* ギターの改造&パーツ総合スレ【9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 19:08:13 ID:imIThk8+
Garrettaudioでギターのポット3つ買ったら全部壊れてやがった・・・
二度とそこでは買わねぇ
953ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 20:04:26 ID:TZYGG8L3
>>952
なにがすごいかって、お前の運のなさがすごいわ。
954ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 20:59:44 ID:XuSw0FBC
>ポット3つ買ったら全部壊れてやがった・・・
壊れたポット3つもあったら邪魔でしょうがないな
955ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 21:07:41 ID:Ks5QM54k
はんだ付けが下手くそで熱しすぎただけとかだろね
956ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 21:50:55 ID:xqI5UqqU
>>955
ですな。
>>952は自分のヘタっぷりを晒してるだけ。
957ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 23:37:38 ID:Xzndmo0+
自分も最近ポット買って、まだ取り付けてないんだけど、恐いから一応倍の数買ったよ。
熱し過ぎは大丈夫だと思うんだけど、あーゆーのってどんな部分に難があるか分かんないからなぁ。
ガリがでてる可能性もあると思うし。
そいえば以前ターボブレンダーに付いてたCRLのスイッチの接点が接触してなかった事もあったなぁ。
958ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:04:18 ID:Ed/4hFRd
>>955-956
加熱しすぎてテーパー死ぬってどんな出力のコテ使ってんだよw
959ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:07:36 ID:i7qXUBGF
高出力を短時間より、低出力を長時間当ててる方が壊れるよ
960ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:21:38 ID:OhezjzF7
そうそう、W数の少ないハンダゴテだと、いつになっても溶けなくてうまくいかないよね。
逆にポット壊れる。
ハイパワーのでササッと素早く作業終わらせた方が安全。
自分は40W位がいいかなと思うけど、みんなはどんなの使ってる?
961ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:25:14 ID:qiVEaiAm
W数は忘れたけどターボスイッチ付きの使ってる
こて先も斜めにスライスされたの使ってるから
ピンポイントでも広い面積でも両方に対応できる
962ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:25:30 ID:i7qXUBGF
20wでボタンを押すと130w
963ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:27:35 ID:LdBqPUCE
30Wのセラミックヒーター
964ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:34:31 ID:YLc95+N4
うちの15Wでボタン押すと90W
965ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:40:18 ID:OhezjzF7
みんなターボ付きなんだな。オレもそうすれば良かったかも。
以前ガス注入式のコテ借りて使った事あったけど、アレ良かったなぁ。ライターみたいの。
パワーもあるし、コードレスだから作業性もすごく良かった。
966ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:42:27 ID:i7qXUBGF
つーか、ポット裏とかはステンレスハンダ使うといいよ
簡単に解ける
967ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 03:36:50 ID:UStpxNhe
爺さんの作業室から失敬した半田が中々溶けないなと思ったら鉛だった
968ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 11:17:59 ID:Nk0/kBcl
HSHでヴァイ配線&マスターvol・リアtone・フロントtone という仕様にしたいのですが
通常の2回路3接点5wayスイッチで可能でしょうか?
969ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 13:15:18 ID:eopdIylz
ダイソーの400円の30wコテでやってる人いますか?
970ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 16:08:49 ID:Pz3QjWY/
ダイソーのはコテ先すぐ死ぬからまともなハンダごて買った方がいいよ。
971ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 22:41:36 ID:HCo6a0io
すぐ死ぬのはお前の使い方が悪いから。俺は4年以上使ってるけど全く問題なし
972ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 23:10:12 ID:SeVn0SKy
そうかそうか
973ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 07:05:20 ID:QbkMWwEg
>>971
ダイソーゴテを4年も!?すげーな!
それの篭手先見せて欲しいな。写真うpお願い!
974ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 12:36:13 ID:qK2uIVuJ
一年に1個しか作ってないからだよ
975ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 13:37:46 ID:hK/BQ+EU
ダイソーのコテで、はじめに半田でコーティーングしてください‥
って買いてあるけど、なんなの?
976ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 15:06:37 ID:qK2uIVuJ
はんだメッキの事だろ?
それくらい知っとけよ
またはググれ!
977ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 23:50:08 ID:eWSKjFI/
>>973
全然凄くない、ちゃんと使えば長く使える。

>>974
年に1個って中学の工作かよw
エフェクターは4年くらいで30個以上は作ったかな。
ABBOXとかループセレクターとか頼まれて大量に作ったりしてるし。
それ以外にもギター弄ったり、コンデンサーの実験とかもしたな。

流石に最近はやり尽くして頻繁には使わないけど、まだまだ使える
978ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 23:56:32 ID:4ahbKIx/
たった30か
979ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 00:10:09 ID:5qxrTWdz
エフェクター30個+ABBOX、ループセレクターでたったそれだけというのかい。

それなら俺の負けだ。もう逝っちゃう(´・ω・`)
980ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:30:48 ID:HIvEsQXR
ちょっと話をぶった切っちゃうようで申し訳ないんですが…
今ギターの音が急に出なくなって開けてみたらどこかがおかしいんですorz
一応半田とかも揃っているんですがどこを直せばいいのか分からなくて…
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
981ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:36:21 ID:57MqrG2E
夏本番
982ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:36:51 ID:WJoQywiS
線が取れていないか 接点が歪んでいないか全部目視チェック
それで分からないときは無理せず楽器屋へGO
 どうしてもって時はキーワード入れまくってググってみる
みんなそれでスキルつけてるからな。
 配線 リペア 回路図 など引っかかりそうな項目を空白を
入れてやるとあれこれでてくるよ、画像検索で見ると実際の状
態が見られたりするから そっちのが早い場合もある。
 半田なんかも 半田 はんだ 半田のつけ方 などで見つかる。
983ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:44:42 ID:HIvEsQXR
あ、画像張るのを忘れてました…。すみません。サイズ大きいです。
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl912.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl913.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl914.jpg

>>982
わざわざ詳しくありがとうございます。
今から頑張って調べてみます。
984ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:51:48 ID:8vB1BRUu
おかしいのは耳か頭かも
985ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:00:40 ID:cIwYWvHj
>>983
アウトプットジャックのアースが外れてね?
986ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:10:38 ID:WJoQywiS
ポットの背中の平たい所から出てる線が手にもってる
もう一つの半田の跡の所につながるんだけど・・・
余ってる線が見えないんだが、、 どっか付け直した?
987ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:14:11 ID:HIvEsQXR
>>985
すみません、今頑張って調べたんですがどれか分からないんです…orz
今頑張って確認したんですがあまってる線は見当たらなかったです。

>>986
いえ、中古品で買ってついさっきまで無改造で使ってた状態なので
どこもいじくっていません。
前のオーナーが何か特殊な事でもしたのでしょうか…

後、ここが写ってると分かりやすい!と言った事があれば
すぐに撮ってきます。
988ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:21:32 ID:QoNgR2ry
ジャックへ向かってる太い線から白い線が出てるなら太い線からアース取れるのではないかと予想
989ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:24:05 ID:WJoQywiS
どっかから余ってる線探してきて画面一番右側のポットの
黒い線の所と手に持ってるジャックの線が繋がってないの
とを繋げば音が出るよ。
 これを見てトライ(半田メッキ)
http://cai.cs.shinshu-u.ac.jp/sugsi/Lecture/circuit/f_04-05.html
990ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:24:25 ID:QoNgR2ry
自分で書いといてなんだがものすごい適当な返答になったな・・・
ジャックのホット(白)ケーブルと別に手前の太いケーブルから網みたいなのか
別のケーブルが出てないかな?って事なんだけど
991ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:31:55 ID:HIvEsQXR
>>989
ジャックにつながってる線は一番左側につながってるのですが…
右の黒い線とつなげるんですか?

>>990
あ、ありました。
つながってるコードを見てみたら
白いケーブル 鉄線の網? 外側の膜
といった順になっていました。

992990に代わり:2008/07/26(土) 02:39:31 ID:WJoQywiS
その編線を平たい所に繋げばおk 長さが足りない時は
外側の白い線をカッターで筋をいれて向くと編み線を長
くできるよ
993ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 02:40:13 ID:HIvEsQXR
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl915.jpg

この白いケーブルと外側の皮膜の間から出てる線の事でよろしいのでしょうか?
994ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 03:36:03 ID:57MqrG2E
そうだよ
灰色の皮膜を2cm位剥がしてシールド線を出してよじって、
ほぐれないようにハンダで線全体を固めてジャックの真ん中の端子に繋ぐだけ
995ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 03:42:13 ID:WJoQywiS
あれ 俺なんかすっとんきょうなレスしてたな
お風呂は言って吊って来る みなさん乙です。
996ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 03:51:54 ID:HIvEsQXR
やっと今無事に網線とジャックのところを繋げる事が出来て音が出るのも確認できました…
こんな夜中遅くなのに>>985->>995さんまでいろいろな事を細かく教えていただきありがとうございました!
本当に感謝しても仕切れないぐらいです…。
997ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 03:55:37 ID:57MqrG2E
礼なら次スレ立てろw
998ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 04:13:40 ID:HIvEsQXR
999ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 05:01:05 ID:57MqrG2E
1000ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 05:06:40 ID:70l1kEkk
1000を埋めた俺乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。