。 
ところで誰かショートスケールストラト買った人居る?
555ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 05:32:43 ID:qKsaSnqL
>>552
さいたま〜のAA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE_(%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88)
556ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 05:35:14 ID:qKsaSnqL
>>555は専ブラによっては括弧'('でURLが切れて「さいたま」の項に飛ぶかも。
そん時は「さいたま (アスキーアート)を参照。」のとこから飛んでくれ。
557ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 07:15:46 ID:F4QCUyfB
                             ┌─┐
                             | さ |
                             | い. |
                             | た. |
                             | ま.│
                             |..団│
                             | だ .|
     サイタマ   サイタマ    サイタマ   | よ...|
             \ │ /        │.!! │
   ∩ ∧ ∧ ∩ / ̄\. ∩ .∧ .∧∩..└─┤ ∧ ∧
   \( ゚∀゚ )/ ( ゚ ∀ ゚ ) \( ゚∀゚)/      .| ( ゚∀゚) サイタマサイタマサイタマ〜
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──□ |(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
558ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 17:21:15 ID:hKbC0yBz
海外ではsxのアシュラトにハードケースがつくのかー。
559ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 07:42:51 ID:3aivOi/j
あのアシュラトもう1本買っとけば良かった
560ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 16:50:13 ID:jp5eMxQg
オレも欲しい。
あのテカテカギラギラが堪らない
561ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 01:17:01 ID:Rxxbe0HP
さっきポチりました。 さいたま水色P90
普通に日本に出荷してくれるんですね。
送料$80くらい。
562ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 01:26:33 ID:L/ysneH6
>>561
サイトから直に英語でオーダーしたの?
563ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 01:47:45 ID:s4DSTvEe
送料80ドルか〜。注文しちゃおうかな。
564ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 01:53:46 ID:Rxxbe0HP
はい、カ−トに入れて、チェックアウトでクレカ情報いれて終了です。
JIPコードは、日本の郵便番号入れました。
MusicYoでSTEINBERGER購入した時も、コレでOKでしたので。
1週間くらいで届くと思われます。

受注メールはすぐに来ましたよ。

送料ですが、いまメール見たら$89でした、すんません。

以下、明細のせます。

Quantity Name SKU Each Total
1 SX SJM-62 PBU Stop Tail SX SJM62/STOP/PBU $129.95 $129.95

Subtotal $129.95
Shipping: FedEx International Economy (2-5 Days) $89.25
Tax Total: No Tax (0.00%) $0.00
Total $219.20

565562:2009/03/03(火) 01:57:19 ID:L/ysneH6
>>564
結構簡単に買えるものなんですね
有難うございました。
566ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 02:04:16 ID:s4DSTvEe
こんな簡単なのか。サンクス。
567ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 02:38:35 ID:iYPZ49mH
>>563
冷蔵庫でも買うかのようにぃ〜〜〜!!
568ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 15:03:00 ID:dknJLoiF
俺も欲しいのあるんだよな。

フロイド擬きの評判が分かれば良いんだけどね。
569ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 17:36:30 ID:78k9vwRH
( 。ρ゚)ノ そいえばさいたまてケース別売り?
あんな変な形は純正じゃないとむりよね
570ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 18:13:44 ID:8MnsEYpQ
欠けてる形だからどうにかなるのでは
571ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 18:38:06 ID:Rxxbe0HP
Axisモドキは、別に悪くなかったんですが、良いと言う感じでも無いです。
ベタ付けの方が良かったけど、フローティングになってます。

さいたま、トレモロもあるのでしょうか?
572ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 19:34:14 ID:dknJLoiF
>>571

アーミングしたらチューニング狂いますか?
573ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 22:01:18 ID:8h2Ntwgc
>>571
SX自体のサイトにはフローティングトレモロ仕様の奴があるね。
http://www.sxguitarspain.com/sx_vjm-62.htm

ロンドの方にはTOM仕様のしか出てないようだけど、>>548が触れてる神田商会の
マウントキットでビグスビーB5を載せてみる手はある。
http://www.kandashokai.co.jp/vibramate/v5quickmountkit/v5quickmountkit.html

ただ、実用的に使おうと思うとロックペグとローラーorトレムナットは必要そうだけど。
574ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:09:25 ID:z/nIVhYF
スロイド風味のAxisモドキ、アーミング後の狂いは、それほど酷くないです。
でも、ネックシェイプと、ネックバインディングが微妙に苦手で、ほとんど弾いてません。
時間が出来たらリシェイプして、サラサラ仕上げにしてみます。
575ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:10:10 ID:z/nIVhYF
スロイド、、、orz
フロイドですた、すんません
576ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:32:19 ID:23Wq0JbN
>>574

レビューありがとう。

俺も直輸入したらレビューするよ。
577ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 05:53:19 ID:lSnap8rB
>>573
レスありがとうございます。
ロンドでは扱いが無いみたいですので、しばらく待ってみます。
578ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 01:14:50 ID:KrcS1Uk1
しかし、レバノンから送られてくるとはシラナンダ。
579ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 05:46:19 ID:BrYR5r/N
ロンドにSXのギター増やしてくれってメールしといたよ。

多くの日本人がホームページ見てるって書いといた。w
580ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 09:34:32 ID:+AnoIxIx
おぉ!サンキュー!これでもっと変なギターが増えるといいな
581ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 20:47:15 ID:aQUGLken
は〜あレバノンノン♪
582ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 22:35:35 ID:gM/wJsfO
おいおい上にうpされてるさいたま型のギターなんだよ
超かっこいいじゃねえかw
583ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 12:31:06 ID:ElLoXPCm
( 。ρ゚)ノ 水色さいたまの人届いたんかなー?
584ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:00:58 ID:RryOaw/2
もう届いてるはずなんですが、、、
この数日、家に帰れないので、まだ触ってません。
明日くらいには取りに行けそうですので、ご報告出来そうです。
585ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:12:45 ID:u74U+65q
安すぎたズレでれれ
586ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 01:33:19 ID:RryOaw/2
取りに行ってきました。

こんなのでした。

http://up.cool-sound.net/src/cool3533.jpg
587ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 01:39:31 ID:3+joVHRG
きれいな色だな
588ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 01:47:06 ID:vYXbH2Y4
>>586
めちゃくちゃ綺麗じゃん!
あとはサウンドと材質、仕上げの感じをレポしていただきたい…!
589ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:00:56 ID:RryOaw/2
すんません、今、監禁されてる集合住宅ですので、ヘッドフォンでもちょっと迷惑になりそうなので、
サウンドは明日くらいにレポさせてください。

仕上げは見た目キレイで、嬉しいです。
ネックポケットはキツキツって程でも無いですが、ガバガバでも有りませんでした。
フレットは、ちょっとザラザラで、ビブラートさせると、たまにコリコリします。
ネックはズングリシェイプで、ちょっと苦手、、微妙に順反りにセットされてます。
センターずれは無い感じで、1弦、6弦どちら側にも余裕があり弦落ちの心配は無さそうです。。
ピックアップがグラグラですが、P90のギターはGodinLGとエピカジしか持ってないので、これが異状かどうか
判断出来ません、明日、少し高さを落として様子を見ます。
標準では弦高が高めでしたので、コレも明日、調整します。

思いつくのはこの位ですが、なにか見るべきトコロはございますか?
590ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:01:50 ID:RryOaw/2
すんません、今、監禁されてる集合住宅ですので、ヘッドフォンでもちょっと迷惑になりそうなので、
サウンドは明日くらいにレポさせてください。

仕上げは見た目キレイで、嬉しいです。
ネックポケットはキツキツって程でも無いですが、ガバガバでも有りませんでした。
フレットは、ちょっとザラザラで、ビブラートさせると、たまにコリコリします。
ネックはズングリシェイプで、ちょっと苦手、、微妙に順反りにセットされてます。
センターずれは無い感じで、1弦、6弦どちら側にも余裕があり弦落ちの心配は無さそうです。。
ピックアップがグラグラですが、P90のギターはGodinLGとエピカジしか持ってないので、これが異状かどうか
判断出来ません、明日、少し高さを落として様子を見ます。
標準では弦高が高めでしたので、コレも明日、調整します。

思いつくのはこの位ですが、なにか見るべきトコロはございますか?
591589:2009/03/14(土) 02:05:14 ID:RryOaw/2
二度打ちになっちゃいました
ごめんなさい  orz
592ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:07:15 ID:6MAvM+HL
>>586
重さやネック・フレットの仕上げはどうですか?
593ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:09:32 ID:XUo4mW1H
(・∀・)カコイイ!!
594ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:27:57 ID:RryOaw/2
>>592

思ってたより大きくて重いです。
ネックはテカテカの厚塗りポリで、飴色っぽくて素敵です。
手触りは苦手ですねど、、、
フレットの端の処理は良いと思います。
フレット表面は微妙にザラザラな部分もありました。
595ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:41:48 ID:6MAvM+HL
>>594
そうですか
普通〜軽めなら欲しいと思ったのですが・・・
音が楽しみですね
dクスでした!
596ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 10:36:36 ID:wdbuuT6n
( 。ρ゚)ノ ををを。。。アンプから出した時の音レポ待ってまつ
とりあえず超ヲメ!
597ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:48:12 ID:RryOaw/2
すんません
昨夜は沈没寸前で、ボロボロなレポ申し訳有りませんでした。

「思ったより」大きくて重かった、、って事で、普通のストラトくらいでした。
でも、「軽いギター」とは言い難いです。

言葉で説明しにくいですがノイズは結構でました、環境悪いので、、、
GodinLG-P90はリオグランデに替えてますので、GibsonP90との比較は出来ませんが、
フロントピックアップは甘く太く、、的なニュアンスで、リアよりも音が大きいです。
リアはキンキンと言う程でも有りませんが、あまり弦に近付けるとブーミーと言うか、、
鼻声っぽくなるので、美味しいトコロを模索中です。

アンプはマーシャル8080、VoxAD30VT VoxAD50XLでの検証です。
自分的にはAD30VTが良い感じだと思いました。

能書きタレてしまいましたが、へたっぴの戯言ですので、あてにならないと思います。
598ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 16:17:04 ID:ORIZcmUu
購入オメ
599ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 19:55:24 ID:wdbuuT6n
( 。ρ゚)ノ ノイズ難とリアがちょと厳しそうでつね。。。
僕リズムギターでリア多用する方だから純正じゃ微妙なんかな?
最悪リンディ後載せでなんとかなるか
さいたまはルックス>>>>>>>>>>>>>>音だし
600ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 14:24:43 ID:7BLm8xbu
クリーンだと、ノイズは許容範囲内だと思いますが、歪ませると厳しいんです。
音は気に入ってるんですが、、

なんか指先が汚れるんですよ、、尋常じゃないくらい。
弦の汚れか指板の着色か判りませんが。
601ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 02:19:50 ID:x6cI5251
602ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 17:31:27 ID:g9eODXpB
sxのアコギ見たがなかなか作り良いな
603ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 18:16:33 ID:OEf1x6Io
スティングレイのコピーモデル使ってる
人いるかな?
どんな感じか教えてください!
604ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 20:39:05 ID:5N/HqlVu
>>603
当然スクレジェニックのまとめは見てきたんだろうな?
605ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 20:04:54 ID:L5WCrDqw
sxのストラト、ボディ幅がほんとに330mm(13インチ)もあるの?手持ちのフェンジャパストラト、320ぐらいしかないんだけど…
606ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 22:51:55 ID:dlrWHhk8
スティングレイコピー使ってますけど、
かなりいいですよ。
電池の減りがすこーし早いのはありますが、
ほかに難点は見つからないです。
PUとブリッジを本家にかえればかなりのものになると思います。
607ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 23:32:33 ID:HopgYufU
>606
すまん、迷ったあげくトーカイのプレベを
買ってしまった...
よさそうだなとは思っていたんだが。
木はいいの使ってそう?
木目はいいかんじな気がしたんだが。
608ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 15:05:43 ID:LS8IhKwg
hosyu
609ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 00:38:01 ID:+4IpIieT
607
実際にtokaiは使ったことないんで、なんとも
いえないですけど、tokaiもいいと思います。
日本のメーカーですしね。
木に関してはあまり詳しくはないですけど、
アッシュですね 俺のは。
そして普通のアッシュより軽いです。
軽いアッシュはいい、とか聞いたことあるんで、
いいやつを使ってるんじゃないでしょうか。
曖昧ですいません!!
610ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 20:08:50 ID:V4BMzPi1
ほしゅ
611ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 22:05:19 ID:V4BMzPi1
ショートストラト購入記念
612ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 07:29:41 ID:5ca3JKs9
613ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 09:48:44 ID:5ek9DajV
スティングレイコピー到着記念

写真で見るより全然かっこよくてびっくりしたww
614ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:26:56 ID:2MFce4I3
upup
615ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:11:26 ID:5ca3JKs9
写真うp
616ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:40:13 ID:5ek9DajV
携帯だからあんまり上手く撮れてなくてすまんこ

ボディ
http://imepita.jp/20090418/669880

ヘッド
http://imepita.jp/20090418/670060

指板
http://imepita.jp/20090418/670230
617ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:12:27 ID:5ca3JKs9
凄いカッコイイ!
乙です
618ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:51:26 ID:EKH/gTAY
カッコいいね!綺麗だし。
ネックのバインディングがいいね!

音もききたいぜ!
619ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:06:55 ID:RQqlCLjU
カッコイイなぁ。
質問なんだが、アンプ通すと4弦の音が歪むってのはガチなの?
620ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 08:21:09 ID:9qYsZgV/
褒めてもらえて嬉しいぜ
他にどっか気になる部分あったら写真撮るよ

音は良い録音環境が無いからすまんorz
言われてるほどブリブリした音じゃなくて落ち着いてて奥行のある低音って感じだよ
スティングレイの音とはかなり違うけどこれはこれで好きだぜw

4弦が歪むっていうより、上から2つ目のツマミを全開にするとやたら低音が響くようになって4弦の開放とか弾くと部屋が揺れるくらい歪んだ音になるなww
だから音作りとか調整の問題だと思う
621ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 11:34:14 ID:0eAIjUZ3
弦高が気になる
622ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 11:38:00 ID:7B2FO5RE
安ギタースレでやれ!
623ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:31:33 ID:RQqlCLjU
>>620
なるほど、そうなのか〜。
サンクス!
オレも一本欲しくなってきたよ。
624ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:50:10 ID:RBrnRuqV
>>620
なかは開けてみたかい?
見る機会があったらそのついででいいから
うpしてくれるとありがたい

あと安ベーススレのほうがもう少し人いるかもよ
625624:2009/04/19(日) 16:20:18 ID:RBrnRuqV
すまん「なか」ってのはザグリとか配線のことね
626ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 03:07:43 ID:1SmmS5Rz
弦高はかなり低めまで設定できる?
627ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 19:47:14 ID:uHGuNP4c
むりぽ。アンダー20kのギター全般にいえる事だけどそこは運だな。
俺のは指板が波打ってたから強制フレット擦り合わせ、
それでもダメだったから温熱療法でねじれ矯正した。すぐ戻るけど・・・
628ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 20:05:54 ID:i4TLR81m
今日秋葉原のイケベ行ったらSX無くなってた・・・
前はあったと思ったんだけどなぁ・・・
629ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 23:37:31 ID:/YvKfYiG
>>628
売れたとか?
買ったショートストラト妙に音がいい。今まで何本か弾いてきたけど
その中で一番生音いいw ただ作りは雑だけどね・・
ナット溝、6弦側と1弦側で溝の深さが違うからナットが傾いて付いてるw
あとジャックの径が精度不良か何かで小さいからどうしてもプラグささらない。
ボディはアルダーらしいけど透けて見える木目はベニヤの様に見えなくもないかな。
色々書いたけどかなり可愛いやつなんだよなぁ・・市販でこのボディサイズは
なかなかないし。
630ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 21:37:55 ID:GNgLWJGH
>>629
>ジャックの径が精度不良か何かで小さいからどうしてもプラグささらない
これは不良品とは違うかも。輸入もんのジャックは微妙に国産より小さいらしく、よく起るよ
以前に試弾したアンプでそう言うのが有った。
んでお店から輸入物のシールド借りて一件落着
ジャック交換が一番早いよね
631ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 00:29:04 ID:tm+fvj2b
AXISほしいいいいい
632ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 02:33:42 ID:zQ3gFTuY
>>630
レスありがと。
ジャックは即交換したよ。
スレ住人たちに質問なんだけどSXのギターって6弦側と1弦側で溝の深さが違う
ナットスロットとか、ネックがねじれてるor波打ってるとかはほぼ全ての個体
がそうなのかな? 
まともな個体も混じってるならもう一本欲しいかな・・
633ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 18:06:10 ID:cHO8BxCF
>>632
友達にあげちゃったから手元に無いけどオレが持ってたSXストラトはザグリもジョイント部も綺麗だったよ。
634ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 18:23:07 ID:EpoblhYD
age
635ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 18:39:38 ID:us9sIxxt
RONDOMUSIC見てみるとセミオーダー製作に応じてくれるシステムが出た
みたいだね。ブランドはSXじゃなくAGILEみたいだけど・・

>>633
個体差すごそうだよね。 ネックとかはどうでした?
自分のはジョイントプレートのネジが一本舐めてたり、ブリッジが斜めに
ついてたり(苦 
上でも出てたけどスプリングハンガーの投げやりなネジ止めワロタ。

この間SST62買ったから、今度EG1Kっての買ってみようかな。
ぶっちゃけあの値段でオイルフィニッシュとかスカンクライン無理がありそう
だしEG1みたいなナチュラルフィニッシュの方が変に手間かかってないぶん
よさそうな気がする。
636ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 00:53:20 ID:q/Ue6/36
hosyu
637ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 12:28:56 ID:9eJCdf4P
キクタニも素直にSX輸入すればいいのに
P-90ストラトとかアッシュジャズベとかジャガベとか

いまロンド覗いてきたら3TSのジャガベなくなってた・・・
泣きたい
638ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 22:24:45 ID:CD03jk5Y
だいぶ前にキクタニに問い合わせたときはロットで発注してるからと
言っていたと思う。 ある程度売れる見込みないと仕入れるのは難しいんじゃないか?

ジャガベかぁあれいいよな。 EG3Kが欲しいけどセット商品て単品ものよか
安い材使ってそうで二の足踏んでる。

SXはスペインに工場もってねぇのかな。 made in spainなsxも触ってみたいお。
639ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 03:48:05 ID:DopeJSLD
音家あたりで扱ってくれれば
640ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 20:29:27 ID:fNtvzCg+
キクタニは何故SBG2を輸入しないんだろうな。
ジプシーローズなんかより確実に売れるだろ。
641ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 20:34:08 ID:UkVZQF5o
うおぉこんなスレあったのかw
MUSICMAN持ってるけどサブに欲しい…
642ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 01:01:48 ID:O+hswnxP
シンラインって 造りはどうですか?
安ギター バカユニの350テレが初購入なんですが…
ちなみにバカユニ 手持ちのフェンダー 52sテレより音が好みだからまいった
643ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 01:31:14 ID:ONr8sQ2o
買ったことはないけどSXは同じ型番でも個体によってまちまちじゃねぇかな?
ジプベースはまぁまぁ綺麗に作ってあったけどこの間買ったストラトはひどかったw

バッカスは国産?だよね・・実際の生産はどこかしらんけど。
バッカスの方がよっぽど作り、品質の安定度では高いんじゃないかな。
スクジェニwikiでも高級志向になってたし。

SXは既製品にないサイズ、仕様とかを楽しむもんて気がする。
なのである程度メンテできないとつらいかも。
644ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 10:40:02 ID:pEeg2IJd
>>642
自分の見た個体は、Fホールのクリアの仕上がデロデロしてた。
ちょっと萎えた。
645642:2009/05/16(土) 12:15:56 ID:O+hswnxP
やはりある程度 PUとか配線 などなど
一式取り替える位の気持ちでいかないと使用には厳しそうですね…
因みにバカユニテレは一式取り替えたら化けた
個人的には無改造でも良かったんだけど
中みてみたら いてもたってもいられずに…
646ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 17:54:08 ID:ONr8sQ2o
PU、配線よりもナット、ペグ、ブリッジから始めた方がいいかもね
あとネックを調整
647ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 19:22:08 ID:f8MH+8I1
646氏に同意ですねー
でも、自分は全然いぢらずにサイタマ弾き続けてます。
ネックとナット、そろそろ調整してみます。
648ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 01:53:30 ID:JXsUGgRb
PUは無交換でいいと個人的には思ってる。開けてみるとただの安物構造のセラミックPUなのにな・・・
不思議といい音してる、きっと偶然にバランスが取れたんだろう。
配線とキャパシタは一応交換した、こっちはまあ気分の問題だな
649ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 21:12:55 ID:e3XSJhro
>>647
無理に交換する必要もないしね
固体によっては・・と言ってもSXの場合ダメな固体のほうが多そうだけどw

PUはパワーが弱い感じはあるけどノイズはあんまり感じなかったので人によって
はそのままでおkじゃないかなと思う。
650647:2009/05/20(水) 22:04:56 ID:b34J3Qjn
えっ、パワー弱いですか?
ウチのサイタマP-90はパワー有ります。

でも、ちょっとボリューム絞った方が良い感じでした。
651ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 22:54:49 ID:e3XSJhro
P-90だからかも。 うちのショートストラトはちょいパワー弱いかな。
それでもフェンジャパのムスタングほどではないと思うけどね。
652ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 16:51:04 ID:ylNIV438
sxの工場って他のギターのOEMやってたりするのかな?
653ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 20:49:10 ID:/22qQV0j
さいたまお持ちの方音うpしてもらえないでしょうか?
654650:2009/05/25(月) 20:51:11 ID:Yf8dNLWJ
すんません、曲作ってる途中の録音しか無いので、これで勘弁してください。
http://up.cool-sound.net/src/cool4984.mp3.html
ドラムとかベース入っちゃってるんですが、消せないので申し訳ないです。
アタマから入ってるクランチっぽいのはフロントPUでVOX/AD30VT、ソロの方は最初フロントで後半リアに切り替えてます。
Marshall8080でした。

余裕があったら単品録音しときます。
655653:2009/05/25(月) 23:41:15 ID:vSXCzJl4
>>654
UP有難うございます!
うひょ〜〜良い音ですね!

お金の都合がついたら俺も欲しいなぁ〜
曲も素敵でした!
有難うございました
656ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 22:12:35 ID:ccDt9QWl
>>654
乙です
657ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 20:15:09 ID:Wocti/at
かっけぇぇぇぇぇ
658ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 21:33:38 ID:2nMgKKFt
SBG2をブリッジペグ交換して、配線変えてピックアップをEMGMM HZに変えたんだけど、
やればやるほどむなしくなってくる・・・
659654:2009/05/27(水) 23:03:28 ID:7XXDHTYS
聞いて下さって有難う御座います。
国内で扱ってるトコロがあると、結構売れると思うんですけどね、サイタマ
結構パワーあるので、ピックアップは低くセッティングしてます。

定額給付金でトレモロ付きサイタマでも発注しようか思案中です。

>>658

後はカーボンネックとバルトリーニのプリアンプと入れたら完璧ですね!
660ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 01:02:28 ID:JziVjipm
>>659
やっぱそうなるよねwwwでももうやる気なしw
これに使った金でスティングレイのグラファイトネック買えばよかったorz
661ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 13:12:35 ID:dE6L3TIa
>>658
ちなみにブリッジは何に交換しましたか?
662653:2009/06/02(火) 17:53:30 ID:TLIP+34P
一年間ほしかったさいたまを今ぽちりました^0^

>>654さんの音源で不安がなくなりました
ありがとうございました♪


663ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 18:05:02 ID:dLw+q+wY
>>654
ものすごいリズム感だな
664654:2009/06/02(火) 19:19:55 ID:1l+gSLAw
ぐは、、、痛いトコロを、、、、orz
演奏の下手糞具合は、まぁドウショモナイので許してくださいw

>>662
ポチおめ!
どんな仕様の注文したんですか?
週末くらいに届きそうですよね。

到着したら画像見せてください。
665662:2009/06/02(火) 22:44:40 ID:TLIP+34P
>>664

ポチったのは白さいたまです
ボディーの色とピックアップの色がマッチしていて
かわいいですね♪
http://www.rondomusic.com/product1229.html
僕のはレトロモ無しなんですが
レトロモさいたまポチったらまたレポお願いします^^

ちなみに直接HPで頼んだんですが
Ship Method: FedEx International Economy (2-5 Days)
って事は本当に2-5日で届くのかな??
だとしたら超楽しみです♪
666664:2009/06/02(火) 23:23:03 ID:1l+gSLAw
あー、白いのチョット安いんですよね!
実はソレをポチってAXIS-EVH風味にフロイドローズベタ付け装着を企んでましたw

SXのAxis風味も持ってるのですが、SXのトレモロをイマイチ信用出来ないので、、

667662:2009/06/03(水) 00:16:41 ID:Kp4U+fu0
困った><
こんなメール来ちゃった><
Sorry, due to a stocking error, this item is not available
Current status: Cancelled

これって
「すみません、当社の在庫ミスにより、ご利用いただけません
発注状況: キャンセル」

って事ですよね><
668ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 07:31:28 ID:xjhOJoKw
これは残念としか言いようがないww
別のモデル買えば
669ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 17:11:48 ID:qt63wjeY
それはトホホでしたね
白だとメイプルネックのが在庫アリみたいですが、$20くらい高いんですよ。

http://www.rondomusic.com/product1766.html

個人的にはローズネックが素敵だと思います。
670667:2009/06/03(水) 17:39:04 ID:Kp4U+fu0
>>669
実は昨晩、「白さいたまメイプルを同じ値段で売ってくれって」
泣きついたら「おk」って言われて、注文方法をメールで確認中ですw
言ってみるもんですねw

でも本当はローズネックの方が良いような気がするんですが
白(又は赤)さいたまが欲しいんでこっちにしました。

つべにもSJM-57 の演奏動画無いですよね
ある意味レアモデル!?

正式注文が確定するまで売り切れないことを祈ってます^^;

671ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 17:44:25 ID:0AnQMDq7
もしも今、白さいたまメイプルをポチっって横取りしたら、
>>670のもとに再び
Current status: Cancelled
のメールが届くだろうか...
672670:2009/06/03(水) 18:15:20 ID:Kp4U+fu0
>>671
そう思って今新たに注文してみたw

実はメールで白さいたまメイプル・ハムを$119.95にしてくれって
言ったんだけど、俺の間違えで欲しいのは白さいたまメイプル・P90
だったから、さっきメールしてみた。

ハムならあるけどP90は売り切れって事になったら凹むなぁ
673ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 20:56:38 ID:qt63wjeY
今後の展開に期待w
674ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 23:57:32 ID:Kp4U+fu0
メイプル白さいたまP90出荷の準備が整ったってメール来た
6/9到着予定、売値が$139.95だったけど売り切れてたローズウッドの値段
$119.95で売ってもらえた^0^

ギター暦一年なんでメイプル指板のP90って見たこと無いから楽しみです。

どうもお騒がせしました〜
675ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 21:29:22 ID:4r20+YaG
そんじゃ、オレはコイツを
http://www.rondomusic.com/product2632.html
んでEMG押し込むっす。
676ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 00:01:43 ID:N5B5CtFQ
さいたまかわいいですよね〜♪
私のさいたまは、今レバノンからニューアーク国際空港に着いたところみたいですw
これから荷物の積み込みなのかな??
到着が楽しみです^0^
677ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:10:19 ID:Nmdg/hhu
かわいい子が旅をしてるのが、リアルタイムじゃないとはいえ
追跡できるのって安心便利だな

だが、ここは2chでもまったりスレとはいえ
あんまでしゃばると、叩かれるから気をつけなー、特に女なら
678ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 22:31:38 ID:uF1DvX1Z
さいたま人気だね

ところで、さいたまオーナーの人たち、ケースどうしてますか?
オシリがデカくて難儀してます。
679ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 19:41:14 ID:mMqTf3Hg
スティングレイコピーの5弦の購入を検討しているものです。
スティングレイコピー使ってる方に聞きたいのですが、
スティングレイコピーで不満に思うポイントはありますか?(プリアンプ、PUなど)
「○○に交換したら良くなったよ!」とかそういう話も聞きたいです。
680ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 19:42:25 ID:UJXfRBpM
>>679
コピーは所詮コピー
681ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 21:04:48 ID:ApRMBigY
>>679
スティングレイの代用品として買うとどうしようもない
682ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 22:22:47 ID:YCXXvg42
>>679
ピックガードでパッコパコ響く音が不満
683ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 22:43:27 ID:ZYAE/v4U
まるごとスティングレイに交換したら良くなった。
684ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 22:55:46 ID:srFcdFFg
685ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 22:58:34 ID:3uq8G9h/
さいたま届きました〜♪
検品してくれたのか何故かオクターブ調節してあったw

>>678を見て自分のソフトケースに入れようとしたら
入らなかった^^;
ベース用ならはいるのかな??

686ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:14:16 ID:5KUpMkQd
そうなんですよ。
なんかPRSやIbanezのギグバッグとかに入れてますが、ギリギリ状態でヘッドが露出します。
クルマ移動なんで、次のさいたま買うときはハードケースも注文しようかなと思ってます。

って事で、到着おめ!
687ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 11:36:03 ID:E3k/++5j
セミアコ用のソフトケースなら普通に入るんじゃね?
688ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 19:12:35 ID:SSsGotn0
age
689ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 20:59:18 ID:JN1FC4be
音屋に問い合わせたら、

お問い合わせありがとうございます。
現在WEB掲載はございませんがお取り扱いは可能です。
具体的な商品がお決まりでしたら価格、在庫をお調べ致します。

だって。
690ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 22:01:37 ID:9XNVn2Fy
>>689
SXのギター全般なのかな? RONDOで扱ってるやつとかもいけるんだろか・・・
691ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 22:26:48 ID:cZinzQbo
みんなで音屋にさいたま入れろって言ったら数がまとまるので入れてもらえるんですかね
692ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 03:12:44 ID:6V55GqIt
おまいら楽しそうなことしてんな
俺もまぜろよ
693ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 16:36:14 ID:z1LfWRyD
やだ
694ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 16:46:50 ID:CGquFe27
>>692
 _____
 | ハ ,,ハ.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚ω゚)||o | | .<   お断りします
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
695689:2009/06/13(土) 18:35:38 ID:5YX9/egs
問い合わせたら、代理店で取り扱ってるものだけだってさ。
696ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 23:40:28 ID:jkz7CiE7
つまりダメなの?
697ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 01:33:08 ID:nzpisdya
>>693-694
ひでぇww

やっぱこじん輸入しかないのか・・・
698ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 19:21:13 ID:nkDnczE6
さいたま歪ませるとノイズ大きくないですか?
699ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 18:08:30 ID:RvTvKqgQ
ミックスポジションだとノイズ少ないですよ。
歪み過ぎには注意しないと、P90の美味しいトコロが味わい難い。

と思う。

あ、、さいたまP90の場合です。
700ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 21:36:09 ID:pjJvK7zx
>>699
ありがとうございます、やっぱりノイズ結構あるんですね
701ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 11:40:20 ID:MZrgWE47
シンラインタイプ見てきたけど
あれネックの塗装してから指板の角を取ってるのね。
なんというレリック加工…。
702ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 18:25:13 ID:fcrqsTQP
ん?どういうこと?
703ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 01:31:31 ID:rwQ47Ak6
指板とネックの側面との境目。
レスポールとかで言えばバインディングがあるところね。
そこの角取るのは知ってる?そのままだと結構尖ってるのよ。

MUSICMANとかはオイルだからそのまま削ってるんだけど…。
SXはグロスフィニッシュ(だっけ?)だから削ったとこだけハゲてる。
現物を見てみれば「あぁ…」ってなると思う。

が、俺のストラトは使い込んでみんなそうなってたわ…。
いつかはなるってことね。
704ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 09:47:16 ID:DagbPLJK
そんな気になる感じなのか
でもあの安さって異常だよねw
705ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 14:46:35 ID:RIAPEKdQ
オイルフィニッシュするのは通常削ったあとだよ
オイルっていうとものすごくしみこんでるイメージがあるかもしれないが
そんなに深く浸透しているわけじゃないから削ると木地出てきちゃう
706ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 21:54:52 ID:R7FO/LnJ
SBG2欲しいなあ
707ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 02:02:49 ID:6/j3DVfy
あれは名器
708ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 15:02:56 ID:KSjLq4J9
この前シンラインを試奏してたらいきなりフロントの音が鳴らなくなったw
こんな事もあるんだねw
709ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:34:23 ID:2coIYp3c
>>708
もし俺がバイトしてる店でそれやってるのばれたら一発で出禁だぜ。
つーかどこの店でもたぶんそう、気をつけろ。
710ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:36:13 ID:2coIYp3c
妙に話があってて恐ろしいんだけど>>709は誤爆なんだぜ。すまないんだぜ
711ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 21:24:02 ID:puXGA7lV
どこの誤爆なんだぜ?
712ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 21:58:08 ID:2coIYp3c
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245820278/l50
>>892なんだぜ。
数字が違うのは一番下にレス使用と思ってここの一番下を見たからなんだぜ
713708:2009/07/08(水) 23:33:45 ID:arNMsaui
普通に試奏していて弾いている途中で壊れたのに
なんで怒られるだろう?と思ったら誤爆だったのねw

714ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:45:26 ID:g0xV6NFE
ワロスw
715ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:29:05 ID:Dm1DjTLP
SBG2最高
716ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:11:10 ID:I3xyWBf9
ここでいってるsxギターって、
このことだよね?
初めて買うんだけど、これでもいいかな?
つくりとか大丈夫なのかい?
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00100068
717ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:42:50 ID:AjhhMpy3
初めてってのはエレキギターを買うのが初めてなのか
SXを買うのが初めてなのか、それが重要だ。
718716:2009/07/20(月) 16:01:38 ID:I3xyWBf9
初めてエレキギターを買うのが初めてです。
719ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:26:44 ID:LMYFGRmV
やめとけ
720ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:52:57 ID:CjwcuSIi
ただのくそギター
721716:2009/07/20(月) 21:51:48 ID:I3xyWBf9
それなら、なぜこのスレではそこそこ評価高いのですか?
722ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:58:41 ID:MONxbkIy
さいたまギターの形が奇抜だからだろうな
723ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:13:00 ID:tMV8LN+f
何本かギター持っていて、ちょっとオモシロイのを気軽に買うのには良い選択肢の一つ。
最初の一本なら、SXじゃなくてもプレテクとかでも大差ない気がします。

自分はAxis風味とさいたまノントレ買いましたが、、、
さいたま、またお買い得が出たら買いますよ。
724ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:40:48 ID:P0Ll0oSU
ここの住人は遊びで買ってるようなもんだ
725ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 20:39:02 ID:YVdzOeib
>>716
大人しくスクワイアかバカユニあたりでも買ってろ。
レスポール系が欲しいならもう少し金貯めて上のランクのを買え。
726ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 11:49:20 ID:T8G0lcWQ
スティングレイのコピーっていい音する?
結構歪むって聞いたんだけど?
727ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 18:55:12 ID:OJ3hGOPp
さいたまギターって何?
728ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 19:48:37 ID:kjnDAWog
729ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:37:54 ID:/vPAdkTp
http://www.rondomusic.com/sjm62bk.html
ベーシックタイプ
730ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:24:39 ID:ct6O+KNd
>>729
惚れた!!ジョイントネック?ジョイントネックならぽちって大改造する
731ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:48:02 ID:oyexMCRL
さいたまギター欲しいなぁ・・・
732ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:59:34 ID:s4d/t6yk
>>730
ネックはボルトオンですよ〜

俺はナット・配線・コンデンサーを交換してピックアップに下駄を履かせて
ノイズ対策をしたら好きな音になりました。

この価格帯のギターはボルトオンの方が何かと
(ズレてたり弦高調整をしたり自分で調整できる等)
有利だと思います

>>730さんもポチってみるべしw
733ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:11:51 ID:ct6O+KNd
>>732
ポチル!!やっぱ白だね。
puは何系統の音かな?おそらく交換するけど
734ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:14:10 ID:ct6O+KNd
ああでもヘッドもカッコええな!交換しないでメンテナンスの方向で行こう。
フェンダーのクジラギター以来のわくわくかんだぜ!
735ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:17:50 ID:H0I19qFR
どうやって買ったんですか
736ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 10:34:47 ID:s4d/t6yk
>>733
へたくそで恥ずかしいんだけど、音源を上げてあるので
参考にしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=UmkEYVymbSc&feature=channel

>>735
ロンドのHPから直接買いました
直接が不安でしたら過去ログにある
個人輸入代行業者なんかもいいかもしれません


737ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 01:22:49 ID:QUyUDNGC
一本目にフェンダー買って、
壊れたから二本目これ試してみようと思うんだけど、
やっぱり値段相応?レジェンドとかより劣るのかな?
高いギターとは何が違う?具体的にたのむ
738ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 02:48:56 ID:83fEbTzn
値段が違うよ
739ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 05:28:14 ID:WQ5fGbl+
P90のっかったストラトがいつの間にかメインになった。
いまんとこ無改造でも充分満足してるけど
>>736を聴いてると配線いじりたくなる。
740ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 18:09:06 ID:puoFYCej
>>737

安ギターの味わいを楽しめないなら、無理にSXを選ぶ意味がない。

自分の所有しているP90搭載ギターで比較すると、下記の通り。
SX SJM-62 PBU Stop Tail(P90搭載ノントレモデル)無改造
GodinLG-P90(リオグランデP90に換装)との比較

ノイズは多いが、ミックスポジションでハムキャンセルになっていて便利。
フロントピックアップは太く甘く、P90らしさを感じます。
ネックの握りはしっかりガッチリで、ちょっと薄め。個人的には大好き。
ネックのウネリやフレットの摺り合わせが必要な程の不具合は無かった(個体差?)
ジョイント位置の為か、ボディ形状の為か、1フレットが遠い気がするけど、そのせいかハイポジションは弾き易い。
ペグ・ナットとも悪くは無い(チューニングで困った事は無い)
サスティーンは長くないが、味わいの内と感じている。

アッセンブリ部分については特に不満は無いけど、そのうち配線材・ポット・コンデンサ・スイッチ・ジャックと換えてみたい。
この辺りは趣味の世界で、交換しないと使えないって訳では無いんですけどね。

長文、すんません。
741ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 17:27:54 ID:v/AYjjdR
>>740
さんくす
742ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:20:10 ID:B05XgClv
このギターって弾きやすさはどうなの?
所詮安物?
743ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:36:59 ID:IsLV2grt
所詮安物。
弾きやすさはセットアップ&運次第だろ。
これはどのギターにも言えるけど。
744ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:55:27 ID:bjP4/Bzu
安ギターには自分で弾きやすくセッティングするのが当たり前。
出来ないならやめといたほうがいいよ。
745ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 18:12:54 ID:2VcO+y+g
オレのは1勝1敗

弾き易いのと値段は関係ない。
高いギターでも自分に合わない場合も珍しくない。

オレはヒスコレ59は無理だった。
746ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 21:06:23 ID:RJnBGH+D
どうしても買うならGypsyroseとかのが良いかもね。
上でも出てたけどGypsyと他のsxラインナップで作りの良さが違う気がする。
あくまで主観だけど。 Gypsyは手持ちのやつだとブリッジとかはちゃんと
まっすぐ付いてんだよね。 ネジ穴は垂直じゃなかったけどw
747ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 05:47:47 ID:m4ia68qe
Where Can I Buy SX/Douglas/Agile/Brice Products:
These products are distributed by a number of companies
throughout the world.
In the United States, Rondo Music is the main reseller.
The brands are frequently auctioned on www.ebay.com
or may be purchased directly from Rondo Music.
Other companies may distribute these products
but usually under their own brand name.
These guitars are essentially the same guitars
with a different name printed on them.
ということは ケガレ=sxなのかな?
748ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:29:57 ID:WO7OtZ1g
忍者、消えます。
しえいbb
749ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:33:02 ID:RhZ4VSPE
>>747
ケガレashはグロスフィニッシュじゃないよね?
750ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:00:16 ID:eGKjT9Zx
ケガレashテレはマットです
751ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:01:42 ID:+/TpuVlv
SXはグロスフィニッシュだよね?
752ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 03:40:51 ID:vJ2dQJKR
金ピカのストラト欲しかったんだけど、ヘッドの形がかっこ悪くなってしまったので、
仕方なくショートスケールのストラトかいました。ロンドミュージックで。
ハードケースじゃないと、日本には送ってくれないみたいだね。

それとなぜか配線図があったのだが、なんかセコい。
http://www.rondomusic.com/photos/electric/seg1diag.jpg
753ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 11:35:41 ID:QxUzxCul
おれのさいたまはハードケース無しだけど
ダンボールに入って送ってきたよ
754ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 07:10:24 ID:7Ohds0eg
ただ今さいたまレバノンなんだけど、レバノンってアメリカのレバノンだよね?
755ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 10:45:56 ID:ENBfD6pz
レバノン(ニューハンプシャー)→ニューアーク(ニュージャージー)→アンカレッジ(アラスカ)→日本
の順だったかな
756ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 12:04:37 ID:uAJij93V
確かそういう流れだった、fedexジャパンのHPから荷物番号?
入れると分かりやすいよ
757ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:41:14 ID:22KFHr9P
ストラト着いたが、アームがねえよ・・・
758ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:59:20 ID:R62Lv94m
>>757
地味に嫌だなそれww
759ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 20:17:32 ID:V5c1XszV
ありえない話でもないなw
到着おめ。 楽しめるギターだといいな。
760ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 08:05:50 ID:SX1/7AFh
IDがSX
761ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:17:40 ID:GRbAUMwm
そんなお前さんはもう一本SX
762ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:07:32 ID:Kw5D8M9H
一本目はフェンダー使ってたけど、
二本目これ買ってみた。
プロの調整済みとか書いてあったけど、
めちゃくちゃつかいやすい。
ネックもフィットするし。鳴りも最高にいいし。
5980がうそのようだ。
763ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 20:52:03 ID:U+OdbFce
>>762
どこで買った?
764ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:12:04 ID:AHU4jjry
トレモロブロックはスティール?
765762:2009/08/20(木) 00:41:04 ID:YytOakPl
>>763
近所の楽器屋。
もしかしたら、フェンダーが超ハズレなだけかもしんないけど・・
766ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:58:06 ID:EgAYHzHg
sxのストラトモデルなの?
767ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 07:11:44 ID:4eOzVkbZ
SX=ケガレ だよね?
KTLってケガレのテレキャスモデルだし。

http://item.rakuten.co.jp/gakki-genki/10001917/
768ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 07:26:08 ID:4eOzVkbZ
通称ケガレashが「KTL−210」
通称SXのashが「KTL−300」
どっちもK-GARAGEでありSXでもある。
俺の予測なんだけど・・
769762:2009/08/20(木) 18:03:28 ID:YytOakPl
>>766
うん。そうだよ。
黒のやつ。見かけは良かったからね。
770ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 22:40:00 ID:EgAYHzHg
K-garageにしてもキクタニが販売してるGypsyにしても
一度日本人の検品が入ってそうだし直でSXのギター買うよか品質は
いいかもしれんなぁ。 >>762の買ったのは楽器屋が直輸入した品
なんだろうか・・ 気になるな。
771ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:46:46 ID:zwXIUceP
多分中国人が斑がある検品をしてると思う。
クレームありゃ即交換してもペイできるくらい安くできてるから。
772ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 01:11:53 ID:LurWGeWX
ムラがある検品てw 何か面白いな。
773ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:01:08 ID:NocNk6Vi
>>762のSXみたいに超高品質なものってあるもんなの?
774ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 23:07:06 ID:wektoNfx
努力次第で高品質に思えるようになれるよ
775ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 17:54:39 ID:tL1/Zs/0
SXの高いやつはマジで素晴らしい
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:26 ID:gg/2ipqO
なんでさいたまギターっていうの?
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:16 ID:oOhOUzhF
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:43 ID:xzoXt7q6
もうその質問何回も出てるから上にさかのぼって見て下さい
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:37 ID:Xaev6bqh
Q:さいたまギターってなんですか?何故さいたまっていうんですか?
A:さいたまのAAに似てるギターだからです。
さいたまギターの一例
http://www.rondomusic.com/photos/electric/sjm62vwhstop1.jpg
さいたまAAwiki
http://aqurl.info/u/4a9a1a2a7
さいたまAA
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
780ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 22:18:13 ID:zvH8Fm5B
さいたいまの名前はワシが付けた
781ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 02:32:17 ID:U7+VH09v
「ギブソンのZVもさいたまっぽい」という人がいたから、
こんな画像を作ってみたことがある。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool6624.png
782ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 00:20:00 ID:RnQZNxOH
安ギタースレで祭りになってたっけなwww
783ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:25:47 ID:30ktqHPv
トレモロ付き さいたまギターはもうディスコン?
784ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:07:18 ID:CIFF7Uzi
えぇっ!! そんな  orz
785ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:15:55 ID:KhnkmdtS
ストップテイルピースのさいたま欲しい
786ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 09:42:38 ID:3Anfej3n
さいたま!さいたま!
787ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 19:47:11 ID:pJqrujLD
SBG2
788ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 21:54:22 ID:OtqODevp
楽器屋でここのシンライン見かけたけどピックガードのバリが凄かった
789ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:07:40 ID:1Klk7+XL
安いんだからその位めをつぶってよw
790ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 01:18:58 ID:M8FCtZZX
バリぐらいは自分でやするとかしようぜw
791ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 16:11:04 ID:Z8My7cKb
俺のさいたまフレットが少し指板から出てたり、ストラップピン抜けたりしたけど
自分で修正するし気にしないよw

値段が一桁違ったら怒るけどねw
792ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:45:27 ID://fQWfkZ
さいたまのザクリは弁当箱?
久しぶりにロンドみたらさいたまだいぶなくなってるね。
P90が3発ついたやつか、アームついてるのが欲しかったのに。
793ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 03:17:13 ID:JYw9WHh6
ロンドに問い合わせてみたら さいたまは在庫限りだってよ
794ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 12:19:15 ID:xs08dRsX
水色さいたま売切れだー
795ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 12:00:28 ID:DXQ9X0Ln
白2ハムのサイタマをポチりました。
Axisもどき、P90サイタマに続いて3本目です。

海外通販は微妙にドキドキ。
796ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 13:05:35 ID:qCWMtfSb
水色さいたま、amazon.comのロンドにまだあるかもよ。
で、さいたまってバランスは大丈夫?ヘッド落ちする?
797ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 16:31:05 ID:DXQ9X0Ln
さいたまのボディは結構大きいので、ヘッド落ちとか気になった事は無いです。
でも、ストラップピンの位置は微妙。
798ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:29:42 ID:ETmiy2SF
http://www.rondomusic.com/segstdplus.html
SXの上みたいなタイプの買った事あるやついる?
799ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:34:59 ID:GaQ9d6ri
今円高だからYouかっちゃいなよ!
レポまつ
800ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 22:01:55 ID:iVXwg2Oi
白サイタマ到着。
半音下げでチューニングしてあった。
801ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 22:28:11 ID:GaQ9d6ri
>>800
到着おめ♪

良かったらまたレビューおねがいします
音源なんて上げてもらえたら狂喜しますw
802ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:30:11 ID:iVXwg2Oi
>801
どうもです。
とりあえず画像だけうpしますね。
音源は週末に適当なの上げます。
でも下手っぴですので、期待しないでください。

何故か水色に比べて重たくズッシリな白サイタマ。
P90搭載のもフロントPUが良い感じでしたが、ハムバッキング型もフロントの音が気に入りました。
コントロールノブがテレキャス風味なんですが、水色に付いてるハット型よりも使い易いので、水色にもコッチのノブ着けます。

大きな不都合は有りませんが、1フレット1弦側がちょっと飛び出し気味なので、自分で修正しました。

http://up.cool-sound.net/src/cool8025.jpg
803ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:40:39 ID:GaQ9d6ri
ノブがハムカバーと同じ色なのでカッコいいですね

不具合もないようでよかったですね

音源のうpも楽しみにしています♪
804ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:48:17 ID:reIm1q/6
水色いいいなああ
805ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 02:50:11 ID:StrUh+uB
>>802
ネック二本ともまっすぐだった? 俺のSXは二本買って両方とも大分曲がって
たw
806ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 12:18:57 ID:9Y7OrlBq
>>805
ネックとボディーを繋げるザクリの制度が悪いよねw
俺は昨日シム噛ませたら良くなりましたよ
807802:2009/10/01(木) 13:00:33 ID:67w6cgR/
>>805
サイタマは2本ともネック良好。
ザグリの精度も手持ちのFenderUSAやSTEINBERGERと変わらない適当さで、特に気になりません。

でも、Axis風味はフレット擦り合せが必要でした。
808802:2009/10/01(木) 21:04:05 ID:67w6cgR/
とりあえず録音してみました。
ドラムとベースを抜いてみたら、非常にマヌケになりましたが、ギターの音は聞きやすいと思います。
フロント2回とリア1回を重ねてます。
なんか好みの音ならなくて、ピックアップをギリギリまで下げてペチペチさせてますが、
標準だと、もう少しガッチリ風味な音でした。

http://up.cool-sound.net/src/cool8068.mp3
809ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 21:26:07 ID:Z88IdqJ7
うん、音は期待しちゃいけないって事だね・・・
810ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 23:33:35 ID:67w6cgR/
音は好みの問題っぽいですが、今回は自分的にチョット難しい音でした。
P90タイプの方は、大好きな音だったんですが、、、

ピックアップは交換の方向で考えていますが、焦らずに美味しいセッティングを模索します。
811ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 06:38:14 ID:ZW/WgZnC
レス読んでから聞いたからかもしれないけど、
ID:67w6cgR/が物凄く好みの音を探すのに迷走している姿が浮かんでしまった。
812ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 13:00:24 ID:ATUo8Fx9
シンラインのネックだけまともなやつに変えたいんだけど
誰か交換した人いる?ちゃんとはまるかね。

ブリッジは明らかにフェンダーとサイズ、ネジ穴合わないね。
ひょっとしてピックガードも穴位置合わないのかな。
813ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 19:29:29 ID:pK8FOllG
>>806-807
レス遅れた。 ネックポケットは1本が綺麗でもう1つは凸凹だったw
ストラトモデル二本ともかなりネックは反ってたな。 やっぱりジプシーが
無難な気がしてきた。 SXのアイバコピー160$するけど買ってネックが
滅茶苦茶だったら涙でるしw

>>812
ネックプレートのサイズ、穴位置も違うんだぜ。ネック変えるとなると
まずネックポケットの穴埋め再穴あけも考えないかん。でもフェンダー企画
とちょっとずれてるだけだからほとんど同じ位置に穴開けることになるので
強度が心配。ちなみにSXのネックプレート止めてるネジは、ネジ自体が大概
曲がっていたりするので注意。 穴も垂直に開いてることのほうが珍しいので
穴塞ぎも大変かも。
814ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:49:22 ID:S5P9BlKG
>>813
ネックの穴埋め再穴あけは当然なんでかまわないけど、
ポケット隙間スッカスカとか角度が違うとかだときついから
そのへんが心配。

ボディ側の穴が垂直でないとそっちも埋めて穴あけ直しか。
いろいろリスク多そうだな・・・でも結局ギターはネックが命だしなあ。
だれかネック変えてみた勇者はおらんのかな。
815ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 20:24:20 ID:Xdkfchir
>>814
ネックポケットのサイドに隙間が出来るより、ポケットの強度が心配だな。
角度はシムでも挟んでない限りフラットのはずだけどね・・sxにはあまり
常識が通じないからな。
自分で色々いじって直せる腕があるならなかなかいい素体なんだけど
楽器屋とか業者かませると途端にコスト上がるからその辺はどこで線引くか
だね。
816ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 00:00:14 ID:ubM0R/aj
SXのカスタムショップ製サイタマて、、、

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81047054

817ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 00:07:43 ID:FIqtTzTM
ヘッドロゴの写真をうpして下さいって質問ないんだねw
818ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 00:13:08 ID:fh0ChxZ0
詐欺だろw
819ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 17:22:35 ID:4w8SUYOc
うーん、12万かけて作製とか、、、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n81047054

また出してますが、今回は売れるみたいですね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75646575

確かにヘッドには「CUSTOM HANDMADE」って書いてありますが、、、
http://up.cool-sound.net/src/cool8272.jpg
820ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 18:14:46 ID:FIqtTzTM
俺のさいたまにも書いてあるよw

821ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 18:54:24 ID:2qnSfIpI
俺のSXミニラトにも同じCUSTOM HANDMADEの文字が。
ハンドメイドにせざるを得ないとかかなw
822ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 19:51:52 ID:srncyZNc
>>819
このヘッドだけみると非常に材が良いように見える
823ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 21:20:02 ID:KVdbksjZ
>>819
「12万かけてカスタムメイドさせたメーカーを忘れる」とか
ずいぶん苦しい言い訳だな。毎度思うんだけどこういうのって詐欺に当たらないんだろうか。
824ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 21:41:12 ID:2qnSfIpI
これってマジで詐欺にならんのかね・・ なんというかSX気に入ってるだけに
こういう事に使われるの嫌だな
825ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 21:53:13 ID:srncyZNc
そう思う人は違反商品の申告しとこう。
SXのためにも、入札者のためにも。
826ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 21:35:29 ID:/by0qlFR
↑のギターかなりいい値段ついたね
827ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 23:01:04 ID:hLsIRRMt
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75646575
これだよね・・・・
嘘は書いてないけど52kはすごね^^;
828ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 00:10:41 ID:1RNhwsiq
SX製ジャズマスタータイプギター52K !!!!!
何かの間違いだろ!?
829ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 00:27:33 ID:z9OP8BAP
これでネック反りまくり、ブリッジ傾いて付いてるのが届いたら落札者びっくり
830ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 14:34:58 ID:At8ChAb3
おいおいまじかよ・・・。
質問2件読んだ?ひどいぞ・・・。
831ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 14:39:15 ID:/mTdsdPa
ひょっとするとコイツはだまそうとしているのではなく騙された人間なのか?
832ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 14:46:08 ID:zn+Rftwd
833ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 14:58:53 ID:z9OP8BAP
>>832
海外からの輸入費用と儲けいれたら確かにそのぐらいかもな
しかし52kは高すぎる
834ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 15:50:52 ID:FwS2Mw4c
落札者に832の出品も見せてやりたかったよね
835ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:06:23 ID:At8ChAb3
>>832

「高級なギターではありませんので。各部の造り、パーツ精度、
組み上げや塗装の状態などはそれなりのギターです。」

「搭載されているP90タイプのピックアップはシングルコイルなので、
ノイズは多めに感じます。」



良い人だな。

836ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:43:48 ID:FwS2Mw4c
その通りで親切だよねw
837ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:51:39 ID:zn+Rftwd
>>834  当時出品されてたよ。  調べない人だから こうなる。
838ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 19:13:58 ID:PjV+B78G
ようつべにあるような
マホボディのストラトって買えないのかな?
839ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:32:59 ID:t6khXjxb
アッシュのレスポールってもう取り扱ってないのかな?
840ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 12:10:04 ID:hYrPzep7
アームつきのさいたま復活したね
841ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 23:25:16 ID:Jo+24xR1
age
842ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:25:54 ID:1e3ujgB2
ここのギターってネットで買ってるの?
不安じゃないのかね?
843ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:53:27 ID:2kaJT05W
ネットでの買い方を教えて欲しいくらいだ
844ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:34:25 ID:KsR1/S10
こんなので不安?
お小遣いいくらだよw
845ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 01:32:34 ID:lU7uYBIL
テレビ見て「まさかウチにはヘソクリなんてする余裕ねーよな」って思いつつ、半ば冗談で家捜ししてみたら、ウチのヤツ200万近くしてやがった。
俺は閉店時間前のセールの弁当1個を2日分の昼飯に分けたり、酒や煙草どころか、飲み物さえ水道水で堪えてたのに。

さっき喧嘩して実家帰って、義父から電話かかってきたが、全部話したら、実家から追い出されて、今は玄関に放置してる。

飯代込み月2500円の恨みだ。

で、今SX検討中。
846ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 10:51:12 ID:nIcvPLml
>>845
気持ちは分かるが奥さんはそのお金を自分のバック買ったりとか
してるんじゃなくて、「もしもの時」の為に倹約して取ってあるんだよね?

奥さんを褒めた後にこずかいうpの相談するのが吉
847ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 13:07:48 ID:lU7uYBIL
とは
848ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 13:58:35 ID:lU7uYBIL
だとしても、貯金する余裕も無いと言われつつ、教育費の為に土日祝もバイトしてた怒りは収まらないよ。
849ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 13:59:55 ID:xfbcw9n4
嫁はパートで働いたりしてたんですか?
850844:2009/11/02(月) 17:56:52 ID:HktppFom
正直すまんかった
SXのギター、確かに当りハズレ有ると思うよ。
851ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 07:08:56 ID:IPW0KtTg
初心者の子供にプレゼントしても恨まれないレベルにはありますか?
852ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 07:11:49 ID:IPW0KtTg
>>851
あっ、7kくらいのアコギですが
853ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:48:45 ID:3BC/7Fak
やはり当たり外れ大きいので(特にネック)店頭で見て店員にネックの状態を
見てもらってから購入された方がいいかもしれません。
854ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 06:59:19 ID:6KxPD2UB
>>853
dd
ドが3回くらい付く田舎でもあって店頭で見たことないんですよね〜(;^_^A一度御茶ノ水に参拝しにいきま〜す<(_ _)>
855ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 11:08:41 ID:pOS90XR0
さいたまギター復活してるけどヘッドの形が変わってしまったな。
Fenderヘッドのさいたまどっかに売ってない?
856ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 13:45:19 ID:TULSTep9
LiquidシリーズとSJMシリーズの違いはヘッド形状なのかな?
SJMシリーズはヘッド形状は前と同じだよね


857ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 14:16:21 ID:pOS90XR0
>>856
アーム付きのサンバーストポチろうと思ったら
http://www.rondomusic.com/sjm623ts.html
こんな包茎チンポみたいなヘッドで萎えたwww

LiquidシリーズってSJMと何か違いがあんの?
858ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 15:01:56 ID:TULSTep9
>>857
違いはなんなんだろうね

Liquidを買ってエピフォンのチンコヘッドと一緒に並べれば良いじゃんww
859ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 00:46:01 ID:Gz/HsPQh
マンコ座繰りのギターがあったら挿れてみたい
860ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 16:56:18 ID:idkpvdtC
SX 包茎
エピフォン 仮性
フェンダー 剥けチン
861ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 18:34:23 ID:bSuxSKTd
ショタ好きの俺に死角は無かった。




(エピフォンはSXの一種という事だな!)
862ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 19:08:42 ID:9qFbXAyw
SJB LTD2欲しい
863ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 21:42:26 ID:ngZQaybf
hosyu
864ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 20:45:59 ID:PxSx4tw8
さいたま
865ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 21:17:20 ID:mSvvSQEH
きんたま
866ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:46:58 ID:qgueEeZu
さいたまは6本立てスタンドに収まらないのが難点だよね^^;
867ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 19:23:05 ID:BeU1vPXU
え、どうにか収まってるけど、、、
微妙にぎこちなく、、ですが。
868ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 20:05:53 ID:qgueEeZu
>>867
今改めてギターを逆向きに入れたら確かにぎこちなく何とか入りましたw
でもスタンドが壁に張り付いてると厳しいですね^^;
その影響でさいたまが一本スタンドで近くにおいてあるので、メインになってますw
869ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 00:57:50 ID:tPU/Dr/j
ピックアップ3つの黒埼玉かっこいいな。
870ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 13:12:31 ID:S767lnJn
さいたまハウリングとかどうよ?やっぱあの値段だしハウリングしやすいか?
871ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 13:53:23 ID:XQOZCyjt
値段は関係ないでしょうが
872ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 14:03:44 ID:S767lnJn
いんやあ 安いやつはロウ塗ってなかったりするからハウリングしやすいかと・・・
なんとなく自分の経験でだけど
873ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 15:43:58 ID:yabtME2a
P90も2ハムも許容範囲だった、セッティングで治まる程度。
Marshall VALVESTATE 8080 80WとVOX AD50VT/AD30VTでの使用。
874ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 13:35:20 ID:ZM4geBAt
だれかSXのAXIS売ってくれるか物々交換しない?
875ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 22:12:55 ID:YV4BwrN3
いいよ
876ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 22:40:15 ID:rNUSQGz3
おおお、どうなるんだろうwktk
877ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 23:44:40 ID:t+soCVxI
SBG2/41/NAをポチりました。
届いたら仲間に入れてください。
878ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 23:50:41 ID:YV4BwrN3
ポチオメw
879ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 03:07:15 ID:joZfrM+v
シンラインて結構生鳴りするんね。
帰宅してから夜中じゃ思いっきり弾くに弾けず、カッティングばっかり
880ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 00:02:15 ID:Re4Ln1im
>>874
おまえ、どうしょもねぇヤツだなw
881ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 02:54:57 ID:7sgmO400
SXのHPがForbiddenになってるんだけど、他の人は見れます?
882ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 19:45:18 ID:S+Rf27qx
見れるようになった
なんだったんだろう?
883ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 00:52:45 ID:Rumz4tJ2
本家サイトのアドレスどこだっけ?
884ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 20:47:58 ID:Rsd1yOiY
>883
てか1から全部見ればわかるだろ…
885ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 16:44:43 ID:inhIJrlB
age
886ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 23:40:41 ID:9ANECDiy
887ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 16:16:41 ID:XS4bv0am
888ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 19:27:25 ID:PbADVKpi
ヤフオクの黒さいたまが、残り2日で2万超えそうだ。
最終的には、2万5千円以上になるだろうな。
前の白みたいには、ならないだろうが。

ずっと24000円スタートで入札なかったのにね。
入札しとくべきだったよ>俺
889ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 02:59:47 ID:sxDN/mWi
http://www.kikutani.co.jp/index.php?mode=info&id=10&lv1_id=&lv2_id=&key=&page=1&order=&asc=&desc=
このリゾネーターギター使ってる人いる?
アンプ禁止のとこでストリートやりたいから興味あるんですけど・・・
890ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 23:29:20 ID:3NixLtuk
891ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 03:12:54 ID:tHtp0i1l
http://www.rondomusic.com/interceptorpro727natsat.html

これ買いたいんだけど、この値段では買えないって事なのかな?
892ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 03:25:10 ID:DuNoHoUv
>>891
+送料(税もかかるかも)
893ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 10:36:12 ID:oIFeOSWf
>>891
プラスハードケース代。
894ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 16:14:04 ID:tHtp0i1l
送料とハードケース代は要るのはこのスレ読んでたので把握したけど、商品説明に695$と書いてあるから…
カスタムオーダーしたときの値段かな?

895ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 16:29:50 ID:I8O3PQre
受注生産品だろうね
手付金が$329.95で、2010年5月の完成時に$679.95との差額と送料を払うんでないの
896ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 17:53:32 ID:tHtp0i1l
なるほどありがとう、

欲しいが五月まで待つのも厳しいな、、

込みで7マソちょいだな欲しい
897ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 17:02:13 ID:KNBk3per
シンラインぽちった。変なとこないといいな
898ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 00:55:20 ID:tsgDjl3e
ポチおめ。 いまだにgypsyrose買うかどうかで迷う。
899ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 11:55:50 ID:lh0G+czG
>>897
rondoにある?
900ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 12:08:33 ID:IpbX+P4q
http://www.rondomusic.com/gre1klhcpp.html
↑前から"kit"なんて付いてたっけ? 値段も随分安くなったなぁ
901ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 02:25:08 ID:2AKLz9Mj
シンラインポチった
この価格帯としては見栄えが良さそうだという、
それだけの理由で初エレキに選んだがさてはてどうなることやら
902ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 12:54:24 ID:D9ewCAHN
調整できないとキビシイヨ〜
903ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 14:59:24 ID:C2Md8m+2
KTL-300はゴトーのSG503がぴったりはまる
904901:2010/02/21(日) 15:02:43 ID:IFZr0cVr
>>902
調整ってネック調整とか弦高調整とかオクターブ調整ってやつ?
それとも>>903みたいなチューニング周りのパーツをとっかえるとこまで含めるのかな
905902:2010/02/21(日) 15:17:33 ID:RKiaHMPr
>>904
>調整ってネック調整とか弦高調整とかオクターブ調整ってやつ?
そうそう、必要に応じて不レット処理とかシムかませたりとか

どこまで求めるかによるけど、しっかり調整したら弾きやすくなるよ
906ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 15:42:56 ID:IFZr0cVr
どうも
ギター届いたら色々試してみるよ
907ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 01:23:02 ID:E9G98DFl
http://www.tokyo-gakki.com/s_img/item_img/GKGE1817_a.jpg

パイレーツシリーズのSGってどうですか?だれか持ってる人いたら感想きかせてください。
908ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 04:06:48 ID:aii7Nai4
>>907
以前、安ギタースレにちょっと書いた。

|買った。通販で画像を見ただけだったのと、全体的に黒いせいで(←言いワケ)
|実際に手にするまで以下の点(SGらしくない部分)に気付かなかった。
|・ボルトオンのSGタイプにありがちな、ハイフレットがボディにめり込んでる形なので
| そのへんの弾きやすさはイマイチ。トータルな弾き心地は悪くない。
|・ボディのコンターが浅い
|・ボディのツノが左右対称

|(安い値段で出ていれば)シャレで買う分には悪くない。1本目のSGなら避けといたほうガッ無難か。

(以上、↓過去ログの118
 http://www.unkar.org/read/music8.2ch.net/compose/1205546272

手触りはなかなかいいよ。
その画像引用元の価格(\10,555)なら悪くないと思うが、SGのハイポジションとかセットネックとかが
重要なら、BlitzやPlaytechと比較検討した方がいいかも。
909901:2010/02/27(土) 02:11:16 ID:aA2yABFC
シンライン届いたー!
ぱっと見た感じは期待通り、中々立派なもの。
ただし細かい部分に粗があるのもまた評判通り…
特にf字孔の縁やレバーの溝部分の仕上げの悪さは目立つなあ。まあ覚悟してたからそんな気にしないけど。
音の事は良く分からないからノータッチ。でも意外と生音が出るね。
今のところチューニングは問題なさそう。
ズブな素人なもんでネックの反りなんかは良く分からないけど、定規で当てて真っ直ぐだったからOKなのかな。
910ドレミファ名無シド:2010/02/27(土) 03:08:15 ID:nZ/g+OkI
>>908
907です。
感想ありがとう。すごく参考になってありがたいんだが余計悩んだww
何より試奏できないのが本当に痛い。
特にハイポジションの弾きやすさとかへのこだわりはないからその辺は問題ないかな。
俺はプレテクとかフォトジェニにはない安心感をSXに求めてるんだが。。。
期待しすぎですかね?w
肝心の音はどうですか?
911908:2010/02/27(土) 09:29:24 ID:Vtult8JM
>>910
録音する機材が無くてアップロードとか出来なくてすまん。
悪くは無いけど、『希望小売価格3万円のギターの音が1万円で!?』とか
期待するとがっかりするかも。少なくとも、Ginson SGッぽい音ではないと思うよ。
(…もうちょっと言葉で書いてみようかと思ったけど無意味に感じたので止めとく)

遊びで(フトコロ具合に余裕があって)買う分には悪くないけど、
「満足できる音のギターが欲しい」という点が重要なら、ここはいったん我慢して、
試奏してから買ったほうがイイヨー。(結局それかい!)
912ドレミファ名無シド:2010/02/27(土) 14:37:40 ID:uisezXC1
シンラインが値段の割りに良い音だと各所で言われてる分、SGへの期待は凄かったんだが
今回は見送ることにするぜ!
913ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 03:14:43 ID:g9+KzdNW
SX 5弦べース SBG2 41 NAポチったぁ!楽しみだなぁ
914ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:22:42 ID:4BrTMf48
届くまではホントに楽しいよね。
届いてから、微妙にヘコんだけど>SBG2

915ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:53:55 ID:xCcKB59q
ハードケースが売切れてて埼玉ポチれねー orz
916ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 23:36:44 ID:qeS/eYDD
俺がさいたま買った時はギター単品でも送ってくれたよ
917ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 16:08:55 ID:i3R6Whsh
俺は結構楽しんだがなぁ<パチングレィ
弦高おかしかったけどw
918ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 21:49:30 ID:gRQviYOK
SBG2 届いたっ!
5弦てやっぱネック太いなぁ、弦高下げよう・・
俺はギター弾きだから、このベースでとりあえず十分な感じだなー。
919ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 21:57:02 ID:BLEMSE80
>>900
去年の夏に楽天で買ったのはDVDとかステッカーのキット付きだったよ
ベースだけど。しかし安いねー
920ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 20:09:39 ID:N34SWvtB
>>919 
キットってそーいう意味だよね 買ったら塗装だけされてるバラバラのが
届いて自分で組みつけとか・・それはそれでおいしい気もするな
921ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 00:42:20 ID:cQGjFCBN
ステッカーがシールと台紙と糊が別々になってて自分で作るのか?
922ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 01:45:14 ID:KXhzRQPD
age
923ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 01:55:25 ID:7TY5KX7z
最近誰か買った?
924ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 16:27:12 ID:a8jPg/TF
いまシンライン注文して、届くのを待ってるところだぜ
925ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 19:53:16 ID:0vIE5WTJ
>>924
レポおね
926ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 20:49:55 ID:UtKXu15R
さいたま買った!
ネック柾目やった!
しかもネックボルトオンなのに角度付いて仕込んである!
音は以外にうんこ!
満足!
927ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 21:24:20 ID:cBmIAe9K
それ楽器じゃなくてインテリアつーかオブジェじゃねw?
928ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 02:21:05 ID:FfVckV98
オブジェwが「さいたま!さいたま!して良いですか?」って聴きながら
部屋に入って来るところを写真撮ってうpってくれww
929ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 21:00:47 ID:XtEXuv74
JMSってヘッド形状が変わったの?
930ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 21:51:06 ID:enn2I8mt
末期ガンの患者が激痛でのたうちまわって「楽にしてくれ」っていってる
さてどうしますか?
931ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 21:52:55 ID:enn2I8mt
ごめん 誤爆
932ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 22:11:50 ID:OPgqFEZZ
どこの誤爆だよ
933ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 02:47:32 ID:txukaDcy
>>926意外にうんこ吹いたww

>>930
どうしますかじゃねえw
冷静に聞くなww

スティングレイもどき試奏したときは当時持ってたスティングレイの癖の強い音が嫌いでルックスは好きだったから素直な音に感じたな
でも材の色が黒っぽくて不気味だった
934ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 19:03:46 ID:DJ9X+nRi
久しぶりに見たらワロスww
930-932の流れは良いw
935ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 19:12:39 ID:+xgV9xRk
誤爆にマジレスだが、実は漏れ、鬱病なんだ。
一般的な鬱病と違って気分障害はほとんど無いんだが、神経痛が激痛過ぎて
殺してくれ、って思ってる。同じIT業界(会社は別)の後輩も同じように
神経痛性の鬱病で「殺してくれー、殺してくれー」ってのたうってて、
非常に理解るだけに対応に困る。
「さてどうしますか?」じゃねーよ!

>>933
漏れのパチングレイは、かなり白っぽい。いかにも「木」な感じが気に入ってる。
音は、本家スティングレイもパチングレイも、結構違うけど、どちらも好き。
936ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 21:32:21 ID:nA4ahXYV
>>935
俺も鬱病でいつも死ぬ事考えてる。
ブラック企業に勤めてて、休みもろくに無く、毎日8時に出社して家に帰るのは
午前様な日々がずっと続いてる。
たまの休日に楽器弾こうと思っても、病院やらで疲れてねてばかりで、
最近はろくに楽器弾いてない。

スレチスマそ。
937ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 22:15:04 ID:yi1awv4q
首に問題があるらしいよ
938ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 21:44:41 ID:5hVt/gmn
やっと規制解除。一ヶ月もかかったわ。

シンラインを買って一ヶ月ほど使ってるけど、一弦18Fの音が急に変に(詰まった感じに)なった。
かなり強く押弦したり大きめにチョーキングすると普通に鳴るから、通常時に弦と触れてる部分だけが削れちゃってるのかも。
それと、一部ポジションで音が全く伸びなくなる。そのポジションだけなので、いわゆるデッドポイントとは違うっぽいな。

何だかんだで物凄く気に入ってるんだけどね!
939ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 23:04:04 ID:hpaSxY0u
記念に書き込みます
940ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 11:22:49 ID:xD3+Me7Y
>>938
フレットが浮いたかネックジョイントが緩んだか・・・

・フレット叩き込む or 削る
・一度ネック外して組み直す

でOKでしょ。
ネックが捻れてないことを祈りましょう。
941ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 19:34:59 ID:w82iwZj7
パチングレイぽちるべきなのかな・・・
942ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 19:54:57 ID:22T9m0jn
>>941
ポチれ!本物より音が上品で扱いやすいらしい!
そして音うpしてナカマを増やすんだ!
943ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 20:03:15 ID:w82iwZj7
>>942
滅茶苦茶ぽちしたいんだがフレットの減りが早いとか電池の消耗が早いと聞くから悩むんだよなあ
そのへんってやっぱ当たり外れあるのかな?
944ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 15:28:57 ID:kcthikn0
ショートスケールのサイタマ出てるのか、、、
エロスポチったばかりだけど、欲しくてウズウズする。
http://www.rondomusic.com/liquid34short.HTML
945ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 22:17:43 ID:v+he4b6F
946ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 17:04:18 ID:YBEeKQuX
アコギのOM-160届いた!
仕上げは・・・ひどいw
傷の上からクリア塗ってあったり、端っこの塗料がはみ出してたり、
むらがあったり、ネック裏が少しべたついたりで、あげはじめたら
きりがないw
音はやけに軽い。ボディが鳴ってなくて弦だけ鳴ってる感じ。
上っ面だけで音が出てるようなイメージ。

カッティングをジャガジャガやる練習用として買ったのと、
値段が値段なんで、オレは全然気にはなりませんが。
(6000円程度で練習兼お遊び用のギターが買えるなら御の字です。)
わかってて買うならともかく、初心者にすすめられるもの
ではないかなぁ。
947ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 19:32:32 ID:SyAoyMF9
さいたまキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

いくらになるか興味津々

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109810622
948ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 22:01:58 ID:lfucXPQ7
>>947
出品してる人微妙に変態ギター好きっぽいな。
949ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 05:09:03 ID:TXCkwNYN
偽スペクターってどうなっただろ?
950ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 12:31:03 ID:tBZegbDg
Gypsy Roseのミニレスポ買って半年。
セッティングも落ち着いて結構いい感じになってきたんだけど、
こんなことならSXのレギュラーサイズのレスポ買っとけばよかったかもと思ったりする。
でもデザインが良いからまあいいや。
機会があればライブにも駆り出すつもり。
951ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 21:00:58 ID:D1C+F5DM
>>950
過去にGypsyのベースとそれ以外のSXのモデル買った俺からすると
Gypsyシリーズを選択したのは間違いじゃないと思う。 
たった1個の評価になるけど作りはGypsyのが良かった。 

一つだけ言うとGypsyシリーズにサンバーストとかもうちょい一般的な
カラーリング入れて欲しいぐらいかなぁ・・・
952ドレミファ名無シド:2010/06/29(火) 21:26:51 ID:Ww8yH53i
SXのアコベの動画、音源 知りませんか?
953ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 16:15:01 ID:fNx8jBlk
アコギのMD-160とOM-160ってシェイプが違うだけ?
954ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 21:42:58 ID:dJu1Rh+g
マドリッド在です。
今は友人のギターを借りて練習してますが、もう帰国日が迫ってきました。
友人(スペイン人)には、ギター、弦全てスペインの方が良いはずだから
買って持って帰れと言われてますが、
ほんとにそうんなんでしょかね・・・。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:52 ID:ckcVDRAi
>>953
スケールも違いがあるよん
OM-160の方が短い
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:33 ID:WtDS1mA1
>954
その友人の中ではそうなんだろうねwww
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:40 ID:YlZJCPuX
>>954
スパニッシュギターとかフラメンコギターは、意地があるからいいもの作ってるかも
でもSXは全部支那工場みたいだから、抜群に良い物とは言いにくいいんじゃなかろうか
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:30 ID:Qf9JRpQc
Made in Japanの方が全般に品質良いと思うけど、それ以上に
物価が上がってしまったからなぁ。日本人(の若者)が日本製品
買えない…。
959ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 19:40:08 ID:aBgXL2X5
一本すごく欲しいのがあるんだけど実売16Kという安さが不安
作りが雑なのは別にいいんです。
ただプレイに関するとこで、例えばフレット浮きとかセンターずれがあると嫌なので躊躇してる
皆さんのはその辺どうでしょうか。
960ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 21:21:00 ID:IacNnvjT
>>959
値段相応だからフレット浮きとかセンターずれあってもしょうがないでしょ
16kで安いんだし、凄く欲しいだったら買えば良いじゃんw
その上で気に入らない箇所は自分で修正すれば良い
961ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 05:17:57 ID:aEQWX682
一応組立済みの自作キットと思えば十分
962ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 19:06:22 ID:EPuOX5Ix
じゃあやっぱりそういうのあるってこと?
普通の調整は当然自分でやるけど、すり合わせとかネックのズレ直しなんて簡単にはできない
ちなみにシンラインが欲しいんだけど上の方で音詰まりがあるみたいなレスがあったからさ
963ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 22:35:57 ID:EBuleBJ1
安物に何求めてるの?
964ドレミファ名無シド:2010/07/22(木) 22:46:49 ID:EPuOX5Ix
安物なりにせめてまともにプレイ出来ればと。
このフレットで音出ません!みたいなのが無いかどうか聞きたいんです
965ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 00:34:07 ID:TMH0DCEf
で、欲しいモノはなんなのよ?
966ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 02:24:50 ID:N+wRPWhT
>上の方で音詰まりがある
そんなのホトゲニやLegendだって有るよ。気にシナイ。
普段ローコードで問題無いし、そんなハイフレット滅多に使わないんだから。
ピロピロやりたければ、国産の愛馬RG350以上買っとけ。
967ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 03:25:20 ID:TMH0DCEf
あ、ゴメン、完全にボケてたや
968ドレミファ名無シド:2010/07/23(金) 08:57:31 ID:xnn4n2c1
Gypsy Roseレスポ使いだけど
ネック接合部の凸凹をヤスリで削って
あとは弦交換しただけだけど
音詰まりは感じない
969ドレミファ名無シド:2010/07/29(木) 01:09:09 ID:peD0+Wz/
http://item.rakuten.co.jp/key/10016170/
http://item.rakuten.co.jp/key/10016171/
安ベースのほうにも書いたけどワーウィックモデルきたぞ
970ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 19:31:48 ID:4+M+srWj
>>969
うっわなにこれ超欲しい
でも色が気になるなぁ
やっぱりSX特有の木の色なんだろうか
971ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 00:55:45 ID:JJFPz4mk
DG50欲しす

MG1K安す
972ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 23:33:06 ID:yR2iCr7j
SEXスレじゃないのか…
973ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 01:41:40 ID:Nw34CMvx
あげ
974ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 17:35:55 ID:YE09OorL
あげ
シンラインテレのナチュラルが欲しい
975ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 17:56:53 ID:djjE7zuY
サイタマ欲しいが送料が高い
976ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 00:31:05 ID:A1BeIrW/
サイタマ超欲しいんだがどうやって買えばいいんだよ
海外の通販サイトなんて使ったことねーよ
977ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 01:55:36 ID:xfNK8QdN
ギター1本の送料が94$
2本で122$
3本で151$

共同購入すれば安く買えると考えられるが、何かワナがありそう。
978ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 09:00:16 ID:van/jDh9
シンラインテレのブリッジプレートの部分ってネジ止めどうなってんだろうか。

Fenderのテレキャスとはちょっと違う気がする・・・

ブリッチプレートごとブリッジ交換してる人っている?
979ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 00:05:14 ID:9GLxNmcv
いるいるww
980ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 00:16:08 ID:Wi5J32OF
>>976
通販サイトなんて日本も海外も使い方なんて大して変わんないだろ。
クレカそのままよりはペイパルの方が使い勝手いいよ。
981ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 12:31:12 ID:PqB+HJbz
>>979
そのまま普通に付けられる?
982ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 23:34:31 ID:9GLxNmcv
られるられるww
983ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 00:33:32 ID:K3D3j/xY
ここの板も980過ぎたら、24時間レスがないと強制Dat落ちするんだよな?
984ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 02:02:24 ID:mIA9gUoF
【スペイン】SXスッドレ2【安ギター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286557298/
985ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 10:04:45 ID:7WbVoLKe
>>984
死ね
986ドレミファ名無シド
24時間かあ