∈Epiphone -エピフォン総合スレ 18 Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
■前スレ
∈Epiphone -エピフォン総合スレ 17 Ψ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202648544/l50

■過去スレ
∈Epiphone -エピフォン総合スレ 16 Ψ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1197183438/
∈Epiphone -エピフォン総合スレ 15 Ψ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191082615/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 14 Э
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1181218450/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 13 Э
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168328649/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 12 Э
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159633684/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 11 Э
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141797545/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 10 Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139062390/
2ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 21:39:31 ID:Ra02MgWM
2げと
3ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 22:02:18 ID:y9HNi7ul
セックスしてえ・・・
4ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 22:16:36 ID:dgAqztut
あぁ、同感だ
5ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 22:47:15 ID:xGr2UZl+
>>1

6ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:14:24 ID:0JD60Wkd
テンプレぐらい貼れ
7ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:53:50 ID:xlKnLxTO
よくある質問

Q.ぼくのギターは日本製ですか?
A.ヘッドの形で判断しましょう。ギブソンと同じ形なら日本製です。

Q.LQってなに?
A.ラッカーの略でエピフォンジャパンリミテッドラインラッカーシリーズの略称です。

Q.LQが欲しいんだけど・・・
A.LQのスタンダード・カスタムはもう新品では見つけられないかも。中古で探してみな。

Q.〇〇使ってる方いますか?どうですか?
A.最高だよ買っちゃいな

Q.僕のギターは中国韓国製ですか?
A.ソリッドギターでヘッドがチンコの形なら中国韓国製です。

Q.でもメードインジャパンって書いてあるよ?
A.仕様です。ヘッドの形で判断しましょう。

Q.エリって何?
エピフォンエリーティストの略称です。標準装備の電装ピックアップがLQより優れています。
8ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:59:12 ID:HvjT8+DK
テンプレに公式のURLとか入れないのってエピのスレくらいじゃないの?
9ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 13:41:55 ID:NZ6kxT/I
エピジャパの配線やパーツ類って本当にショボいんだな。
これから大手術だよorz
10ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 14:27:39 ID:u0Iy51CE
エピレスポのチンコと、カジノみたいなセミアコ系チンコの違いって有るの?
チンコらしさでは後者のほうがチンコっぽいんだけど
11ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 15:35:16 ID:nclcN7wL
近所の楽器屋にレススタ、レスカス、レススペのラッカーがあった件
12ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 16:02:32 ID:iRBvAVQD
>>11
で、どこの店だっけ?
13ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 18:25:53 ID:nclcN7wL
>>12
みかんの里です
14ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 18:54:33 ID:4tYrkHj9
j-guitarでLQの処分やってるな。
もうちょっと早く告知してくれれば買えたのに。
まあP-90よりハムの方が好きなんだが。

P-90も捨てがたいけどな。
オーバードライブをかけた音が最高。
15ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 22:26:42 ID:m3Ih957Z
デジマがリニューアルしたんだな
ブランド名もアルファベット順になったのはいいけど
EpiphonとかEpiponeとかもうカオス過ぎるぜ

>>13
通販はできますか?
16ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 23:06:38 ID:nclcN7wL
>>15
誤解招いたかも知れんね
愛媛のヤマハです
白レスカスとサンバーストレスポの型番にLQの文字があった気が……
明後日確かめてきます
17ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 23:09:41 ID:nclcN7wL
あとレススペは別の楽器屋です
18ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 23:29:10 ID:BoEsuOOr
>>15
えぴぽん。。
19ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 23:31:57 ID:S4Sw9MGi
なんだ、エピたんのライバル出現か?
20ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 23:42:23 ID:m3Ih957Z
>>16-17
流石に愛媛までは行けないから買えないよ
でもありがとん

加盟事業者が自由に登録できるから
「epiphtan]とか余裕で・・・無理か
21ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 00:06:56 ID:ZfiqVnHo
>>20
なんかこちらこそ申し訳無い
なんで愛媛のエピはほとんどラッカーなんだ?
22ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 01:00:48 ID:c8MKzLTs
エピぽんってクラスの人気者だけどなんか裏の顔があってえぴたんのこと苛めてそう
23ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 01:09:15 ID:SKC1ZPIt
エピポンって愛媛出身でめっちゃオレンジっぽい肌で酸っぱそう。
24ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 01:11:53 ID:ZfiqVnHo
>>23
それポンジュース
25ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 01:28:16 ID:URSVylmT
命の水だエピポンジュース
26ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 07:57:05 ID:3/JUDyDy
SG黒LQの展示新品を約55K円で見つけてしまった。
超欲しいが最近出費が多かったので悩む、、、
27ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 09:18:05 ID:E9hiFBas
>>10
Epiphoneには3つのヘッド形状がある。
1.Gibsonヘッド
2.CASINOヘッド
3.レスポヘッド

上の方が高く下のほうが安いという考えでほぼ大丈夫だと思う。
俺は2.のヘッドがバランスがよくて好きだなあ。3は流石にチンコだと思う。切り込みいれすぎ。
28ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 10:24:16 ID:Vfq1Zykv
>>27
Epiphoneヘッドはカジノと組み合わさると、確変して 一級品になるからな。

Epiphone CASINOと あのヘッドのデザインは最強、最良のバランスで
ギブ等、他のセミアコとくらべても完成度は高い 見惚れるくらい美しい。
29ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 11:35:00 ID:ivtACs4j
Epiphone CASINOなんだが今の6万円代カジノは
ジョンが弾いてたカジノに比べどれくらい落差があるんだろう?
ジャンプして着地できそうなくらいなら買おうと思うんだけど。
30ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 12:03:42 ID:P6Rl5rxO
粉砕骨折する
31ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 12:14:08 ID:ivtACs4j
ええ、それはいやだなw
よく話題に上がる国産カジノもググってみたんだが微妙に高いんだよね。
アメ製カジノなんてビンテージ扱いだし。
カジノ名前一緒でも売り値幅広すぎ。
32ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 12:24:54 ID:2v59ylc6
エピフォンUSAのヘッドってチンコが基本なのか?w
33ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 15:21:35 ID:psirRV18
下品だから陰茎ヘッドって言おうぜ
34ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 15:44:48 ID:Y3jm+ZvE
上品だな
35ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:05:18 ID:c8MKzLTs
女性だっているスレだろうにちんことかうんことかやめろよ
36ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:05:32 ID:ZfiqVnHo
>>29
ピックアップ取り替えたらほとんど一緒
ものによっちゃ現行がオールド上回ることもある
以外に韓国製の評価は高いよカジノの関しては
37ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:44:48 ID:8Lfl9sDj
>>29
試奏して自分で判断しろ、個体差ありまくりんぐ。
38ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:47:17 ID:oBRabRBY
エピからチンコ取ったら、ありふれた三流ギターブランドになってしまう。
まあ怪しい三流ギターブランドの片鱗もあるが。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43370115
39ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 17:14:20 ID:+mJYOZZz
どうでもいいけどオクにあがってるOrville by Gibsonのハードケース付きレスポールが俺のLQHBにそっくりだった
ただそれだけ(´・ω・`)
40ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 19:06:20 ID:ZbTK1aka
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ   ペニス☆ヘッド
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
41ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 19:40:51 ID:jGf2cWX1
>>27
3にあたるEmperorとかSheraton 2が高いのはどうしてですか。
42ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:16:36 ID:E9hiFBas
>>41
エンペとフェラトンはよくわからんね。
DOT Studioがエピヘッドなのもわからん。

まとめ
1.Gibsonヘッド
2.エピヘッド
3.陰茎

この3種類ってことだよね、要するに。
43ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:21:19 ID:0cgHTEmS
Prophecy Customシリーズのレッドカラーのほうって、PUがダーティフィンガーなんだな。
まだ作ってるのならPUだけ売ってくれよ。
44ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:27:11 ID:h/r5MfbH
レッドかっこよかった
45ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:49:46 ID:2v59ylc6
エピジャパの中古の相場っていくらくらいかな?
46ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:51:39 ID:Zg5whgjK
平均的に5万やそこらじゃない?
47ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:56:42 ID:2v59ylc6
5万(((゚レ゚)))ガクガク
48ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:57:30 ID:9tFUNnUN
>>45
10万前後でしょ
49ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:58:11 ID:9tFUNnUN
>>48
買取じゃなくてオークションね 
50ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 21:28:58 ID:2v59ylc6
オークションでも10万前後なのか((((゚レ゚))))ガクガク
51ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 23:00:57 ID:+mJYOZZz
物によるけどレスポールとかSGなら5万
ES-335とかブルーラベルになると10万
52ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 23:12:25 ID:jGf2cWX1
ブルーラベルはオリジナルモデルにしかないと思うが。Rivieraとか。
53ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 23:42:09 ID:2v59ylc6
そうなんですか。
チンコ…もとい陰茎ヘッドで我慢しようかな(;´∩`)
54ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 00:18:30 ID:/JpTkJR7
TAK MATUMOTOもエピジャパなんだよな‥なんか貼って隠せば‥ゴクリ
55ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 00:23:21 ID:L48C56jm
YECシリーズってどう?
56ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 00:34:58 ID:Eh6gC5/Q
業務電話ってなんだよ…
次スレは?
57ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 00:35:52 ID:Eh6gC5/Q
ごめんなさい、誤爆。

俺の2.にあたるエピヘッド、なんか妙に尖ってる。みんなもこんなもんなの?
58ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 08:03:38 ID:PuHrqvZA
現行のリヴィエラが近所の楽器屋で\50,000で売ってたんだが、もうひとつ近くの楽器屋じゃエピジャパのRivieraを\70,000で売ってた。
試奏したがやはりエピジャパの方がいい感じがした。
たった二万の差だが安い現行モノを買いたくもなる
果たして俺はどうすりゃいいんだ
59ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 08:11:37 ID:PknD6Cme
>>43
昨日、試し弾きに行ったとき赤と黒の4種類あったので
お店の人はEXとGXがP.Uの違いといっていました

でも、ウルトラUが一番よかったです。
60ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 09:00:40 ID:sdOwqoB+
俺のエピジャパレスポールが3キロ前半位と軽いんだけど、おまえらのはどうよ?
肩凝らなくていいけどねw
61ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 09:37:18 ID:tzmLb87D
>>57
わかる。俺のもそうだよ。
∩∩じゃなくって、△∩みたいだよ、俺のCASINO。

ぶっちゃけ結構気になる。シェイプが全然違うからな…丸と三角じゃ。
62ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 09:46:30 ID:LuET5RRB
DR-500系のギターってもうあんまり売ってない?ネットもあんまり引っ掛からないし。
63ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 10:23:59 ID:oOnhzv3D
>>60
4kgジャスト
もしかしてお前のレスポールチーズ加工されてたりな
64ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 12:32:17 ID:A4irHD+A
LQはラッカーだけど昔のエピジャパってポリ塗装なの?
65ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 15:26:39 ID:Cc83/P8x
>>58
迷うな、日本製を買え。
66ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 16:12:49 ID:8nq957W5
>>64
LQのみラッカー、
その他は全部ポリ。
そんなこともあってLQ人気なんだよね
67ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 16:14:20 ID:j4xexFZJ
>>65
レスありがとう
やはり日本製のRivieraを買うことにするよ
68ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 17:09:26 ID:lEsEA8jP
>>67
1000%それがいい
69ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 17:45:34 ID:tzmLb87D
なんか楽器屋でデッドストックと書いてあるES-135の青いサンバーストが有ったんだけど、素性を知っている人はいませんか?
ググってみてもアメのNAMMか何かの発表しか見当たらなくってスペックが謎い。
70ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 18:09:41 ID:YifhwR/F
謎い
71ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 20:34:28 ID:h8EqU+p3
それってエピフォンなのかい?
72ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 20:37:56 ID:tzmLb87D
>>71
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s10741519.html

公式サイトには
http://www.epiphone.com/news.asp?newsid=443
これ以上の記述がないから全くわからんのですよ。
73ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 20:38:48 ID:GY0S0ljy
>>69

YECのやつでしょ。 セミアコだよ。定価10マソくらいで山野撤退で半額以下になってたよなあ。

ピックアップも特別なものはついてなかったと思う。
74ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 00:03:14 ID:tu01hVmn
■1928年に社名を「Epiphone」に。
  「エピフォン・バンジョー・コーポレーション社」の誕生。
  その由来はエパミノンバス氏の当時のあだ名だった「エピ」に、ギリシャ語で音という意味の「Phone」でした。

エピ……たん……?w
75ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 00:22:53 ID:JkUi9LDD
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75461360

MADE IN JAPANの表記はあるもののこれって94年製韓国だよな
少なくともデータベースの情報だとそうなる
76ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 02:26:02 ID:f0hfDnHA
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81683990
これ本物?
メードインジャパンも書いてないとは・・ギブソンは
77ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 12:18:26 ID:NLfj4mjr
普通にオービルじゃん
78ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 12:20:12 ID:tu01hVmn
>>76
よくKシリアルだけの本体とか見かけるじゃん。
バイギブならともかくアジア産だったんじゃないの?
79ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 13:30:52 ID:zB8zABv+
ウンコしてくる
80ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 13:38:53 ID:zB8zABv+
ちょwwエピフォンチンコヘッド卒業するってよwwwwwwww
81ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 13:42:51 ID:oofZ9ykS
>>80
AF乙
82ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 13:46:40 ID:3KMEf2i8
嘘だと思ったらまじかよ・・・
やっぱりチンコヘッドは不評だったのか?
83ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 13:54:19 ID:bXk4IhM7
どこにかいてあった?kwsk
84ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 15:31:32 ID:XlR8DQ5N
あれだろ、陰唇ヘッドになるんだろ
85ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 16:10:21 ID:FxKb50qz
横須賀方面でストラトの形をしたエピがあったんだけど本物かな?
90年代の日本製となっていた

アナルファックのカキコじゃないので情報を持っている方
スペックを教えて下さい
86ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 16:19:04 ID:laqLCstI
やっと24フレットのレスポールとSGを出したな
悪乗りしてフロイドも積んでくれれば
メタラーとしては大満足
87ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 17:33:29 ID:JkUi9LDD
Jギターに50kでレスカスLQあがってんね
88ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 18:23:23 ID:gh5qJbU8
エピジャパレスポの配線、ポット、コンデンサ、PU全交換したら全く違うギターになった!
しかし疲れた〜しかもジャック買うの忘れて純正orz
89ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 18:25:48 ID:f0hfDnHA
エイプリルフールだろw
90ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 18:31:37 ID:lLspBZn6
>>88
配線何使った?
91ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 19:20:04 ID:gh5qJbU8
>>90
ノーブランド網線w
全て一気にやったからそれぞれ単体の効果は不明。これをデフォにして今後を決めてくつもりでやったよ。
フルノーマルの音がショボ過ぎたからね。
92ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 20:56:07 ID:emgle+75
エピのセミorフルアコが欲しいんですけど、Dot、Casino、SheratonUのそれぞれの良いとこ悪いとこ教えてくれませんか?
93ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 21:06:09 ID:w1WE4inc
Gibson Japanやっとまともに動き出したのか?
ビシバシに行ったらES-295がおいてあった。
山野時代には扱ってなかったモデルだよな、これ。
94ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 21:12:12 ID:w1WE4inc
>>92
DOT……ひたすら安いセミアコが欲しい人向け。使えればいいというレベル。
Casino……P90のエッジの効いた音が魅力的。ハウリングに弱い。
Sheraton II……スタンダードなセミアコ。インレイも豪華で、
中韓製にしては造りも悪くない。所詮中韓製という話もある。
9594:2008/04/01(火) 21:16:35 ID:w1WE4inc
>>92
追記
本当に永く使える楽器が欲しいなら
中古でマツモク製や寺田製のRivieraかSheraton探した方がいいよ。
高いけど。
96ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 21:38:48 ID:DPxxz+KM
>>95
高いというとどれくらいですかね…
97ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 21:41:35 ID:fc9C9az/
>>96
も少し足せば中古の335が買えるぐらい。
9894:2008/04/01(火) 21:41:39 ID:w1WE4inc
>>96
中古屋で7万〜10万前後は覚悟しといた方が。
(オクならもう少し安いが、とってもリスキー)
99ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 21:50:41 ID:DPxxz+KM
中古335の相場ってどれくらいですかね?
100ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 22:04:01 ID:JkUi9LDD
>>99
10万
101ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 22:05:23 ID:DRbl58xZ
なら中古の335買うのが吉
102ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 22:09:15 ID:w1WE4inc
ギブソンは造りがあれだからなぁ。
ES-175試奏してFホールの処理の雑さに萎えて
Elite Broadway買っちまったくらいだからな。
103ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 22:09:38 ID:DPxxz+KM
ホントですか!?今日24万で見かけました…。
104ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 22:43:43 ID:bXk4IhM7
都内でチェリー335ジャパン発見した。
8万だった。
明日かって来る。
105ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:05:44 ID:zHVqOYQ1
LQのレスポっていくらくらいで売れっかな?
106ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:11:39 ID:JkUi9LDD
>>105
オクなら6万はかたい
107ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:13:02 ID:zHVqOYQ1
mjd!?
わざわざ答えてくれてありがとう!
108ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:18:18 ID:NLfj4mjr
この前のLQカスが80kだったしな
スタンダードとカスタム以外はたいした値段で売れない
109ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:31:00 ID:zHVqOYQ1
>>108
そうなのか?
俺のはHBのスタンダードなんだけど、
まだまだ売らずに愛用する事にするわ
110ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:44:32 ID:J8qQePxd
ここの人たちってみんな日本製使ってんの?
111ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:44:52 ID:TkWq4SVb
それがいい。
良いギターだから売るなよ。
112ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 23:46:29 ID:bXk4IhM7
俺はLQシリーズは
STDのHB
黒カス
LPスペシャル、2色
Jrのサンバ

の5本を所有している。
そして明日、335ジャパンを。
残ってればいいが。。。
113ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 00:13:26 ID:kdXh4QpE
>>112
明日レポ頼むよ
114ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 00:18:38 ID:wMDmL6jP
>>112
335ってポリですか?
115ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 00:43:04 ID:1bPPIH2b
いいえ、木でできています
116ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 01:31:47 ID:8Kz3tZoN
LQSTDのヘッドってギブレギュラーと同じように古くなると白く曇るタイプなんどすか
117ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 05:53:47 ID:NR4HGLIr
普通に木だったと思う。だから曇らないかも。
118ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 08:51:06 ID:Lw77CMMD
>>80
これのソースってどこにあんだ?
119ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 09:08:47 ID:l0Cxf9U+
エイプリルフールだよ。
120ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 09:52:03 ID:R9xxNjUE
エピフォンのレスポールスタンダードを使っているのですが、トーンノブとボリュームノブ
をはずそうと思って引っ張ったのですが全然取れる気がしません。どうやったらとれますか?
121ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 10:00:00 ID:Lw77CMMD
思いっきり引っ張る
122ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 10:03:26 ID:R9xxNjUE
接着してある、なんてことはないですかね?
123ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 10:05:38 ID:1jOT1Nmb
ないね
124ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 10:54:55 ID:BFrofvA6
ヤフオクにリヴィエラとスーパーノヴァが出た
たぶん小学生の頃下倉で見たやつだ
まさにガラス越しにトランペットを見つめる少年だった
結局なんだかんだ理由をつけられオービル335を買い与えられ
羽子板みたいでカッコ悪いのでとても嫌だった
アレを見る度に子供心に傷ついた当時の記憶がよみがえる
125ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 11:06:00 ID:JmXSdJCb
羽子板かよ…w

んで、その後その335は?
126ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 17:14:46 ID:7jGAu4/S
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g62513351
LQ STD HB・・・
お正月にギター買っちゃったよorz
しかも夢見てたハニーバースト・・・
うあああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ

誰か大事にしてくれるかた俺の代わりどうぞ
127ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 17:21:33 ID:Ozfs9VPS
出品者乙

まあハニーバーストはBUMPっぽいし萌えるよね
128ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 17:21:43 ID:05m4yvJR
>>126
調子こいて高すぎだろこのジジイ。
いらねえやゴミジジイのなんか。
129ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 17:24:10 ID:Z3QVdhvi
>>126
八万か……
スタート価格でそれだと羽振りの悪い俺は(ry
やっぱオクは価値あるものを競ってこんな金額かよ!みたいなのがいいなw
130ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:06:17 ID:0ag3PBDq
だれもスラッシュモデル買ってねぇの?
スラッシュに興味はねえがなんか気になる。
131ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:07:59 ID:7jGAu4/S
>>127
神奈川県住まいの厨房でした。

LQなら8万って妥当じゃん?って思ったけど高いのか(´・ω・`)
132ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:10:02 ID:Z3QVdhvi
>>130
チンコヘッドで全てが萎えるだろあれ。
10万出すなら付けたして本家いこうぜw

>>131
06年中頃はKEYとかでサンキュッパだったよ。買っとけゃよかった。
133ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 18:25:08 ID:6PVHa7Tq
LQのスタンダードは木目がプレーン過ぎてなんか。。
個人的にカスタムの方が好き。
本家のカスタムとスタンダードの値段の差はとんでもないけど。
134ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 19:09:22 ID:Ozfs9VPS
>>132
スペシャル以外は瞬殺だったぞww
135ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 21:06:43 ID:kdXh4QpE
去年の今頃は60kがLQSTDの相場だったな
ギリギリでイケベで最後のHB買ったのが懐かしい…
136ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 21:52:10 ID:05m4yvJR
>>126
これ1週間前に横浜のイシバシに中古入荷したHBの62800円のやつじゃないか。
中古転売のおっさんだな。神奈川からだしな・・・
137ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 22:25:37 ID:tDZmezec
ウチのSG、シリアルで検索しても出てこない…
ギブソンから「ここでpdfが無料ダウンロード出来る」と貼られたリンク先は
何故か有料(?)マーク付いてるし英語だらけで訳がわからないし
もう一つのサイトだと「アメリカ1958年製」とかとんでもない結果が出るし
138ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 22:27:50 ID:05m4yvJR
>>137
サポートクソ過ぎる最低だな
139ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 00:33:29 ID:TfqXENMw
予算3万でエピジャパを強化するとしたらどこから攻める?
リアピックアップはダンカンの1980年代SH-4に交換した。

ペグと電装系の交換、でいいかな。
140ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 00:41:13 ID:yCGMFqw9
>>139
ペグと電装系の交換、ナット、あとフィクサーあたりもいいよ。
141ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 01:33:36 ID:4V3xxQl2
先日、Zephyr Deluxe Regent1950年代を入手したのですが
ノブがオリジナルの八角形出ない物に交換されていました。

http://www.sprucetreemusic.com/epi_zepdreg51.jpg
のようなノブはどこかで売っていないでしょうか
142ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 01:36:06 ID:yCGMFqw9
>>141
オールド専門の楽器屋に行くんだ
143ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 01:37:27 ID:4V3xxQl2
http://www.lightnin.jp/Elite.Broadway.SB.04.9.jpg
こんなノブです。
ギブソンに問い合わせてもパーツ販売はしていないとのことです。
144ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 01:44:27 ID:yCGMFqw9
>>143
かわいいノブですな。
ゼファーいくらだった?
気象パーツならヤフオクもおすすめ
145豚厨:2008/04/03(木) 02:06:48 ID:K4oVO0GL
146ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 02:08:22 ID:yCGMFqw9
>>145
エピポンか・・・かわいいなw
147ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 02:19:38 ID:XMwk17kz
ギタースタンド買おうと思ってるんですが
シェラトンって、まさかラッカーじゃないよね。
148ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 02:37:46 ID:RQkaqJtw
昨日楽器屋行ったらSGが15000円で売ってたんだけど買いですかね?
あまりに安すぎでちょっと心配…
149ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 02:42:57 ID:yCGMFqw9
>>147
現行がポリ、普通のでおk

>>148
310なら微妙400なら買い
150147:2008/04/03(木) 03:04:02 ID:XMwk17kz
失礼、日本製です。80年代。

60、70年代のブルーラベルはラッカーかも知れないけど、
キズとか塗装のハゲはあってひび割れとかないんでたぶん、ポリ・・・なんだろうか。
151ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 03:06:21 ID:yCGMFqw9
>>150
一応もふもふのラッカーようにしておきなよ。
いいものなんだから。
152ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 03:07:40 ID:tDKK8JfP
レススペLQのcherry買った人、ボディーはマホワンピース?
微妙な位置でつぎはぎとかもあるのかな?
イケベのアウトレットが気になる...
153ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 03:10:11 ID:yCGMFqw9
>>152
マホワンだよ。
生鳴りもでかい。
アンプでも最高。
かなりおすすめ。
154ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 08:25:54 ID:RQkaqJtw
>>149
ありがとうございます
ちょっと今日みてきます
155ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 08:30:10 ID:KDpt4L8R
>>143
ギブソンに「修理」に出せば? パーツ購入でなく。
156ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 08:30:19 ID:hPgazRJI
>>153
値段にしては生鳴り&アンプ最高は同意だが
それを言うなら単板3Por2Pじゃないか(普通は3P)
つなぎ方は光を当てて角度を調整して見ないと判らないレベル
そもそもマホは目立たないからね
157ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 09:53:35 ID:r+KFJ4OT
>>153
ネックは確かにワンピースだが、ボディは2ピースだろ?
センターでの合わせで、まぁまぁキレイに仕上がっているが。
イケベで在庫全部見せてもらって一番ネックの状態が良いのを先月買ったが、
ジュニ、スペ両方とも全部ボディは2枚物だったよ。

確かに生音もデかく、音は最高だけどね。
158ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 10:24:21 ID:yo8WCjH2
EJ160Eの中のバーツが外れて、動かすたびにカラカラコロコロ言う。弦換えたばかりなのに…鳴りはヤイリのYD75とどちらが好きですか?
159ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 10:54:28 ID:4V3xxQl2
>>155
50年以上の前のエピフォンを受け付けてくれば良いのですが。
160ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 11:00:19 ID:4V3xxQl2
>>144
350k円です。シリアル見たら1951年のNYメイドだそうです。
ミニハムはフロントとリアのバランスがちょっと悪いです。
まぁこんなものかなって。
161ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 13:00:09 ID:GJUHhX3W
>>140
ありがとう。

ペグはやっぱりゴトーのものがいいのかな。
エピジャパレススタにつけるんですが、この中の上段のやつで、サイズが違うとか、おすすめとかあれば教えてください。
http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?state=1&cate=10&s_cate=9&brand=10968
162ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 13:02:00 ID:yCGMFqw9
>>161
SD90-SL/N-L3+R3[ペグ] でいけるよ。
やっぱクルーソンタイプだよねぇ。

そういえば8万のLQSTD落札されなかったね。
163ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 13:15:25 ID:hPgazRJI
>>162
あの出品者からだと6万でも買いたくないな
164ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 13:53:02 ID:HdkWjDPu
なんか俺のLQSTDのエスカッションが浮いてきた・・・
俺の何がいけなかったんだo..............rz
165ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 14:55:23 ID:uu6v6jCd
どうやら近所のラッカーSTDとラッカー白レスカスは春休みを乗り越えそうだな
良かった良かったガキに買われなくて
166ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 14:58:12 ID:GJUHhX3W
>>162
度々ありがとう。

>>164
俺のエピジャパレススタもエスカッション浮いてるよ。
中古で買ったんだけど、エスカッションのねじが4本とも長さ違いww
そりゃ浮くわな。
167ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 16:23:12 ID:x+2F20UF
>>139
ペグは不具合なければ後回しでも良いんじゃないか?
予算30kなら、電気系全てを制覇出来るぞ。
168ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 16:24:39 ID:RQkaqJtw
>>149
G-400 CUSTOM っていうやつでした。

169ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 16:26:34 ID:yCGMFqw9
>>168
すぐ買うべきwwww
170ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 17:01:00 ID:FiXJ31Fn
半額以下になってるじゃねーかw
171ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 19:21:31 ID:tDKK8JfP
>>153
レスありがとう。
リボレに見に行ってみたんだけど、センター2ピースと均等3ピースだったよ。
どっちも綺麗な木取りだったからちょっと迷ったけど、
センター2ピースの方買ったよー。
結構しっかりしたギグバッグついてきた。
良かったー。

>>168
安すぎ!
172ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 19:29:15 ID:yCGMFqw9
>>171
おお良かった
173ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 19:46:48 ID:+4T+Qgiy
エピフォンの両肩で背負うギグバックってギブソンの両肩で背負うギグバックと比べてかなり上等にできてるよね
174ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 19:57:09 ID:s+4v7VVr
>>173
でもチャックがちゃちくねぇ?
それだけが残念だった。
175ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 20:33:08 ID:RQkaqJtw
>>169-170
わかりました。明日すぐに買ってきます。
176ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 21:26:42 ID:5PMRL1Ob
LPC-80のエスカッションが浮いてきて真ん中で割れてしまいました。
177ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 21:32:45 ID:UyMo9AHD
>>174
ちゃちぃ(笑)
178ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:37:57 ID:DJ0w253i
エピジャパのって本家に比べてフレット小さくない?てかあれでミディアム程度で本家がジャンボぐらいありそうな高いフレットで
明らかにフィーリング違うじゃん?持ってる人はそこんとこはどうなの?
俺は直ぐ手放した
179ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:55:51 ID:yCGMFqw9
>>178
残念だったな
180ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:59:41 ID:+4T+Qgiy
勿体ね…………
181ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 00:36:59 ID:IIQT0sFV
フレット位すぐ慣れるだろ常考。と言うか試奏(ry
182ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 00:40:53 ID:fAouPGLS
こんな質問はウザイと思うだろうが

ギターですが、エピでオススメあるかい?できればレスポで。
普段B.C.Rich使ってるんだが急にレスポが欲しくなって…。
183ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 00:45:27 ID:rqXedufN
>>182
スレを頭から読むんだ
184ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 00:47:14 ID:NBPIcZd6
LQスタンダードかLQカスタムしかないだろ。
185182:2008/04/04(金) 00:53:36 ID:fAouPGLS
>>183
スマン、よく見てなかった。
とりあえず把握したこと
・チンポ、やめる。
・スラッシュモデルはチンポ
>>184
ありがとう。
186ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 01:03:48 ID:AKb8q+La
>>185
BC使いがなんでepiphoneほしいの?
レスポ目当てか?
だったらフジゲンのネオクラ
187ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 01:21:00 ID:0cllGZdF
神奈川は印象悪い
188ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 10:08:43 ID:9XVE0Gen
初心者なんだけどLQスペシャルってどれくらい良い??
思い切って高いの買うかLQスペにするか迷ってる。
189ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 10:11:04 ID:pm0u/jay
ふぉとじぇにっく
190ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 11:45:40 ID:62ME5dxY
>>178
確かに違和感あるよなフレット。
ギブ系のフレットだったらもっと萌えたな。
191182:2008/04/04(金) 12:23:08 ID:fAouPGLS
>>186
レスポ目当てです。
ただ自分の持ってるギターが変形ギターしかないからちょっと欲しくなった、みたいな。

フジゲンかぁ…ありがとう
192ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 12:47:33 ID:6GLtypRF
>>191
epiphoneだとLQ、JAPAN、エリート、エリーティスト
などの日本製レスポールは希少だから有れば弾いてみるといいよ。

他だと、フジゲンのネオクラシック、トーカイ、などの国産おすすめ。
後はバカユニBLS-600は安いし作りもいいしオススメ。
重さも軽めで扱いやすいし作りも良い。
ってepiphoneスレだな・・・
193ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 13:14:52 ID:nS9Cw/KG
>>192
エリートとエリーティストって同義じゃないの?
194ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 13:37:34 ID:aPkmyG41
>>193
中身はいっしょで名前がちょっと違う。
195182:2008/04/04(金) 14:02:43 ID:fAouPGLS
>>192
をを。親切にどもです。

近くの楽器店だとエピのアルダーのレスポしかなかったからさぁ。
バッカスかぁ…。個人的にはベースしかないってイメージだった。
196ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 14:15:03 ID:nS9Cw/KG
>>194
全然知らなかった、thx

>>195
日本製にこだわるならヤフオクだな
博打になるけど
197ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 15:22:44 ID:/qP9A4Mi
Dot Studioどうなの
youtubeで外人がめがっさ弾いてるのは見たけど
198ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:13:32 ID:rqXedufN
値段相応、今すぐセミアコ欲しい人向け
妥協したくないなら目をつむってスルー推奨
199ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:31:01 ID:/qP9A4Mi
ふむ
それなりに練習用として粗悪でないならもってこいなんだけど
200ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:42:08 ID:Oee2LTgA
おかんの尻でスタンドごと倒されてネックがブチ折れた…
真っ二つではないけど深いヒビでネックぶらんぶらん。
修理いくらぐらいかかるんだろう…
201ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:47:48 ID:CUXhtUsF
>>200
ギターワークスで、47,250円以上
202ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:47:50 ID:a18la+2I


☆Epiphone Japan☆

LTD.ED.LP Special SC LacquerYLW¥93,000特64000円

P-90x2CH¥93,000特64000円

LTD.ED.LP Jr SC LacquerVS¥93,000特64000円

P-90x1CH¥93,000特64000円

LTD.ED.SG 61 
LacquerEB¥95,000特65000円


CW¥95,000特65000円

Elitist LP-57GT¥138,000特90000円
203ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:54:32 ID:6GLtypRF
>>202
いらねえ
204ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 16:55:14 ID:du8qJafQ
>>200
ドンマイすぎる
205ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 17:17:34 ID:0cllGZdF
柾目って所良かったよ
206ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 18:23:50 ID:aBiV+Cce
EB-0ってどう?
22000ぐらいで初めの一本なんだが
207ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 18:45:27 ID:+T+ngDGk
ちょwwwwwwwwwww
208ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 18:53:09 ID:6GLtypRF
>>206
ベース欲しいのかな?
試したけど値段にしてはまぁまぁだよ。
SGタイプが欲しいならの話だけどね。
209ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:06:10 ID:AsvW3KRH
明日LQのジュニア52500円で買う予定だったんだけど、
今日雑誌の広告みたらイケベで44100円だった・・・
関西在住だからイケベ行けないんだけど、52500円って高いんですかね?
210ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:08:02 ID:6GLtypRF
>>209
通販できるよ。
弾いてから、通販オススメ。
211ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:19:10 ID:AsvW3KRH
通販かー
それもひとつの案ですね
でも個体差とか結構あるんじゃないですか?
212ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:21:54 ID:nS9Cw/KG
>>211
ギブソンとかなら気にするところだけどLQでハズレは見たことないし俺は問題ないと思う
お金は重要だから慎重に検討するように
44100円なら予算より安く買えてPUもついでに買えるじゃん
213ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:29:54 ID:6GLtypRF
>>211
調整して発僧してもらいナ。
問題なし。
214ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 19:32:42 ID:AsvW3KRH
>>212
なるほど・・・
あ〜すごく迷ってきた・・・
215ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 20:08:59 ID:Oee2LTgA
>>201
買った値より高い…
修理出すの止めようかな
216ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 21:24:54 ID:7kNX54jd
レスポジュニアでヘッドが角ばってラッカー?らしいですが
それの参婆が新品で5万って相場敵にどうですか?
217ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 22:24:40 ID:aPkmyG41
>>216
参婆の相場は敵だよ。
218ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 22:25:07 ID:Ll2y1xho
LQサンバなら妥当だろ。
ってか、もう新品はめっきり見かけんが。
219ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 22:50:51 ID:BvP5BKjC
>>117
いや、曇るだろ
そんなにオールドライクな作りなのかLQは?
220ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 23:45:37 ID:ig9f5wVW
前スレに比べLQの会話の比率が高すぎて俺涙目

買うけど
221ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:25:55 ID:UXTqBq5b
エピジャパで丈夫なポリモデルが最強。LQは塗装もラッカーも薄すぎ。10万、20万クラスのギターなら分かるけど量産モデルでそこまでしなくてもよい
222ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:30:07 ID:ghdLZ/Bx
>>221
LQ持ってないやつの発言だな。
迷わず買え。
223ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:32:28 ID:GAL4EYvF
61SG最高なんですけど
224ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:47:22 ID:y/NRgJGm
>>221
ここ最近で塗装なんか気にしてんのお前だけだぞ
ポリとラッカーに甲乙つくること自体野暮だよ
225ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:50:19 ID:TxAv/+ti
50年代のシェラトンでミニハムが白になっていてフルオリということらしいけど本物かな
金額的には結構高めなので
我慢してオービル期のエピジャパ335のチェリーとシェラトンのナチュラルを買ったほうが良いものか
悩む週末だ
226ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 01:07:39 ID:DBuX3Y0S
lqといってもヴィンテージならまだしもきょうびのラッカー塗装は下地ポリだろ
227ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 01:24:59 ID:E+gu4Qxu
そんなのはどうでもよくて肝心なのは塗膜の厚み
228ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:17:37 ID:HVkM2M2F
ラッカー信仰ってチョッと変だと思うゾ。アコースティック楽器なら重要な要素だろうけど、
ソリッドなら最重要項目じゃないだろ? お前らラッカー塗装をやったことあるのか?
ギターじゃないけど、ほんと、2年もしないうちにひび割れて来たりすることもあるぞ。
木の材質と塗料の性質の両方を含めて、ギター作りを考えるべきだと思う。塗膜でダンプ
されて困るなら、硬くて重い木を、ワーモスみたいなくり抜き加工にして、レゾナンスの
ツジツマを合わせればイインでないかぇ? ブリッジはフレットでもレゾナンスが変わるん
だから、塗膜ばかりに頼ることないだろ?

塗装によるダンプの問題を否定するわけじゃないけど、科学的・工学的に見て、アプローチ
が偏りすぎてると思う。 > ラッカー信仰
木の収縮(湿度の影響)を止めなきゃ、いづれ木割れするぞ。
229228:2008/04/05(土) 02:19:37 ID:HVkM2M2F
× ブリッジはフレットでもレゾナンスが変わる
○ ブリッジやフレットでもレゾナンスが変わる
230ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:26:54 ID:ghdLZ/Bx
お前は何を言っているんだ。
ラッカー信仰じゃねえだろみんな。
LQシリーズの作りがいいのに満足してんだよ。
無駄な長文書いてるが。
231ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:28:05 ID:Df/hc8MF
>>206
自分はEB-3もってるけど、つくりはよかったよ。
2PUで色んな音出せるし、セットネックでインレイも豪華。
実売\8000位のこの差は大きい気がする!
元が安いけどね...
EB-3はロングスケールになっちゃうけど。
232ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:44:44 ID:HVkM2M2F
>>230
お前こそ、どこ読んでんだw
>>226-227のやり取りの中での流れだぞ。
233ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:46:15 ID:ghdLZ/Bx
>>232
俺もポリ派だw
だってさ、木目きれいに見えるじゃない。
丈夫だし、そうだろ?
234ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:48:14 ID:HVkM2M2F
>>233
おお!同胞が居たか!俺もポリ信仰だw
235ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:52:29 ID:ghdLZ/Bx
>>234
LQはつくりは評価してるけど
ポリにして欲しかった。以前のエピジャパのように。
ギブソンもfadedシリーズとかマジでやめて欲しい。
最近よくあるけど最初からビンテージの風格をっていう風潮嫌いなんだよね俺。
アコギもマーチンの安価なのだとサテンでマットフィニッシュとかも嫌。
つやつやのグロスがいいよやっぱり。
236ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 02:57:37 ID:HVkM2M2F
>> つやつやのグロスがいいよやっぱり。

禿同w オメ、俺と同じオッサンだろ!?w
237ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 03:05:22 ID:UXTqBq5b
211だけど、LQ買ったのよ以前。
ついてきた布袋入れて持ち歩かないとケースの痕とかうっすらつくし出品されてるLQも
塗装禿げてるのよくみるし、ラッカーでしかも薄い分、傷に弱いのは確かだよね。
238ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 03:07:59 ID:ghdLZ/Bx
>>236
20だぜwグロスがいいよねw
エピもギブもマットフィニッシュ結構あるけどあんまり欲しくならない。
時期が新しくて希少なLQのSTDが神格化されてるけど、俺はELITEがほしい。
239ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 03:10:52 ID:ghdLZ/Bx
>>237
あの白いのでしょw
最初、なんだこれって思った。
LPスペシャルは俺も持っていたけどオクで売ってしまったよ。
たしかに音は素晴らしかった。
240ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 08:23:31 ID:TJMppCdL
フェイテッドとかレリックとかは、わざとらしくて萎えるけど、
エピLQシリーズは好きだなぁ。
確かに扱いに気を使うし、上でも有ったが塗装が禿た跡見ると、下地の目止め処理とかはオールドと全然違うけどね。
241ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 08:31:53 ID:DBuX3Y0S
塗装の本来の役割は見た目と、材質の保護なんだよなぁ
禿げらかして得意げにしてるやつらいるが‥
242ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 09:04:23 ID:BMubx2UV
241の言う通り、塗装の本来の目的はボディー保護ですよね。
塗装薄いと、キズよりも湿気による劣化が心配。
湿気の少ないアメリカだったらラッカーでもOKだろーけど。
古いアメ車も日本に持ってきた瞬間錆びるし。
と言うわけでおれもポリツヤツヤグロス派。
243ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 14:13:50 ID:j9ShwQ3N
今日SG買ってきました。
これで俺もやっとEpiphone使いだ。
244ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 15:03:03 ID:XBwY3fIK
ヤフオクのLQイエロー
痛い。。
245ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 16:16:38 ID:ghdLZ/Bx
>>244
質問してるクズひどいなw
246ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 16:31:39 ID:dzzQBQha
>ハードケースというのは硬いケースのことですか?

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
247ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 16:35:57 ID:y/NRgJGm
明らかに厨二病
248ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 16:45:19 ID:TxAv/+ti
オクで良く見るほんとに金の無い奴⇒必死なのが露骨すぎて切なくなる

パンくずを啄ばむ野鳥のような入札者たち・・・
249れんとん:2008/04/05(土) 17:07:15 ID:TxAv/+ti
エピじゃないんだけど、すごい質問見つけた
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1088660

出品者も思わずノリつっこみ?
250ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 18:18:02 ID:6506UtE0
http://www.rakuten.co.jp/k-gakki/580059/1843528/1871788/#1480556

これ買っても大丈夫?ほかより1万くらい安いんだけど
251ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 19:05:05 ID:uYVdtaat
>>250
最高だよ。自己責任でかっちゃいな。
252ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 20:44:07 ID:y/NRgJGm
いいじゃん黒シェラトン
俺が欲しいくらいだ
253ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 20:44:38 ID:UFSljQ1G
LQSPを入手した。
おすすめの改造箇所聞かせてもらえませんか?
254ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 20:45:48 ID:HVkM2M2F
先にポチってやろうかw
255ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 20:56:21 ID:iT57PEXw
>>253
ピックアップ
256ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 21:00:37 ID:ghdLZ/Bx
>>253
PUは交換の必要なし。
配線、歩ッ度でオk
257ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 21:15:14 ID:UFSljQ1G
>>255-256

P-90ってかシングルは初めてだから、しばらくはそのままにしてみようかと思う。
よし、ポッド変えてベルデン8412組み込むか!
コントロールノブ割ってしまう常習犯なんだ!前なんかドライバー使ったら本体の塗装はがしちゃったもん!
258ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 21:50:55 ID:ghdLZ/Bx
>>257
PUはいいものだから問題全くないよ。
まじで使える音、配線ポッドでOK
259ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 22:19:38 ID:UFSljQ1G
>>258
今開けてみたら、なんかハンダ甘い…皮膜溶けてるとこあるし、なんかマスキングテープの破片が…
260ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 22:26:37 ID:bUU7u+71
そんなもんだろ。
Gibsonなんかもっとひどいぞw
261ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 22:42:08 ID:AVXzXRRa
おれもLQSPあるので改造しよう!!

チンコSTDの方をww
262ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 22:48:38 ID:EHWj3J5g
誰かLQSP TVイエロー
四万で買わないか

263ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 23:22:16 ID:sG4aB6KY
どうして?いっぱい買う人はいるだろうが
264ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 23:52:05 ID:dzzQBQha
オクで5万の厨が入札してるぐらいなんだからやめとけ
265ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 16:15:41 ID:UPWLpQe4
チンコSTDの配線をベルデンに変えようと思うんだけど
何がいいんだっけか(´・ω・`)
えろいひとよろしく
266ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 16:19:48 ID:v4TaUF5j
>>265
8412とか8503が定番じゃね?前者は高音寄り、後者は低音だな。
267ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 17:01:55 ID:UPWLpQe4
ありがとうっ!
8503今度楽器やで買ってくるよ。

んでその内取り付け
コンデンサ交換
PU交換しようかな
ポッドはだるそ
268ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 17:43:57 ID:6hxKvAwE
韓国製のエピたん使ってるんですけど
前スレくらいで話題になってたオススメのギブソンのピックアップってどれでしたっけ?
269ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 17:58:27 ID:Dj+ngEbF
>>268
classic57
270ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 18:21:51 ID:UPWLpQe4
>>269
57's Classic
ごーなな くらしっく
カスタムショップのに乗ってるやつ
271ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 18:31:57 ID:JzllxNOM
チンコヘッドをギブソン型ヘッドに直したいんですがどうし
272ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 18:39:04 ID:4R2TyEn6
エピSGを見るとただのハムバッカー、アルニコV、アルニコクラシックってあるけど
G-400やGOTHにあるただのハムバッカーって言うのはあるニコVかC何ですか?それともそれ以外?
273ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 18:59:30 ID:9mMPPY1t
>>271
ギブソンに買い替える。
274ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 20:01:41 ID:pLtkaUAT
>>271
安ギターまとめwikiに
275ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 20:10:58 ID:Spflckpl
G400はアルニコクラシック
276ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 20:31:18 ID:rGAgdQfO
おれもちん☆すたの配線変えたいんだけどこういうのって専用の線とかじゃなくて芯の数さえあっとけばおkなの?
楽器屋にある自作用の切り売りのカナレとかでいいのかな?
277ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 20:39:09 ID:h5ucqrbj
フォトジェニつかってますが、Les Paul Special-IIに買い替えは
なんか変わりまっかー?
278ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 20:44:35 ID:4R2TyEn6
>>275
ありがとうございます。つまりGOTHもアルニコCでよろしいですか?
279ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 21:23:48 ID:Spflckpl
>>278
断言はできないがおそらくは
280ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 22:08:58 ID:IeIoKNij
>>277
メーカーが変わります
前のモデルが分からないですが
材質も違いがあると思います
木材のレベルは大して変わりません


出来は期待しないほうが良いです
フレットだけはフォトジェ二は丁寧
出音は微妙にエピのほうがよいって感じかな?

もうすこしだしてエピフォンの日本製、CoolZ
(前者は販売終了在庫と中古のみ、後者は名前が癌ですが)等はどうでしょう?

CoolZは色オーダーしなければ新品のギターの中では手頃かと
基本エピフォンの日本製と同じ
エドワーズは値上げしたのであの品質では高い・・

ハムバッカーにこだわらなければ
メロディメーカーという手もあります
281280:2008/04/06(日) 22:10:24 ID:IeIoKNij
訂正
>前のモデル
>あなたの今使っているギターのモデル

分かりにくいね
282ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 22:51:59 ID:6fTtAbiA
今月号のPlayerのイケベの広告にレススペラッカー黄色が
日本製残りわずか!みたいに載ってた気がする。
欲しい方はチェックしてみて。
283ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 23:48:35 ID:h5ucqrbj
>280
下手クソな質問なのにご丁寧なアドバイスありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
284280:2008/04/07(月) 00:35:07 ID:h+tjw2oM
どうもありがと

>>材質も違いがあると思います
>>木材のレベルは大して変わりません
これ逆だったねw

>>木材も違いがあると思います
>>材質のレベルは大して変わりません
と訂正しておきます

働いてきてギター弾いてばかりなので
日本語がおかしいや

モチベーションも大事なので気をつけてね
そうそう買いなおすのも
財力・気力的に大変だから
285ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 00:36:44 ID:EvKATW73
LQSPをイケベでポチったんだが、今更になって保証書付いてないし通販だしハズレに当たったらどうしようとか考えてしまう

通販経験者の人どうだった?
286ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 02:08:40 ID:mDnElY98
>>285
大丈夫だよ
287ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 07:33:47 ID:lR5gTHMw
今年出た新しいSGについてるダーティーフィンガー。
初めて聞いたんですけどランク的にはいいものなんですか?
288ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 13:34:39 ID:57oGZCix
>>287
最高だよ、かっChina。
289285:2008/04/07(月) 13:35:43 ID:EvKATW73
さっき届いたんだけど、保証書付いてたわ。本体にも異常なし、良かった

つーかやけに軽いな
290ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 15:12:37 ID:jHDZzdfO
マホボディーだから軽いのはしょうがない
薄いラッカー塗装のほうが膨張に強いのですが
塗装面が厚いと簡単にチェックが入ってしまうので
マホガ二ーの木部は空気を吸う穴が他の木よりも数段多いので
通常の材よりも膨張率が高く表面の塗装も比例して負荷が掛かる
使用後は必ずラッカー専用のクリーナーで掃除し
乾燥剤入りのハードケースで保管をすすめます

291ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 15:16:55 ID:73zIVsHa
ハードケース持ってない俺は(ry
直射日光にあたらないようにして専用スタンドにかけおくとかじゃやっぱ不安?
あんま陽があたらに部屋だから少し湿気多いかも
292ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 15:33:41 ID:0fsuQ+FP
オレナンカドーセきおたあああ
293ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 15:45:13 ID:26cM9c3w
マホガニーと名前がついていても色々あるようで、アフリカン
マホガニーなんて、笑っちゃえるぐらい比重がバラツクようだネ。
ttp://www.jawic.or.jp/kurashi/wtree/k4-afurikanmahogani.php
294ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 17:32:29 ID:jHDZzdfO
>>293
マホガニー以外でも木材のバラつきは相当だね
エリなんかはそのせいで原材確保がしにくいから生産数も少ないし
>>291
いい状態で使い続けるなら、最低でもマルチは使用せずラッカー専用クリーナーにしたほうが
保管期間が長い場合はHCでも乾燥剤がないと結構湿気の影響をうけるので注意
保証書にもあるけど使用と保管方法によっては対象外になってしまうから

話が変わるけど
昨年のスーザン・ケイグルにつづき今年のダニエリア・コットンと
エピのアーチトップが似合う女性はかっこいいね!

295ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 21:39:57 ID:DZbiQng6
LQSTDのロットカバーださいからGibson純正に変えたら凛々しくなってウマー
296ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:02:42 ID:9oNe2s5c
擦れば字が落ちるだろ勿体ない
297265:2008/04/07(月) 22:59:59 ID:unZGZ+Kq
エピ中改造試みてるものだよ。

音が薄っぺらいので 少しでも太くしたいんだけど
やっぱPU替えが一番かな?

お願いします
298ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:26:08 ID:EvKATW73
話には聞いてたけど
やっぱり手間かかるんだな、ラッカー
セミハードじゃハードケースの代わりにならないのかな
299ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:42:27 ID:/WQLqogk
10年くらい前のエピジャパLPS-80持ってるんだけど、これってLQとは全然別もんなん?
300ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:51:54 ID:4bLlr4E4
>>299
それのがいいものだ安心しろ
301ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:53:22 ID:DZbiQng6
大きく違うのは塗装と図面
LQは本家を元にパーツ、ボディシェイプがリファインされてる
302ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:47:24 ID:UeZijgQO
LPS-80は俺も持ってるけど、激しくジャンク状態。
再生を試みて塗装を中途半端に剥がし、フレットを抜いた所で挫折。
PUはGibsonの490Rと498Tなんで、そこそこレスポの激しい息使いが
奏でられるし、木部は悪くないんだよ。でも、もう再生する気力が失せた。

誰か、こんなんでも良かったら買ってくれないかな?
1円スタートでオクでもいいんだけど、ID持ってないし、何かマンドクセ。
303ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:56:29 ID:f9iHWisy
>>302
メールください。
再生できるかも。
[email protected]
304ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:20:29 ID:UeZijgQO
>>303

ちょっと今たてこんでるんで、明日にでもメールします。
305ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:10:07 ID:KN5mKVbu
最近LQジュニア買ったんだが、>>290とかを読んで不安になってきた。
毎日使うんだけど、使ってないときもケースに入れといた方がいいのか?
ケースって言ってもソフトケースだけど。
あとラッカー専用のクリーナーってスプレーのことだよね?
使ったあと毎回したほうがいいんですかね?
306ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:19:23 ID:w+LkB9I5
塗装クラックが入って渋くなるのもラッカーの魅力のひとつだと思うから
あまり神経質にならなくてもいいんじゃない?
307ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:36:48 ID:29peIbB+
ソフトケースよかスタンド立てかけといた方がいい
308ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:39:28 ID:DL/YKAjW
つかJrはボロい方がカッコいいやん
逆に新品ピカピカの方が厨くさい
309ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:46:57 ID:DL/YKAjW
オールドのクラック
ttp://p.pita.st/?qualrtqa
310ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:57:26 ID:sxCuKDeg
>>305
雑に扱え!
とは言わんが、あんまり神経質になってもつまらん。
スタンドがけでも全然平気だよ。
まぁネックとボディが当たるスタンドのゴムん所位は何かで保護しなきゃマズいが。
大して湿度管理してい楽器屋だって、閉店後にケースになんざしまわないっしょww。

俺もラッカーフィニッシュのギター何本か有るけど、専用クリーナーなんて使った事無いよ。
311ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:58:59 ID:sxCuKDeg
   ↑

『湿度管理していない』ね、スマン
312ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 12:04:23 ID:KN5mKVbu
なるほど、色あせて渋くするのもいいね。スタンドに掛けとくことにします。

ギター買ったときに、これ使った方がいいってことでスタンドにつけるふわふわしたやつもらったんだけど、
それあけてみたら、「ラッカー塗装のギターに使うと〜〜ご注意ください」って紙が入ってたwww
そのふわふわつけとくか、タオル等を巻いとくかどっちの方がいいんだろ
313ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:40:43 ID:29peIbB+
てかそのふわふわがラッカー対策なんだが
314ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:43:29 ID:/0SH8cLG
>>312
310様に同意ですよ
管理が適当な楽器屋あるよね!その程度のモノしか置いてなくて
似つかわしいモノがあっても酷くてずっと売れ残ってるのをよくみる
買うのは欲しくて堪らなかった人ぐらいだろうね

オークションにLQが出てもきれいな状態なものがほとんどないのは
大抵の人が適当につかって処分しちゃう程度のギターだという証しだから
そんなに神経質になる必要はないんじゃないかな
なんせ付属にソフトケースつけるくらいのモノだからね

たくさん弾いてくると自分の好きな感覚が出来るはずなので
ギターの細かな変化が分かりはじめると思うけど・・・
ネックの反応痕対策は手持ちが不安ならクロスを挟むと使用前後にさっとふけて便利かも


315ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 14:42:41 ID:xY7+K8AH
ラッカー対策は雑巾巻いとくとかでもおkですか?
316ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:37:37 ID:B+X+sw89
湿度管理も大切だろうが、温度管理の方が重要じゃないかな?
湿度って、飽和度に対する%表示だろ? 気温が変われば飽和量も変わる
わけだから、単純に湿度だけ論じても仕方ないと思うぞ。冷暖房器具の
そばや直射日光があたるような場所だと、寒暖の差も大きかろう。

まあ、30年近くギターを所有していれば、ポリ塗装のありがたみがイヤでも
実感できますネ。それと、メイプルのような塗装指板も、持ちが良いな。
まあ、弾いていないって事がバレバレなんだが・・・w
317ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 17:16:36 ID:/0SH8cLG
>>315
結果はわからないけど試してみたらどうかな?違和感が出てきたら違う対策をすればよいのでは

それに、弾き込んで劣化してるのと手入れや扱い方が悪くて劣化したギターなのかは
ギタリストなら音や見た目で判断できるはず
そうでないと、評価の高いブランドの製品保証が付いた新品しか買えなくなるよ

自分で判断できなかった頃は行きつけのリペアショップをつくって定期的に見てもらってたけどね
318ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 20:46:31 ID:IzQOf+nd
今日、本家のSG'61reを試奏して、所有してるLQSGとのネックの違いに
「なんじゃこりゃ!」
って驚いたんだけど、LQは全部そうなの?
319ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 21:10:35 ID:hwV8LY5F
エピフォンだからそんなもんだよ。
本家使っててサブとしてお手頃な感じがいい。
320ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 21:43:21 ID:XhnadzV2
>>318
そんなひどいかぁ?
俺は気になんないけどな
321ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 21:55:43 ID:29peIbB+
メロメやフェイテッドじゃないんだからそんなの当たり前だろ
322ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 22:37:32 ID:tAp1NFnf
>>315
俺はTシャツ破って使ってるよ
323ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 23:38:04 ID:pphz3CM/
お前らプロのレベルだな
俺なんか8万の黒カスタムを変なおじさんにしたり
松本にしたりザックっぽくしたりランディーの水玉にしたり
色々遊んだというのに

塗装は焼いて剥がしてるのでレモンオイルで手入れはしてるが
大学生の頃からだから10年近いがあまり劣化は感じないぞ
EMGにマーシャルアンプ直の俺にはわかんねw
324ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 00:17:42 ID:NDwQIIu8
LQSPペグのショボ‥ゴトーの他にカコイイペグってなんか無いですかねぇ
ジャックもすぐゆるむし‥
325ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 03:18:54 ID:uaJpoMGp
LQJrのサンバースト出てるよー。
チョット高いけど。
http://1484.bz/c/50555/
326ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 13:33:03 ID:fuTBtr0O
>>324
3連のペグを探すんだ
ストラト並に安定性だめだけどw
327ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 15:10:36 ID:aC/JHXN4
オクにLQジュニア新同で出てるね。
チェリーだけど。
買ったばかりみたいだが、なぜすぐにオク行きか理由が気になる…
328ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 16:19:50 ID:34Fdam0u
>>327
安く買って高く売ろうって魂胆だろ。
そう上手くいくかどうか知らないけどw
329ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 17:09:24 ID:vpMR3OrI
通販で購入
で気に入らないとかで失敗。
オクへ。
ってのが一番多いと思う。
330ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 22:06:19 ID:TzbV5spI
ベース用に買ったPunchFactryがLQSPと相性良過ぎる
一緒にコンデンサーとか買い込んで来たけど改造する必要がなさそう
331ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 02:36:23 ID:tr1pMUIr
エピジャパのレスポールカスタムが8万…買うべきか
332ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 02:40:12 ID:s7sJh7zI
>>329
そういうやつは大歓迎だ。使わずにどんどん売ってくれ。
333ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 03:47:47 ID:cWRQMBQr
>>331
LQなら買え。ポリ塗装はいらん。
334ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 13:56:08 ID:Hba4CY3F
それ以前にエピジャパとLQのカスタムは指板エボニーじゃないからやだ
335ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 14:35:38 ID:iabaBacg
それ以前にエピジャパとLQのカスタムは指板エボニーじゃないからやだ
LQいらねえ。以前のエピジャパが神。
336ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 15:26:36 ID:cBbXxIVI
オークションで入札されてるのを見るとゴミを漁ってるカラスみたいな状態が多いから
低落札額相当のプレイヤーにはなりたくないね


337ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 15:28:12 ID:iabaBacg
>>336
きたねえジジイが弄ったのはいらんな。
338ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 15:51:22 ID:Cs/1282e
かわいい女だったらジジイが弄ったあとでも弄りたおしたいんだが
339ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:01:23 ID:zYZjIdmX
エボニーじゃないカスタムとか廉価版の極み
確かにダサい
340ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:07:55 ID:jbwf3FxP
>>334
>>335
>>339
LPC-90とか知らないのかな・・・このガキ
341ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:25:18 ID:zYZjIdmX
>>340
LQの話をしてるんだ爺^^
342ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:30:42 ID:iabaBacg
>>340
知ってるよゴミジジイ
343ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 17:50:07 ID:8zkks2Kp
じいさん多すぎだろ
344ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 18:47:37 ID:xC/9scOf
レスポールスーパークラシックてピックアップが57クラシックだったら欲しいかも
345ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 23:31:55 ID:jbwf3FxP
>>341
ああそうかい良かったねえ^^

>>342
知ってるならなぜ「エピジャパ」まで括ったんだ?ゴミガキ
346ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 00:34:12 ID:5po+gD6Z
お互い40超えてるんだから止めとけ。
347ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 00:35:39 ID:7AnH8YMY
>>345
仕事しろよゴミwww
348ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 00:37:58 ID:3KDwV+u/
>>347
こんな時間に仕事なんかあるわけないでしょ
夜勤でもない限りは

本当に夜勤だったら話は別w
349ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 00:40:46 ID:7AnH8YMY
>>345
そいつは上のやつのコピペしてるだけだろ
おちつけww

>>348
このへんにしとこう
350ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 01:53:09 ID:eb1PPwgt
Studio FireBird買ったんだが
STEINBERGERのギアレスチューナー

あれ、なんかすぐガタガタなる
351ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 07:12:32 ID:vO6VUzu+
イケベにLQスタンダート、カスタム入荷してる
5日にLQスペ買ったのに・・・
もう少し様子みてればよかった
352ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 09:50:07 ID:gsdaWkXP
本当だw
俺はjrのサンバを狙っててjギターで48kのヤツ買おうと思ってたからラッキー
でも何で今更出てきたんだろ?
山野の在庫放出?
353ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 12:24:10 ID:M3NJUJUi
LQカスタム買って色塗り替えて使おうかと思ったんだけど剥がしたらどんなんなのかな…。
354ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 13:07:06 ID:3kvJCaPS
ラッカーを溶液で剥いで着色層が出てくるその下に下地の塗装面がある

355ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 13:10:26 ID:mItSkK1e
イケベSGLQも入荷してるね。
山野生産中止になった頃に制作途中だった分が今頃出てきたとかかなあ。
356ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 13:24:48 ID:dAO2Xxhg
>>351
嘘をつくなーー
357ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 13:24:58 ID:5yC05Zu7
本家のスタンダード買おうと思ってたけど、

スタンダードHS、カスタム白、ジュニア産婆、スペシャル黄色の4本まとめて買った。
358ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 13:28:36 ID:5yC05Zu7
追加でSG61赤も買っておいた。
いやあ安い安い。
359ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 14:19:06 ID:dAO2Xxhg
>>357
30万ぐらい?
360ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 14:37:00 ID:GLQ5e0G1
>>359
26万くらい。
ぶっちゃけ25万くらいで本家STD買うより質もいいからよかったよ。
場所確保しなくては。
361ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 14:44:57 ID:3kvJCaPS
汁婆さん'sピックアップのボーカル使用モデル
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s11600973.html
362ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 15:14:53 ID:GLQ5e0G1
>>361
それ渋谷で試したけど、三万ちょいにしてはまぁまぁのでき。
FADEDよりは見た目もいいしね。
バインディングが黒なのが少し違和感があった。
音は普通のDOTと同じレベル。
セミアコ欲しい人にはいいかもね。
だが、後6千円出せば普通にDOT買えるんだよな。
363361:2008/04/11(金) 15:51:31 ID:3kvJCaPS
>>362
たしかに普通に考えるとDOT買うよ
でもリヴィエラがレギュラーから外れてもDOTスタジオが残っているとこ見ると
正直エピストの大半がノンマニーな輩みたいだね
ピックアップもダーティー系でなく廉価でカバー無しとか
他の装色も削りまくって値段を下げてる
亀梨君から徹底してじぇにこを巻き上げる覚悟が感じられるね

364ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 16:18:18 ID:f9P1qKog
>>363
どうでもいいからしっかり文章書け
365ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 16:36:13 ID:3kvJCaPS
>>364
イエス サー
366ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 16:49:06 ID:OkkG36qV
本当に金なし君から絞り取るつもりなら、
Sheratonも消えるはずだが。
367ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 17:15:33 ID:LXJW9ZMD
大宮の下倉にイエローLQSPが六万弱であったぞ
俺は持ってるから欲しいヤツ行ってみろ
368ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 17:35:22 ID:3kvJCaPS
>>366
カジノと同額でセミアコでネックファイルが355タイプだから残してるのかな?
シェラトンは50年代からの最上位機種で装飾なんかも凝っているのに
レギュラーラインの中では比較的丁寧に造られている気がする

イジメの意味で面倒なシェラトンを造らせてるのでは
現在は中国製産のようだけど東南アジアの気候変動によっては、次の生産地がどこに行くのか楽しみ
個人的にはシェラトンをやめて他のセミアコを復活か新機種を出した方がいいと思う

364さん、こんな文章ができましたよ
369連投さん:2008/04/11(金) 17:46:55 ID:3kvJCaPS
http://www.barks.jp/watch/?id=1000020543

PVだと1作目がKATで
2作目がギブのカスタム
3作目にDOTだけど
音を聞くと明らかにエピじゃない
370ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 17:48:58 ID:B/Y+PLKQ
俺も一昨日ジュニア届いたばっかなのにorz
産婆ないからチェリーにしたのミスったな……

バイト代つぎ込んでゴールドトップ買ってやろうかしらw
371ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 17:51:01 ID:gsdaWkXP
LQのHSって何の略?
チェリーサンバーストと同じ色合いと考えておk?
372ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 17:52:55 ID:p/1fCCPN
俺のLQSTDがHBでよかった
373ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 17:55:11 ID:3kvJCaPS
ヘリテイジサンバースト

チェリーの赤が強めで真っ赤に近い
374ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 18:00:20 ID:6F44dLDj
とうとう俺にもチャンスが来たか…
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=99407
375ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 18:04:23 ID:3kvJCaPS
チョイキズがピックガードで糸巻きが安っぽくいのでなければ買いだね
376ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 18:06:59 ID:f9P1qKog
>>368
素晴らしいww
解読いらないねw
377ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 18:09:08 ID:f9P1qKog
おれはハニーバーストよりチェリーサンバーストのが好きだが。
まあHBでもCSも似たようなもんだがな。
378ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 18:32:27 ID:3kvJCaPS
379ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:00:09 ID:f9P1qKog
>>378
SPIRIT買ったの俺だww
380ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:11:19 ID:p/1fCCPN
ここにいるやつらだけでイケベでポチったやつ何人いるんだろうな
381ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:13:00 ID:3kvJCaPS
>>379
おめでとうございます!
最近のエピでは上物そうなのでうらやましいです
80年代のスプリクトロゴは寺田製だと聞いたことがあるのですが
原材の選びや造りからみてどんな感じでしょうか
スペックなど今後の通販購入時に参考としたいので宜しくお願いします

問い合わせてみたけどイケベのLQ結構やばいかも
382ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:17:02 ID:p/1fCCPN
>>381
kwsk
難民続出か?wwwwwwwwwwwwwww
383ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:34:55 ID:OkkG36qV
>>381
>80年代のスプリクトロゴは寺田製だと聞いたことがあるのですが

80年代前半はマツモク製です。
造りは寺田もマツモクも似たようなものですが、
マツモクの方がインレイ等高級感があるような気がします。
384ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 20:00:46 ID:dAO2Xxhg
盛り上がってキタ-----(゚∀゚)-------!!!
385ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 20:38:25 ID:Uo9Yuy9o
>>380
HBポチッたの俺だよ。
朝ここ見て仕事どころじゃなくなったわ。
意外に残ってんだな。即売り切れかと思ってた。
386ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:22:04 ID:dvi+JlzA
そのSpiritってギブソン製で、日本製じゃないよ
ちなみにPUはNewPAFが乗ってるんだ
ケースはたぶん、ロケットケースだったはず

マツモクでジェネシスとか作ってた少し後に出てた。
その後ギブソンのネームで出しなおして、じきに生産
中止になったんだ。

その値段ならいいんじゃないかな
あ、もちろん「ラッカー塗装」だよw
387ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:27:29 ID:UGt9GOED
あ、もちろん「ラッカー塗装」だよw
388386:2008/04/11(金) 21:29:12 ID:dvi+JlzA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%96%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%
BB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88

↑ちなみにSpiritってWikiにも載ってます
正直、欲しいです...
389ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 23:29:52 ID:kQWw7dMw
>>374
来週には。。なくなりそうだな

それ買ってBUMPの増川ごっこやりたい
390ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:05:18 ID:JduV9PkG
ジェネシスはマツモクじゃ無かったハズよ!
台湾とかアジア諸国製じゃないの?

79年頃だったかな?1年も売らなかった覚えが。
楽器屋で売ってるのも見たけど、当時の国産では見た事の無い、
ピックアップ表面に青い透明の保護フィルムが貼ってあった。

当時不思議だったのが、カジノ・リビエラ等のラインを
(製造)マツモク工業、(販売)荒井貿易でやっていたのに、
いきなりパール楽器がジェネシスのシリーズだけ売った事。
広告はクールスが弾いてる写真だったな。

391ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:26:38 ID:Y437UlNK
チンコSTDのフロントにハイパスつけてみたらAC30でVHみたいな音が出たww
392ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:31:28 ID:WNcjI0XY
STD LQ欲しい、、、。
この後に及んで新品とは、、、。
諦めて普通のエピジャパ買ったおれ涙目。
ポチる人は大切にしてやってくれ。
転売用ならやめてくれ。
393ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:31:51 ID:iUSlFp29
>>390
クールスか。かこいいねえ。
みてみたいな広告
394ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 01:06:58 ID:ftkWVoxg
さて、2本目のSTDLQポチったぜ(^O^)/
395ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 01:18:37 ID:ZW96DzDy
>>394
師ね

いや・・がまんしろ
396ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 01:26:20 ID:7EKlPf/8
シェラトン欲しくなってチンコレスポ売ったけど
>>374っていいの?シェラトン5月まで入荷待ちみたいだし
397ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 04:13:11 ID:eZdDql/F
カスタムとstdならどっちがいいの?主観で
398ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 04:24:48 ID:0rfcI5/u
おんなじ値段だしカスタムのほうがいいかな。
本家だと1.5倍くらいするし。
ゴールドパーツが好きなだけです。
399ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 07:06:21 ID:tNkjX0Y1
エピジャパのES-335って、中古でいくらくらいで売れるかな?
悪いギターじゃないんだけど、箱物使う機会がなくなったんで。
400ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 10:50:18 ID:ftkWVoxg
3本目ポチっちまった(^ω^)
401ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 12:38:39 ID:WqyigVr7
それは別に報告しないでいいです。
402ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 13:30:30 ID:vipTllYn
EpiのSGLQがデジマートで3本くらい入ったな。買うべきか・・・。
403ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 13:45:36 ID:A82NYwEf
なんか一時期品薄だっただけにかなり購買意欲そそるよなあ。
スタンダードポチッたがカスタムもジュニアもSGも欲しい。
404ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 14:07:33 ID:hKRNCy/Z
いつも思うんだけどSGLQってアウトレット品多くない?
俺のSGLQも小さな傷ありのアウトレット品として買ったんだが
405ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 14:29:41 ID:Gu6cOXVD
地方の店頭在庫がたまに出てくるんだろ。
406ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:47:45 ID:JOmF2Q82
LQのLP、SPECIALとSTDどっちか買おうかな。
SG結構気に入ってるし(塗装はヘボかったけど)
407ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 18:02:30 ID:WqyigVr7
エピジャパカスタムとYEC SG G-400のピックアップの名前誰か教えてください。
実家だとネット使えないからわからん。
408ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 18:04:05 ID:WNcjI0XY
STDだろ。
409ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 18:24:55 ID:AZEvJoVi
LQSTDゴールド購入記念カキコ

ネットで買おうかと思ったけど週末だし、待ちきれず店に行ってきた。
試奏してネックとか確認して「これください」って言ったら
箱入りの在庫だしてきた。
試奏の意味ねーw

上のほうのヤバイって意味がよくわからないけど
新人っぽい店員があまりLPをわかってない
という点以外は問題なかったように思われ。

ゴールドはあまり人気ないみたいだけど
もう買えないと思っていたのでスゲーうれしい。

そんな感じでチラ裏失礼。
410ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 18:31:51 ID:bzdLfgCt
裏ルートでハニーバーストゲット!
店員流石
411ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 18:53:02 ID:cV+gF/B5
もうスタンダード売り切れか…
俺も参加したいけど買っちゃったしorz
412ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 23:03:28 ID:WNcjI0XY
>>409
>>410
大切にしてやってね。
おれはポリのエピジャパを一生涯大切にするから。
413ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 23:31:03 ID:ukpu4OkN
おまいらLQ手に入れて浮かれつると思うがトップラッカー超薄くてかんたんに傷つくから気をつけろよ…

リハに行くときは付属の布袋必須だぞ。爪こすりみたいなソフトケースの傷もすぐ付くぐらいだからな…
414ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 23:39:32 ID:Cq005nDF
俺のSGLQも尋常じゃないバックル傷がある。
サブだから弾く頻度は少ないのにすでにメインより貫禄がw
415ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 23:47:42 ID:6Hn1BOEp
神経質な奴には困る問題
俺です
416ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:42:52 ID:LjK9vYw4
今回の大放出で
スタンダードのハニーとカスタムのブラック
この二つは見なかったけど出てこなかったの?
417ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 01:00:47 ID:bcx9xdp/
プロフェシーレスポール買った香具師はおらんかね
あれもヘッド裏にmade in Japanって書いてあるのかい
418ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 01:20:23 ID:6PDHR7TQ
>>416
ハニーは俺が朝一番にポチッた。
それから品切れになったよ。
419ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 02:00:26 ID:Y1v5NBMq
スピリットのスペックを教えてくれた方々ありがとうございました

ジェネシスの存在を知らなかったり、Jrとspiritの区別ができなかったりと
エピジャパ自体に詳しい店員さんがなかなかいないので参考になりました

>>399
大手販売店だとメンテ無しで再販可能な状態で\35000前後の買取
この前海外のオークションにES-335を出したら130ドルまでいきました


420ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 02:58:28 ID:8sFJ74Va
130ドルとは捨て値だな。
421ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 07:12:24 ID:LjK9vYw4
>>418
先越されてたんだ。。
LQカスタム黒と交換してくれー
422ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 12:00:13 ID:KWlaSXPG
短い祭だったな
難民、負け組続出カワイソス
423ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 12:21:01 ID:6PDHR7TQ
>>421
LPC-90持ってるからね。それにローズのカスタムはイラネ。
424ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 12:59:37 ID:mmAPYVd2
もう一本色違い欲しかったけど我慢したよ・・・
それでも難民続出、またチャンスはあるさ
425ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 13:05:59 ID:6PDHR7TQ
なんで今更入荷したんだろうか。
やはり地方在庫か。
保証書はギブソンジャパンなのはなぜ。
426ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 13:08:22 ID:mmAPYVd2
海外のエピジャパ支持者に渡って欲しかった気もしないでもない
427ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 13:56:17 ID:pSIuj7Kh
軽いレスカス欲しいからLQカスタム買おうかな。
まだあるよね?
428ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:00:54 ID:4Er9GRvL
>>427
LQカスタムも十分重いよ
429ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:09:09 ID:IaG9FTDM
LPのSTDはわずからしい。SG赤はまだ数本あるって
430ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:34:16 ID:zj7kKji4
LQのカスタムかスペシャルで悩んでるんだけど形がすっきりしてるスペシャル
のほうがいいんだよね、定価がほとんど同じだけど物の良さは変わらないの?
431ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:41:21 ID:5+mdrck3
つーか音が違う
432ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:43:03 ID:zFaPG7Am
>>430
俺はカスタムのほうが好き。
433ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 14:49:15 ID:zj7kKji4
>>431
そうなのか、迷うなぁスペシャルも音は最高って上に書いてたから余計にorz
>>432
バインディングに惹かれるけどカスタムは分厚いイメージがあるんだよね
434ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 15:16:42 ID:KWlaSXPG
迷わずカスタム選べ
435ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 15:34:57 ID:zj7kKji4
>>434
thx、LQカスかLQSGにしようと思う明日店に行ってくるわ
436ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 16:04:19 ID:LPkqXi0M
LQSTD試してきた。
うん、いいものだな。
つくりもいいし、音のバランス、鳴りもよかった。
残ってても今週いっぱいだろうな。
437ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 16:14:39 ID:gbkSbl26
触るだけかよw
かってこい
438ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 16:17:59 ID:LPkqXi0M
>>437
カスタムとJr買ってきた。
439ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 16:19:33 ID:JZVMeaLS
初めてのギターなのにSGLQ買いました。
音出すだけで楽しいです^q^
440ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 17:18:16 ID:AMnL7DM8
俺のエピチョンレスカスなんか音も悲惨、作りも悲惨、何よりバインディングがグタグダなのにここの奴らときたら・・・
みんな俺の欲しかった日本製持ちやがって・・・
お前ら全員こんにゃくゼリーがのどに詰まって氏ね!
441ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 18:06:15 ID:LPkqXi0M
>>440
バイトして買えよクズガキ。
俺も高房だがバイトして買ったぞ。
10万貯めれば2本買える。
442ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 18:22:31 ID:AMnL7DM8
>>441
ごめん
443ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 20:08:46 ID:LRZ9L1Jn
Goth Les Paul Studioって韓国製?日本製?
444ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 20:16:31 ID:oDx1pzVk
445ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 20:23:47 ID:HxJA5CPU
446ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 20:58:10 ID:Xx5rULos
LQはおれの貯金が貯まる前に是非売れきれて欲しい。
そうじゃないとおれはおれのエピジャパを愛せなくなる。
447ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 21:00:44 ID:7Hy93/rK
俺は俺のエピエリSGを愛し続ける。
448ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 22:32:10 ID:I8x87MrU
終わってるから貼っていいよな?

これってそんないいの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84242762
449ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 22:32:27 ID:IaG9FTDM
まあチンコヘド〉〉〉〉〉LQ〉〉エリート なわけで
450ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 23:21:56 ID:KSpjOqrM
>>448
マツモク製だろ。造りはしっかりしてるんじゃない?
451ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:39:33 ID:l9b45WVe
エピたんかわいいなぁ
452ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:41:30 ID:7iZshzyP
エピたんってもえたんみたい
453ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:46:38 ID:VRCp8rOn
エリートってやっぱ造りがいいんだな、でもエピに10万以上も出す気する?
確かにブランドにこだわる必要はないけど、これは偏見かな
454ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:49:58 ID:YJ0Er5dH
>>453
BroadwayとCasino買いましたが、何か。
455ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:56:20 ID:VRCp8rOn
>>454
銅なの?銀なの?
gibsonは買う気しないの?
456ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:59:38 ID:YJ0Er5dH
>>455
俺、オリジナルモデルのコレクターだから、ギブソン興味ねー。
457ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:02:15 ID:YJ0Er5dH
ちなみにNYエピなら金貯めて買う予定あり。
Emperorとかどう考えても無理だが、
Triumphなら50万ぐらいだからがんばればいけるか。
458ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:16:33 ID:/zQAWjC7
エピジャパのレスポカスタムってネック極太なんかな。
他のレスポと比べても太そうに見えるけど、実物がないからわからんわ。
orville by gibsonはネックが細いって聞いたけど。

本家でいう60'sと50'sくらい違いあるのかなぁ
459リビホシ:2008/04/14(月) 01:22:37 ID:rVtcaU5i
リビエラのベージュラベルって?
80年代生産は韓国製?中国製?
訳あって、緊急で教えてください。
460ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:24:19 ID:YJ0Er5dH
>>459
マツモク製
461ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:34:46 ID:OpO05msf
>>453
SGのFadedは定価9万しなかったよ。値引きしてもらって今のLQの売値ぐらいだったなあ。
462リビホシ:2008/04/14(月) 02:05:28 ID:8FFMKpN4
>>460ありがとうございます!!
ヤフオクで80年代生産のリビエラの欲しかった色を発見したのですが、
正直いくらまでなら「買い」ですか?
ご意見を・・・
463ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 02:11:25 ID:YJ0Er5dH
>>462
ショップ店頭で10万ぐらいが相場みたいだから、
オクで7万なら充分買いじゃね。
PUギブソン製だし、いいギターだよ。
464リビホシ:2008/04/14(月) 02:17:17 ID:8FFMKpN4
>>463 いや〜本当に即答ありがとうございます!!!
20日終了なのでがんばってみます!
465458:2008/04/14(月) 02:26:42 ID:/zQAWjC7
いろいろググったりしてみたけど、エピジャパのレスポカスタムのネックって全レスポの中でも極太みたいだね・・・

手が小さいから細いの探してたけどないなぁ
466ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 02:37:35 ID:YJ0Er5dH
>>464
オクで買ったギターは調整が必要なことが多いから、
その分も予算に組んどいた方がいいよ。
467ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 08:38:29 ID:AYxTuEce
>>465
昨日見てきたけど58とかヒスコレのカスタムよりは細いと思うぞ。
重さも3.6kgで軽いカスタムが欲しい人には良いと思う。
チョイ傷って書いてあるけど特に不具合はなかったし。
468ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 08:41:14 ID:SYi9SEZw
LQ SGかLQレスカスどっち買うか決めらんねー

レスカスは白だからウエンツが頭をちらちらするorz
469ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 08:57:12 ID:IYAfVvmx
>>468
女「うわぁー>>468君ギター弾けるんだーすごーい!!あ!!!ウエンツ君とおんなじギターだぁ!!!!カッコいい!!!!!!!」
470ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 09:27:32 ID:SYi9SEZw
>>469
やぁめええろぉぉおお!!!
471ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 09:34:27 ID:9nUNWQQT
エピジャパカスタムはネック薄いよなあ。
LQは太いのか?
472ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 09:48:24 ID:c/AFJOBL
あ、しまった。
揚々と買ったカスタム白ってウェンツじゃん‥ぎゃふん
473ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 10:04:02 ID:SYi9SEZw
>>472
白が売れ残るわけだな

オービルなら白でもいいのに
474ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 10:15:57 ID:Jy/Gl/15
>>457
ちなみにNYエピなら金貯めて買う予定あり。
Emperorとかどう考えても無理だが、
Triumphなら50万ぐらいだからがんばればいけるか。

漏れは51年のゼファーとTriumph(puなし)持っているけど

玉数少なくなってきてるよ。

当時は今と違って材質が違うし、現行に30万使うのなら
NY物に30万使ったほうが安いです。

あと、サーキットは手を入れたほうが良いです。なんせ50年前の
部品ですから。
475ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 10:35:20 ID:IYAfVvmx
女「うわぁーカッコいいギターだね!!(うわウエンツ様パクンなよ同じギター使ってたからってあんたじゃウエンツ様になれないし失礼だからワリャ)」
476ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:12:05 ID:ygyGdDFj
>>465
ちなみにLQSTDでは、ゴールドよりHSのほうが細(薄)かった。
俺的感覚では、持った感じSTD HSはLQSPと同じくらい。
ゴールドはそれより、気持ち太い感じ。
477ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:13:09 ID:l9b45WVe
ウエンツのファン層の子はそんなに楽器には目行ってないと思うぞ
なんとなく白カスって上品過ぎて似合う人を選びそう
それと黒カスを比べた結果黒に人気が集まる みたいな感じじゃね? 黒は黒でイカすし
478ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:27:33 ID:NNBrp1Dl
女「うわぁーギター弾けるんだーすごーい!!あ!!!ランディ・ローズとおんなじギターだぁ!!!!カッコいい!!!!!!!」

こんな時代はもう来ないのか・・・
479ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:29:58 ID:IYAfVvmx
女「Gibson買えこの低収入><」
480ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:32:56 ID:DSUrVPCF
あるあるw。。。ねーよw

女はフォトジェ二を使うDQNに抱かれてますよ
481ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:41:11 ID:IYAfVvmx
糞下請け工場でライン生産されたお高いGibsonより富士弦がつくったエピフォンLQに価値を見出だせるおにゃのこと付き合いたいです><
482ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 11:51:47 ID:7iZshzyP
そんなピンポイントな女がいたまるかw
483ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 13:32:52 ID:Av1MDUhM
>>482
いるのかいないのかどっちだ?!
484ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 13:57:22 ID:ByDsFKsI
ここ最近、ジャパンの処分してるのかな?
イケベのHPにも、毎日のように特価品でアップされてるし

そんな事より俺はプロフェシーが気になるわけで
誰か入手したやつ居るかい?
485ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 14:11:54 ID:I4mJjRfA
>>464俺も見つけた。勝負だ・・・
486ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 14:42:07 ID:4sJ+xJ9F
>>485
10万までは俺が出す
487ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 17:26:25 ID:AVvokOpB
友達がエピのSG3万くらいのやつ買おうか迷ってるって
相談受けたんだが、俺エピ全然使ったこと無いんで、よくわからんのだけど
どうなのかな?
488ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 17:31:35 ID:YJ0Er5dH
>>487
値段相応
489ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 17:48:00 ID:4sJ+xJ9F
>>487
5万だしてLQSG買ったほうが幸せになれる。
490ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 17:50:44 ID:o5IOwsTL
491ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:22:19 ID:4sJ+xJ9F
>>487
ふいたwwストレートに聞けよお前w
492ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:29:33 ID:7iZshzyP
わっ!わたしじゃなくて友達なんだからね!勘違いしないでよ!
493ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:28:35 ID:PsVlWe49
友達をココに呼べよw
494ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:37:39 ID:UzzZv8Y0
エミリーの派手派手SGがなにげに音良くてビックリした
495ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:45:53 ID:o5IOwsTL
>>484
プロフェシーは給料入ったら買ってみるよー
質問したいことがあれば言ってくれたまえ!!
496ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 20:02:10 ID:9nUNWQQT
>>495
俺も気になってたがLQ放出でそれどころではなくなった。
497ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 22:17:31 ID:6VFZaGRH
だんだんこのスレも厨臭くなってきた
498ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 22:26:24 ID:30IVKlhz
来月辺りにFutura FXを買ってみようかと思うんだ。
499ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 22:44:19 ID:7iZshzyP
n64524648

このオクなんだけどチンコヘッドなのに日本なの?
500ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 22:46:01 ID:4sJ+xJ9F
>>499
白カスだろ、チャイナだよ
501ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 23:06:15 ID:0ndSsqty
EpiphoneはエリやLQ、ジャパが良いってことはわかったんですが、
逆に良くないものってありますか?
アコギ弾きの俺が初エレキを買いに楽器屋いったんですが、
Epiphoneでも名称がすごくたくさんあってよくわからなくて、
上記のものを探したんですが品薄なようでして・・。
502265:2008/04/14(月) 23:09:02 ID:8FFMKpN4
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84213293
たらい回しにさらされすぎでワラタ
503ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 23:12:32 ID:YJ0Er5dH
>>501
個体差があるから一概に言えないが、ソリッドはがっかりな印象。
一方フルアコ・セミアコは値段の割にがんばってる感じ。
ただDotは地雷の確率高し。
504458:2008/04/14(月) 23:30:55 ID:/zQAWjC7
505458:2008/04/14(月) 23:31:17 ID:/zQAWjC7
506430:2008/04/14(月) 23:56:47 ID:VRCp8rOn
LQ SG買ったよ散々悩んだ挙句これに決めた

なんつーか弾きやすいし味わったことが無い感覚だわwとにかく楽しい
これは使い倒してやろうと思う
507ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 00:11:29 ID:7Sj7jIi1
おい!俺がしらねー間にエピジャパ大放出かよ!
去年この時期にLQSTD探して無かったからポリのエピジャパSGかったんだぞ!



満足してるけど
508リビホシ:2008/04/15(火) 00:54:44 ID:j/2HGufr
>>486
10万か〜、手ごわいな・・・
金策ダーーーーーッ!!!!
509ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 01:10:03 ID:PkKTVZbL
STD!STD!言ってるけどそんなにイイモノなの?
SGとかカスタムも元は同じ値段みたいだけど…
希少価値があるの?
510430:2008/04/15(火) 01:13:47 ID:AphSd7D+
>>509
今日普通にサンバースト見たんだけど
511458:2008/04/15(火) 01:32:46 ID:hHSrOGLW
512ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 06:57:27 ID:H0SCqLmA
EB-3買ったぞ(´∀`)
513ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 08:30:32 ID:xTCxBB1I
エピジャパカスタムとTokaiのカスタムで激迷い中。
514ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 12:17:29 ID:ZhAYzwTa
一昨日池袋イケベに行ったら
LQ STD ゴールドトップやSG、SPTVイエロー、レスカスウエンツモデルがあったな

STDゴールドトップがP90仕様だったら即買いなんだけどなぁ
515ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 12:36:50 ID:jK2OIe1u
ゴールドトプなぜかバックが真っ黒なんでSTD買った。裏は普通に茶色だったらなぁ

それにしてもあんもりはけないねLQ
516ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 12:38:18 ID:B7Ynwyg6
とりあえずそのウエンツモデルっていうシグネチャーみたいな言い方やめろw

LQSTDは今回の放出でHBが希少価値あるって印象受けたな
517ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 12:49:52 ID:BwAPpNXi
いやウエンツモデルで定着させよう
518ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 13:13:33 ID:doMqosK1
ウエンツのは一応エリートだよなあ。
519ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 13:20:25 ID:B7Ynwyg6
俺はヘッドストックとカバーのGIBSONの字体と文字の太さからLQに見えるんだが
520ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 13:32:20 ID:AphSd7D+
>>518
じゃあLQは廉価ウエンツモデルでいこう
521ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 13:45:12 ID:8LTMYc3q
エリートだと。。。
じゃあクリアも吹いてあるということ?
522ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 14:37:05 ID:doMqosK1
なんかの番組で演奏してた時にヘッド裏が見えて赤いエリートマークがあったと記憶してるんだかなあ…
523ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 14:39:37 ID:9kZj6quv
ウエンツモデルワロタwwwww
524ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 15:25:58 ID:/2VxJhyP
うたばんで鬼太郎の主題歌を歌った時
赤のSG弾いてたな
あれもエピなんだろうな

ということで、赤SGもウエンツモデルなw
525ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 15:32:13 ID:8LTMYc3q
短パンとクラウザーさんモデル
526ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 15:43:54 ID:BwAPpNXi
いやウエンツモデルだ
527ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 15:57:47 ID:8LTMYc3q
まあクラウザーさんは韓国エピSGとフォトジェニだからなw
短パンはギブソンだし

ウエンツモデルになったかもしれないなあ。。
山野の時代が続いてれば 雑誌とかに出て
528ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 16:04:01 ID:1cGo4DUZ
迂遠津「レスカスLQ?epiphoneの全ての白レスカスは僕のシグネイチャーですよ(笑)」
529ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 16:15:12 ID:KyW2JB9x
うわあああああああああああああああ!!!!
レスカスLQウエンツモデルしかないじゃん!

ちょっぴりショック…
530ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 16:19:29 ID:BwAPpNXi
何でだよ、今をときめくイケメン若手芸人のシグネチャーなんだぞ喜べよ
531ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 16:24:47 ID:AzmNZSwA
芸人のシグネチャーの時点で
問題ありだろ
532ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 17:16:03 ID:B7Ynwyg6
みんなダイノジのシグネチャーを持ってるだろ
533ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 17:37:39 ID:amw1wbVd
ウエンツローコードしか弾かないよな
534ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 17:40:34 ID:WM2NgC4C
ポリジャパで充分満足だろ常考
535ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 19:17:46 ID:K452ZG+e
レスポールおじさんのことも忘れないであげて下さい><
536ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 19:31:18 ID:BwAPpNXi
すいませんどなたですか
537ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 19:35:41 ID:0C+q1xyT
>>533
馬鹿にするな。 






弾かないんじゃなくて弾けないんだ!!!
538ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 20:40:43 ID:Sdi2pby9
まあそんなウエンツモデルを買ったわけだが


正直、LQがこんなに良いとは思わなかったヽ(゚∀゚)ノ
韓国エピとけっこう違うね
539ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 20:58:04 ID:zenZs1/n
俺のは韓国製の白レスカスだよ
540458:2008/04/15(火) 21:08:11 ID:hHSrOGLW
レスカスのネックが太くて泣けてきた
541ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 22:51:28 ID:6OiaBTaj
心地よい太さ(厚さ)だと思うけどな俺は
それより重さが泣けるw
542501:2008/04/15(火) 23:15:23 ID:PnPKi4sW
>>503
レスありがとうございます
ソリッドって、いわゆるエレキギターの代表みたいな形のやつですよね?
(厳密には全然違うと思いますが・・)
まさにそれを買おうと思ってました・・。
とりあえずエリLQジャパを探してみようと思います。
スレチになってしまうんですが、
実質販売価格が7万以下とかでがっかりしにくいメーカーとかってあるんでしょうか・・?
並行して探してみたいので・・。
543ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 00:09:55 ID:NiM2+nlD
>>542
日本製が無難だな、トーカイとかフジゲンでいいんじゃね?
544ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 01:02:39 ID:Lg9yD++6
トーカイのLOVEなんとかって普通のとどうちがうんだ
545ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 01:09:44 ID:7uZd12e7
愛の深さ
546ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 01:27:44 ID:oXUM6ZkI
あえてフェンジャパとか言ってみる
547ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 02:12:13 ID:nvEdRImO
LQCS購入記念カキコ・・・いやー キモチイイ!!!
548ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 09:04:24 ID:BUFNkW/E
>>547
黒ならウラヤマ

白ならウエンツファン乙
549小池テッペイの隣にいる人モデル:2008/04/16(水) 09:05:26 ID:LmHk2j2v
少し前になるけど予算に余りがあったのでプロフェシーEX買ってみた
かなりボディー重量があるように感じるけどエピのヘッドストックとネックスケールでバランスはよい
スピードテーパーと称されたネックは手の移動がスムーズにできる様に塗装され
形状はスリムテーパーに近い
メサへ直につなぎ使用してみたけど音の輪郭と立ち上がりはかなりよかった
24フレット使用やロックピンが標準装備されているなどプレイを楽しむには
とても親切なんだけどあの変なインレイが羞恥心をあおり人前に出るのを拒絶したので
エフェクター4個と交換してしまった
あと、シモクラに中古LQが何点か置いてあったよ

550501:2008/04/16(水) 09:43:58 ID:fd2MmGcv
>>543
ありがとうございます!
一緒に見てみます
551ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 09:49:43 ID:iTbMhaII
カスタム白とか俺からすれば絶対嫌な色だわ
黒なら大歓迎
552ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 11:23:35 ID:Qv5+Wzma
ランディ・ローズの格好よさが分からないなんて。。
553ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 11:26:32 ID:YJVWxUgh
エアロのジョーペリーモデルの韓国製LPSTD買っちゃいました
PUはギブソンののっかってるけど、やはり韓国製なので糞モデルですか?
詳しい人教えて下さい
554ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 11:50:02 ID:iTbMhaII
別にただ白カスタムが好みじゃないだけでランディ関係ないから
555ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 11:58:35 ID:QO6aRGEb
>>553
何で自分で買ってるのに質問するの?
556ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 12:16:29 ID:PCCuKlb4
ウエンツ回避のためにEMG載せてみた。いいなこれ。
557ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 12:22:27 ID:j2mfzI6e
EMG載せんならLQでもエピ韓でもフォトジェニでも変わんねぇ。
558ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 12:25:14 ID:+4vVHqgQ
ウエンツ・エイジの格好よさがわからないなんて。。
559ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 12:28:07 ID:h81OTfnz
>>557
一応木材のレベルとフレットの処理や金属パーツはLQの方が上だよ
とうぜんだけどw

EMGは仕上げがそこそこ丁寧なギターだと
ほとんどおんなじ音にするからな・・
560ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 13:07:13 ID:pFujozoS
おまいらウエンツに敏感過ぎw

誰も気にしてなんかいねーから我が道逝けよwww
561ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 13:45:50 ID:CRasJ2Gl
前にFUTURA来月買うってレスあったけど、その後が気になる…
俺も欲しくて店巡ったが、まだ店頭に出てなかった…
あれは来月発売なのか?
562ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 14:13:27 ID:HYEpuIij
ウエンツモデルの色違いのほうがほしいなぁ
563ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 14:24:01 ID:tIRpQi84
リフィニッシュしたらいい。
564ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 16:02:51 ID:LmHk2j2v
565ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 17:28:17 ID:oMMT2+77
STDLQのHB買ったとこだが我慢できずに白レスカスポチッてしまった。
イケベ楽器に電話て聞いたらやはり山野終了時期に作りかけてた残り物らしい。
566ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 17:54:00 ID:tIRpQi84
まだ出てくるかもね。
567ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 18:19:43 ID:WrsfAG+v
その可能性はあると思うが弾数もそんなにないからどうなるかは未知数だな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
@( ・ェ・)@ノ お前等の楽器のある部屋見せろや。21 [DTM]
【微妙な】中距離恋愛 part2【距離】 [カップル]
☆ビートルズのCASINO2です☆ [ビートルズ]
試薬メーカーについて [化学]
ディーラーについて [生物]

しかしまぁいろんなやつがエピフォン弾いてんだなw
中距離恋愛頑張れよ
568ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 18:49:49 ID:CRGaY4u+
金がない!せっかくLQ出てるのに買えないなんて…
ゴールドトップ欲しい!
569ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 18:50:56 ID:VQdacW1J
> 試薬メーカーについて [化学]
> ディーラーについて [生物]
超気になる、ちなみに俺はシッコスレみてる
570ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 22:47:36 ID:4+PeP5KA
>>568
わかる!よくわかるよ
俺も同じだ
どうしてこんなにも金がないのかorz
571ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 00:08:03 ID:l8iLr0UI
今しか新品では変えないぞ。ヤッホーしちゃえよw
572ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 03:02:51 ID:lkw+SnPT
新品じゃなくても良くね
573ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 04:08:31 ID:cgs1uG1o
>>570
な、ナカーマが!!!
僕たちはイヤァホォウウウ!!!!できないから泣きたいのですよ(泣)
くやしいのう…
574ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 09:54:41 ID:ivxknUrS
軽いカスタムが欲しいのでウェンツLQ買いまつ。
575ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 11:07:12 ID:YK0MxW9S
お金稼ぐために競馬行ってくる
6万円稼いでLP買うんだ(* ´∀`)
576ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 11:08:36 ID:d2tcdSOp
SG以外は結構売れてるらしいぞ。急げっ!
577ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 11:49:59 ID:0MlA0T+c
>>575
これはいい死亡フラグですね
578ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 12:04:54 ID:sS0uyoCI
>>576
気に入らなかってもそれなりの値段で売れるだろうとSGも買った俺涙目
579ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 12:17:07 ID:d2tcdSOp
>>578
SGもってw
大丈夫だ。俺もいつかSGも買ってしまいそうだ。
580ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 12:53:00 ID:P966cCq5
LQ祭りいつまで続くやら
581ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 13:02:46 ID:fhn2Fe8T
イケベ無双で他店涙目だな。
582ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 16:12:56 ID:jzOCslSj
今日もいいのが入ってきたね
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s14210083.html
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s13300721.html
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s14220007.html

画像と関係ないけど、イケベのLQはおじいちゃんのおしっこみたいに出てくるね
583ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 16:18:18 ID:YK0MxW9S
馬券買ってきた
1R 10000⇒20000
ここまで順調(* ´∀`)b
2Rも当たったらLP買える
584ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 16:22:06 ID:SjJ4mdjr
ウエンツエイジド加工
585ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 16:43:56 ID:YK0MxW9S
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  / 競馬の神様ありがとう
__     (n´・ω・)η  後で迎えに行くから、待ってろ俺のLP
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
586ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 17:47:53 ID:hpsZO46n
>>583
おめでとう最終でいくら買った?
587ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 17:58:01 ID:YK0MxW9S
>>586
馬券かってすぐ帰ってきたから2Rも1000円
3.8倍ついた
結果20000円が58000円になったよ
でも、GTかHCかスペシャルか、どれ買うか正直迷ってる(* ´∀`)
588ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 17:58:46 ID:YK0MxW9S
買ったの1000円じゃなくて10000円ね
589ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 18:00:59 ID:hpsZO46n
>>587
凄い勝ったね。
俺も一緒に行きたかったぜw
HSおすすめ数少ないよ一番。
上でHBでてるからおい金でソレもおすスメ
590ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 18:32:07 ID:33iCTwP/
>>582
RIVIERA超欲しぃーーーーー!
591ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 18:33:08 ID:P966cCq5
LQより黒リビエラのが魅力的だわ
592ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 18:40:52 ID:hpsZO46n
リビエラ売り切れワロタww
593ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 19:31:02 ID:0MlA0T+c
>>587
おめ
594ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 19:49:29 ID:mEYA1NIF
ハニーバーストってどこかに掲載されてる?
見当たらないのです。
店頭のみなのかな。
595ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 20:25:31 ID:P966cCq5
LQの中で一番人気あるSTDの一番人気色だからもうないだろ
去年の今頃HB買ったときも真っ先になくなってたし
596ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 21:21:46 ID:l8iLr0UI
その次がウエンツモデルかwww
597ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:00:30 ID:Dj7fsiBV
ウエンツモデルとスペシャル赤は数年後に大量にヤフオクに出てそう
598ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:08:17 ID:5wcZmzVq
あの値でどれくらい利益出るんだろう
599ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:13:04 ID:9BHkC4/D
つーかスペ赤がなんで人気ないのかわかんね、普通にかっこよくね?黄色が人気過ぎるだけか
600ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:15:09 ID:RpbdKImj
>>599
赤いいと思うよ。
人気ないわけじゃないでしょ
601ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:33:47 ID:l8iLr0UI
SP黄色は民生モデルか
602ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:54:28 ID:RpbdKImj
>>601
キース、真島、奥田このあたりがイメージできれば最高だね。
603ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:18:22 ID:VZU+KJFL
リビエラがなかなか見つからん
78000は高い
604ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:30:38 ID:ArvkzP2F
今のリビエラと寺田のシェラトンならどっち買うかね。
605ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:36:22 ID:RpbdKImj
>>604
韓リビ?シェラトンでしょ。
606ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:47:02 ID:NJCP6Pcz
たまにはLQSGのことも思い出してください・・・
人気ないかもしれないけど良いやつなんです
607ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:48:08 ID:RpbdKImj
>>606
ここではLPに注目が行くけど
いいものだよ。ものすごく
本家のSGスタジオより全然いい
608ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:54:09 ID:NJCP6Pcz
>>607
おお!ありがとう

とにかく扱いやすくて気に入ってるんだ本家なんかに負けないぞ
609ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:59:40 ID:RpbdKImj
>>608
つくりでも音も全く負けていないよ。
個人的にはLQSGを押すよ。
610ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:01:54 ID:P966cCq5
電気系は本家には敵わないが造りならLQが確実に上
ギブレスポールクラシックなんかDJですらないしな
インレイ処理も断然LQのが丁寧だな
611ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:08:48 ID:iGsvh/yK
>>610
電装系は確かにカスタムしないと駄目って言われてるよな
本家でLQ並みの造りが欲しけりゃいくら払わなきゃいかんの?
612ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:10:09 ID:DTO2Ii5S
オマイらそんなにべた褒めするともう一本買いそうになるじゃないか
こないだSP買ったばかりなのに・・・
SGがP−90なら確実に買ってる
613ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:15:25 ID:6fpWy+ct
オクRIVIERAベージュラベル、ホントに7万出してもいいですよね。
614ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:20:56 ID:ugrrzPK8
>>611
レスポールを例にするとLQの強みの一つにDJがある
ギブのレギュラーライン(全てではないが)はDJ加工がないからサスティンとかはLQの方が理論的には優れることになる
ギブで確実にDJ加工が欲しいならヒスコレ買うしかない
615ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:53:27 ID:xXAllhim
ネックが細いレスポール紹介してくれ
616ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:00:16 ID:RtIr9f6a
買ったばっかのLQに塗装剥げがあったorz


もうなんで買うとき気付かなかったんだろ・・・
617ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:00:37 ID:fjjCY1tj
レスポールは太い。
エピのは細めかも。
618ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:02:11 ID:xXAllhim
確かに。
エピジャパレスカスはめちゃくちゃ太い。
バイギブに逃げるか
619ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:44:35 ID:qFMZWGFA
>>582のリビエラって寺田製?
定価いくらなんだろう。
620ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:07:14 ID:aNMaDQNO
ララかわえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
621ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:08:26 ID:aNMaDQNO
誤爆やほほーい\(^o^)/
622ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:10:20 ID:xXAllhim
トラブル乙ww
623ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:13:10 ID:aNMaDQNO
IDがDQNだね
おれの息子はセットネック!
一回もセッションしたことないから常にソフトケースに入ってるしリペアしてないから逆ゾリしてるぜ!

はい記念カキコ
624ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:13:41 ID:xXAllhim
やばい、今の春名タンカワイスギテやばい
625ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:14:19 ID:TC7tp/QZ
>>616
俺のもすぐには気がつかなかったけどよく見ると
2cmくらいのヒビみたいな傷があったから、
模型屋でラッカークリア買ってきて補修してみた。
傷は隠れないけど、広がるのを防ぐって意味で。

というか、模型屋で売ってるラッカー塗るのはどうなんだろう
と自分で思う今日このごろ。
626ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 03:08:34 ID:FqyV4SvV
>>616
遅かれ早かれ塗装は剥げる!!
男なら細かい事グダグダ言うな!!
俺のLQGTなんて傷、剥げがすごいぞ!!
だけど音は絶好調だぜ!!!
627ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 10:46:28 ID:XE3YHUPy
うちのLQ JRがやたらチューニングずれるんだけど仕様?なんか対策ない?
628ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 11:50:38 ID:aNMaDQNO
>>627
ペグ変えれば?
629ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 11:57:57 ID:c6ueyCyc
オクk56994737のリビエラは、マツモク製?
630ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 11:58:29 ID:xXAllhim
ヤリモク
631ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 12:18:44 ID:fYBrIuG8
>>587
ガチだとしたらもう運命だなww
632ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:04:15 ID:98qzc1eN
Kついてる時点で韓中製な罠。
633ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:07:20 ID:98qzc1eN
と思ったらオークションIDかよ。
マツモクは86年に倒産してるから100%ありえん。
634ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:16:50 ID:qFMZWGFA
635ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 14:10:38 ID:98qzc1eN
636ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 14:27:19 ID:5xENFgwc
白カスLQ届いた!
意外にバインディングが雑でショックうけた…
昔楽器屋でみたエリートは見事やったのに。
637ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 14:45:26 ID:qFMZWGFA
>>636
ウエンツファンクラブの仲間入りだね
638ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 14:56:46 ID:ugrrzPK8
>>636
もしかしたら製作時期で違うのかも
よければシリアル教えてくれまいか
639ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 15:10:38 ID:5xENFgwc
>>637
もちろんっ!
>>638
F700042だわ。
LQシリーズ店頭で見たときこんなんだったかなあと疑問…
色も微妙なビンテージホワイトやし。
ボディバインディングが真っ白なら映えたんやが微妙に黄ばんでる…
640ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 15:34:42 ID:xXAllhim
Uで始まるシリアルナンバーってなんなんだ
641ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 16:24:57 ID:aNMaDQNO
ウエンツエイジドモデル
642ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 16:33:09 ID:V/WmI1OT
>>639
07年製ってLQ絶滅寸前期のモデルやね
バインディングの色はデフォだからしかたない
643ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 16:41:53 ID:5xENFgwc
>>642
そうなのか…
幻想を抱きすぎてたようだ。
つうか2007年まだ作ってたのか。
644ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 16:48:01 ID:V/WmI1OT
ていうかF7〜シリアルあったことに俺も驚きだわ
ほんとに山野撤退ギリギリまで作ってたんだなフジゲン
645ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 17:34:56 ID:eE7rSkAa
なんか健気やな
646ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 18:05:00 ID:XnHG+uqK
俺のジュニアは細々と売れ続けていた06年製……

もうP-90しか愛せないと思いつつもPU出力がしょぼい気がするから
ブリッジと一緒に付け替えようと思うんだけど誰かおぬぬめありませんか?
647ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 18:14:58 ID:qFMZWGFA
>>646
P90の意味ねえだろ。
あれでも出力高いぞ。
調整しろや
648ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 18:38:40 ID:OQ3lFvWB
>>636
>意外にバインディングが雑でショックうけた…

どんな感じかkwsk
中国製みたいに上と下が揃ってない感じ?
LQもバインディングぐだぐだならあきらめがつくんで
649ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 19:47:10 ID:h1TghW65
LQのSTD、CHと白カス売り切れたな。
650ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:11:57 ID:5xENFgwc
>>648
さすがに中国製みたいにバインディングの後からボディ塗りましたみたいな酷さはないw
よく見たらはみ出たり細かい部分はSPやSTDに負けてるよ。
色もアイボリーほど黄色でもなければアルペンホワイトほど白くなく微妙な色…
651ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:16:29 ID:V/WmI1OT
>>649
またしばらくしたらきっと後発があるさ

>>650
とりあえずさっきから思っていたがq(゚д゚ )↓sage↓ないか?
652ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:25:01 ID:OQ3lFvWB
>>650
そうか。変な質問にわざわざどうも。
653ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:33:45 ID:h1TghW65
>>651
もうちょっとだけ出てくるだろうね
654ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:38:25 ID:5xENFgwc
>>651
おお、すまん…
655ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:48:17 ID:BsuU4yki
>>644
俺のシリアルもF7だよ
そんなめずらしいのか
656ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:51:47 ID:39jWDJ9e
EB-3買ったぞ〜
657ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:55:52 ID:ugrrzPK8
珍しいわけじゃないが山野撤退が2006年12月だからその後のモデルになるわけだ
2007年度も山野が続くと思ってたけど突然の撤退でLQシリーズは終わったけどまだ作りかけがあったんだろう
それがF7だと俺は解釈してる

フジゲンの中の人に感謝だな
658ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:58:56 ID:BsuU4yki
>>657
そうなのか
知らなかったわ
659ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 21:04:03 ID:AJF9KPLt
EB-3のLQは今回はなかったのかな〜

>>650 最初にかったバカユニのSGはバインディング処理キッチリしてるよ。
その後に買った本家STDはバインの上に塗装ハミ出してるw 先週買ったLQSGもちょっとバインに塗装が付いてる箇所がる
660ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 21:14:18 ID:OQ3lFvWB
>>659
そうなのか。本家もあてにならんな
バインディングがしっかりしてるほうがどの角度から見てもかっこよく見えるからな
661ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 21:21:26 ID:fYBrIuG8
EB3は日本製かビンテージかヒスコレでもないと使いモンにならないよな
662ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 21:21:46 ID:5xENFgwc
>>659
EB-3にLQなんか最初からないだろ。
バカユニは別格だよなあ。
肝心の音は?
663ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 22:02:34 ID:/zrggNIu
今日シェラトンとカジノ見てきたけど値段同じなのに
カジノの作りが雑く感じた。
ネックの付け根で見るとすごく6弦が内側に寄ってる。
ゴールドパーツのシェラトンが良く見えるだけかもしれんが
シェラトンの法が丁寧に作ってる気がす。
664ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 23:29:21 ID:fYBrIuG8
韓国製の?
シェラトンは数的にもカジノより少ない分しっかり作ってんのかも
わずかだが
665ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 23:32:41 ID:98qzc1eN
一応セミアコの最上級モデルという建前だからな<Sheraton II
666ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 00:08:35 ID:1jM9D6gP
DOT はあまり評判よくないみたいだけど、安いので3万円くらいで買えてこれだけいい音が出れば十分すぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=L7o7iv0veTk
667ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 01:11:40 ID:ImQ0Kovm
またJAPANのLQがちょこっと出てきたけど
良いものなのかな?。
668ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 01:33:03 ID:ry36WGCS
JAPANのLQって何
669ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 02:31:05 ID:8WIp6dI3
ジャパンのラッカー
670ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 05:52:35 ID:L+f5O7qj
もし↓の2つの値段が一緒だったらお前らどっち買うよ?
つかどっちがお買い得??
Epiphone GOTHIC G-400 PB(黒
Epiphone G-400 Custom MR(赤
671ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 06:49:30 ID:2fOOhQsX
>>670
同考えても下だろ。
ゴシックはV系のイメージ
672ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 10:22:57 ID:+D5WaIU2
今回のイケベに放出されたLQレスポール、ハニーバーストって出てました?
自分が見たときは白・金・チェリーしかなかったです。
673ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 10:42:31 ID:lf7SRYLa
神速で売り切れ

御茶ノ水でもみてまわればあるかもね
674ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 11:00:31 ID:BE3qyFj+
>>672
上で書いたが朝11時くらいにケベ楽天で購入したら売り切れた。
ホムペにも出てなかったから楽天用に一本だけ入荷したんやろね。
店頭は出てなさそう…
シリアルはF6だったが。
675ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 11:16:27 ID:ry36WGCS
F6LQHBまだ隠し持ってたのか
やるな商売人
676ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 11:37:46 ID:ulFw51ND
LQLPSTDのペグ買い換える
サイズ教えて
677ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 11:53:46 ID:BE3qyFj+
>>675
結構すり傷とか多かったから地方楽器屋のあまりみたいな感じかもね。
>>676
なんであんなに堅いんだろか、使いにくいよなあ。
678ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 12:34:26 ID:+D5WaIU2
HBに関してのレス、ありがとうございました。
やはり人気なんですね、そんな状況だったのなら諦めもつきますw

自分は結局チェリーをゲット。
見る限り全く傷も無く、いい買い物でした。

ちょっとチューニングがズレやすいのは、ペグ交換で緩和出来るのかな?
リアだけPU交換しようかな、等楽しみが尽きないっすw
679ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 12:42:58 ID:8n+51wZt
皆さんのレスカスは重さ何kgあります?持ってるエピジャパの方は普通なんだけどエピチョンの方は5kg超えてるんだよね(・ω・;)
680ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 14:19:14 ID:vx5bPVCG
LesPaul BlackBeauty 3PU 使ってる方居ます?
少し調べてみたのですけど、ミドルPUが邪魔になり設定高を低くすれば問題ないがそれだと3PUの意味がない
とあったのですけど、実際のところその辺どうなんでしょうか?
他にも何か特徴みたいなのがあれば知りたいです。
681ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 19:53:12 ID:ulFw51ND
>>679
蓋開けてみ?キムチ入ってっから
682ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 21:09:21 ID:JXX+DLTK
重さってどうやって量るの?
683ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 22:20:37 ID:8n+51wZt
俺は普通の体重計に乗っけたけど……
684ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 22:28:12 ID:RDtp8bdA
スタンドに乗せれば量れそうだな
デジタルのじゃ無理だろうけど
685ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 00:45:41 ID:5zPOJN7x
レスカスの塗装剥いだ事あるけど、一回り小さくなったように感じたわw
686ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 00:54:34 ID:PmHg6v92
>>685
kwsk。
材は普通な感じなの?
687ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 01:14:13 ID:4hBdMoTI
RIVIERAホスゥ〜ィ・・・
688ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 01:28:42 ID:7W04rCp7
>>684
愚弄するつもりは無いが、
小学生レベルの問題ですぞっ
689ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 01:54:19 ID:S5sTiVfm
エピジャパのSGってどうよ^^

690ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:01:04 ID:bM1IlLb0
赤エピジャパ持ってるが質感がLQより本家に近い
ネックも細いし使える
691ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:32:17 ID:S5sTiVfm
↑それはSGの話でっか?
692ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:34:13 ID:S5sTiVfm
前まではSGとかだせー、やっぱレスポールだろという典型(以下略

やはりあのハイポジの異常な引きやすさ。
まぁネックがボディからつきぬけてるからなんだけどいいよなぁ。
ボディの形状もかっこよく見えてきた

さすがはkarimono
693ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:46:39 ID:bM1IlLb0
>>691
そう
SGに関してはエピジャパ、レスポールはLQが本家を上手く再現できてる
694ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 03:16:39 ID:oFLA4BYS
そういやイケベの件
黒カスタムLQなかったね。

となると在庫とか考えて稀少なのは

黒カスタム

ハニースタンダード

チェリースタンダード

白カスタム

黄スペシャル

ゴールドスタンダード
みたいな感じかな。
その他はちょいちょいみかけるよね。
695ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 03:34:49 ID:UOng5GQu
>>694
すばらしい
そのとおりだね
696ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 03:35:55 ID:bM1IlLb0
それは今回の放出に限っての話だと思うぞ
オクにLQカスタム黒は定期的に上がるがLQHBなんかこの半年一回しか見てないしな
697ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 03:37:42 ID:S5sTiVfm
>>693
レビューサンクス

セットネックだけど、はじめてのギターにSGを買うことにするわ
698ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 04:58:38 ID:5zPOJN7x
>>686
俺のはエピチュンだからエピジャパの事が知りたいんだったらスルーしてくれ。
ボディートップは極薄メイプルで一応1ピース、バックは適当な間隔で接がれたアルダーの3ピース。
ネックはマホガニーでスカーフジョイント、ネックヒールに接ぎ木あり。
カタログのスペックとは一致しない部分もあったね。数年前のエピチュンだから現行品ではどうなってるかはわからないけど。
699ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 09:27:34 ID:tI9vvj5O
ああああああああああ
Epiphone ゴス G-400
新品で2万ぐらいで売ってる所ないかなあああ

誰か持ってる人いたら売ってください><
700ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 11:31:03 ID:PmHg6v92
エピジャパのレスカス、俺がHOLDしてたやつさっきキャンセルしたから欲しい人どうぞ。
701ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 13:00:04 ID:q1hElqIa
>>694
現段階では明らかにハニーバーストが稀少だろ

ハニー

チェリー

ゴールド、黒カス

白カス

黄スペ

赤SG、黒SG

あとは地方にもオクにもだだ余り
702ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 15:04:22 ID:XEaehFuN
でも、もう半年は売れ残り続けてるであろうLQHBオクにあるよね。
703ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:10:13 ID:5u+Gvj4V
Riviera(90年代日本製)手放そうかと思ってるんですが、
欲しい方いますか?
ショップだと買い取りって4万弱くらいですよね・・・?
704ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:12:19 ID:ziyswAxO
なんでLQのLP_Gtopはバック真っ黒なんだ?あれがなかったら買ってたのに・・・。
705ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:13:22 ID:25pAGgQc
>>703
色は?
706703:2008/04/20(日) 16:27:39 ID:5u+Gvj4V
>>705

色はチェリーで、
ピックアップはラージハム(ミニハムじゃないやつ)です。
707ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:30:29 ID:UOng5GQu
>>706
エピジャパのリビエラ探していました。
是非購入させてください。
メールお待ちしております。
[email protected]
708ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 17:36:07 ID:1Rdf5MuR
>>702
どこですか
709ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 19:14:40 ID:bM1IlLb0
>>702
それLQHBじゃなくね?
710ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 20:39:05 ID:yRaLIHMx
SHERATONUとEDWARDSのE-SA-125LTSどっちの方がオススメ?
711ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:10:05 ID:0IjDIq2a
>>704
GT買っちゃいました。57年モデル(ダークバック)のコピーみたいです
712ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:25:51 ID:oFLA4BYS
>>708 709

ヤフオクにあるよ。
メイドインジャパンから始まるやつ。
713ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:34:36 ID:25pAGgQc
ES-335あるね
714ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:43:12 ID:Lu4eevXQ
ES-335ってエピだとなんか不安だし(DOTとか恐ろしい程安いし)だけど本家はものっくそ高いしで、なんか両極端だよな
715ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:49:57 ID:K6RyHyfv
RIVIERA欲しいなぁ。

俺のLQHBと交換してくれよw
716ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 23:33:01 ID:UOng5GQu
リビ9万こえかw
おれ同時期のカジノ持ってるよ。
717ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 23:51:44 ID:oFLA4BYS
エピの箱ものはいいからねー
718ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 00:28:19 ID:8ZGuJMz6
>>714
エピジャパの335でブロックなんてもう激レアどころじゃないよ。
サウンド作りも最高。本家に全く負けていない。
四万のやつもなかなか使える。
店いってみな。
719ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 00:34:42 ID:rFIpgMxU
エピジャパ都市伝説化してるな。
720ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 00:37:38 ID:KThZFnBB
ギブソンのレギュラーラインがディープジョイントでないし
アメリカじゃギブソンのレギュラーラインはキッズ向けモデル

生真面目な日本人が作ったエピジャパやLQがそうなるのも仕方ない
721ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 00:55:25 ID:q4TdQom8
うわぁ・・・
722ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 01:41:20 ID:OrqdqlUq
今日石橋行ったらエピフォンと石橋コラボ企画みたいなチラシがあったぞ。

ディープジョイントにバーストバッカー2、3積むみたいな。
第1弾のカスタムクラシックは普通に中国製でした…

だれか詳細求む。
723ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 01:44:19 ID:8ZGuJMz6
>>722
それでスラッシュモデルみたいに10万くらいか・・・・
ちんこに10まんまじいらねえ
724ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 03:21:03 ID:8ZGuJMz6
ジャパン335もう落札かwはやいなw
725ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 05:00:19 ID:UxUXQjz+
落札されたリビエラってベージュラベルだったけど
仕様は寺田製のに近いのが気になったんだけれど。
(インレイとかピックガードとか)
寺田製でベージュラベルってあるのかな?
726ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 08:53:57 ID:T1TzqV1j
>>725
ない。つーか、あれはRiviera Customとして、
ちゃんと日本ギブソンのカタログに載ってる代物だ。
727ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 09:33:42 ID:UxUXQjz+
>>726
そうなのかー。
気になってたけど、素性がわからなくて入札しなかったんだよな。

ところで
http://lily-garden.sakura.ne.jp/sblo_files/shonan-chigasaki/image/epiphone77.pdf
を見て思ったけど、リビエラとカジノのボディシルエットは違うよね。
(f穴とボディ外周の位置関係を比べるとわかりやすい)

マツモクのボディシルエットが野暮ったいっていわれるのは主にくびれの少ないカジノのせいだと思うけれど、
同時期のシンラインモデルなのにどうしてこんなにシルエットが違うんだろう。
728ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 16:54:23 ID:KThZFnBB
LQGT祭後も売れ残ってる
どんまい
729ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 19:04:27 ID:OrqdqlUq
>>728
SGもジュニアもねw
いつか買う!
730ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 19:16:46 ID:RcS557t1
もし1ヶ月後まで残ってたらLQGT買う
731ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 19:32:51 ID:ohSbDXzY
受験料ためないといけないけど、エピジャパレスカス買うわ
732ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 19:43:26 ID:YiYkF4Fe
GTって何の略?
733ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 19:54:16 ID:ohSbDXzY
ゴールドトップ
734ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 19:54:54 ID:ohSbDXzY
G(ごめんなさい)T(鳥山先生)とも言う
735ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:09:19 ID:3/JievvJ
G(ガッちゃん)T(食べ過ぎ)もあるな
736ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:17:37 ID:gyn30Wmd
G(ギター)T(高すぎ)
737ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:29:45 ID:KmvzWy4u
問い
エピジャパレスポールとLQSG、どっちが希少価値が高いか答えよ。
738ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:31:12 ID:Sn0vcS2z
もちろんLQ。
739ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:43:07 ID:XIiQJfAr
SHERATONUってどうよ?
740ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:44:32 ID:5NCKWqCx
LQだな
741ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:55:21 ID:8ZGuJMz6
エピジャパレスポール
742ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:03:56 ID:ohSbDXzY
正直どっこいどっこい
743ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:13:02 ID:YiYkF4Fe
GTの意味わかったわありがと
744ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:19:47 ID:ohSbDXzY
鳥山明大先生に敬礼だな
745ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:47:58 ID:8ZGuJMz6
>>744
さっきからてめぇ、うるせえぞクズが
746ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:58:11 ID:ohSbDXzY
と、ニートが申しております。
747ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:22:19 ID:2m1obj/b
>>737
LQSGかよw
普通にエピジャパやろ〜イケベ見てみな!
748ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:25:01 ID:nEH3FJ4h
>>746
クズニートかwwお前wwゴミがww


旧エピジャパ>>>>>>>>>>>>>>LQ
749ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:32:39 ID:60BINTgS
と、クズニートが申しております。
750ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:48:12 ID:y9hR/cTh
ニートルズ
751ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:50:13 ID:nEH3FJ4h
>>749
馬鹿無職乙wwwwww腐れがwwww
752ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:55:05 ID:60BINTgS
と、バカ無職が発狂しております。
753ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:58:57 ID:p7/lXndD
>>752
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)
754ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 01:01:38 ID:v3ntMewd
くだらない話やめてくれないか?
いい加減迷惑だ
755ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 01:02:20 ID:60BINTgS
>>753
と、無職ニートが悔しがっております
756ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 01:04:45 ID:60BINTgS
ほんと語彙に乏しい発狂だな
やっぱこんなもんか無職ニートの煽りって
757ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 01:23:46 ID:p7/lXndD
>>756
お前が発狂してるんじゃないか。
もうその辺にしておけ。
758ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 01:29:20 ID:60BINTgS
ん?>>745だよ
759ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 06:00:31 ID:Rj0SBZ9V
昨日落札されたはずだけどまた復活してる?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84914656
760ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 09:50:56 ID:5WsTFd57
エピスレは貧乏人の巣窟だけあって荒れてるな
761ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 10:49:06 ID:v3ntMewd
エピジャパSGにJB載せたけどこれは微妙だな…
762ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 12:28:36 ID:63W+nmiz
やはり61reタイプでも498T か!
763ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 13:06:52 ID:v3ntMewd
なんか音がこもってモコモコする
SGの面子台なしな音になるからJBはみんなやめとけ

そういう意味ではエピジャパとかLQのオリジナルPUは悪くないのかもしれない
764ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 15:09:54 ID:t/DcNwbB
エピレスカスにEMGって勿体無いかな?
765ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 16:17:34 ID:63W+nmiz
LQSGのPUなんて歪ませるとまっ平らのペラペラサウンド。芯もクランチ程度ですぐつぶれる
766ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 16:51:40 ID:2m1obj/b
LQSGはそうなのか。LQSTDは意外に使えるので変える必要がなくなった。
767ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 18:07:49 ID:M2VhvVQd
たぶんマホのみボディとの相性だろね。
俺のLQSGLPとも指板が黒い。黒すぎる。絶対塗ってるw
768ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 18:18:06 ID:2m1obj/b
>>767
カスタムなら黒いほうが良いよね。
俺のは茶色、中韓製ほどの胡散臭さが無く良好☆
769ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 22:12:52 ID:A9UG7c+i
スタンダードは持ってるから
今度ジュニア買おうかな(´・ω・`)
770ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:07:32 ID:eN61zEwj
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51147744

エピフォンいつの間にこんなギグケースに変わってたんだw
俺がLQSTD買ったときは普通に真っ黒なギグケースだったのに
771ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:28:25 ID:p7/lXndD
>>770
これLQようじゃない。
2007ロットの韓国製のだぜ。
おれもッギブソンのおまけにもらった。
かなり作りのいいギグバッグ。
772ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:35:43 ID:eN61zEwj
>>771
へー、そうなんだ
これは確かに長く使えそうだし肩掛けの部分の作りが妥協してなくていい感じ
マジで羨ましいよ
773ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:37:53 ID:Q6LXV1st
イケベでLQSTDを注文したんだけど
お金を振り込んでも入金確認とか発送完了みたいなメールが来ない

イケベスレで聞いたら来ないって人と来たって人の二人がいて
このスレなら購入者も多いと思ったんだけどどうでしたか?
774ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:41:14 ID:6wqu85vR
そのギグバッグ、ちょっと臭くない?
おれだけかな気になったの
775ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:51:38 ID:p7/lXndD
>>774
いや臭いなんてまったくないぞ。
おまいのは変な場所に保管されてたんじゃないか。

>>773
電話品
776ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 23:55:53 ID:eN61zEwj
ギブソンのギグバックなんか適当な作りでエピフォンのギグバックのが断然使える
777ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:03:44 ID:ZCYoG2tu
前のギグバッグより使えるよね。
サンダーバードとかどんなギグバッグなんだろうか。
>>773
二回買ったが自動返信メール、承りメール、発送完了メールと全て来たよ。
つうかLQSTDもう無いでしょ。
778ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:18:36 ID:/eLyTiLh
779ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:21:52 ID:9ks50wc/
>>775
>>777
問い合わせのメールだしてみまつ
ありがとうございました
780ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 01:11:18 ID:9Bm6ctB9
リビエラ買って来た
仲間にいれてくれ
781ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 14:57:48 ID:mTgZ5pJg
>>773
ネット購入でも選択した商品の販売店が違うと対応も変わってくる
在庫ありだと入金確認の時間によって即日か翌日発送になるから
フォームの指定日時で発送はされるけどあとは宅配業者と交通状況しだい

チン個ヘッドはギブ頭の角を落とした烙印みたいなものなのかな?
782ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 15:57:09 ID:a4Pg8TBZ
エピジャパのシリアルの見方が分からんぜ…
783ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 16:14:05 ID:vsUm6TLO
例えば始まりが00なら2000年フジゲン製作だ
784ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 16:19:46 ID:a4Pg8TBZ
頭文字のアルファベット以降がってこと?

なら俺のは96年製かな

ありがとう!
785ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 16:41:19 ID:K7nFPs27
>>784
頭のアルファ入りは韓国、中国製ってこと
786ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 16:43:20 ID:a4Pg8TBZ
>>785おぉ、マジか

ありがとう。
787ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 17:48:20 ID:RRyjnGxt
40年代ブラックストーンぽちった!
さてピックアップ何にするかな。
お勧めあります?
788ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 17:55:03 ID:vhu3KnAQ
今度Alleykatを買おうと思うんだが
爆音とまではいかないがロック系で演ってるとハウリング起こすよなぁ
何か簡単な対処方法ないかな?
789ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 18:33:32 ID:3MLdgibG
>>787
定番でDeArmond
790773:2008/04/23(水) 18:50:28 ID:9ks50wc/
今日の昼まで待ってメールがこなかったら
問い合わせのメール送ろうと思ってたけど
一時に届いてびっくりしたw

>>781
なるほど
俺のはリボレ秋葉原店でした
791ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 19:41:15 ID:o0uEGQm7
おれのエピジャパ、シリアルが105244なんだけど、製造所って分かりますか?
792ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 20:20:11 ID:vsUm6TLO
九分九厘フジゲン
793ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:06:10 ID:Y6nISclQ
>>784
エリはアルファベットからだけどな。
794ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:35:46 ID:a4Pg8TBZ
>>793なんと!!

ってかギブソンヘッドのエピはみんな日本製だと思ってたよ。
795ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:39:34 ID:K7nFPs27
>>794
エリートは日本製だよ
796ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:40:54 ID:a4Pg8TBZ
>>795
なるほど、度々ごめんなさい><
797ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 22:32:30 ID:ZCYoG2tu
輸出仕様エリートはヘッドがダサいよなあ。
ギブヘッドにしたら良いのに…
798ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 22:34:51 ID:P3oMIJGg
LQはFシリアルだろ?
799ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 00:13:52 ID:tnZq4/r+
LQLPはもう捌けたみたいだけど、SGは売れ残りみたいだな。黒は未だによく売れ残ってたけど赤は見たこと無かったからすぐ吐けると思ってたが
800ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 07:39:43 ID:iG6SLGrO
>>778
たぶん日本
801ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 13:14:53 ID:L4aqGbZM
SG白も残ってるね
802ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 14:18:20 ID:NOpDnJBR
実質2004年〜2006年の2年しかLQ作られてないから余らないSTDとか黒カスは弾数少ないんだろうな
803ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 14:54:32 ID:IopRiaYg
山野が代理店のままだったら色々LQシリーズが出てきてたんだろうなあ。
HPもかっこよかったし。
804ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 15:44:59 ID:NOpDnJBR
LQのラインナップも最初はSTDのHBとHS、黒カスだけで後からSGとか来たしな
ES-335とかDCのLQも可能性はあったのに

その代わりがメロディメーカーは鬼畜すぎる
805436:2008/04/24(木) 16:32:10 ID:bmnX/wN2
>>797
少し違うけど、30年代のトライアンフあたりをみればあの形の意味がわかるかも
最近までシモクラにSBがあったんだけど先に打痕まみれのカジノが売れたりして
誰かが早く買わないかなと願っていた。

あの形は巧く加工すれば初期型のカジノみたいになるので買いだと思うけど
CHを持っているけどすでに加工してオリジナルヘッドになっている

最初に買い与えられたのがオービルの335(中古)だったんだけど
ヘッドの形状やGIBSONの文字入りなんかはビンボー臭くてすごく嫌だった

806ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 16:44:32 ID:ySiFXVKY
つうか特約店で契約金は1億!!
パーツ供給はまだだし、ギブソンなにやってるの?
807ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 20:14:53 ID:SnJdH24m
日本製だというSGのシリアルNo.812196…
808ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 20:40:23 ID:BuJRu+y4
>>807
日本製だと思うが?
809ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 20:43:53 ID:C8fFlZfZ
エリートでも塗装がポリのやつだとなんか購入意欲がわかないんだよな。
810ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 20:47:58 ID:eKVFbo1Y
>>809
買わなきゃいいじゃん。
811ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:03:22 ID:1hZ6zcV1
>>809
買わなきゃいいじゃん。
812ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:20:29 ID:IopRiaYg
>>809
ポリだがかなり薄く繊細な塗りだから安っぽくはないぞ。
輸出仕様はラッカーなキガス。
813ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:49:57 ID:tnZq4/r+
LQLPなんだけど、リアかフロントVo.をゼロにするとセレクタミックスで音ならないのってLPの仕様??
いままでSG使いだから気がつかなかったけど
814ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:08:02 ID:ZIFyG7Ah
LP 使いなんで知らなかったけど、SG は片方ゼロでも
ミックスで音出るんだ…w
815ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:11:42 ID:f2oWACj9
リヴィエラ、シェラトン(1)の再販って予定無いの?
エピのHPのエリーティストの欄にシェラトン載ってたけど、販売してないんでしょ?
816ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:59:13 ID:eKVFbo1Y
>>815
受注販売だという噂を聞いた事がある<Sheraton
817ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 01:03:58 ID:KTqBdyik
エリーティスト自体日本でほとんど売ってない気がス。
818ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 07:31:40 ID:Gx5yVZDo
>>816
受注?たかだか16万程度のギターなのに?
一般市販化してほしい。できればリヴィエラと同じ亭ルピースのシェラトンで。
819ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 09:56:18 ID:L//F+DaJ
皆はLes Paul STD LQのピックアップ何にしてる?
820ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 10:47:07 ID:B9CK37wX
俺はオリジナルのまま
SH-4にしたこともあったがオリジナルのが素直な音だし
深く歪ませなけりゃ十分
821ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 11:09:06 ID:890Rjli0
57クラシックとか合いそうだな。
822ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 11:56:06 ID:rv8ULJ+M
>>806
ブライト艦長?
>>815
>>816
wantedオークションでそんな感じのシェラトンを見たよ
日本製のナチュラルの奴
高いのに入札してるけどそんなにあの壺は良いものですか?
823ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 18:41:58 ID:rv8ULJ+M
何か久しぶりの過疎りで連投になるけど

>>778
店舗在庫を現物で見てきたので教える
LTDはカスタムショップのロゴがヘッド裏に入る
生産国は製造年の国なんだって
824ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 20:19:05 ID:dqInJDKD
LQを購入したのですが手入れの方法や必要なものなどアドバイスをお願いします
825ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 20:26:59 ID:oGbBkT8S
弾きまくれ!以上
826ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 20:45:49 ID:890Rjli0
>>824
スタンドにラッカー用のもけもけを付ける。
目の細かいクロスを使う。
ポリッシュは極力使わずはぁ〜ふきふきにする。
それで一昨年冬に買ったSPはまだ新品さを保ってるよ。

827ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 20:46:05 ID:B9CK37wX
比較用にちょんえぴたん欲しくなってきた
828ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 20:48:19 ID:R+GbgrAs
あほうw

フリーダムから出てるケア商品とアニーボールのクロスを数枚買えば良いよ
たぶんスタンドも持ってないだろうからHERCULESの買っとけば間違いない
829ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 21:00:00 ID:L//F+DaJ
>>820->>821

ありがとう。俺は純正がおとなしすぎて、498Tと490Rにしてるんだが、少しざらつきや抜けを足したくて、

ヴァンザントのトゥルーバッカーに交換したら幸せになれるかな?
830ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 21:01:57 ID:1zh6ywus
>>827
チョンエピはまだいい方!
チュンエピはマジでダメダメだぜ!
831sage:2008/04/25(金) 21:11:03 ID:L46Iw1b9
LQSG購入してきました。
予想以上に作りが良くてびっくりしました。
ネックは少し太い気がしたけど、ハイフレットの弾き心地は抜群ですね。
音はちょっと歪ませ過ぎると、ノイズが気になったんですが・・・
俺の音作りが悪かったのかな?

皆さんはP.U.とか交換してますか?
あと、えぴの出荷時に張られてる弦って何かわかりますか?
いつも使ってる弦よりちょっと太い気がしたもので。









832ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 22:01:02 ID:890Rjli0
>>831
俺も気になる。
山野最後あたりはLQシリーズ以外にはダダリオだった。

833ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 22:43:14 ID:azvSxZtF
結構長持ちしたわ
どこのげんなんだろうね
834ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 22:52:03 ID:03mE7VX1
おれのLQSGは3弦10Fがデッドポイント
835ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 00:35:58 ID:AY3mvHC2
>>815
シェラトンは作ってるよ。
836ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 00:48:03 ID:zGuiF8bK
>>826
>>828
ありがとう!
すごく参考になります!!
837ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:00:45 ID:lVNnJ31U
LQ買って何に感動したって付属のギグバッグだな
エピのロゴが恥ずかしいけどギブもこれに入れて運ぶわ
838ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:24:47 ID:2t8v86DO
>>837
epiphoneがはずかしいってどんだけクズだよ。
誇りを持てクソが。
839ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:44:23 ID:lVNnJ31U
予想以上にえらい言われようだなw
LQはいいギターだよ
でも安物だもんしょうがないじゃない
840ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:47:19 ID:2t8v86DO
>>839
何がしょうがないんだ?
安物だとしょうがないのか?
わけわからないぞ。
お前には十分すぎる代物だよ。
841ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:48:56 ID:cXgPk7h4
箱モノのLQが無かったのが本当に残念だ
842ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:51:57 ID:2t8v86DO
>>841
epiphoneオリジナルモデルでこそ最高に価値があるのは確かだね
843ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 08:14:23 ID:tVmOjpIc
山野が撤退した以上、今後しばらくはLQ以外での仕様でも国産箱モノの販売はないかもな

>>839
しょうがなくねぇだろエピたん可愛すぎだろ
844ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 10:33:29 ID:7fBS7EnD
えぴたん「LQ大放出したからみんな買ってね><」
845ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 13:33:25 ID:syQZDPK5
ぎぶにい「うちの妹が学校の友達に中国製!中国製!っていじめられてんだ」
846ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 14:18:09 ID:E7p9r69b
スク夫「へへへ それはきっと君のせいだぜ」
847ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 14:30:53 ID:KOO1gZv0
江戸婆「そんなことばかり言っていると閻魔様に舌を抜かれるよ」
848ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 15:49:04 ID:arKgF20n
愛馬「ヒヒーン!」
849ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 17:17:05 ID:tVmOjpIc
俺「エピたんは俺の嫁」
850ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 19:58:18 ID:qbi5o0zP
ミニマーチン「削り節つかったメキシコ生まれの僕よりいいよ‥」
851ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:28:33 ID:F50zkLRZ
東京でエリーティスト置いてある店知らない?

俺住んでるとこ田舎だからどこにもおいていないお・・・
852ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:30:30 ID:v1gs8T0q
国内は受注生産扱いじゃね。<Elitist
853ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:54:28 ID:F50zkLRZ
>>852
てことは直接ギブジャパ(エピフォン)?に頼めばいいの?
854ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:55:59 ID:a2J3Fswg
1本単位じゃ無理じゃね?
855ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 23:08:28 ID:E7p9r69b
10万後半はするだろ
856ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 23:08:50 ID:F50zkLRZ
>>854
てことは店に並ぶまで待つしかないのか・・・

答えてくれてありがとう!
857ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 23:16:28 ID:F50zkLRZ
>>855
でも同じ10万後半でエリとギブが置いてあったらエリ買わない?
858855:2008/04/26(土) 23:25:07 ID:E7p9r69b
>>857
そもそもギブを新品で買おうという気がおきないw
俺w
859ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 23:50:08 ID:F50zkLRZ
>>858
俺の場合、周りにギブ使ってる奴がいるからエリ欲しいw誰かとかぶるの嫌でしょ?
あと、正直ようつべで音聞き比べてみたけどあんまり違いが判らなかったしw
860ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 00:19:03 ID:W27f/A+X
メロメ、フェイテッド、スタジオ、エクスプローラーとVのレギュラー
↑は欲しいとも思わないな
861ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 02:03:44 ID:2dP9aRJt
エピフォン って名前かっこいいよな
862ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 02:09:11 ID:Rlh8UVL0
Epiphone最強
863ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 05:38:10 ID:hQ1a4b12
864ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 06:07:43 ID:ih2k5Lnr
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?fair=265
LQのSGが大量に残ってるな
LQのレスポはだいぶ売れちゃったみたいだ
865ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 06:09:53 ID:0Sa7gmVJ
なぜにLQSGは売れないんかな?
需要が無いのか…?
別に粗悪な作りでもなさそうなのに
866ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 06:14:53 ID:ih2k5Lnr
エピ買う人ってギター初めて買う人とか多いかもとか思うけど
最初はレスポールかっけー!とか思ってレスポ買うんだけど
使ってみると重いわ厚いわでもっと薄くて軽いギターが欲しいと思ってしまう
そんな俺はSGが欲しいが金がない
867ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 06:15:19 ID:WxKQp6qK
どうせSG買うなら、ギブソンの買うって人が多いからでしょ
ギブソンのなかで安い部類だし
868ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 06:22:25 ID:Tnjhb7eV
fadedなら8万+税で買えるからな
869ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 08:05:45 ID:SNs19er9
一時期LPスタジオのエリートも出してたよな
当時本家スタジオが10万ちょいで買えた筈だが
870ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 10:40:09 ID:N16xSmXU
俺もSG欲しいけどギブはネットでも8万
エピプロフェシーはEMGがのってて6万
江戸は7万でダンカン
悩むなあ…
871ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:01:55 ID:0EFwiRDF
>>870
お前は一ヶ月前の俺か
エドと結構迷ったが結局エピのLQSGにした
アウトレットだったしね
872ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:19:38 ID:W27f/A+X
江戸の思惑にまんまとはまってるな
江戸は学生のギター作りの練習器
それにダンカン載せて売り物にしてんだよ
そんなの買うギターの候補に入れる奴の気が知れん
873ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:22:06 ID:gAFzQHqQ
どう見てもストラトよりレスポのほうがかっけー
で、しばらく時間が経つと回りにセミアコもってる人いないし
セミアコかっけー

で、日本製のシェラトン買った。
ギター初めての俺が。
874ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:32:43 ID:iLodaxt6
つうか低価格帯のギブはとても買う気になれないのだが
8万のギブ買うならLQ買うよ
こんなの買いたくないしな
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
875ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:36:53 ID:CrDb2J38
>>874
俺も同意、GIBSONブランド名乗るだけで5万円ぐらいかかるんじゃないかな。
だから10万のギブはエピチュン・チョンの上位モデルと変わらないと思う。
876ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:39:46 ID:0EFwiRDF
>>874
こりゃひでえ
SGいうとフェイデッド辺りかな
877ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:44:26 ID:NYzr9zxv
ベースからギターへ移行。レスカス買ったぜ。
エピたん大切にしよ(´゚∀゚`)
878ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 11:48:16 ID:iLodaxt6
エピチュンの上位モデルとかいうのも定価12万ってなってるけど実売価格は5万円くらいで
作りもホントに定価12万なのかなぁって感じだしね
エピチュンの12万のレスカスとバイギブの11万のレスカスを比べても
バイギブはオールマホにエボニー指板、PUはギブソン製なのに、エピチュンはオールマホじゃないし指板はローズウッドだし…
レスカスのボディにアルダーってなんだよって話ですよ

>>876
URLの一部がLPjr_FADET/LPjr_FADET01.htmlってなってるからまさしくそのフェイデッドだかfadetって奴ですね
879ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 12:00:56 ID:gEcXCl/i
エドワーズそんなにダメなん?
国産って話だしカスタムだと指板エボニーだしいいかな?って思ってたんだが
エピLQと昔のエピジャパポリとエドワーズだったらどれがしっかりしてる?
880ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 12:34:31 ID:2+zm716H
エドは店頭のしかみたことないから分からんがエド買うならバーニーの日本製のSGもいいよ。LQSGと両方るってる
バニはポリだからLQより傷に強いしPUもVH-1っていう国産でそれなりにいいやつみたい
881ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 14:00:08 ID:DpD1zDpi
>>880
いらねえよ
882ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 15:04:38 ID:Rlh8UVL0
ESPだしなw
883ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 15:29:03 ID:b8oNr0B8
BurnyはESPだったのか。初めて聞いたw
884ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 15:34:28 ID:b0xCA+q4
フェルナンデスだろ常考
ていうかバーニーだエドだ言ってるやつはPUがよくても器がひどけりゃ意味ないってことをわかってるのか?
885ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 15:35:42 ID:/CbQ94xT
>>883
VH-1は一郎ギターについてたがあんまりだったよ。

886ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 15:38:31 ID:0U1AJWLr
PUなんかあとでいくらでも変えれるしな
エドは半分くらい中国産なんだよな
887ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 16:08:04 ID:Rlh8UVL0
江戸はいらねって話だよ。
俺はバーニーは嫌いじゃない。
880頭しか読まずに反応してしまった。
888ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 16:55:13 ID:2+zm716H
折れのバニはセンター2P、昨日買ったLQSGより濃過ぎない明るめのチェリー。
エンドピンもオリジナルと同じおわんがエッジのないまあるい形で正直LQSGより上田と思う。塗装の違いは除いてだけど。
889ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 13:44:08 ID:keuAHaUY
俺のギター一号機エドレスポたけど、音ペラペラだぜ!
890ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 15:29:33 ID:wnGIIqBU
エドもバーニーも材が自然チーズだからなw
フジゲンはちゃんと選んでるからそこで差が出る
891ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 02:24:25 ID:MUtjFO6M
じゃあ、ヒストリーはどのくらいの位置づけかね
892ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 09:13:10 ID:Jdll5wiA
実際フジゲンと同じぐらいつくりはいいし音もそれなり
ロゴ最悪
893ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 10:28:37 ID:M1xUbA5b
ヒストリーはパンフの説明通りに作ってるなら逸品だろうが島村のことだからな…
逆に胡散臭くて敵わん

湖に沈んでる流木から〜のくだりとか
894ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 11:10:34 ID:sTalJnDq
よく見たらここエピフォンスレじゃねーかw
この流れからよく見てる中価格帯スレかと思った
895ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 12:18:58 ID:RumVbUrI
エピジャパレスポールSTDほぼ未使用で38kだったから、すぐに転売するつもりで買った。
一ヶ月後。電装部品全交換して未だに所有中メインギターなんだぜ気に入り過ぎw
レギュラーギブ売っちまったww
896ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 15:37:02 ID:YyCjVp4e
バイギブレスカスを8万円で買った
ワインレッドだから結構レア鴨
897ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 15:55:44 ID:M1xUbA5b
オービル厨場違い
898ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:03:37 ID:YyCjVp4e
黄色のレスカスもみたことあるけどあれは結構レアだな
黒と白しか見かけないしな
899ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:22:04 ID:sTalJnDq
やはりエピたんですよ

単純にEphiphoneって名前かっこよくね?
初心者の頃楽器屋で最初に名前知った時には「ギブソンよりかっけえ」とか思ったものだが
900ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:48:36 ID:Vb0l5jVy
かっこいいと思うなら間違うな!
それじゃエフィフォンじゃねえかコラ!
901ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:52:21 ID:YyCjVp4e
コントワロタw

Фみたいなロゴが最高にうまい
902ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:23:03 ID:sTalJnDq
歯が抜けた婆さんみてーだな>えふぃふぉん
903ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:33:01 ID:Ef3nXAdU
えふぃたん「わしゃあもう年での〜。兄さんも死んでしもうて。体が言うこときかんのじゃ」
904ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:58:34 ID:sTalJnDq
オールド、ヴィンテージなるものの真実…
905ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 20:50:47 ID:3XNaPC6A
906ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 21:01:00 ID:M1xUbA5b
ま た 赤 ス ペ か
907ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 21:43:00 ID:0wX62N09
ジョンレノン(偽)「きらわないでください」
908ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 21:56:21 ID:tDgI16/4
>>905
いやこれはお買い得だろ
俺はもう持ってるから悔しいけど譲るぜ
909907:2008/04/29(火) 22:01:17 ID:0wX62N09
でも29日だけww

しかしガソリンだとか上がってきついね。。。
ねだんもっと上がるのかな・・
輸入費も上がるだろうし

今のうちに楽器も買いだめすべきか?
でも俺はかえん。。
910ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 03:55:45 ID:DnoAaToK
またエピジャパ祭りこないかなぁ
911ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 07:02:36 ID:uA/viiPp
血迷ってソレントとかオリンピック出してくんないかな
912ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 10:04:27 ID:tf6Xco7V
>>911
掘り出し物があっても自分が買うまで秘密にしてるようなので
詳細はおしえないけど

エピジャパ放出やってる店を相模原で発見した
913ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 10:51:37 ID:4hIGO9BO
日本人てホントに……ごめんなんでもない。
914ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 10:57:49 ID:w58hRZf3
>>912
もう少しヒントくれよ
915ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 12:03:07 ID:0ld2bqYy
ES-LKが唯一のオリジナルソレントのリイシューになるのかな?
10年前に買っとけばよかった・・・
916ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 12:38:30 ID:YWf5wcI/
イケベのLQのSGがちっとも売れないのは何故なんだぜ?
LPはもう売れ切れちゃったのにな
917ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 12:57:53 ID:YeyNXGf7
SG…だからな…
レスポールは神ってこと
918ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 14:15:57 ID:kGPZWBLv
SGよりレスポールのほうがイケ面
919ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 14:22:53 ID:Xzh2ci6q
LPもSGも最高。批判するやつはクズ。
920ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 16:02:42 ID:TCYFknaR
>>919
誰も批判してないのにクズとかお前がクズ^^
921ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 16:09:51 ID:Xzh2ci6q
>>920
仕事探せよクズ無職(笑)
922ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 16:32:07 ID:tf6Xco7V
>>914
カジュアルなカッコのおじいさんがギター弾いてる店(マンションの一室)
もともとリペアマンだった人でリペア工房も持っていて
すごく日数が掛かるけど作業は完璧だった
出島や自衛には多分乗ってないはず
923ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 17:20:16 ID:tAcQZiSb
LQSGを付属のギグバッグに入れたら、ヘッドに負担が掛かって心配なんだが・・・
何かすごいもっこりするよね
あれ大丈夫なんですか?
924ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 17:32:47 ID:w58hRZf3
>>922
ありがとう、つーか超隠れ家的だな
925ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 17:35:53 ID:TCYFknaR
厨二病の低脳が紛れ込んでるがスルーするか(`・ω・´)

>>923
俺はLQSTDをずっと付属のギグバックに入れてるけど何も問題ない
心配ならハードケース買えばいいんじゃね
926ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 17:53:49 ID:Jdnp64rE
>>925
おまえ顔整形したら?
927ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 18:01:46 ID:89v7Z6U2
>>922
何が売ってるのかだけでも教えてくれ!
928ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 18:03:02 ID:Jdnp64rE
>>922
凄い店があるもんだな
929922:2008/05/01(木) 04:46:39 ID:tHn2V3qW
ライブ終わりでやっと帰れた。
GS渋滞で迂回しすぎて大変だった。

ストックは大まかで80〜01年ぐらいまでのもの
おとといの時点でレスポール、セミアコは全種類あった
フェンダーのコピーや変なかたちの物も数点置いてあった

客層が中年ぐらいの人が多いみたいで他の機種をリペア時の代金分として引き上げたりしたものを
売り出したのでコンディションは100%になっているけどフルオリでは無い物が多い

ここで、最近のsheratonUを敢えて極薄ポリ・フィニュっシュに塗装してもらったら
購入金額と同等の値段になっただけのことはあり、すごく音が良くなった。

日本で長く使用するには、ラッカーよりもポリ塗装を薄くした方が良いみたい
もちろんオイルや薄ラッカーみたいに生木に近いに越したことはないんだけど




930ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 08:54:50 ID:3dGxoXEJ
なかなか店行く機会が持てないんだけどプロフェシーシリーズって普通に置いてる?
931ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 12:27:12 ID:ZZ5IpRjf
ふつうにあるよ。ダーティーフィンガーっていいものなのかな?
932ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 20:37:34 ID:RhhU37sW
Prophecy SG Custom EX(EMGのほう)を購入したのでレポート。

まず全体の造りはとしては中国製なので雑な所が多い。
細かく言うと、ネックのエッジ(バインディング部)が角ばっていて握り込む時に違和感がある、
ボルト(配線カバーの蓋)が真っ直ぐ入っていない、伝道塗料の塗り方が雑、塗装ムラ等々。

ジャンボフレットとなっているが、高さはなく、ただ幅広という感じだった。

ロックピンが付属しているがシャーラーの物を流用出来なくて、結局ピンごと付け替える羽目になった。
しかもこの付属のロックピン、ロックする構造がない気がする・・・(自分がどう使うのか分かってないだけかも)

サテン仕上げの極薄ネックとの事だが、確かにネックは薄くてテクニカルなプレイに向いていると思うが、
このサテンフィニッシュがザラつき過ぎる。なんか手のひらの垢すりとも思える程だった。
もうちょっと滑りが良かったらなーとちょっと残念。
933ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 20:39:31 ID:RhhU37sW
と、ここまで悪い所しか書かなかったが、もちろんいいところもある。

まずは見た目。ヘッドの形状は置いといて、ハードウェアが黒で統一されているので、
締まって見える。トップのキルトもフィルムかと思うくらい立体感はないけど
それでも存在感はバッチリあると思う。

サウンドは自分はEMGはこれが初なのでなんとも言えないが、トーンが全開だと
少しハイがきついような印象で、あとはバランスのいい出力だと思った。
もちろんノイズは全く無かった。

最後に操作性だが、多少ヘッド落ちの力が働くが、ほっといても垂平より下向きに
なる事はなく、問題ない程度。ハイフレット側での操作性は最高の一言に尽きる。

長くなりましたが、以上レポートでした。
ちなみに自分のには結構大きい塗装クラックがあったので、来た当日修理に出すハメになりました・・・


934ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 22:02:10 ID:Li1X68kv
最近イケベとかでチョイキズで特価になってるレスポールスペシャル買った人いませんか??いたらレポお願いします
935ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 22:27:02 ID:W4D/2NT3
>>934
チョイキズ、とはただの言葉の方便。

山野撤退による在庫処分。
936ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 22:36:13 ID:LGIRS8Ix
>>934
ただの新品だよ
937ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 22:36:54 ID:Li1X68kv
>>355品質的にはどんな感じなのでしょうか??
938ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 22:38:39 ID:Li1X68kv
安価ミス>>335でした
939ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 22:46:34 ID:si0wZhvP
いやどれもチョイ傷、打痕あったよ。バフかけが荒かったりとかも
940ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 23:13:31 ID:LGIRS8Ix
俺はLQはラッカーが嫌なんだ。
すぐ削れるし日本向けじゃない。
一本持ってたけど。
941ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 00:03:16 ID:Cbsw3Lm2


919 ドレミファ名無シド sage New! 2008/04/30(水) 14:22:53 ID:Xzh2ci6q
LPもSGも最高。批判するやつはクズ。


920 ドレミファ名無シド sage New! 2008/04/30(水) 16:02:42 ID:TCYFknaR
>>919
誰も批判してないのにクズとかお前がクズ^^


921 ドレミファ名無シド sage New! 2008/04/30(水) 16:09:51 ID:Xzh2ci6q
>>920
仕事探せよクズ無職(笑)
942ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 03:21:35 ID:PiTMZjV1
>>940 そうなんだよなぁ。せめて本家ぐらいラッカーが厚かったらね
943ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 09:52:10 ID:wD2Uxu2z
>>933
レポ乙
なんか気付いたり不満があったら報告してくれ
944ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 12:29:55 ID:IGIQHWug
>>942
ラッカーは厚いほどクラックが起こりやすいのでは
945ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 12:34:38 ID:+V+PrEeO
>>944
クラックと打ち傷は別物。
946ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 12:36:42 ID:iOGqJ2I9
くらっくはいいよな
947ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 13:29:23 ID:pZ2Nj66q
>>932
レポ乙。ギター本体は意欲的な作りだけど値段なりって感じだろうか。
ギター付のEMGと考えれば激安だがw
948ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 16:21:15 ID:/H4ShKrQ
>>929
どこのマンションか名前と部屋番号だけでも教えてよ
949ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 17:39:10 ID:TK1avO1H
それ王手じゃねーかwww
950ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 18:35:34 ID:IGIQHWug
ラッカーだと打痕・クラックは早く処理しないと木肌に影響し
せっかく木部の鳴りを阻害しないように皮膜処理しているのに
木が水分を吸って廉価品より悪い音になりP.Uもその音を拾ってしまう

ラッカーを選ぶぐらいだから音にこだわりがあるのかと思ったけど
ルックス優先な人にはよけいなことだったね
951ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 18:43:25 ID:FTBNrs7n
>>941
きっとXzh2ci6qが無職なんだろうなと思った
952ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 19:44:14 ID:e2FG9PFD
>>951
おまいさんクズが抜けてるぜ!

Epiphone ELITISTってまだオフィシャルに乗ってるってことは
作ってるのかな?どっかレスポール入荷してくれえぇぇ
953ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 19:45:40 ID:b5WdHXsx
>>950
本当に余計なことだった
954ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 19:58:33 ID:FTBNrs7n
>>952
意味不明なんだが
955ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 20:01:53 ID:A/Iffxy6
馬鹿なんだよほっとけ
956ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 20:06:19 ID:LNCBwyqy
きっとクズな自分を忘れないでください、ってことだよ
957ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 20:15:11 ID:b5WdHXsx
>>951-952
なんだこの気持ち悪いやつら。
ホモ友達か?
958ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 21:19:51 ID:7v32C/kz
中古2万で買ったエピSG(たぶんG-400)が気に入ってます。
LQSG買ったら幸せになれますか?あんまり変わらない?
959ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 21:32:39 ID:4ENPcGmh
気に入ってるのになぜ買う?
960ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 22:12:41 ID:7v32C/kz
>>959
安物じゃないギターが欲しい
黒を買ったけどほんとはチェリーが欲しかった
からです。
961ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 22:37:05 ID:A/Iffxy6
勝手に買えよ
お前が幸せになるかなんて知るか
962ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 23:11:01 ID:NIvgWZeP
>>961の訳

好きなの買えばいいじゃない!
ベ、別にあんたが幸せになるかなんて、
あたしには関係ないんだから!
963ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 23:48:51 ID:TK1avO1H
なんというツンデレ

買って後悔はないぞ、>>961もそう言ってる
964ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 09:21:00 ID:wso89b9X
今更ながらエピジャパLQレスポール欲しかったな、、
でもサンバースト系の木目はプリントですか?
965ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 10:48:49 ID:EpsFTfYn
>>964
プレーントップ
966ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 11:13:28 ID:wso89b9X
>965
プレーントップて木目そのままってことか、
せめてGT以外の実物を見てみたかった。
967ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 11:17:57 ID:W+21kuRS
>>966
チェリーの方が木目がしっかりしすぎてる感じがしたからハニーを購入したのよ。
968ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 14:50:14 ID:RPn4uZbj
>>939
最後まで倉庫においておいた商品だからね
969ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 15:49:50 ID:EpsFTfYn
エピジャパSTDについてきたハードケースネックの接点一箇所しかないから不安で仕方ない
970ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 15:52:52 ID:M0l64MxB
>>958
中身総入れ替えしたら幸せになれるよ。

そのままだと出音のショボさにガッカリすると思う。
971ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 16:26:04 ID:uylqYXt9
>>958
サーキットやハードウェアの交換で音はかわるけど、本来の音質はギターの木質そのものだから
上達すると自分の買い物にまたガッカリすると思う。

LQシリーズはスチューデントモデルとしてはとてもよい出来だけど
本格的にやるのならエピフォンに拘らず自分にあったギターに買い換えよう
972ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 17:13:24 ID:RPn4uZbj
SGの何がすきかによるな
973ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 17:36:46 ID:TpzkAPsy
形が好きです
974ミルク ◆HONEYJ1xvE :2008/05/04(日) 00:19:27 ID:ELjPbMgW
今月発売のギター・マガジンでエピフォン特集だって
現行モデル?の音源CDも付くらしいよ

http://www.rittor-music.co.jp/hp/gm/
975ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 01:22:53 ID:aLQuuAKu
>エピフォン中国工場へ現地取材

976ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 01:23:56 ID:o9XJlTLo
これは萎えるなww
977ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 02:18:50 ID:0Jc0S+25
test
978ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:49:31 ID:2Hzwr6Fo
状態のいいエピエリSTDHBあったけど60kだしスルーした
979ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 17:18:44 ID:v5M4t9J3
ギブヘッドでエボニー指板のカスタム作ってくれないかな
980ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 17:48:10 ID:eK048Tia


954 ドレミファ名無シド sage New! 2008/05/02(金) 19:58:33 ID:FTBNrs7n
>>952
意味不明なんだが


955 ドレミファ名無シド sage New! 2008/05/02(金) 20:01:53 ID:A/Iffxy6
馬鹿なんだよほっとけ


956 ドレミファ名無シド sage New! 2008/05/02(金) 20:06:19 ID:LNCBwyqy
きっとクズな自分を忘れないでください、ってことだよ


957 ドレミファ名無シド sage New! 2008/05/02(金) 20:15:11 ID:b5WdHXsx
>>951-952
なんだこの気持ち悪いやつら。
ホモ友達か
981ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 19:34:24 ID:q/a64h7v
現行エピにフィクサーつけた人いる?
982ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 23:02:30 ID:c5T8cO2M
LQジュニアのコンデンサーを交換しようと思い、裏のキャビティーを
開けてみたんだが、デフォのコンデンサーがトーンポットの三本の足
の内の二本が配線されてるんだよね。

コンデンサーってボリュームポットとトーンポットをつなげるんじゃな
かったっけ?
ググッてみたけどオールドの画像しか見当たらなくて、それはやっぱり
ボリュームとトーンがコンデンサーでつながってる・・
誰か詳しい人教えて下さい。。orz
983ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 23:20:35 ID:k6+1iN0b
>>982

オールドっていうとこれらのような感じです?↓
http://www.flickr.com/photos/13379117@N04/2106909097/
http://www.flickr.com/photos/13379117@N04/2379486046/
http://www.flickr.com/photos/13379117@N04/2378665733/
http://www.flickr.com/photos/13379117@N04/1813004800/

コンデンサーだけ交換したいのなら最初についてた場所にそのまま換装したら良いと思うんだけど、違うのかな。

参考サイト
http://www.seymourduncan.com/support/wiring-diagrams/
984ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 23:36:58 ID:y+qcAMp1
>>983
そう、そう、そんな感じの画像。

やっぱり元の位置同士につなげるのが普通だよね。

ありがとう。
参考にしてみる。
985ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 00:14:40 ID:js5KonRQ
LQジュニアとLQスペシャルだったらどっちがおすすめ?
P90のギターが欲しくなっちゃてさ
986ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 00:50:37 ID:lLnNpb4e
>>985
ジュニア、スペシャルスレで似た話題がよくあるけど

とりあえずスペシャルを選んどけば後悔はしない、でもpuは1つで十分、見た目もジュニアの方が好き って言うならジュニアでもいい
987ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 00:52:42 ID:SxxFpW2u
>>982
http://members3.jcom.home.ne.jp/spica-virgo/knowledge/haisen1/index.html
ここの真ん中へん読むとどっちでもいいみたい
うちのエピ韓STDあけたときもトーンのみだったけどVOL−トーンに変更してもあまり差はなかったよ
>>985
うちはLQスペ使ってる
普段の使い方でフロントやMIX多用したりバーブリッジが不安ならスペ
リアフル10のみ使ってる感じならJrがいいと思う
988ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 01:31:11 ID:+PZaJOaR
EIS イシバシスペシャルの今後に期待

他もやるはずだから今年は楽しみだ
989ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 03:12:58 ID:DQPME1V6
ワキガ、制汗スプレー乱射でLQ変色の巻
990ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 07:54:07 ID:q+dwRC2y
自分もその選択肢だとジュニア。
キレイというか上品な音は出ないから割り切って使ってる。
セッティングは常に固定で、もう一人ギターいる体でのギタボの時はこっちでいいかなーって感じ。
スタンダード持ってたらいい感じに使い分けれますよ。
991ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 10:29:24 ID:lLnNpb4e
ジュニアのチェリーって、なんかすげー品があるよな
992ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 13:30:57 ID:pms41D7K
ギターマガジンのEpiphone中国工場へ取材興味あるけどどんな記事にされてるのか見るのが恐いお(;^ω^)
993ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 13:38:30 ID:+PZaJOaR
イシバシの名古屋店にマツモクのリヴィエラがあるみたいだぞ!!

みんながLQと騒いでるので気になってイケベに行ってみた
安物のコピーモデルのなかでは別格の上物でした。
欲しがるひとが多いわけだ。
994ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 19:22:52 ID:DQPME1V6
新スレ頼むよテンプレつきで
995ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 19:26:37 ID:TnvkVsya
今日池袋イケベに行ったらLQウェンツが吊してあった。
買い逃した人は急げ!
996ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 19:58:51 ID:KlxrocFD
>>995
それ多分おいらがキャンセルした分だわ。
997ウエンツ:2008/05/05(月) 20:28:57 ID:lLnNpb4e
それ僕が売ったやつですよ
998ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 21:15:18 ID:pms41D7K
998
999ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 21:16:24 ID:pms41D7K
999
1000ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 21:17:39 ID:pms41D7K
>>1000ならエピたんが処女喪失
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。