【ドラム】エレドラ統一スレ18パッド目【TD100】
●エレドラは生ドラムではありません。
ドラムの形をしてますが原則的には別ものです
この種の議論は何年にも渡って既出。
何をいまさらアハーン? ですが、ほどほどに推奨。
●ドラマニ論争はほどほどに。
ドラマニ(音ゲー)やっててもドラムは上手くならない等々、
ドラマニの是非についても良く出る話題です。
原則的には「ドラムの形をしたモグラ叩き」ではありますが、
この存在によりドラマー人口の裾野が広がった事実を認識しましょう。
競い合う仲間が増えるのは決して悪いことではありません。
という前提でドラマニ論争についてもほどほどに。
該当する専科スレがある場合はそちらに誘導を。
●国内メーカー2社の比較について
「生ドラムに近い音」という視点では
R社 >>> Y社
というのが多くの方の意見ですが、
これは製品の絶対的な良し悪しではありません。
dtxpress発表当時の様子を思い出すと、
Y社は音源としてのリアリティを犠牲に(謎
入門者への門戸を広くする方針に思えます。
●いかなる楽器も使用者次第です。
生ドラム同様の操作性などを求めたい気持ちは良くわかります。
が、多少の不備は使う側の技量でフォローしましょう。
●ステレオ出力しない!糞だ!と吼えるその前に。
ケーブルを一度抜いてチェックしてみてください。
ステレオジャックにモノラルコード差してませんか?
●全然サイレントじゃねぇ!!と吼えるその前に。
叩くモノの振動をそう簡単に消せたら
ノーベル賞がもらえるかもしれません。
●ヤマハ音源にVのパッドをつないでもリム検出しないのは仕様です。
●エレドラ単体では音は出ません。
音を出すためにはヘッドホンやアンプ+スピーカが必要となります。
●オーディオ機器につないでも一応音が出ます。
が、楽器用の設計になっていないため壊れる可能性があります。
ただし壊れない例も報告されていますのでそのあたりは自己責任で。
●アンプ等に接続するためにはケーブルが必要です。
接続先は各々の入出力端子を確認してください。
●低音はスピーカーの大きさに激しく左右されます。
というかイチイチこんなこと説明されないでください。
●パッドの増設などは可能ですか?
カタログ嫁。
トリガー・インプット・ジャックといった名称の端子がパッドを繋ぐ箇所で
その総数が概ね音源にパッドを繋げられる数です。
安いグレードのセットに上位機種の音源を繋ぐことも出来ますし、
パットをメッシュにしたり口径の大きいものにすることも可能です。
特にパッドのグレードアップは、叩き心地、消音性、ビジュアル重視
という点においては価値があります。
ただし機能的な面については、音源とパッドの組み合わせにより制限があり、
具体的にはTD-12・20でしか対応できない機能が多くあります。
つまり、TD-3・6のフルセットを買った後でアップグレードをする場合、
機能を追及しようとすると、ほとんどのものを買い換えなくては
ならない・・なんてことにもなります。
●Vハットのクローズは自重で閉じた程度の音が出る仕様になっています。
タイトなクローズ音が欲しい場合は意識して踏み込みましょう。
●Vハットのオープンは開き判定がシビアです。
生ドラムより意識して開くよう演奏しましょう。
otu
乙。
>>1乙
前スレの人ドラム始めたてでTD-20か…羨ましいなあ
いいじゃまいか それだけ気合が入ってるってことだろう
ちゃんとまじめに練習すれば数ヶ月で簡単なシャッフルパターンや16くらいは叩けるようになるよ
俺なんて無茶して買ったのがTD-3だよ…
とりあえず明日スタジオ行って生ドラム叩いてみる!
初めてだから緊張するぜ…
13 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 14:50:55 ID:nkwGRm72
最強防音対策に関しても貼って下さるとありがたい
マット何枚とかプチプチなんかとか
14 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 15:00:00 ID:Nx6dZo3u
TD-3のスタンド梱包したいんだけどなにせデカすぎる…ダンボール\(^o^)/チイサイ
誰か妙案下さい
スピーカーって1万前後なら何が一番?
>>13 防音は壁を厚くするしかない。防振対策なら、タイヤふにゃふにゃシステムが
強力である。しかしながら、ステージの面積が広い場合、ステージの振動が低周波
音となって上下に放射され、結果的に防振性能を落とすことになる。
対策として、ステージに大穴を複数開けたり、分割すること等考えられるが、
使いやすい安定性や、費用や工作の容易さを勘案すると、なかなか難しい。
>>15 1万前後では難しいんじゃないか?
最近 ライドシンバルを打つと手首が痛くなる
練習のしすぎ? 30分くらいしかしてないのに・・・
病院池
DD502で叩いてみたはないのかな・・
youtubeにはあるよ
>>14 バラバラにすれば細長いダンボールに入るんでない?
俺、友人宅にTD−3を持っていくとき、ロードスターに乗せると言うと
嫁が絶対無理!と言ったがバラせば楽勝だった
更にギターにアンプ2台乗せて・・・
初心者でTD-3KW-S買おうと思ってるんだけどどこで買うのが一番お得だろうか・・・
ネットで買うよりも楽器屋行ったほうがいいのかな?
KEY チューヤ 石橋は安いと思う
通販してないところは高いよ
前スレでaddictive drumsかEZDrummerか悩んでたって書いてた奴だけど
EZDrummer買ったから報告
PC:notePC(PentiumM1.7G,1.5Gメモリ)
A/I:TONEPORT UX1
M/I:UX16
【トラブル?】
TONEPORTは前に使ってたパソコンにしか入れてなかったんだけど
EZDだけ入れてもエラーが出て音の反応がすこぶる遅くて困った
調べたらASIOとかいう奴がいるらしくて、で、A/I入れたらサクサク動作に!(無知でスミマセン)
認証とかは説明書みたらスムーズにできました
【購入の決め手】
・2万以下の安さ
・toontrack soloでスタンドアローンが可能(←エレドラの音源として使うには最高?!)
【感想】
・びっくりするほど音が良い
・面倒なアサインはなくてエレドラと繋いだだけで使えた
・ちょっと音が良すぎる。練習にはTD3の内蔵音源のがいいかも
パッドとしてはTD3に満足してるけど、音がちょっと…という人には是非おすすめ!
とにかくDAWソフト無しで動くってのが大きかった!
また色々使って気になることあったら書き込みます。
25 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 21:02:34 ID:ekWHyrqH
>>25 出ると思うよ 基本的に音作りに関して TD-12と20は大差が無いから(マイクの位置とかくらい)
どっちにするか迷ってるんですが、
DTXplorerとTD-3KW-Sってどれくらい音違いますか?
動画見た感じスネアとハイハットがずいぶんTD-3KW-Sのほうが
優れているように自分は感じましたが・・・
28 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:42:49 ID:vmmj1j19
おいおい
なめんなDD502だろ
29 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 00:14:56 ID:eiIYiyVm
TD−9届いたんで今日一日中叩いてたよ。
ファーストインプレなんだけど、かなりコストパフォーマンスに優れてると感じた。
特にスコープ機能、すごい!分かり易いしかなり有り難い機能。かなり画期的。
プリセットソングもかなり使える曲が揃ってるしどの曲もかっこいい。
ベース、ギター等が全て生ってのがやる気にさせるし合わせていて気持ちいい。
個人的にはスラッシュメタルのツーバスソングが入ってるのが嬉しかったw
テンポ変えても音色そのものは変わらないのもいい。スコープ機能使いながらやると楽しい。
後、トリガーの性能も申し分ない。
前スレで出てた黒ガチャって人、YAMAHAのみたいだけど音源は内部音源?
思ったより良い音出てたような
>>21 なんでそんな簡単なことを思いつかなかったんだろう…
今からTD-3猟奇殺人にしてきます
32 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 09:20:41 ID:fJvPdmr4
>>29 おメ TD−9ここのスレで一番だな しかし発売日前に買えるとは・・・
V-エディットはどんな感じよ?
ローランド公式見てきた 発売日は昨日だったみたいだな
34 :
29:2008/03/08(土) 09:55:22 ID:ulUMyzPC
>>32 細かい設定までは出来ないけど、スネア、タム、バスはチューニングとマフリング
シンバル類はサイズ、サスティンなどの変更はできたよ。
後、エフェクト関係は細かく変更出来るみたい(サイズから壁の材質等)
まだそこまでいじってないから分らないけど。
35 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 13:07:54 ID:xZFhUi04
ソフトシンセって繋げば使えるのか!
TD-8のスネアがイマイチでかと言ってTD-12買う余裕もなく…
Ezdrumer買おうかと思ってるんだけど何か必要かな?
オーディオIFは持ってます
EzdrumerとMIDIケーブルだけ
>>36 それだけでいいんですかね?
もっとDAWやらなんやら必要と思ってましたが…
ありがとうございます!
今日は数年ぶりにゲーセンでドラマニをやってみた
難しいというか 配置がありえないと思った ゴムパドも微妙
自分のTD-12と全然違うので まともに打てませんでした
防音って難しいねorz
すたいろふぉーむ→石膏ボード→ガラスウール→コンパネ→ロックウール→コンパネ→遮音シート→石膏ボード
今ロックウールまでが終わったんだけど、効果あんのかこれ?って感じです。
やり始めて三日なのになんか悲しいな・・・
堅い層にゴムタイヤかゴムボール テニスボールを挟むといいよ
EZDはスタンドアローンで動くからEZDとIFだけで音源としては使えるよ
もちろんDAWのプラグインとしても使えるよ(つか本来の用途はそうか)
>39
ドラムマニア難しいよね。
難しいわりにドラムとしての楽しさはあまり無いという…
昔のIRに名前がのってるのはもはや黒歴史w
オーディオIFじゃ無理だけどね
MIDIケーブルをXLRに突っ込め!
>>29 僕もTD-9 が着たので一日叩いてたけどハイハットの表現力がTD-3とは段違いに良くて
スタジオに行く回数が減りそう。
FD-8で十分生ハイハットと同じ演法が出来た、凄い。演奏のアクセント間違いもそのまま再現されたw
ロールとかはTD-12、20の方が繋がりがいいみたいだけど、TD-3よりかなり進化
してる。ブラシはできないみたいだけど。タムのパッドがPD7なのだけど、もう、
メニューにも出てこない。スコープとquickrecは凄い面白いし、役に立つ
ローランドの開発者の方々お疲れ様でした。プリセット練習曲がUSB経由で増やせればいいのに、、、
46 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 23:25:49 ID:w+SI3eHZ
どなたか綿敷布団ひいて防振してる人いますか?
ほとんど話題に上がりませんが、以前どこかで読んだような・・・。
ループ話題になってすいませんが。
タイヤフニャフニャシステムが結構いけるから
エアーベッドに厚めの板乗っけるのはどうだろうと思うのだが
布団よりよくね?
>>45 生ドラムの上達を考慮に入れているなら
所詮エレドラと言うことを決して忘れるな
48 :
45:2008/03/09(日) 00:02:59 ID:axPOm0Yd
>>47 生ドラムはスタジオで借りるしか演奏できないのでスプラッシュとかチャイナとか
が無くてストレスだったので色々いじって楽しんでます。サブスネアも置けるしw
td-3はほんとに練習だけって感じでした。生ドラム主体の方も色々遊べるのでは。
もちろん生ドラムとは全然別物だと認識してます。
表現の幅が凄く広くなって感激です。
一番かわいそうなのはTDー6ユーザーだな
51 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 00:18:41 ID:P9iHhgpF
>47
ありがとうございます。エアーベットググりましたが、サイズが
うまく調節できませんね。
タイヤチューブを2つ重ねてる方とかいらっしゃいませんか?
TD9は音源だけだったら安そうだなあ
>>51 タイヤチューブ2段重ねはおすすめしない。
理由は、タイヤチューブの上に板を乗せてがんがんたたいて、下にどれくらい響くか
確かめてみるべし。かなり良好に吸収されているのがわかる。
それにもかかわらず、振動が抑えきれないのはなぜか。それはステージの大きさにある。
ためしにタイヤの上に載るコンパネ等を叩いてみると良い。意外と大きな音がする。
いくら床とフトートしてもこの低い大きな音が防げないのが問題である。
よって、タイヤふにゃふにゃシステムを強化するためには、タイヤ上の板が出す音(低周波音は
床を振動させるので振動にもなる)を抑制することが必要になる。
しまった、フロートだった、すまん。
>>54 いやはや参考になります。
板の大きさが問題とのことですが、自分は椅子ごとステージに乗せたいと計画しているのです。そういった場合は、例えばステージをすのこ状にすれば板全体が振動しないので低周波は防げる、という認識で良いですか?
56 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 01:48:50 ID:P9iHhgpF
>>53 51です。ありがとうございます。
タイヤの上の板ですが、私は12mm(たしか)の板に
片面だけ1.5mmのゴムシートを端だけテープで止めたものを
のせています。ゴムシートを接着したほうがいいかなと思って
いましたが、今後の振動強化策として板の両面にゴムシートを
接着するというのはどうでしょうか?もしくは、板の上にさらに風呂
マットを置くか・・・。今は、チューブ→板→ローランドのドラムマット
です。
58 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 10:51:08 ID:45g4VmYc
ローランドさん早くTD-20の新機種(TD-100?)を出して下さい。
だんだん車が欲しくなってきて、今まで貯めたお金使っちゃいそう・・・
>>58 TD-20が小遣い感覚で買えなければ車は無理。
駐車場、ガソリン、保険、メンテ、税、で維持費が数十万かかる。
TD-20は維持費ゼロだからとっとと買え。
車持ってる人でも、TD-20小遣い感覚は無理でしょ。普通は。
TD-20はボーナス一回分は我慢しないといけないからな
簡単には買えないわな
うちも嫁に20欲しいって言ったら 氏ねって言われたよww
分割手数料無料の店で20をゲットしたいけど
無職でも買える?
64 :
58:2008/03/09(日) 13:00:54 ID:45g4VmYc
車は軽の新車で諸経費込みで130万を見込んでいます
一応来年の3月あたりをめどに考え中
だからTD-20の後継機が今年の秋ぐらいまでに出てもらわないと
車買いそう(Vドラム購入費50万+生ドラム30万+その他20万)
チューニングの練習用に生ドラムは買います
今年こそはドラムを始めるぞ!
買う前にまず今始めたらどうよw
ドラム始めるためにまず何十万とか、始めるだけで1年計画なんて聞いたコトねーよ
原付でじゅうぶんだろ
貧乏の俺は今はTD3狙ってる・・
67 :
58:2008/03/09(日) 14:20:06 ID:cvV/+P64
始めたいのはやまやまですけど、まず楽器(エレドラ)がないことには
どうすることもできないので・・・
買うまでは練習パッドかガムテ巻き雑誌でいいだろ
ドラマーはキチンとリズムとれてなんばなんだからメトロノームが有れば何時でも何処でも練習できる
ちゃんとした楽器が無きゃ練習できないなんて言ってる奴ほど実際手元に有ると安心して練習しない罠
TD-9ってパット最大何個拡張可能?
9個
71 :
58:2008/03/09(日) 15:13:10 ID:cvV/+P64
イヤだなー、そんな貧乏くさいことするの
絶対エレドラ最初に買ったほうが上手になるようなき気がします
自分は楽器初めてなので、最初から自分の信念とうしてこだわって
がんばります
>>78 お前みたいなやつは一生上手になれないとおもう
おう頑張れ。で、いつ上手くなるつもりなの?5年後?10年後?
まあ一生エレドラ買わないし、スティックも触らないまま過ごす事になるんじゃない?
ゆとりの臭いがプンプンする
人の練習の仕方など、どーでもいい
曲聴けば聴くほどうまくなるよ
え! おれかよ!
TD-9の解説ムービーってないよね?
80 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 21:32:18 ID:P9iHhgpF
>>79 ありますよ。昨日渋谷のKEYの店内で流れてました。
もらえるのでは?
釣りだと思うけど58は絶対に巧くならない、断言できる。
最初から機材に金かけるのは好きにすればいい
>58:2008/03/09(日) 14:20:06 ID:cvV/+P64
>始めたいのはやまやまですけど、まず楽器(エレドラ)がないことには
>どうすることもできないので・・・
これじゃ駄目だろ
俺はドラムやりたい!って思ったその日にスタジオとか色々調べて
翌日には予約して行った。そこから毎日500円もって個人練したよ。
本当にやりたかったら気持ちは抑えられないぜ?
ドラムやりたいんじゃなくて、ドラム買いたいってだけならいいけどさ。
バンド練習以外は
家で曲に合わせて素振りしてた・・・
83 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 22:10:27 ID:51n4Sg2P
今日TD-9買っちゃったよ。
楽器屋の店員さんと仲良くなって5%オフになった!
あさっての到着が待ちきれない・・・・。
>>81 まあまあ、誰がどんな始め方しようが、いいじゃないか。
お前がやりたくなった翌日に500円握り締めてスタジオ行ったのはわかった。
だが、それを非難することもできるんだぜ?
「なんで当日行かないの?情熱が無いんじゃないの?」って。
「予約なんて悠長なことしてないで、アポ無しで行くくらいの勢いが無かったら絶対に巧くならない。断言できる」って。
あと、ちょいといける距離にスタジオが無い地方なんてざら。
パッドの練習だって、ある程度ドラムが何か?ってわかってるから想像力で出来るもんだろ。
>>58が釣りだろうがどうでもいいけど、自分と違うやり方だと上達しないなんて言い過ぎ。
ここはエレドラスレなんだし、ユーザーが増えるのはいいことじゃないか。
このスレROMりながらジャンプドラムを叩いてた頃が懐かしいw
このスレをROMりながら金貯めてた頃がナツカシス
88 :
83:2008/03/09(日) 22:40:26 ID:51n4Sg2P
89 :
58:2008/03/09(日) 22:41:41 ID:7PxKDIjK
どうもみなさんアドバイスいろいろありがとうございます
明日仕事があるので、もうそろそろ寝ようと思います
今貯めたのが60万以上あるのでローランドさんがTD20の後継機を今年中に
出してくれれば買いたいと思います。それではサヨウナラ
>>88 ネットの最安値より安く買えたのならお買い得じゃね?
>>89 残念ながらTD-20の後継機は今年は出ません なぜならエクスパンションボードが夏に出る予定だから
後継機は来年以降でしょう だから車買えばいいよ
>>89 また日記帳と勘違いしてるバカがいるな
いちいち独り言を書き込むなクズ
TD-9 スコープ機能凄い
ぜひプロの方に挑戦してもらいたいです
16beat の手と足がばらばらなのが一目瞭然
でも、プレイバックしてもそんなにずれてる感じはしないけど、、、
始めはトリガ機能ばかりに目が行ったけど、TD-9をドラム初心者の方が使えば凄く上達すると思います
体痛くなったので寝よw
みんなライドシンバルは新しく取り付けてるのか?
右のシンバルをライドとして使っているのか?
CY-15Rがやっぱり大きくていい カップも打ちやすいし
>89
中学生の釣りだと信じたいw
エレドラはともかく初心者がドラムセットも買うとか馬鹿すぎ
チューニングの勉強(笑)
>>80 ネットでは見れませんか?
ワガママですいません。
TD3狙いなんですが、一番安いやつは15万くらいであるんで狙おうとは思うんですがエレドラ初心者でスコープ機能とかよくわからないから解説ムービーとかあったらいいなあと思って
97 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:39:03 ID:AXFut0NC
>>93 もちろんって感じかな。
新しく付け足すなら絶対15Rがお勧め。
99 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:43:02 ID:AXFut0NC
100 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:44:08 ID:AXFut0NC
101 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:48:21 ID:xkhAqnOc
103 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 06:03:59 ID:sara1Cr9
>>58 パッドでルーディメンツの練習はしておいた方がよくない?
自分もTD-20買おうとは思って予算は確保してるけど、
最低限、BPM180の6連でオルタネイトとダブルストロークロール
脱力とか完璧に出来て叩けるようになってからって決めてるんだけど。
叩けないのに機材だけ無理して買って持ってると凄い後悔して鬱病になる。
CG, DTMで数百万使って未だに俺何も出来ないからwwwwwwwwwwwwworz
>>103 自称買う予定の奴ばかりだな
買ってから来い
105 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 11:06:02 ID:WLjGWHnq
みんな防振に使ってるバスマットってどんな感じのやつ?
TD−3買ったんで防振ステージ作ろうと思ってるので参考にしたいっす。
一応今のところ、タイルカーペット(50×50)×4→タイヤチューブorプチプチ→ベニヤ→タイルカーペット
ってのを予定してる。ベニヤの厚さは厚い方がいいよとか、もっと層を重ねた方がいいよとかありましたら教えて下さい。
いや、持って無くても、情報収集の書き込みは歓迎だよ。
でも「まず練習パッドや雑誌でがんばれ」とアドバイスされているのに
「イヤだなー、そんな貧乏くさいことするの 」
などと言う傲慢な返事では、袋叩きにあって当たり前w
俺だって最初は菜ばしで雑誌叩いたwww
すぐにスティック買ったがw
>>58氏よ、金があるなら、とりあえず生スネアかPD-125とスタンドと
スティック買って恋!話はそれからだ。
>>105 タイルカーペットってバスマットでなく風呂のフタでは?
108 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 11:22:39 ID:WLjGWHnq
>>108 リンクであってると思うよ
タオル地でなく厚さ1センチくらいのスポンジ状のものでしょう。
俺のほうがタイルカーペットを勘違いしていた、スマン。
スタンドの幅が最低1100ミリあるから
100×100は小さすぎ、最低TDM-10の1300×1200はほしいと思われ。
これでもTD-3付属のスタンドではバランスが悪く一箇所浮き上がりそうになったりする。
俺はスタンド使用をあきらめて生ドラ用のハードウェアに変えた。
110 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 11:48:18 ID:WLjGWHnq
>>109 サンクス
やっぱちょっと小さいか
でも部屋にスペース無いもんで1200×900ぐらいにしてみる
つかよく見たら100×100っておかしいなw
1000×1000でしたw
>>110 余談だが100×100でも通じる。
建築関係の業界用語では基本がセンチなので100×100といえば
一メートル四方の意味、俺の勤めている業界ではミリ単位なので
一メートル四方では1000×1000
建築関係の人間と仕事するときには、イチイチ確認しないととんでもないことになるw
112 :
29:2008/03/10(月) 12:29:37 ID:6t/E4XJV
>>111 ちょっと違うな。建築業界は基本はミリ単位。
設計図面は必ずミリ単位で描かなければいけないしね。
ただ現場(特に大工)がセンチを使いたがるってはあるけどね。
113 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 12:32:42 ID:a3ZGoMEc
バスマットはまったく効果がないよ
色々試してタイヤシステムが一番効果が高い
プチプチを20層くらい重ねても振動は下に行くよ
↓ちょっとこの中で「すでにエレドラセットを持ってる」面子挙手。
ノ TD-6V
ノ
TD-3のスネアとバスドラをメッシュに買い換えてシンバルを一枚増設したセットを使ってるんだけど
そろそろラックでのセッティングに限界を感じてきた。
今はハイハットの左側に音源を設置してるんだけど、TD-3使いの兄貴たちは音源をどこに設置してるの?
>>114 ノ 先週までTD-6V→今週からTD-9(まだ届いてない)
TD-6KW-S(キックはKD-120)から、ラックとPDX-8とCY-8×2だけ残して、
TD-9、PD-125、VH-11、CY-15R、PD-85×2を購入
嫁さんに一応了解を得たものの、PM-3まで注文したことは言ってない…
117 :
109:2008/03/10(月) 13:25:36 ID:/WnvGOyk
ニコニコに動画上げてるような奴ってソフト音源使ってんのかな?
ノ
TD-3KW-S
PD-125
間もなく田舎に引っ越すのでそれを契機にVH-11とKD-85を導入予定
音源はPDXを付けてた短いバーにセットしてタムタムの真下にしてます
120 :
29:2008/03/10(月) 13:50:41 ID:6t/E4XJV
ノ
元々、TD-3標準セットから始まり
TD-9、KD-85、VH-11、PD-85×2、PD-125×2、CY-15R、CY-8×3
原形はラックとCY-8×2のみ。。。
ところでTD-9のジャズパターン面白いw
121 :
29:2008/03/10(月) 13:55:26 ID:6t/E4XJV
>>115 自分は初めからハイハットの右側に移動させて使ってたよ。
さらにVH-11に換えたらどっちみち右側に移動させるしかスペースないんだけどね。
ハット側に顔を向ける癖があるオレは、
ベードラ左にスタンドで2タム、右はライド。
だから音源はフロアの上。
確実に骨盤いがんでる。
ノ
TD-20セット持ってるけど、
時間があるときは極力スタジオの個人練習行って、アコースティックを叩くようにしてる。
ノ
TD-8KVのセットに、CY-15RとPD-120とCY-5(ハット用)を加えて、PD-80RとPD-8は売った。
専用のスネアスタンド(TAMAのエアライドのやつ)にPD-120をマウントしているので、
音源は元々スネアがあった場所にセットしてたんだけど、
V-DRUMSの隣にルミナスのスチールラックを置いたので、今はそこからクランプを使ってマウントしてる。
ここでDTXPLORERの俺が登場
練習のみだったらこれでも十分かな
まあTD-20欲しいけどねw
126 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 16:09:52 ID:Y75JlJM5
ノ TD-12カスタム
127 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 16:32:19 ID:2PgbYoj7
ノシ
DTX一年目
めちゃくちゃ楽しい
128 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 16:52:01 ID:v9idPA5w
ノ
TD-3使ってる。ハイハット交換して、ライドを買ったよ。
スネア→タム×3→音源の順に変えていく予定
いやもう挙手とかいいよ
年に一回くらい、こういうエレドラ自慢大会も面白いかもしれない。
131 :
29:2008/03/10(月) 17:32:13 ID:6t/E4XJV
>>130 画像など貼り付けてみるとかね。
参考になっていいかも。
132 :
29:2008/03/10(月) 17:50:53 ID:6t/E4XJV
>>132 乙!
おおおおお、シンバルいっぱいあっていいなぁ・・・・
ウラヤマシ杉!
134 :
29:2008/03/10(月) 18:00:46 ID:6t/E4XJV
>>133 有難うです。
シンバルはそれまでCY-8を3枚使ってたんだけど、
TD-9を購入する際にCY-15Rが対応できると言うことであって追加しました。
これでやっと少し見栄えもよくなってきたかな?
おぉ シンバルが俺のTD-20より多い
スプラッシュ早くだせええええええええええええええ
しかしオモチャにしては金かけ過ぎだよな
大人のおもちゃは少しくらい高価な方がいい
>>132のおくが良く見えないけど2フロアタムか??
俺もスプラッシュシンバル出して欲しいなぁ 小さい奴・・・
うちはMDS-12なんだが もうシンバルを増設場所が無いんだよなぁ MDS-20は大きくていいな
わざわざシンバルスタンドを買ってまで増設したいとは思わんし・・・
29氏、および皆様の意見が聞きたい。
当方、当初TD-3のセットを使っていて少しずつ増設していたが
娘の同級生の兄貴たちのバンドでドラムがほしいと言うのでTD-3は安く譲ってしまった。
残り物+音源でとりあえず組んだがシンバルが今、VH-11とCY-5一枚しかない
増設しようと思うが、予算も限られているので(スタンドも買わなければならない)
CY-12R/C一枚か、CY-8二枚・・・・
皆様ならどちらを選ぶ??
CY-8二枚
とりあえず予算が無いならライドにもなるCY-12を買う
予算が出来たらライドにCY-15を買って CY-12はクラッシュシンバルに降格
音源はあるんだろ?
スタンドはMDS-9がいいだろうさ
>>139>>140 早速のレスサンクスです、参考にさせていただきます。
>>140 当方、スタンドと書きましたがドラムハードウェアのことでした(汗
HTC-77WNの予定です・・・
142 :
138:2008/03/10(月) 20:17:51 ID:/WnvGOyk
>>140 >>117で書いたように音源はTD-8です。
メッシュパッドとPD-8は確かにものすごく違うと感じたのですが
CY-8とVシンバルって価格ほどの差(二倍)がありますかね・・・
>>135 スプラッシュはCY-5じゃダメなのか?
144 :
140:2008/03/10(月) 21:19:36 ID:cGJUN8Yd
>>142 CY-8も使ってたけど 細かい表現はCY-12の方が若干上
あとCY-8は揺れが若干不自然 これは回り止めとCY-8の連結部分の形状が合ってないせいかな?
TD-8ってカップも鳴らせるんだっけ? 鳴らせるならCY-12がいいんじゃまいか?
まぁ ライドはCY-15が絶対にイイ マジで打ちやすい
流れきって悪いんだけど
KD-8にツインペダル装着してる人居る?
なんか音量小さいんだけど純粋に俺のパワーが足りないだけかな?
TD-6からTD-9にする価値ある?
小中学生の頃1と2しか無かったからいまいちスペック見てもわからん
産業で頼む
147 :
29:2008/03/10(月) 23:14:38 ID:AXFut0NC
>>137 いや、1フロアタム。
増設したいけど元々TD-3のラックだからこれ以上すぺーすが。。
まぁ、無くても特別困らないけど。大体のスタジオ入っても1フロアだし。
>>138 今後、増やす予定があるなら取り敢えずCY-12Rを一枚でしょうかね。
140氏も言ってるようにVシンバルは揺れの表現は素晴らしい。叩いた感触が気持ちいい。
CY-8も悪いとは言わないんだけど中途半端かな。
ただ、当分増やす予定がないとするならCY-8 2枚にしても悪くないと思いますよ。
不要になることはないと思う。
買ったらレポしてくれ
149 :
29:2008/03/10(月) 23:32:10 ID:AXFut0NC
>>145 昔、メッシュに変える前少しだけKD-8にセッティングしてた事があるけど
1バスに比べて感度が悪くなった。
PAD SENS上げて調整したら問題ないよ。
151 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 13:58:39 ID:dgEgIBbc
うっせーハゲ
DTXTREMEVにも触れてあげてください
防振ステージ自作方法
バスマットの上に2×4板でいかだを作り、その上に木の板、その上に厚いカーペットでどう?
>>155 バスマットもカーペットもほぼ効果なし
少しは過去スレ読め
マジでバスマット無駄だったなぁ・・・
8枚くらい買ったわ・・・
俺が試した中では
タイヤふにゃ(テニスボールふにゃ)>>>>>>>>>ぷちぷち普通の硬さ33枚重ね>>>越えられない壁>>>バスマット>>>ローランドのマット
いや、だから今のところタイヤチューブより効果あるものないって。
(特別に工事するのは別として)
いいかげん、いいかげんな、どうでもいいこと書くのやめた方がいいよ。
じっさい試した人が効果を公開するのならともかく、
「こんなんどう?」ってのはもううんざりだよ。
>>160 タイヤチューブも実用は難しい。
4本くらいでは重さを支えられない。
細いチューブならすぐに底打ちするし
空気圧高くしたら振動が伝わる
太いチューブで広い面積を覆って
台の固定もうまくしないと揺れすぎる。
タイヤチューブのは難易度高そうだなぁ
たしかにそのとおりです。
すごく揺れますよ
うちはTD-3KW-Sなのでこれが限界かも(^^)
本気でやるなら
ガラスウール→コンパネ→遮音シート→マット
って感じでやったら?1日でできるだろうし
>>162 基本の「タイヤ+コンパネ」はでんでん難しくないですよ。
1時間もあればできます。
167 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 22:37:14 ID:82kalhS9
TD3買ったんだがなんか音が納得しない…
どういう設定すればいいですか?
>>167 あんたが納得いく音がどんなのか俺ら知らないもん
もっと具体的に言ってくれ
とりあえずインストの設定で好みのドラムセットを作っては?
あとは説明書見ながらとりあえずいじってみる。
まあ、確かに音はいまいちかも・・個人的には特にスネアとハイハットが・・
>>167ね
>>168も言ってるようにあんたが好きな音なんて俺ら知らんし
設定いじくって音が変になったとか?
具体的にいってくれ
以前タイヤふにゃの設置解説を写真入りでうpってた者ですが、
タイヤの空気が部分的に抜け出してそろそろ組み直さないとヤバイw
半年以上経って、お隣さんからは「楽器演奏してるのわからないですよ」と
言われているのは良いんだけど、台を大きくしすぎてメンテナンスの事考えて無かった(ノД`)
173 :
167:2008/03/11(火) 23:32:03 ID:82kalhS9
後悔したかもっすw
YoutubeでMetallicaのDamage inc叩いてた青年みたいな音希望です。
というか同じなのにYou tubeの人達はみんな音がいい…
HD-1(スネア)の解像度やベロシティ感度に関して質問です。
ロール(オープン&クローズド)やゴーストノートはどの程度再現できますか?
楽器屋で軽く試奏してみたけど、周りが騒がしいなかスピーカーでの確認だったのでよくわかりませんでした。
>>173 お前バカだろ。
音がいい、だけでは何も分からん。
>>174 自分の感覚より他人感想を文字にしたものを信じるのか?
お前がどのくらいの感覚を要求しているかなんて誰も知らん。
>>176 これだったらキットの2か11あたりで似たような音でないか?
178 :
167:2008/03/12(水) 00:24:44 ID:wrK5ibxT
>>176 >>177 オープンハイハットで打ってるからヘビメタだけに
結構いい感じに聞こえるだけですかね?
普通の8ビートとかなんかスネアとクローズハイハット違和感があります・・・
スネアは音がポンッみたいな感じだし、クローズは音が小さい><
まぁしょうがないですが・・・
TD-9とTD-12だったらどっちがいいかなぁ・・
値段の差が8万ってすごい大きいよなぁ
どっちでもいいよ
生音のバッキングで叩きたいならTD-9
練習機能が欲しいなら TD-9
グループフェーダー便利 TD-12
音が細かくエディットできる TD-12
トリガーパッドがそれなりに多く繋げる TD-12
TD-9使ってみて 納得がいかなければオクで売ればいい
今なら高値で捌けるだろ
>>179 俺発見w今はTD-3ユーザーだがスネアの強弱の不自然さ、ハイハットの反応の悪さ、
いろいろ不満がたまってTD-12を買おうと思ってる。そんなときにTD-9が・・・
けど俺はTD-12を買うと思う。目先の機能(生音のバッキングとか練習機能)に騙されて
買ってもすぐに使わなくなるのが落ちだと思うから、音がよくて、表現力が高いTD-12を買いたいと思う
まあTD-9も叩いてみないとわからないけどね。
今はtd-12を買うため毎日時給800円で週6で8時間働いている。たちっぱの仕事だし
つらいけど、欲しいからがんばる。
みんなはどうやって録音してる?アウトプットから直接マイク端子だとモノラル録音だよね
ヘッドホン端子からPODのインプットにさしてもアナログだし
オーディオIFって使ってる人いる?見たところインプットはピンケーブルしかさせないみたいなのが多いみたいだけど
USB対応でインプットがモノラルケーブルLR対応のいいやつあるかな、安めで
馬鹿乙
TD-20の取説をダウソしてきて見てるんだが
音色リストのTomのところにある「OctaTom」ってPearlのメロタム系の音?
まさかTAMAのオクタバンじゃないよね・・・
187 :
182:2008/03/12(水) 08:10:57 ID:rlOu4JWr
すみません、使ってる機種はTD-3です
>>182 >直接マイク端子だとモノラル録音だよね
何の、マイク端子なんだ?
ビデオカメラならステレオでしょ。ただレベル差があるので抵抗入りケーブルが必要。
パソコンならマイク・インなんて使わずライン・インに挿せば?
>見たところインプットはピンケーブルしかさせないみたいなのが多いみたいだけど
ソニーなりビクターなりのケーブル関係のカタログ見てごらん。
他人だけど型番教えてあげて
間違えて買いそう
たまには自分でググレよ
TD3からTD12って人は結構いるな。
俺もその一人だけど
>>178 アンプかヘッドフォンが悪いとかじゃないの?
電子ドラムなんだからMIDIで繋いで録音すればいいのに…
>>187 とりあえず2万ちょい出してUA-25辺り買っておけば、
>>187がやりたいと思っている事の軽く10倍以上の事が出来ると思って良い。
コストパフォーマンスも高いから初心者にもお勧めできる。
195 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 15:16:20 ID:3G0RmEqe
196 :
178:2008/03/12(水) 15:44:19 ID:tiA990z3
スピーカーは15Wの5000円くらいのやつで、
ヘッドフォンは1200円くらいっす。
ダメか?w
197 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 16:47:40 ID:3G0RmEqe
アフォ
>>188 パソコンです、すみません。パソコンにはマイクインはありますがラインインは
ないので刺せないです・・・
アウトプット端子から出力の場合は片方がピンケーブルでもう片方がモノラルケーブルのものを二本か、
ヘッドホン端子から出力の場合はステレオケーブルと赤白のピンケーブルでいいのでしょうか
>>193 MIDI録音だとそのままの音で録音できないし、CDと合わせられないからです。
>>194 ありがとうございます。UA-25のインプット端子の形状は見たことないんですが
どのケーブル用でしょうか
ローランドのRMPパック中古で買ったら
チューニングキーがなかったんですが
普通のドラム用でも良いんですかね?
>>198 ※12 付属のRCAピンタイプ→標準タイプ変換プラグをご使用いただくことで、フロントパネルの入力端子にRCAピンを接続いただけます。
あなた何歳?これからの人生大丈夫か?
202 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 21:15:15 ID:DTtqG5Dx
防振の話に戻るけど、タイヤふにゃを採用する場合、床の上に直接チューブ置くとマズイんで
風呂マット買って敷こうと思うんだけどそれでも効果ないの?
風呂マットが効果ないってのはあくまで単独使用の場合だよね?
あと防振の他にみんな防音はどうしてる?
一番はやはりメッシュパッドにすることだけれども安い予算でそこそこの防音対策ってできないかな?
あとバスペダル自体がカチャカチャうるさいんでこれもどうにかしたい
>>200 ありがとうございます。色々申し訳ないです
あ、ちなみにRCAピンってのは赤白のピンケーブル赤白のピンケーブルの
ことですよ。
それから、TD-3のLINE OUTは標準ジャックなので、標準プラグ→ピンジャックの
変換プラグ2個と赤白のステレオピンケーブルを1本用意すればいいですよ。
>>196 まあいいヘッドフォンをかいな
SONYとかおすすめ
>>202 机上の空論ばかり質問しないで実際にやってから聞け。
防音が必要なくらい壁が薄いならそもそも楽器不可だろ。
最低でも角部屋で隣家との間に一室はさめ。
207 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 23:40:45 ID:lhpCrVKX
>202
タイヤふにゃシステムも万能ではありません。
ゴム製遮音マット→静床ライト→風呂マット→タイヤ→12mm板→
1.5mmゴムマット→風呂マット→ローランドマット
これだけやっても下の階にはキックの音(振動)がはっきり聞こえる。
私はさらにキックの下に自家製たいこばんを置き、ヘアバンドでキックに
ハンドタオルをくくりつけてます(これは防音に効果あり)。
たいこばん+タオルの効果は未確認(説明すると長くなるから書かない)。
とにかく、建物の構造にもよるけど、防振防音は完全には無理です。
>>204 本当にありがとうございます。助かります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gakki83/4-pj-1.html こういうピンジャックコードを2本用意してRCAピン側?に変換プラグを刺せば
インプット端子にさせるんですか?
「RCAピン→標準変換アダプター」ってONKYOの書き方も悪いのと思うのですが・・・
「フロント・パネルのINPUT 1/2は、TRS標準/XLRタイプの両方に対応」とは
XLRケーブルってスタジオのマイクによくつかわれてる端子のやつだと思うんですが
RCAピンをその端子に変換させられるものがついてるのですか?
赤白のステレオピンケーブルはどこにつかうのでしょうか?
吸音材や遮音シート貼るのは床ではあまり意味がないのかな?
210 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 00:10:53 ID:I+zvtoQ5
>209
振動は如何ともしがたい。。。
皆さん書いてるけど、完全に、かつ安価に防音防振できる方法は
無いのでは。この話題がさんざん繰り返される理由はそれだと
思われる。
>>202 振動はタイヤで何とかなるけど音は別に対策しなきゃどうしようもない
俺もやった事有るけど安くやるんなら
>>207みたいにタオル巻くのがいい
ただ防音効果はあるが蹴ったときの感触がなんか変なので俺は近々メッシュにする予定
ペダルの機械音はグリス塗って自転車用のチェーンオイル(ドライタイプ)つけてそれでダメなら諦めろ
212 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 01:04:34 ID:I+zvtoQ5
結局のところ建物でほとんど決まる
上階の子供の足音がバタバタ聞こえるようでは無理
楽器可ならほどほどには可能 楽器不可なら無理
賃貸は大部分が厳しい
タイヤも噂だけで実践してる人は全然見かけないし
>>212 これは参考になります、KD-85買ったときに実践してみます
>>213 振動は集合住宅の場合、厳しいというより無理でしょ
うちは一軒家でタイヤ入れてるから全然問題無し
打御は家の中だけだが微かに聞こえているらしい
タイヤの問題点は結構揺れが激しいからスネアスタンドがだんだんずれてくるという点かな
木造アパートじゃ無理なのは散々ガイシュツじゃねーかよ
一軒家か鉄筋コンクリート造りのマンションじゃないと無理だよ
マンションも楽器可じゃないとあとあと面倒
>>215 面倒というか一人でも管理者にチクったら即終了
子供の足音では追い出せないけど楽器不可物件での
楽器演奏は弁解の余地無く強制退去かヤフオク出品
まあ一戸建てにしろよ
23区内でも10万あればボロボロだけど借りられる
隣との距離は空いてる物件な
普通にTD-20やTD-12をキャッシュで買う奴は一戸建てや高級マンションの奴が多そう
ちなみにうちも一戸建てだぜ! 25年ローンで
25年ってすごいな。
結構頭金貯めたんじゃね?
TD-9って打点位置検出とブラシ奏法できるんですか?
↑ できません
>>220 回答ありがとうございます。
とりあえずTD-9で練習して、バイトでお金がたまったらTD-12かTD-20を買いたいと思います。
222 :
29:2008/03/13(木) 13:49:26 ID:PQyHxqXE
>>212 おお!これは使えそうですね。
KD-85のあの硬い感触も序でに修正出来そうだし
自分も一度試してみようかな。
TD-20KS今日届いたぜっ!
組み立てるのに3時間もかかってしまった。。
>>224 オメ!
オレは生ドラも叩きたいから家で軽く練習できるTD-9KX-Sにする。
>>224 オメ 楽しいっしょ!
>>218 頭金は150 土地は実家の物なので上物だけです 25歳で組んで 終るのが50歳
229 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 20:17:40 ID:/HjFBwms
>>229 買いたければ買えばいいが環境は大丈夫なのか?
232 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 20:46:19 ID:9VGOWziI
テンプレも読まずに書き込んでるんだから釣りだろw
233 :
229:2008/03/13(木) 20:57:47 ID:Ma8nAQLZ
さっさと教えろ こちとら忙しいんだよ
忙しいわりに30分以上PC前に張り付いてたのねw
235 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 21:02:27 ID:/HjFBwms
>>231 環境は大丈夫です。。
田舎なんで音で問題になることはないし、電子ドラムだし、
自分の部屋もプレハブで家から離れてるんで
236 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 21:34:50 ID:9VGOWziI
だ〜か〜ら〜 テンプレに書いてあるだろうが・・・
>>228 EZ Drummerなどを使う場合何が必須ですか?
EZ DrummerとかBFDとかソフトウェア音源を使いたいとかいうやつ最近多いね
ソフト音源使いたいやつは必要最低限のMIDIの知識くらい入れてから質問しろ
何が必要か聞いてる時点で知識が不十分だ
教えてもらって購入したところで使いこなせないだろうね
こわれやすいってかいてるのがいるけど、
こわれるくらいはげしいのなら他社製だったとしてもかなり消耗してると思う
242 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 23:29:38 ID:9VGOWziI
日本語で頼む
243 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 00:00:35 ID:/HjFBwms
>>240 そぉなんですか^^
じゃ買ってみます、4月くらいに。。
>>238 俺も前にやろうと思ったけど、ググり方が悪いのかあんま情報が得られなったから諦めたw
EZD買ってTD3と繋いだってレポした奴なんだが
ググればいくらでもでてくるぞ?
何も知識なかったんだが…
しかも後の奴らの為に必要なものも書き込みしたのに
過去ログみろよ
>>243 ちなみに購入後は俺のせいにするなよ^^
自分で考えたり調べた事を書き込めない人が多いね…
山程「キックの振動」が問題になってるのにログ見ないんだろうか…
自分の「おもいっきり」を基準にして相手に伝わると思ってるのだろうか…
>>247 テンプレも過去ログも読まない馬鹿が悪いんだから気にするな
>>223 ありがとう、だんだんわかってきたから調べながら買います
騒音が気になる奴はHD−1買っとけ
ありゃあイイゾ
252 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 12:14:34 ID:zPC9rZQK
td-3使いの者ですがラインインの所を二股にしてアンプシミュレーターとかを通したギターとベースを一気に繋ぐってのはどうなんでしょう?簡単に家でバンドしたいんですが。
普通の使い方でしょ
ミキサーもほしい
>>252 ミキサーを買った方が早いと思うww
ベリンガーの安い奴とかで十分。
このスレ書き込み多いけど、
ずーーーっとループしてるだけだね★
YAMAHAのエレドラでメトロノームに合わせて叩いて、
リズムがずれてるとドラムの音がならない機能使った事ある人いる?
俺おかずの時に全然ならなくてすごく凹んだんだけど…
257 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 22:56:45 ID:jOk8hEYN
エレドラのoutputに赤白のコードつないで反対側のミニプラグをオーディオのPHONE
の部分につないだらmix in端子使わないでもCDに合わせて
できたんだけど… これ壊れたりしないかな?
258 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 00:11:08 ID:bHWgcFHp
>>257 ミニプラグ−RCAケーブルを使用しているとすれば、オーディオのPHONE端子というのは、
レコード用入力端子ではなく、ヘッドホン出力端子と仮定。
きっと、スピーカ出力とヘッドホン出力が内部である程度つながっているため、
出力から信号が回り込むのだと思うが、「壊れたりすることもある」と思うぞ。
素直にエレドラ音源のmix in端子を使って混ぜなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ機械オンチが多いんだ、このスレ。仮にもエレドラだぞw
>>257 てゆーか何故わざわざそんなことをするのか?
>>256 YAMAHAは使ったこと無いけど、理論的に考えればゴーストノートなどは
メトロノームに合ってないと判定されそう。
その機能ではフィルインなんて、完璧なリズムで叩いても
音が出なくて当然と思われるが・・・
レコード用はPHONO
>>258 PHONEはレコード入力ではなくヘッドフォンだし、
赤白はスピーカ出力ではなくラインアウト。
機械オンチはお前。
263 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 16:14:43 ID:nZxEBRct
そうか 春休みか
ゆとりの季節だな
機械の操作が無理なく出来るか、取扱説明書を読んで納得できる人でないとエレドラを使うのは難しい。
久しぶりに演奏を録画してみた
始めて5ヶ月だけど 結構安定してきたなぁ・・・
携帯で撮影したから 相変わらず音は最悪だが・・・
早くエレドラ始めたい・・・
TD-20KSを買うと決めたのはいいが、金が o r z
今日も一日バイトして、1/60くらい目標に近づきましたとさ。
>>268 よお、仲間。俺はTD-12を買うためにバイトしてる。今四万くらい貯まったかな。
週6の八時間。やめたいけど買ったときのこと考えると頑張れる
>>269 仲間ハケーン
漏れはたまに楽器店をのぞくようにしている。自宅に持ってるという店員さんがいて、その人はものすごく控えめに
叩いてみせるが、やはり自宅にあれば楽しいらしい。
長く厳しい道のり、このスレ読みながら、座布団ペシペシやりながら、youtube見ながら、防振ステージ作りながら
何とか耐え抜こうと思う次第であります。
271 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 21:51:47 ID:XCrnjopI
TD-9試奏してみた。
曲に合わせて叩くの楽しいですね。
TD9+VH11ってどんな感じですか?
改善希望
・ロザーナみたいなおしゃれシャッフル曲欲しい。
・クリックON-Offがワンタッチなのはとても便利。
同様にテンポボタンも独立にして欲しい。
>>271 今日叩いてきたけど、TD-9のクイックレコード?機能はすげー使えると思った。
楽器屋で延々ジョニーラブのデモンストレーションDVDが流れてたけど、
上手すぎて全く参考にならなかったわww
防音工事終わったことだしやっとTD-9叩ける!
TD-9が一週間前に届いたというのにまだ箱からも開けてないという事実・・・
工事までしたお前はすごい…
もはや愛だな。
客の中に
プ、TD-12www
と思った奴が3人はいるな
278 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 00:51:09 ID:iqc0E2EQ
>>278 持ってない奴・TD-3使い→ TD-12 すげー!
TD-20使い→ プ、TD-12www
馬鹿じゃないなら、腕で勝負しな
背面が鏡だから、ニールパートのセットのようだなw
>>276 d
あと、よく見たらわかると思うけどパッド類は20仕様(シンバル除く)、なので自称TD-18。
TD-20欲しいけど、買ったら上手くなるってわけでもないしなー
じゃぁ 俺のセットはTD-17くらいだなw
284 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 01:45:26 ID:u7nOUSUv
>>275 お久しぶり。SIMMONS好きです。
マイコルとシンバルスタンドの使い方で特定しましたw
で演奏した曲ってもしかしてアレですか?w
昔ドラムマシンのTR-707をPAで通したら結構良い感じで鳴った記憶があるのですが
今のエレドラは良い音がしそうですね。
ただこれだけの機材を運ぶの大変そう。
>>270 すまん、俺はすでにTD-3は持っているのだ。やっぱりいつでも気軽に叩けるエレドラはいいよ。
録音も簡単だしCDに合わせて叩くのも最高。
自分もまた楽器屋に行こうっと。お互い頑張ってお金ためて買いましょう。
TD-9のユーザーの方々、音や表現能力はどうですか?ハイハットやスネアは自然ですか?
できれば適当に叩いてアップしてほしいなぁ
>>269 ほしいものを金貯めてやっと手に入れたときの達成感は異常だよな
>>283 TD-17うp!
同志のカスタムキットも見てみたいな。
>>285 やっぱりわかった?w
演奏した曲は披露宴向けということで「YELL(コブクロ)」と「世界にひとつだけの花(SMAP)」でした。
前者は生ドラ、後者はリズムマシン打ち込みっぽいドラムだけどエレドラだと簡単に再現できてホント便利。
機材移動は毎度だけど死にそうになる・・
TD-9がもうすぐ届く!
興奮が収まらない!w
>>288 俺高いものはいつもカードで分割だ…
でもそっちの方が合理的だと思ってな。
295 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 13:23:29 ID:YDTliE6b
カード分割払いなんて 利息が馬鹿高くてアホらしい
>>275 よく見るとトキメクシンセがセットされてるなww
>>290 dです。
見覚えあるわ、確かに。
MDS-12+スネアスタンドで、あまったアームに音源乗っけてた人。
白はステージ栄えしそうだね。次はKD-120でTD-18に!
>>294 見ない&見えないw
ドラムの前にボーカル二人立つと、正面からは殆ど。
まして、新郎新婦にも前で一緒に歌ってもらったんで、いることさえわからない。
でもドラムってそういうもんだよね。存在感で言えば、
ボーカル>>>ギター>>>>>>キーボード>>>>>>>>>ドラム=ベース
あと、普通の人にはエレドラか生ドラかもわからないよ。
>>296 「世界にひとつだけの花」のイントロ〜間奏のメロディを。
凹マイクはつけてるだけ。
こうやって演奏で使うことを考えた場合、
運搬と配線は生ドラムより面倒だよな。
特にあの専用ラックのでかさというか、取り回しの悪さは異常だ。
結婚式ならカホンでおk
同意
>>298 >特にあの専用ラックのでかさというか、取り回しの悪さは異常だ。
最初はそう思って最小構成のハードウエア導入とかも考えたけど、スタンド+ステレオケーブルが半端じゃないことに気づいてやめた。
MDS-12なら3つにたたむと案外コンパクト(90×80×20程度)だし配線内蔵だし移動手段が車ならさほど苦じゃ無かったよ。
で、何度かバラシ⇔組み立てを経験しての印象は、TAMAとかのハードウエアにあるメモリー機構があるといいな、と。
今は目印のカラーテープ貼ったりして工夫してるけどメモリー機構があるに越したことは無い。
>>299 確かにそれが楽でいいわw
けど結婚披露宴ってゆう目出度い席でもあるし、フル構成のバンドでのりのいいヒット曲やったときの盛り上がりは半端じゃないのよね。
自分らの演奏が良くて盛り上がってるわけじゃないんだけど、それでも「やっぱ音楽っていいわー」って思える瞬間。
>自分らの演奏が良くて盛り上がってるわけじゃないんだけど
駄目じゃんw
303 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 16:34:25 ID:cVwxKidF
TD-12買ってそろそろバージョンアップか物を増やすかで、どっちかにしようか思ってるんだが、
TD-20のペダルを買うかスネアをTD−20のにするのとかですごく迷っています。
自分の好きにしろと言われそうですが、みんながどれを先にバージョンアップしたかor増やしたか気になります。
予算は6万ほどあります。
TD-9とその他諸々が昨日ようやく届いたので、
妻と息子に手伝ってもらい、セットを組み上げました。
TD-20やTD-12を叩いたことがないので何ともいえませんが、
TD-6Vと比べて、音質はかなり上がっています。
僕は十分満足。
スコープ機能がとにかく楽しくて、こればっかりやってます。
ジャストで叩くことの快感に目覚めたというか…。
ソングがオーディオ形式になったことで、無駄な楽器系の音色が減り、
より多くの容量がドラムに割かれているのは、嬉しいことです。
ギミック系の音色は、すぐ飽きてしまいますし、実際使わないですから。
>>271 TD-9+VH-11は、昔生ドラムで叩いていた頃のフィーリングに、
とても近いものを感じました。
ハイハットペダルで操作すること、オープン時にトップが上がること、
単純にそれだけでも、大きな違いだと思います。
>>ジャストで叩くことの快感に目覚めたというか…。
それはエレドラ云々じゃなくて今までまともな練習してなかっただけだろ
>>303 「私なら」6万といわれれば、KICKを KD-120、RIDEを CY-15R にして、
余剰の CY-12R/C はシンバルマウント MDY-10U を増やしCRASH2に転用、
ですかね。金物が3〜4枚あると表現が広がりますし、CY-15R はライド
シンバルらしいゆったりした揺れを再現できます。
スネアは PD-105 と PD-125 とで劇的に打感が変わるわけではないので
(全く同じというわけでもないが)グレードアップは「その次の機会」
でもいいように思います。
>>303 俺は スネア12インチ→フロアタム12インチ→タムタム10インチ→ライド15インチ 順でバージョンアップしましたよ
ここのスレでは よく叩く順にバーアップするといいっていうのが総意だと思います
上位に換えるつもりなら始めからそれ買う方が経済的だろう。
一般庶民にワザワザ金がかかる方を勧めるのは至極疑問なんだが
>>308 みんな初めは買い換えるつもりなんて無い場合が多いと思うよ
俺もそうだったし まぁ使い始めたらいろいろ替えてみたくなるんだよ
310 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 18:29:15 ID:WjzUzJ2h
TD-9流れだが俺はTD-3を買う
>>309 そうか?買い換えるの前提に見えるけどな。
じゃなきゃ総意とか要らないだろう
今まで買い換えた人の総意って意味だよ 前スレからの流れのね
あんた さっきからココの人間全てに絡んでないか?
カルシウム不足してるだろ?
そういう奴らなら、始めから上位勧めるのが結論になるんじゃないか?
別に揚げ足は取るつもりは無いが、JK
315 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 19:26:59 ID:iqc0E2EQ
もしかして頭悪い?
>>303はTD-20セットが欲しいわけじゃないんだが?
ほとんどのV-ドラマーが「いつかは買い足し・買い換え」を夢見て最初の一台を買ってるだろうね。
そして実行してる(挫折したやつは除く)。
TD-20セットを買っても、いつ後継機種が発表されるか分からない恐怖・・・
もうすぐエクスパンションボードも出るらしいが、ハードウエア的な改良は
新機種でないとできないからな。
まあどれを買ってもある程度買い替えや買い足しをしたくなることもあるわけで。
TD-20オーナーくらいになると、どうかすると増設が目的になることもありそうな勢いでしょ。
AUX埋めるだけでは到底物足りずトリガー/MIDIコンバーター買ったりして。
で、サブスネア、リモートハット、リアルツーバス、エフェクトシンバル数種・・・
>>315 だから買い替え前提で話すのがそもそもオカシイだろうて言ってるのよ
エレドラオタクならともかく、そんな考え方を総意とするのはどうかと言うの
>>305 クリックなどに合わせて叩く練習はこれまでもしてきたわけですが、
頭拍が合っているかどうかくらいしか認識出来なかったんですよ。
それが、ベードラ、スネア、タム…各パーツごとにグラフィカルに表示される。
客観的に見ると、自分の中では「合わせているつもり」でも、そうではなかったという…。
なんてマジレスしても、意味ないかw
>>ID:eh0Lt4XC 文章読解力のなさをわざわざインターネットに晒さなくていいぞ
そろそろスルーな
>>321 >>ID:eh0Lt4XC
わかってて絡んでるだけだろ。それかブルジョワ階級
>>320 たぶんかまってちゃんなので そんなマジレス必要なし
うちはTD-12なんで 練習機能がそんなになくて TD-9のスコープ機能はとても羨ましい
クリック聞きながら打っても 本当にジャストなのかわからんし・・・
嫁さんから夜叩いて苦情がこないようにしてね
>>320 リズム感無いヤツは頭で合わせるなんて一番やっちゃいけないな
とりあえず8分裏と16分の2,4コ目にクリック鳴らす練習した方がいい
スコープ機能は目に頼り過ぎるし、それにママみたいに何時でも居る訳じゃない
中のスロットに挿すやつ
今まで妄想ドラムを3年間やってた俺の元に、明日ついにHD-1が届きます。
左太もものアザとスポークに別れを告げる時が来た。wktkだ。
>>329 オメ!
俺と同じタイプの人かな?
布団や座布団をひたすら叩いてた
>>330 TD-10 用の TDW-1 では以下のような機能拡張がなされました。
・360種類の新規音色・50種類の新規ドラム・キットを設定
・微妙なペダル・ワークで変化するハイハットのサウンド表現
・音源トリガー処理のリファインにより微弱ストロークを検出可能に
・スネアのクロス・スティック奏法、ブラシ奏法に対応
・内蔵コンプレッサーの強化
・タムについてメッシュパッドでの打点位置検出に新たに対応
・ハイハット・コントロール・ペダルによるピッチ・コントロールが可能
・グループ・フェーダーの機能拡張
・ダイレクト・アウトのグローバル設定機能
・スリー・ウェイ・トリガー(ボウ/ベル/エッジの叩き分け)に対応
・シンバルのボウ部分の打点位置検出
・Vシンバルのパッド・タイプを登録
・(Vハイハット VH-11 が使用可能に)
TD-20 でも(音色の拡張なんていうレベルでなく)この4年間に蓄積した技術の
集大成的な、大幅な機能拡張が入ってくる可能性が高いと思います。
『それが何か』はまだ分かりませんけれど...
>>333 それら全てが TD-12,20 開発のためにつくられたもの。
現状ではモデルを一新するほどの上位機種が出る予定はない。
>TD-20 でも(音色の拡張なんていうレベルでなく)この4年間に蓄積した技術の
>集大成的な、大幅な機能拡張が入ってくる可能性が高いと思います。
>『それが何か』はまだ分かりませんけれど...
何の根拠もなく適当なことを書くのはやめろ。
オプションとして販売する物だし、機能として大幅な物が入ってくる可能性は高いと思う
>>335 具体的には何?
TD-20で不満な点はそんなにないと思うが。
>>334 希望的予測に過ぎないのは確かだけどね、だからこそ「・・・と思う」で
まとめてるんだけど、そんなにムキになるようなこと?
「何の根拠もなく」って、過去の(TDW-1)の実績を上げてるじゃん。
少なくとも予測材料にはなる。
また、TDW-1 が出たのが2000年、TD-20 が2004年、TD-12 が2005年。
2000年の時点で TD-20 や TD-12 が出ると公示されていたわけではない。
仮に、TD-20より4年も前に出た製品が「TD-12,20 開発のためにつくられた
もの」だというなら、
新しいエクスパンション・ボードが2008年に出るとして、例えば2012〜3年
頃に TD-20 の後継機種が出ないとも、技術開発もしていないと断言できる
ものでもないと思うけど?
それに、TD-20 の取扱説明書に「将来、発売を予定しているエクスパンシ
ョン・ボードにて、音色の追加とシステムのアップグレードが可能です。」
ってはっきり書いてある。
実際にシステムのアップグレードをやると断言されているわけではないが、
実績から予測しちゃいけないのか?
そういや去年「来年当たり TD-6V のモデルチェンジがあるんでは?」とか
「TD-20 のエキスパンション・ボードもあり得るかも」って書いたときも
執拗に攻撃されたなぁ...
>>337 期待するところとしては、
・SPD-Sで培ったサンプラー機能。
・PCとの接続にUSB端子。キットプログラムやプログラムチェーン、サンプルの管理を容易に。
・SONARを意識した連携の強化
512MBのCFってなかなか見かけないな
>>337 >そういや去年「来年当たり TD-6V のモデルチェンジがあるんでは?」とか
>「TD-20 のエキスパンション・ボードもあり得るかも」って書いたときも
>執拗に攻撃されたなぁ...
トリップもつけないで俺様の情報はすごかったとか後出しで言うバカが多いよな。
情報知ってるならトリップつけてどういうすごい機能が追加されるのか書いてみなよ。
書けないだろうけどw
>トリップもつけないで俺様の情報はすごかったとか後出しで言うバカが多いよな。
>情報知ってるならトリップつけてどういうすごい機能が追加されるのか書いてみなよ。
横レスで悪いけど
>>337は「情報持ってる」なんて一言も言ってないんじゃね
あくまで予想してるだけじゃん。
論点すりかえるなよ
皆落ち着け。TD-20のことなんて、おまいらに関係ないことだろ?
まぁ324や320みたいなクリックに合ってるかもよく分からない様なヘタレどもは
最下位機種で十分。金使うだけ無駄無駄
私は
>>330 の「ドラムの音色を増やせるものって感じ?」に対して
「ドラムの音色を増やすだけじゃなく、機能拡張もあるんじゃないか」って
いう予想(と、その根拠となる過去の類似製品の例)を書いただけです。
個別の機能ついての議論は私は遠慮しときます。
346 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 19:21:32 ID:2zR6a9gW
ローン組みしたTD-12がようやく届いた!
ようやくセッティングが終わったのだけれど
PD-85って説明書どおりに7mm幅でチューニングキーで締めると
なんだかテンションが高すぎる気がするのは自分だけでしょうか??
>>345 しつこいよ
どうでもいい話だからもうやめろ
じゃあ少し緩めればいいじゃん。
極端に強過ぎ、弱過ぎにするとトリガ性能に影響するが、多少緩めたくらい問題なし。
349 :
330:2008/03/17(月) 19:33:36 ID:rKuyNuzj
レスくれた人たちありがとう。機能を拡張できるんだね。なかなかすごい。
USB接続はほしいなぁ。もちろん全機種で。
>>346 12ユーザーの経験から言うと、その7ミリにはあんまりこだわらなくていいように思う。
あと電源入れずにパッドだけ叩いたときに、低い順に
スネア、フロア、ロータム、ハイタムってチューニングしとくといい感じ。
351 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 23:07:44 ID:3Ivyn7zk
352 :
329:2008/03/17(月) 23:14:34 ID:Fm5MFxXK
Roland HD-1届いた〜。
セッティングしていろいろやってみたが、
いや〜、妄想ドラミングと違って難しいな。
俺の妄想と一番ズレがあったのはハイハットペダルのタイミングが
思いのほかシビアだったということ。
一度も生ドラムに触ったことない人間としてはこれは難しい。
音は確かに静か。うちの環境だとキックが一番静かだから驚き。
逆にパッドを打つバコバコ音が一番うるさい。
スネアとシンバルのパッドは思いのほか強く叩かないと鳴らないんだね。
まぁ一番思ったことは、俺の好きなスティーヴスミスは
半端じゃないんだなぁということだ。
明日から地味に練習しよう。
353 :
329:2008/03/17(月) 23:16:27 ID:Fm5MFxXK
連投スマソ。
HD-1なんだが、DAP-1(スローンとスティック)とTDM-1(マット)
それにPM-01(スピーカー)のフルセットで買ったんだけど
なぜかPM-01が2つある。しかしどうやってもステレオで接続できないんだが
これは俺の目が節穴なんだろうか・・・。
得したね!
ところでHD-1のスネアって上の動画みたいにレギュラーグリップ向けの角度にセッティングできる?
357 :
329:2008/03/17(月) 23:38:18 ID:Fm5MFxXK
>>356 ありがとう。もちろん何十回(何百回かもしれん)も見たよw
俺も角度変えられると思ってたんだが、ちょっといじってみた感じだと
左右に傾きがつけられない。
でもYoutubeのPなんとかって人のデモ演奏ビデオだと、確実に
角度ついてるんだよな〜。なんでだろう。
>>357 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「床自体を右に傾ければ良い」
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ と考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
流れ断ち切って悪いんだけど、KD系列のパッドって一回打ったつもりなのに二度反応する事多くない?
あとペダルのプレートを蹴った振動(ビーターがヘッドに当たる前)にもごくわずかながら反応して、ドドッって鳴る事が・・・
ヘッドに何か貼り付けたりする必要あるのかなあ・・・
361 :
346:2008/03/18(火) 13:15:18 ID:Q6yjDZIa
>>348 >>350 ありがとうございます!チューニング緩めてみました。
当たり前っていえば当たり前なんですが
PD85ってパッドでもメッシュのチューニングでピッチが変わるのが気になって
やっぱりメッシュの生音自体が普段通りのアコースティックぽい音階にすると
落ち着きますね〜。
ところでふとした疑問なのですが
PD85やKD85なんかってセンサーはどういう位置についているんでしょう・・・?
個人的な推測ではメッシュ地から2〜3cmは奥にあると考えて
何も考えずにチューニングを緩めてみたんですが。
バラしてみるとよろし
エレドラ購入しようと思うのですが、ハイハットは可動式の方が
生ドラムに近い演奏でそっちに移行しやすかったりしますか?
お金に余裕があるなら買えばいいんじゃない。
それでもエレドラのシンバル類はアコースティックとギャップがあり過ぎる。
とくに他のハードとの音量バランスや根本的な鳴らし方が身に付かなくて
やたらハーフオープンが五月蝿かったり、逆にクローズでのアクセントがルーズだったりする。
エレドラではポジション移動と左足絡めたコンビネーションとか割り切った方がいいよ。
>>360 音源の調整は完全だろうか。マニュアル参照の上、感度やカーブ、2度鳴り
を無視する時間、入力の先頭何ミリ秒でトリガとするか等調節してみれば?
なお、パッド自体正しく固定されていない場合、先に直してくれ。
>>361 ローランドの公式サイトにちょっとだけ構造図が載っていた。
ttp://www.roland.co.jp/V-Drums/message/02.html pd-125 105の図だが、PD85は機能的に全く同じなので、構造も同じと類推される。
kd-85は、説明書を参照すると、中心部にはクッションが、少し下にセンサーがあることがわかる。
366 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 23:05:24 ID:jQ7YHw9l
>>365 ありがとうございます!
ちゃんとこんな構造図があったんですね。
ところでまたまた質問ばかりで申し訳ないのですが
スネアに使用しているPD-105なんですが
これはPD-105だからなのか、はたまたモジュール側での設定の問題なのか、
打面の中心部と中心部でないところとの音量差が激しすぎるように感じるのは気のせいでしょうか?
音量差というよりは質そのものが変わってしまっているような気がするのですが、
生ドラでの演奏の際はセンターからあえて外したりして倍音を楽しみたい派なのですが、
これだと同じ曲内での使い分けがしづらいというか。。。
色々とスネアを変えてみてその差がわかりにくいものもあったりするのですが、なんとも。
皆さんKITの設定などで何かこだわっている部分などありますか?
>>366 違う音が鳴ってるんじゃなく、フォルテシモになってるんだな。
センサーの真上を叩けばそうなるのは仕方ない。
ただ TD-20 や TD-12 は設定が適切なら旧機種に比べれば差が
出にくくなってるように思う。
常に真ん中叩くようにして感度を落とすか、逆に感度を上げて
中心を叩かないようにするか。
ちなみに、この問題は PD-100,105,120,125,80,80R,85,RP-2
全部共通。そうでない(問題が起きない)のは PDX-8 くらい。
>>367 特に口径が小さいとど真ん中いきやすくなるよな。タムがPD-85なら、
ヘタクソ(例えば私)が中心外すと音量が意外に小さくなったり。
スネアがPD105か125なら、そういうもんだと割り切ってセンサーわずかに外したところを
中心だと思ってたたくようにすれば問題ない。
むしろ打点位置検出が利いてるのがありがたいので。
>>365 音源自体の調整はいろいろいじってはいるものの・・・
パッドの正しい固定方法ってどういった具合ですか?
370 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 23:42:19 ID:9B/+ljht
PDX-8は手前のロゴの真上を叩くと全開になる。
まああれだ、生だろうがデジタルだろうが癖のない道具はないってことだ。
だからこそ使いこなしができるわけで。
困るのは生ドラムの代用品にする場合だな。
371 :
366:2008/03/19(水) 00:03:06 ID:u+42umjI
>>367 >>368 >>370 レスありがとうございます!
今また色々調整しながらやってみたのですが、
やはり、皆さんも言っているようにベロシティーを見ながら叩き比べてみると問題なのは中心部のセンサーにドンピシャでくると
とたんにベロシティーが跳ね上がるのが原因みたいですね。
もう少し打面全体に緩やかなセンサー反応をしめしてほしいところですが
こういうものだと割り切ってベロシティーカーブをLOG2にしてやるのが個人的には1番しっくりきました。
大方満足のいってるVdrumですが、やはり割り切り部分はある程度必要ですね。。。
スネアに関してはリムかけたときとそうでない時の音色の変化も生に比べて乏しいようで
ここぞって!リムかけたときに逆にセンサーがうまく反応しなくてへんてこな音がしたり、
これは買う前に気づけよってことですが、当たり前ながらスネアに割り当てるパッドの口径が小さければ小さいほど
リムをかける時はスティックの真ん中あたりにリムが来るような感じになるのがなかなか落ち着かないですね。
それでも6年ほど前にDTXPRESSを手放したときと比べると本当によくエレドラも進化したものだなぁ、と時代に感謝です。
タムやシンバルに関しては殆んど違和感無く演奏できるし、やっぱりスネアが一番音色に変化をつけやすいぶん気になってしまうのでしょうね。
ところで、DTXTREME III はスルーですか。そうですか。
いったんエレドラから手を引くかに見えたYAMAHA、最近新しく始めるユーザが
増えたからといって急遽また力を入れ始めた感じが見え見えなんですが。
パッド類はRolandの圧勝と思いますが、もし音がそれなりに良く、ユニークなら
かろうじて注目に値するかと。
Rolandの音(文句無く素晴らしいものですが)以外の選択肢も増えるのは、まあ
歓迎すべきことではありますゆえ。
でも神保はYAMAHA
神保は生ドラムメインだろ
トリガーの使用がメインだろ。
そりゃあ神保だって本当はROLANDの方を使いたいだろうよ。
神保は飛び道具的な使い方してるから、どちらにしてもアコースティックな要素は求めてないよ。
そういう点では所詮エレドラとしか思ってないだろう。
>>372 持ってないものは議論も出来ないし、質問に対するサポートも出来ない
スルーですかと言う前に372氏がネタを振ってくれ。
379 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 16:12:05 ID:W1unUJbH
だよね―
380 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 20:48:31 ID:LSDGKxxY
流れをぶったぎってしまってすいません。
興味本位の質問ですが、エレドラを練習パッド代わりに使ってる人っていますか?
セットへのルーディメンツの応用とかってのは抜きにして、
単純にスネアだけをつかったルーディメンツの練習をエレドラで!
みたいな方はいらっしゃいますでしょうか?
意味ワカラン。ポジション移動しないならパッドで十分だろう
仮にいたらどうだというんだ?
383 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 21:25:00 ID:fO5n9QjS
今置いてある練習パッドとその下敷きになってるDWを売ろうかどうか
考えているんですが、
パッド練はやっぱりパッド練なんですかね〜。。。
>>364 亀ですがレスありがとうございます。
仰るとおりエレドラはエレドラと割り切って練習したいと思います。
前は生ドラ叩いてて今はエレドラのみの
>>275だけど、広義での表現の幅はエレドラのほうに分があるように思うんだよね。
細かいスティックワークなんかは生には到底かなわないだろうけど。
先月の演奏では、生ドラキット、シンセドラムキット、生ドラ・シンセドラム混成キットを使い分けた。
これで曲ごとの個性が際立って全編通してメリハリがつけられたんじゃないかな。
エレドラ=生ドラ代替で練習用と割り切るのも自由だけどせっかくエレドラ買ったんだったら一度はライブで試してみて損はないのでは??って提案したい。
ほかにエレドラでライブ!って人いない?
386 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 23:37:08 ID:ZJQVIZqI
下らん御託はいいからさ
とりあえず、その表現の幅のあるライブ映像うぷすれば?
387 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 23:38:22 ID:2FdeeuGf
エレドラでライブするひとが少ない理由。
見た目がかっこよくないから
以上。
>>387 叩く本人がかっこよくなければ何を叩いても同じ
>>385はSIMONS全盛の時代とか知らないんだろな。
ニコ動やようつべでビル・ブラッフォードあたりを観てこい。
390 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 23:58:31 ID:KUTRTWpX
初心者が手を出すならRolandとYAMAHAどっちが良いかしら。
なんでログを見ないんだろ
なんでテンプレみないんだろ
392 :
ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 00:16:08 ID:JFpMgwAf
面倒なんだもん。
やっぱり明日自分で見に行くよ。
お前の糞文字を読む他人の面倒を考えろ
>>392 自分で見に行くよってwww
見に行って叩かないのが逆におかしいんだけど
396 :
389:2008/03/20(木) 01:30:21 ID:EWuf9CC3
TD3使いなんだがオールメッシュにしたくて追加バッドを買う予定
PD125かPD105かPDX8にするかで迷ってる
TD3から音源は変える予定ないし、サイズも今ついてるPDX8で満足
打点検出もブラシも関係ないなら、この3つの差はインチだけだよな?
もしかしてTD3でもPD125繋いで設定すれば色々変わるもんなのか?
>>397 スネア用として使うなら PD-125の方が大きくて打ちやすい
PD-125とPD-105では 実売で差が2000円くらいだから激しくPD-125をお勧めする
設定を弄っても 音源が同じなので音は変わらない 打ちやすさだけ
スネアはPD-125を激しくお勧めする
即レスありがと
125を試奏して決める
生ドラム主体でエレドラは練習にわりきってるから叩いた感じで決めるよ
TD3のラックに125じゃ揺れまくるかな…
スタンドも買うべきか…
スネアのPDX8をフロアに付けて叩いてみたら感動の打感だったからスネアとタム買おうと思ってね。
やっぱりPD8とは雲泥の差だわ
>>402 エレドラなんてアコースティックの要素で比べても本物に到底及ばないんだから
エレドラとしての使い方を考えるか、アコースティックとのギャップをどう埋めるのを模索すべきだろう
オレもTD20を何年も練習で使ってるけど、本物との差を把握しるのは巧くなる為にはとてめ重要だと痛感しているよ
それなのにしょうむないドングリの背比べか所有機種自慢ばっかでさ、そんなの興味あるのは勘違いエレドラマーか社員くらいにしか見えないからやめてくれ
打ち間違い多くないw?
TD-20はコンサートとかでも使われてるしな
別にエレドラを実際にライブとかで使っても問題ないから、本物に到底及ばないことはないんじゃないか?
>>404 そのアコースティックとのギャップを少しでなくすためにどの製品がいいか模索してるんじゃないか
402の文章は大げさだけど情報交換のスレでもあるんだからさ
本物との差を知るとういうところは同意
>>404 もちろん本物との違いはわかってるが、俺は練習するのに違いがあると
変なクセが付くんじゃないかと思いエレドラに本物感を求めたい。
あと、所詮防音室なんか作る金は出せないから本物っぽいデモテを
エレドラで録音したい。
そういう意味で、今のスネアは上の方で書かれてるように中心を外さないと
音量の差が激しいとかまだまだとおもうけど、シンバル系はYAMAHAには
無い自然さがあると思うけどね、特殊な奏法には対応出来ないが。
別にRolandが好きな訳じゃない。アコースティックはYAMAHA&Zildjianで
揃えてきただけにほんとはYAMAHAで凄いの出して欲しいところ。
>>アコースティックとのギャップを少しでなくすためにどの製品がいいか模索してる
うーん、そういう微々たる差じゃなくて、例えばハットの音量の幅の狭さとか
パワー、スピードに拠らずセンサーにかかる負荷が同じなら出音も同じになってしまうとか
本物を想定する場合、明らかなエレドラ自体の限界をもっと具体的に知らせてあげるべきだと思うよ。
初心者の人達がここの勘違いレスばかり見てるとただ上位機種揃える夢だけを追って
肝心の耳もセンスも育ち難くなる。
まぁそれくらいで先入観持つ方がバカだとは思うけどね
生ドラエレドラについてちょっと違った?視点で。。
そもそも生ドラを生で聞く機会ってあまりないですよね?
ライブに行ったとしても、まずPAがカランでる。
特に録音する場合はEQやエフェクトでで音を作りこんでいる。
どうせなら、エレドラで音を作りこんでステレオで出せばマイクを5本も
6本も使って録音するより手っ取り早いし、そもそも録音したい
(聞かせたい)のは生の音ではないんだし・・
って考え方もあるのでは?
私は大昔PAやってましたが、もしTD-20がドラムのデファクトスタンダードだったら
楽だっただろなーとか思ってしまう。自身はTD-3使い。
ロックコンサートしか行ってないだろ
ありますよ。
フォーク=赤い鳥(w
ジャズ =山下洋輔トリオ
とか
スレ違い
スレ初心者が来ると必ず生ドラ云々の話が出るがいいかげんにしろ
生ドラとの違いが気になるなら、スタジオ行って叩いてみる。
エレドラ持ってないなら、落ち着いて叩けそうな楽器店を探す。
あとは自分で考えろ。
スタジオ練習の練習だと割り切っても、エレドラをメインに叩いても、個人の好みの問題だ。
いいかげんにしろという気持ちがわからない。
たしかにエレドラと生ドラは別の楽器かもしれない。
しかし、生ドラをまったく意識しないでエレドラをプレイする人っているんですか?
いくらテンプレに注意書きがあったとしても、話題にしてはいけない理由はない。
話題にするとスレが荒れるから辞めろってこと
あと内容がループする
416 :
ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 16:06:10 ID:otvR77C6
エレドラ―偽物
生ドラム―本物
という狭い視野のバカほど偉そうなレス付けるよね。
なんかしらんが音楽性の問題じゃね?
生ドラムだろうとエレドラだろうと出したい音が出るかどうかが全てだろ。
生ドラムで食っていきたいとか言う奴がエレドラどうこう言うのは馬鹿な話だが
練習に使ったり、妥協点を探してツールと割り切って使う。現状の製品技術・価格
自分の部屋の環境、投資できる余裕
色々考えて自分のやりたい音楽に合うかを互いに情報持ち寄って情報交換すればいい
あと、8BEKJeaIはアンカと引用をごっちゃにしてる上に(しかも全角)
携帯から顔真っ赤みたいだけど誤字くらい確認しようぜ?
どんぐりの背比べや機種自慢が嫌なら
釣り紛いの煽りはやめて自分でネタだせばいいと思うよ。
それじゃ馬鹿みたいだぜ?
DD-502Jを買おうかと思ってるんですが、他のいろいろな機種と比べて振動の大きさはどの程度なんでしょうか。
他の機種も持っていて比べられる方がいれば、体感でいいんで教えて頂きたいです。
DD-502(笑)ってのはわかってるんですが振動だけが心配です。
420 :
ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 17:41:15 ID:0OEKEJJO
>>419 HD-1以外 下へ振動はそんなにかわらん
せめて金貯めて HD-1以上を買うことを強くお勧めする
>>404 おおむね同意。俺もTD-20使い始めてかれこれ10年くらいたつけど、アコースティックとのギャップを埋めるのに苦労したよ。
普通のヘッド張ったり、スナッピーつけたりしてようやく単体で音が鳴るようになった。
すげぇ釣りでワロスww
423 :
329:2008/03/20(木) 20:23:07 ID:fqcUP7SS
買ってからずっと放置していたから気づかなかったんだが、
付属のDVD、出演がジョニーラブ・・・。
超庶民派お気楽ドラムセットのDVDになぜこんな凄まじい人が!
そりゃお前、こんなデモ演奏聴けば確かに「これなら俺でも余裕だ」と思うかもなぁwww
にしてもプロは基礎の固め方が半端ないな。なんか見ていて楽しいよ。
>>419 DD502か・・
せめて2、3万金貯めればまだいいエレドラ買えるぞ。
話題一覧
・購入相談
・DTX系との比較
・TD-20購入者を祝福
・VSソフト音源論争(仕掛けてくるのはソフト音源派)
・TD-XXでホニャララできますか、系質問
・防音・防振まめんな系
タイヤフニャフニャシステム、純正マット等
・エレドラヒストリー・・・エレドラ先生、久しぶりお願いします。
・もしもコーナー(もしもTD-30が出たらどんなの?)系
多くは、TD-20の次のフラッグシップモデルに思いを馳せています。
ワイヤレス、14インチ、PC親和性(ソフト音源対応含む)、、、
・アンプはギターアンプじゃだめですか系
・DD-502(笑)ってどうですか系
・DD-502J(笑)ってどうですか系
・エレドラVS生ドラ論争・・仕掛けてくるのはたいてい生ドラ派。
エレドラ買うよりスタジオ5,000回通った方がマシ、とか。
・音源うp系・・最近とんと無い
・変体エレドラ系(MIBURIとか、ZENとか)
・パッド追加枚数質問系
・TD-20にTD-12の一人バンド機能はありますか質問系
・TD-20とTD-12の違い系
・HD-1アリorナシ系(比較的ニューカマー)
・購入ハードル最難関!嫁の説得ノウハウ教えて・教えます系
・離島系
・YOSHIKI系
・ヤフオク審議会系
・TD-9買ったよ
・でどうよ?
・スコープ機能最高だね。
ALESIS DM5ってどうですか?
>>426 使った事があるというレポがないので 評価がない
人柱よろ
>>423 ラブがHD1を叩いてる時の格好よさといったら・・・。
自分が叩いても絶対にあんなかっこよくは聞こえねーんだよな。
商品の良さを引き出す技術も超一流だね、あの人は。
429 :
ドレミファ名無シド:2008/03/21(金) 01:44:39 ID:RItb5en3
20 :774号室の住人さん:2008/03/16(日) 01:02:39 ID:v9DU9ii9
俺、エレドラ持ってるんだけど、鉄筋コンクリートで楽器可の物件でも苦情きた。
引越しする金もないからマジで防音室の自作を計画している。
こういうカスがいるから騒音問題がなくならないんだ。
エレドラ買うの初めてなんですけど、ロータム部分のパッドをライドの音におきかえたりとかできるんですかね?
DTXPLORERベーシックセット購入予定です。
普段3点でやってるんで、それができるならタムの数もシンバルの数もちょうどいいなと思って。
安心しましたありがとう><
>>433 そういう使い方もあるんだ、気付かなかった。今度やってみよっと
規制長すぎだ…
ライブもエレドラのみで頑張ってます★
生も好きだけど、音楽のジャンルを抜きにして楽器を語るとかはないよね。
"ドラムセット"の概念がない音楽がたくさんあるのに、「エレドラは生より表現力がない」とか意味ないです。ピアノとシンセが共存してるのと同じかな。
ドラマー(の一部)が頭固いのは慣れてるけどねw
最近はパーカッションをドラム的にセットしたりもするし、
目的やパフォーマンスに合わせた楽器を選ぶだけでしょう。
そういう意味では、メーカーももっとステージ栄えする外観やアイディアに力入れて欲しいと思います。
エレキギターも、生ギターの偽物でFA??
エレキギターは電気楽器
エレクトロニック・ドラムは電子楽器
ライブでエレドラ使うことなんてそれこそウン十年前からあることでしょ?
いまさら声を大にして言うようなことじゃない。
しかも"俺って頭やわらかいでしょ"的に。
で、ライブでどんな使い方してるの?
まさかSEや民族楽器風の音を鳴らしてるだけじゃないよね?
>>436 エレキギターやベースは弦の鳴りを増幅させるアナログ楽器
シンセサイザーはプリセットされた電子音を出すデジタル楽器
楽器の場合アナログとデジタルの差は確かにデカイよ
ただ昔のピアノとエレクトーンでも同じ様にごちゃまぜにするバカいて揉めてたけど
多くの人は別物として住み分けしているよ
エレドラは生ドラムとして使うには不十分だと言われると別の楽器と言いかえすくせに
ロー○ンドのがより生ドラムに近いとか言っても誰も無意味だと突っ込まないのな
エレドラ統一スレといってもエレドラしか叩けない厨房が集うスレじゃないっての
生ドラムもエレドラも叩けた方が良いでFA
>>438 >>435は
>>385の話題を受けたまでです。
あなたはこのスレ初めてですか?
確かにいまさら言うことではないですけど、このスレではライブはおろか、
生の代わりに「仕方無しに」使っていると見受けられる方が多いもので。
バンドは人力エレクトロニカで、メンバーは他にシンセ、ベース、ボーカルです。ぼくはメインドラマー。
普通にリズムを刻みますが、パッドでループを鳴らしたりします。
まぁ、シンセでやっても同じですが。
ただ、ボーカルのエフェクター(ディレイ、ゲート)をサイドチェインで反応させたり、ハイハットのCCでループのテンポチェンジさせたりは、確実にエレドラでしか出来ない芸当ですね。
やっぱり、テーブルトップのライブはつまらないんで、ドラマーが違和感無しにいるのは盛り上がります。
人力エレクトロニカって珍しいな
一度見てみたい
443 :
402:2008/03/21(金) 16:47:45 ID:Vm2uSRyx
仕方無しにエレドラか。俺はまさにそうだな。
ただ402で本物感とか書いたけど、エレドラを偽物とか言う意味は無かった。
YMOも好きだし、シモンズは相当憧れたからな。でも自分が揃えられた
のは結局YAMAHA-ED10数個だったが。
でも今は、スタジオでマイク並べて録音してるバンド曲の録音を
自宅で行いたいという欲求が強いんで、どうしてもアコースティック感
を重視する。だからTD-20より良い物が出ればなんとかして買い替えると思う。
でも一般的な歌物を録音する分にはTD-20でも十分アコースティック
代わりの音で録音出来てると思うよ、友達ドラマーも言ってるし。
ってここで言うと耳が腐ってるとか言われるか。
そんな訳で俺には現段階でより生ドラムに近いってのは全然無意味じゃないな。
電子音が欲しいならサンプリングでいいじゃん。
せっかく人間が演奏するなら、機械にはできないアコースティックな音が欲しいと思うのは当然でしょう。
その意味で、ドラムセットとしてみた場合は、生ドラ>エレドラになる。
生ドラシミュレーターとしてエレドラ使ってたら、いつまでたっても生ドラ>エレドラは覆されない。
よりいい物を作ろうとするならなおさら。
違う楽器だと割り切って、使い方を模索したほうがいいと思うけどね。
音はTD-3/6あたりは確かにサンプリング音を再生している感じで違和感が強いが、
TD-20では同じように叩いても極僅かに異なる音となったり、連続して叩いた場合、
前の音との関係も再現されていて、かなりのレベルにあると思う。
パッド類は生ドラムと異なるけれども、特にPD-125やCY-15Rあたりは叩きやすいから、
少し癖を覚えてしまえば、生ドラ感覚で叩くこともできるし、エレドラ専用の叩き方も
あるだろう。
どちらにしても、音云々よりリズムとかグルーブとか、叩く人の音楽的センスが最も重要だ。
446 :
402:2008/03/21(金) 19:31:24 ID:442tLutk
>>444 人それぞれと思うが、俺にとっては別に生ドラを超えなくてもいいんだ。
生っぽいハットの動きで練習出来たり、自分のバンドの曲を聞かせる
為にスタジオにMTRを担いで行かなくても生っぽい音で録音出来ればそれで。
アコースティックを真似する点だけ見たら超えるとかあり得ない話だしね。
今のでもスネアの打点とかハットの開き方を気を付ければ十分な物が
録れると思ってるんだけど、こんな気を使わなくてもいいように進化
したのが出ればそれに越したことは無い、って程度を期待してるんだよ。
というかTD-20を買うならどうにか生ドラの代わりにって考えの人が
多いと思ってたんだが、ここの流れ見るとそうでもないのか。自分も
ライブでセットの横に置いてアクセントに、とかはエレドラとして使うけど。
>>445 そうだよね、別物と割り切るほどの出来とも思わないんだが。
>>385なんだけど、なんか盛り上がってるな。
自分としてはエレドラをライブで使ってる人がいたら、いろいろと情報交換したいなって思ってね。
どうせなら次はもっと良いコンディションで演奏したいとか思うし。
たとえば、これはリズムボックス使ってた頃からなんだけど一回アンプで出してマイクで拾う。
又はアンプで出しつつラインにも送る。これで存在感がぐっと出てくるよね。
ほかのメンバーもドラムセットの場所からちゃんとドラムの音がすると安心して演奏できるみたい。
449 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 13:54:31 ID:+5ZpbN8+
TD−12使用者で、近々KD−85からKD-120にグレードアップしようかと思っているんだけど
KD−120買ったらKD-85は売った方がいいんですかね?俺と同じ状況の人いたらレス頼みますm(_ _)m
>>449 俺ならKD-120とKD-85でツーバス!
ヴィジュアル的には揃えたいけど。
>>449 使わないのなら売ったほうがKD-85も本望だろう
>>452 エレドラのうるささってのは、叩く音じゃないよ。
床を踏み鳴らす音。ジャンプ5冊云々じゃない。
ペダルでしか?踏音?
鉄筋コンクリ3階建ての103号室なんですけど、どうよ?
455 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 18:39:08 ID:+5ZpbN8+
>>451 ですよね〜
2バスっていう手もあったのですが、ツインペダルあるので売ろうと思います
>>452 @DTXPLORERベーシックセットは「音源C、音質C、防音効果D」
AHD-1のパッドの配置の変更等が他のエレドラに比べて自由度が低い
B
>>453の言うとおり
1階なら踏音は隣に伝わるよ 打音もメッシュに比べるとゴムパッドは大きい
どうもどうも!ってアルファベットかよw
ABCDを◎○△×だとすると
DTXPLORERベーシックセットは「音源△、音質△、防音効果×」になっちゃいますよ?
もしそれが正当な評価だとするとHD-1購入でFA方向ですけど?
で、
「打音より踏音が問題」だとするとゴム/メッシュの問題じゃなくてペダル部の問題になってこね?
HD−1 ペダル踏めんわ〜
>>458 最初はすげー難しかったが、2週間目にしてダブルが踏めるようになってきた。
これはHD-1という別の楽器と捕らえれば問題なし。
>>457 うむ、HD-1は「何も叩いていない」構造のペダルだからいいのさ。
上からスイッチを踏んでるだけ。
なるほど、で、音もいいと?
実際少しでも「ドラムの家練習用」って用途を考えるならヤマハかTD3以上の方がいいですかね?
>>462 ちょ・・・。
騒音云々どうでもいいなら、入門用だろうがプロだろうが趣味だろうが
高い機種の方が良いことが多いのは当然なのでその辺はご自分会議で決めてください。
ただ、ドラムを演奏する楽しさはどの機種でも無限大だ。
いいこと言って〆たなw
いや、とりあえずRolandのHPのデモムービー見てワロタw
かなり欲しくなりました。
これって専用のモニター?オプションですよね?(要らなくね?)
ってか中古でもお値段けっこうしますね・・・
とりあえず非常に参考になりました!謝々!!
>>464 純正スピーカーは確かに音が良いわけでもないけど、
やっぱこいつがあると本当に気軽にはじめられるんだよね。
外付けモニターとかヘッドフォンにはないお気楽さがある。
スペースもまったく食わないし、配線もすっきり。
別にローランドの回し者じゃないけどさw
466 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 21:13:24 ID:+5ZpbN8+
>>459 左足クラーベってどういう意味でしょうか?w
>>465 なるほどね。
ちなみにHD1て、専用音源じゃないですよね?
上位機種の音源も使用できます?
デフォの音源って10セットとかですよね?
>>425 話題一覧
・購入相談
・DTX系との比較
・TD-20購入者を祝福
・VSソフト音源論争(仕掛けてくるのはソフト音源派)
・TD-XXでホニャララできますか、系質問
・防音・防振まめんな系
タイヤフニャフニャシステム、純正マット等
・エレドラヒストリー・・・エレドラ先生、久しぶりお願いします。
・もしもコーナー(もしもTD-30が出たらどんなの?)系
多くは、TD-20の次のフラッグシップモデルに思いを馳せています。
ワイヤレス、14インチ、PC親和性(ソフト音源対応含む)、、、
・アンプはギターアンプじゃだめですか系
・DD-502(笑)ってどうですか系
・DD-502J(笑)ってどうですか系
・エレドラVS生ドラ論争・・仕掛けてくるのはたいてい生ドラ派。
エレドラ買うよりスタジオ5,000回通った方がマシ、とか。
・音源うp系・・最近とんと無い
・変体エレドラ系(MIBURIとか、ZENとか)
・パッド追加枚数質問系
・TD-20にTD-12の一人バンド機能はありますか質問系
・TD-20とTD-12の違い系
・HD-1アリorナシ系(比較的ニューカマー)
・購入ハードル最難関!嫁の説得ノウハウ教えて・教えます系
・離島系
・YOSHIKI系
・ヤフオク審議会系
・TD-9買ったよ
・でどうよ?
・スコープ機能最高だね。
追加=ヤマハのパッドでローランド鳴りますか。(またはその逆)
>>467 専用です。
シンバルはCY-5って書いてあるし、スネアもどう見てもPDX-8だけど
センサーがシングルにされているので上位音源につないでも意味ないのでは?
まじっすか
え、PDX-8もモノ接続?
TD-3とペダル、椅子付きのセットで安いところってありませんか?
TD3に初増設!
1タム仕様(ロータムはライドとして利用)で使ってるんだが、PD85とPDX8買ってみた
島村だけど決算期だし交渉したらサウンドハウスと同額まで下げてくれたよ。
PD125も候補にあったが、TD3に繋いだ場合PDX8との差はインチだけ
って言われたからPDX8にした
TD3が店頭にあったら繋いで叩き比べたんだが…
このスレではTD3にもPD125を勧める人がいるからマジ迷ったよ
PD125はやっぱり叩きやすかったけど、インチが大きいだけのために
TD3じゃ使えない打点検出にブラシにワザワザスタンド買いたしてって気にはならなかった
届くの楽しみ!
余ったパッドは1つは売って1つは4枚目のシンバルとして設定しよっと!
474 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 01:07:16 ID:qcNpCUtT
エレドラとして楽しむにも、練習として使うにも
TD3が必要最低レベルだと思う
ただ日本の住宅事情からキックを踏む事が出来ない人が居る。セットを置けない人が居る。
そういった人にはHD1は本当に素晴らしいと思うよ。まじで振動無いし省スペースもん。
予算によるんだろうけど、どうしても9万以上は出せないっていうなら
振動が気にならないならYAMAHA
振動が気になるならHD1
でも個人的にはTD3以下の機種を買うならRMPシリーズで基礎練する方が良い
本来は他の楽器やってる人とかが娯楽でやってみるには6万ラインのでもいいとおもうけどね
478 :
452:2008/03/23(日) 09:54:52 ID:/gBJIeTo
実はギターもベースも暦10年くらいでしてw
「なにお前ドラムも(そこそこ)叩けんの!?」を狙ってるんですw
実際簡単なリズムならある程度叩けます。
もうちょっとまじめにドラム勉強したいなと思いまして(慢性ドラマー不足のアオリ需要)
そんな私にはHD-1でしょうか?TD-3でしょうか?yamahaでしょうか?
だから
金あるならTD3かTD9
ないならヤマハ
金あっても振動気になるならHD1
>>478 騒音振動とにかくダメ→HD-1
10万以下→DTXPLORER
騒音問題なし、金問題なし→ご自由に
ちなみにローランドの音は楽器の直音に近くて
ヤマハの音はミックスダウンされたドラムの音に近いと思うけど
まぁ好みの問題で問題ない。
>>478 楽器暦が長いんだったらそこそこ耳が肥えてるだろうし、そういうやつはTD-12以上じゃないと多分満足できないよ。
最初は良くても長続きしない。
知人にもそういうのが居て、久々行ったらセットが埃で真っ白になってた。
というか生にしたほうがいいんでないかいと本気で思う・・・。
>>481 TD-12以上とか大きなお世話じゃないかな。
耳が肥えてるかどうか知らないけど、
楽器なんだから出音が好きかどうかだし、本人次第。。
今はPC音源もいいのいっぱいある。
エレドラの場合、パッドと音源は分けて考えたほうがいいよ。
TD-7 (音源) とBFD2 で十分な音楽もあるよ。
宅録派はソフト音源に金を掛けます
485 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 11:19:57 ID:qcNpCUtT
486 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 12:44:52 ID:OUL4y4O9
>>478 こんだけ意見が出てるのに なぜ自分で決められない?
楽器を10年もやって、自分で考える事もできない奴なんているんだなあ・・・
>>483 いくらなんでもTD-7+BFD2・・・なんてマニアックw
結線やら設定やらめんどくさすぎる。
僕はエレドラを買うために警備員のバイトを2月からはじめたんですがきついです。
道を通る人たちに笑われたり、ガードマン死ねなどと言われたり、飴をもらったりして本当に精神的にもきつい毎日です。
でも僕の地方では給料が高いほうなのでエレドラを買うお金は溜まります。
そして昨日TD3を買うお金まで稼げました。
このお金で買ったTD3は一生の宝物にします。
そんなにもたないって、電子機器は。
毎日、ひっぱたくわけだし。
ワラタ
>>489 おめでとう!エレドラは楽しいよ!私もTD-3使い。
さて、私、前スレで「V-drum小屋を作る」と宣言?した者ですが。
完成したのでご報告。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1206256729373229.KwanRP 写真は小屋の外観と内部の様子。
下の波形は小屋なしと小屋ありのハンディカムで同じ条件で撮影したビデオ
をビデオ編集ソフトのオーディオ波形で表示させたもの。
小屋は50mm厚の波型ウレタンと4mm厚のベニアで作成。床を除いた5面を囲っています。
見ての通り、かなりの効果が認められます。もちろん、体感でも差は歴然。
ただ、キックの音にはあまり効果はありません。
防振にはタイヤフニャを使用です。
効果はありますが、これで完全に防音・防振問題クリアとは思っていません。
できるだけ、時間帯、時間幅に気をつけてプレイしようと思っています。
(賃貸マンション居住です)
ご参考になればと思います。
TD-3KVとTD-3KWの違いってあります?
メーカーHP見てもよく分からない・・・
HD-1買ってから初めて、さっき自分の演奏を録音してみたんだが
これわりといい音だな。
演奏中は正直微妙すぎると思っていたんだが、なぜか録音したのを聞くといい感じ。
(演奏の上手下手は除くw)
なんというか軽妙というか重過ぎないというかオサレな雰囲気だ。
495 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 17:17:14 ID:OUL4y4O9
>>492 完成おめでとう。
もう少し引きの画像が見たいのと、床を除いて5面を囲んだら入れなくね?
あと、空調は?ひとごとだけど、夏が心配。
497 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 17:28:08 ID:OUL4y4O9
今ドラムの練習終わったんだが、尻が汗でびしょ濡れだった
>>494 >演奏中は正直微妙すぎると思っていたんだが、
演奏中はパッドを叩く音が混ざってるからじゃないかな
502 :
492:2008/03/23(日) 21:09:09 ID:YgDmp8Pf
>>496 えー、引いてみても結局ベニアだけなので(w
全体像としては、横幅1350奥行き1350(これがv-drumステージ面積)、高さ1800です。
基本ベニア同士は布テで接合、改良の余地ありです。ちなみにウレタンは450**2の正方形。ウレタンに厚みがあるため
内側で干渉するので、一応計算してずらせて貼り付けました。
確かに出入り口面は入りつらいし、完全には閉めにくいので、
(ただもたれかけさせてるだけって感じ)これも改善の余地ありです。
空調ありません。たぶん夏場はサウナ状態かと。ダイエットにおすすめ(w
<<498
ベルが小屋のまん前なので多分聞こえます。というか、それほど完璧な遮音は出来てません・・
<<500
はい。今ほとんど真っ暗です。ムードライト(笑)みたいなものが欲しいです。
>>502 はたから見ると引きこもりか変態にしかみえない
>>503 音楽やってる全員、ある意味で引きこもりの変態だよ。
むしろ、どこまで引きこもれるか、どこまで変態になれるかが成否の鍵だろう。
仕事あると、ひきこもりは難しいよね。
自宅で仕事できるようになったから、少しはひきこもりに近づけたけどさ。
>>502 目的がよく分からん
楽器可のマンションであれば直接音はほとんど影響ないはず
そんなに壁が薄いの?隣と一部屋はさめばいいし
問題は階下への振動
タイヤ使っても柔らかくするととんでもなく揺れるし
固くすると振動が伝わってしまうから結局は基本構造が命
1F角部屋で一部屋はさめばそれなりに叩ける
>>492だと吸音材しか使ってないから防音効果は多少ある程度だね
しゃべり声とかがあまり聞こえない感じかな?
毛布でテントでも作った方がまだましなんじゃないの?
まったく空気読まないで質問するが、
トリガーセンサーの構造ってどうなってるんだ?
中見てみるとブラスつセラミックの板みたいの張り合わせて
ジャックに繋いでいるようにしか見えない。
>>509 そうだよ。
開発費やらかかってるんだろうけど、材料的にはぼったくりもいいところ。
ゴムパッドなんか開いてみたら悲しくなる; ;
売れてんだからそれぞれ1万円くらい下げてほしい。きっともっと売れるよ。
とくにハイハット…
>>510 ゴムパッドは内部が結構寂しい造りだねぇ。
PD-7の外側とかはかなりしっかりしてるけど。
ゴムがものすげぇ丈夫でびびった。
うーん、上手いことトリガーセンサーを自作してみたいわ・・・。
512 :
492:2008/03/24(月) 22:14:33 ID:6jrYFphz
>>507 はい、ちょうどそんな感じです。
>>506 スルーしようと思ったけど・・あんたのレスの意味(動機)がわからん。
あんたは1F角部屋で1部屋あけた状態でエレドラ叩いてるの?
もういい加減ステレオタイプ(死語?)な書き込みやめたらどう?
人それぞれエレドラやる動機もいろいろあれば、環境もある。その中で、自分なりに
出来るだけいい環境(迷惑にならないよう)に持っていこう、とりあえず、自分なりに
「やってみなはれ」といいたい。
まあ、これで苦情が出てエレドラ手放すことになっても、もはや悔いなし、ですわ。
ちなみにうちは2F真ん中部屋1Fはほか弁屋
>>504 ありがとう。勇気付けられました。
ちなみにある有名なドラマーはかつてAVに出演
(彼のドラム演奏に合わせて女優が全裸で踊った)したとか。すみません、ちょっと趣旨が違ったかも。
>>503 変態は当たってるかもですが、なかなか引きこもれません。しがないサラリーマンです。
>>508 毛布でテントを作ったことないのでわかりません。
>>512 春休みは香ばしい高校生が沸いてくるなあ
オナニー日記はもういらないよ
>>513 オナニーのやりかたもわからない中学生がいきがってそんなこと言うもんじゃない。
他人のオナニーは見ていても気持ちがいいものだ。
>>512が
>>506のレスにケンカ腰なのが意味分からん。
そこまでしないといけないほどの環境なのか?ってことなんだから
>うちは2F真ん中部屋1Fはほか弁屋
とだけレスしときゃいいだろ。
このスレ余計なお世話な奴おおすぎね?
>>506とかその典型だと思うわ
ぶっちゃけ
「苦情が出てエレドラ手放す事になっても」
って発想が身勝手すぎる
苦情が出た時点で相手は相当ストレスを溜めてるんだぞ?
オナニーで効果あるかないかわからない防音室つくるのは勝手だが
問題はまわりを不快にさせてるかどうかだろ?
何が「やってみなはれ」だよ
迷惑かける可能性がある環境でドラムなんて叩くな
そこまでしたいか?
俺はエレドラ叩ける環境に引っ越しできるまでジェルパッドで我慢した
防音だろうが防振だろうが他人に不快感を与えるようならただのオナニーなんだよ
マンションの振動は斜め数階上に伝わると聞いた事もある
お前がオナニー防音室で汗だくになってる時に誰かがずっと不快感を感じてる可能性があるとわかってるのに
無神経に叩ける気がしれん
519 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 01:10:25 ID:R49bqRO6
>>518 お前のレスも「俺はエレドラ我慢したんだぜ!偉いだろ!」っていう唯のオナニーに見えますがね
まあ内容は正論な訳だが
>512=>517?
自分の望みのレスが欲しいなら、mixiとかにupすればいいよ。
あそこなら人間関係もあるし、酷評はされないでしょ。
皆褒めてくれるよ。
521 :
519:2008/03/25(火) 01:14:04 ID:R49bqRO6
あげてしまった
ごめん
わかってねーなぁ
「誰かに不快感を与える可能性があるなら何をしてても自己満足」
と言ったんだよ
ジェルパッド使ってもレオパレスみたいな賃貸なら完全に迷惑だろ
俺は「我慢した」と言いたいんじゃなくて
「他人に迷惑かけないように楽しもうぜ」
と言いたい
ジェルパッドでも十分楽しいからな(これはスレ違いになるか)
FAQレベルの質問が繰り返されていますが
楽器不可の集合住宅でエレドラを叩いてはだめです
一般の人にとって自宅は休養する場であり楽器練習の
場ではありません
どんなに対策をしても近隣住民に密告されたら即終了です
叩きたければそういう住宅を選びなさいということです
楽器可であれば追い出されることもないし時間帯を守れば
住民同士はお互い様です
>>522 >>512は迷惑をかけないように努力してるんだからいいんじゃないか?
その対策方法が違うだけだろ
お前はジェルパッドで我慢
>>512は小屋作って防音
第一楽器なんて自己満足以外のどんな目的でやるってんだ
楽器というものの性質上、他人に迷惑を少なからずかけてしまうものじゃないか
まあ何が言いたいかと言うと、田舎の一軒家なのでこんな夜中に何の対策もされてないエレドラを叩ける俺は勝ち組ってこった
真下の部屋のばあちゃん、ごめんよ。
ちゃんと読もうぜ…
例えば512の防音小屋でまわりに不快感を与えないならOK
ジェルパッドでも不快感を与えたら駄目
音楽は自己満足でやっていいが、それと自己満足で防音した気分になるのとは違うだろ
音楽は自分の為にやるから自己満足でかまわない
防音は他人の為にやるから自己満足じゃ駄目なんだ
わかるか?
まぁ、お前は勝ち組だよ。
ばあちゃん孝行も忘れずにな!
526 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 09:20:57 ID:SyXZbhBD
みなさま
512です。
お騒がせしていまいすみません、少し?調子に乗ってしまいました。
不快に思われた方々、申し訳ありませんでした。しばらくおとなしくしておきます。
(二度と出てくんなと言われるかもですが・・)
もし気が向いたら、実際キックが階下にどれくらい響いているかの実地調査結果をUPしますね・・
(懲りてない・・?)
527 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 10:03:49 ID:w6q21Zmt
わーい! 持家の俺も勝組
ドラムの打ち込みが苦痛でパッドを検討中。エレドラは置く場所あり
ません。ベロシティを考えるとスティックタイプ+フットスイッチX
2の構成でALESIS Perfomance Pad/Control Padあたりを考えてます
が、どんなもんでしょう。フットスイッチのお勧めとかあれば教えて
下さい。
fs-5uがいい
先日DTXPLORERを購入したのですが、ラインアウトからパソコンにつなぎたいと思っています。
エレドラのほうの端子が大型プラグ用なんですが、普通のオーディオケーブルを購入してエレドラにつなぐほうに変換プラグをつければそれでいけるんでしょうか?
>>530 パソコンにラインイン端子(マイク端子にあらず)があればそれでおk
533 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 19:04:11 ID:w6q21Zmt
>>531 オメ ツインペダルとは生意気だなw
スネアはPD-125にな
534 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 19:26:29 ID:p7c/XHh2
>>531 おめ!
ドラムもいいけど勉強もがんばれよ!
彼女出来たら紹介しろよ!また来週!
>>531 タムの間にある見慣れない形のパッドはどこのメーカー?
536 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 20:16:41 ID:3rOSEpMR
エレドラ持ってる人で単品で生のスネアとかシンバル持ってる人っている?
TD-12使用者なんだけど、自分の生スネアとか持った方がいいといわれまして・・
>>535 よく見たらライド下とハット側にもあるなw
>>541 パジャマです
よく見たら足写ってたwww
パッパッパージャマじゃまーだ
>>529 >> fs-5uがいい
ありがとう。その方向で考えてみます。
>>536 「ドラマーならマイペダルとマイスネア」っていう類の話かな?
スネアとハイハットシンバルとクラッシュライドシンバルは持ってるよ。
でもそれは単独で使うためであって、エレドラのために買ったわけじゃないよ。
生スネア持っててもいいと思うけど、メッシュヘッドに交換したり消音パッド
被せたりせずに生で叩く機会ある? 生ドラマーなら、スタジオにマイスネアを
持ち込んで使うとか自宅で練習するのにプラクティスパッドよりいいとか、活
きてくるシーンがあるけどね。そうでなければ PD-125 で十分のような...
>>546 おい、結構いいSTAXだな。俺もエレピに使ってるが、一世代前のbasic system。
自作DACはあるのか?
俺はPCM1704を中心としたDACを15時間くらいかけて1.27mmピッチユニバーサル基盤と
空中配線で電源はDC/DCという狂気の構造のDACを昔作ったので、これとTD-20でとかいろいろ妄想中だ。
549 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:15:45 ID:cKtVs1sP
>>548 なんか電源かなんかわからんけどそこらへん自作してるやつって威張ってるよな。
このスレでやたらTD3買った奴にPD125勧めてる奴がいるが
TD3にPD125つけても機能的に意味無いし(打点検出もブラシも使えない、でかいだけ)何より不恰好
確かにサイズの大きさから本物に近い打感はあるけど
音もフィーリングも変わらないものに4万近く(125とスタンド)出すメリットあるのか?
音源買い換える予定あるならわからなくもないが…
552 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:37:21 ID:Uo6++h/f
>確かにサイズの大きさから本物に近い打感
これだけで充分な理由になると思うが
553 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:37:40 ID:6pZGBBo4
V−Drumは音源買い換えるとか一つ一つグレードアップしていく楽しみが
あっていいですよね。音源は多分最後の最後ですが・・・。
私もTD3でスネアはPD125でしたが、購入約4ヶ月で防音防振のことも
考えて全部メッシュパッドに替わってしまいました。最初からKEYオリジ
ナルの全部メッシュ(キックはKD−8)のセットを買っておけば良かったと思いますが、
あれはたしかタムは全部PDX−8でしたね。後から買い換える方が若干割高&PD−8の
始末に困る。。。残すグレードアップは音源だけになりましたが、これは当分先になりそうです。
機種選定も拡張も、各自のお好み次第だからなあ。
いろんなレスがあるが、最終的には自分でよく考えて選べばその人なりの
エレドラセットになるんじゃないの?
>>551 ある。
PD-125とKD-120がすごいのは、導入前後で次のような効果があるからじゃないかな。
ビフォー:ゴム板叩いてる(蹴ってる)
アフター:ドラム叩いてる(蹴ってる)
>TD3にPD125つけても機能的に意味無いし
TD-3にこれらをつなぐと、機能的な意味が出てくるように思えるから不思議。
モノとしての質感、存在感もさることながら所有欲を満たしてくれる一品かと。
なので、PD-125(KD-120)現物見てもピンとこない人は買う必要はないと思うよ。
556 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:48:52 ID:qNVT608M
なんのことやら
まぁ想像の域だな
ニコ動につられてついうかうかとエレドラ(DTXPLORER)買ってしまった者ですが、
何ですか、この運動量の多さは。
運動不足気味な漏れではありますが、ちょっと叩いたら汗びっしょり。まともに
リズムすら叩けないのに、でありますよ。
というのも、さっきワールドビジネスサテライトのトレたまみて納得&苦笑。
HD-1とPC繋げて消費カロリーを出すソフトをローランドと共同で作った会社があるらしい。
ドラムには体力が必要という超基礎的認識の甘かった漏れですよ。
地道にトレーニングするしかないな。
>>556-557 興味が無いやつにとっては当然の反応だし、別に欲しくなければ導入の必要なし。
勧められて興味あるし幸い手持ちもあるし・・ってやつは買うのが吉。
幸福の果実がもれなく付いてくるに違いない。
560 :
551:2008/03/26(水) 00:09:56 ID:jkxrAKe9
>なので、PD-125(KD-120)現物見てもピンとこない人は買う必要はないと思うよ。
まったくそうだと思う。
ほんとPD-125はPDX8とは比較にならない打感だったよ。
インチがでかい分、消音効果も高いしね。オープンリムの感覚も良い。
でも機能としてのポテンシャルをほとんど生かせない接続方法のものに3万(スタンドを入れれば
4万)も払うのは見合わないと思えてしまった。
側面の作りとか、物欲を掻き立てられたけどねw
でも結果として自分はTD3に3万でPDX8とPD85を追加した。
音源を変える予定はないよ。通常音源での練習に、もっと良い音が欲しいときはEZD使ってるし、スタジオに入ればいいし。
個人的にはPDX8をPD125にする金がある人は
PD8をメッシュパッドにする方が先だと思う。
TD3を持ってる人は試しにPDX8をフロアに繋いで叩いてみると良い。速攻でメッシュパッドが欲しくなるからw
エレドラって「どこまでお金をかけれるか」ってのがポイントでもあるよね
自分はエレドラにトータル15万以上は出したくなかった。(それ以上出す金あるなら他に欲しいものもある)
TD3に防振マットにPDX8・PD85・Ezdrummerで16万。ちょっとオーバーしてしまった…。
でも満足!!!買ってよかったV-drum!!
日記風味でスマン。
>>558 基本的なパターンを叩くだけなら、慣れればそんなことないですよ。
コツが掴めてくればほどほどに脱力して気持ちよく叩けるようになります。
腕力に頼らず、腕、手首、指先それぞれをしなやかに使って叩けるように
頑張ってくださいね。
>>558 「巧い人は汗をかかない」とよく聞くよ
軽々と簡単そうに叩いてるのに凄い音圧のドラマーとかいるし、練習あるのみ!
もちろんある程度の基礎体力はいるけど、後はパフォーマンスとしての叩き方とか
そいういうので疲れたりはあるよ。頭振ったりとかさ。
あとライブで汗だくになるのは照明と空調のせいだったり・・・
563 :
558:2008/03/26(水) 00:54:42 ID:pS9LJIiz
>>561 562
たしかに力は入りすぎてると思います。
何せキット変えるといろんな音が出るので楽しくてペシペシバシバシやってる
ので脱力とかとはほど遠い状況ですが、それを差し引いてもこれほど運動量が
多いとは思いませんでした。
教則本でも買ってゆっくり練習するつもりです。
ついでに腹回りが縮めばもっけの幸いw
564 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 00:55:05 ID:WJu7rAIx
TD−3約12マン、買い換え(KD−85・PD−85*3)約7マン、
防振関係約4マン、計約23マン・・・けっこうな出費だったけど満足のいく
ものになりました。
>>563 そろそろスレ違いなので最後に一言。
P.M.S とかのドラム・スクールが近くにあれば、無料の体験レッスンとかを受けて
みて、姿勢とかスティックの持ち方とか叩き方とか教えてもらうといいと思うよ。
ほんの1時間でも教えてもらうのと、全部自己流とじゃその後の楽さが違うと思う。
HD-1使ってる人レポよろ
特にふっとペダルの静音性
今から寝るから朝までに書き込んどけよ
TD−9ってシンバル三つ繋げることできないのかよww
うっわ〜マジへこむ
オクに出すしかないのかな。初めから書いとけよ〜
>>566 公式サイトの動画が分かりやすいぞ。
実際あんな感じだしな。
569 :
567:2008/03/26(水) 07:06:50 ID:TviINDjf
うっかりしてた
普通に繋げることができました。すみません
570 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 07:44:06 ID:Q+dH8sdt
ここはうっかり八兵衛ばかりだな
571 :
俺用メモ:2008/03/26(水) 09:24:17 ID:qD0vSWBm
KEYのTD-12カスタムを買っていろいろ増設・交換した 俺の参上!
ここまでの流れ
TD-12カスタム(298k)スネアのみPD-125 購入 → PD-85売却(13k) → PD-105購入(27k)↓
PD-85売却(13K) → PD-125購入(29k) → PD-85売却(13k) → CY-8購入(7k)↓
PD-105購入(27k) → CY-8売却(5k) →CY-15R購入(19k)
↓
俺!参上 にしようと思ったのに・・・orz 俺の惨状ってなんだよw
日本語でおk
574 :
29:2008/03/26(水) 10:45:12 ID:A19u/lpt
KD-85を
>>212の情報を元に実際やってみて1週間。
打感もいいし騒音もかなり減ったし2度鳴りも無くなりでマジで素晴らしい!
以前はヘッドホンしてても聞こえてたものが全く聞こえなくなった。
久々試しに外して叩いてみたけど、かなりうるさいし、やっぱ硬い感触。
こんなに違う物なのかと実感。
それまではKD-125に換えようかと考えてたんだけど
必要がなくなった。
KD-85を使ってる人はこれは一度は試す価値有りますよ。
575 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 13:27:59 ID:Z9ekeYpm
質問
高速沿いの分譲マンションに引っ越すのですが防音マット+Rolandの20万くらいのエレドラでも苦情来ないでしょうか?
防音マットごときで床を叩き付ける振動が抑えられるとでも?
マンソンの構造による
契約書を見て 楽器可どうか確かめる
防音マットなんざ 床の傷防止にしかつかえないぜ!
よく楽器可かどうかとか言う奴とかいるけど、そんな問題か?
近所迷惑な音が出たら契約内容がどうであろうとダメだろ。
出る音や振動がうるさいかうるさくないかそれだけ。
まず振動が出る時点でダメだろう。
振動がほぼ0じゃなきゃだめだ
580 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 14:11:43 ID:qD0vSWBm
大抵は楽器可のマンソンの場合 壁が厚いか防音になってるんだよ
契約書に楽器可になってれば 簡単には退去になることもねーんだよ
普通のマンソンで楽器を使えば 苦情がくれば問答無用で退去なんだよ しらねーのか?
581 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 14:55:19 ID:iGQE1Deo
今グレードアップしようかと思ってPD125買うかKD-120で迷っています。
みなさんならどちらからグレードアップしますかね?
好きなようにしろや どっちを買っても幸せになれる
>>580 契約の問題以前にモラルの問題だろバカか
>>580 お前も馬鹿そうだなw
楽器可って意味でもいろんな意味になるんだぞ
音を出してもいい、音は出しちゃいけないけど置いてもいい とかな
それに壁が厚いか防音になっているってのは「かなり音楽に重視してるマンション」じゃないとあまりかわらないぞ
家はピアノ可ってなってるそうだが、マンション内に響くピアノの音はとんでもないw
振動を含めてね
モラルの問題だよ、マンションで楽器やるならそれなりの配慮をしないと、おkだから好き勝手ってのは頭が弱い人
モラルはあるぞ。他のみんなにも聞いてみろ?
>>581 俺ならスネアかなぁ キックは高いからなぁ・・・
がんばって両方買えば倍以上幸せになれる
春だねぇ…
>>581 俺なら脚回りからそろえる。
理由は演奏者に与える効果が大きいから。
出音重視ならすねあだけどな。
いつのまにかデモムービーにTD-9があがってるね。なかなか良い音で12買おうと思ったけど迷うね
山崎が面白いねこのムービー
>>584 楽器可の場合は多少漏れてもステレオや子供の足音と同類。
モラルを守っていれば大問題にはならない。
楽器不可の場合はかすかに漏れた場合でも管理人に
苦情が行ったら完全にやめるか退去かの二択。
モラルを守って続けるという選択肢はない。
ピアノがとんでもなく響くマンションというのは分譲でも
安い部類。骨組みや床材をけちっている気がする。
平均以上のレベルであればそんなことはない。
楽器可・不可はともかくとして・・・。
エレドラの場合とにかくキックの「ドスッ!」音が
下の階や周りの部屋の人たちに許容されるか、がポイントなわけで
それは実際に演奏してみて意見を聞くしかない(と思う)。
パッドを叩く音なんてたかが知れているのでこちらは
なんとかなると思う。
で、そのドスドスが許されないならもはや選択肢は一つ。
キックのダブルがHARDEST(またはMANIAC)レベルな
Roland HD-1しかない。
・・・つーかRoland、ビーターレスペダルはどんどん改良できるだろうから
がんばって欲しい。
595 :
29:2008/03/26(水) 21:27:01 ID:tWBgpqeF
>>592 12番目の曲、
山崎本人が収録してるんだってね。
これには少し驚き。
山崎ってインストラクターにぴったりだな
プレイが淡々として音楽性は薄いし
TD-9叩いてきたけど、自分的には手持ちのTD-20より音圧があって
良い音だった。たた打点位置検出が無い分スネアロールはやはり上位
機種に分が有る。
あとシンバルのロールが今一に思えたのはCY-8だからか?CY-12に
付け替えれば上位機種のようになるんだろうか。
ともかく次のフラッグシップはこの音と同等以上になるんだろうな。
エクスパンションボードに期待。
・既存のキットの音質をさらに向上させました。 とか。
TD-9のデモ ブロードバンドで見るとVエディットの画面で最初に戻るのは俺だけ?
ナローバンド版では最後まで見れたけど・・・
>>599 メモリ不足とか? またローランドのサイト自体、混雑してるかもしれない。
とりあえず再起動・インターネット一時ファイル消去を試してくれ。
>>599 Rolandのメディアサイトはたまにそうなる。
次の日の朝とかに試して見れ。
603 :
592:2008/03/27(木) 03:32:57 ID:hYwu2vqq
>>595 12番目の曲ってデモで流れたっけ、わからないや
>>597 20より良い音か、本当に悩むな。20はエクスパンションボードがあるからまだいいけど12はないし、今は買うのには微妙な時期かな
流れぶち切って悪いんだが、KEYとかでTD-9ベースのカスタムセットとかいつ頃出すと思う?
>>604 雑誌(Drum Managine)の広告には4月1日ってなってたよ。
TD-9KX HG はTD-9KX をベースに、スネアを PD-125BK+YAMAHA SS652、
ハイハットを VH-11+YAMAHA HS650、キックを KD-85BK に変更したもの。
それと色が BK の他に WT も選べるみたい。
あともう一種類カスタムセットあったけど構成覚えてない。
607 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 17:26:43 ID:YETr1egO
YAMAHAなんだが、ラックがカタカタやかましいのは何とかできないかね?
山崎彰相変わらずかわいいな
>>608 俺が山崎彰に今ドラム習ってるのは内緒
島○楽器
>>610 かなりお茶目w
フィルにいちいちチャーシューメンとかゴルフ習ってるみたいだぜw
村○さんより山崎さんの方が明らかに上手い気がするけど
いつもイベントでは中ボス扱いの単なるデモンストレイター
村○さんそんなに上手くないのに扱いがラスボス級
ローランドってそこら辺の扱いが不思議
山崎相変わらずうめえな
614 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 21:48:45 ID:YETr1egO
手数すげぇよな
誰だ石橋のアウトレットのTD12買ったの!せっかく金を手に入れて買おうと思ったのに!
エレドラって、スティック痛まなくていいよね。
だよね
自演臭がする
だよね
620 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 23:09:26 ID:wXb6Lo2M
スレ違いかもしれんが質問。
ドラムする為に筋トレってした方がいい?
>>620 筋トレよりもストレッチ(柔軟)がいいと思うよ。
いかに力を使わずに楽してしっかり叩けるか、これがキモだと思う。;
だよね〜♪ だよね〜♪
>>616 2ヶ月に一組消費する俺は…異常なのか?
>>612 いや、村○良いよ。
大昔アイドルのバックやる傍ら新ピに出てた頃、ジャズっぽい事やってたけど
そっちのほうがテクかじりのドラム小僧にはウケがよかったかもしれない。
生で聞くマイクに乗らない表現力はすごいよ。
エレドラスレってレベル低いな
確かに.
多くの人は音の出る練習台としか見てないんだよね
ハードウエアの質問とか、ドラム経験者なら当たり前なことはいらん
MIDI関連やDTMでの使用に関しての話題が少ないよな。
V-DRUMはPCと接続すれば可能性がもっと広がるのに、
使ってない人が多くてすごく勿体ないと思う。
TD9の音って12に近いですか?
TD-12の方が音はいい
値段が違うから当たり前
TD-12黒と白どっちにしようかなー
黒の方が音はいい
色で音って変わるの!?
636 :
ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 20:03:49 ID:Oycg1B/W
あふぉ
色が違うから当たり前
638 :
633:2008/03/28(金) 20:47:53 ID:Ls7jRYZs
そういうことで聞いたんじゃないのにwまあ白にしよう、黒使い多いし
TD-20 で 自分で作成したセッテイングのデータをCFカードに保存するのは、
128MBのCFカードで充分足りますか?
足りると思う。
俺TD-3しか持ってないけど。
>>640 教えてくれて、ありがとう。助かったよ。
642 :
ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:11:03 ID:HmOejfuC
TD-3からTD-12に買い替えようと思ってたんだけど、エクスパンションボードって
TD-20にしか使えないの?そしたら将来性あるTD-20にしようか悩むんだが
公式見ろよ 馬鹿
馬鹿は余計
阿保が妥当
646 :
642:2008/03/29(土) 14:12:02 ID:HmOejfuC
>>643 TD-20が該当するって書いてあるから一応他でも使えないか聞いたんだけど。
公式見てもわからないから
647 :
642:2008/03/29(土) 14:24:41 ID:HmOejfuC
td-12にはエクスパンションボードがないみたいだね、ありがとうございました
ここにいる皆さんは通販で買う人多いですよね?
どこでかってますか?
650 :
ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 14:32:02 ID:fXhSOlFm
>>648 俺はKEY渋谷の通販で買った
ココの人は KEYとかチューヤとか石橋の通販が多いと思うし 実際安い
651 :
642:2008/03/29(土) 14:56:00 ID:HmOejfuC
>>649 わざわざありがとう、すまない。
やっぱりTD-20買うことにします
じゃあ俺もTD-20買う
じゃあ俺も宝くじが当たったら買う
俺は当分td-12で我慢するわ
もう少し上手くなったら 再来年あたりに出るかもしれない フラッグシップ音源に買い替えたいね
td-12は十分フラッグシップだろうが。
ダイレクトアウトやV-editのうち細かい部分等はたしかに違うし、
キットも違うけれども、音質的には同じことになっている。
↑「td-20と比べて」
だってみんなTD-20がイイって言うんだもん (´Д⊂グスン
突然だがみんなは何のスティックでエレドラ叩いてる?
俺はVIC FIRTHのスティーブガッドモデル。理由はない。
>>654 TD-20 の後継機種が出るの2011年くらいと予想。エキスパンション・ボードが出ることによって
マイナーチェンジするようなもんだし、3年は安泰と踏んでるんだけど。
エキスパンション・ボード出すのにあわせて、TD-20(エキスパンション・ボードを含まない本体)
と TD-12 の仕切り値下げてくれないかな。
>>658 Pearl JEFF PORCARO MODEL 110H
理由はスタンダードな形状で、やや細め・短めで自分の手に合ってるから。
>>659 TD-20は2004年が初年度だったよね? そうなると7年も新製品が出ないわけか・・・
楽器業界の製品サイクルは長いんだな・・・
>>658 Pro-markのフィル・コリンズを試し中。
その前は、PearlのYukihiro。
どっちも、短い、丸頭、ショルダー長めで使いやすいよ。
>>662 オレもラルクのユキヒロモデル使ってる。短いし使いやすい。本人がこれを使ってるかはわからないが
俺はパールの川口モデル
665 :
ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 23:40:42 ID:GTrCsRNj
みんな短め細めが多いな。
俺もそうなんだけど、日本人の小さい手に15mmはふとすぎる気がする。
俺はtamaのオーク0213B(うろ覚え)だな
生ドラやってた時期に買ったシャかラビのmahモデルのスティックをつかったら3日で折れたwwww
ヤマハの神保モデルを愛用しています。
もはや滑り止め加工無しでは生きていけない体になってしまいました。
BLANKEY JET CITYの中村達也モデル(TAMA)。
ショップにおいてある一番細いのを選んだ。
あとはシャ乱Qまことモデル。
お店でエレドラ試奏するときにおいてあるスティックで何気に使いやすい
ただあとで欲しくなってもモデル名見てないから悔しい思いをするんだよな〜
671 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 13:45:24 ID:3Nc9ZtVL
安物の話題でもうしわけないが、Roland HD-1についてちょっとした情報。
ペダルについてなんだけど、どうやらコイツはしばらく使っていると
ペダルについている金属部とセンサーを押すクッションの間の
グリスが落ちてきてラバーが引っかかり、反応がフニャフニャになってしまう。
特にサンバキックとか連打してるとだんだんふにゃふにゃになってしまう。
そんなときは金具とクッションラバーの接点にグリスを塗り足すと直る。
というか直さないとマトモに演奏できない。
Roland、ここは改良しないとだめだな。
ただし注意して欲しいのは「ゴムや樹脂を侵さないタイプ」のグリスを使用すること。
個人的にはシリコン系がお勧めだ。間違っても金属同士用のグリスを使わないように。
(ものすごい勢いでラバーが劣化してボロボロになりますぜ)
HD-1のターゲット層でサンバキックは想定外
購入後予想は、
60%・・3ヶ月以内に飽きてまさにリビングのインテリア化
35%・・苦情が来て泣く泣くオクに
8%・・・ドラムにはまって上位機種へ買い替えかスタジオ通い
2%・・・サンバキック
>>672 いや、俺だって上位機種に乗り換えたいさ。
乗り換えたいけどお前、やっと空けたスペース約1畳でどうやって置けと。
朝8時出社19時帰宅(残業なしの場合)で毎日スタジオってわけにもいかんだろ。
そんな金もないし・・・。
ワラタ
サンバキックしなきゃいいじゃん
流れ切ってすいません。
ドラム始めたいと思ってるんですが使えるレベルの中古のエレドラの相場っていくらぐらいなのでしょうか?
>>678 <正しい質問の仕方>
@先ず、謝る。
A次に自分のしたいことを出来るだけ具体的に簡潔に書き出してみる。
Bそれをキーワードにしてググる。
C解決。
D礼を述べる。
>>678 どっかにオークションのいくらで落札されたかってのがわかるサイトあるから、そこで調べな
お前ら、冷たいなあw
>>678 エレドラの中古は、初心者が手を出さないほうが無難かも。
エレとはいえドラだ。大の大人が木の棒で思いっきり引っぱたいたり蹴ったくったりしてたんだ。
どれくらい消耗してるかとか、なかなかわかんないよ。ハードウエアもしかり。
あと、よほど古いのでなければ値崩れしてないのも事実。
ちょっと頑張って新品買うのが吉
>>678 @駄レス正直すまんかった。
Aエレドラを安く買いたいが、ボロボロなのは勘弁と。
Bググたら、このスレのテンプレとかが見つかりますた!
Cちょっと予算オーバーだが、DTXPLORERが無難か。もう少し頑張って
TD-3KW-Sでも、最近値下げされたDTXPRESSIV STDでもお好きにどうぞ。
Dありがとうございました。
685 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 19:53:33 ID:2+VbyLOy
おいおい DTXPLORERで予算オーバーなんて言ってたら
まともなエレドラ買えないぜw
基本はTD-12KSのセットでスネアがPD125、音源がTD-20、VH-12(この二つは展示品)
のセットをスネアスタンド、ハイハットペダルもついて(安物だけど)
33万ぴったしで買った。ありがとうKEYの店員さん。wktkしながら待ってます。
これでエクスパンションボードの心配もないし。
>>686 オメ。
超ヘタクソなTD-20ユーザが通りますよ。
もちろん基礎練習もちょくちょくやってますが、飽きたら、
CDの音楽をバックに(ドラムパートをミュートしてるわけではない)
勝手に合わせて叩いてます。とても人に聞かせられる演奏はできませんが、
何せ音がいいから、面白いですよ。
>>687 俺は基礎練全然やらずにCDと合わせてばっかりだわ…
楽しいけど、このやり方じゃあんまり上手くはならないなあ。
>>671 いつごろ購入したもの?
HD-1買ったら間違いなくサンバキックの練習もすると思うけど、
そんな現象が起きるなんて...
グリスの塗り方とか直ってないかな?
ルーディメンツに飽きたらCDに合わせたり
CDとやって あまりにも下手すぎると思った時は また ルーディメンツしてみたり
そんな日常の私です
>>690 2週間くらい前。
これは構造上避けられないよ。
グリス塗りなおすのは一瞬で済むし、それほど気にするこたぁない。
いけなきゃ小さい容器にグリスを詰めて一緒に持ち歩けばいいしね。
現象が起こる時は、踏み込んだ時の「ダッ」という
手ごたえがだんだんなくなって来て音量が下がっていくのですぐ分かる。
あれだ、ホンモノのペダルのビーターが渋くなって戻らなくなった感じだ。
>>691 今のところ平日は、メトロノームで基礎練習2時間、パターン30分、CD1曲でやってるぜ。
技術的に洗練したらビーターの戻りなんていらないし、細かいペダルの伝わりはHD−1に求められない
キックパッドの振動が問題になることは多い。
ならば、ビーター付きの通常の構造ながら、見た目や踏み心地を多少犠牲にしても
サスペンション・ダンパー等を効果的に配置したメーカー純正キックパッドがあっても
いいと思うんだ。
KD-X
↑静音・防振
KD-8 → デジタルパーカッション向け・小型化 → KD-7
↓メッシュヘッド
KD-85
↓大型化
KD-120
みたいな感じに。
なら、俺も。
TD-12 TD-20
↓ ↓正常進化
↓TD-20と3万くらいしか価格差ないんだから、企業努力で価格を抑え・・・
TD-21
TD-20+エクスパンションボード相当+α
トリガの解像度をさらに上げる
最新世代のDSPで(今でも十分神レベルの)音質アップ
PC連携
もう少し大きいLCD等操作関係をさらに改善
と、できませんか?Roland様。 v-drum好調らしいですし、頑張ってくださいませ。
金も貯まって来たので、ぼちぼち今年中にTD20を買おうと思うが、すぐに次のモデルが出たら、と思うと怖いな。
まだ開発云々の噂も無い状況だから2年くらいは大丈夫だと思いたい・・・。
>>696 開発はしてるだろが 出るのは再来年以降だよ たぶん
だから安心してTD-20を買いなさい
もし新しいのが出ても 音源だけ買いなおせるじゃん
>>692 具体的にどうも。
でも2週間って、初期不良かなんかじゃないの?
ちょっと考え直すか...
699 :
686:2008/03/31(月) 01:05:11 ID:0N246OyL
>>687 ありがとう!自分はTD-3から乗り換えだからCDと合わせる楽しさ知ってますよ!
一番楽しいですよね、好きなグループを好きにコピーして自分勝手に合わせられる。
自分もほとんどCDに合わせながら叩くのしかやってなかったです。
だから俺はうまくならないのかorz
でもTD-12を店で叩いた時の感動はすごかったから、楽しみです。
届いて組み立てたら画像でもアップします。
学生の味方、分割払いという選択肢・・・・
でもカード持ってないんだよな('A`)
持ってないなら作ればいいのに
学生でも審査通るのか?
普通に作れる
高校生は知らんが
>>700 ショッピングクレジットがあるじゃないか!
705 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 21:35:00 ID:EiupOK03
ちゃんと利息も計算しろよ
分割払いは利息が高いぜ
信用があるなら KEYや石橋の20回払いまで低金利(0〜1%)のやつがいい
TD-9ってアコースティック・ドラム・トリガーのRTシリーズって使えますかね?
当方、3タム、1フロア、2バス、1スネア、4シンバル構成をTD-9で再現したいのですが、TMC-6等使わないと不可能でしょうか・・・
>>706 RTシリーズ使えるみたいよ。 つ取扱説明書46ページ。
そのパッドが多い構成は、タムはエッジショットしないことにして、割り当てを変える等で
物理的に繋げなくはないだろうが、そういう使い方できるんだろうか?
自分で説明書読んでくれ。
説明書あったのか・・・
ちょっと探して読んでくる、情報ありがとうございます。
>>706 RT が使えても TD-9 の入力が足りないでしょう。TD-9 のトリガー入力は
タムx3(フロア含む)、キック、スネア、クラッシュx2、ライド、ハイハット、
それ以外にあと1つ(AUX)です。
増やすなら、タムかシンバルか2つめのキックのどれか一つですね。
バスドラムは、ツインペダルじゃダメなんでしょうか? どうしてもキック
を2つにしたい場合、左右のバスの音が同じでいいなら分岐プラグアダプタ
で2つ繋ぐことはできますが、音源側の感度調節が必要です。
(左右で少し音を変えて鳴らしたい場合は、この方法ではダメです。)
TMC-6 は TD-10,TD-12,TD-20 のように、ドラムセットとは別にパーカッシ
ョンセットが設定できる音源でないと音色を増やせないのでは...?
チープに済ますなら、DTXPLORER の音源と PCY-130 を用意して、増設シン
バルはそっちで鳴らすとか?
711 :
706:2008/04/01(火) 16:55:14 ID:aOJ9MsSs
>>710 ツインペダルを買うよりはRTのバス用を2つ買ったほうが安いと思うので、分岐プラグアダプタを検討しようと思います。
左右の音が同じなのは問題ないのですが、感度調整に気をつける方針で頑張ってみます。
クラッシュ2枚とライド、ハイハットが使えれば現状では満足なので、増設はタム(フロア)にします。
TMC-6については殆ど無知だったために選択肢に入っていましたが、使えないなら使えないでどうにかなりそうなんで安心しました。
とても参考になりました、ありがとうございます。
TMC-6は使えるんじゃないのか?
ローランドがついにTD21出すらしいな
>>706 タムのリムショットを使わないなら、分岐ケーブルを使えばいっぱい増やせる
>>712 すんまそん、TMC-6 は使える。
TD-9 には、MIDI Ch10 のドラムセットとは別に Ch11 にパーカッションセットがあるね。
TD-20 などとは違ってパーカッションセットのノートナンバー(キー)と音色の組み合わ
せを自由にエディットしたり、複数保存できない、というだけだった。
>>711 ツインバスドラムの生ドラムセットに付けるんですか?
↓ の ATL4C26M みたいなのを RT-5K(音源に近いほう)のジャックに挿して、
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#2j_1p 音源からのケーブルと、もう一方の RT-5K から引いてきた接続コードをプラグアダプタ
の2つのジャックにそれぞれ挿す。パッドやセンサーを並列に繋げると感度が落ちるので、
音源の設定で感度を上げる。
それでいけると思うけど、キックの衝撃で接触不良とかが心配だな。
>>713 TD20をそろそろ買おうと画策中の俺としてはエイプリルフールであって欲しい。
スレ違いを承知で聞くが、クレジットカードの上限が30万なんだけど、50万を分割で買うことって出来るのかな?
>>716の発言が、エイプリルフールであって欲しいと思う今日この頃
>>716 頭金20万 分割30万なら可
でも何回払いで払うかしらんが クレジットカードの利息は14%前後で滅茶高
信用があるなら ショッピングクレジットを使うか 銀行で担保人を付けて証書貸付で借りる方がお得
ろうきんとかなら 無担保無保証で年利4%前後でフリーローンがある
719 :
711:2008/04/01(火) 23:11:49 ID:kC8Tm0On
>>712 >>714 使えるんだ、それならTMC-6も分岐ケーブルとともに選択肢に入るね。
情報ありがとうです。
>>715 ツインバスドラの生ドラムセットを擬似エレドラとして使おうと考えています。
ライブとかで生以外の音を出せたら表現が広がるんじゃないかって思いましてw
接触不良は悩みの種ですが、こればっかりは実際に使用するか、使用者の意見を聞かないことにはわかりませんね・・・
詳しい説明ありがとうです。
中古で購入したエレドラにかなりヤニが付いているんですが、
ゴム部分とか市販のヤニ取りクリーナーで拭いても大丈夫ですかね?
(株)ローランドは、2008/4/1、パーカッションサウンドモジュールTD-21を発表した。
TD-21は、同社フラッグシップ機であるTD-20の持つ優れた音質・トリガ性能をさらに発展
させたもので、開発には120年の歳月をかけている。
価格:オープンプライス(市場予想価格:14万円)
月産台数:20万台
■主な変更点
TD-20に比べ、WAVROM容量を16倍、DSP速度を200倍に拡張。USB接続によるPC連携機能。
DTXTREME3に対抗するため、YAMAHAドラムを数百のレイヤで録音したインストが追加。
15インチタッチパネルディスプレイによるグラフィカルで軽快な操作。
■パッドの新機種も同時に発売。
V-ハイハット、VH-13は、さらにリアルな叩き心地を追求した金属製。
プロドラマーによる事前モニターテストによると、26人中25人が「本物と変わらない」
と回答した。
キックトリガパッド、KD-220は、アコースティックドラムと同じ演奏感と見た目の迫力を
追求し、モニターテストでは「バスドラムからの風圧を感じながら演奏できる」とベーシスト
には好評であった。
もちろんうそです。
暇人乙
叩いた音が完全無音化に成功ぐらいのウソついて
>>720 ゴムが劣化するから台所用洗剤で気長に落とせ
タバコのヤニなら濡れ雑巾でも落ちる
綺麗になったらアーマオールで磨くと良い!
3万ぐらいで、ハイハットとスネアとバスドラだけのエレドラって無いかな?
非常にまずいことをしてしまった。
CY-14Cを買って、今日届いたんだ。
俺の読みが甘すぎたのが悪いんだが、HD-1につけてみたらダメだった。
もちろんスティックでの打感は最高に良くなったんだが、使えなかった。
1.左タムを叩く振動でクラッシュが鳴ってしまう
2.感度が高すぎて音量のバランスが崩れる
というわけでもしHD-1を持っていて、シンバルを交換しようなんて
考えている輩が居たら警告。
「セッティングは出来るが、実質使えない」と。
・・・もちろんTD-9は挑戦するさ。来月の給料でな・・・
そういえば、どうしようCY-14C・・・。誰か買ってくれ(泣
キックパッドについて質問したいんですけどKD-120とKD-8ってやっぱり安定性とか大分ちがうのかな?
特にツインペダルを使ったとき。
>>727 音源部分をTD-9に換えるってこと?
ぜひとも結果を。
>>730 あぁ。期待していてくれ。
TD-9なら各インプット毎の調整が出来るから大丈夫なんじゃないかと
今のところは予想している。
>>729 楽器店で試したところ、かなりの差を感じた。
ただ、ゴムパッドでもノリノリで踏む人もいれば、KD-120でも不自然だって人も
いるから、自分で試してきてくれ。
>>727 孤立してるシンバルスタンドを使えばいいんじゃね?
>>732 情報ありがとう、ただ近くにエレドラおいてる楽器屋がないド田舎なので試しようがないんだorz
とりあえず一か八か、かってみようかな・・・
>>733 だよな。
>>727には悪いが笑ってしまった。
ドラマーなら普通に思いつくけど、本当に初心者の発想は面白い。
それこそヤフオクの3000円くらいので十分だよ。
>>726 3万円に収めるのは無理だけど
YAMAHA DTXPLORER(音源モジュール DTXPLJ)、
TP65S(スネア)、TP65(ハイハット)、KP65(キック)、HH65(HHペダル)、
WS-860(ダブルタムスタンド)、以上おしまい、ってのはどう?
>>736 金がないというより、場所がないのです。
シンバルスタンドを立てるなんて無理ぽ・・・(だからHD-1買ったわけだし)
バスとハイハットも普通のフォンジャックだから、TD-9でいけると思うんだ。
・・・たぶん。
>>738 >バスとハイハットも普通のフォンジャックだから、TD-9でいけると思うんだ。
>・・・たぶん。
ジャックが同じだからいける なんて甘い考えだと、CY-14C の二の舞踏むよ。
HD-1 の2つのペダルは何に似てるかと言えば、ハイハットコントローラ FD-8
なんかが近い。キックトリガーと KD-85BK などとは全く構造も原理も違う。
それでもいけるって自信があるならご自由にどうぞ。
>>727 仮に音源を変えても、通常の倍の重さの1.4kgのパッドを貧弱なパイプと構造で支えるんだから
@は絶対に解消しないぞ
いくら狭いと言ってもフラットベースのスタンドを立てるスペースはあるだろ〜
まあドツボにはまりたいなら止めはしないけど、、、
743 :
ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 00:13:44 ID:pEbQ9eqs
ボディはすごいけど 顔はイマイチだなw
>>738 人柱がんばって 前々スレくらいでHD-1のパッド増設に関して ローランドに問い合わせてた人がいたなぁ
たしか無理だったような・・・・
>>741 ええ乳しとるのうwwwしとるうのうwww
下宿で使うから振動を配慮してHD-1を買おうと計画中なんだけど、
なんでTD-3ばりの価格設定なの?
746 :
ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 09:00:14 ID:9Q5XWHa3
専用設計だからコストが掛かってる
以上
振動に対して楽観的な奴大杉。
平野綾が日記でTD20叩いてるなあ・・
いいなあ
TD-15くらいのセットを買ったんだけど、組み立て時間かかりすぎw一番楽しい時間でもある
ハイハットスタンドは一番安いタマのだけど説明書ついてなくて苦戦した
あんなの説明書なくてもわからないよ
>あんなの説明書なくてもわからないよ
754 :
752:2008/04/04(金) 03:41:33 ID:P77KcQZF
>>753 すまん、興奮してたみたいだ。あんなの説明書ないとわからないよだね
12のラックとVH-12の保証書ついてなかったんだけどいうべきかな
音源がTD20でタムとかがPD85なんだけど、トリガーバンクで設定変えるだけでいいの?何番もあってわからないな
755 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 06:21:49 ID:4s+xTaq5
日本語にまだ慣れてないみたいだな。
756 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 06:35:34 ID:ND8/kP+D
757 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 08:54:04 ID:I6QIDBlC
音屋 やっちゃったな 俺も5ヶ月前にここでクレジットでヘッドホンを買ったけど 個人情報流出してるかもな
>>756 チェック項目
@音源のキックにはKD-120が設定してあるか
A音源の感度を変えていないか
B配線が外れかけていないか
それでダメならローランドサービスセンター行き
ローランドは メッシュパッドにフェルトピーターを推奨していません
アイアンコブラのビーター変えれば
>>758 ビーターでそこまで極端に鳴りにくくなることはないはず。
音源の設定がうまくいっていないかパッドの故障と思われ。
>>759 ”最初から”って書いてあるから トリガーの設定がされてないんじゃまいか?
たぶんKD-8のまんまになってるとか・・・
ローランドだって出荷時にチェックはしてるだろうから 最初から不良品とは考えずらいよね
チェックしてるか怪しい
俺PD125買ったらぼろぼろのが届いたよ
>>761 >俺PD125買ったらぼろぼろのが届いたよ
届いた、って、ローランドから直送で?
>>761 おまえそれ店の展示品つかまされたんじゃないか?
俺は直送品しか見たこと無いが 当たり前だが全部綺麗だったぜ
そうかも・・・
開封痕ありだったし。
店で交換対応待ちです。
765 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 13:36:41 ID:I6QIDBlC
店名晒してやれ
>>757>>759>>760 ちなみにTD-3のキットは島村。
後付の各種パッドはPD-125で3点セットにして
キックをKD-120、どれも音屋で買いましたorz
設定があるんすか・・・初歩からなってませんでしたorz
しらべてみます。
>>758 ウッドビーターあたりよさそうですね。
>>761>>763 以前地元で大き目の楽器屋で16”のAジルかったときは一面指紋ベタベタで
これ商品かよというほどひどいものが届きましたが音屋で18"のをかったときは
すごく状態がいいものが届いてそれ以来音屋に絶対の信頼を
抱いてました(掲示板以外)。
今回のことがおこるまでは・・・
>>766 なんだ 不正使用されたのか?
俺はさっさとカード止めたぞ それ以外にアマゾンやら楽天のパスワードが音屋と同じだったから全て変更した
酷い手間が掛かった
768 :
761:2008/04/04(金) 19:26:40 ID:hcYUPX3u
交換待たされてるので、交換品が届いたら報告するよ
設定する項目があったのを発見しました。
説明書よまなすぎでした。
ごめいわくをおかけしました。
>>767 いや、俺はいつも代引きだったけし被害はなにもこうむってないけど
実体がみえて失望したなと。
同じくmixiやらwith9やらエキサイトフレンドやらパスワードかえたです。
音屋はカタログが好きだったなぁ
NHKでマンションの騒音問題やってる
ベースでらきすた弾いてるやつはだれだあああ
??? 誤爆
PCでエレドラの音出してる人ってこのスレいますかね?
もしいたらお勧めの、機材教えて下さい。
<正しい質問の仕方>
@先ず、謝る。
A次に自分のしたいことを出来るだけ具体的に簡潔に書き出してみる。
Bそれをキーワードにしてググる。
C解決。
D礼を述べる。
776 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 20:19:46 ID:QNLixuih
このスレの中で音出してる人はいますかって言ってるじゃん
@は別に気にしないが
>>774にはAがない
何がしたいのかわからないです
エレドラでPCの音を出しているってことでいいのか?
>>774 ソフト音源の質問ならEZdrummerオヌヌヌしておく。安いし宅録にも便利。
MIDI接続だとディレイが気になるんだが、その辺はどうなんだ?
>>778 サンプラーが欲しい今日このごろ
>>781 だな。音が鳴るだけなら簡単だが、ディレイを少なくするには、既に実績の
ある組み合わせを使うか、いろいろ試すしかない。
相性が出ることもあるが、自分で解決してやるという意気込みが必要。
>MIDI接続だとディレイが気になるんだが、
そんなの気にしたらMIDI機器は全滅じゃねーか
オーディオIFの発音のレイテンシーなら分かるが
>>783 昔は鍵盤とか音源も持ってたんだが、結構気になったよ。
ピアノとかも和音が「ンジャ〜ン」って感じで。(極わずかだけどさ)
で、タイミング命な打楽器はどうなんだろうって。
シーケンサーに録音してからなら問題ない。
問題はリアルタイムに人間が演奏する時。
出音が脳内にフィードバックしながら演奏するから。
だから、MIDIの遅れなんて発音機器の遅れに比べれば微々たるもんだって
ようするに君が気にしてるのはMIDIの遅れじゃなくて、
音源がMIDIを受けてから発音するまでの遅れだろ?
それだ!じゃねーよ このスットコドッコイがw
ここはいつから漫才スレになったんだ?
>>784 確かにMIDIの遅延もあるけど、DAWの設定で解決出来る。
>>783が最新事情だから古い話はいらないわ。
790 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 02:30:27 ID:xSxPS0oK
ドラム習い始めて半年(月3回だけどw)
まだ8beatの繰り返し、フィルも単調なものしかできず、
最近は体力精神力ともに参ってきてる...
エレドラ買って出来る限りフローリング部屋で練習したいこの頃
今月臨時収入あり(60万程・全額使うつもり無し)、
ローランド限定でおすすめを教えてちょ
794 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 03:47:50 ID:JfgiFGs1
>>790 まあオススメって言ったらTD-20かな
因みに50万
俺はそんなに金ないからTD-12にしたんだけどバスドラのパッドのKD-85に不満だらけで多少後悔した
それとスネアとタムのパッドも小さいしね
音源はTD-12でも充分だと思うけどせめてバスドラのパッドだけでもグレードアップした方がいいと思う。
それとTD-12はシンバルが二枚しかないからもし買うなら一枚以上ふやした方がいい
KEY(楽器屋,サイトあり)にカスタムセットとかあるから見てみるといいよ。
それとマンションに住んでるなら楽器おKの所じゃないと駄目だしそうじゃなくても防音は必須だからね。
>>790 騒音ダメな場所ならHD-1、そうじゃなければ予算内で
自分の欲しいパッドでセットを組む。
797 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 10:08:30 ID:q0u+Cuyc
説明にはメッシュヘッドにも使えると書いてあるので 使えるんじゃマイカ?
試してみ 人柱になって報告ヨロ
リムショットは使えるっぽいぞ
>>798 >>799で言われてる通りスネア用トリガーはリムショットにも対応とは書いてある。
精度については不知。
使ってる音源に打点検知は無いからその点で問題は無い。
でもよく考えたらトリガーがPDの真下からリム脇に移動するから、叩くべき場所が端にずれるかもしれない。
だれかジャンクのスネアシェル特価で譲ってくれないかな・・・
>>801 良いな だがヤフ垢を持っていない俺orz
すぐには出来ないが夏ごろに時間があったら試してみる。
既に試した勇者はおられぬか!
>>803 何これうめえwww
・・・ググっても売ってる店出てこないよ(´・ω・`)
トリガーピックアップが古いタイプのだから、新型が出たと同時に生産終了したんかな
でもこれで生スネアシェル+トリガー+メッシュヘッドでスネアパッドになるって事はわかった。
新型のこれが出たら間違いなく買うな
>>796 スネア・トレーニング・キット PCK-1 という製品がありましたが、これの
構成品の14インチ メッシュヘッドが修理部品として購入できると思います。
それに RT-10S を組み合わせることも出来るでしょう。
でも振動を拾いやすかったり、同じように叩いても強弱にばらつきが出たり
スムーズにロールできなかったり、表現力は PD-125 に劣る可能性があるん
じゃないですかね?
>トリガーがPDの真下からリム脇に移動するから、叩くべき場所が端にずれるかもしれない。
いや、従来どおり中心を叩くように(=トリガー直近を叩かないように)して、そのぶん
感度を上げるのがいいのでは?
>>804 このキットが生産完了したときは、いよいよPD-145BKの登場かと期待したもんさ。
>>805 修理部品・・・その発想h(ry
ちょっと14"メッシュヘッドとリム用ゴムチューブとりよせてみます
スネアは安物にしても鳴るように作られてるから、
メッシュとはいえかなりの音量になるよ。
そこは素直にPDシリーズ買った方がいいと思う。
安くあげるなら、本物のヘッドを取り付けられる構造だから、
TAMAテクスターの中古を狙えばいい。
それでも結構鳴るけど。
俺のTD3kws、バグなのかな?
TD3の場合タムのリムセンサー反応しないようになってるじゃない?
それが何故かフロアタムだけヘッド部分とリム部分で叩き分けが出来るんだが・・・
それともTD3ってそういう仕様だっけ?
>>809 ジャックはステレオか?モノラルか?
モノラルなら理論上あり得ない。
ヴェロシティのトリガーでも聞いてるんじゃないか?
>>810 >ジャックはステレオか?モノラルか?
外からジャックのぞいてどっちか分かるのんか?
812 :
809:2008/04/06(日) 19:44:32 ID:Rz+0r+UC
ミジンコすぎてわからない(´・ω・`)ショボーン
ただ、シンバルとか買い足す必要がなくなってうれしいw
他にそういう人いませんか?
>>811 たった今、のぞいてみたがさっぱりわからなかった。
逆にプラグを見れば分かることに気が付いた。ちょっと得した気分。
>>803 出た当時使ってたよ。でも違和感ありすぎ。
リムの感度とヘッドの感度の調整が素人任せになるわけで 鈍感←→拾いすぎを行ったりきたり。
ヘッドも14インチあると、網戸ライクな打感が相まってどんどんイメージからかけ離れていく。
最後はヘッドの中にレースのカーテンを突っ込んでリバウンドを抑えたけど、結局手放した。
・・・と思っていつ手放したか思い出したらまだ機材の中にありますた。わはは
>>813 ステレオのプラグをモノラルのジャックに挿したって全く無意味だって気付け。
>>817 でも、今の時代この音の出る機械は他にないんじゃないか?
なんというか90年代というか。
たしかに90年代
といっても他の機械でもだせるだろうw
>>819 俺が知らないだけでライブラリはあるかもね。
このスネアはかなりインパクトあるな。
ドボゥンって感じで。
スネアとフロアの音の違いがw
ラインなら少しはマシになるだろう
ライン撮りしても、このゴミエレドラじゃなあ
今のご時世 あのゴミエレドラを処分しようと思うと 金取られるんだぜ
>>824 ヤフオクで1円からでも投げ売りすりゃ缶ジュースくらいは買える
826 :
29:2008/04/07(月) 17:40:23 ID:+FaHNq0o
>>825 売る為の荷造りしてる途中、喉が渇いて缶ジュース買ってしまい
全てが終わりそう。。
終わりは始まり
828 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 21:24:21 ID:9coV214V
今KD-85使ってるんだけど跳ね返りが強過ぎてドドッてなるから120にグレードアップしようかと考えてるんだがもしかしてKD-8のほうが跳ね返りもすくなくて使いやすいのかな?
829 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 21:25:16 ID:f18Yp9+J
このスレ790みたいに道具を買えば解決みたいなのが多すぎると思う
手で膝を叩きまくってデニムに穴が開いた俺の若い頃を見習え
金があるのは羨ましいがおまえらの尊敬するドラマーはメッシュヘッドなんて叩いたことないんだぜ
>>282 おれも悩んでた、パッドの張りを緩めてみな。
>>829がいいこと・・いや、まあ、そうでもないか。
てゆうかデニムスレならともかくエレドラすれなんだから、むしろスレ違いか。
ドラム歴8年
最近TD3を買って、はじめた時にコレを持ってたら・・・と、一瞬思ったが
セットが無いからこそ見えてくるものがあって
それはドラムでけっこう重要なものだと思う。
だから未だにパッド1個と向かい合って確かめる様に叩く練習もするよ(たまにだけど)
エレドラばかりやってると妙な癖がついてて変なストロークになっててもある程度の音がでるから
「とりあえずパターンたたけます」ってだけの人が増えてしまいそうだね
でもエレドラ最高ーw
833 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:26:33 ID:9coV214V
>>830 いやある程度緩めてはみたんだけどやっぱ駄目だわ
というかドドッならまだしもにツーバスの連打がやりずらくてしょうがないんだよなー
勿論跳ね返りが強過ぎて
834 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:35:09 ID:L7cAkLVP
>>832 そんなことはまともなドラマーなら皆分かってるよ
分からないとすれば初心者かヘタレかエレドラマーだけ
>>833 ヘアバンドでタオルをはさむと良くなるみたい。
感度はその分調整
838 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:44:53 ID:LsOHI6wR
839 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:13:28 ID:I/Hi6P1X
840 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:15:30 ID:I/Hi6P1X
>>841 うまけりゃどれ使ってもうまく見えるが、問題は故障・破損した時のアフターケアやパッドの拡張性。
DD502は所詮シナ製だからね 壊れるように出来てるのさ
>>841 100%YAMAHAがいいから安心しろ
いやむしろこの動画でいいと思うところがよくわからんが・・
>>841 なんか異様にスティックの速度が遅く見える。
DD502はヴェロシティが1段階しかないのか?
>>841 ヤマハに聞いたら DTXTREME III 用の新しいリアルハイハットパッド RHH135
DTXPRESS IV や DTXPLORER でも使えるらしい。
(基本的には RHH130 が使えるトリガーモジュールなら使用可能なのかな?)
ちょっと浮気してみたくなってきた...
ハイハットの反応する位置が逆になってしまった!
閉じてる状態だとエッジ部分の方がチッチッチって音がなって真ん中周辺がチャッチャッチャって音が鳴る・・・。
これどうやって直すんだ?誰か教えてくれ!
@まず落ち着く
A電源を切って、ケーブルを一度抜いて挿し直す
B直らなければ、パッドの設定を見直す
C全設定をメモった上でファクトリーリセット
ケーブル挿しなおしてみたがだめだった・・・。
朝気づいていろいろ試してだめだったから買った店まで持ってったら異常ないって言われて受け付けてもらえんかったし・・・。
まぁとりあえずリセットします。
>>848ありがとう。
>>849 確認したのは音だけ?
叩いたときのトリガーインプット番号は合ってる?エッジで”R” ボウで”H”になってるかな?
>>850 それはあってるみたい。今確認してみた。
インスト設定が違うとかいうオチじゃないだろうな・・・
>>850 異常なしか・・・
リセットよりインストのエディットの方が早いんで無い?
インスト設定ずれてました。ほんとすいませんでした。
すいませんでした・・・!
855 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 00:10:18 ID:QjTFgyG0
可愛いから許す
かわいいよな
かわいい。
やらないか。
TD-10使いだけどCY-15Rライドのエッジが3年以上も壊れていたのに復活したw
可愛いから許す
TD-20はシンバルの音がちょっと生と遠いね
スネアも堅い音作りたいけどなかなかむずかしい。外人ドラマーみたいな自然で重いスネアの音作りたい。
メタルキットのスネアはちょっと自然じゃないし。甲高いスネアが多いね。ヘッドの張りを弱めても元々の音はかわらないし
普段18インチのジャズチューニングでオープン奏法をしてますが、
やっぱりKD-85は跳ね返りはキツイですか?
一番小さなBDでも16インチしか使ったことがないし
メッシュヘッドのBDってどんなものか想像がつかない。
>>862 完全に別物。
生ドラヘッドの時の「ビーターがヘッドにめり込む」感触が皆無。
ところでDTXTREME III買った人いないの?
>>862 そのままの状態だと全く別物。
自分は例のヘアバンド巻き付け方で使ってるけど、これだとほとんど違和感ないよ。
866 :
29:2008/04/09(水) 14:28:55 ID:RoG8/Nvz
>>833 >>862 自分は試してすでに感想も書いてるぞい。(
>>574)
感触は人それぞれだと思うが自分的には飛躍的によくなった。
絶対やってるみる価値あり。
ちょいまち、メッシュのKD85かってヘアバンつけるのと、
ゴム?のヘッドのKD8買うのどっちが本物に近いんだ?
868 :
29:2008/04/09(水) 14:53:12 ID:RoG8/Nvz
>>867 ゴムベッドは本物には程遠い。
おまけに騒音振動も結構ひどい。
当然、ヘアバンKD85。
>>861 たしかにシンバルはもうちょっと改善の余地があるな。TDW-2に期待。
>>862 KD-120も中央のクッション材が硬すぎる気がする。
しかし、ハードに蹴られることを想定した場合、これくらいでないと
耐えられないだろうから、難しいところだろうね。
オプションでやわらかいクッション(ただし強く蹴ると壊れる)を出してほしい。
皆さん、どうも。
>生ドラヘッドの時の「ビーターがヘッドにめり込む」感触が皆無。
これは口径によるもの?メッシュヘッドによるもの?
後者だったらKD-120を購入しても意味ないですね。
KD-85+ヘアバンで検討したいと思います。
騒音防止にも一役買いそうですし。
台所用じゃなくって、車用スポンジとか厚いし丈夫でいいかも。
かなりめり込んで気持ちいいし、消音にもいい
872 :
861:2008/04/09(水) 18:51:22 ID:SnwdZjOP
すみませんが、皆さんのオススメのスネアの設定教えてもらえます?
音的にはレッチリのドラマーっぽい感じの堅い重い音で。
KD-120だったら更に消音効果見込めますか?わざわざKD-120にする
必要はないですかね
どうにかKD8を生バスドラ感覚で踏めんかねw
エレドラは生ドラムに似せたもの、という考え方を
払拭した瞬間にすべてが変わる。
RolandのTD6シリーズではCD聞きながらドラムもあわせて叩けたりしますか?またパソコンからの音源ともあわせて叩けたりしますか?
CDにあわせてパソコンの音源を鳴らしつつTD-6シリーズをプレイしながらドラムも叩くってこと?
もちろんできる
オーディオ機器とアンプつなげられるぞ
>>880 つなぎたいものの出力端子とステレオミニのコード
エレドラ良いねぇ
昔 アコースティック持っていたけど いい音出すのに四苦八苦
スネアなんかもう 欝になりそうなぐらい シンバルに至っては 金かかりすぎ
録音しようとすれば マイクを選ぶし 部屋を選ぶし
練習以外に神経を磨り減らす事多すぎ
それに比べて 最近のエレドラ は シンバルも含めて すごい進化をしたもんだ
と思うのだが..如何に?
>>872 オススメの話じゃないけど、重い音っていうと以前書いたんだけど
TD-9のスネアがTD-20よりかなり重いと思った。拡張でどうにかなるんかね。
(ただハット・シンバルは当然ながら20の方が色々と自然な鳴り)
ちなみに自分はTD-20で録音したスネアはトラックを重ねて厚くしてる。
エフェクト次第ではこんな事しなくてもいいのかもしれんけどね。
887 :
872:2008/04/10(木) 02:55:20 ID:vNOZaYHA
>>885 ありがとうございます。
TD-3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008150 TD-20
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-30030.mp3 片方はニコニコですみません、画質も最低です。両方自分で叩いたものです。
TD-3はもう売ったので単純に比較音源をあげることができなかったのでお許しを。
技術云々は言わないでください・・・単純に音の比較で見てください。
TD-20は録音レベルあげすぎてバスドラ音割れorz
TD-3からTD-20へアップグレードしたんですが、クラッシュの音、スネアの音
はTD-3のほうが自分は好きです。TD-3の頃はステレオ録音してなかったり
正確には比較できませんが、TD-3はいじらなくても重くて硬い音がありました。
(アンビエンスを使わないと話にならない音だけど)
TD-20はまだ購入してからそんなに経ってないのでいじくりまわしてないので
もしかしたら普通に作れるかもしれませんが、まだしっくりくるものは見つけられてません。
TD-20はチャイナの音とかドラム全体の臨場感はすごいですけどね。
TD-3のスネアとクラッシュの音がTD-20の自然な感じで出ればいいなと思いまして。
自分もTD-6のデモ演奏見て、スネアいい音してるなって思いました。あと、
ハイハットがオープンするとやけに音量でかくなりますよね・・・。
ハーフオープンは難しいし。
トラックを重ねられてますか、やっぱり皆さん多少スネアにも不満があるんでしょうかね。
強く叩くと音質とか変わっていくのとかはすごいって思いますが。
888 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 04:37:45 ID:C3Oye63N
俺もTD6のスネアよりTD3のスネアの音が好き
TD6はちょっと思い感じがする。
スネアが重い「音色」って一体何が言いたいの?
単に打つタイミングが微妙にズレてるとかじゃないの?
どちらにせよ身内にしか分からん表現で完結しても
それをお外で使うとキモがられたり、バカにされるから注意しなよ
890 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 09:42:49 ID:Wmex7PKH
おまいらスネアの音にこだわってる暇があったらトレーニングしろや
891 :
885:2008/04/10(木) 11:14:38 ID:cdPKB3+y
>>889 すまん、確かに重いってあいまいだね。俺的には887みたいな生に近い
スネアは外部コンプとかイコライザで気に入った音色に加工できる(そこが
生ドラっぽくて気に入ってる)と思うんだけど、単体ではTD-9のような音圧の
物は作れなそうという話で。数年後発の音源だからそれくらいでないとと
思うんだけどね。
892 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 12:04:04 ID:C3Oye63N
リズムには重い軽いて一般的に使われても音色にそんなものは無い
ひきこもってエレドラばっか叩いてるからそんな独り善がりになるんだよ
894 :
872:2008/04/10(木) 12:58:36 ID:vNOZaYHA
すまん、俺が重い音とか言い出したのがいけなかった・・・
なんて表現したらいいんだろう。音圧のある音?硬い音だろうか・・・
音圧のある音がたとえイコライザーとかでできたとしても、元々のスネアの
音色は変わらないわけで。
スネアの音色の表現ってなんだろう。明るいとか暗いとかだけ?
もっといろいろ表現できると思うんだけど。スネアが(体にずっしり響くほど)重い
感じの音色とか
まあすまない、この話は荒れそうだからやめよう。いろいろ弄ってみます。
それでも駄目だったらエクスパンションボードに期待します。
重い音っていわれて想像できないのもどうかと思うぞ。
表現力なさそうだなw
896 :
872:2008/04/10(木) 13:20:06 ID:vNOZaYHA
>>872 おまえさぁ こんなところでゴチャゴチャ言ってないで じゃんじゃん弄ってみればいいじゃん
あとレッチリみたいな音が出したいなら レッチリのドラマーに直接セッティング聞けよ そっちの方が早いだろ?
俺はあるプロドラマーにセッティングを聞いたら ブログで丁寧に教えてくれたぞ
まぁ そのとおりやっても微妙に音は違うから微調整はしないといけないけどな
>>893 音色に重い軽いはあるだろw
スネアの音に対して重い軽いとは普通言わないけど
899 :
872:2008/04/10(木) 13:37:01 ID:vNOZaYHA
>>897 ありがとう。ジャンジャン今からいじってきます!
別にレッチリは例で出しただけですので・・・皆さんにも伝わりやすいかなって
思って。TD-3のムービーの最後に山崎がバンドでやってるけど、その時の音色は
なかなか良いんで、頑張って作ってみたいと思います。
プロでも丁寧に答えてくれるんですね、聞きたい人がいたら出来るなら聞いてみます。
まあ日本人しか無理ですが・・・w
ありがとうございました。
900 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 14:04:02 ID:C3Oye63N
スネア重いでググると出てくるぞ
ほとんどが機材が重いのほうだけどな
確かにTD12あたりは重いな
>レッチリのドラマーに直接セッティング聞けよ そっちの方が早いだろ?
いやこれは無茶だろ。
俺なら聞く
今月セミナーがあるから聞いてきてやるよw
ていうか音色変えれば納得するなんて如何にもエレドラマー思考だよな
多分求めている音は生音でしか得られないよ
>>903 ×多分求めている音は生音でしか得られないよ
○求めている音はレッチリのドラマーの使っているスネアを叩かせてもらっても得られないよ
>>904 コラコラ勝手に微妙な修正入れるんじゃないよ
906 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 04:11:54 ID:08ky1BCF
ここのヤツラキモイ
ボコボコにシテヤリタイ…
マジキモイ イイカゲンニシテクレ
誰か俺と本気でどつき合いしてくれ
当方コテコテの関西人やがな
なんかヤバイ奴きたな
頭が季節と同化してるだけだからきにすんな
曲を再生したら 勝手にドラム譜面を作成してくれるソフトってないかなぁ?
なんかヤバイ奴きたな
913 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 20:25:42 ID:kLuNR+Bh
>>909 似たようなやつだったらあるけどさ
スコアプレーヤーとか
914 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:32:13 ID:Mcjolebo
木造アパートでエレドラやってるよーって人います?V-Drums TD-3KW-S以上で。
古い木造アパートの1階でしかも102なんだけど、やっぱ無理なのかなぁ。
対策は出来る範囲でするつもりだけど、鉄筋コンクリートのマンションでも苦情来る位ですよね。
欲しくて欲しくてたまらないけど、まずは引っ越ししないとダメですかねー
917 :
lm400:2008/04/12(土) 00:17:57 ID:yO/Nfrp9
メッシュスネアとスネアスタンドを買って民家から離れている公園などで、
ルーディメンツ等の基礎練習をすべし。
メッシュは消音に優れているが、振動は・・・・どうしようもない。
木造アパート、ずばり無理。
918 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 01:30:18 ID:MLEPL5VY
大阪でドラムセット買いたいんですけどどこに良い物売ってますかね?
あと、皆さんのおすすめはなんですか?全くの素人なのですみませんが分かりやすくお願いします
ついでに
>>7は読みました
他の商品はないのですか?
919 :
909:2008/04/12(土) 02:01:51 ID:WrzEXXkT
公式がガラッと変わったなあ
さよならTD-6・・・
TD-8からTD-9に変えるくらいならお金貯めてTD-12にしたほうがいいかな?
>>921 ライブで使うならTD-12の方が使いやすいと思うけど、
練習用ならTD-9の方がいいよ。
RolandのTD-9KXは、AUX IN端子からつないで、l
CDの音源などを流しながら練習したりできますかね?
それと、12以上ならどうでしょう?
924 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 10:44:15 ID:oEeqpbzY
TD-8からTD-12に買い換え(実際は買い足し)たけど、
TD-12にしてからぶっつづけで4時間ほど練習するようになった。
TD-8は最初は楽しいけど30分ぐらいで終了してた。
なんかぜんぜん違うよ。懐が広いというか、、
>>924 もっと具体的に「違い」を説明して欲しい。
923です、すいません、自己解決しました。
ここのエレドラマーって
生ドラムと比較されると劣等感ムキ出しで別物と言うが
求める違いとか良さって生ドラムそのものなんだよな
まったくフシギな生き物だよ
>>928 その通りだからじゃないか?
エレドラは生ドラムではないし、別物だが
その生い立ちは生ドラム。
が、結局生ドラムではない。しかし生ドラムを継承している。
これはエレドラが生まれもっているジレンマだろ。
>>927 どこをどう解釈したらそんなひねくれたレスができるのか
297じゃないが俺も294みたいなやつを見るとホントにドラムすきなのか気になるわ
ドラムやエレドラに何を求めるかによるな、こういうのは
俺はメッシュパッドだけでも何時間も楽しく叩けるぜ
メッシュパッドだけで楽しいとか、まだまだだな。
俺は脳内パッドで十分。
>>931 やはりエレだと、そこら辺でごまかされてる危険があるな。
自分の技量がそのまま素朴に反映しているのを感じとれるか、という事だな。
fantom-Gのドラムボードの音を搭載したエレドラ出してくれ〜
TD20よりいい音してるし
それが五万か〜
>>928 そもそもエレドラマーっていう人種がよくわからん
誰とバンドを組むこともなくひたすら自宅でメッシュパッドのみを相手にしてるヤツ?
それとも生ドラムの経験がほとんどなくてエレドラ歴の方が長いヤツ?
プロでまともにエレドラ使って成功してるのって神保とか幸宏ぐらいしか知らないけど
あれだってエレドラマーなんて間違っても言えないしなぁ
俺はエロドラマー
940 :
914:2008/04/13(日) 00:16:51 ID:F+GZ2Xf1
木造はやっぱ無理か。
もう目星つけて買おうと思ってたけど、とりあえずスタジオ通いつつ引越しを先に考えますわ。
レスくれた方ありがとうです。
941 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 03:13:09 ID:yL+xxdB6
>>940俺築20年以上の木造だけど実際ゴムシート(暑さ2センチくらい)しけばほとんど大丈夫だ!
942 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 03:33:11 ID:F+GZ2Xf1
>>941 んま!んま!mjd!!
信じてしまってもいいのでしょうか!!まぁ努力と金次第って事だよね。
防音設備を先に揃えて検証してから買います!引っ越しても使えるし!
そんなに第二、第三の伝説の男を作りたいのか…
>>937 他の楽器だってバンド組まずに、一人家で演奏してる人が多いだろ。
結局はそれと同じ、趣味でやってるのにプロで成功してるのどうのと言われてもな。
945 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 04:21:55 ID:GzZ6puCg
しょーもない話ばっかしてるウンコ将軍どもが沢山集まる広場はここですか?
エレドラマーサイコー
フォゥ〜!!
946 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 06:03:09 ID:yL+xxdB6
今rolandのtd-6使ってるんですがスネアの話で
>>796さんが言ってたのと似たようなのやってます!
ヘッドは因みにメイペックスか何かから出てる14ヘッド。
PCK-1たる物は知らなかったので…roland RT-3S(旧タイプ)トリガー。
しかしなかなか設定が思うように行かない…。
細かいゴーストノートとか音抜けするし色々説明書見て調整しても何だか今いち。
早く連打した時に音抜けするし。どうにもならないんですかね?
一応弱打した時の音量が小さくなるようなスネアサウンドもあるけど音がロックっぽくないし、
ブロンズか何かでいい音があったから使ったらゴーストノートがでかいし…
で調整するとリムショットの音量が足らない…。
そもそもTD-6事態が原因とも言われそうですが。。。
普段スタジオ入るので練習用程度ですがでもスネアだけは重要だし14インチであってほしい強い思い!
もしいい案知ってたら教えてください。
それと、KD-85とか俺嫌いなんで(弾みが本物っぽくない為)KD-8使ってます!
だけどKD-8、動くのでKD-85の横に伸びたストッパー?足を加工し移植してます(笑)
初めはTD-3を練習程度にって買ってそこから今配線いじったりしてとんでもない点数になってますよ。
今となっては自主製作エレドラ?くらいです。因みに合計点数はTD-6なのに13!!です。
話戻りますが、スネア…いい方法ないですかね?
今回初書き込みです。乱文しつれいしましたm(__)m
947 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 06:05:43 ID:yL+xxdB6
>>942因みにぼろアパートですが苦情なし!!
でも実際ゴムシートプラスその上にカーペット、雨戸閉めて扉完全に密閉してますがねww
以外といけますよ!
おはよう。日曜に6時起きなんて10年ぶりくらいだな。
今日から、33才のおっさんの俺が、ドラムはじめます。
昨日届いた、V-Drums TD-3KW で、基本からがんばるぜ。
ドラム叩いて、仕事と嫁からのストレスを発散出来るように
なれれば、うれしいな。 メタボ予防にも。
>>948 がんばれよー
ドラムできたら嫁さんも喜ぶはずだ
876のものですが出力端子とステレオミニコードは具体的に何を買えばいいですか?パソコンからの音と合わせたいと思ってます
ビックカメラとかにも売ってますか?
>>947 苦情が来ない=音が漏れていないでは全くない
階下はものすごくストレスをためている
ソルボセインでも少し弱くなる程度だし普通のゴムなら
ほとんど効果はない
雨戸も外へ逃げるべき音がこもるから逆効果
ドラムできるようになったのに 嫁さんからすごいともカコイイとも言われない・・・
>>947 それは住人が我慢強(ry
>>948 あんまりメタボ予防にはならんぞ。
有酸素運動には心拍数低すぎるし。
やはり軽くスポーツ自転車か早めのウォーキングが最高だ。
心拍管理しながらやれば効果ですぜ。
>>950 片方が音源のMIX IN、片方がPCの出力と同じ端子を買ってください。
>>952 いい年してそんな高校生みたいな発想しちゃだめだよ・・・。
椅子にすわらないで動き回りながら、
叩くとメタボ予防になります。
体重120キロから70キロになりました
>>954 それはつまりマリンバとかヴィブラフォンとかか
タム回しのときに上半身動いたらダメ?
オレはエレドラマーわかるけど。バンドはすごい楽しいけど、スタジオ代かかるし何より仲間とのいざこざ。
曲の趣味、性格など合わないと気を遣う。じゃあ合う奴と組めって言われたらそこまでだけど
好きな曲を好きなときに。今はニコニコとかもあるし
まあ自分の好きな曲だけを延々と叩けるって意味じゃ
バンド組んでたらそうそうできないわな。
ドラムってのはアンサンブルあってこその楽器
仲間と上手く付き合うのも曲を思うのもドラマーの大事な実力
そこを度外視して気を使わないだの、好きな曲だけだの、それで何がドラマーだ?
そんなのカラオケで上手い気になってる似非ヴォーカルと何ら変わらん
>>959 まあ、理想はそうかもわからんが現実的にはいろんな事情でそうもいかない。
そんなとき一人バンド可能で騒音・振動も生ドラ非で遥かに小さいエレドラはやっぱり有難い。
>>959 >カラオケで上手い気になってる似非ヴォーカルと何ら変わらん
目的がそれだったりするから・・・。
>>959 だから、その実力がなかったり現実にうまくいかない場合だよ
仕事がみんな忙しくて日程が合わなかったり。自宅にエレドラがあれば10分でも叩ける
スタジオに行くだけで時間かかるしお金もかかる。
別にプロじゃないんだから好きな曲やってもいいでしょ?そんなこと人の指図されたくないね
ドラマーの定義をそんなふうに勝手に決めないでほしい。
気をつかうのもすごい苦痛になる人だっている。趣味なら気楽に誰だってドラム叩いていいじゃん
まあ生ドラムとは別物だし仲間と合わせるってすごい楽しいけど。
CDみたいに自分が合わせるんじゃなくて自分が基本的にリズムを作りつつみんなと合わせるってのも良いものだけど
そんなヘタレが上位機種の方がどうたらと
低次元のくせに分かった様な話するからキモがられるんだよ
「あこのカラオケ屋は音がいいぜ。オレには分かる」とエセヴォーカルが言ってる様なものw
ドラマーの端くれだと思うのなら、もう少し自分を弁えて話をしたまへ
>>963みたいのは時折現れる生ドラ原理主義者なので、スルーで。
Thank You
>>964 生ドラ原理主義者てよりエレドラ〜だろ?
全部エレドラの都合の良い様な解釈しかしてないし
同じ所持者としても恥ずかしいよ
なんで人の嗜好がそんなに気になるんだろう…
なんでそんなことが気になるんだろう
なんで空は青いんだろう
なんで人は生きるのだろう
970 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 16:09:32 ID:je9J0uSn
なぜ月曜はあるのだろう
逃げろおぉ月曜日が来るぞっ!!!
ひとり、またひとり、月曜日にやられていく...
そして僕たちは大人になった
T-BORANを知らずに大人になった
エレドラはDTM録音用で使いますよ
かなり便利っすよ
そして人は死んでいく
自分と他人の区別がつかず、いちいち口を出してしまう境界性人格障害者のスレ
ライドとクラッシュの違いが音色以外に分からない俺みたいだな。
@ A B C D E F
クルリ
ニャンニャン♪ ニーハオニャン♪ デリシャス ┌←┐
ニャンニャン♪ ゴージャス └→┘ デカルチャア〜♪
)
ヘヘ(゚∀゚) (゚∀゚)ヘヘ ヘヘ(゚∀゚) \(゚∀゚) \(゚∀゚)/ ( ´∀) \(゚∀゚)/
( ) ( ) ( ) ( )) ( )  ̄( ) ( )
<└ ┘> <└ 」L 」L 乂 」L
>>977 2chでそんなこということ自体イタイよー
自分の意見にケチつけられて逆キレしてる時のセリフだし
自分の意見にケチをつけられて切れてるからって
逆切れとは限らんだろ
そうか、977はここでは正常なレスなんだ
論争ならまだしも、単なるエレドラ&エレドラマー批判はスレ違い。
わざわざ見に来てキモイとかレスつけてる時点で悪意があるんだから徹底スルーでいいよ。
客観的に見て
生ドラマー→エレドラマー への移行はスムーズだが
エレドラマー→生ドラマー への移行は難しいな
まぁ俺は長年使ってみて「パターン練習or1人楽しみ用」ってことで納得してる
スタジオやライブハウスでエレドラメインにする気にはなれない
>>984 全てのダイナミクスレンジに差がありすぎるんだよね
絶対コースアウトしないレースゲームをやってる感じ
良いレスポンスが欲しくてTD-20に買い換えるくらいならスタジオ通った方が百倍マシだと思う
下位でも練習の効果は殆ど分からないしね
とか言ったらエレドラ厨に怒られるのかな?これもエレドラネタなんだけど
効果は分からない→効果の差は分からない
>>986 良いレスポンスって生ドラっぽいレスポンスって事か?
なら俺は家での練習に極力生ドラっぽいものをと買い換えた。
細かいハイハットワークなんてVH-12で練習するのとCY-5のまま
続けるのじゃ生ドラ前提の練習には差が出ると思ってね。
実際俺のやった曲ではVH-12練の意味あったしな。
ただエレドラで良い音でやってても生ドラを鳴らしきれないって
事は多々ある。だからプロになりたいとかいうやつはスタジオ
通うべきと俺も思う。趣味で時々ライブしてる程度ならエレドラ
練でも十分だろ。
>>989 別にプロになるつもりなくても上手くなりたいヤツはゴマンといるわけで
>>990 必死にスルー言うヤツってローランド社員じゃないの?
あと上位買い替えレスもやたら多すぎる。これこそ工作じゃないかとおも
ライブすらしない基礎練ヲタの俺涙目
994 :
989:2008/04/14(月) 11:20:43 ID:vy2pAEdA
>>990 あまりにも俺に当てはまってたんで反応しちゃったよ。
>>991 そりゃ上手くなってライブをプロっぽくやりたいのは俺も同じなんで、帰りが早くて
スタジオ近けりゃ通う。ただ986のいう100倍意味があるってのが極端だろうと
思い書いたんだよ。上位機種効果が無い理由も不明確だし。
>>993 いつ披露するのかは問題だけど、すぐにバンド組んじゃう人より
かなり上手くなるだろうからいいんじゃないの。
基礎トレとまったく違う経験なんだしバンド組む方が上手くなるに決まってるだろう
そんなテキトーなこと言う奴がエレドラ擁護みたいなマネするからバカにされるんだよ
996 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 13:09:22 ID:ADfwrRUW
うまいやつは基礎もバンドもちゃんとできる
997 :
989:2008/04/14(月) 13:11:52 ID:vy2pAEdA
>>995 もちろんバンド組んで地道に基礎練もするのがいいわけだがお前のレスみると
バンド組んでりゃ上手くなるって感じだよな。そんなんで上手くなるの特定の
フレーズと雰囲気だけじゃないの。いずれ限界が来る。
エレドラだけでも基礎固めは出来るだろ。単なるアオリかもしれんがそんな
事言ってるお前の技量を疑うね。
基礎練ヲタに言うことか?って言ってるんだよ
オレはお前の頭の中身を疑うわ
999
\\ //
♪ \\ キョウモゲンキニ 1000get♪ ミンナナカヨク 1000get♪ // ♪
\\ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪───────
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 ♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U U U
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。