2 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 20:46:03 ID:aboEmNd2
おまんこ
1乙
4 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 15:15:03 ID:fnlExPnZ
1乙
5 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:53:21 ID:MoHgOZug
br-600ってパンの設定できるの?
できる
念願の初MTR購入記念カキコ
でもヘッドフォン端子用の変換端子失くしてたことに気づいた
買ってこなくちゃ…
8 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 14:09:07 ID:2jQEGH2k
保守age
9 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 23:51:51 ID:qtrJ83DT
少々スレチスマソ
BR-900ってどうなの?
内部エフェクト等は600に通じるものがあると思うんだが
10 :
ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 16:59:04 ID:KTeVeMG7
俺は本体でCD焼く気はなかったのでBR−600にした。
内臓マイクはBR−900はモノラル BR−600はステレオだった気が・・・
内蔵マイク、BR−600ならステレオでもモノラルでも使えるから便利。
12 :
ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 17:37:24 ID:FBYucQwC
これでバンドの録音をしてる人に質問です
僕は内臓コンデンサマイクで録ってるんですが、そのときマイクのエフェクトどうしてますか?
おすすめのエフェクト教えてください
ボーカルキャンセル機能について伺いたい事があります。
トラックの5/6にたしか音源をいれないといけないとおもいましたが
この両トラックにステレオ音源をふたついれないとキャンセル機能は働かないという
認識であってますでしょうか?
よろしくお願いします
>>12 NEWSONG作った時に最初に付いてくるリバーブに軽くコンプ上乗せするぐらい。
でも、何もかけないで録って、あとで処理した方があれこれ出来て良いよ。
俺の場合は練習のスケッチで録ってるから、そんなエフェクトかけるけど。
>>13 そう。
ボーカルキャンセルってエフェクトはセンターキャンセルと同じで、原理的に二つの
チャンネルでなってる音のうち左右同じソースの部分、つまりセンターで鳴ってる
ソースを抽出して位相を逆にして左右同時にぶつけるエフェクト。
ボーカルキャンセラーは、その逆位相のソースのうち人の声域、100〜500Hzあたりに
特にパスフィルターかけて効率よくセンターキャンセルしてるもの。
なのできちんとしたステレオソースでないと機能しない。
>>13 > この両トラックにステレオ音源をふたついれないと
ステレオトラックは2つで1つ
なんか勘違いしてないか?
16 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 18:12:24 ID:AsvW3KRH
さて、スレを発展させるために話題を・・・・・・
コピーでもいいから音源うpしてくれると嬉しい
モチベーション上がるし、いい勉強になる
単純に聞いて見たいってものあるけど
>>14さん、
>>15さんレスありがとうございます。
そう、なんか勘違いしてそうなんですよね。
BRWCっていうインポートとかするのに便利なユーティリティを使って
B'zのスーパーラブソングっていう音源をリッピングして同ソフトで
5,6トラックに二つ同じファイルをいれてみてエフェクトかけたのですが
うまく消えなかった覚えがあるのです。
リッピングした音源はステレオファイルですよね?
それを5,6の二つのトラックにダブルでインポートしないとエフェクトがきかないという
事であってますでしょうか? どうも説明書にはその辺りがかいてなかったようば
気がしました。 5だけ6だけモノトラックということらしいので同じファイルを
両方にインポートするやりかたがただしいのかなと。
もし、それであってるなら単に消えにくい音源だったのかなと思ったのです。
レスおくれてすみません。 わかりづらいでしょうか・・もしご存じでしたら
お力を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。
>>17 では・・・うpしますかな・・・・・本当に対したことないから返ってBR600の評価を下げてしまうかも・・・
曲:太陽(BUMP OF CICKEN)
ギター:フォトジェニックストラト 7000円 暦1年
ベース:フォトジェニックプレベ 10000円 暦半年
ボーカル:男(16) プライスレス
こんなやつも使ってますよーっていうネタとしてみてください
http://dtm.e-nen.info/src/up1783.mp3
20 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 21:33:37 ID:jsmlvRyS
あぁ やっぱ同じドラムの音だなあ
21 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 21:55:48 ID:jsmlvRyS
>>19 >>21 実際きいてみるとやっぱすごいな
この機械だけでここまでいけるのか
明日購入予定なんだが
>>19 ギター7000円の割にいい音出してるね。
これって内蔵のエフェクター?
>>19 ギターと声いい音してんな。たまにはずしてるとこあるけどw
ボーカルとベースのクリップ確認してる?
>>21 なんかこの曲好きだww
サビ前のつぶれた音なんか良いですね。
しかしボーカルの声が個性的すぐるww
26 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:19:19 ID:Xcu53ecN
>>25 お 初めてまともに褒められた気がする
ありがとうございます
この声質を呪う毎日ですよ
27 :
19:2008/04/05(土) 08:51:04 ID:ySpnZhHM
>>21さんが素晴らしすぎて恥ずかしい・・・・・・もうちょっとしたらうpしたの消すかもしれません。
>>23 ギターからBR600直結して内蔵エフェクターです。フォトジェニックの限界点がこれです。
実は今日エピフォンのレスポール買いに行くんですけどね。
>>24 ありがとうございます。
ボーカルはクリップ確認したつもりですが、ベースは別の人が弾いてるので、確認してるかわかりません。
確かに歪んじゃってるとこありますね。
BUMPのコピーなんかうpしちゃって恥ずかしいけど、スレが盛り上がったのでよかったです。
新ギターでオリジナルやる予定なんで、それも完成したらうpしようかなと思います。
とにかく、聴いてくださった方々、ありがとうございました。
>>19 うぷありがとう〜聴いてますます欲しくなった。
ボーカルは内蔵マイク?
29 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 09:46:35 ID:pHjEYeNW
>>28 内蔵マイクです。このマイクはかなり使えますよ。
>>29 ありがとうございます。
こうやってスレが盛り上がっていけばいいですね。
BR-864使ってる人いる?内蔵エフェクター使える音かな?
>>27 19のせいでバンプが好きになってしまった。ちょっとCD買ってくるノミ
買ってきたんだぜ。
特価で3万円以下で買えた。
もううpなしかなー?参考にしたいよ
今まで内蔵モデリングエフェクトでギター録ってたけど、
それじゃ限界があるのでスタジオのアンプで録るのに挑戦してみたけど、うまくいかなかった。
アンプの前にBR600置いて、内蔵マイクで録音する、という方法でやってみたところ、音割れのようなノイズが発生。
マイク入力レベルのクリップはついてなかったんだけど・・・
スタジオアンプで録ってうまくいった人いないかな?
36 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 23:17:05 ID:A+4lsfiz
BRシリーズは良いねぇ。
上に上げられた音源を聴いたらここまで出来るんだな!って思った。
正直十分かな。
最近内蔵エフェクターやらプリアンプの設定などやっと分かってきて楽しくなってきた。
歪みは自分好みの音が出来ない!PODつないだりしてたけど、自分がアホだっただけみたいw
そろそろなんか超短い曲でも録音してみようかな。
・・・BR-900買ってもう一年以上たつしw
その間にMicro BRも買っちゃったしw
BR-600購入記念カキコ
まだ全然使いこなせませんorz
ボーカル録ってる人って内蔵マイクで録ってるんかな?
俺はマイクで撮ってるけど他の人はどうなんかな。気になる。
43 :
38:2008/04/10(木) 22:00:04 ID:HpZffPqC
すまんが、よく考えたらドラムのうちこみだしバンドで録ってなかった・・・
忘れてくれ・・・
>>40 すみません、ライン録りです。
>>41 マイク?げてとってます。今度内臓マイクと聞き比べしてみまつ。
>>43 いや、ギター綺麗に録れてたからどうやったのかなって思って。
ライン録りって事は内蔵アンプシュミレーターで音作ったの?
もしよかったらセッティン教えてくれないかな?
>>38 ギターいいな セッティングとかギター暦とか教えて
イコライザーの使いよう。これ、上手く使いこなせればかなり良いギターサウンド作れるよね。
>>46 そうなのか。具体的にどうしたらいいかわからないからあんまりいじらないんだけど・・・
その辺詳しく書いてあるサイトとかないかな。
48 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 19:05:24 ID:k7+pjfTU
スレ違いすぎるけど、どなたかBOSSのDR5の詳しい使い方知りませんか?
リサイクルショップで買ったけど説明書なくてメトロノーム代わりにしか使えない
50 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 21:27:25 ID:LoraByNS
>>49 ありがとうございます、出来ました。5年越しの夢が叶いました。
>>38 ギター内蔵アンプシュミレーター使った?
セッティン教えてくれない?
>>51 遅れてすまんです。
br-600内臓のアンプシミュ使ってないです。
pod使ってとりますた。
>>52 レスサンクス!PODのどの歪み使った?
自分もポケポでライン録音てるんだが
>>52みたく綺麗にギターが録れないorz
コツとかあったら教えてくれないかな?
>>53 バッキングの時はは基本的にはsoldanoにTS-9のstompをかけて、こもらないくらいにpresence上げつつも、
ボーカルを邪魔しないくらいに高音カットしてる。
俺も使えてないからコツはよく分からないけど
使用してるギターがストラトっていうのもあってノイズが大きいから、
弾いてないときのノイズのカットにゲートをかけてる。後でいちいち処理する手間が省けるからけっこう便利。
あと、PODについて一般的に言われていることだけど、channel volume?を最大にした時が最も性能が発揮されるらしいから、
br-600のクリップが点灯しない程度にvolumeを上げてる。
とりあえず思いつくのはこのくらいかな。参考になりそうにないけど、いい音作りのヒントになればよいです。
私女ですが、ドラムパターンに3拍子のリズムって無いですよね?
自作しないといけないんですか?
俺男だけどアレンジもパターンも全部4/4だから自作しないといけないよ。
57 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 20:29:51 ID:VpdWtEW1
私女なんだけど
ってなんなんだろな
>>56 レスありがとうございます。
オススメのパターンありますか?ドラムに無知なものなので、どうしたら良いのか分からないですorz
3拍子の基本パターンってどうやって作れば良いですか?
>>54 全然参考になる!自分使ってるのもストラトだから参考にりやす。
録音時はPODからギターインの所から録ってる?それともラインインから録ってる?質問ばかりで申し訳ないがorz
>>57 女だと言ったら親切に教えてくれるだろうなってカスな考えだろ
>>58 私女ですが、小学校の音楽の教科書でもご覧になられてはいかがでしょうか。
BR記念パピコ
私女ですが、新宿二丁目にはどうやって行くのでしょうか?
>>62 お。購入オメデトン。600買ったの?
俺みたくBR-900持ってる人って少数なのな。ま、焼き昨日なんざPC持ってりゃイラネーわな。
>>59 ポケポ使いにくくない?
PODとBR繋ぐのって度々話題になるね。
ALLエフェクトOFFって、アンプをcleanだったかな、SPをJC-120にすればPODを活かせるんだっけ?
俺もPOD3x繋げてやってたけど・・・。
IDですw
BR600はスタジオで軽く録りたい時とか軽くて便利だよね。
愛用してまふ。
>>59 上のジャック?line inの方から録音してる。
あとは
>>64の言うとおりにしたらよいかと
>>66 >>64 レストンクス!
>>66も64みたいなセッティングにしてから録ってる?なんかうまく録音できなくて困ってるorz
>>64 連投スマソm(__)m内蔵アンシュミでその方法使った時内蔵アンシュミの方のイコライジングもしてる?
してたらどんな風にしてるか教えてくれないかな?
69 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 10:06:52 ID:giOzpyDC
マニュアルを何度読んでもドラムの録音の仕方がわからないです…
頭の悪い自分にやり方教えてください。
質問の仕方も頭悪いので答えられません
71 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 14:09:43 ID:giOzpyDC
>>70 なんて質問したらいいんでしょうか。
パターンやアレンジに合わせて演奏は出来るのですが、録音したらリズムは消えてしまうんです。
どうやったらリズムも音源に残せるのかなと思いまして。
リズムエディターを試してみようと思って説明書にチラッと目を通してみたんだけど
これってpcのみで作業しても結局は保存できないの?
わざわざbr600とつないでいないとダメ?
俺としてはひたすらリズムだけをパソコンで打ち込んで作りためておいて
後々そのリズムトラックをbr600に送って他のパートを録音していきたいんだけど
俺のやり方に見合う、リズムエディターに似て簡単操作が売りのリズム打ち込みソフトってありますか?
誰かアドヴァイスお願いします
>>73 PCで打ち込んだパターンとソングはちゃんと保存されるよ。
繋いでないとダメだと思うけど。
75 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 22:38:21 ID:TbH8CMLU
これで作った音源にボーカルのせようと思ったら
やっぱりマイクはあったほうがいいかな?
なくてもいいよ
57と58とコンデンサマイク何本か持ってるけど内蔵で録ってるよ。
好みの問題だ。
BRからPCにエクスポートした曲(ドラム打ち込み、G2本で4分半くらい)
が、45MBとかとんでもないサイズになって、圧縮してもバンドのメンバーにメールで送れないorz
新しく作る時もLV2にしてなるべく容量抑えたつもりだったんだけど・・・
どうにかして送りたいんだが、容量抑えてエクスポートする方法とかないかな?
パスつけてどっかにうpするのは無理なん?
>>79 その手があったか。
45Mもうpできるところあるかな・・・探してみるわ
>>78 mp3に変換するとシアワセになれると思う
あのさ、試してないけど、LV2にしてもPCに移した時点でWAVになっちゃうから
WAVは比圧縮データだからたぶんファイルサイズは変わんないと思うよ。
LV2にするぐらいだったらデモ目的で送ると読んだけど、mp3変換すれば容量が
がっつり下がる。
それはそれとして普通に宅ファイル便とかG-mailでOKなファイルサイズだろ。
オタクって自分がしってることは世間の常識だと思うからイヤだね
84 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 23:30:57 ID:vy83ySTJ
貴方って自分が思ったことをわざわざ口に出して同意を求めなければ気が済まないように見えるから私はそんな貴方がどうでもいい
オタク乙w
BR持つような人間であれば常識
87 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 06:36:24 ID:/DGWjz/X
メディアをどれにするか迷っているものですが
みなさんはどこのコンパクトフラッシュを
つかっていますか?
あとおすすめはどこの会社のものですか?
失礼ですがあげさせていただきます。
age
90 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:14:09 ID:O0EvVHqa
BR600なんだが今日、何日かぶりに電源入れたらcard read errorと出ていままで録音した物が読み出せないんだがなぜだろ?
CFのメーカーはバッファローのRCF−Rの1GBです。
>>90 電源切って一旦CFカード抜いて差し直してみた?
>>91 電源切って差し直ししたり、ACアダプターや電池も交換してみたんだが相変わらずCard Read Errorと出るorz
泣きそうです
93 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:31:32 ID:0IoFd2aD
PCの方でフォーマットしてみ
>>92 OA用のダストブロワーでCFスロット吹いてみるとか。
>>93をやっちゃうとせっかく録音したデータが飛んじゃうよ。
>>94 今やってみました。
結果変わらずだめです。
水曜に録音した音源が・・・
みんなに殺されそうですorz
96 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 22:49:33 ID:0IoFd2aD
カードリーダ使ってバックアップ取れない?
>>95 他にBR-600持ってる人が居れば、そこにCFカードを突っ込んで生きてるかどうか確認する。
>>96さんが言ってる方法でバックアップ取ってみて、もしバックアップ出来たら、
別のCFカードにデータを移してみる。
思いつく対処法はこれぐらいかなあ。
>>96>>97 ありがとう、今出先なんでPCは無いが帰ったらやってみるよ。
飛行機に乗ってる最中にデータ壊れたんだろうか・・・
みんな、優しい回答ありがとう、明日使いたい音源なんだが出来る限りやってみるよ
俺は飛行機に乗った事無いのに無神経な奴だ。
じゃあ乗ればいい
上にも少し話が出てきたけど
リズムエディターの使い勝手ってどうなの?
チェリーとか他のmidiシーケンサーと比較しても遜色なかったりする?
つーか実際のところ使ってる人いるのか?
リズムの打ち込みが苦手。苦手っていうかつい、おっくうになってしまう。
リズムパターンはリアルタイムRecでやってるんだけど
ガイドのメトロノーム聞けるのは当然良いとして
自分の録音した仮歌なりが聞こえたらもっといいんだけど。
打ち込みたしかにめんどいよなー。
リアルタイムでやりたいけど音量ばらつくし、一定にしてもあとで強弱つけたくなる。
なんかたまに突然マイクの音質が下がったりするんだけど・・・
マイク入力はその時セレクトされてるエフェクトによったら
ゴーゴーとした雑音がよく入るけど
置いてるだけでノイズ入っちゃうよね
みんなどうしてるの?
そうそうノイズが入っててとりなおすこと多い
エフェクトが現在どういう状態でどこにかかってんのかわかんなることない?
MTR初心者なんですが、
スタジオの練習を録音するとき、ミキサーを通しと録音したいんですが、
うまく方法がわかりません。
教えて下さいエロい人・・・
ノイズは、軽くNRエフェクトかけとくしかないと思うよ。
コンデンサーマイクだからウチは冷蔵庫と外の車の騒音がアウトで、リハスタでも
隣の音が入っちゃうし。
>>108 スタジオにカセットデッキやMDデッキが備えてあるなら、それを外してBR-600に
ぶっこんじゃえばだいたいOK。
そうでない場合はスタジオの中の人に訊くのが一番早いよ。
ケーブルはミキサーによってジャックがバラバラなので、スタジオで借りた方が
いいでしょ。
報告
さっき買ってきたCF使えなかった
サンのULTRAU4GB100倍速
スタンダードじゃないとダメって事か
返品してくる
4Gとかチャレンジャーだな
さらに報告
サンultraU4GBタイプT 大型電機店で8000円
店員め、タイプTはもう売ってないとか適当コキやがって
サポートに載っている型番と合致しているも使えず
恐らく1Gなら使えるはず
デジカメに使えるから返品はしない
いや、ホント言うと箱傷つけたから返品しづらい
明日大人しく1G買うわ
113 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 00:07:36 ID:FhO04kxM
>>112 それ1Gしか使えないよ。俺も2G買ってダメだった
ギターの歪みの音の録音のコツを教えてくれ〜orz
ちなみにPODからMTRに録音している
115 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 02:19:06 ID:IBIi25tU
>>114 俺はpodのout put→guitar/bass端子で繋いでる
エフェクトは切って、録音レベルのツマミをうまいこと調整すると割と使える音になる
しかし、line端子に繋いだらなぜかモノラルにできねーんだよな・・・
エフェクトがPod級の音なら言うこと無しなのになぁ。
いろんな音で遊ぶにはちょうどいいけど。
117 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 16:44:51 ID:B0w1v1jv
候補にしています。
USBでPCに送って、PCで聴けますか?
そのやり方って簡単ですか?
超簡単
119 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 17:03:33 ID:B0w1v1jv
>>118 即レス、ありがとうございます!
初心者なんで、リズムトラック製作が簡単かどうかも気になります。
検索していたらこのスレのpart1がでてきて読んでいたら、37さんという
もの凄く親切な方がいて、まとめサイトができた流れもわかりました。
part2もどこかで読むことができますか?
買ったらすごく役立ちそうなので保存したいです。
121 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 17:46:31 ID:B0w1v1jv
>>120 ありがとうございます。
2ちゃんねるViewerに入らないと見れないんですね。
残念ですが、買ったらまとめサイトとpart1でなんとかしないとですね。
まだ37さんがいれば心強いんですがw
>>121 ここの人はなんだかんだ言っても親切だから、
分からないことがあれば訊いてみるといいよ。
123 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 18:08:29 ID:B0w1v1jv
>>122 ありがとうございます。
それ感じました。
スレ読んで、持っている人がとても親切だからBR-600に心が動いたくらいですからw
だからpart2も読んでみたくなったんですw
>>114 上の方で書いてた人か?
PODとの繋ぎ方とかエフェクト切るとか色々レスがあったと思うけどやってみた?
>>116 確かにPOD級だったら文句ないねー。それなら最強な気がする。
でも、結構BRのエフェクトも好きだな。
歪みはやっぱり・・・よく言われる通りいかにも「デジタルっぽい」けど。
PODには負けるかもしれんが、BRで歪が作れないでもないよね。
というか、無理矢理満足させている感があるけどww
PODもBRも持ってるけど、少なくとも俺はBRの歪みも気に入っているなぁ。
キーボードをLINE INに繋いで録ってるんだけど、微妙に音ズレする。
俺のキーボードが悪いのかなあ・・・けど単体で弾く分には問題ないんだよ。
>>124 いろいろやってみたがなんか気に入った音にならないorz
BR側のエフェクトを切るっと音に迫力がなくなるというか…
録音する時BR側のイコライザーとか使ってる?
127 :
37:2008/05/05(月) 02:05:26 ID:Es5RZQmV
ご無沙汰しております。37です。
いつも拝読しておりますが、
久々の書き込みです。
>>119さん
パート2の過去ログは、今でもご覧になれますよ。
http://br600.gozaru.jp/ のいちばん上のリンクから飛べます。
ちなみに、直リンはこちらです。
http://br600.gozaru.jp/2.html 375@part1さんに、いつも、過去ログの作成いただいてます。
ありがとうございます。
まとめサイトを立てたのは良いのですが、その後
更新が全然出来なくていつも申し訳なく思っています。
管理権を引き継いでいただける方が、
いらっしゃっいましたら、
[email protected] に
メールをいただけると助かります。。
前回募集した後、ヤフーメールに4ヶ月間ログイン
しなかったら、受信したメールが削除されてしまったようです。
もし、その後メールを頂いてた方がいらっしゃったら
大変失礼してしまいした。ごめんなさいです。
128 :
37:2008/05/05(月) 02:07:47 ID:Es5RZQmV
追伸です
もし、メールを送っていただいたら、
「送ったよ!」とココに書き込みいただけると
助かります。普段bossbr600のアカウントを
使ってませんので。
よろしくお願いします。
>>127 このスレの
>>37は俺だからちょっとドキッとしたわw
細かい事言ってスマンけど。
>>126 久しぶりにPOD繋いでやってみるかな。最近アンプで音出してるから使い方忘れてるかも知らん。
どういう音作ろうとしてるんだろう?歪みでしょ?しかも結構ヘヴィなやつ?
今気に入ったプリセット作って保存してるけど、デジ臭いのは触れないでくれ、俺は好み。
PODも良いけど、なんとなくこれ一台だけで仕上げたいってのがあってね。
>>37さん
管理権の引継ぎ、というと少しニュアンスが異なるかもしれませんが、
メール送りましたー。
131 :
37@1スレ:2008/05/07(水) 02:10:00 ID:nO6eeSCK
>>129さん
すみません、正確には「37@1スレ」でしたね。
ドキッとさせて、ごめんなさいです。
>>130さん
メール拝見しました。
まとめサイトWikiの立ち上げ、
ありがとうございます。使いやすそうで、
とてもいい感じですね。
あとで、アドレスと、簡単な運用ルールなどを
皆さんにお知らせいただけると助かります。
PS. BRご購入おめでとうございます!!
>>129 目指してる音はRIZEの歪みとか好みなんだよね。あとなんていうかパワーコードで弾くこと多いから抜けのいい音の分離がよくてかつ歪んでるっていうのが理想なんだorz
横ヤリすまぬが
>BR側のエフェクトを切るっと音に迫力がなくなるというか…
って言葉が俺には信用できぬw
BRエフェって基本音痩せしてんじゃね?って思ってるから。
各自の音の感覚はバラバラなんだろうけどね。
低音+歪みを増やせばそこそこ「迫力」は出るでしょ。
俺の思う「迫力」=「弦の芯の音」を強く目立たせる音作りしてるけど。
134 :
130:2008/05/07(水) 22:39:39 ID:SBYk0QOV
>>133 弦の芯の音というと?セッティングどうしてる?
そろそろBR1600新しくならないかなぁ
もしくは最上位機種でないかなぁ
>>132 podではちゃんとそのRIZEっぽい音は出来てるんですね?
んで、BRと繋ぐと変になっちゃうってわけですね?
>>137 なってるはずなんだよね。PODからヘッドホンで聞く音とBRに繋いでからの音が違うんだorz
BRに繋いでからCDコンポでモニタリングしてるんだが音が小さく感じるし
BR内臓エフェクターわるいとはいわないが
なんか自然な音じゃなくてイライラすんだけど。
ドラムメンドくセサイ
バンドメンバーいないんだもん。しかたないよなー。
bass tubeってエフェクターなかなか使える
ベース初心者だから自己万にひたってるだけかもしれんけどw
ギターのエフェクタで使えるのってあんまないな・・・
ベースシミュレータがしょぼくて悪戦苦闘しながらやってたら
ベースが欲しくなってきて買ってしまった俺。
bass tubeは確かにイカした感じになるので愛用するけど
いったんpodで音出せばBRのエフェクターに戻れないなあ。
限りなく薄くかけるようにしてみよう、と考え中。
それでベース買った俺がいるww
>>140 ためしにNS切ってミソ。
あと、自分はミニアンプを凄く小さな音で鳴らしたのを内蔵マイクで録ったり
してるよ。 カッティングだと生音の方も録れちゃうから難があるけど。
ゲームBGMをコピろうってスレの
>>68が
レコーダーをBR-600使用でPOD繋げてかなり良質なコピーしてるよ。
ここでPODと繋げて上手くいかない人は聴いてみてほしい。
質問させてください。
BR−600を買ってしばらく経つのですが、どうも最初の頃より音質が下がったような
気がして仕方がありません。
特にマイクを通したボーカルが顕著で、エフェクトをかけていないのにざらざらとし
た金属っぽい音になってしまいます。
ケーブル類を変えてみたり録音レベルも調節したのですがうまくいかないです。
近くにパソコンを置いているのがいけないのでしょうか。
同じような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか?
もしなにかわかる方がいたらアドバイスよろしくお願いします!
とりあえず今マイクで録音したものをうpしてみたら誰かが何かアドバイスくれるかもよ
148 :
119:2008/05/12(月) 00:19:55 ID:1cNYsKmG
>>127 37さん、ありがとうございます!
しばらくPCから離れていましたので、チェックできずに申し訳ありませんでした。
まだいらっしゃったんですね、よかったです(笑)。
安心して買える気がします(笑)。
早く購入して頑張りたいと思います。
part1と2の質問&回答をまとめてプリントアウトしたいと思います。
で、それを見つつわからなくなったら質問させてください。
よろしくお願いします。
>>146 マイクって外付け?
どんなマイクをどんな風につなげてるのか書いてくれないとアドバイスできないよ。
ところで、内蔵マイクってみんな手入れとかしてる?
ほかに2本、コンデンサマイク持ってるんだけど、乾燥剤同封して保管したり、
すごく気遣ってる。 たぶん同じぐらい神経遣って取り扱い、保管しないとすぐに
痛んじゃうのかな?
気軽にギグバッグに突っ込んでスタジオに持っていったりできるのがいいところ
なんだけど、おとといも雨の中スタジオに行ったりしてたし、ちょっと気にかかる。
150 :
146:2008/05/12(月) 22:22:06 ID:9BkzcmYV
>>149 書き方足りなくてすいません。
マイクはSM58をMIC 1に差し込んで使っています。
151 :
ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 21:14:56 ID:/cdrau0O
パソコンに取り込むために、7/8トラックにバウンスしてインポートしましたが
インポートした音を聞くと左チャンネルにPANした音が聞こえなくなりました
なぜですか?
BRからは78トラックの音は正常に出るの?
153 :
ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 21:27:37 ID:/cdrau0O
EXPORTしたVトラックが違う可能性が一番高い気がする
まずはバウンスしたトラックをEXPORTできているかチェック。
>>152さんが書いてるけど、
BR600上でそのトラックだけを聴いたときにちゃんと聴こえるかチェック
BR上ではしっかり左も聴こえているのに
PCでは聴こえないとすると、
0. EXPORTが正常にできていない、つまりBRの故障(可能性としては低い)
1. PC側のハード面での問題
PCで他の(BRに関係ない)曲を聴いてみて、そっちが正常ならこの可能性は否定
2. ヘッドホンやらスピーカーの問題
同じく他の曲が聴こえるなら否定
3. PC側のwavファイルを聴く | 編集する | mp3に変換する ソフトの問題
他の関係ないwavファイルを開いてみて、同様の症状が出るならこれ。
色々チェックしてみるといいですよ
グリーンハウスの1GのCFって使えますか?
>>155 知り合いが普通に使ってるけど、種類がいくつかあるからどうなんだろ。
通販でなければ、親切な店では店頭で動作確認させてもらえるよ。
BR-600に電池入れて持っていってみれば?
そんなことが気軽にできるのもBR-600のいいところ。
すれ違いですみません。
今日BR1600を購入したのですが、ギターをラインで撮っても音が出ません。
一応説明書通りに出来ることはすべてやったつもりなのですが、
どうしてもわかりません。教えていただけませんでしょうか。
う〜ん、撮っても音は出ないかもね。でも、音は録ると出るかもよ。
親切な人待ち・・
>>157 ギターをどのようにBR-1600に繋いだのか書いてくれ。
どの端子とどの端子を繋いだのかが知りたい。
ギターのVolが0になってるとか
ま、今の情報だけで音が出るようになるだけの説明が出来る人が現れたら、
その人はエスパーじゃないかと疑ったほうがいいな
>>159手前側にあるGUITAR/BASSの端子に、VOXのシールドでギターに
直接繋いでます。
自分ではいろいろMTRのことを調べたつもりだったのですが、
まさか繋ぐ段階でつまずくとは・・・。
162 :
ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 15:19:34 ID:LNO5obqG
>>161 録音しているときは音が出ていたけど、出来上がったものを聞くとギターだけ音が録音できていないと言うことなのか、
そもそもBRからギターの音が聞こえないのかどっち?
>>161 ギターアンプに繋いだら音は出るんだろうな。
MTRのギター入力レベルと録音レベル、
それとギターを繋いだチャンネルのレベル、マスターフェーダーのレベル、
全部書いてみてくれ。
>>162>>163今試しに友達のギターを繋いだら音が出ました。
僕のギターが悪かったみたいです。お騒がせしてすみません。
BRから音が出ませんでした。アンプに繋げば音はちゃんと出ます・・・。
BR本体に2分の曲2曲までしか入らない
容量少なすぎ
USBケーブル買ってきたのに繋がらない!
BR-600の差し込み口ってどういうタイプなんだ?
168 :
166:2008/05/20(火) 00:59:35 ID:SEdJwjlC
>>167 サンクス!
うろ覚えで買ってきたのがマズかった
今度はちゃんと買ってきます
169 :
ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 00:39:15 ID:5nq/C4T8
さっきまで中にあった曲がUSBつないだ瞬間全部きえた・・・
そのくせバックアップをインポートしようとしたらカードがいっぱいですって出る・・・
どういう事?
>>169 うーん、しっくりくる原因が
(1曲しか入ってなかったとして)[new]→SONG NEWで別なSONGにしちゃってる可能性
ぐらいしか思い浮かばない
[SEL]→SONG SELECTで前の曲選べないかな
まあ、バックアップがあるのなら、
原因がわからないのは気持ち悪いだろうけど、一度カードを初期化すればおkのような。
みなさんはどこのCF使ってますか?
どれが使えるのかわからないので参考として教えてください。
>>171 たしかまとめに書いてなかったっけ。
自分はbuffaloの512Mをつかってる。
デモ程度じゃなくて
完璧な新曲としてまとめあげたツワモノ
のうpが聞きたいこの頃です
気になって最初の方でうpされてた音源を全部聞いちまった。
なかなか聞きごたえのあるものばかりだたよー。
完璧な新曲ってどんなのかな。オリジナル曲でミックス、マスタリングまで完璧にやってるやつ?
ギター、ベースを自分で弾いて録音し、本体のドラムマシーンで打ち込みを終えました
この様な状態でpcに音源としてデータを保存するには
この先どういった手順を踏めばいいのでしょうか?
バンドのメンバーにメールで音源を送るのが目的です
どなたかアドヴァイスお願いします
>>175 バンドのメンバーがその音源を受け取って何をするかで変わってくる。
俺はラインでPCに取り込んでmp3に変換して送ってる。
この間BRでアンプ録りしたけど、内蔵マイクかなり性能良いねー。
178 :
175:2008/05/23(金) 20:37:24 ID:AQ9dkXwY
>>176 レスありがとうございます
オリジナル曲のデモなので
とりあえずパソコン上で再生できれば問題ないとは思います
それはbr600のヘッドフォンアウトからpcのラインインへ入力ということでよいのでしょうか?
pcへの録音は簡単にできるものなのでしょうか?
ライン録りでも問題ないけど、基本はUSBで繋いでPCにステレオWAV形式で保存。
そのままだとデータが大きすぎて遅れない場合はフリーソフトのAudioconberterとか
BonkEnc Audio EncoderとかAudacityとかでmp3に圧縮変換。
>>177 内蔵マイクをアンプの前に置いたってこと?
前それでやろうとして雑音だらけになったんだけど
>>181 そうだよ。因みにBR−900ではなく、Micro-BRなんだけどね。
本体をアンプに近付け過ぎると駄目、適度に離す。
本体の内蔵マイクの部分を天井に向けたり、アンプと向かい合わせたり、逆に反対向かせたりで変わる。
・・まぁ、反対向きは駄目駄目だったが。
本体の近くに自分が居過ぎると、ピッキングのジャカジャカ音が入って聞き苦しいので気を付ける。
でも、俺はBRの録音ボタンが押せる範囲で弾いたけど、ピッキングの音は入ってなかったな。
アンプから出てる音がかなりデカかったので、聴こえなかったのかな?
それなりのフレーズを弾いて編集してうpしたかったりするが、まだ説明書とニラメッコ中だ。
録音ってやたらと緊張して上手く弾けないね。(涙)
連投スマンコ。
アンプ録りした時ヘッドフォンをして実際内蔵マイクが拾った音をヘッドフォンで聴きながらやった。
アンプスピーカーからも直で音が出てるわけで、ヘッドフォンで聴きながらーってのもアレだが。
余談だが、この間姪っ子がいたので、
リファーブ思いっきりかけてヘッドフォンさせて内蔵マイクに話しかけさせたら
「トンネルみたいー」とやたら楽しんでBRパクられる所だったが、なんとか取り返したww
>>182 適度に離せばきれいに録れるのか・・・何センチくらいかな
それより。MicroBRに内蔵マイクついてたっけ。俺はBR600のコンデンサーマイクだからうまくいかないのかと
ドラムの逆回転とかって・・さすがにできないよね?
>>185 テープ式でないと無理なんじゃないか?
逆回転のためにTEACの一番安いヤツを買ったw
まだ実験してないけどw
>>184 かなり離してるよ。最初はベタベタに付けてたけど、ノイズだらけで最低だったので徐々に離した。
結果的に15〜20センチくらい離した所に雑誌積み重ねて、その上にMicroBRを乗せて録った。
BR-900で57マイク録音したら上手くいかなかった。
ロクに説明書読んでなかったからだろうけどね。
>>185 一旦PCに移せば、PC側のソフトで出来るんでは?
>>185 そういう音をBR-600に入れればそのまま使えるんじゃないの?
>>184 俺はリハスタジオだと3mぐらい離してる。
自宅では20Wのアンプをテレビ並みに小さな音にして10cmぐらい離す。
>>189 3mも離すのか・・・今度やってみる
やっぱ内蔵アンプシミュレータだとギター本来の味が出ない気がする。設定が悪いのかな
192 :
189:2008/05/27(火) 10:05:17 ID:MQrtY5sC
>>190 うおおおおお!
昨日の俺! なんで気づかなかったんだ!
ああ、そういう意味か。
PC使ってAudacityでもなんでもフリーのソフト使うしかないよね。
>>191 うん、アンプ録りなら通常ダイナミックマイク使うんだけど、繊細なコンデンサーだから
もっと離しても音自体は問題ない。
あとは空気感とか距離で音が変わるから、基本は好みの問題なんだけどね。
>>191 アンプ録りしたらすっかり気に入らなくなってしまったけど、(ww)
内蔵エフェクターでそこそこ良い音作った。(所詮自己満だが)
メタルっぽいヤツだけど。
今PODとBRを繋いで良い音で録れるにはどういう設定が良いかなんかを試し中。
PODネタと内蔵マイクで上手く録るネタもBRのまとめサイトに載せたいなぁ。
頑張るぞ。
俺もメタルだが、内蔵エフェクトで結構いけると思ってる。
うpしあって評価するのもいいよね。
こないだの休日はなんとなくギターいじりながら1曲作っちゃった。
ドラムのアレンジをきちんとしたらデモ程度の仕上がりにできるよ。
>>194 うp歓迎
というかむしろ聞いてみたいお
196 :
ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 21:59:34 ID:IFiyDP7Z
PCに取り込むととんでもなく大きいサイズになるけど
199 :
ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 00:09:00 ID:tRKvS2gE
お助けください。
BR600とパソコンをUSBケーブルでつなぐ際なんですが、
ビックカメラとかで売ってる一番スタンダードっぽいABタイプというケーブルでいいんでしょうか?
メーカーサイトにも取説にもはっきりとしたことが書いてなかったので
迷ってます。
201 :
199:2008/05/28(水) 00:22:16 ID:tRKvS2gE
>>200 ありがとうございます。
これで思う存分転送できます!
podをlineで繋いでる人に聞きたいんだけど、
podのoutput→line in(audio sub mix)で合ってるんだろうか?
これやったらなんかモノラルで録れん…(録れるけど録音レベルが小さい)
>>196 おぉ、カッコイイっすな。
これ全部BRのみ?良い音だねー。
ドラムの音が特に気に入った。
結構BRのドラムサウンド良いね。本体持っていながら良さに気付いてなかったよ。
204 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 00:35:44 ID:moT6YvJr
>>198 声が出て切れてない時点で遊びですよね
うpろださんくすです
>>203 全部BRですよ
多少SoundEngineで波形編集しましたけど
>>202 podってipod?
PODならなんでそんなややこしい方法で接続してるのか分からんぜ
207 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 21:57:16 ID:yACj5YQ2
いいねー、俺も買うかな
>>206さん
コノギターリフってオリジナルでしょうか? かっこいかったです。
209 :
206:2008/05/30(金) 00:12:15 ID:LO4tPhTe
レスどうもです。みんなもBR使って盛り上がろうーノミ
リフは・・・一応オリジナルなんだろうか?誰かが弾いてるんじゃなかろうか。
METALLICAのmaster of 〜を練習中だからそれっぽいリフかもしれない。
うpする前にしょぼい音だったらアレなんでBRに完成音源を何度も聴いたが、
最初音がイマイチだな・・・と思っていた。
しかしPCのスピーカーから音聴いたらすごく良く聴こえた。(特にドラムが)なんか不思議。
改めて聴くと反省点ある。
@ギター歪み過ぎ?A心なしかリズムよりギターが突込み気味
B微妙にギターの音が前に出過ぎてドラムの音が小さく感じる??
今後もBR使って精進していきまする・・・。今度はチューニング上げていこうかな・・・。
210 :
ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 01:42:56 ID:bkIEpq7L
>>206 リズムはオリジナルのアレンジですか?
micro BR自分も明日買いに行こうと思います。
いえ、本体にプリセットされたドラムパターンを並び替えただけです。
拍子毎にテンポを変えられるしプリセットも沢山ありますが、
やはり自ら打ち込みが出来ないのが物足りなく感じます。
コンパクトで電池起動も出来るし内蔵マイクあるし俺は好きですが…。
BR600は打ち込み出来るんですかね?(当方900CDしかないもので)
一応参考がてら。
簡単な曲ならプリセットのリズムでも十分対応可能と思いますけどね!
ここの人たちは内臓エフェクターやプリアンプ使ってる人がほとんど?
ギター→エフェクター→br-600→アンプ
とかいう人はいないんですか?
>>212 あまりいないと思います。
@ギター→BR-600
Aギター→POD→BR-600
これが結構多いかと。
214 :
212:2008/06/04(水) 19:27:01 ID:vMJgqN5+
返事ありがとう
やっぱりいないのか
気軽に録れるのがMTRだもんね
toneboneのエフェクター繋いでやってる。
ローファイな音が録れる。
そういうのが好きな自分はそればっかりだねー。
>>214 因みに最後にアンプになっているのはなんで?
BR通した音をアンプで聞きたいって事?
BRからアンプってどうやってつなぐんだろう
218 :
212:2008/06/05(木) 00:19:07 ID:ZPl8EuTp
うん。アンプで聞きたいってこと。
でも俺が間違ってたみたい。ヘッドフォン端子からinputに入れてた。ごめん
みんなはスピーカー派?ヘッドフォン派?
見事にヘッドホン派。
全部BR-600とPCで完結してるから、一度もスピーカーで音を出してない曲ばかり。
自分のポータブルmp3プレイヤーで聴くために作曲してるから誰も困らないw
ほとんどヘッドフォンだけど、たまにコンポのAUXに?いでモニターしてる
ベースシミュ使用時に4弦の音がブレたような音になるんですが、仕様ですかね?
「ぼー〜んぐわんぐああ」 みたいな変な音になっちゃいます。
違うギターにしても設定いろいろいじっても変わらないのですが、シミュ使ってる人は全弦綺麗なベース音鳴らせてますか?
>>218 ヘッドフォン派ですね。
この間曲適当に作ってうpする為に音源をPCに入れて、試しにPCのスピーカーで聴いてみた。
するとヘッドフォンで聴いたのより良く聴こえたw PCのスピーカー何気に高かったからなぁ。
ヘッドフォンはBR買った時にCD-Rとセットで付いてきた安もんっぽいヘッドフォンだからなw
当然っちゃー当然かもしれない。
>>222 >全弦綺麗なベース音鳴らせてますか?
なかなか完璧に鳴らせなくて(簡単なフレーズならOKだが)結局ベースギター買ってしもたw
>>218 BRのヘッドフォン端子からギターアンプのINPUTに繋ぐってできるの?
ギターアンプにはギターしか繋げないと思ってた
226 :
ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 13:00:09 ID:B7nuYYeH
>>222 綺麗なベース音は諦めてせめてそれっぽくだけでも
録れるようにベース本体のトーンをさげてやんわり
ピッキングで弾いてます
>>228 これだけの音質で取れれば十分だよな。十分キレイ。
>>228 SUGEEEEEEEEE!!!
おれスタジオ録音で使ってみたけどこんなきれいにとれんかったw
音量調節とかの問題なんだろうけど、ちゃんとできればここまで録れるのかー。
231 :
228:2008/06/08(日) 18:39:17 ID:6PbbtqKA
今回は借りたスタジオが長方形だったので、ギターアンプをスタジオの端に並べなおして
ドラム側に向けました。
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|
| ギター1 |
|ドラム BR-600 |
| ベース ギター2 |
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|
で、スタジオの真ん中にBR-600を置いてツインギターのステレオ感を狙ってみましたw
図を見れば分かりますが、ボーカルがいないので交代で弾きながら歌ってます。
上手く録れるとバンドの反省点がよく分かるのでBR-600にはお世話になってます。
恥ずかしいので、もう少ししたら削除しますね。
232 :
228:2008/06/09(月) 21:53:09 ID:fPcGCcfS
お耳汚し、すみませんでした。
ただいま削除させていただきましたが、ご参考になったでしょうか?
私は、というかウチのバンドはドラム以外が毎回スタジオの練習を録ってまして、
他の人もポータブルデジタルレコーダーを最近持ち込みはじめまして。
そのおかげでメンバーみんなの「バランスよく演奏しよう」って意識が高まり、
結果としてスタジオでの音出しが非常に良くなりました。
私が病気や急用で練習を休んだ場合も、その時に録った音源を貰ってBR-600で
ギターやコーラスを重ねて、みんなに「俺が入ってたらこんな感じだったね」って
メールで返したり。
そうすることでメンバーのモチベーションが欠けずにすんだりと、色々と効用があります。
そんなことが気軽にできるんでBR-600がとてもお気に入りです。
メンバーも友達もいない俺は一人で歌、ギター録音してるよ…。
他のパートは全部QYで打ち込み。
一人メタルは寂しいな。
234 :
ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 22:06:28 ID:015xJX0B
俺も全部一人でやってますよ
歌、ギター、ベース、キーボードを自分でやって
正直一人の方が色々試せて面白い
僕も孤独なメタラー
236 :
ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 23:18:33 ID:qKFewjzo
ドラムの打ち込みが面倒くさすぎて嫌になるなあ
ドラムエディターもかゆいところに手が届かない使いにくさっていうかw
なんか別ソフトで打ち込んでBRに流し込むのが一番早いかな
おすすめない?
237 :
ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 23:22:56 ID:015xJX0B
そんなに打ち込みめんどくさい?
俺は別に不便してないけどなあ
俺はドラム打ち込みしてると曲分作るのに数時間かかってしまう。
プリセットも欲しいの少ししかないしなぁ。
自分好みのリズム、フィルイン、なんかを予め沢山登録してれば早く出来るかもしれないけど・・・。
皆一曲のリズムパターン組むのにどれくらいの時間で完成する?
239 :
ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 23:49:56 ID:015xJX0B
どうだろう 俺は大体作曲含めて曲作るのに曲の長さ1分×1.3時間くらいかかるから・・・
まぁ一時間もあれば大体できるかと
240 :
ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 00:05:50 ID:i81H3Csj
簡単なドラムの打ち込みなら、
フリーの「domino」がオススメです。
俺はSSWlite使ってる。
色々使ったけど、あれが一番軽くて便利だった。
ドラムアレンジが決まったらDAWソフトに流し込んで、ドラム音源差し替え。
242 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 19:36:43 ID:V66BjM0N
ボーカル録りにマイク使ってる人いる?
参考までに何のマイク使ってるか教えて欲しい・・
他のMTRの時は給電XLR付いてるのでRODEのコンデンサーマイクを何種類か使ってるけど、
BR-600は内蔵の使ってるよ。
俺も1曲のリズムパターン組むのにみんなが
どれくらいの時間で完成させてるか知りたい。
俺はリズムパターンよりAメロBメロの方が時間掛かる
リズムパターンメンドクセ~~
ドラムの友達がほしいお
リズム打ち込むの苦手なんで自分はmicro BR購入してパターンを組み合わせてリズムパートを作成しているよ。
248 :
ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:27:31 ID:YWQPvSw8
ドラムの録音を
ドラム⇒マイク⇒ミキサー⇒BR600ラインin
で録音したのですが音がこもってしまいます。
ミキサーの時点では綺麗な音がしています。
原因がわかる方いましたら教えてください。
ちなみにMTRでエフェクトはかけていません。
>>248 BR-600は(だけじゃなくてほとんどの他のハードMTRも)、録音の上限周波数が2KHz
だからだよ。 ドラムは意外に4KHz以上が重要なの。
以降のミックスをBR-600でやるならEQで上の方の周波数を増やすか、ミックスダウン後
でもいいからPCにデータを移してmp3に変換したりすればdllのおかげで上が膨らむよ。
このあたり簡単に書けないね。
とにかく、一番手っ取り早いのはドラム音源だけでもBR-600でEQ+マスターエフェクト作業を
やってPCに持って行くか、各トラックデータをPCに持っていってフリーソフトでいいのが
いくらでもあるからそれでミックス作業するのがいいよ。
最終的にはBR-600単体でいいミックスにできるんだけど、
>>248みたいに途中で悩みだすと、
BR-600単体で対応できなくなるんだよ。
>BR-600は(だけじゃなくてほとんどの他のハードMTRも)、録音の上限周波数が2KHz
>PCにデータを移してmp3に変換したりすればdllのおかげで上が膨らむよ。
だれか
>>249に色々教えてあげて。
251 :
ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 10:08:25 ID:ylJevUbz
248です
249さん有難うございます、色々と勉強になります!
フリーソフトとはPCで編集するソフトですか?
>>248 >>250が書いているように、
>>249が書いている事は残念ながら間違いだらけだよ。
音がこもるのは録音時のデータ・タイプのせいじゃないかな?
もしかしたらLONG(L2)になってない?もしそうなら、まずは最も音が良いHiFi(MT2)にしてみて。
内蔵エフェクトは使ってないんだよね?なら、他に気にするのはあとはとりあえずは録音レベル位かな〜。
デジタルの場合、「絶対にオーバーさせない。かつ、なるべくでっかく録る」が基本。
サンプリング周波数が44.1 kHzだし、周波数特性が多少あったとしても
上限周波数が2 kHzってのは考えにくいと思うけどなぁ。
ボーカルの一番おいしい部分でもあるし。
mp3に関してもDLLで高音域が膨らむってのもよく分かりません。
容量を圧縮することと引き換えに、高音域が削られると思っていたよ。
サンプリング周波数は20Hz〜20kHzだね。
ソフトはフリーなら複数トラックをまとめるAudacityと細かい作業ができるSoundEngine Freeが
あればいいんじゃないか。
>>249 無知であったり誤った知識を持ってる事がお前の罪なんじゃない。
自身の無知に気付いていない事が罪だ。
2年位ロムってろ。
そしてその間勉強しろ。
とにかく、
>>248への被害が最小限でよかった。
256 :
ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 22:55:11 ID:WkeDYG53
ドラムの音源差し替えて使ってる人いる?
なんか、読み込めないやつ多くね?
ドラム音源買うかかなり迷ってる・・・。
257 :
ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 22:56:31 ID:ziPISsKE
そんな時は音源の周波数とビット数を確認しなされ
DR880のドラム音源ってBR1600のドラム音源よりも質が上なのだろうか、ROLAND的には
それともただ操作がしやすいとかその程度の違いなのだろうか
シマムーの店員に聞いたら「ドラムマシン専用機とドラムマシンの機能もあるMTRじゃあ全然違いますよぉ」とのことだけど
やっぱりそうなのかなぁ
てす
BR-600は180bpmぐらいにするとやっぱりかなり不自然。
細かいアクセントも本体だとかなりめんどくさいところと音数が少ない
ところがオマケ扱いなんじゃないかと思います。
私はデモ制作時とか作曲時で本体のを使うときにはガイド程度にしか
使ってないです。
本体のリズム機能使うときはPCで作って流し込んでますが、PCで
WAVにして78トラックにインポートする方が多いかも。
261 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:06:07 ID:4svQRavW
どなたか、BR-600をギター弾き語り、ピアノ弾き語りの一発録りに使っ
ている方はいらっしゃいませんか? よろしかったら、そのノウハウを
教えてください。
とりあえずサイマルで歌を内蔵マイク、ギターはエレキのアコシミュで
やってます。でも、今いちギターに広がりがないように思います。
エレアコも持ってるんですが、エレアコ用エフェクタのディスタンスとか
で広がりは出せるんでしょうか?
また、ピアノ(エレピ含む)弾き語りで使っている人、どんな使い方を
しているか、是非教えてください。
よろしくお願いします。
262 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:53:16 ID:WlPBmwE1
BR600の後継機種は出る予定ないのかい?
mtr全般の質問かもしれないのですが、
ベースレスのmp3音源をラインでBR600に録音、
それにベースを乗っけて自然にミックスできるような知恵ってありませんんか?
panとvolを調整→バウンス→マスタリング
という感じでやってるんですが。
普通にやって上手くいかないの?
ニコニコにうpするんかなw
mp3音源ていうのが元の音源からベースの帯域だけ抜いたのものなら、違和感でるかもねー
267 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 14:09:46 ID:ssRnUEHX
内蔵のリズムキットをAメロ Bメロなど要所、要所でかえたいんだがなんとかならないの?
それぞれトラックにソースとして録音しといて要るところ要らんところ
切り張りすればいいんじゃね?
それよりも
>>263のが気になるな。
カチ合う周波数帯とかの話?
269 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 19:36:06 ID:m5Key0op
>>261 所詮シミュレーターは擬似、エレキはエレキとして使いましょう、弾き語りならばエレアコでもラインではなくマイク(内蔵で可)で生音の録音をおすすめします。
270 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 22:17:57 ID:A0n7dEyZ
今日買ってきたwwww
初MTRうれしいぃぃぃぃwwwwwwww
一人ハモリ、一人ユニゾンおもろすぎだろjk
271 :
261:2008/06/21(土) 00:56:03 ID:LcPj8s6+
>>269 レスありがとうございます。アコギは生音が一番というのは確かに
そう思います。
しかし、リアル弾き語り(歌・楽器を同時録音)で、ステレオ作品を目指
すと、BR-600をはじめほとんどのデジタルMTRでは同録2chですから、
マイクの位置を工夫した歌と楽器のバランスを取った空間ミックス一発
録りになりますよね。(その点BR-600は他と違い内蔵マイクがステレオ
というのがポイント高いんですが。)
しかしこれでは、MTRを使ってる意味があまりなくなってしまうような。
最近流行のハンディーレコーダーで十分という話になってしまいます。
それで、実際に何か工夫されている方がいないかと思って書き込んで
みました。
でも、そういう方はあまり居られないようですね.....orz
272 :
ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 07:59:11 ID:aAGutVSm
リバーブにEQかけたりエフェクターをかけることはできないの?
>>271 MTRの特性を活かすんなら、弾き語りを歌と楽器別録りとかに使ってよw
>>273 そりゃま〜そうなんですがw
弾き語りで別録りだと、曲中のリタルダントやフェルマータの次の小節の
頭を合わすのが難しいんですよね。打ち込みと違って、その時の気持ちに
合わせて曲中のテンポを自由に変えられるのが弾き語りの醍醐味だと
思うんでw
275 :
ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 22:08:53 ID:TiFqff2A
これで作った曲が妙にデジタル臭くてアナログ感をもっと出してみたいんだけど
なんかいい方法ないかな?
277 :
ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 13:08:37 ID:tUVpUjIa
>>276 ギターを弾いたり声を出した時バックにうっすらサーっていう音があるんだが
これって消せないの?
>>275 NSとCOMPの設定見直したらいかがか?
>>277 NSの設定見直したらいかがか?
>>276 もうちょっと歌の音量が小さいといい感じかも。
ベースをもうちょっと大きくするのって時代遅れのアレンジかな?
俺はそんな風なアレンジが好きだけど。
279 :
276:2008/06/22(日) 14:30:48 ID:O4hfmXId
>>278 コメントありがとうございます。参考になります。弾き語りって意外と楽器と
歌のバランスが難しいですね。
確かに歌が大きすぎるかもしれません。ベース(ギターの低音弦ですが)も
ヘッドホンで聴いていたら少しうるさいかなと思って、EQで落としてしまって
いました。やりすぎたようです。
今の流行りがどうかは私にも分かりませんが、古今東西の弾き語り曲を
聴いて研究してみようと思います。
280 :
276:2008/06/22(日) 21:39:03 ID:O4hfmXId
>>277 すいません。一般的な質問だと思って見落としてました。
>>276へのレスだったんですね。
細かいところまで聴いていただいてありがとうございます。ノイズはそこまで目立たないと
思っていたのですが...
やはり元々の音にノイズが乗っているので、音が出ている部分はノイズサプレッサー(NS)
を通しても消えないですね。
ギターはエレキをアコースティックシミュレータに通していますが、シングルコイルのせいか、
結構ノイズが入ってしまっています。歌は内蔵マイクで、自分の部屋で録音していました。
パソコンのノイズが結構入ったので、パソコンなどのノイズ源は電源を落としています。
BR-600を自分の顎の前あたり20cmぐらい距離に置いて、エレキを弾きながらの
録音です。お聞きになって分かるように、ささやくように歌っていますので、どうしてもSN比
は悪くなってしまうようです。
あと、シミュレータがエキサイタ的に高域を強調するように働くのと、ボーカルも抜けが
よくなるようにと、少し高域を上げてしまったのもノイズの原因かもしれません。
>>275 デジタル臭いという言葉の意味が分からないので何とも言えませんが、
音質がということなら、アナログカセットに録音して戻してみるというのも
手かもしれませんよ。
デジタル臭いって言うのは、
ギターサウンドがデジタル臭いって事じゃないのかな。
アンプで出したような生々しい音じゃなく、
PCの音楽作成ソフトの項目にもありそうなギターの音みたいで嫌だなぁ、って事だと思う。
個人的にはブリッジミュートでリフを弾いた時にそのような音が出てしまうと思う。
まぁ、この機械にアンプの生々しい音を期待するのも酷かもしれないけど。
PODではそのアンプっぽい音が出せるので人気があるのかしら、と。
283 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 01:42:14 ID:4iPqoOqe
すまない、超初歩的なことだが、教えてくれ!!
俺のBR-600でマスタリングした曲をEXPORTしようとするとなぜか繋がらない。
説明書通りにしてもEXPORTできない!!
でも、INPORTとBUCKUPはできるし、メモリ残量も十分なんだが・・・
WAVEファイルにコンバートされない・・・
>>275 弱くODをとおしてみな。いい感じの仕上がりに化ける。
>>283 どんなエラーメッセージが出るの?
それともPCがUSB認識しないの?
287 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 12:53:13 ID:4iPqoOqe
283です。
>>284 なかなかパソコンには疎いもので、そちらも試そうとしたのですがsetup.exeが出ないんです。
>>286 そうです、EXPORT時だけUSBを認識しません。
>>287 ダウンロードしたEXEファイルを起動してインストールするだけだぜ
インストール後は、スタートからプログラムを起動すればおk
BR-600持っていているが、内臓エフェクト気に入らなくてPOD系買った人います?
なかなか良い歪が見つからない。
とりあえず今のお気に入りはエフェクト10を少しいじった感じ。
292 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 22:49:10 ID:4iPqoOqe
>>288 違うんです、EXEファイルを起動しようにもそれだけ出てこないんです…
>>292 DLしたファイルを実行するとフォルダが出来るだろ?
その中にファイル2個あるだろ?
PDFじゃない方のファイルがそれだ。
>>289 いっぱいいると思うよ。
内蔵エフェクトをいじり倒して、どうしてもダメなら誰も止めない。
俺は要らないと思ってるけど。
ニコ動とかにうpしても、音「だけ」は誉められてるw
295 :
289:2008/06/24(火) 11:21:02 ID:QyWY5kUO
>>294 どうしてもミュートを使ったリフなどが満足いかないんだよね〜。
ズンズン感がないと言うか。
今は俺も内臓エフェクトで我慢してるけど、その内購入したいなぁと・・・
音「だけ」と言うが、エフェクトはBR600の内臓エフェクトだけでうpしてるって事ですよね?
BR600単体で音が誉められるだけでも望ましいですよ。
そのうち技術も誉められるようにお互い頑張りましょう。
296 :
294:2008/06/24(火) 13:35:32 ID:TRqDrjpJ
俺のギターはパッシブのハムだけどズンズン感は確かにちょっと足りない。
最後のミックス時にEQで80Hzあたりを持ち上げたり、逆に2kHzあたりを
持ち上げたりするといい感じになる。
もうちょっと使いやすいEQだと助かるんだけど、とりあえずできるところから
がんばってる。
1回だけエフェクター使ってBR-600のアンシミュ機能だけで録ったけど、全部
BR-600内蔵でやった方がいい感じだったのは研究不足だったせいかも。
技術はもう、練習嫌いなんであんまり向上しないと思うw
297 :
289:2008/06/24(火) 14:22:08 ID:QyWY5kUO
俺のギターもハムだけどどうもねぇ・・・
もう音は個人の好きな音ってのがあるからBR600単体で満足する人いるだろうし。
確かにEQはもう少し使いやすいと嬉しいですよね。
自分もガバナーとアンシュミだけでつないだけど、やっぱりBR600単体の方が
まとまりがあるような感じだったなぁ。エフェクター繋ぐとなんか違和感があったな。
俺ももっと研究しないと思うがすでに心はPODに傾いてるw
298 :
ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 20:31:19 ID:pzTgprU+
アンプシミュレーターを色々試したけどやっぱり不自然で結局ミニアンプの音をマイク録りで落ち着いてしまった。
299 :
ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 20:42:10 ID:bJAUH496
話の腰を折ってごめんなさい。
1GBの新たなコンパクトフラッシュを購入しようと思ってサポートページ拝見したところ、動作確認済みのものが現在売ってないものや古いものばかりなのですが、
新しい商品でも使えるものはあるのでしょうか。
今ヤマダで、「いくつかのコンパクトフラッシュをこの機械と互換性あるか確かめたい」といって、
BR600をおもむろに取り出したところ、確認はパッケージ開ける事になるからだめだということで・・・
えっと、コンパクトフラッシュの話が定期的にでますが
私はSDカードをCFアダプタにつないで使っています。
この方が色々と応用がきくので便利だと思います。
前スレでも書きましたが
アダプタBN-CSDABP3/Pと
上海問屋オリジナル microSD(マイクロSD)カード 1GB DONYAフラッシュ DNF-TSD1024
です。 とりあえず、差し込んでみたらイニシャライズしなくても録音できました。
その後も普通に複数のトラックとかに録音したりしていますが今のところ問題ないみたいです。
エフェクトなどかけたりせずにシンプルに録音してるだけなのですけど
一度検討されてはいかがでしょうか?
301 :
ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 22:57:04 ID:bJAUH496
わざわざご丁寧にありがとうございました。
SDカードをアダプタでつないでも良かったのですね。
検討してみます。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
アイテムを早速さがしてみます。
いえいえ
お安いご用です
なんかいい流れだね
>>300 すみません質問です。
この場合、SDHCでなければ2GBのSDカードも認識されるのでしょうか?
非SDHCの2G SDの入手が可能かが問題といえば問題ですが。
(SDHCはBN-CSDABP3/Pが対応していないようですね。)
305 :
304:2008/06/25(水) 01:52:45 ID:pHL1OtLx
追加で質問です。ネット検索したらSD/SDHCメモリーカード用CFアダプター
BN-CSDACP3 というものなど、SDHCをCFカードに変換するものが見つかり
ましたが、これらを試したチャレンジャーはいませんか?
やはり1Gを越えるものは使えないのでしょうか?
今のところの報告じゃ、1GB超は認識しないか、認識しても1GBまでのどちらか。
カードの相性は基本的にアクセス速度の問題で、BR-600はかなり遅めの設定に
なってる。
アダプタかましてSD使うのは、アダプタがボトルネックになってデータの転送速度を
抑えてるからかえってちょうどいいんじゃないかな?
BR-600を購入して半年…
まさか目から鱗な情報が満載な
こんなスレが立ってたたとは!感激であります
ところで、皆さんは
PCにエクスポートしたバラバラの
WAVやAIFFのトラックデータを
どうやって一つの曲にまとめているのですか??
せっかく打ち込んだドラムのデータに関しても
PCに取り込めないみたいでちょっと困ってます
軽音サークルの初心者講座で
初心者に練習用の簡単な音源をCD-ROMに焼いて渡すのが目的です
308 :
289:2008/06/25(水) 09:43:19 ID:gpp9J/BI
>>298 今までは俺も実家が一軒家でmicro cubeでマイク録りしたりもしたけど
そろそろ離れてマンション住まいになるんだ。
夜中はマイク録りとかしてると近所に迷惑かかっちゃうからさ。
どうにかヘッドホンでできるようにBR600で頑張るか
アンプシュミ定番のPODで頑張るか・・・GT-10もなかなかいいみたいで困惑してるけどw
309 :
ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 16:11:55 ID:IMggxpHb
>>308 近所迷惑を考慮すると仕方ないね、限られた状況での試行錯誤も宅録の楽しみの一つでもあるから頑張っておくれ、
蛇足だが(アンシュミ)ではなく(アンシミュ)だよ。
>>308 POD良いですよー。ここで宣伝するのもあれだけど。
GT-10も素晴らしいけど、ちょいとデカイのが玉にキズ。
試奏して好きな方を買ってねー。
自分も一軒家アンプ録り人間。
よくPODで作った音がBRに繋ぐと好みの音にならない!って人がいるけど、
初めからPODをBRに繋いでBRのヘッドフォンを通して聴きながら音作りしてみたら良いんじゃない?
基本BR側はプリアンプOFF、スピーカーはクリーン辺りで。
これで解消出来ると思うけどなぁ。
311 :
289:2008/06/25(水) 18:04:46 ID:gpp9J/BI
>>309 ありがとう。ここで訂正してもらわないと今後も間違える所だったよ^^;
>>310 やっぱりPODいいですか><
PODでもx3Liveの方狙ってるから大きさはそんなに気にならないんだ。
もうすぐ結婚なんで結婚する前に買わないと買えなくなってしまうw
313 :
ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 18:29:03 ID:IMggxpHb
>>311 それはおめでとう!
欲しい物は今のうちに買えるだけ買っとくしかないねっ!(経験上、嫁は楽器に理解が無い!笑)
経験上、音楽に理解ある婚約者も嫁にジョブチェンジするとなぜか無理解に。
で、PODなんだけどBR-600のラインに流し込んじゃえばPODの全力機能
使えるんじゃないの?
315 :
289:2008/06/25(水) 20:50:55 ID:1sPxRjky
>>312 >>313 >>314 マジありがとう!
「結婚」とか言うと冷たいレスがつくかと思ってたが、まさか俺の背中を押してくれるとはw
それより早くバイクを売ってPODかGT-10を買わないとww
このスレはいつも思うが温かいな。
ハイファイだとかでPOD→ギターINじゃ音が変わるらしいからね。
俺もラインに入れればOKだと思ってるんだけど、使ってる方がいたら教えてほしいね。
おれPOD2とBR600繋げて使ってるけど、慣れたら結構いいよ。
>>310みたいにPODをBRに繋いでBRからの出音で音作りするとやりやすい。
PODのoutputlevelは最大にして、BRのrecレベルとかいじってうまいことあわせるといいかも。
まあ、悩みといえばpod2の音がそもそもデジタル臭ry
まあ内臓エフェクトよりははるかにマシだけども。
PODxt欲しいなあ…。
317 :
310:2008/06/25(水) 21:49:31 ID:ExOeQeGe
PODをBRに繋いでBRからヘッドフォン繋いで音作り・・・、
これつい最近気付いたんだよなw BRもPODも所持暦がかなり長いワリには。
自分はこのベタにギターインプットにPOD繋げるやり方だ。
>>316 うん、まぁ結局の所PODでもデジタル臭い音は出るけどね。(涙)
POD3xでもそれは同じだけど。何も分からないで音作りが下手な時は超デジタル臭かったw
今では随分マシになったけど・・・。
当たり前だけど、アンプ録りしてその音とPODなどの音と比べてしまうと、どうしても・・・ね。
POD使ったりGTシリーズ使ってる上手い人の音源を聴くと、やっぱ自分が未熟なんだな、と痛感するけど。
>>311 >結婚
想像したらワロタww
もし買えなくてもV-AMPなら許してくれるかもw
319 :
289:2008/06/26(木) 00:19:39 ID:31jPDz4s
>>318 結婚だけならまだなんとかなるんだが、
来年2.3月辺りに子供が生まれるんだわ・・・
マジ笑えねぇww
子供が生まれたら是非一緒にギターやりたいもんだ。
全力キッズに出てる子みたいにしたいなw
すまん、ちとスレ違いだった。
父子ギター良いじゃない。他人事ながらうらやましい。
デジタル宅録、良い時代になったもんだ。割り切って楽しむのがいいですよ。
子宝に恵まれなかった初老のBR-600ユーザー仲間より(笑)。
いやほんと、良い時代になったもんだのう・・昭和の頃はこんなマシン、想像もしていなかった。
若人にはこの素晴らしい時代を目一杯謳歌して頂きたいと、心底思うのであります。
ジジくさい書き込みで申し訳無いが(笑)。
生まれてくる子供に送る曲をBR-600で作成してうpキボン
br-600って幅広い世代で使われてるのね
323 :
304:2008/06/27(金) 00:57:26 ID:hFmZL2B9
>>306 亀レスですが、レスdクスです。無駄なチャレンジしなくてすみました。
324 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 08:50:50 ID:sqxi2G/i
ここ数年、小型8トラックのMTRでBR-600より魅力的なのは出て来てないけど,
あとMIDIとXLRがあれば、と時々思う。
>>324 俺ももっともでかい不満はMIDIぐらいだな。
逆にXLRは内蔵マイクがあるから今のところ要らない。
たぶん、価格と機能性の前に、両方ともコネクタがデカ過ぎって理由で
不採用なのかもしれない。
XLR端子なんて上面側からブッ挿す以外スペースないし。
側面に設けるために厚みがますなら絶対に要らない。
で、俺の考えた新機能の要望。
1.USBでPCにMIDI信号送る(マスタ・スレーブシンク、できればリズムも)
2.内蔵エフェクトやリズムのパラメーターをUSBでPC管理
3.内蔵エフェクトをバージョンアップできる機能
4.同時録音4tr(2tr+ステレオ内蔵マイク)
5.SDカード対応
6.MIDIトラック追加
あとは既存の機能の強化w
326 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 13:38:07 ID:VmxgrsS4
そういや思ったんだけど、XLRないのにマイク録り(内蔵でない)してる人ってどうやってんの?
変換ケーブル?知識なくてすまん。
>>326 ダイナミックマイクなら変換ケーブルか変換プラグでOK。
バランス・アンバランスの違いでノイズに弱くなるかもしれんが。
コンデンサーマイクも電池内蔵タイプなら変換すればOK。
給電が必要なタイプはマイク用のアンプが必要だね。
それとたった今分かったんだが、BR-600をUSBでPCに繋げて
うまく認識しない人向けな。
Winamp起動させたり常駐させたりしてねえか?
Winampが勝手にBR-600のフラッシュメモリにリストファイル作って
そいつが悪さしてるかもしれんよ。
BR-1600よりもプリアンプ、エフェクト、リズムマシンなんかを強化した新機種出ないかな
結構楽しみに待ってるのだけどDAW全盛だからなぁ
出ないか…
パソコンにUSBつないで1つトラックをエクスポートしただけなのに
データがすべて消えてしまったののですが、なぜだかわかる方いますか?
本当泣きそうです…
俺もデータが消えて泣いたぜww
それからまめにバックアップ取るようにした。
そのバックアップしたデータを戻す時に消えた。。。泣いた
>>328 いや、DAWが進化しすぎて今から始めようって人には敷居が高くなってると思うよ。
だから逆にオールインワン機として「初心者でもコレ1台でたいていのことができる」
ってマーケットを狙えばかなりいけると思うよ。
333 :
ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 08:48:10 ID:bDLPgHbi
>>325 それいいね、
もしもBR-600をBOSSと
KORGが共同で作ってたら実現してた気がする。
これってクリック鳴らしながら録音できない?
できるぜ
普通にリズムトラック鳴らしながら録音しろよw
>>336 あんた本当にこれを持ってるのか?
パターンの選択でメトロノームを選べば良いんだよ。
皆コンパクトフラッシュって変えてる?
付属の128メガって曲作ってexportしてってやってると
すぐCARD FULL!だよね。
1ギガのやつ買おうと思うんだけどインプレサイトのやつも
メーカーサイトのやつもリストがちょっと古いみたいで
なかなかみつからない・・・
>>340 俺も今探してるところ。
ちょっと前にmicroSD(マイクロSD)カードを変換して〜
っていうのはあったんだけど純粋にコンパクトフラッシュ使ってる人に聞きたい。
今売ってるやつであったら教えて欲しい。
342 :
340:2008/07/01(火) 16:59:54 ID:W7v5nmuI
>>341 コンパクトフラッシュについてですが、
今日新宿西口&東口のビックカメラに行ってみましたが、
やはりリストが古く、rolandで動作保障しているものは一つも置いてありませんでした・・・
ビックの店員さんと新星堂の店員さんの言葉を総合すると、
結局賭け、だと・・・。
しかし店によっては動作しなかった場合返品が可能な相性保障という制度があるようなので、
今度は電気屋の多い秋葉原に乗り込んでみようと思います。
家電製品進化早杉ワロタ
皆さんがBR-600を選んだ理由ってなんでしょうか?
やはり持ち運ぶことを考えての購入でしょうか?
家のみの宅録ならBR-1200とかのほうがいいですよね?
>>340 BOSS製品の販売店で
部品名 :COMPACT FLASH 1GB
部品番号:5100000697
価格 :5,985円(消費税含む)を注文すれば間違いないみたい。
サポートからメールで問い合わせると良し。
>>343 1200と600じゃ値段が違いすぎるワナ。
安価であそこまでやれるから良いんだよ、600は。
あと、あれやな、トラック数あんなに要らない、とかね。
更にはCD-R作る機能要らない、とかね。
まだあるとしたらHD壊れたらどうしよう、とかね。
皆はデータの品質は何を選んでる?
MT2だとサイズがデカすぎるよ・・
>>343 機能的に十分だし、購買意欲を掻き立てるデザインだったから。
俺はステレオ内蔵コンデンサーマイクという1点のみで決めたけど、そこに
惚れなければ1200の方がいいよ。
micro BRは不人気なのかね。
>>351 あそこまで小さいと操作性が‥。見た目格好いいけど。
どんなにちっさくてもやっぱフェーダーをグリグリしたいよなw
354 :
ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 12:05:23 ID:pp5ilDLh
あげ
CFって1ギガでも大丈夫?
みきり発射して買ってしまった…
自己解決
でもオワタ
型が違った…
まぁ諦めるのはまだ早い。
リストに載ってるのは古いものだから、一度試して見たらいいお。
ダメポ…UnsupportedCardってでる
BR買ったとこできいたら、おまいは電気屋行けといわれ
汗でヌメヌメになりながらも電気屋1に行って種類一つしかなかったけど1ギガ買った。wktkしながら家に帰り、使おうとしたらダメポ
それでも立ち上がり
電気屋2に行ったら取り寄せしかないとのこと
電気屋3では2ギガの変なCFしかなくて店員に、そもそも今はCFってのはあんま使わない(ry、って言われて
ショボン(´・ω・`)ナエ〜
乙wwwww
今は上に出てるSDカードからのカートリッジ買った方がいろんな意味で
幸せになれると思うよ。
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \
>>358 /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <オレが慰めてやろう!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
もうネットで買うがな
362 :
ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 20:49:05 ID:n7IJHGiU
これにダイナミックマイクとりつけてボーカル録りしようかと思ってんだけど、
マイクプリってあったほうがいいかな?内蔵エフェクターでなんとかなるレベル?
ああこれはBR-600で録音したんだと思えばなんとかなるレベル
店頭で買うとCFカードみんな高いからオクでPQIのQCF12-2Gを買ったんだ。取説の使用できるCFカードのページに1Gまでなんて書いてなかったんだ。でもそれが使えなかったのはネットもみなかった俺が悪かったと思った。で今日QCF12-1Gを買った。また残念な結果だった…
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
l ヽ._.ノ ',
ノ `ー'′ ',
/´ `\
/ /ヽ ノ\ \
/ / | | \ \
n´/ i i \`n
(ミ ノ ) ( ヘミ)
/ 、 , \
/ /ヽ___ノ \ \
/ / \ ヽ
ヽ ) ( /
ヽ l l /
ノ ) ( \
<__/ \__つ
366 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 01:21:55 ID:rvx1f9Mw
購入して一年以上。
だいぶ使いこなせるようになってきたんだけど、それに比例して曲の出来が頭打ちになってきた。
どうしても「素人の作ったデモレベル」から脱出できない・・・。
ちゃんとしたドラムマシン使うとか、アンプシュミレーター使うとかしたほうがいいのかなあ。
BR600つかっててかなり上手い音源あげてる人とかいるのかな。
いたら教えて欲しい。参考にしたい。
>>366 そっから先はうpして講評してもらった方が伸びやすいような気がするんだが。
上にうpされてるドラムの音源があんまり好きくないんですけど、
音源を高いやつに変えたらよくなりますかね?
369 :
ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 18:10:03 ID:dXc2EUi+
曲をPCに移そうとしたら、前はできたのに全然できなくて手間取ってたらデータ消えてしまた…
仕方なく曲録り直して、なんとかPCに曲移して更にCDに移したら
CD再生できない
マジで凹む、なす術なしだお…
前と今回の状況で変わったはCFだけだったのに…
PC系弱いから原因は愚か説明も上手くできない
でもPCにエクスポートすると、ファイル形式がかってにSonicStageとかいうmoraでDLしたプレイヤー専用の形になってしまう
WMPでも受け入れてくれないし…
>>371 それはたぶんBR-600じゃなくてPC側に原因がありそう。
エクスポートして、ファイルを保存するとこまではなんとかできる
保存したファイルを再生しようとするとどうしてもできない
しかもUSBを切ろうとしてもBRのほうが固まって動かなくなったりするし
どうしようもない…
解決キタ
適当にPCいじってからまたやってみたらできました
でもなぜできなかったかが全然わからない
次使うのが恐い
376 :
ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 00:45:13 ID:58lFevXE
あぁ やっぱドラムこの音なんだなあ
人の演奏聞くと参考になるね。かっこいいわ。
>>375 おおお!かっこいい!
ギターの音いいね。
ドラムは、もうこれランクアップさせようと思ったらドラムマシンとかDTMとかに手を出さないとダメなのかな?
内蔵ドラムマシン以外でリズムパート作ってる人っている?
>>378 addictive drumsっていう音源使ってる。
体験版もあるし、一度使って見ることをお薦めする。
もし学生ならアカデミック版買えるからezdrummer買うよりお買い得感はあるよ。
まぁ、色んなドラム音源聴いてみたらいいさ。ついつい欲しくなるw
>>375 いいね。
演奏がいいし、バランスもいいよ。
ドラムの音もそんなに悪くないじゃない。 ちょっと残念なぐらいでw
自分はタムだけ音を入れ替えて、金物類の音量をかなり押さえ気味にすることを
心がけて録ってるよ。
>>375 かなりいいと思うんだけど、ボーカルは?もともとインストの曲なの?
382 :
375:2008/07/19(土) 17:24:35 ID:rdPVcFeq
いろいろとコメントありがとうございます。とても参考になります。
なるほど。ドラムの音にはこだわりがなかったので、次からいろいろ探してみます。
>>381 インストとして作ったつもりはないです。
ただ、とりあえず曲作りが初めてだったので、手探りでメロディーだけ完成してまい、
歌詞がついてこなかったんです。
もともと歌詞から作りたかったので、あと付けだと気に食わなくて…。
383 :
ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 08:00:56 ID:9Gj0eIne
micro BRスレがDAT落ちしちゃった…
そろそろBRの新機種が欲しいな
385 :
ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 17:40:56 ID:9Gj0eIne
現在のBR-900ってVer.1ですか?
楽器屋にVer.2が間も無く入荷って書いてあったんですけど。
386 :
ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 00:18:29 ID:3/VT5mQQ
これのリズム機能に、ネットで拾ったドラム音源入れて使ってるんだけど、
なんかたまに処理落ちしたり、ドラムの鳴り方が不自然になる。
あと、midiで打ち込んだパターンを入れてるんだけど、タムが指定したとおりに鳴ってくれなかったり。
これって俺の設定とか打ち込み方が悪いのかなあ?
それとも所詮内蔵リズムマシンレベルだからかな?
少し前から、内蔵マイクを使うと低い音のノイズが聴こえるようになった。
そのまま録音するとノイズも入ってる。
ヘッドフォンのジャックの部分を手で触る(というか握る)とノイズが小さくなるんだけど、
同じような症状になった人いる?これはマイクを別に付けたら直るのかな?
>>387 言い切れないけど、現象的にどう見てもアースがらみの不具合。
コンセント絡みのアースがうまく取れてない時にそんなノイズの乗り方になる。
ここ最近の話だと、エアコンか何か他の機器を稼動させてることでアースが
取れてないことの不具合が顕著に出た、って感じではありませんか?
>>388 他の機器の稼動などの心当たりは特にありません…。
コンセント絡みのアースが取れていないなら、アダプタの問題でしょうか?
何かのはずみに全くノイズが消えることもあり、
内蔵マイク以外、ギターなどをラインで録音する時は全くノイズは無いんですが…。
>>389 一度乾電池駆動で録音してみたら?
アダプタが原因かはっきりするかも。
BRシリーズのニューモデルがそろそろ出そうな気がして現行品に触手がのびない・・・
まだあと一年くらいは出ないのかどうかだけ教えて欲しいわ
最近うpないなぁ
内蔵マイクを使って歌を録りたいのですが、メロ、サビと分けて録りたい場合は切り貼り的な感じで挿入したり繋げることは可能なのでしょうか?
一発録りできるほど歌が上手くないのでとても苦労しています(汗)
>>393 俺は一々Aメロ、Bメロ、サビって風に別々のトラックに分けて録って、最後にバウンスして1つにしてるw
あとは、auto punch使うとかどうだろう?俺はあんまり使ったことないけど。
一トラックに全部入れようとするとタイミングとかもずれるから難しいよなあ。
>>393 録音してくれる人が別にいれば割と楽にできるけど、
一人でやろうと思ってるなら、それなりにテクニックが必要な気がする
>>394の言うとおりオートパンチイン/アウトを使えばいいんだろうけどね
録音したのを後日聴いて、サビだけ録り直そうと思うことがあって
そういう時は歌を切り貼りして録音するんだけど、
録音し直したとこだけ声が違ったりして、結局全部録り直す羽目になる
396 :
ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 12:01:29 ID:cauvDdSx
突然ごめんなさい。
3曲ほどのデータをバックアップしましたところ、BR本体からその3曲が消えました。
しかしPCに接続したときのリムーバブルディスクフォルダ内にはしっかりとその3曲が入っています。
その3曲のプロパティ見ても100MBくらいあるから存在はしているはず・・・
という経験あるかたいらっしゃいますか??
試しに、バックアップしたデスクトップ上のROLANDフォルダをドラッグドロップして
リカバー(リムーバブルディスク内にすでにあるから全く同じ物の上書きだけど・・)して
みたけど本体にはデータは戻りません。
何か間違いがあるのでしょうがちょっとわからないので、同じような経験ある方が
いるかなと思いかきこんでしまいました。
マスタリングしたトラックデータが3個あったのかな
exportしたwavファイルは、「BR-600本体」では見れないと思うぞ
勘違いじゃね?
398 :
ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 19:41:16 ID:np32xBvH
今何気なく公式サイト見てたら、付属品のとこに「TRS-XLR変換ケーブル」って書いてあった。
俺のやつにそんなんついてきた記憶が無いんだが…。
買ったの一年くらい前なんだけど、その後に付属品として足されたのかな?
>>398 発売当初に買ったが付いてたぞ
ダンボールごと捨てたんじゃないか?
>>399 ダンボールとか説明書とかちゃんと残してあるんだけどなあw
展示品だったらしいから店の人が入れ忘れたんだろか
チクショーサウンドハウスで買うかー
ちなみにどんなケーブルだった?XLR(メス)−フォン(オス)?
401 :
ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:56:28 ID:HMMOdvsu
アタシもその存在を忘れてた。そして一緒に箱の中に入ってた電池にも驚いたよ。
俺もだーいぶ前に買ったけど、
今箱確認して初めて付属品の存在知ったw
俺これ買った時フットペダル&ヘッドフォン&CD-Rがセットで付いてました。
404 :
ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 00:01:31 ID:r3NZQ4F9
どなたかBR600を充電池で使っているって方いますか??
メーカー的には充電池は使えないってことみたいですけど、
毎回アルカリ電池買うなんてエコじゃないし、めんどくさいです。
三洋のエネループあたり使えないでしょうか?
>>404 エネループ使っています。サイズが微妙に大きいのか、ちょっと入れにくいですが、
それ以外は特に問題ないように思います。
過去レスにも同様のレスがあったような? まとめサイトにあるかもしれません。
406 :
ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 01:34:29 ID:WjftmxSJ
>>405 ありがとうございます!
エネループ使えるんですね!
まとめサイトも見たんですが見つからなくて・・・。
電圧アルカリより低いんで不安でした。
ちなみにアルカリ並に5時間くらい使えてますか??
補足
ただ、もしかしてローバッテリーの検出が上手くできず、作業中に突然電源が落ちる
可能性もあり、データ破損やメモリーカードそのものの故障の原因になるかも。
その辺は自己責任ということでお願いします。
そういう場面に遭遇した人はいませんか?>エネループ使いの方々
409 :
ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 00:44:46 ID:SO6k1FOF
いきなりドラムの音だけ聞こえなくなったんですが故障とゆーアレですかね?
>>409 操作が間違ってなくて、工場出荷状態に戻しても聴こえないなら故障だろうね。
411 :
ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 02:16:20 ID:xZ36YvKN
今日初めてこれでマイク録りした。スタジオにてsm58で。
俺のセッティングが悪いだけなんだろうけど、多分これが「篭る」って感覚なのかなあ、と思ってしまった。
声が全く前に出ない。音量上げすぎたら不自然になるし・・・。EQいじったら多少マシになったけど。
あとなぜか声にキンキンとした機械的なリバーブがついてしまう・・・orz
やっぱりボーカルエフェクトとかのセッティングの問題なのかなあ?
亀だけど、
>>38さんもマイク録りみたいだけど俺のと全然違って自然に取れてるし。
誰かボーカル録りのアドバイスください・・・。
それともプリアンプはやっぱり購入しとくべきなのだろうか
リズムパターンの打ち込みツールがHPで配布されてるの知ってDLしたけど
むしろこっちの方が使いづらい・・・orz
413 :
ドレミファ名無シド:2008/08/07(木) 10:49:15 ID:FN7u1Mae
HPになんかktkr
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
BR-600 システム・プログラム (Ver.1.11)
BR-600 システム・プログラム は、CompactFlash(TM) を使って BR-600 を最新バージョンにアップデートするためのプログラムです。
[対象 OS ] : MacOSX / WindowsVista / WindowsXP / Windows2000 / WindowsMe
2008/08/05 公開
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
uy
なんのプログラム?
■変更内容
[→ Ver.1.11 ]
CF カードとの互換性を向上しました。
>>413>>416 やった! これまで使えなかったQCF12-1Gが使えるようになったぞ!
誰か2GのCF試してくれないか?
やはりcfカード関連の苦情が多かったのだろうか
「REC」+「STOP」押しながら電源入れても、アップデート画面にならない・・・?
トランセンドの133倍速1GB使えるようになった!
新しいの買ったのに・・・おせえよ・・・
2GBはどうなのかな、レポよろ
>>419 ちゃんとファイルをルートにコピーした? ROLANDフォルダと同じ場所だよ
ROLANDフォルダの中じゃなくて。
あと、別にわざわざBR-600をUSB接続しなくてもCFにカードリーダーで
直接書き込んでアップデートしたけど、問題なかったよ。
ところで、アップデートの方法に「アップデートする際は、必ず付属の AC
アダプターをお使いください。」と書いてあるんだが、付属はしてないぞ!
423 :
420:2008/08/09(土) 02:27:53 ID:7p2nyIAO
>>422ありがとうございます。
解決しました!仰るとおりROLANDのフォルダに入れてました。
・・・面目ないっス
424 :
ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 10:54:11 ID:wimrNJDh
横から失礼します!
購入してから2週間経ちました。
未だにどうやってCDに書き込むかわかりません(汗
パソコン使いこなせてないのもあるんですけど・・・
誰か教えてください・・・
425 :
ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 11:18:03 ID:tXBeT2Z7
>>424 EXPORTを選択しでWMA(Windowsの場合)かAIFF(Macの場合)形式にしてROLANDフォルダからPCに保存(ドラッグ&ドロップね)。
それを焼けばいい。手持ちのPCが古すぎてバナーがついてないとか、そういうことはないと願ってる
426 :
ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 13:55:14 ID:iGlj3uRc
CFカードリーダ(CFカードにSDカードを差し込むようなカンジの)買おうかなあと思ってるんだけど、
そのカードリーダ自体がBRで使えない、なんてことはあるんでしょうか?
なんか日本語おかしい気がするけど、使ってる人いたらおしえてほしいです。
427 :
ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 14:40:48 ID:tQBqFU+9
>>425さんありがとうございます!!(^▽)ノ
頑張ってやってみます!!
428 :
ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 18:03:25 ID:IbSRpnsY
これってリバースディレイは付いてないんだね。
>>429 ありがとうございます
検索してから質問するべきでしたね;
431 :
ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 00:40:38 ID:VB1LObXa
最近BR-600を買ったのですが
PCにつないだときにrolandフォルダの中にまたrolandフォルダが入ってて
その中には何も入っていないバグのような状態になってるのですが
解決する方法などはあるでしょうか
ちなみにローランドに電話して商品を送ったのですが
そんなことにはならないといわれて返されました
>>431 たぶんPC側の問題。
可能性が高いのはデバイスドライバの不具合。
本体のユーティリティ→USB→BACKUPかなんかでPCに認識させた時に
デバイスマネージャとかできちんとドライバが当たってるか確認してみな。
ビックリが付いてたら両機とも再起動とかしてきちんと認識させる。
次に可能性が高いのはPCの常駐アプリ。
新しく繋いだハードの中を探ってiniファイルなんかを置いちゃうアプリが起動
してるとそういう不具合が時々起こる。
WMPとかWINAMPとかが環境保存アプリとか。
ROLANDフォルダを隠しファイル表示設定にして、ROLANDフォルダと一緒に
変なファイルがあったらそれを削除すると直る。
そこそこのアコギとマイクでレコーディングしてるのに音がかなり悪いのはなぜ?
このMTRって元々そんな感じなのかな…
>>433 エフェクトの設定いじるだけで結構変わるよ。
よくなるかは保障できんけどw
>>434 いじってますが全然良くなりません。
やはり値段が値段なのでそこらは目をつむるべきでしょうか?
エフェクトというよりは単にEQの問題だけかと。
マイクはここまでのレスだけでも相当優秀な評価だよ。
マイクが優秀だからソース自体は無問題なほどよく録れるよ。
10Khz以上を持ち上げるだけで十分だと思うけどね。
>>433 音が悪いって、具体的にはどんな風に悪いのか分からないんで
コメントのしようがない。
あと、マイクにどんなの使っているかとか、マイキングはどうしてるか
とかの情報もない。それで「元々そんな感じなのかな」なんて
言われてもねぇ。
まとめサイトを見て、エフェクトを一切切ってみて、内蔵マイクで
録ってそれでも文句あるなら、うpしてどこがどう気に入らないか
言ってみてよ。
つっても明日から帰省するんですぐにはコメントできないけど。
438 :
431:2008/08/11(月) 21:18:34 ID:n1yG3Ubt
>>432 レスありがとうございますいわれた通りやってみたら
使えるようになりました、ローランドの人より助けになりましたww
439 :
ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 00:14:12 ID:3J3gfaze
パソコンとか電子機器に滅法弱い俺が来ましたよ。
皆SDの容量いくつの使ってんの?すぐ買えるのだと2Gが限界なんだけど金貯めてでかいの買った方がイイのかな。
文字を読むのも滅法弱いでしょ。
1Gまでしか対応してないと何回言えばry
まあ1Gありゃかなり事足りるんだけどな
さすがに128Mの時は苦労してたが
442 :
ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 11:38:20 ID:y1ZAFq/2
付属の128Mでフルトラックの曲を5曲も録ろうとしていた俺
さすがに1G買いましたよ
443 :
ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 12:22:36 ID:3J3gfaze
あぁメモリフラッシュとSD間違えたwww
まさかメモリフラッシュも1Gまでだったりしないよね?
コンパクトフラッシュの欠点は、なにより価格が高い
transcendの1Gは(比較的)安くてオススメ
446 :
ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 17:29:21 ID:3J3gfaze
>>444 thx
1G勝ってくる。ヨドバシのポイントで買えるはずwww
みんなマック買ったほうが幸せになれねえ?
新品なんて馬鹿らしいから中古
448 :
ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 12:37:54 ID:qACpREvq
パソコンより安価で持ち運びできるのがMTRの強み。
449 :
ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 15:57:27 ID:waN59O3d
内蔵マイクでボーカル録りしてる人に聴きたい
録る時はBR本体をどの位置に置いてどのくらいの距離で録ってる?
普通に床起きでやってるんだが、いい塩梅に取れないー
おれは机の上に本とかでマイク付いてる方を上にして立てて、1m近く離してる。
上手く録れてるかどうかはわからんが。
本来ポップガード付けるべきなんだろうが、付けられないのでそんな感じに。
BR-600の購入考えてます。
以前BR-8(もう結構古い機種)を使った事があってそれが初めてのMTRでした。
操作感はこれに近い感じか分かる人いませんか?
その後ZOOMのMRS-802買ったんだけどBR-8の方が使いやすくてやっぱりBOSSだな!
と思うんですが。どうっすかね?
操作感は似てないけどすごく使いやすい!とかのご意見もお願いします。
>>451 ZOOMのは使ったことないけど、個人的には操作感は悪くないと思うよー。
ただリズムとかの打ち込みはやりにくいからPCでやったほうがいいかもしんないw
自分的には内蔵マイクのすごさを推したい。しっかり設定したら普通に使えるレベルだとオモタ。
453 :
ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 14:46:12 ID:eFl0oOkz
内蔵マイクでクラギを生音で録ろうと試みてます。が、ごーっていうかザー
って感じの雑音がひどくて困ってます。みなさん内蔵マイク使うときごーってなりません?w
雑音が入りにくい設定とか対策法あったら教えてください。
454 :
ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 15:00:56 ID:5L7IVPjm
1、2曲作ってパソコンに送ろうとすると、データがいっぱいになるんだけど仕様なの?
>433
本体で聴いてるからでは??
パソコンにデータ送って、SONARで読み込んでみると良い音だよ。
>>433 エアコンとかパソコンとかつけっ放しにしてない? 人の聴覚っていい加減なもんで
こんなのから出てるノイズは気にならなくなってるんだよね。それで録音してみると
えらく気になってしまうという....
あと、家の外の車なんかの騒音も意外と入ってくるんだよ。内蔵マイクは無指向性
だから、性能が良い分いらない音までガンガン入ってきちゃうんだよね。
だから、対策法としてはなるべく外から音の入らない部屋で、エアコンなどの電化
製品のスイッチを切り、できるだけ楽器をマイクに近づけて録るしかないんじゃない
かな?
どうしても、ノイズが消えないならノイズサプレッサーを上手く使うという手もある。
楽器の音が出ている時はどうしようもないけど、無音時には有効だと思うよ。
>>445 最近、1GBのCF見つけるのも苦労するよね。pqiの1GBなら新品で
1180円(じゃんぱら@大須)だったよ。
>>411 亀レスだけど、マイクに口を近づけて録ってない? 近づけると近接効果とか言うやつで
低音が強調されてこもった感じになるって聞いたよ。
あと、口から離して上の方から下をむけて録るようにすると抜けがよくなるってどっかで
読んだ気がする。サウンド&レコーディングマガジンとか、宅録の仕方を書いた本なんか
を読んで勉強してみたら?
>>441 いままで、デジタルの比較的ポータブルなMTRをいくつか使ってきたけど、BR-600が
一番使いやすいような気がする。(ちなみに、使ってきたMTRはTASCAM Pocket
studio5, ZOOM PS-4, ZOOM MRS-8)
>>459 ああ、言い忘れたけど、pqiのは
>>413のアップデート掛けないと使えないので
あしからず。
>>453 書き忘れてた。とりあえずエフェクトはかけずに録った方がいいように思うよ。
エフェクトのせいでノイズが乗ってるのかも。
464 :
ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 10:53:57 ID:oFrHkaJE
>>456さん、ありがとうございます。家電製品からの雑音も気にしてみたんですが
どうも設定の方がむしろ問題かもしれないです。内蔵マイク使っている方、録る楽器や状況に
よって変わってくるのは重々承知なんですが、自分はこうやってるよっていう入力
感度、recレベル、ノイズサプレッサーなどなどの設定の詳細を参考までに教えて下さい。
465 :
ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 21:29:45 ID:BVCtDBu9
BR600について質問させてください
内臓マイクで声とあとラインでエレキギターを同時に弾き語りみたく録音したいのですが可能ですか?
ps04を持ってるのですが何かできないみたいなので。
できません
467 :
ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 22:40:13 ID:LvDZzngF
>>465 できます。マニュアル36ページのSIMULを
みてください。
468 :
ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 22:43:54 ID:LvDZzngF
469 :
ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 22:51:16 ID:LvDZzngF
>>465 ちなみに、PS-4でもできると思うよ。
マニュアル53〜55ページに書いてある。
>>464 おれも便乗して聞きたいかも。歌録りのほうなんだけどw
録音レベル、大きすぎると音割れるし、小さすぎるとボーカルが前に出てこないし・・・。
>>464>>470 取り合えず、基本に忠実に入力感度は最大音量を出したときにPEAK
インジケーターが一瞬付くくらいにし、recレベルは最大音量のときにメーター
が0dBになるようにしてる。
あと、一度エフェクトを掛けてしまうと元に戻せないので、インサートエフェクトを
マニュアル39ページの方法で使わないで録音するか、95ページの方法で
<REC DRY>にして「素」の音を録るようにしてる。
ミックスダウンの時にインサートエフェクトを録音したトラックに掛けるように
すれば、いくらでも試行錯誤できる。もちろんノイズサプレッサーも。
ミックスダウン時インサートエフェクトが足りなくなるなら、そのトラックだけ
エフェクトを掛けてバウンスしてエフェクトを掛けたトラックを作ればいい。
一応内部では24bitみたいだから、とにかく、素の音でダイナミックレンジを
フルに使った音を録っておけば後はどうにでもなると思うんだがどうだろう?
>>471 また書き忘れてた。マイクと楽器や口との距離は20cmくらいかな?
あまり離すと入力感度を上げないといけなくなって、ノイズが増えるから。
そういえば、質のよくないACアダプター使うとノイズが乗る可能性があるような?
乾電池駆動するというのも手かも。
>>471 ありがとうございます!
ほんと助かりました〜
>>473 ちょっとスレ違いだが、AC/DCアダプターから機材に行くケーブルに団子みたいのが
付いてるヤツあるでしょ。
アレ、ノイズフィルターだから、そういうヤツを使うといいかもしれない。
476 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 01:17:22 ID:kMNz7o9A
477 :
476:2008/08/22(金) 01:22:34 ID:kMNz7o9A
>>476 じゃあ私が代表して。
みなさん親切に教えて頂いてありがとうございました。
教えてもらった通りやってみると、バッチリうまくいきました!
私の思い込みが原因でした。まさに目から鱗でした!
その後なんの問題も無く使えてます!
重ね重ねありがとうございました。!
>>478 なんという自己犠牲の人w
ぜひ幸せになってくれ
>>478 レスありがとう。役に立ってるようでうれしいです。
だけど、本当に知りたいのは、個々の回答それぞれが的を射ていたのかとか、
見当外れなことを言っていたんじゃないのかってことなので、代表して、どの
回答に対するものか分からないお礼を言われても…てのが正直なところ。
気を悪くしたらゴメン。
どの問題が解決して、どの問題がまだ残ってんのかとか、使い始めて間も
ない人がどんなとこに引っかかってどんな思い込みにはまり込むのかとかが
分かれば、もっといいスレになると思うんだ。
もうすでに反感を買っているような気がするので、この話題について書き
込むのはこれで終わりにします。スレ汚しスマソ。
>>478ですが。
>>480 まじめに反応してもらってちょっと申し訳ないんだが、
俺はここで質問したこともないし、答えたこともない。
それどころかBR-600を持っていない。
ただBR-600に興味あるからロムってただけ。
そんなところであなたの書き込みを読んで、
ネタとして反応しただけです。
読んだ人の何割かでも、ちょっとでもニヤッとして
くれればいいなと思って書いただけ。
だから特定の回答に対するお礼じゃなくて、
あらゆる回答に対応できる、汎用的な、
悪く言えば全く意味のない文章になっているというわけ。
逆にこっちこそ言う。気を悪くしたらゴメン。
ほんとによいスレだなここは
BR-600関係者に悪い奴はいない
さーそれはどうかな???
若干スレ違いな気もするけど、聞くには多分このスレが妥当だと思うんで質問させて
BR1200ってのとBR1200CDってのがあるみたいだけどどう違うの?
BR1200でもCDを焼けるものもあるみたいだし全然わかんね\(^o^)/
>>486 BR1200ってもともとCD焼けるやつだったと思ったんだけど、そうでないのってあったんだ?
無知でスマン。公式見てきたけどCD焼けるやつしかみつからんかた
BR-600を買おうか迷っているんですが、内蔵のギター用エフェクターって
使えますか?
>>488 意外と使える。ただあくまで内蔵レベルだっていうのも忘れずに。
楽器屋で試奏とかさせてもらえたらいいんだけどなあ。MTRじゃ無理かなあ。
490 :
ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 19:35:32 ID:Oz7jjWB9
保守
AC/DCアダプターのプラグ、間違ってスイッチの方に挿すバカ、
オレの他にいない?
492 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 14:00:47 ID:4xFePZUr
買う前に質問です!
Rhythm Editorでドラムパターンを作ってそれをBR−600に読み込ませて
それを聞きながらギターを録音することはできますか?
あとCDを聞きながら録音できますか?
>>493 リズムをMIDI形式にすれば読み込ませられる。
CD聴きながらギター録音ってのは、あれこれやってモノラル1トラックずつ
ライン入力させながらならできないこともない。
CD音源を予めBR-600に録音させといてそれを再生しながら、っていうのなら
普通にできる。
リズムをMIDI形式にするのはどんなソフトを使うのですか?
きいてばかりですいません
>>495 dominoとか、かな
多分ドラムの打ち込み用のソフトのことかと思うんだけど
探したらフリーでもあるよ
CDに関しては、わざわざ録音しなくても、パソコンで曲をWAVファイル
として取り込んで、
>>458のコンバーターでBR-600のどっかのトラック
にインポートするって手がある。(録音と、コンバートとどっちが面倒
かは人による。)
あとリズムエディターってのが、BR-900CD Rhythm Editor for
Windows (Ver.1.00) とかいうのだったら、「このソフトウェアは、
BR-900CD のリズム・データをコンピューター上でエディットする
ためのソフトウェアです。取扱説明書も収録されています。BR-600
にも使用できます。 」ってあるから、別にMIDI形式にするとか
考えなくてもいいと思う。ただ、使いにくいという話が出てたので
(
>>412)その辺はどうか分からん。(漏れは使ってないので)
ありがとうございました
501 :
ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 23:21:00 ID:mN9Yiv5Q
BR-600購入考えてます。
用途はライブでドラムにLのクリック、ミキサーにRのオケって感じで使う予定です。
が、クロストークの関係でR側にクリック音が回り込むと聴きました(メーカーに確認してもらいました。)
回り込む音は、ほとんどわからない程度のわずかな音量、と言っていましたが、
イントロ等他の楽器が無音の時は気になるかもしれないとのことでした。
みなさんはどうやって使ってますか?
また、ライブで使ったことある人いたら感想お願いします!!
ライブ用のスピーカーに回り込んだら相当気になる気がするんですよね。
でも、小さくて薄くて軽く、持ち運びに持ってこいだし…
MIDI OUT のついてるzoomのMRS-8は微妙に大きいし…
みなさんお願いします。
ベースを弾いてるよビリビリ音がします
弦の巻き方が悪いでしょうか?
↑自己解決しました
質問です
インターネットがつないでないパソコンでもBR−600をつないで
曲をおくれますか?
外国の人なのかな・・?
インターネットがつないでないパソコンでもBR−600をつないで
USBケーブル1本で曲をおくれます
ただ、BOSSのHPにある専用アプリは便利なんで、他の人に頼んで
それだけ落としてインストールすることをオススメします
みなさんはモニターには何使ってますか?
今まではギターアンプかヘッドホンだったんですが、けっこう篭ってたみたいで・・・
507 :
ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 01:45:06 ID:ny2fXX1v
一般的に録音スタジオではモニターはラジカセが基本だ。
>>506 俺も安物のヘッドホン
でも安物でもモノによって結構変わるみたいだし
色々試してみるといいかもね
ラジカセで思い出したんだけど、これで録った音源テープとかに落としてローファイぽくしてる人いる?
そういうのって、lineoutで繋げばいいのかな?
トラックの1が途中からなったりします
あとは正常です
故障ですか?
>>509 かって3日です
録り直したら直りました
不安定です!
誰か助けてください
とりあえず本体とカードを初期化して!
それでダメなら本体かカードが不良品だ!
早く交換してもらえ!
わかりました
ありがとうございました
ギターの話ですが
オススメの内蔵エフェクトってありますか?
49 Americanとか
16 HiGainMS
30 StSustin
メタル好きな俺はこの二つ音をいじりまくってる。
34 80'sHard
35 90'sMetl
この二つにはニヤニヤさせられたがな。
単独で弾くとしょぼいけど、ドラムやベース入れてミックスすると
きれいにはまる。
私女なんだけど、ここらでbr-600で録ったやつうpしてよ^^
みんなの音ききたいの^^
質問です。
CFに作りかけの曲が10曲あって、それをPCにバックアップしてから
CFを初期化して1曲だけCFにリカバーしたいのですが、
全曲じゃなくて任意の曲だけリカバーするのはどうすればいいのでしょうか?
SONGごとに保存してないの?
そういうバックアップのやりかたやったこと無いから分からんが、全部データを
インポートして、不要なSONGだけ消去しちゃうのはダメ?
>>520 きれいにとれてますね
なんか年齢層ばれそうな曲ですなw
Rhythm Editorをつかってるかたに質問です!
Rhythm Editorで打ち込んだ後どうやってBR-600に送るんですか?
説明書を読んでもよく分かりません!
523 :
ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 03:18:31 ID:b8mbKRxg
524 :
ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 03:25:58 ID:6ILxnq7U
スタジオで一発録りの時ってBRの配置とか設定どうしてますか?
>>524 俺を笑い死にさせる気かww
>>525 真ん中に置くだけ。
時々デフォルトのリバーブ切り忘れたりするけど、深く考えない。
527 :
520:2008/09/20(土) 11:46:59 ID:rJoEE3XU
お耳汚し致しました。
>>521,523
バンドの平均年齢たぶん40歳ぐらいw
内臓マイクでこれだけ録れるの?
microの方買おうと思ったけど同じくらい綺麗に取れるのかな?
microはモノラルじゃなかったっけ?
530 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 02:01:51 ID:iBQdu8aN
BR-600使っているんですがメモリカードを読み込まなくないました…
本体が悪いんでしょうか??メモリカードが悪いんでしょうか??誰か教えて下さい(*_*)
532 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 02:29:07 ID:iBQdu8aN
イニシャライズしたいんですけどメモリカードを入れて電源をつけるとLEAD中から先にすすまないんです…本体の故障だったら最悪だ↓
>>532 本体も工場出荷状態にしてダメだったら、PC使ってカードを先に初期化してみなきゃ
故障かどうか分かんないんだけど、持ってる?
内蔵マイクほんとすごいよなあ
ボーカル録り用にSM58買おうかと思ってたけど、内蔵で録ったら意外にイケたから買うの迷ってる
>>535 58って練習スタジオでも結構使われてるから、適当な練習スタジオ1時間ぐらい借りて
試してみたら? 当日空いてる時間の個人練習だと安かったりするし。
Rhythm Editorをつかってるかたに質問です!
Rhythm Editorで打ち込んだ後どうやってBR-600に送るんですか?
説明書を読んでもよく分かりません!
だれか教えてください!
>>537 使ってはいないがダウンロードしてマニュアルを見てみた。
マニュアルの2ページ目[(3)パターを編集します]と[(4)アレンジを編集します]のところの
右側に「BR-900CDに書き込みます」として「PATTERN WRITE ボタンをクリック!」
とか「ARRANGEMENT WRITE ボタンをクリック!」とか書いてあるがこれじゃダメなのか?
SM58で録ってるんだけど、感度レベルマックスでやっと聞こえるくらいなんだけど、こんなもん?
エフェクトのコンプレッサー使えば多少はましになるとは思うけど。
>>540 何を録っているのか、マイクからどれくらい離しているのか、
REC LEVELはどれくらいなのか、が分からないと何とも言えない。
>>538 やってみましたけど
BR−600に入りません!
>>541 すみません。ボーカル録りで5cmも離してないと思います。
REC LEVELもまっくすで、フェーダーも0の位置です。
>>543 ちょっと確認してほしいんだが、
1.MIC1にだけプラグを挿す
2.録音トラックをモノラルでどこかモノラルトラックを選択
3.INPUTモードをMICにする
4.録音ボタンを押して待機モードにする
ここまでやった後に、
Q1.MIC入力レベルのつまみをいっぱいに回してピークインジケータのLEDが光る?
普通は回す途中で光る。光らなかったら入力までの段階で問題あり。
Q2.カーソルキーを何度も下に押して録音レベルメーターを液晶に表示させて、
REC LEVELつまみまわしてメーターが振り切る?
普通は途中でメーターが振り切る。 振り切らなかったら本体内部に問題あり。
Q1.で問題があったらマイクかケーブルに問題がある可能性大。
BR-600本体の入力してすぐのところに問題があるかも。
Q2.で問題があったら内部エフェクトとか完全にBR-600本体に問題がある。
Q2.に問題があったら別のトラックでも試して、相変わらずだったら
いっぺん工場出荷状態、カードも初期化して、それでも変だったら
故障だと思うよ。
>>543 俺も昔似たような症状で悩んだことある、BR532の時だけどね。他の人の声は普通に録れば使えるレベルなのに自分の声だけはギターに埋もれて微かにしか聴こえなかった。
後々DAWまで手を出して判明したんだが、自分の声の周波数帯がギターとモロ被りだったのが原因だった。
もし同じ原因なら歌を練習して上手くするか、ギターのミドルを削りまくれば聴こえるようになるかも。
プロのミックスよく聴けば分かるけどギターは声が入った瞬間にミドルをEQでガッツリ削られてる。
V系とかだと特に顕著w
>>542 レス遅れてすまんが、漏れは使っていないので、あとはUSB接続が上手くいっているか
確認するぐらいしか対処法は分からん。
BOSSのサービスに問い合わせるのが一番と思われ。
548 :
544:2008/10/02(木) 09:41:31 ID:g2DG1AOP
>>546 ああ、
>>543はデータとしてじゃなくてミックス時のことを言ってるのかな。
おれはてっきり、データとしてダイナミックマイクから適当なレベルでの
録音ができないのかと思ってたよ。
ミックスのEQについてはいい情報なので参考にさせてもらいます。
549 :
ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 17:49:02 ID:yEIXpBN0
>>548 俺は書き終わってからデータとして録音出来てない方かと思ったw
歌の上手い下手ももちろん関係するけど
ギターがハムだと男声の周波数に近いからシングルよりかは聴こえずらくなる。特にV系の歌い方や元から声がV系っぽい人はめちゃめちゃ被るし、たぶんエグザイル系も被るw
おまけにボスのマルチサウンドは派手に歪むから声質によっては完全に消える。
もうそうなるとPANとEQを駆使するかボイトレするしかない。
自分がそうだと泣くぜ?www
ビートルズ式の思い切ったパン振りとダブルトラッキングを駆使すればおk
・・・なわけないか
551 :
ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 18:27:08 ID:LJ7QUDGA
ヘッドフォン・ジャックにシールド差してアンプとつないでスピーカー代りにするって大丈夫ですか?
壊れたりしませんかね?
壊れはしないと思うけど、モニタリングには不向きかもよ。
コンポがあるんだったらRCAケーブルでつなげばおk
ギターアンプだったらかなり歪な音になるけど、ボリューム0から始めて
そっと上げて控えめに鳴らすぐらいだったらハイファイ含めどんなアンプでも
聴けるよ。
通常のAVアンプならラインアウトから出すのが普通だけどね。
携帯プレイヤーのイヤホンをギターのピックアップにくっつけて、ギターアンプから
音を出してみんなで聴いたりとかはよくやるけど。
>>550 そうそう、ちょっとパンを横に振るだけでも音が際立つから、周波数帯がかぶる時に
ミックス音を上げたくないときはそういう手もありだよね。
554 :
ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 20:15:25 ID:yEIXpBN0
>>550 かなり有効。俺は自分の声がへなちょこだったお陰でPAN振りは上手くなったよw
一番はやっぱり歌が上手くなることなんだけどね。
micro-BR持ちです。
microスレが落ちてるみたいなのでこちらで質問させてください。
今度ダイナミックマイクを購入するので、それを
micro-BRにをどうにかつないで録音できないかなと思っています。
その場合、ギタージャックかステレオミニのLine/MicInにつなぐことになります。
どちらも変換して挿すことだけは可能ですが、Micジャック並にクリアに録音するには
どうするのが最善でしょうか?
自分としてはプリアンプを通してGuitarInにつなげるのが
いいかなと思ってます。
556 :
ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 23:15:49 ID:hoTyc+Kx
コンパクトフラッシュ動作報告
PQIのQCF12-1G使えました。
もちろん要うpデート
557 :
ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 03:54:31 ID:vHwh9Yd1
>>551 自分それ頻繁にやってる。
コンポに繋ぐのがくさすぎて
558 :
ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 13:23:13 ID:i8Gbpm+L
MICROスレ無いからここで汚しスマン
BOSS問い合わせたらMICRO BR ファームの更新とか全く予定無いってさ。
SD1GBまでしか対応してないからこれから買う人気をつけてね。
俺もmicro持ってる。
でもまぁ1Gありゃ自分的には十分。
560 :
ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 10:00:25 ID:El3sahiY
素人質問です。
自分はギター→ミキサー→PC(DAW)でいつも録音しているんですが、
最近友人がBR600を安く譲るよという話がありました。
でPC録音ではできないBR600使うメリットって何がありますか?
必要かどうか決めかねてるので、アドバイスください。
>>560 ギタリストならなにもしてない状態から30秒で録音やヘッドフォンでのセッション
練習ができるというのが一番大きいかな。
あとはステレオコンデンサーマイクとして使うこと。、友人の家やスタジオ行っての
録音とかの可搬性。
そんなところかと。
音楽用途じゃないけど、俺は会議の録音に使ってる。
ステレオで録ると臨場感溢れるw
563 :
ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 19:07:15 ID:77PMjJM+
>>560 作曲のお供にどうぞ
コンデンサマイクは結構色々使えるよ。使うのもラクだし
microbrとコンデンサーマイク(1万ちょいの)買おうと思ってたんだけど
600のはそんなに綺麗に録れるのか
値段的にもあまり変わらないでmicroより多機能で扱えるなら・・・
迷うなぁ
コンデンサーマイクを別に買うんだったら、ファンタム電源が別途必要じゃないかね
トラック数の違いもあるし、使い勝手がいいのはbr-600じゃないかな。
ぐあ電源が必要なのか
デモでコンデンサーマイクにも対応って書いてあったもんだから
てっきり使えるものだと勘違いしてた
すまんすまん。
プラグインパワー方式のコンデンサーマイクなら使えるそうだ。
なんかこれ以上聞くとスレチになりそうなんだけど
それって小型のやつだよね?
よくレコーディング風景に使われているようなコンデンサーマイクは使えないってことだよね?
569 :
560:2008/10/14(火) 22:02:41 ID:El3sahiY
皆さんありがとう。
試しにちょっと使って見ます。
>>568 うん。
マイク類はは基本的にはキャノンに?ぐからなぁ。
プラグインパワー対応ミニプラグへの変換ケーブルがあれば使えるけど、そんなものあるのかどうか・・・
当方BR-600・・・というか、MTR初心者自体初心者です。
お聞きしたいのですが、最初にメトロノームを聴きながらギターを録音し、その後そのギターを聴きながらBR-600機能のドラム自作入力を使ってドラム音を作成し、録音というのは出来るんでしょうか?
可能であれば、理想としてはギターの雰囲気とかに合わせてドラムを打ち込みたいってのがあるんで・・・。
ご指導宜しくお願いします。
573 :
ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 01:30:34 ID:LIgB0NLw
age
どうでもいいけどBR-600ってデザインがイカすよなあ。
フィーダーの感触もいい感じ。
これ途中で拍子変わったりスピード変わる曲にも対応出来る?
一小節ごとにテンポ拍子ともに変えることできるので
才能さえあれば究極のプログレを作ることができます
テンポ300位まで設定あれば良かったかな個人的には
後、内蔵マイクで録音極めてる人はどんな感じの設定ですか?
スタジオでたまに録音してみるとハウリングがすぐに起きてRECとマイクレベルが時計で言うところの7〜8時位までしかあげられないので悩んでます
どなたかアドバイスを
もしかして歌入れでスピーカーから出してる?
ヘッドホン使ってね。
アンプ使ってスピーカーから音を出さなければハウらないよ。
主にギタリスト向けの製品ですか?
ギター用のエフェクターは充実してますか?
MicroBRの後継まだかな?
BR-600の後継まだかな?
もう発売されてから2年経ってるもんねー
そろそろモデルチェンジの時期ですかね?
バンドのギタリストがBR-600を所有していてバンドのメイン機材として活躍しています。
ボーカルの自分は簡単なデモ製作用にmicroBRを使ってます。
>>579 アンプシミュ数種、コーラス、コンプ、ディレイなど一通り入ってるから簡単なデモ作るには困らない
>>577 一発録りの時のことか?
ハウって録音レベル上げられないのはBR-600じゃなくてスタジオのセッティング
や演奏の仕方の方に問題があるんじゃないのか?
なぜかバウンスしたら、バウンスする元の曲のベースを録音した
トラックだけものすごく音量が小さくなってしまいました。
バウンスして出来あがった曲は普通に全部の音が入ってるんですが…。
なぜだか分かりますか?
変な質問でごめんなさい。
元のトラックとバウンスしたトラックのEQ設定が違うからじゃない?
>>586 EQ設定とか調べてたら、PANがRに偏っていたせいみたいです。
ありがとうございます。
また次に疑問ができたのですが、
>>151と同じようにBR上では平気ですが、エクスポートして聞くと音に偏りがでます。
私の場合、録音した曲なぜかすべてLに音が偏ってるようで、PANをRに設定すると音がほとんど聞こえなくなってしまいます。
それも疑問で、関わっているのではないかと思うのですが…。
>>578 ヘッドホンの発想は無かったー、今度スタジオ入る時持って行って確認してみます
>>584 スタジオの部屋もモニターが全て同じだとまだ設定もしやすいけど
毎度同じ部屋で同じ設定にという訳にはいかなくてそこが弱い部分ではあるかと
色々アドバイスもらったので試してみたいと思います
>>587 ちょっと現象が分からんのだが。
PCにエクスポートしたら78トラックの音がモノラルになって左チャンネルに
集まっちゃうってことなの?
試しにBOSSのアプリ使ってトラックごとにPCに吸い出して、なんかのソフトで
併せちゃう手もあるだろうけど。
>>588 リハスタジオで同じ部屋使っても日によってセッティングは変わるよ。
そのためにP.A.なんぞという仕事もあるんだから。
演奏するだけじゃなくてセッティングの技術習得もやっぱ必要だよね。
逆に、それを知ってこそ部屋の中で手軽にレコーディングできるBR-600の
ありがたさがまた染み渡るというもんなんだろうけど。
質問です
BR600でギターの録音したとき、
クリーンで録音して後で自由にエフェクトかけれるんですか?
592 :
587:2008/10/25(土) 14:57:12 ID:TGsWa0Ue
>>590 色々試してみた結果、バウンスしたときに音がモノラルになって左チャンネルに
集まっちゃってるみたいです。
今回はBRのマイクでボーカル録りをしたのですが、ボーカルの音がバウンスをすると左に偏ってしまいます。
34トラックに入れたのですが、34トラック共にパンを右チャンネルにもっていくと
ボーカルの音は一切なくなってしまいます。
もちろんバウンスする前の設定はしっかりセンターにしています。
他の音はしっかり左右両方聞こえるのですが…。
BOSSのアプリ、調べてみます。
ありがとうございます。
594 :
ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 19:46:12 ID:KKHb8s6r
この間メンバー所有のBR600で歌録りしたよ。
直にダイナミックマイク繋げてスタジオで。
その後mp3で送ってもらったデータを自分のmicro-BRに取り込んで編集しているよ。
MTR初購入でMICRO買ったよ!
600の機能を持て余してしまいそうだったから先ずは入門機として頑張ってみる!
ガンガレ。
俺も持ってるがなかなか良いぞ、あれ。
メインはBR900だが、思い付くリフなんかをサッとアンプ録りするのにMicro使ってる。
音のメモ帳代わり。
内蔵マイクも質が良いし、記録がSDカードなのも好きな所だ。
まぁ確かに俺も900は機能持て余してるな…。
スレ違いで申し訳ないんだけど、microBRで外部マイク使って歌録りしたい場合ってギターINに繋いでVo用エフェクト掛ければいいのかな?
最近600を買おうか迷ってる。
MicroBRなんですけど
AB間リピートの指定って
mp3を聴きながら、
ここって所でボタンを押して、ここまでって所でボタンを押してって使い方できますか?
マニュアル見たんだけど、曲が止まっている時に指定するって感じだったので
教えてください
599 :
ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 14:02:48 ID:WM0Lo5Iu
突然ですがサーセン。
最近pod xtでbr-600に録音してるのですが、
録ったものがどうしても音が劣化(割れたような)してしまいます
なにか上手な録音方法を知っている人がいれば教えて下さい。
端子はguitar/bass側に入れてます。
>>598 スマン持ってないので何も答えられない。
>>599 BR-600側の受け設定とかエフェクターが邪魔してるのでは?
シミュレーターがPODとBR-600で重なってるとか。
俺は単独マルチエフェクター使うときはプリセット01のJCって決めてるよ。
かなり評判がいい。
603 :
598:2008/11/02(日) 09:33:31 ID:wM652l+H
>>602 ありがとう
早速ポチっとなと、してきてます
604 :
602:2008/11/02(日) 13:46:03 ID:YRr6Aco6
>>603 余計なお世話かもしれんが、なぜmicroBR
audioIFやBR-600も検討したうえで
あえて選んだのであれば何も言わんが。
ちなみにオレはmicro持ち
605 :
ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 13:55:24 ID:Y3eMKmle
>>604 えーっとですね
ギター練習(AB間リピート・速度可変)ができるし
それでいて簡易MTR(自分の演奏の録音)ができるという事です
ちなみに、そのギター練習の機能ができるのが
TASCAMから出ているシリーズで
TASCAMのGT−R1の方が良いかな〜とも思ったりもしたのですが…
Microの方がアンシュミが良いと思うし、安価だからですかね
って書いてるとGT−R1も良いですね
マイクも良さそうだし。ただ、これって録音していくと
1ファイルになっちゃうんですよね?
ってことは録り直しが出来ないって事ですよね
だとMicroのMTR機能が良く思えるんです
あと、パソコンを使って練習しないから
GT−R1とMicroとの2択でした
まだポチっとしてないんで、もう一回悩んでみます
DP-004も気になる今日この頃ですw
次モデルがそろそろ出るんじゃないかと心配になり、中々購入に踏み切れないお(;^ω^)
ようやくオリジナルドラムが使いこなせてきた。
これで曲作りが進むぜ。
じゅうぶんよかったよ。
アドバイスできなくて悪いけど。
バンプに影響受けてる? 声も似ているね。結構いいんじゃない?
ちゃんと最後まで聞けたし。
最後のサビのへんはもっとシャウトしたり,ドラムの手数を増やしたり
して盛り上げてもいいかも。
ボーカルが前に出すぎてるように思う。
好みの問題かも知れないけど。
613 :
609:2008/11/03(月) 17:57:00 ID:ixjslQ+W
>>610 いえいえ。聞いていただいてありがとうございました。
>>611 図星です…。
歌は車の中で録ったので声がどうも出しきれなくて、それがサビで出てしまいました。
ドラムもっと練ってみます。ありがとうございました。
>>612 なるほど。埋もれるよりいいのかなと思ったのですが、微調整してみます。
ありがとうございました。
>>609 誰かがうpする度に思うよ。
やっぱBRって一台で曲を一通り完結できる優れた機材だと。
買って良かった、BR。
同時に思うのがドラムの音が良いんだけど、皆同じなのがね。
ドラムの音色や強弱を上手い事調整して、いかに本物のドラマーのように聴こえさせるか、が今の課題。
ドラムの音自体はスゴイキレイで大好きだ。
615 :
602:2008/11/03(月) 22:48:53 ID:f94c+Rwl
>>606 レス遅れてスマンが、microがいいかもね。
DP-004ググッて見たけど良さげだね。アンプシミュはないのかな。
あとmicro買うならはついでにカバーも買ったほうがいいかもね。今はシリコンの安いのもあるみたいだし。
おれのmicro擦り傷だらけ。
616 :
ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 12:57:00 ID:VGSiimT0
>>613 My spaceはないの?声がいいね。
>>609 おお、いいねー。
昔のBUMPっぽくてなんか懐かしくなったw
バンプかとおもた。w
じゅうぶんうまい。
アルペジマスター
普通にすげえとおもいます。
619 :
609:2008/11/05(水) 17:13:27 ID:XeEqViLB
>>616 ごめんなさい。「My space」がわかりません><
ぐぐってみたら音楽版mixiっぽいのがひっかかりましたが、
もしそれのことだったらやってないです。
聞いていただいてありがとうございました。
>>617 >>618 昔BUMPをコピーしていたせいだと思いますorz
コードもDやGが好きなので、きっとそれも原因なんですね。
ありがとうございました。
うわ、やられた!
やっとオケが完成したと思いきや、
デモソングや、昔録ったソングを消してカード容量開けてたら、
なぜか作成したパターン、それを組んで完成したアレンジデータまで消えてやがる。
また明日やり直しか…。それは消した覚えないのに…。
>>620 BR-600が気を利かせてくれたんだよ。
有難迷惑なこったぜ。
おまえならもっと良い音が録れるっていうメッセージだな
624 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 21:04:48 ID:pJkgDskI
BR-900をエフェクターの様にギターアンプに繋いで使えないでしょうか?
BR側の出力はラインアウト(RCA)かヘッドホンアウトなんだけど。
ケーブルは変換ケーブルを使って。
アンプかBRが壊れたりしないですよね?‥‥‥‥
…!ウッ、俺のBR…。(涙)
正直スマンかった。うp出来るよう精進します…。
BR600で、
何故かリバーブは後からバウンスで調整できないのが納得いかない。
仕方なくリバーブだけは最初の録音の段階からかけてるけど、
みんなはどうやってる?
>>626 できないか? 普通にできる気がするが。
というか、録音時に掛けてしまうと後で調節できなくなるので、
録音時にはリバーブを切った状態(リバーブセンドを0にする)
で録音して、バウンス時にリバーブを掛けるようにしているが。
628 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 00:57:49 ID:MMDpIpQk
>627
むぅ、やはり俺の操作ミスが原因か?
もっかい試してみるわ!
>>609 やや遅レスになりますが、とてもよかったです。
よければ使用ギターと、どのエフェクト使ったか教えてください。
630 :
609:2008/11/10(月) 22:46:06 ID:+5FTe1ZT
>>629 聞いていただいてありがとうございました。
使用ギターはGibson Les Paul Special。ベースは初心者セットの安物です。
単音は、内臓エフェクトをoffにしてKLON Centaurをブースターとしてかませ、Line6 DL4を使用しました。
サビの歪み系は、同じくブースターをかませて、P39:MatchDrv、P25:RockLeadです。
ちなみにベースはP91:BassTubeを使用しています。
以前「全てをBR-600で」と記述しましたが、他にもペダルを使用していました。
申し訳ないですorz
632 :
609:2008/11/10(月) 23:41:00 ID:+5FTe1ZT
>>631 はい…。おこがましい限りですが、物から入るタイプで…。
ただ、機材がよくても技術が全くともっていない状況で;;
こいつらのポテンシャルを引き出せるようになるまで必死に練習します!!
やっぱりレスポスペシャルだったかww
そらBUMPっぽくなるよな
635 :
609:2008/11/12(水) 22:56:54 ID:8UzzIrUT
懲りずに投下。携帯からゴメンです
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3847.mp3 以前Micro BRでうpしたヘタッピですが、今度はBR-900CDで録ってみた。
機材は以下の通り↓
使用ギター→jacksonStars RR-TN02 EMG
使用アンプ→ENGL Screamer 50 combo
録音機材→BR-900CD
内蔵エフェクトはどうしても好みの音が作れなかったので、POD3xで…と思いましたが、
今回はアンプで録りたい!と思いアンプ録り。ノンエフェクト。
曲が曲だけにKRANKのペダルで音作りしようと思ったが悩んだあげくノンエフェクト。
やっぱり内蔵マイクの質は良いです。でも今度はSM57で録ってみようかな。
その前にギター練習すべきだな、俺は。(爆)お粗末さまでした〜。
>>637 これギターアンプ録りなの?
すげーきれいに録れてるねえ
639 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 14:36:08 ID:Pv1v8iYC
SDHCの32GBに対応するのを待っている。そうすれば即ポチします。よろしく。
>>638 はい、アンプ録りです。
この機材、想像以上に綺麗に録れますよ。
お試しあれ。
次はメタリカやってみます。
>>637 いいアンプ持ってるねーすごくきれいに録れてる
メタリカ期待してる
>>641 ありがとうございます!次も頑張ります。
このアンプ高かったので、末永く使っていこうと思います。(笑)
皆さんもENGLどうですか?良いですよ。
因みにスタジオでなく、家で録りました。
アンプ正面5センチ〜8センチ位の所にBR置いて。
マスタリング前は少しショボかったですが、
上手いことマスタリングして化けました。
ホントにBRは良い機材です。ギターが楽しくなります。
これで内蔵エフェクトが良ければまさに鬼に金棒だろうなぁ。
micro BRの質問ですが、お願いします。
音楽ファイルを「Cheetah Audio Converter」というソフトで、
「WMA」から「MP3」に変換して、micro BRに取り込んだのですが、
「unsupported format!」というエラーが出てしまいます。
真空波動研でもチェックしましたが、MP3に変換できているようです。
CDから直接MP3に変換したファイルは問題なく使えました。
どなたか同じような経験をお持ちの方はいますでしょうか。
対処方を教えてください。
すいません。
643です。
自己解決しました。
「Jodix Free WMA to MP3 Converter」を使えばいけそうです。
>>644 最後の行がいいねえ。3行目で終わらせるヤツが多いけど、
そうやってちゃんと書いてくれたらすっきりする。
俺はBR系は何一つ持ってないが。
いまだにBR532使いいる?スマメはもうどこにも置いてないから気をつけろ!
何を今更…
648 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:56:17 ID:pw96PkJ9
CFももう死んでいる。
ファームウエアVUPでSDHCに対応(アダプター使用)して欲しい。
SDのmicroBR持ってる俺は勝ち組
勝ち負けはともかく、SDカード良いよな。
パソコンにチャチャッと取り込んで管理出来るし便利だ。
まぁ最近は慣れて600の取り込みも簡単になったが。
マイクロのSDって1Gだろ
そんなんで足りるのかね?
652 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 14:06:55 ID:XWFkGs+/
レコーダーに何曲も溜め込まないだろう?
個人的には1Gありゃ十分かな。
人によってはMP3プレイヤーとか、
フレーズトレーニングとして大量に音源を入れてるんだろうけど。
俺は録音にしか使わないからやはり十分。
俺はコピー用にステレオ50分使用。
それにデモ制作用に隠しトラック含めて20トラックぶらい使って5分の曲を3曲ぐらい、
さらにスタジオ一発録りがステレオ1時間程度。
そんな使い方でメモリがフルになったことは無い。
655 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 20:40:15 ID:4oUt4q8C
>>654 スタジオ一発録りするとき音質は16bit 44kHzぐらい?
うん。
最高音質。
>>657 アンシュミもないしリズムパターンもない
使いやすそうだけどいろいろつなげないといけないので不便だろ
機能的にはmicro以下だろ。
削って残った機能で大丈夫な人が買えばいい。
BR-600でも物足りないという人もいるし、十分という俺みたいなのもいる。
因みにここの人はBR-600使っててこれは不便だから改善した方が良い、
次回からはこの機能を追加した方が良い、とかってある?
メールが出来るようになれば便利かなと
662 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 19:21:53 ID:0p82s9FB
ノートで全部できるだろう
663 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 12:14:41 ID:OWE0MFe7
BR-1200購入した。
エェ感じだな、これ。
664 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:52:21 ID:A6SwJplG
内蔵マイクで2トラック以上録音すると音がぶつぶつ切れるのは仕様?
665 :
657:2008/11/24(月) 16:34:53 ID:04/olQD/
>>664 俺のはならない。
>>665 いや、ライバル機が気になるのはしょうがない。
今日、楽器屋に置いてあるの見たけどmicroより大きい分ツマミが色々あって
使い勝手はmicro以上に良いと思うよ。
確かにツマミはいいよなあ
内蔵マイクでモノラル(1トラック)で録ろうとすると録音できないんだが俺だけ?
取説見る限りでは録れるはずなんだが。
>>668 インプットの感度調整するヤツちゃんと回してるか?ゼロにしてるとかナシだぜw
あと内蔵マイクがちゃんと音を拾っているかどうかを、ヘッドフォンでモニターしてみれ。
ヘッドフォンから聴こえてて取り終わった後が無音だったら、トラックの音量調整するツマミがゼロになってるとか。
670 :
668:2008/11/27(木) 01:04:18 ID:yOVp/W73
>>669 レスサンクス。アドバイスはありがたいが、その辺はちゃんとやってる。ステレオ
だと録音できるが、片トラックだけにするだけで録音できなくなる。
んで、今いじってたら、こうすると録音できないっていう条件が見つかった。
インサートエフェクトの[LOCATE]を INPUT<REC DRY> にした時に
モノラルでは録音できなくなる。ステレオでは録音できるんだが。(INPUT
<NORMAL>ならモノラル録音OK)
<REC DRY>ってエフェクトかけずに「録音する」ってことだろ?
これはバグでは?
ちなみに システム・プログラムはVer.1.11にアップデートしてある。
旧バージョンでどうかは今となっては分からない。
どなたか検証をお願いしたいのだが。
>>670 不思議だな・・・。ステレオだと録音できるのか・・・。
全く謎だ。
メーカーに聞いてみてはどうだろう?
672 :
668:2008/11/27(木) 23:08:17 ID:yOVp/W73
>>671 まあそうなんだが、何か勘違いしているかもしれないんで、
他のBR-600でも同じ状況が再現されないかと思って。
671はBR-600使いではないのかな。
673 :
671:2008/11/28(金) 19:27:53 ID:AmJ5XZ9n
>>672 残念ながら600使いではない。900使いだ。
近々1600使いになるかもしれん900使いだ。
675 :
672:2008/11/29(土) 12:31:31 ID:xq7227Fz
>>674 うん買うの。
900はそれ欲しい!ってすがる知り合いに売る予定。
高性能内蔵マイクとの別れは辛いけど。
内蔵マイクはMicro BR持ってるから
用途があれば今後はそちらを使って行く…という言い訳。
大して期待もしてないが、
1600の内蔵エフェクトにも微量に期待。
1200以上の機種持ってる人いるかい?
1180買ったのにほとんど使ってない。売りてぇ…。
先週PC専門店で大容量のフラッシュメモリーを買ったんだ。
帰ってwktkしながら試したら対応してないって…(´・ω・`)
耳真っ赤にしながらマニュアル見たら1Gまでだってさ。
こまめにバックアップしてカード初期化したりまた移したりするのが面倒くさい。
USBは接続遅いしたまにデータ飛んじゃうもの(´・ω・`)
pcと連携ならBRWCつかえばかりよくない?
速いし……
679 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 06:46:06 ID:gBBUng/f
microBR重宝してます!
適当にコード鳴らして思いついたメロディを吹き込んでます。
ドラムは専ら8ビートで(汗)
他にもメロの付いていないメンバーの曲を取り込んで自宅で思いついたメロディ吹き込んだりしてます。
楽器弾けない馬鹿なボーカルでも機械を弄って曲作りに参加できるのはとても嬉しい限りです!
680 :
668:2008/12/04(木) 20:42:40 ID:RqYb5SOA
>>668>>670だが、サポートにメールしてみた。
ご丁寧な返事がきたが、モノラルで録音できないのは仕様だってさ。
「ご案内が不足しておりますことを、深くお詫び申し上げます。」だそうな。
ステレオで録音してバウンスするなどして回避してほしいって。
要望は関連部署に伝えるってことだけど。
以上、ご報告まで。
1200や1600のEZコンポーズって便利なんですかね?
micro、600、900には無い機能ですよね?
EZコンポーズってリズム機能のやつかな?
その機能だったら俺DR-880持ってるから付いてるよ。
感想としてはまぁ使える程度かな。俺はあまり重宝してない。
各ドラムに数個パターンがあって、それをあれこれ入れ替えて好みのパターンを作る感じ。
即興で適当にジャムったりするのには使えるけど、俺は結局ステップで入力してる。
(自分の欲しいパターンがあまりないから)
今じゃステップ入力も慣れたらかなり短時間で一曲分仕上げられるし。
余談だけどDRもBR風にステップ入力を画面に表示してくれたら便利なんだけどなぁ。
BRって画面に全パートのステップが表示されるからとても見易い。
DRは入力している時に入力しているパートしか表示しないからちょっとやり辛いんだよ。
金物とか、ドラムの音数は多いから好きだけどね、DR。
BR600の内臓ドラムで
シンバルを鳴らしてすぐ手で止めるのはできますか?
おれはドラムはほとんどパソコンで作って、BRのトラックに流し込んで使ってるなあ。
こうすれば上等なドラム音源も使えるし、打ち込みもmidiだからだいぶ楽でおすすめ。
まあトラック数減るのが欠点だけど、バウンスとVトラックでなんとかカバーだ!
そうだね。PCから流し込むとキレイだな。俺の好きなdfhの音源も流して録音したら使えるし。
作業の速さはPCの方に分がありそうだけど、まぁ、どちらも慣れでカバーできるかな。
BR使っている人達はこれ一台で終わらせたいって人が多いんじゃないかな。
かくいう俺もその一人だけど。
でも、ギターの音だけはアンプ録りかPOD使っちゃうけどね。
連投スマンがBRのドラム音源はかなり好きです。
688 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 09:48:04 ID:dQJeejDB
age
689 :
ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 02:23:13 ID:D9ViVVF8
電子ドラムで音とれる?
デモ作りたいんだけど打ち込みが非常に面倒
600使いの人に質問なんだけど、SDカードって容量どれくらいの使ってる?
付属品のカードのまま曲を3曲ほど保存して、そのうちの1曲をマスタリングしたら
途中でCARD FULLになっちゃったorz
ってさんざん既出でしたね・・・
しかもSDじゃなくてCFだしorz
ありがとうございました
みんなはヘッドフォンは何使ってる?
安物使ってて新しいの買いたいんだけど
おススメとかあったら教えてー。
693 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 14:01:23 ID:biPhONe4
600と900で迷ってるんだけどどっちが買いかなぁ?一応パソコンあるからCD焼くのはそれでできるんだが…
何か600はちゃっちい気がしてしまって><
>>693 ちっちゃいというかコンパクトと言いなさい。
テンプレのBOSSのサイトにBRシリーズ比較表を見てみるといい。
その二台は性能的にはそんなに違いがない。
900はCD焼けるのがウリなのか?でも、CDをこれで焼く事はまぁ、ないね。
600はちょっと古臭い感じがしたので、俺は見た目で900にした。
これまた比較表を見てほしいが、600はとにかくコンパクト、軽量だ。
900はデカイしちょっと重いので作業場に固定。卓上スペースを結構占領してしまう。
600は軽くて移動もスイスイだ。それこそ外に持ち出すのも楽チン。
あとまぁ、値段は結構違うでしょ。
600は25000円くらい?900は倍くらいしなかったか?
個人的には900買うならもう一つ上位機種の1200以上を買った方が幸せだと思うわ。
695 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 21:26:20 ID:biPhONe4
>>694 丁寧にありがとう。下調べ不足だったわ><
あとドラムの打ち込みって録音したやつを聞きながらできないかな?知ってたらでイイんで教えてださい。
>>695 録音したやつを聴きながらって録音した他の楽器の再生しながらそれに合わせて打ち込むって意味?
ちょっとわかんなかった。
>>695 先に録音しておいたギターなどを聞きながら、リアルタイムで打ち込みということかな?
やってみたことないので分からないですが、とりあえずドラムはいつでもいじることが可能ですよ。
>>696 そうやって言ってもらえるととてもうれしいです><
今作っている曲ができたらまたうpさせて頂きます。
699 :
ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 12:22:37 ID:FmPxn4Pl
パターンをリズムマシン代わりにして、ギターの練習に使ってるんだけど、
ずっとループしてると1〜2分程で、いきなり半拍ぐらいずれます。
これは仕様ですか?故障?
701 :
699:2008/12/17(水) 11:03:58 ID:KPGpOHQ6
702 :
ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 22:50:02 ID:MCq05B7p
1600を中古で購入した。
内蔵エフェクトが600より多くて少し嬉しい。
歪みエフェクトもあるし、あっちより作りやすいや。
余談だが前の持ち主の作成したものであろう曲が入ってた。
アコースティックな曲だったがなかなか良かった。
…消しちゃったけど。
703 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 01:14:54 ID:KKdfpqez
俺もBR600を使ってるんだがボーカルの声がオケに馴染むように音量やエフェクトを調整するのって難しいと思うんだが、君たちはどんなことに気を付けてるんだい?
704 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 13:22:54 ID:CUlMSIjf
自分も同じ様に悩んでたけどリバーブかけたらオケと馴染んだよ。
不自然にならないよう弱めにかける感じで。
BR-600の話というよりも一般的なミキシングの話になるけどさ。
1.コンプ、リバーヴ、コーラスなどで音量を潰す。
2.なるべく小さい音量で。
3.埋もれちゃう時はバッティングする周波数をバッキングから削る。
このあたりが基本なんじゃないかな。
Vo録るときはやっぱりエフェクトはoffの方がいいんだよね?
わかっちゃいるけど、いっつもエフェクトをonにしたときの音量のでかさに惑わされて、
エフェクトかけて録ってしまう…。
みんな8トラックの振り分けってどうしてる?
Vo,+Gu1,(バッキング)+Gu2,(ギターソロのみ)+Ba,+Drを想定して録音したいんだけど・・・
>>707 そのまま1〜4に収めりゃいいんじゃまいか?
ちなみに俺の定番。
1 G1(バッキングA)
2 G2(バッキングB)
3 G3(ソロ)
4 B
56 Key
78 Vo
ドラムはリズムトラック
ミックス後にコーラスを付け足す。
>>708 レスthxです
トラックが余ってる場合、ステレオ録音したほうがいいのかな?
1と2にGu1.ってな感じで・・・
というかモノラル録音にしてしまった場合、片方のスピーカーからしか聴こえなくなるの?
便乗質問。
ギターをステレオで2トラック同時録音するのと、
1トラックモノラルで録る→トラック2にコピー→PANで左右に振る、
って結果は同じですか?
>>710 できた!ありがとうございます。
連投で申し訳ないんだけど、マスタリングについて質問していい?
TR78V1にバウンスして、TR78V2にマスタリングしたいんだけど録音中に音がでないのは仕様?
出来上がったファイルをEXPORTしてMP3に変換しても音がでないorz
713 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 19:58:50 ID:9sOCW/kM
コピーして左右に振ったって、PANで真ん中にするのと同じだろう。
ステレオ効果があるインサートエフェクトを使ってんなら、最初からステレオで
録らないとその効果がなくなっちまうぞ。
コンプとか歪み系はステレオじゃないから変わんないと思うが、コーラス、
リバーブやものによってはディレイ、フランジャーなんかは、ステレオなんで、
モノラルでとったら、効果は半減するぞ。(広がりがなくなる。)
>>711 前者は、何をどう録るのかで変わってくる。アンプとかマイク関係のセッティングで
結果が変わってくる。
後者は、
>>714の通り、同じ物を左右に振ったところでセンターに定位する。
ステレオ感全く無し。空間系で左右に分けるとか、ちょっとデチューンかけたりすれば
広がるけど。
なるほどな。参考になった。
ずっと後者をやってたからなぁ。知識付いた。
リズムギターを2トラック録音して、ギターソロを1トラック録音してセンターから聞こえるようにしたかったんだ。
前にBR-1200買ってちょっと放置していたんだが、
その間PCでDAWソフトなんかを使ってやってたんだけど、やはりBRの方が良いわ。
ウチのパソコンがしょぼいってのもあるんだけど、曲を作ってもパソコンの処理が追いつかず作業がやり辛い。
わざわざパソコン買いなおすのもあれだし、ここのスレをみてるとBRでもここまでやれるのか!ってのを再認識。
BRが処理に遅れるって事もないしw
普通はパソコンの方がやり易いって人が多いかも知れんけど、俺は断然BRだね。
パソコンを新しく買い換えたとしても、パソコンで作業する事はないだろう。
皆さんはバンド録音のときどうしてます?
マイク二本と繋いで録音ですか?
またMICRO-BRとどちらを買おうか迷っているのですが、MICRO−BRの4Track構成というのは
少ないでしょうか?Kyeボードとかも入れたいです
>>718 どの程度の録音かにもよるけど、練習録音くらいなら普通に床置きで内蔵マイクで録ってたなあ。
でもなるべくベースアンプとドラムからは離して録ったほうがいいよ音圧でぐちゃぐちゃになるからw
俺の場合、ギターボーカルだけどむしろドラム中心に録ってる。
個人的にドラムがセンターに無いとイラつく性格なので。
バスドラムの正面、1mぐらい離して角度調整して録るとハットやタムが
きちんとパンを振って録れるので気持ち良い。
たいていのリハスタではモニタースピーカーが胸高〜天井近くにあるので
床置きだとボーカルやキーボードの音が小さくなりがちだから、椅子の上に
置くといいと思うよ。
http://dtm.e-nen.info/src/up5665.mp3 このスレずっと見てたけどはじめてこれで作った曲を晒してみるぞうおおおお
なんかすごい恥ずかしい気もするけど気にしないぞうおおお
うん、まあ、演奏とかリズムのとりかたとか歌とかコーラスとかもう全部ひどい気もするんだけど
購入考えてる人に、こんなんできますよーってかんじの参考になれば幸いです
>>721 sugeeeeeeeeeeeee!!!!!
BRってここまでできるのか・・・
良いもの聴かせていただけてthxです!
ところでマスタリングってみんなどんな感じでしてるの?
EQとかの各機能をどう使ったらわかんないからプリセットでやってるんだがorz
>>721 スンバらしいクオリティーだ、これ。
上出来上出来!
((((゜д゜;))))
>>721 正直
>>722>>723が持ち上げるほどいいとは思わないが、聞けないレベルではない。
(
>>722>>723はシャレで言ってんのか?)
歌の音程が不安定なのと、G→Eとくるコード進行に対して、ギターがペンタトニック
一辺倒なのが気になるなぁ。ギターのチューニングも甘いし。と偉そうな事言ってみる。
ところで、これ、使っている機材はBR-600のみ? ギターの歪みとかいい感じなんで、
その辺のところ知りたいなぁ。ドラムも内蔵音源?
BR-600と900ってCD焼けるかと画面の大きさとマイクのステレオモノラル以外にあんま差がないの?
値段はかなり違うけど
あと本体のデカサ。
600使った事ないからなんとも言えんが、
操作性とかいかがなもんか?
Microは小さいが、個人的に操作性に難があったんでね。
USBケーブル無くしちゃったからそこら辺に売ってるを代わりに使ってみたんだけど、PCが反応しない…
純正じゃないとダメなんですかねぇ?
純正は別売りすらしてなさそうだし高そうだなぁ…
俺、ドンキで買った安いUSBケーブル使ってるよ。
純正じゃなくても大丈夫じゃないかな。
ちなみに俺使ってるのはBR600ね
俺も純正じゃないけど、ちゃんと繋げるし認識可だったよ。
731 :
721:2008/12/27(土) 12:45:52 ID:diBnyiub
>>722 >>723 >>725 レスありがとうございました!
とくに725さんみたいな指摘はすごく助かります!
次から曲録るときには十分に気をつけたいです。
ギターはpod2をかませて、ドラムは海外のフリー音源サイトで探してきた音源を鳴らしてます。
ドラムはちょっとさしかえるだけで曲の印象がかなり違ってくるので、色々変えてみるのをおすすめします!
732 :
725:2008/12/28(日) 02:44:12 ID:2mD1VDRJ
>>731 勝手な感想が役に立ってよかった。頑張ってくれ。
やっぱpodかませてるんだ。ドラムも内蔵じゃないんだね。
ドラムは生っぽい感じでよかったよ。参考になった。
BR-600ユーザーの方に質問させてください。
皆さんの録音の際の音づくりは、BR-600の内臓エフェクトで完結していますか?
音づくり関する書き込みを見ているとPODを使用している方が多いようなのですが
他にかませているエフェクターがありましたら教えてください。
あくまで個人的な意見だが、空間系エフェクトは600内蔵のやつでも十分。
オーバードライブ程度の軽目の歪みも内蔵物で十分。
問題はヘビィディストーション程の歪みかな。
メタルやるなら内蔵のじゃ物足りない。
PODは歪みを簡単に作成出来るから良いね。
空間系は流石はBOSSって感じで、
ディストーションはBOSS特有の「デジタル臭さ」が出てくる。
ここを妥協するか無難にPODで行くか。
こないだどうしてもこれ一台で済ませたくて、
プリセットを少し弄り更に脳内補完して良い音作ってみたが。
736 :
734:2008/12/28(日) 12:49:59 ID:gn/9Jf8N
>>735 ありがとうございます
空間系ではBOSSのDD-20を使いたいのですが
そこは内臓エフェクトを使用しても
十分なのでしょうか?
PODの方がデジタル臭いようなw
BR-600に通すとデジタル臭が緩和される気がするんだ。
そう?俺はBRじゃなかなか上手く音作り出来なくてさ。
随分マシな音作り出来るようにはなったが、
まだまだ納得いくものはないかな。
PODがやり易いって事かな。
どちらも共通してるが歪ませ過ぎると途端にデジタル感がでるわな。控え目にいこう。
あとDD-20は使った事ないからなんともだが、
俺はやはり内蔵でも事足りると思うがなぁ。
こればかりは店で確認してみてほしい。
でも俺ボスコンとBR繋いで弾いてみた事あるが良い思い出ないわ。
後でもう一度試してみるかな。
ZOOMのMRS-8だとSDのデータが飛ぶことがあるらしいけど、BOSSはそういうことないのか??
にしてもZOOMとBOSSじゃ倍以上値段に差があるけど、ZOOMの低価格はなぜ??
741 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 02:14:55 ID:KfeKJOp+
>>739 過去ログ見ると、CFが読めなくなった(泣)という報告が結構あるよ。
俺もある日電源つけたらUnsupported Card!と言われて泣いたことが
ある。
で、後で気づいたのだが、エネループを使ってたからかも。加えて
CFとの相性もあるかも知れん。
ちなみにエラーが起こったのはPqiの1GのCF。バージョンアップして、
使える!と喜んだんだけど。ACアダプタだったらどうかは時間が無く
て試していない。CFが読めなくなった人、その辺の状況を報告して
もらえるとありがたい。(もう見てないだろうけど。)
電圧低下でカードのメモリが飛ぶのはしょうがないよね。
>>734 内蔵エフェクトも使うけど、シミュ使って自分のペダルセットを繋ぐことも多いな。
BOSSのペダルにJCのシミュセットでマイク距離を最大の10cmにするのが気に入ってる。
GT−10からBR−600って大丈夫ですか?
超ヤバイ
うん。超ヤバイ。
ヤバイくらいに良いね。
voxのアンシュミつかってる人とかいる?
749 :
ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 16:14:23 ID:zncBR5WS
microスレが落ちてたのでこちらで質問させてください。
バンド練等での一発撮りでボーカルと楽器を
2つにトラック分けしつつ録音したかったのですが、
Q&Aでは内臓マイク、ギターのインプット、ラインジャックどれも
別トラックでの同時録音は出来ないように書かれています。
ということは2トラック同時録音は不可能という事になりませんか?
録音初心者で申し訳ないのですが、よろしければ教えてください。
トラックの意味が違う
最大2トラックまで録音するのはできるけど内蔵マイクかラインかギターで最初に入力ソースを選択する必要がある
要するに内蔵マイク録音で1トラック使用しながら同時にギターで1トラックとるのは無理ということです
↑749宛てです
753 :
749:2008/12/31(水) 18:47:51 ID:zncBR5WS
>>751 ありがとうございます!
2トラック録音の使用目的がかなりずれて把握してた感じみたいですねー
上記目的だとmicroも600も不向きかもしれませんね・・・。
DP-004あたりがよいのかなー。ドラム作れるのが魅力だったんだけど・・。
PDD使ってる人に質問なんだけど、BR600の内蔵エフェクトと、PODではどれくらい差ある?
使ってるPODの機種と、使い心地教えてください。
>>754 POD2使ってます。深い歪みはとんとんだけど、クリーンやクランチはやっぱりPODの方が自然に聞こえるよ。
あとツマミで音変えられるのは個人的にデカいwわかりやすいからね。
>>754 俺はV-AMPだけど、BRはゲインの調整が細かく出来ないからそのへん苦手だ。
まあ大体の人は気にならない程度だけどね。
>>756 そうなんだよマイクロBRなんてゲイン調節全くできないんだよ
で、俺もV-AMPかブースターで音作ってます
V-AMP使ってる人多いね。
PODと同じくらいの性能、質なんでしょうか?
その二つはどちらも質は良いですよ。
ただどっちが良いかは使う人次第ですからなんとも言えません。
MICRO BRってチューナーもついてるんですか?
宅録用のG2がでかいんで購入を考えているんですが
本当にCFの1G探してくるの苦労するな…
過去ログ見てるとバッファロー使いが多い感じかな
BOSSの中の人は何を考えて、わざわざCFなんか採用したんだよ
たぶん、パーツがたくさん余ってて格安で仕入れられたんだろうね。
開発時期から考えて、SDが主流になるってのは分かりきってたはずだし。
でも、一度買っちゃえば買いなおすことはまず無いだろうし、蓋の固定ネジ
見ても頻繁に差し替えることは想定してなさそう。
764 :
ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:10:10 ID:zO9yIahd
こんばんは。
BR-600に電子ドラムでの演奏を録音する事は可能ですか?
電子ドラムはローランドのTD-12という機種です。
765 :
ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:17:53 ID:986DRaXi
可能です。
なんでも録音可能なんじゃない?内蔵マイクもあるから音だしゃ何でも録れるし、
マイク繋いでも良いし、line inもあるんでしょ?
先程ギター弾いてたら良いリフが浮かんだので適当に録音しておいたわ。
便利だな、これ。micro BRね。
767 :
368:2009/01/04(日) 23:47:06 ID:+F4e0VkU
亀だけど
>>711の質問の答えってわけじゃないけど、それっぽいの見つけたからコピペしとく。
ギターの音を左右に振り分ける方法 △
914 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 16:17:23 ID:W0C7dZyD
>>913 左右の音色を変える&左右の発音タイミングを変える
915 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 16:19:49 ID:V/9c4+sF
>>913 発声タイミング
EQ
エフェクト
フォルマント
これらを一部、もしくは全て変える
917 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 16:25:43 ID:zOkaUr8G
>>913 右左どちらでも良いから数ミリ秒遅らせれば良いんだよ。
ハース効果で先に出る音の方に定位が寄って聞こえるかもしれないけど
基本はこのやり方。
その他の方法
生楽器の場合であれば、右(左)をローコード、左(右)をハイコードで弾いて録音する。
768 :
767:2009/01/04(日) 23:48:19 ID:+F4e0VkU
あ、俺368じゃありません。スレ汚しスマソ
マイクプリ変わりにも使えるかな
マイク→BR→オーディオインターフェース→DAW
みたいな感じで使いたいのですが…
BR−600とMRS-8どっち買うか悩んでるわ…、どっちもよかったから困る
ギター、ベースなどの録音はPCで、ドラムはPCで打ち込み
microBRにそれらを流し込む。そしてスタジオに持ち込んでボーカル録音
てな使い方を考えてるんだけど贅沢かな?
機能を持て余しそう
>>769 できるよ。
でも、普通にBR-600に録音して、PCにエクスポートする方が作業に余裕が
でると思うんだけどね。
ドラムの音色インポートすれば増やせるって書いてたんだけど
皆さんどこからドラムキット取ってきてますか?
メモリーカードスロットの蓋止めてるネジってなんか柔らかいな
いつかネジ頭バカになりそうで怖い
ネジ止めしなきゃいい
おれずっとはずしっぱだわ
俺も最近は外しっぱなしだな。
結構頻繁に音源をPCに移すから、ドライバーでネジ回すのがイチイチ面倒臭いからね。
779 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 02:16:26 ID:940vnzqD
そのためにカバー裏にネジをとめておく穴があるはずだが。
microBR買ったのはいいけど
買った当初の目的はMP3を流しながら練習、録音だったんだよ
でもMP3がでかすぎるでしょ、これどうすれば小さくできるの?
>>779 俺、中古で買ったらネジそのものがなかった。
なんていうネジで代用できる?
782 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 00:18:55 ID:CZBhgPIB
いや、無くたってなんも問題ない。ただ単にネジをなくさないように
穴があるだけだから。
783 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 21:35:33 ID:NeUiN9yT
ネジはもともと付属されてるCFの抜き取りを防止するためについてるだけだから
外しっぱなしで何の問題もない
もうネジの話はおなかいっぱい
えらいどーでも良い話でスレが進行してるな。
本日ハードオフでBR-600を購入。
しかし説明書片手にギターを繋いでみたんだが、全く音が出ない…。
REC LEVELやフェーダーも見直してみても全然ダメ。
入力レベルを見ても反応すらしてないところを見ると
もしかしたらジャックが死んでるのか…?
いくらだったの?
\28,000で状態はかなり良いほうだと思う。
…もしかしてこれ、ギター直繋ぎだと無理って話かな…?
むしろギター直専用って感じだ
やっぱり本来はそうだよな…。
試しにZOOM G2を繋いでみたら一応録音できたから
ジャックが死んでるわけじゃなさそう。
でもレベル最大にしても十分な音量にならないところを見ると
BR本体の設定の問題なんだろうか…。
>>787 BR-600とギターを繋いだ写真&BR-600の操作面を撮った写真をうpしろ
ヘッドホン端子に差し込んでるとか
BR-600買おうか迷ってる俺に後押しを
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
∧∧ ∩ ∩
>>795!
( =゚-゚)彡 ( ^▽^)彡
>>795!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩
>>795! ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
>>795! ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●| |●| |●|
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
>>797 そのスピーカーはプリアンプ内蔵?
ヘッドフォンを繋いでも音は聞こえない?
エフェクトをオフにしてみた?
>>798 一般的なPC用のアンプ内臓型スピーカー。エフェクトは未使用。
ヘッドフォン繋いでも、ギター→BR600直だと全く聴こえない…。
説明書P197からの初期化を全部やってしまえば良いのでは。
中古で人のデータとか設定残ってても気持ち悪いし。
初期化してダメなら修理にどうぞ。
>>797 左側、一番上のツマミがゼロだwww
そこはすぐ上のPEEKインジケータLEDが点灯しない程度に上げとけw
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。 いやぁぁぁぁぁ!
(つ ⊃ 左側一番下のRECレベルもゼロ位置だ!
ヾ(⌒ノ
` J
まあ、がんばれ!
俺も昼から休日出勤サボって弾き倒してるぞ。
いや、俺の勘違いか
その位置はMAXだな。
うーむ。
一人で騒がしいなww
>>800の通り、いっぺん工場出荷状態にしたほうがいいかもしれん。
試しにインプットをMICにして内蔵マイクで録音できるかやってみてくれないか?
806 :
ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 16:35:59 ID:xNndqoio
BR-600注文age
バッファローのCF1G使ってたんだけど全く同じ新しいの買ったら対応してないってでやがった…意味分からん!
CF初期化すればいいのかと思ったらそれすらもできないし…無駄金使ってしまった…w
>>808 ファームのバージョンアップとはなんなのでしょうか…教えて下さい!
前買ったときは初期化したらすぐに使えたから同じようにしたんだけど…
公式覗けばサポートだかダウンロードだかの所にアップデータDL出来ないか?
やり方はそれをパソにDLして、パソとUSBで繋いだBRに注ぎ込んでファームアップ完了!てな感じかな。
>>810 知らなかった…!
早速やってみます!ありがとうございましたぁ!
ファームじゃなくってシステムプログラムだった。
わかんなかったらこのスレの
>>413-423を見てみて。
813 :
ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 04:37:39 ID:u6fZTfue
誰か助けてください!!;BR-1200でスレチで申し訳ないんですが、トラック12(マスタートラック)にバウンスした時に、マスタートラック以外のフェーダー全部下げて他のトラックの音がマスタートラックに録音されてるか確認したんですが録音されてないんです;
ちゃんとRECおしてマスタートラックを赤く点灯させて何回も録音したんだが一回もとれてない;;
せっかくこの時間まで曲作ったのにこれじゃCDに落とせない(T_T)
だれか原因とか分かる方教えてください!
長文ですいません…
BR-600だと、バウンス元のトラックのフェーダーを上げて音量調整して
ミックスダウン(というかトラックダウン)するんだけど、1200は違うの?
815 :
ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 09:34:45 ID:u6fZTfue
俺の理解力が乏しいから的外れな意見かもしれないけど、Rec Modeはちゃんと「Bounce」になってる?
817 :
ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 10:49:02 ID:u6fZTfue
>>816 相談に乗ってくれるだけでも本当に感謝です。
はい。それでトラック12(マスタートラック)選んでREC押してPIAYで録音させたので、バウンス事態は多分正常に行われてるとおもうのですが…
確認のためにマスタートラック以外のトラックを切って再生させると何故か録音されてないらしく音がでないんです;
んー、バウンス時にマスターフェーダーはきちんと上がってる?
マスターフェーダーが0だとバウンスされないよ。
それも出来てたとしたら、申し訳ないけど俺には分からないです。
ちょっと質問なんだけど、ギター→アンプ→BRって繋げても大丈夫?
LINEOUT的なインピーダンスだったら大丈夫だと思うよ。
SENDOUTとか。
ぎりぎりヘッドフォンOUTでも受けのゲインを下げれば大丈夫だろうね。
821 :
ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 19:18:24 ID:kca4x0hN
>>820 書き忘れたけどヘットフォンアウトでですw
受けっていうことはBR?
>>821 大丈夫?
なんか壊れたりとかはない?
823 :
ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 23:12:28 ID:u6fZTfue
>>818 なんと親切な方。
レス遅れましたが、あの後CDRに直接バウンスする方法にしたらできました! 相談に乗ってくれて本当にありがとうございます。
スレちがいですいません。
micro BR のシリコンケースの新品をアマで買ったのですが、少し黄色がかっていて、
なんとも言えない漢方薬のような匂いがするのですが、
最初からなんでしょうか?
それとも在庫が売れなくて古くなっているのかなぁ。
新品買った人教えて。
>>824 それはデフォだよ。俺も過去に使ってたから。
でも、嫌な匂いとも思わなかったな。本体にも匂いがこびりつきそうだけどな。
因みに今は裸でmicro使ってるわ。あれ、キレイなんだけど、キズが目立つデザインだよなぁ。
>>825 サンクス!
そうかー 漢方薬臭とうす黄色はデォか〜。返品するとこだったよ。
匂いをわざと嗅がなきゃ問題ないもんね。
ボタンの文字とか見えなくなるから慣れないと使いづらそうね。
俺もそのうち外すかも。サランラップでくるんどくよ(笑)
ドラム録ってる人いたら使用感とかTIPSとかありますか?
内臓マイクでもいい感じに取れるのかな。
あとコンデンサーマイクのオーバーヘッドで録ったりすることも想定したいんですが、
[BR-600]〜[変換プラグ]〜[ファンタム]〜[コンデンサーマイク]
こんな感じのつなぎ方で動作するんでしょうか。
コンデンサーマイク仕組みをあまりよく理解してないのですが変換プラグがあったらNG?
>>827 個人的にはドラムは床置きが一番きれいに録れると思ってる。
コンデンサーマイクは電源が必要だよ。
電池内蔵タイプでなかったら、マイクプリっていう給電できる機械を
BR-600とマイクの間に挟むことになる。
>>827の[ファンタム]がなんのことかよく分からんけど、マイクから
マイクプリへのケーブルとマイクプリからBR-600のラインインに入れる
ケーブルも必要になるよ。
ウチのバンドのメンバーで電池内蔵タイプのコンデンサーマイク使って
リハのスケッチを録ってるのがいる。
俺はBR-600の内蔵マイクで録ってる。
音質はどっこいどっこいで、機材の差よりもマイクをどこにどう置くかって
マイキング技術の影響が大きいから、BR-600の内蔵マイクでどうすれば
いい音で録れるか頑張ると楽しいよ。
830 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 18:13:50 ID:vJRF7d1i
購入age
さっき初めて録音してみて、自分のリズム感の悲惨さを知ったよ…
でもまだ初心者のうちにそんだけひどいって知れてよかったんだろうか…
俺もDTM始めて、打ち込みバックにギター乗せるようにしてから自分の
リズム感の無さを実感した。
バンドやってるときには気付かないもんだよね。
ニコニコの肉まん嬢はこれで音作りしてるのかな?
なかなかな音だな。
833 :
797:2009/01/18(日) 16:17:20 ID:KwHp8+E4
激しく亀レスで申し訳ない!
>>805 工場出荷状態にしてもダメだった…。
内臓マイクとMIC2端子は普通に生きてるっぽい。
結局修理に出したよ…保障のおかげで修理費はかからないんだが
返ってくるまで約2週間も弄れないのは辛いorz
>>832 肉まん嬢はBR-1600らしいなぁ。内臓エフェクトは600とどれくらい違うんだろ?
>>833 BR-1600はオーバードライブ、ディストーションのエフェクトがあるようだ。
600、900、Microの歪みは大まかに言うと、プリアンプとSPシミュを弄るしか変更できない。
よって、1200、1600の方が少しだけハイゲインのバリエーションが広いかもしれない。
1200以上の機種に興味があるから店に行って鳴らしてみたいなぁ。
肉まん嬢チェックしてみた。この人がやっているような音楽の音は900以下じゃ出来んかなぁ?
なかなか音に音圧というか、迫力があって良い感じだねー。
補足。
アンプの種類も少しだけ多い。
600にはないレクチと5150のプリアンプが選べる模様。
ヒューケトはなかったかしら?あったような気がしたが・・・。
ほんま初歩的な質問すいません
BR-600で録った曲をCDに焼くにはどうすればいいのでしょうか
たとえばBR-600からデータをPCにいれる→そのデータをCDにいれる
とかできるんでしょうか?
マニュアルなくしちゃって・・・
出来るよ。俺はBR1200だがやり方は同じじゃないかね。
PCと600をUSBで繋いでWAVE形式でエクスポート。
それをPCのCD焼くソフトで焼けば良い。
マニュアルは公式HPでDLしとき。
操作覚えてないのにマニュアル無いと辛いぞ。
>>839 ご丁寧にありがとうございます!
マニュアルもダウンロードしときます。
助かりました!
842 :
ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 00:32:29 ID:qruAHMvg
あ、
843 :
↑すみません:2009/01/25(日) 00:35:06 ID:qruAHMvg
BR600はvistaでは作動しないんですよね?
845 :
ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 11:18:32 ID:0jTdwdRR
録音したギターの音にリバーブやコーラス以外のエフェクトを後掛けすることってできますか?
>>844 アップデータ後に使用可になるんですね!!
BR600を活用するためPCを購入したのですがまだネットが繋がってないので繋がり後に再チャレンジします!!
ありがとうございました
848 :
ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:49:49 ID:txRXh/pr
これはデータを何に保存するんですか?
基本はPCにデータ移動→好き勝手にバックアップ
Micro BRはMP3流しながらギター弾いて練習出来ますが、
600でも可能ですか?
>>850 MP3そのままでは無理。
ライン入力からその曲を録音するか、WAVをインポートすればおk
パソコンで使うリズムエディターっていうのは
第三者が作ったファイルを貰ってBRにぶっこむことはできませんか?
第三者はBR本体は持ってないと言う仮定での話なんですが。
853 :
850:2009/01/26(月) 20:55:02 ID:udp0Eilz
>>851 どうもありがとうでした。
練習はMicroの方で頑張って600の方でリズム打ち込んでコピーに励みます。
>>852 リズムエディターってBR-600に接続してないとダメでしょ。
かわりに、MIDI形式の10tr目のデータをMR-600にそのままぶち込めるので、
BR-600の内蔵音源を確認して、DEMIOなりなんなりフリーのMIDIエディタを
使えばBR-600を持ってない人でもリズムを組んで人に渡せる。
855 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 16:53:19 ID:tv3aCdI9
ちょっとお尋ねします。
コンデンサーマイクで生音を録音しようとしたときに
凄いノイズが入るんですが、これを止める方法ってありますかね?
つい1週間前まではそんなことなくクリアな音で録音出来てたんでですが、
急にノイズが発生しだしましてノイズが気になって気になって。
エフェクト類は全部切ってるんですが、このノイズの原因わかる方いますか?
856 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 19:46:17 ID:pyNgLdOF
今日600を買ったのですが、
3分程の曲を3つとったら memolyfull
とでました。
最初に入っているコンパクトフラッシュは
このくらいでいっぱいになるものですか?
>>856 そんなもんだ。
CF安いんだから1GBぐらいのを2〜3枚買っとけ。
勿論対応したCFを買わないと駄目だぜ。
>>855 故障じゃね? マイクプリか、BR本体かわかんないけど。
つーか、そんなことエスパーじゃなきゃわかるわかねーじゃん。
自分で調べろよ。
BR-1200欲しいsage
861 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 15:57:53 ID:vKfxE+JP
昨日買いました、初心者の貧乏学生です。
色々と質問があります。よろしくお願いします。
今日電気屋に行って、1Gのフラッシュメモリを買おうとしたら4000円で泣きそう
になりました。安く買える所をできれば関西で教えてほしいです。
あと、私は泥臭いフォークロックをやっているのですが、エフェクトを切った
状態でも、エコーが気になってしまいます。エコーがゼロに近い設定の仕方
があれば教えてください。
まとめサイトをひとまわり見といたほうがいいと思うよ。
NEWSONG作ると初期設定でリバーヴがかかってる。
メモリは価格ドットコムとか通販サイト見て回ればいいんじゃないかな?
863 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 16:45:42 ID:vKfxE+JP
ありがとうございました。リバーブの切り方、解決しました。
あと、この設定というのは保存のでしょうか?
一度曲を消すと、またリバーブがかかってしまうのですが・・・
864 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 16:46:38 ID:vKfxE+JP
ありがとうございました。リバーブの切り方、解決しました。
あと、この設定というのは保存できないのでしょうか?
一度曲を消すと、またリバーブがかかってしまうのですが・・・
865 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 17:40:51 ID:U5JF00Xh
説明書嫁バカ
>>854さんありがとう。
ついでにアップデートもしてみたけれど
上記に出てる初期リバーブとかは結構不満出てるけど改善されてないみたいだねー
自分はソングの削除方式がちょっと不満かなぁ
一つ削除して終わりの仕様にして欲しいというか・・
間違って2連続で消してしまわないかヒヤヒヤする。
あるいはそのソングの削除だけできなくなるプロテクトにして欲しいな
他には自動で録音トラックの終わりの所までカーソル持ってってくれる機能があるとありがたい
リフの録り溜めとかバンドの練習録音するのとかの用途に使うと微妙に不便だから
結局ハンディレコーダー買ってしまった・・orz
867 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 12:31:44 ID:iY1Nf8aB
安価なコンパクトフラッシュを探していて、アマゾンで
Transcend 1GB コンパクトフラッシュ (133X. TYPE I ) TS1GCF133
という商品を見つけたのですが、これは対応しているのでしょうか??
なんか音が微妙と思っていたけど、アンプシミュのvolumeがいわゆるゲインなんだね。
MSに1+2とかあるから、もしやと思ったけど、volume上げていったらアンガス・ヤングみたいな音になった。
よくよくみると説明書にも書いてあった。
たが、やっぱり抜けるクランチは難しい。
レスポールだとなんかズクズクブンブン言ってしまう。
初期クラプトンとかピーターグリーンみたいな音でおすすめないですかね?
869 :
833:2009/01/31(土) 15:53:08 ID:z05Pveg4
二週間前に修理に出して、やっと手元に戻ってきた。
どうやらメインボードがいかれてたらしく、明細を見てみたら
メインボード交換 \16,275 とのこと。
無料修理保障があってよかった…。
買ってすぐに使えなかった分、これから弄り倒してみるよ
870 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:55:42 ID:yLdwAVpW
BR-600を使っている方に質問させてください。
ドラムパターンは自分で作ってるんですが
1曲を仕上げようとしても1つのアレンジで
ステップを50までしか組み合わせることができないので
どうしても足りなくなってしまいます。
(100くらいあればなんとかなるのですが。。。)
1コーラス(1分半)が終わった段階で30近くのステップを組み合わせています。
自分で作った好きなドラムパターンを好きな数だけ組み合わせるには
どうしたら良いのでしょうか?
それともドラムの手数が多すぎるから減らすしかないのでしょうか?
手数を減らすとかなりしょぼくなってしまうので
できれば避けたいのが正直なところです。
どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
BR600つこうてます
GtVo,Gt,Ba,Drの4ピースのバンドでギターウルフ的なギャンギャンのスタジオ音源が録りたいんですが、
@スピーカーの近くにMic1立ててボーカル+真ん中あたりにMic2立てて楽器
AGuiter/Bassにマイク挿して直ボーカル+床置き内臓マイクで楽器
BGuiter/Bassにマイク挿して直ボーカル+Mic1立てて楽器+Mic2立てて楽器
みなさんだったらどの方法取りますか?
@を今日試してきたんですがボーカルが左耳に寄っちゃうのと、ボーカルはなるべく空気通さず直で入れたいなってのがあってちょい不満な結果でした。
Bとか一度に3つのマイク使う事になるけど可能なのかな…
873 :
870:2009/02/01(日) 02:04:18 ID:ihkndC+k
>>871 ありがとうございます。
試してみたんですが、ちょっと理想とは違う感じですね。
一番の解決法はステップを無限に組み合わせることなんですが。。。
>>872 書いてあることがよく分かんないけど、シールド挿しと内蔵マイクは同時使用できません。
経験上、上手く一発録りするには、
1.スタジオ内の各セットをバランスよく配置してバランスよく演奏する
2.マイキングにこだわる
以上の2点が重要だと思います。
普通のリハスタなら、ドラムセットを中心にBアン、Gアン2台、モニタSPをバランスよく
セットしなおして、演奏性を犠牲にしてでもきれいに録れる各音量に調整しながらマイク
位置をあれこれテストって感じでやります。
バスドラとかBアンにマイク入れてモニタに返したりの小技も必要です。
2時間のリハ枠だと、セッティング1時間、30分強が演奏、残りが戻し、って感じになるので
メンバー全員の意思統一が無いと喧嘩になります。
ここまで気合入れたくないのなら、内蔵マイク使って置き位置調整でいいと思います。
「上手いバンドは良いバランスで全パートが演奏する」を目標に、いつまで経っても上手く
録れなければ、ミーティングで話し合うとか。
>>874丁寧な解答ありがとうございます、返事が遅くなってしまいすみません。
ほんとだ、シールドと内臓マイクは併用できないんですね…
CSIMULモードでGt/Ba端子にボーカルマイク+Mic2端子で楽器とモニスピ拾う
ってのはありですかね?
なんでGt/Ba端子にマイク刺したがってるかというと直録りしたいってのと、Voに強めのディストーションをかけたいんですよね。
素直に@で録ってエフェクト後がけのが無難でしょうか…
なんでやってみないの?
ごもっともです。
あまり頻繁にスタジオに入れるバンドでないので、皆さまの知恵をお借りする事でセッティングに色々試す時間をなるべく削れたらと思ったのですが。
878 :
ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 18:05:11 ID:xsSmQcwT
何度もすみません・・・
安価なコンパクトフラッシュを探していて、アマゾンで
Transcend 1GB コンパクトフラッシュ (133X. TYPE I ) TS1GCF133
という商品を見つけたのですが、これは対応しているのでしょうか??
ご存知の方、教えていただきたいです。
>>875 いや、SIMULでシールド(GUITAR/BASS)と内蔵MICは併用できるぞ。
一度試してみてくれ。(MIC1 MIC2端子と内蔵MICの併用は不可)
ただ、インサートエフェクトとして内蔵MICにVO用、GUITAR/BASSに
GT AMPなどのギター用のエフェクトが掛かってしまう(SIMULのエフェ
クトパッチ一覧参照)ので、エフェクトを切って素で録音した方が
いいと思う。
もうひとつの問題は、GUITAR/BASSに直接MICを突っ込んでも
レベルが低すぎてまともに録音できない恐れがあること。
あと、内蔵MICはステレオだがSIMULになるとミックスされて1トラック
にしか録音できない(同時に2トラックまでしか録音できないので、
GUITAR/BASSで1トラックがつぶれる)。
だから、バンドの音、ボーカルの音それぞれモノラルになって広がり
がなくなる。それでもいいならいいのだが。
亀レスだが
>>870 1パターンの小節数が999までできるから、複数のパターンを
1パターンにまとめてステップ数を減らす(入力は大変かも
しれんが)という手もあるように思うのだが、それではダメ
なのかな?
883 :
ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 15:28:50 ID:R4REGe9i
バンドで録音したのが全部消えた・・・
もうだめだorz
WMPのせいだ。
WMPと同時に起動してるとデータ消える可能性がある不具合は
アップデートで修正されてるはずだけど
アップデートしてないの?
888 :
884:2009/02/04(水) 20:58:25 ID:FL+37af5
鼻水出てた?汚いところを見せてしまった。
アップデートに気付いたのが失敗した後でした。
勉強したと思ってこれからまた頑張ります。
>>885にもあるけど、消えたと思ってもiniファイル消せばデータが見えるようになるよ
過疎ってきましたね。
マイクロをぶっちゃけオーディオインターフェース替わりにしてるやつ挙手つ
いないんかい!!
894 :
ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 23:19:24 ID:gnAy8HB8
>>891 おーでぃおいんたーふぇいすってなんだかしってるぅ?
895 :
ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:50:47 ID:EGfRKNuN
>>872 亀だがマイクでスタジオ全体、GUITAR/BASSにミキサー通したボーカルマイクでいい感じに録れたよ
897 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:59:48 ID:LhBtFhRh
USB接続させてデータをエクスポートしようとしたら、
なぜかROLANDフォルダ直下に空のROLANDフォルダしかでてこない。
容量は入ってるみたいなんだけど。
そんで空のROLANDフォルダ消してみたら中身全部消えた。
怖くてもう使えない。
898 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:30:58 ID:b4rza9Cc
流れ考えないですみません。
やっとバイト代たまって、これを買うか、
無理をして安い電子ドラムと安いMTRを買うか悩んでます。
リズムアレンジの簡易さで悩んでるのですが、
一曲を作るのに、自由なドラムアレンジって可能ですか?
>>898 できるよ
安い電子ドラムと言っても10万はするでしょー!!
900 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:02:16 ID:b4rza9Cc
ありがとうございます!
電子ドラムは中古を考えてました。
でもリズムキープする自身がないのと、ドラムセットまでの音数がいらないので悩んでます。
例えば、カウベルとハイハット、スネアで、
パットってやつ叩いて正確なリズムアレンジもつくれますか?
>>897 なぜかったるいUSB接続する?
CFをカードリーダーで読み書きすれば問題ないのに。
903 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 12:17:03 ID:jDSnYM/E
>>899>>902 ありがとうございます!
というか、BR-600購入いたしました。
アドバイスありがとうございました!
よろしければ今後もご指導ください!
本日はもう一つだけ質問させてください。
リズム音色の中には、ボンゴ的なモノってあるのでしょうか?
904 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 15:12:32 ID:dQLowf/S
ケーキ屋
905 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 15:13:34 ID:dQLowf/S
から
>>903 ボンゴではないが、DRUM KITのP9:808のタムが「ボンゴ的」と言えなくもないかも知れないと思ったりしてみたりする
タスカムのDP-004とで迷っています。
DAWの環境はあるので細かい編集はパソコンでできるのですが、毎回一式を
スタジオに運び込むのも面倒なので、手軽に音をとれるMTRを探していて
携帯性からこの2つまで来ました。
メディアがSDっていうところでちょっとタスカムの方に傾いてますが、
600のユーザーの方から見たらこの2機種の差ってどんなもんでしょうか。
908 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:15:16 ID:jDSnYM/E
>>904-905 甘いってことですよね。
ごもっともです。
ローランドに電話して、トーンロードという方法を知り、ドラムパーカッションサンプリングを購入しました。
中古の電子ドラム買ってしまうより、全然安くすみました。
本当にありがとうございました!!
909 :
897:2009/02/18(水) 00:44:06 ID:AP9VK+5T
>>901 だってうちのノートPCカードリーダーないんだもん
カードリーダー買いな。安いんだから。
911 :
ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:28:47 ID:/ogbv7bY
>>907 BR-600はエフェクトとドラムがあること、8トラックであることという歴然とした差がある。
さらに言うと、スタジオでバンドの録音をするということなら
>>895のZOOM H4nという
選択肢もあるように思う。4trのMTRとしても使えるらしいしね。あと、内蔵マイク入れて
4トラック同時録音というのも魅力。4tr MTRモードでは4トラック同時録音はできない
という変な仕様のようだが。
BR-900を使ってるんですが、バージョンアップする前とバージョン2とはどのような違いがあるのでしょうか?
公式をみてもイマイチ意味がわかりません。
バージョンアップしてメリットがあれば試みてみようかなと思ってるのですが…
しかし、記録メディアをSDカードに変更、1G制限をはずす、
位の変更は簡単に出来そうなのにな。
マイナーチェンジヴァージョンとして販売してほしい。
914 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:38:23 ID:EzjbZgXR
>>912 明らかに違うのは、今かろうじて売っている1Gの高速CFが読めるようになること。
旧バージョンだと、タイミングが合わずに読めないことがほとんど。
後はよく分からん。
915 :
めろんばん:2009/02/20(金) 18:13:17 ID:Cz2VFY9j
今日br-600買いました。 で、さっそく使ってみようと思ったんですが、音が出ないんです、
これって、スピーカー内臓されてるんじゃないんですか??
ドラムのパッドつないでも、ギターをつないでもいつまでも音が出ないんです。
コンポと接続しないと音でないんですか?
916 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 18:34:57 ID:Im7mVUWW
917 :
めろんばん:2009/02/20(金) 18:42:12 ID:Cz2VFY9j
ヘッドホンってヘッドホンのマークついてるとこですか?
それって端子いりますよね?
ひさびさに愉快な書き込みだw
ステレオ標準プラグのヘッドホンを持ってなければ変換プラグ買って来て
ミニプラグ用のイヤホンとかを使うしかないね。
持ってるAV機器にLINE INとかがあれば、BR-600のLINE OUTから出力して
音を出せるよ。
明日にでも買いに行くんだけど、BR-600のマイクはみんな的にどんな評価?
ヴォーカルの声いい感じに取れるかな?
やはりマイクはべつに買わないとだめかな?
>>920 すごくいい。下手に安いの買うより全然いい。
ただコンデンサだから雑音とかバリバリ入るので録音環境には気つかったほうがいいかもねえ
922 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 09:56:17 ID:qvdcfWPQ
株式会社コルグの相談所に電話したら、
受け答えしてる人の後ろで談笑してる馬鹿社員がいたよ。
たいした会社だね〜コルグさん。
923 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 10:12:12 ID:3Z1w3yee
スタジオで内臓マイク使って録るとノイズ凄い
皆さんどうしてる?
>>923 俺もそうなった。
うまく録音できた人いたら教えてほしい。
925 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:33:05 ID:LHs0SZSP
ハウリング?
俺の場合はハウリングとかじゃなかった。
ギターアンプの前にBR600置いて録音したらものすごいノイズが・・・
近すぎると思うよ。
コンデンサマイクなんだからアンプのすぐ前に置くとマイクが痛むよ。
普通にリハスタでの音出しレベルなら最低でも2mぐらいは離さないと。
928 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:41:00 ID:58A+qeWy
>>923 内蔵マイクじゃなくてボーカル用のマイクを一本多く借りて背面のmic1にぶち込んだらいい音でとれますよ><
>>927 なるほど、2mくらい離すのか。今度やってみるわ
930 :
927:2009/02/22(日) 08:10:52 ID:DIo5Mqlu
皆さんインポート用のMIDIドラム制作は何でやってますか?
BRに適した軽くてシンプルなソフト探してるんですがなかなか・・
軽いんだったらDEMIOはどうだろう?
ちょっとはお金払う覚悟があればSSWliteがあるといろいろ便利
>>930 ありがとう!すごく参考になった。
キレイに録れてるね
レコードレベルとか落とすとどうなるかな?
935 :
930:2009/02/23(月) 19:27:44 ID:4jMDzQdc
>>933 ありがとう。
消しちゃったけど、ここまで来るのにも結構時間がかかった。
慣れると「このあたりにこの向きでこんな風に置けばあんな風に録れるだろ」って
勘が働くようになる。
>>934 レコードレベルはあんまり下げないほうがいいよ。
初心者のクリップ防止が狙いだと思うけど、本体の液晶メーターは実際に記録される
よりかなり大きめに表示される。
上限ギリギリ狙っても、PCでデータを見るとかなり控えめ。
吹かれはマイクのダイヤフラムなどへの空気による物理的衝撃で起こるから、録音
レベルに関係なく発生する現象なので、ポップガードを付ければなんとかなるかも。
他にコンデンサーマイク持ってて、時々小さいギターアンプを小さい音で鳴らして録る
とかしてたけど、普通のアンプやバスドラがとんでもない量の空気を震わしてるとは
思わなかった。
936 :
ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:28:53 ID:lTrazJgU
一人多重録音のアカペラにも挑戦しようと、普通のマイク使って録音しましたが、ノイズ物凄いです。
みなさん、どうしてますか?
コーラスとかでもなるのでは?
スタジオはアコースティック用で、外部音の影響はありません。
「普通」にろくおんすればだいじょぶなんじゃない?
>>936 ノイズが乗るなら、ノイズの原因を探ってみては?
空調は常時鳴ってるので注意しないと耳が忘れてたり、服装や靴の擦れる音、
アクセサリー類、ヘッドホンケーブル等色々あるから。
それとは別に、録りたい音をできるだけ大きなレベルで録音すると、比率で
常時乗るノイズに負けないようになる。
それらの原因をできるだけ潰してもなおノイズがひどいと思うのなら、ノイズ消しの
エフェクトをかけるしか無いね。
スレチかもしれないのですが他に板がなかったのでここで質問させていただきます。
雑誌の広告でMicroBRに興味を持ったのですが、
ギターアンプを持っていない状況で、これを使って練習することはできますか?
できるならギターアンプを買うかこれを買うか悩んでいます。
よろしくお願いします。
できるよ。
アンプで大きな音を出せる環境でないなら、むしろアンプより先にこういったアンプ
シミュレーターを使ったヘッドホンで聴く機材を買った方がいいとさえ言える。
941 :
ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 22:41:01 ID:EKjoX/rV
すみません。初心者です。
バウンスしてマスタリングもした後に
ボーカルだけ録り直したいんですが、うまく戻れずに音がやたら大きくなってたり
割れたりするんですが、バウンスからもう一度、元の一つずつの状態に戻すことは
可能なのでしょうか??
942 :
ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 00:00:58 ID:X3huu6nZ
以前トラックダウン等で、低音重視とかのヘッドフォン使うと
痛い目にあうって書き込みしてくれた人がいたけど、
お薦めのヘッドフォンってありますかね?
PC持ってないので、BR-900の購入を考えているのですが、プリセットではなく自分で打ち込みして途中から拍子やテンポを変えてプログレみたいな事はできますか?
BR-600のArrange?みたいなことをしたいのですが…
プリセットだけだと後々満足出来ずにドラムマシンを買おうかなと思っています。
>>936 一度その音源をうpしてみれ。話はそれからだ。
>>941 バウンスの意味分かってんの?
バウンスしたトラックから元に戻すのは不可能。
元のトラックが消されずに残ってんなら、ボーカル
トラックだけ差し替えてバウンスしなおせばいい。
消しちまったんなら、最初から取り直すしかない。
ボーカルキャンセルって手もあるかも知れんが、
完全にボーカルのみをキャンセルするのは不可能。
>>942 AV機器板かピュアAU板のヘッドホンスレをチェックした方が早いと思うよ。
>>940 早速のお返事ありがとうございます。
これでMicroBRを買う決断ができました。
そう。俺はいつもトラックダウンで音量が合わないのは、きっとヘッドホンのせいだな。
2000円くらいの安いの使ってるから。
手ごろな価格でいいヘッドホンあったら教えてほしい。
リロード忘れスマソ
950 :
ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 08:36:08 ID:Qwt3sCOB
BR-600専用というか、他のAV関係にはたいした効果はないけど、
これ(BR)には抜群ってヘッドフォンが知りたいです!
上から下まで癖がなくて激安のATH-M30使ってる。
952 :
ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 16:22:02 ID:jnwuObkv
はじめてのMTRなんですが生ギターなど2〜3本くらいの多重録音するのにはこの機種って最適でしょうか?
楽器はずっと弾いてきましたがこういう機械類にはまるで慣れてません。
DP-004も考えましたが将来もう少し多重を増やすかもしれないので8Trにも魅力を感じてます。
とりあえずはお手頃に初めて慣れたいので外部マイクなどにあまり投資もしないですむかなと思いまして。
953 :
ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 20:00:04 ID:Ik6sQ7FN
8トラックあるから十分録れるよ
954 :
ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 22:21:57 ID:c4hKlE1b
GT10とか他のエフェクターの音で録りたいんだけどできる?
余裕
受験終わったらこれ買います。
楽しみにして頑張る!
>952
トラック数は多いけど、BR-600はメディアの問題が大きいと思うよ。
1GのCFなんてもう手に入らなくなるんじゃない?
>>957 CFはチョイお値段高めになるけどBOSSで在庫あるみたいですよ
たしか1GBで3000円弱です
新宿ヨドバシには
レキサーの1Gしか置いてなかった。
1GのCF自体置かなくなって着てます・・・
961 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 07:21:51 ID:uq0K7Qd3
952です
みなさんありがとうございます
機能は充分だけどメディアがってとこですね問題は
いざとなったらカートリッジ介してSDカード使ってくことになるんだろうね。
963 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 17:01:04 ID:q3DAuxG6
ファームアップとかで8G対応とか出来ないもんなのかな?
964 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 17:53:09 ID:RJYNLBju
新製品買わせたいからそれは無いだろw
965 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 17:57:06 ID:q3DAuxG6
だったらさっさとモデルチェンジして新製品だせばいいのにな
と、まだ買ってないオレが言ってみるw
だねえ、得意のVersion2商法でいいんだから。そしたら自分も買うw
ドラムトラックが作り辛い…。
皆さんパソで打ち込んでBRに流してる?
どんなソフト使ってんだい?
デミオ検索したら車ばっかりでてきた。
>>962 SDでさえ1Gはもう風前の灯。少なくともウチのアダプタで2G以上は
認識しなかった。
969 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 03:38:24 ID:pCRMfcwM
864使ってる
カードがこの先心配なのとSDのほうが安いのでパナのアダプタ買ったんだけど、なかなか実店舗で置いてなくて苦労した。
TypeII用のは数店あったんだけど、BRには入らんみたいだし。
970 :
897:2009/02/28(土) 11:06:32 ID:IPBnn9ar
前にここでカードリーダー買うことを薦められたものです
買ってきて刺してみたんだけどこれどうやって読み込むんだ?
いつもならUSBフォルダ下に.WAVができるけど、これだとBROフォルダ下に
BROファイルしかない。
これをPC側で変換するの?
教えてください
それは単なるバックアップ作業だw
カードに記録されてるのはBR-600独自のデータ形式なんでしょうがない。
WAVデータで欲しければ変換するしかない。
973 :
897:2009/03/01(日) 01:15:31 ID:dVkKp17x
な、なんだってー!?
>>901が思わせぶりなこと言うからてっきりできるのかと思ったよ
いや、972のURLにはマック用もある。
バカーなのかも?w
お前が笑わせるからハンバーグ吹いたわw
977 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 21:57:52 ID:sJcNyH4T
内蔵マイクでヴォーカル撮りしたけど
サーーーーってなるノイズっぽいのが気になるww
みんなどーしてる?どーしたらきれいに撮れるの?
そんなノイズ乗らないけど・・・・
979 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 21:36:41 ID:auk8PcfV
初心者は自分の無知を棚に上げてすぐ機材のせいにするからな。
980 :
897:2009/03/04(水) 00:29:04 ID:E5y59roH
>>972 ごめん気づかなかった・・・
ありがとうございます。これでカードリーダーが無駄にならずに済みました。
>>974,975
普通にwinでしかもノートだよ
PC欲しいよ
俺だって5年前のノートPCでやってるが何の不便も無いぞ。
マシンスペックが足りないからDAWはCubaseLEだけど超安定。
982 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 11:28:51 ID:KiX8IoYg
初歩的な質問ですいませんが、
これをPCに繋げばDTM的な使い方も出来るのでしょうか?
各トラックが視覚的に見えて編集できるような・・・
>>982 出来ないよ
ファイルを変換してパソコンに送ってDTMソフト上で編集することは出来るが
>>967 dominoおすすめ
おれも使ってる
でもタムとかの位置が違ったりするからそこだけ注意!
985 :
967:2009/03/05(木) 12:09:29 ID:CbjZ5WpZ
あー、ありがとう!助かった!
デミオじゃなくて、DOMIOか。検索しても見つからないわけだw
注意する部分を気をつけ頑張ってみるよ!
また間違った、DOMINOドミノね。
吊ってくる。