激下手糞!松本孝弘!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ドヘタ過大評価
2ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 06:13:00 ID:3IyQ3mXl
それより
うどん か そば
どっちが上か
この際はっきりさせようぜ
3ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 06:37:30 ID:tuN5z04p
ド下手と聞いて飛んできました
4ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 07:17:53 ID:MFNI0gnZ
うどん
5ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 07:38:12 ID:Hnj4zYIf
うどんうまい
6ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 07:58:10 ID:BFWPN2l7
ビーズスレあるんだからそっちでやれカス
7ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 08:30:46 ID:/rTU7V1X
しかし「何が」までに言及していないのがポイント
8ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 08:33:51 ID:j1NwyFvo
セックスなら確かに激下手って聞いた事あるけど
9ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 08:35:20 ID:LR5LMTGr
余裕でうどんだろ
10ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 08:53:14 ID:Hnj4zYIf
お前らうどんとそばの話しろよ
スレチも甚だしいぞ
11ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 10:45:12 ID:4YgOm7Ht
絶対そばの方が美味い
12ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 11:52:57 ID:sgjEHip0
>>1
そもそもそこまで評価されてないだろ?
勘違いしてるファンは多いかもしれないが…
雑誌とか他アーでも日本一だの世界一だの言ってる人見たことないけど
13ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 12:45:13 ID:z+hcHPKw
とりあえず松本が上手いギタリストの部類に入るのかはわからないが、
俺なんかよりは、はるかに努力してるんだろうなと思う。
とりあえず松本を貶す奴らの腕前が知りたいので披露してみてはくれまいか?

14ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 13:35:11 ID:zcE/skNn
暖かいそばは好きじゃない。
冷たいそばは大好きだ。
15ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 13:45:08 ID:fciRD67j
ざる蕎麦のそばつゆの薬味にわさびって組み合わせはよくあるが
おろし生姜もいける。
適度に入れたら蕎麦の甘みが引き立つ
一回やってミソ。
わさびよりいいかもしれない。
16ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 14:16:50 ID:H5C71HeV
ここは松本がうどん好きかそば好きか決めるスレなのか
17ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 14:30:13 ID:LN8yDsGO
使ってるギターがオーバースペック過ぎ。それと右手が固すぎてレガートに頼り過ぎ。
18ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:42:36 ID:RIFm8vXd
歳だからな
19ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:05:30 ID:3IyQ3mXl
>>16お前は目を閉じて
自分の心に聴いてみろよ

月見とろろのダシがききつつ、決してくどくないうどん
最後の一口、後味まで残る汁の味

口塩梅が良く、わさびの軽くきいたつるつるっとそば。
最後はソバ湯で締める。

どっちなんだ?
20ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:08:29 ID:Hnj4zYIf
焼きうどん食いたい
21ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:21:52 ID:MnmPe7Ao
そばは熱く語られてるのに何だ?
うどんはどうした?

結局うどん派の奴等は何うどんが好きなんだ?



俺か?


俺はどん兵衛の肉うどん
ダシ最高だろよ。
22ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:22:19 ID:k03iOVLY
はらへった
23ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:23:50 ID:Hnj4zYIf
カップ麺なら豚汁うどんがいい
24ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:37:17 ID:oPXI2Uh0
>>17 大きなお世話だよw
25ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:39:00 ID:cGVuI2cs
どこがどうと言えないのがもどかしいんだけど
なんか松本って、志村けんと被る。
26ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:47:47 ID:Hnj4zYIf
>>25
明らかに顔だろw
27ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 17:39:18 ID:eXuPngFl
うどんはやっぱり讃岐か前沢うどん。
コシの無いうどんはうどんと認めん
大阪うどん、京都のうどんや稲庭うどんとか軟すぎて物足りないね。
28ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 17:42:52 ID:LZyMl/oU
冷麦好きの中途半端な俺は死ねと?
29ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 17:50:38 ID:sgjEHip0
てんぷらつきのざるソバが大好きだ
30ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 18:19:09 ID:VowHmZJo
>>25
ぶっちゃけ入れ替わっても分からないよな
31ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 18:37:55 ID:36gPwslJ
B'zって後ろの穴に入れるやつだろ
32ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 18:50:01 ID:qQPBeFA+
>>31
ひっぱるとヌポポポポンッ!てなるやつだよな
33ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:29:17 ID:Jc1ii1hS
>>13 出来るわけねぇじゃんw口先だけ最強の2chの俺等なんだからw叩いてなんry


とりあえず親父〜讃岐をうどん一つくれ
34ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:44:20 ID:vXSt+/UX
堅焼きそばに決まってんだろクソ共!
アレ開発した奴はマジで神。
35ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 20:26:50 ID:eXintBMT
まずい(嗜好に反する)うどんは食えたもんじゃないが
蕎麦ならそこまでのまずい蕎麦ってのは食べたことない。そんな俺は讃岐出身。

よって蕎麦の勝ち・・なのか?信州蕎麦はうまいね。
36ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 20:38:48 ID:GaI2bhEi
37ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 20:40:35 ID:DJbULhS3
どんべぇ最強だろ、どんべぇは関東版と関西版があって味が違うんだぜ?

http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
38ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 20:54:11 ID:Ni6A5xd0
http://jp.youtube.com/watch?v=k7ddm5a67yE&feature=related

お前らこれ見て落ち着け。
39ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:11:45 ID:OHBbY3wk
じゃあ蕎麦の勝ちってことで
40ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:15:40 ID:Hnj4zYIf
そういや高校の時にそば打ち体験やったけど、食えたもんじゃなかったな
41ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:16:09 ID:ZnGPdWGj
冬はウドンかな
42ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 23:12:23 ID:RRfCi5ND
うどんに決まってんだろ!!
あの喉越しはたまらん
43ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 23:30:39 ID:hXrKp9s0
そうめんは?
44ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 23:36:09 ID:OHBbY3wk
夏はそーめんだよねー やっぱねー
45ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 00:09:43 ID:I+l5upGq
冬でもそうめんだよ
あったか〜い、煮麺(にゅうめん)な。
46ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 05:32:31 ID:PD753PuA
焼きそば vs 焼きうどん
これもまた議題だな
47ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 05:44:43 ID:9WJXRbOE
圧倒的に焼きそば
48ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 06:04:33 ID:32UbQony
俺の中でホンコンやきそばを越える焼きそばは未だ存在しない
49ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 08:09:33 ID:EA4kjdv2
松本レンジャイは名曲
50ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 08:35:42 ID:b3YnZwu9
塩かソースか?それとも醤油?または中華風にオイスターソースか?

俺はソース派
51ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 10:17:38 ID:4A1JcpzV
こ れ は 見 事 な う ど ん ス レ
52ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 11:18:36 ID:s0G7/77L
焼きうどんは駄目なのかい?
53ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 15:02:18 ID:grHYuUtl
そば+天ぷら…(*´Д`)ハァハァ
54ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 19:30:01 ID:2UKyNTLH
関西のうどん 最高
55ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 19:31:17 ID:WwdnqcH1
民家でお昼だけやってる讃岐うどん、たまらん
56ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 20:27:12 ID:4A1JcpzV
よく伸びてるなぁ

>>2
GJ
57ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 21:50:40 ID:Xaw10G+t
蕎麦は毎日でも飽きないな
うどんは飽きてしまうが。
3食続けていくのはどちらも厳しいが
58ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 03:52:42 ID:03i7IJsa
こいつらが売れる日本の市場がいかに程度が低いか思い知らされる。
この叫んでけるだけの歌、いつまで続けるつもり?
ギターはエフェクトに頼りすぎ、こんなの産業ロックじゃねえか、最低のクズ、
早く消えて無くなれ!!!!!!!!!
59ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 06:37:37 ID:NE482vsP
うどん派とかありえね〜。
そばに決まってんだろ!!
うどんなんて、白いうんこじゃねぇか!!
うどん派は低能ばっか。そば派を騙って自演工作までするしさ。


そばこそ至高。
そばこそ文化。
そばこそ芸術。
そばは音楽なんだ!!
60ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 10:42:22 ID:tnmSNc2a
>>58アメリカもイギリスも売れていてもいまいちなアーティストは沢山いるよ
どこも同じ
日本市場が低レベル?井の中の蛙w
何も知らないんだね〜w
61ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 12:50:13 ID:03i7IJsa
>>60
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
62ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 16:24:50 ID:fipTUlrQ
すくなくともその辺でピロピロやってる高校生よりはずっと上手いし、
プロの中でも結構な技術はあるだろ。

間違っても激下手糞ではない とマジレスしてみる。
63ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 17:45:00 ID:SjSN3Lpy
そんなことより野球の話しようぜ
64ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 21:41:50 ID:0w+zZ/Te
プロの中でも結構な技術はあるだろ。

釣りですか?
65ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 03:30:44 ID:sFjcx0ib
おまいら空気嫁
うどん か そば を決めるスレだぞ
66ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 15:27:22 ID:v8yn3Ohj
だから
うどん
だって
いって
んじゃ
んよぉ
67ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 21:18:27 ID:U2+K18Md
>>36
松本ってこんな下手だったのかw
68ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 11:58:48 ID:ROshA9Gq
松本>>>>>>>山下が決定
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1199392570/l50
69ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 12:55:55 ID:PPW+8Ssm
>>58 そんな偉そうなこと言うアンタはどんなバンドやアーティストが好きなんだ?参考までに聴かせてくれ
70ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 12:58:31 ID:R46YrObJ
>>58
おれと同じ意見だな。仲良くしようや。
71ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 12:58:50 ID:TrNt3P5M
中高生「インペリテリの方がすげぇしwww」
72ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 13:02:20 ID:R46YrObJ
>>58
ついでに書かせてもらうと

今の日本の音楽
1・・・雑音に等しい(ゲイン、エフェクタに頼りすぎ)
2・・・クサレ音楽(わけのわからんバンドやミュージックが売れる)

今のギタリスト&ミュージシャン
1・・・形だけの見せ掛けが多い
2・・・ジャカジャカ弾くだけ
3・・・ノリが良いだけ
4・・・かじった程度のエセギタリストが出ても売れる日本


確かに最低。井の中の蛙。
今の日本人は良い音楽、ギタリスト見てねーよ。
73ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 13:41:52 ID:FybORTSK
海外も同じだってw
見せかけの奴多いよ
そうやって自分の国の物を卑下するやつって
よろしくないよ
74ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 13:43:35 ID:FybORTSK
お前等みたいな奴らがカスなんだよw
75ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 13:55:28 ID:R46YrObJ
日本ほどは酷くないよ。
76ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 14:35:47 ID:qfvfSbNh
本当に何も無い奴は売れるどころか見向きもされないわけだが……
つか昔の方がエフェクタかけ過ぎの曲やたら多いけど?
80年代見てみろよ馬鹿みたいに空間系のエフェクターかけてたりする
音楽多いよ。

カスは売れてる奴らじゃなくてお前らなんだよ
先入観・固定概念にとらわれてるお前らがカスなんだよ。
77ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 14:53:25 ID:UzFNhmVO
松本は基本チョッケルだぞ?

二人のライブでの安定感は異常
78ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 15:01:44 ID:R46YrObJ
>>76
今の音楽の方がエフェクタ、ゲインかけすぎ。
雑音にしか聴こえない。

80年代の方が、まだスマートさ(クリーンさ)もあった
79ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 15:38:12 ID:vh9zZ89B
80ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 18:37:25 ID:+WH3C+bP
温かいうどん、冷たいそば。
これが本当の至高。
81ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 19:01:17 ID:sHkHPzx4
ノーエフェクト、ローゲイン厨未だに多いよね。
60年代POPでも聞いてなよ。絶対に超えられないから。
社会学的にはテクノロジーが進歩しすぎると感情移入出来なくなって
必ずゆり戻しがあるという話だけど、この回帰現象はいつまで続くんだろうね。
82ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 21:59:30 ID:MWTLej+A
蕎麦とうどん
それはあたかもストラトとレスポのよう
83ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 22:25:04 ID:dQBqidqI
このスレに書き込みしている人は、みんな松本よりギターがうまいんですね。凄いなぁ‥。みんなデビューすればいいのに、不思議。それともただの、暇をもて余すニートか、誹謗中傷の輩の集まりなのか?
84ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 22:35:24 ID:H/TQuRuN
ホンコン焼そば最高なんていってるやつは千葉に来たことねんだろ?
アラビヤン焼そばにガチで対抗できるそばなんか存在しねーよヴァカ
85ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 22:56:39 ID:fSHs7S7q
松本さんが下手ってマジで言ってるのか…?
ちなみに俺は信者を自覚してるよw
エアロスミスとの共演の時の動画がよく引き合いに出されるがあれは確かにちょっと酷いな…
でもライブビデオとか今まで相当見てきたけどやっぱり上手いよ
ソロもアドリブきくし何といってもバッキングギターが神懸かり的に上手い
リズムとかキレとかグルーヴ感がすごい
なんか抽象的な表現ばっかだけどw
松本さんのギターは聴くと自然だけど自分で弾こうとするとなかなかノリが出せない、ヴァン・ヘイレンに通ずる難しさがある
世界には松本さんより上手いギタリストは山ほどいるが決して下手な部類ではないと思う
86ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:03:41 ID:MWTLej+A
しかし伏兵、きしめんなんかも旨かったりなんかする
87ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:19:03 ID:TrNt3P5M
生協で売ってる上海風塩焼きそばってのが結構いいよ
レンジで温めるやつなんだけど普通にうまい。
製造は日本だし
88ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:33:29 ID:MWTLej+A
君、いーもん食ってんな〜 冷凍麺かよ〜 
俺はこのスレ読んでから赤いきつねにハマってる
カップ蕎麦うどんはどん兵派だったのだが、そこをあえてうどんは赤いきつねにしてみた
確かに赤いきつねの方が旨いこともなくもないかもしれん
しばらくは赤いきつねで攻めてみようと思う
うちんとこではイカ焼そばが人気で品薄なのが痛い
他の焼そばより若干コショウの効きが鋭いように思う
89ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 04:56:46 ID:XMch4DE5
焼きうどんうまいよ
90ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 11:04:31 ID:JThVev8d
>>85安心しろ。TAKは下手ではない。むしろ上手い。
91ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 11:06:56 ID:mrA1MbQ0
もうすぐ昼だな
せっかくだからうどん食うか
なか卯で……
92ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 11:18:41 ID:uhVW5T0p
松本って聞いてmatsumotoutaを思いだした。
あいつどうなったの?
93ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 12:20:10 ID:gDrYSPU8
誰か>>83の相手してやってくれ
94ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 20:36:42 ID:EkC6XeJZ
松本孝弘の特徴

スウィープもタッピングもろくにできない
リズム感も良くない
ピッキングも下手
フルピッキング論外
アホみたいにエフェクトかけてごまかす
ペンタばかりの楽チン運指の平坦なソロ
速めのフレーズはハンマリングプリング連発してフルピッキングから逃げる
アドリブきかない
アーミングが下手
エフェクト変化はローディー任せ→自分で変える余裕がないんですか?
どのギター使っても同じ音→ギターの特性が活かせてない
書き譜の癖にスケール練習フレーズ連発
ソロタイムは必死の形相でフレット凝視

http://jp.youtube.com/watch?v=QUb8WHAqOto
http://jp.youtube.com/watch?v=eEL_spAoqrw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=F1bn9hdXX84
http://jp.youtube.com/watch?v=xLHjkoEVlq0
http://jp.youtube.com/watch?v=drzB10osFA0
http://jp.youtube.com/watch?v=7r2JNXNpj_k
http://jp.youtube.com/watch?v=5rl9aYWP06c
http://jp.youtube.com/watch?v=KvloNPrjwCI
http://jp.youtube.com/watch?v=8aXSpf4G30s
http://jp.youtube.com/watch?v=FfFtbZWyA1I
http://jp.youtube.com/watch?v=A1CWtn4dnYg
95ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 20:51:57 ID:mxfznUf+
それなんてmatsumotouta?
96ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 20:57:36 ID:FKVzzIBn
下手なのって松本秀人と間違ってるような…
BZの松本は日本人では1番うまいみたい。その次がチャー
97ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 21:14:44 ID:HCmQLzR6
>>85
引き合いに出されるのはBANZAIのときのギリチョだろ。
98ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 21:19:22 ID:80TTsNkh
>>96
>>94みたがこんな酷いギタリストが日本一上手いは有り得ないだろ
技術も面白みも感じられん
99ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:13:58 ID:g+rB+c1Z
>>94いろいろ言うのは勝手だけどさ、お前は松本孝弘のギタープレイコピれんの??

とくにソロ活動の奴。

まぁお前は松本の足元の遙か下の存在なんだから自重しろ。
100ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:16:03 ID:zskckMi5
>>96
その次がチャー?

頭おかしいのか
チャーのが遥か上
101ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:22:01 ID:mIsE0tDj
なんか基準のよーわからん評価だな
102ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:24:25 ID:gDrYSPU8
松本信者って何なの?
103ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:52:05 ID:c6hsiUn5
>>102
一般人ドン引きのあのファッションに魅せられたんじゃねw
レザーのベストとピチピチの皮パンw
稲葉共々気持ち悪いったらありゃしねえよw
Bzファンはあれがカッコヨス思ってるんだろうなw
104ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:54:51 ID:NdAKlFym
別に…
105ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 22:55:33 ID:8/mUwjcS
しむけんに謝れ!
106ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 23:09:23 ID:gDrYSPU8
松本信者もあれだけど、B'zのアンチはもっと酷いな
107ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 23:20:29 ID:CP6J+/3V
焼きそばって蕎麦じゃないけど焼きうどんはちゃんとうどんだろ?
うどんの方が汎用性高い
108ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 23:26:52 ID:43FQt9wr
まあ、そうなんだが
意外とカレー蕎麦って旨いんだよマジで
109ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 00:04:14 ID:SWnDGeP7
カレーうどんの方がうまいだろ…
110ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 04:11:56 ID:OH79yJs9
>>94
どのギター使っても同じ音ってのは俺も前から思ってた。
スウィープやらの技術的な問題よりもこっちの方が問題だな。
111ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 05:09:25 ID:PYPdr2xY
キモアーム★高見沢はド下手だと思う人集まれ!4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196696945/934

934 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 00:02:48 ID:nLeOXU3A
自分のギタリストとして築いた地位(ポジション)をおびやかすような
第一線又はバンドメンバーから外されかねない又力関係の逆転というような
食うか食われるかの競争相手でも出てくりゃ
必死こいて練習するだろうけど
心配ないと必死こいて練習しない
それが普通
112ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 06:04:03 ID:91GHN+ri
>>108
カレー蕎麦ってなんだよ?
113ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 08:17:00 ID:VPfnMvbl
>>106
とか言っちゃって、お前 松本信者だなw
レザーベスト着ちゃいなよ
114ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 09:34:51 ID:77Xv2xRU
カレー蕎麦はあるよ。
カレーうどんのそばバージョン
うどんからそばになったぐらい。
(蕎麦に合うようには調整されてるが出汁のベースは変わらないとおもふ)
115ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 10:21:02 ID:91GHN+ri
そば vs うどん
焼きそば vs 焼きうどん
冷やしそば vs 冷やしうどん
年越しそば vs 年越しうどん
赤いきつね vs おあげジューシーどんべい
緑のたぬき vs 後載せサクサクどんべい
116ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 12:02:17 ID:SWnDGeP7
>>113
ごめん違う
117ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 12:15:04 ID:/eEJLYPE
松本って臭そう
118ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 13:05:14 ID:qdnNHafx
激下手って事はないだろう。
ただデブでハゲなだけだ。
119ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 17:38:47 ID:ZkAdW2R5
あんかけのうどんも有るがどうだ??
120ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 17:49:16 ID:xJ9FE30I
にしんそばこそ至高
121ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 18:28:52 ID:ZtWe/hyE
ここで至高のちゃんぽんうどん登場
122ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 18:42:01 ID:410J0Q9d
>>100
違うよ〜チャーよりはだいぶ弾けてるよ。チャーもまぁうまいけど技術なら松本の次かな。ギターそこそこ弾ける人じゃないとわからないと思うけど。
123ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 18:44:08 ID:2N1pEyXL
皿うどん
124ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 18:47:36 ID:8dvOJi2t
このスレは松本さんと寝て、ドン引きした人が立てたのか?
125ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 20:28:19 ID:Q95aMek+
126ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 21:08:18 ID:kwIv5YY+
>>122

ギターそこそこ弾けるならチャーと比較にもならんと思うはずだがね
音数だけなら松本より多いのなんかアマでもごろごろいる
127ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 21:11:02 ID:snpztul/
松本が日本一って言っちゃう人はロックしか聴かない人なの?
128ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 21:16:52 ID:410J0Q9d
メタル、ジャズ、昭和歌謡曲とか好きです★
129ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 21:43:35 ID:I2HR7TN9
ロックを好きだからこそ松本は糞だと思う。
130ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:17:14 ID:OH79yJs9
ロックだけで見ても山本恭司とか春畑道哉とかいるじゃん
131ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:24:08 ID:hiE8h6ki
曲をパクるだけでは飽きたらず、
バンドのロゴまでエアロスミスなのはいかがなものか。
132ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:58:23 ID:eK7xy2Zy
自称音楽好きには薦めたくないな。
逆ノイズフィルター掛かったのが多いから。
133ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 00:53:06 ID:uwSDZq7W
ところでうどんそばはもううどんの圧勝ということで、
きのこvsたけのこ の決着でもそろそろつけないか?
134ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 03:01:22 ID:CJeP3W2v
キノコに一票!
135ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 18:19:03 ID:bnwT+TtL
きのこでも
しめじかまいたけかはたまたえのきかで
様々な意見があるので
きのこ一くくりにしてたけのこと対決とはこれいかに。
136ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 23:40:30 ID:t2QCoLhP
肉対決しようぜ
豚・鳥・牛
137ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 19:10:47 ID:or5kwEDt
>>135
山と里に決まってるだろ

>>136
ブタはやすくてうまい
138ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 20:30:29 ID:lvLIEcA8
チャーと比べるなんてチャーに失礼だろ・・・
これだから信者はw
139ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 23:25:56 ID:IFxP5Cab
松本上手いとか言ってる奴は>>125見て目を覚ませ
140ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 01:07:40 ID:Sj5P7Sfb
上手くないとは言わないけどね
ギターセンス最悪で全く面白みのないギターだけど
それなりにきちんと弾けてるし
バックとかサポートには重宝するんじゃないの
141ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 09:25:33 ID:uhXyApPP
>バックとかサポートには重宝するんじゃないの
元々はそういう仕事から出て来た人だからね。

142ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 14:12:03 ID:FqLUCFiB
チャーより上手い(笑) 日本一(笑)

なるほど、高崎晃はTAKと比べたら大分下手なんだな(笑)
143ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 15:52:21 ID:kg/vma4f
つか、どうせアンチが成りすましてるだけだろ

別に松本は下手糞じゃないけど、過大評価なのはわかる気がする
144ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 16:30:40 ID:BaeA/BjN
2分55秒からのソロひどいw
4分24秒からもひどいw
5分2秒からのソロ、もっとひどいwww
http://jp.youtube.com/watch?v=QUb8WHAqOto
145ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 17:52:35 ID:IOeg6Mwi
チャーよりはうまいよ。チャーならまだ布袋の方がましだと思う。技術だけならラウドネスなんてレベル低過ぎでしょ笑
Xと同レベル。
中学生が憧れるようなギタリスト。
メタルでうまいならやっぱりキコかな。
146ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 17:56:32 ID:t+eB+37t
キコwwww
クズだろww






あーあ。こんなとこに書き込んでないで、練習しよっと。
147ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 18:13:17 ID:P6sNjIgd
まず間違いなく下手ではない
センスまで加味するとなると知らんが単純な技術は十分ある
148ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 18:26:51 ID:LsLSSXrs
率直な意見を言わせてもらうと
・関東の立ち食いうどんは食えたもんじゃねぇ
・関西の立ち食いそばは食えたもんじゃねぇ

スレチで申し訳ないが
ギター弾きとしては普通に上手いと思うが
アーチストとしてはパクリすぎだな
149ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 18:28:09 ID:aWfPStMb
>>145
釣り針でかすぎて一瞬気付かないくらいだ
150ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 18:35:59 ID:OVsvps/y
彼らの評価されるべきは音楽性よりもむしろそのポップなアイドル性だと思う。
デビュー当時なんてもろキャンディーロックだし。
まあ当時の若年層がギターを知る切っ掛けとしては随分活躍した。
んでギター好き・ロック好きになったらこんなとこでぐちゃぐちゃ叩いてないで
次のステップ(洋楽ハードロック等)へ行っただろう。
スタジオミュジシャンが二人組のアイドルユニット組んでやってたら
降りるに降りられない状況に・・・みたいな感じかな?
実際レコード売上に貢献してるファン層って30台の女とかだろ。
いなばっちのあの顔なら
親の影響とかもあるだろうし。
151ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 18:44:58 ID:yPeAjVz9
HRHM出身のくせにスウィープもタッピングもろくに出来ないテク無しw
152ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 19:22:29 ID:v6LdbWaU
今のスタジオミュージシャンのレベルが松本の時代のスタジオミュージシャンと同じレベルなのか気になる。
153ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 19:26:48 ID:ZkvRCVro
マwwwwwジレwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 19:51:41 ID:McJRRGnc
うどんもそばもどっちも好き
155ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 21:08:53 ID:OnPRRZha
稲葉は他のギタリストでも売れただろう
松本は他のボーカルじゃ売れなかっただろう
156ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 23:48:50 ID:UWFP/lw8
この際はっきり言わしてもらうわ
きつねどん兵より赤いきつねの方が旨いわ まじで
157ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 00:00:55 ID:mkb+wOKO
インスタントのそばはいただけない
158ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 00:16:47 ID:a0hgMTwb
たしかに、あんなもんソバじゃないな
あれを美味いっていうやつは味覚障害
159ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 15:42:08 ID:oFcAV+M9
>>2の才能に嫉妬した>>1が自演して無理やりスレタイの話を広げようとしてるな


そばなんてうんこ以下
うどんだろ
160ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 17:29:13 ID:Em0i8UWC
荒地でも育つ蕎麦が勝ち
161ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 23:28:07 ID:1yot+VGY
インスタントのうどんは好きだ
もちろん腰のある手打ちもいいけど、別物だよな
カップ焼きそばと屋台の焼きそばの関係に近い
162ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 02:54:28 ID:euyv/BHK
松本が下手糞なのは事実www
スウィープもタッピングもろくに出来ない単純運指のテク無しカスギタリストww
ダサすぎ
163ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 05:05:40 ID:4FVWjTdV
でもみんながあげてるラウドネスの人とかチャーとかも同等だよ…松本含めレベル低い争いだな…。
164ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 15:55:25 ID:kLiKysuf
メタル厨とか痛すぎだしww
スウィープだってwwwwwww
165ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 17:24:08 ID:2T/Q4G3A
>>1が携帯とPCで松本ファン側てアンチ側を自演して必死だな。
そんなに麺スレにされたのが悔しかったのか……

あとのせサクサクのおあげってどう思う?
166ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 18:04:16 ID:CgMXm04I
俺柔らかくしたほうが好きだわ。
167ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 18:06:12 ID:s3xkW4Pl
168ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 18:28:18 ID:i9fygdG0
音楽食っている人はよほどの身の程知らずの馬鹿以外はビーズを叩かないよ。
俺はあんなに売れる曲書けんし、あんなに有名にもなれん。
音楽は、聞き手ありきなんだから
たくさん売れてたくさんの人に聞いてもらえなきゃ話にならんからね。
技術的にも十二分にスタジオミュージシャンとして通用するレベルでしょ。
白いSG縦にして持ってる人とかあのあたりよりはだいぶ実力あるんじゃないの。
169ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 18:31:59 ID:jZzpFGe1
うまいそばはまじうまいぞ
170ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 18:33:08 ID:Z9dVxKnj

十分上手いじゃん。

つーか作曲能力が凄いね、十数年間の。


171ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 18:35:49 ID:2T/Q4G3A
>>167
そっか。そっか。やっぱ>>1か。
しんどいね。しんどいね。
一生懸命建てたスレが
うどんに負けたんだもんね。
そばに負けたんだもんね。
お察ししますよ^ ^

でも俺は麺スレだからこのスレにいるだけで
Bzはね…ちょっと時代遅れかな…。


Bzの松本よりも
松本良喜だったら松本様って呼んでもいいかなぁ
あの人は凄い。
172ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 21:57:59 ID:euyv/BHK
>>164
メタルじゃなくてもスウィープ位使いますが?
173ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 22:14:58 ID:VRTs46cW
たぬきうどnっていいよね!
174ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 22:24:18 ID:R+oBG3sL
きつねそばは最強
175ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 22:43:00 ID:YpvqpsfC
LIFEのスコアってないの?
176ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 22:44:46 ID:8RuoVddJ
業務用の店とかで
カップうどんの乾麺だけ売ってないかなぁ
あの麺はまじで絶品だと思う

177ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 03:26:36 ID:5hotfiTT
>>165

> あとのせサクサクのおあげってどう思う?


ばか野郎!!
サクサクするのはてんぷらだ
おあげはジューシーだ!!!!!
178ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 09:07:28 ID:swdOZtpU
>>172
スウィープってメタルが初めじゃないもんね。
179ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 09:14:02 ID:rBFxZyMO
高崎とかキコとか出して来るようなスレなら
メタル中と決め付けてもおかしくないけどな。
180ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 10:10:51 ID:DZOXsw/9
松本はオリジナリティなし、真似っこだからね。テクニックはそれなりにあるみたいだが。特に初期はまるでジョージリンチ!
181ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 13:07:38 ID:4Tud98VL
オリジナリティなしって言うけど
松本に似てるギタリストってあんまいなくね?

シェンカー、ムーア、サイクス、ベックの要素を入れた歌謡曲を弾くリッチーサンボラみたいなギタリスト
182ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 14:22:40 ID:c/vXu47q
ライクーダーはブルース・カントリーを掘り起こして白人社会に伝えた
松本はHM/HRのを日本人の洋楽など聞かない層まで浸透させた
183ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 15:11:05 ID:IXzD1FEo
妄想もほどほどに
184ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 16:05:44 ID:v1TGFubP
要はPAKってことだろ
185ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 17:56:50 ID:HjVGKdwW
ベックはあまり影響されてないと思うけどな。
昔からコピーはしてるだろうけどそんな要素あまり感じられないけど。
186ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 18:17:59 ID:XaHty0wJ
B'zとか好きでも嫌いでもないんだが、なんで松本って叩かれてんの?
187ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 18:20:58 ID:OXIzGUPv
松本さんってギタリストだったんですね。
顔のでかいダンサーかと思ってました。
188ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 18:21:19 ID:b2lXQuc3
>>186
ヒント:嫉妬
189ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 20:45:53 ID:DZOXsw/9
>>181
シェンカー、ムーア、ベック?何言ってるの?似ても似つかない…(ノ_<。)所詮あまりギタリストを知らない女だけにうけている人です。
190ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 21:07:25 ID:OhU0uM7x
松本なんて所詮劣化コピーでしょ
パクリばっか
191ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 21:24:59 ID:SgjuKaYl
ギタリストの質ってよりアーチストとして問題あるよな>PAK松本

そんなことより、そばうどんの話しようぜ
192ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 21:47:51 ID:rJTeL82t
>>191
スレチ
見てて思ったがお前がやってることはスレ荒らし

そばうどんは専用スレあるからこっちでどーぞ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1192804209/l50
193ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 21:53:02 ID:Nfc5qVBz
くやしいのお、うどんそばスレにされて悔しいのぉwwww
194ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 22:44:48 ID:4aVJn0VK
そばうどんの本スレはここ?
195ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:35:37 ID:IXzD1FEo
>>194
>192

つか食いもん対決秋田
他のにしてくんない
196ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:37:56 ID:4Tud98VL
>>189
聴いた事ないのに批判するって良くないよ

本当に嫉妬かよ
197ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:56:03 ID:l779r3Uv
シェンカーの影響はわかりやすいと思うけどな

初期がジョージリンチってのもわかる気がする
198ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:13:23 ID:crQfrWjt
>>195
じゃあ今の流れに即して松本のギターのルーツを探るってことで。
シェンカーって似てるか?
199ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:56:25 ID:1VfbqtGF
ラーメン対決にするか?
とんこつ
しお
しょうゆ
みそ
しょうゆ豚骨

変化球として油そば(油麺)
油そばを知らない人の為に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%81%9D%E3%81%B0
よく似てるものとしては坦坦麺
ちなみに坦坦麺の元祖はスープ無し(あっても少量)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%85%E6%8B%85%E9%BA%BA

 
 

駄目ならじゃんけんほいといんじゃいほいの対決
いんじゃいほいは大阪に多いと聞く
どっち派?
200ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 01:39:09 ID:FDj5FPup
ラーメンなら和歌山で決まりだろ
201ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 16:22:50 ID:vCqWeMuc
>>200

函館の塩
札幌の味噌

これにかなうラーメンはない
202ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 20:14:00 ID:G2o47Fwz
随分と単発IDの多いスレだな。

>>200
そん中じゃ豚骨だな。
んで、言いだしっぺのキミはどのラーメンが好きなんだ?
203ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 20:21:46 ID:6POz6lkd
ラーメンはなぁ・・・たまに食うにはいいけど
毎週は辛い。聞くところに拠ると近年流行のラーメンは
味付けが濃すぎてスープ全部飲むと確実に何かの病気を引き起こすほど
脂と塩分濃度がやばいことになってるそうだ。
昔ながらの薄味の「中華そば」がいいね。
204ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 21:53:00 ID:crQfrWjt
ギタープレイはもの足りないけどチョーキングやビブラートに関しては上手い方でしょ。
>>202
ヒント:自演
205ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 21:53:47 ID:crQfrWjt
sage忘れた。スマソ。
206ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 21:54:19 ID:b9zzonHZ
まぁ こばやししんいちよりうまいのはたしかだな
207ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 23:32:53 ID:G2o47Fwz
>>206
小林信一?
ギターを弾くだけならうまいんじゃん?
んでID:1VfbqtGFさんの好きなラーメンって何なんだよー?
208ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 00:22:57 ID:kNEEzu26
>>207
しょうゆだ!!
香ばしい香りの濃い醤油
ただし富山のブラックラーメンは駄目
あれは臨界点超えてる。
209ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 04:22:39 ID:vpVSNdvb
>>206
メタルが好きなら小林の方が好みに合いそう。
俺はハードロック、フュージョンとかなんでメタル大嫌いだから
PAK松本の方がだいぶ好き。
210ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 20:19:29 ID:V+k3K2Qz
B’z聞いて、こういう雰囲気の洋楽聞きたいなってのはよくあったな。
B’zのパクリは当時から有名だった。でも別にそれを基地外のように叩くのは
教室の隅で一人で弁当を蓋で隠しながら食うようなキモオタだけだった。
211ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 21:19:11 ID:lWZehjx2
パクリっつーよりパロディだよな
212ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 23:13:09 ID:u0up1TBi
ハードロックテイスト歌謡の功績は認める。ブレンドが上手いな。
それとリズムが正確でコピーしてみてびっくりしたよ。多分アマチュアとの差はそれだ。
213ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 00:09:41 ID:t6pwCHB3
B'zアンチはミジンコみたいなもん
いてもB'zには害はない

アンチ活動すんなら働け売れないバンドマン共
妬んでんじゃねーよ
214ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 00:12:39 ID:mSUPyXJq
ギタリストとしては評価できるがアーティストとしては駄目ってことでいいんじゃないかな?
215ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 00:28:31 ID:UC8ndW5h
技巧派でもないし個性も感じられないギタープレイのどこを評価しろと
評価できんのは厨にギター持つきっかけを与えたことだろう
216ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 09:52:42 ID:ItQAWqHP
本当に個性感じられない?
俺は音聴いてPAKだってわかるけど
音聴いて人物像が浮かぶならそれも充分個性だと思うが。

逆にポルノグラフィティとかあの手の奴らの方が個性の無いアーティストだと思うけど。
音だけ聴いても人物像浮かばないし
この人の音どんなんだっけ?ってなるけど。
ポルノグラフィティとかはあくまで例だからね。
217ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 19:30:58 ID:VyddONrX
サウザンドウェーブの頃の松本はバカテク
今は下手くそ
218ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 20:29:41 ID:5TgU3GFR
>>213
アンチがいないアーティストは終わったと思われ
219ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 21:00:08 ID:xAl6aky8
>>217
高崎晃の足元にも及びません!><
220ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 21:26:34 ID:VyddONrX
>>219
高崎うまいよな
まぁ一回サウザンドウェーブきいてみ
別人だから
スペインが神
221ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 21:31:42 ID:cRJPJj8D
ここって結局、速弾き厨・メタル厨の巣窟なんだね。
アンチの例に挙げてるアーティストでどの程度の人間か良くわかるよwww
ここで上手い下手糞の話がでてもたかが知れてる
222ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 21:57:58 ID:T9dAP1I1
とりあえずアンチは高崎を挙げたがる
しかし高崎を好きな奴なんて一握りで、高崎が凄いわけでアンチは何も偉くない
223ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 21:59:56 ID:gIE8Kejz
>>221
違う
そば厨うどん厨の巣窟
224ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 22:19:15 ID:Mu5kdiUw
お前ら
ラーメン頼む時に一緒にオーダーするのはチャーハン?それとも白ご飯?
それともギョウザ?

俺はチャーハン派
225ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 22:39:51 ID:UC8ndW5h
おやおや自演君が出てきましたね
226ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 23:02:28 ID:Mu5kdiUw
都合が悪けりゃ自演扱い
227ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 23:43:40 ID:UC8ndW5h
>>226
別に君のことを自演って言ったわけじゃないんだが?
それとも何か思い当たる節でもあった?
おかしな人ですねw
228ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 00:02:30 ID:wrtwsvVc
ヘタレがいい訳はじめましたとさ
229ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 00:18:35 ID:yTxJ+KYU
俺は中学のときに、貯めた小遣い握り締めて
ビビリながらも楽器屋の門潜ってヤマハの松本モデル(ネオン)を指名買いしたさ。
どんなにテクニカル系弾かなくなってもそのギターだけは今でも実家に大事に保管してるさ。
つまりはそういうことだ。
230ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 02:17:54 ID:v3iaF61Y
高中正義>>そば、うどん>>>>>>>>>松本孝弘
231ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 03:38:36 ID:WpzhZEs4
>>220
あのスペイン良いかな?
俺は最悪だと思うが…
神スペインは、ミシェルカミロ&トマティート。
渡辺香津美&小曽根のもまぁまぁ。

まぁ松本に関しては、ロックンロールスタンダードクラブが一番好き。他には華かな。

高崎は確かに巧いが今は魅力を感じない。
90年代頭までなら大好きだったが。
232ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 04:36:07 ID:VxnEr3v7
うどんの汁でそば食べても平気だよな?
要するに麺だけ違うって事で良いのか?
233ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 04:55:01 ID:3ww5/ex0
B'z厨のアンチFenderがキモ過ぎて嫌いになりました
234ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 05:50:34 ID:/TUK2iy4
やっぱうどんはうまいと思うんだ
235ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 18:58:36 ID:73B2ixfH
俺はまっつんがストラト持ってるの見てストラト好きになったさ
236ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 23:52:58 ID:h60jLD8U
>232
うどんの汁でそばは無い
その逆、そば汁でのうどんも無い
俺は関東人だが透き通った汁のそばなんか食えん
黒いつゆのうどんも食わん
237ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 03:20:08 ID:ILzzGz0L
ビーイング系ギタリスト限定
増崎孝司>葉山たけし>北島健二=春畑道哉>田川伸治>>>>>松本
238ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:14:20 ID:Rna35a9h
煮込みうどん他のしょうゆベースのうどんも捨てたもんじゃないよ。
讃岐に住んでた俺が言うんだから間違いない。
239ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 22:29:32 ID:+8fX923v
MステのOPの曲みたいなギター主体のインストでチャート入りしたのは日本じゃ松本くらい
240ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 02:28:50 ID:+AEwDGG/
つ布袋
241ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 11:27:53 ID:L6CB7BQS
オニギリの海苔はパリッとした海苔派?それともしっとり派


俺、しっとり派
海苔の甘みはしっとりした方が感じやすいような気がす
242ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 15:11:49 ID:3ydx6rqR
讃岐はいりこ出汁だったっけ
243ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 17:58:24 ID:1Ial0tpe
情報ヨロ
【稲葉】B'z解散の噂【松本】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1204880054/l50
244ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 18:16:37 ID:ZRMb9bB5
>>125の動画の
http://jp.youtube.com/watch?v=7r2JNXNpj_k
って松本が弾いてるんじゃねえよwwwwwww阿呆がwwww
245ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 18:30:48 ID:VbYqSb05
ええかげんにしとけよ
荒らすな
ここはうどんスレやで
246ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 18:48:58 ID:ZFFYsOSd
>>241
ぱりぱり派
歯に縦に刺さると痛いが
247ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 03:09:27 ID:hUU3IkEI
松本って下手だったんですね
このスレに貼られた動画見て良くわかりました
248ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 08:07:57 ID:DNfoaH8l
ワンパターンで下手なだけじゃない
不細工なおっさん短手足で華がなさ過ぎるわ

稲葉の糞
249ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 11:43:42 ID:OkteR6u0
シェンカーとかジェフベックっていうより、ガンズのスラッシュのフォロワーじゃないのか?
>松本
250ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 14:10:40 ID:raVzCL+L
シェンカー好きは自分で言ってたはず
カバーまでやってるし



聴いたことないけどなー
251ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 04:29:21 ID:MUndF92+
>>125
こりゃひどいな
志村園長重症だわ
252ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 19:17:49 ID:lv43znLO
http://youtube.com/watch?v=dc2XGGfPZRY

稲葉の高校時代のバンド

松本よりうまくね?
253ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 19:26:18 ID:9uqon4PX
B'zは稲葉が足引っ張る。
254ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 19:39:47 ID:lv43znLO
>>253
いや稲葉はうめーだろwwwwwww
逆だ逆
ようつべの雨だれ聞け
Zepに似てるが

松本が足を引っ張ってる
255ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 20:57:58 ID:IHI6GzPS
確実にヲタファの方がうまいな
256ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 21:47:23 ID:JtBDexNL
257ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 08:20:56 ID:ODrknZNq
タメとかそういうのが理解できない可哀想なバカなんだろうな
リズム通りにきっちり弾くことだけがいいことなのかと
258ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 19:28:55 ID:1e3wJmUB
松本仁志
259ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 20:33:04 ID:D69H7ntv
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松本孝弘VS山下和仁 [クラシック]
B'zの松本孝弘下手すぎwwwww [邦楽サロン]
邦楽ミュージシャンランク付け【ギター偏】3 [邦楽サロン]
松本とDAITAってどっちがギター上手いの? [邦楽サロン]
蕎麦(そば)VS饂飩(うどん) [格付け]     ←←←www
260ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 23:54:46 ID:Sx/ZEyAh
>>257
リズムがしっかりしてない演奏にタメも糞もないだろw
261ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 07:16:29 ID:21KLwtua
>>260
松本なんかよりリズムがしっかりしてない人間なんかゴマンといるがな
262ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 12:33:20 ID:lrL2Dj+5
「リズムがしっかりしてない人間」に松本が含まれるならその下がいるいないは意味無し
そういうのをどんぐりの

後ヨロ
263ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 12:57:40 ID:XQKNHno3
性転換手術
264ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 14:15:09 ID:A0HUFjqN
ダンプまつも・・・
265ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 14:29:12 ID:ie7Kv31h
稲葉糞
266ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 14:32:02 ID:59k25hWi
バッキングに関してはリズムは悪くないと思うけどな。
速いフレーズが入ったギターソロのリズムは結構ドッカーンファビョーンになるけどw
267ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 16:58:52 ID:mCox/RAw
松本下手だ何だってここで叩いてもしょうがねえだろ
268ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 20:32:58 ID:k/Ub1T/n
松本下手
269ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 20:57:26 ID:6/nfnf9+
>>267
2ちゃん辞めれば?
270ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 08:47:43 ID:wHLiPNw7
まっちゃんの兄貴有名なんだな…
271ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 17:18:36 ID:7LEtJq8X
以前にもTAKスレ立てて誰にも相手にされず、しまいには荒らされてDATしたことが相当悔しかったらしい>>1

ここはレンジだの大塚愛だの聴いてパクリパクリ騒ぐ自称音楽通(笑)のキモオタ及びアンチB'zが来るところではありません
大人しくうどんか蕎麦食ってろカス^^
272ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:54:22 ID:aLnaX0HT
sageてつぶやくなよ(笑)
273ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 23:31:49 ID:eg5dERt9
松本うんこ
274ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 23:53:30 ID:IngPAe1C
おまえはなもなきうんこ
275ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 23:55:52 ID:WVo2Rkr6
文句言うなら松本より有名になってから言え
蕎麦かうどんでも食って糞して寝なクソガキ
276ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 00:57:02 ID:okxxOSKR
277ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 17:08:05 ID:ft23VCFc
よくわからんけどこれも下手なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=ATpepkG1bkE

278ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 19:59:39 ID:Qjnwv+Q0
PV持って来て何がしたいの?
279ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 23:11:10 ID:0OANY5Tk
>>277
笑ってしまったw

ええ、そうなんですか…。ということでさっそくゆーちゅーぶのビデオを見てびっくり。
「DEEP KISS」っていうのを聴いたらツエッペリンくりそつじゃないですか。モチーフは移民の歌かな。
まあ、いいか。でもコノ曲では一カ所ぐらいしか小指はいりませんので、そんなに使わんでもいいですね。
さてお次は「BLACK JACK 」。おお、なんかオーケストラじゃないか。ナイロン弦の生ギターひいてるけどビブラートの掛け方がちがいますよ…
それじゃかからないですよ…。ちょっとオケにおされてます。がんばれ!おお、エレキにもちかえた!そうこなくちゃ。
といってもソロはしませんでした。残念。ちょっと上品にまとまりすぎちゃいましたね。おつぎは「 RUN」です。
すごいお客さん。こりゃスゴい。人ばっかりです。ドラムがきになる。これはいいドラマーです。
ごく普通のリズムを叩いてるだけだけど、ものが違います。松本さんソロはしってきこえます。
決して走っていないんだけどリズムのバランスがドラムのリズムとあっていないから上滑りしてきこえてしまう。
このいいリズムを活かすには我慢してためて後乗りにすべきです。途中のクリーントーンのカッティングも残念ながらリズムの基本があっていないです。
ソロのとこはあんまり映してくれなかったけど音だけきくとこのソロも小指はいらないです。そういえば松本さんのって、いつもこんなようなソロですね。
だから小指はつかわないんじゃないでしょうか。小指はどうしてもいるというソロではないようです。
逆に言うと小指を使うような音域に広がりあるソロを弾かないということですが。このライブはドラマーに支えられましたね。
冷静さを失わずかついいリズムのドラムでした。仕事人ですね。

聴かせていただきました音源です。

「DEEP KISS」
http://www.youtube.com/watch?v=5GXVu_9AleI&mode=related&sear...
「BLACK JACK 」
http://www.youtube.com/watch?v=fKmF9471iAw&NR=1
「RUN」
http://www.youtube.com/watch?v=MT_2HhmeCBY&mode=related&sear...

280ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 23:11:53 ID:0OANY5Tk
ミスw
>>276だった。
281ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 03:04:44 ID:5IPxhpV1
まあでも松本が下手だってのは素人にゃ分からんから問題ない。
282ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 03:46:57 ID:UKrXmZgO
けどやっぱ松本ってすごいよな
もう結構なおっさん(笑)だけどこんなに魂でギター弾いてるやつってそうそういないぜ
ましてや日本人では少ないだろ、こうゆうギタリストは
腐ったアイドル集団や訳のわからんレコード会社のマネーゲームに支配されてる日本の歌謡界には必要だよ、松本は。
テクニック、ソウル、カリスマ性がある松本みたいな本物がいないとこの国の歌謡界は終わってしまうだろうな。
いい加減アンチは氏ね
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080321-338061.html
283ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 04:12:11 ID:myV3cUzO
別に松本好きじゃないけど、松本に限らずここで下手とか言ってるヤツは何を基準に言ってるの?

大半は人柄とかフレーズや曲が自分好みじゃないだけじゃねえの

松本は少なくとも下手ではないだろw
284ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 13:06:31 ID:b41dNV65
単にヘタだ思うからそう言ってるだけで
ギターに上手い下手の基準があるなら逆に教えて欲しい
285ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 15:45:01 ID:IIltmrzG
>>282

松っちゃんの兄貴じゃねーかWWWW
286ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 16:50:17 ID:U6vXERAf
287ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 18:36:29 ID:SYG326er
パクリ検証のサイトがあるお
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
288ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 12:20:19 ID:eXZ/OgXd
http://www.youtube.com/watch?v=7siA6osGavY

これも下手?
どなたか教えてくれ
289ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 21:34:18 ID:2fNftmWi
上手い下手以前に大したことやってない
これなら誰でも弾けるだろ
290ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 23:58:07 ID:eXZ/OgXd
>>289
誰でも弾けるほど簡単なのか
291ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 06:09:02 ID:NujEK/UC
ここのスレタイがみな簡単な曲を弾けるか弾けないどころかギターにすら触ったことない件について。
292ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 15:28:14 ID:1o5cfd5n
GLAYよりマシ(笑)
293ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 15:52:03 ID:gyX3yJnB
それなりに上手いと思うけどさ
過大評価No.1ギタリスト
294ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 16:37:50 ID:NDNPzqC6
昔っ!昔はよかったんだっ・・・!
エアロスミス共演とか2007のギリチョとかっ、勘弁してください!あまりにも劣化しすぎで、松本信者兼マニアの俺でも誉める部分がまるで見当たらないぃぃっ!

最近のへたさを松本見たら、誰だって笑うしかないっ!が、しかし以前はちがった!全盛期のころであるフレンド2や浜田麻里時代の音源をぜひ聴いてもらいたい。プレイ曲音作りっっ、すべてがチガウと思えるはずっっっ!
295ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 18:15:25 ID:m7SNWntz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2773288
99年松本ライブソロ
296ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 18:17:15 ID:m7SNWntz
>>294
フレンズ2は、きみをつれてのアウトロのギターが大好き

浜田麻里?あの頃の松本は鬼
別人だろもはや
297ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 23:45:40 ID:LVHzasew
だよな。
「年を取って劣化したギタリスト部門」なら、
松本は間違いなく世界トップクラス。
298ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 01:22:04 ID:Fuap+vRo
>>295
すんげー超絶ソロだなwww
小指使えないギタリストはみていて哀れ
299ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 23:30:19 ID:zc3aBlPl
>>298
おまwwww
それ松本のことじゃwww
300ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 00:14:33 ID:MhY4sOAn
松本誕生日おめでとう
301ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 21:12:26 ID:b8XUm/lI
>>295
なにこれ
特に上手いと思ってたわけじゃないが
なんでこんなに弾けてないの
302ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:11:29 ID:XCMLr25C
アドリブがきかないのは昔から
303ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 08:40:31 ID:wn5rTJgp
>>301
練習サボって下手糞になったから
304ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 04:40:26 ID:27QKfecB
年を取って雑になるところまでZEPのスタイルを踏襲してるのか。

すwwwwwごwwwいじゃwwwwwねwwwぇwかwww
劣www化wwwwwwwコピーw度wwww合wwいwww
305ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 05:10:19 ID:o4w5Ojb0
この方、小指不自由なのかな?(過去に怪我した?)
306ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 05:32:11 ID:yRbU7Jre
>>288
なんだ 昔のも変わんねーじゃんw
小指はいつから怪我してんだろ・・・
307ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 12:48:49 ID:1JgLLuvt
>>306
それほど昔じゃねーじゃん
308ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 13:20:28 ID:jeiLvtYC
アンチスレって核心をついてるレスにはレスがつかないから見やすいですね^^
309ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 17:58:53 ID:o4w5Ojb0
>>308
無理するな、日本語でOK!
310ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 19:22:36 ID:w5Oz1NB8
時々中立的なコメントしたりさりげなくsageたり、アンチも大変だな
311ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 21:08:01 ID:KR34WHGJ
うん
まぁ何を言ってもヘタなのはガチだから
312ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 13:30:53 ID:5OwO7iBf
久々に覗いたが、うどんそばの話はどうなった?
313ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 13:21:54 ID:dQQbf5X+
松本の小指はダミー
314ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 03:08:12 ID:9vlMZVpQ
こんな下手なギタリスト見たことないw
315ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 04:48:38 ID:zBI8JxNM
まぁ、お前よりは断然上手いと思うよ安心しなw
316ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 18:54:23 ID:QWH4YfMa
>>314
ミスチルのやつ
バンプのやつ

たくさんいるだろwwww
317ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 18:57:32 ID:Cz5y4BUa
釣られんなよ
1日に一レスしかついてないのは全部>>1だから
318ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:41:34 ID:7gDfFPvO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
B'zの松本孝弘下手すぎwwwww [邦楽サロン]
邦楽ミュージシャンランク付け【ギター偏】3 [邦楽サロン]
松本孝弘VS山下和仁 [クラシック]
ミスチルの箒星とスキマスッイチのはじまりの歌って [邦楽グループ]
あったら嫌な松本孝弘120〜侮蔑ノフェイス〜 [邦楽サロン]
319ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:42:56 ID:nmZ7xY/p
>>316
田原はバンプのよりはまだ上手いよw
テクが少ない=下手っていうならそうかもしれないが。
320ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 22:18:39 ID:qgd/JvLt
>>319
たしかにな

バンプは
CDで実力以上のことするからライブが、ああなる。
321ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 22:53:59 ID:gj/kt4f9
...
322ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 00:33:46 ID:eNpkGkO0
...
323ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 20:07:39 ID:HsKbqG2b
>>279 松本が下手だってことには同意するけど、分析してるおまえも間違ってる気がするよ。
DEEP KISSのリフは完全にエディのパクりだと思うよ。リズム感がないからエディっぽく聴こえないけど「UNCHAINED」のリフをパクってる。
ギターもエディ・モデルだし・・ 単純だな。
324ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 08:14:35 ID:/G0XjuDA
しかしギブソンはなんでこんな素人みたいなギタリストのシグ作ったんだろ?
アルバムのマーケットはアジア圏内だし米国の知名度だってお察し。
誰がどう見ても所属レーベルからギブソンへ袖の下出したとしか思えない。
325ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 08:25:22 ID:SxB1iCm6
>>324
松本のヴェイに感動したんだろ
326ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 21:38:42 ID:x5oeUEvF
単に山野からの別注扱いだろ。最初はUSのカタログにも載せたが、今は無い。
生産完了リストにも載ってないから、ギブソンとしては無かった事になってる。
327ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:56:15 ID:D/xRTAV7
www
328ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 23:03:36 ID:3hIaJh53
ギブソンの汚点だなw
329ドレミファ名無シド:2008/05/06(火) 22:07:04 ID:+zpTKzA8
最近はパクるネタも尽きたのか曲もひでぇのばっかだしなぁ
330ドレミファ名無シド:2008/05/06(火) 22:47:47 ID:2g0DG7J/
少なくとも俺よりはうまい
331ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 13:09:18 ID:RV4BSV/r
>329
いやまだ尽きてないよ新曲聞いてみなw
332ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 23:27:55 ID:RX/dlBFb
新曲フメツノフェイス=冬の散歩道のパクリw
333ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 23:55:26 ID:oqogVLgu
流石松本、期待を裏切らないなw
334ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 20:36:12 ID:oCL7jut4
おまえら脱線すんのもいいかげんにしろや

「俺は断然ソバだね」とか言っておいてソバをモグモグ噛んで食べる奴は認めない。
335ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 21:29:30 ID:WqCIy9ek
↑脱線してるのはアナタの方です……(; ̄▽ ̄)
336ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 22:14:10 ID:M5vDxTAk
天ザル注文して、蕎麦ツユと天ツユが一緒だとイラっとする
337ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 22:30:59 ID:V1zVCeT2
下手ぢゃないだろうが高崎や野呂には遠く及ばない
338ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 23:37:42 ID:JUay5iie
激下手じゃなくてちょい下手
339:2008/05/11(日) 13:32:44 ID:dJyXRnp3
あれ


ここは アミューズ(笑)の巣ですね
340ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 22:59:43 ID:U5LoOFPu
松本ってそれほど不細工?
341ドレミファ名無シド:2008/05/12(月) 00:07:15 ID:Zg9ddwXE
ブサイクでギター下手
342ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:09:30 ID:2g1LLuE3
ならイケメンでギター上手いとこ見せてww

ヘタクソってすぐ人をけなすよなw
343ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:11:24 ID:TiUT1QyW
曲がダサい
344ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:11:47 ID:L2mKtzFV
うどんは生醤油がいい
あったかいのを食べるなら蕎麦がいいな
345ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 21:09:36 ID:bOH+yUnz
>>342
へたくそ
346ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 01:14:08 ID:AGm0MIpU
ようつべ見たけど、ビブラートはすげぇ安定してね?
見てて指の揺らし方綺麗だなと思ったけどなぁ
347ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 11:38:58 ID:m2CT00Y1
昔は巧かった
348ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 14:20:21 ID:HPUJV8i3
昔から巧くはなかったろ、激下手糞とまではいわないけど・・・
349ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 14:52:04 ID:bZL6TUul
88年に出したいソロアルバムはかなり巧かった!
350ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 21:34:37 ID:kEpHyz8p
ああ
だってあれマーティーが弾いてるからな
351ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 22:45:52 ID:ouOkiZfC
アルバム聞いて上手いってwwwwwwww
それだったら屍忌蛇も上手いことになるなw
352ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 03:42:22 ID:pTOzCbsr
小指折りたたみ奏法
353ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:45:00 ID:FSm54O+J
松本派だけどアンチの奴らそんだけ下手糞下手糞って言うなら
松本より売れてみなよwwwwwwwwwwwww
プロにもなれない糞共がwwwwwwwwwwww
あ、ちなみに俺はプロでもない一般人ね!
お前もだろとかやめてくれよ?
売れない&認められない
ギターリスト&音楽評論家気取りの人々(笑)
354ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 23:25:16 ID:8qnVmfqw
台風去ったあとの今日の陽気考えたら>>353みたいなキノコよく生えると
いうことは分かった^w^
355ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 23:34:48 ID:8fKF5ztZ
きのこじゃなく草でしょ。
356ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 10:13:47 ID:r4LYIJ1N
小指折りたたみ奏法
357ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 23:28:09 ID:oRxOfNwO
1ヴぁ¥か¥だな¥
つか¥k−ぼーどmずア5ら¥した5らま¥ともn下¥k手無くなった
こまった¥
358ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 00:53:32 ID:vQ1mbjZV
僕も松本は売れたから激下手糞でもいいと思います。
359ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 09:06:15 ID:wppercEm
売れる売れないっていうのは実力とはあんまり関係ないけど、
TMNみたいなその当時でダントツの人気あるグループの
サポメン出来るって時点で実力は十分すぎる証明になると思うが。
普通はオリコン50位以内にランクインするような
バンドや歌手の音源録音するってだけでも
とんでもない競争率の中で勝ち取らなければならないのに。
360ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 09:33:36 ID:CvbD4S4M
>>359
自分の耳で上手いか下手かも分からんのか?
361ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 11:33:13 ID:AOXRujDN
少なくとも俺よりは巧いのは確だ
ヘタクソ言ってる奴は誰と比べてるの?
362ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 13:11:49 ID:PHiMo5V2
で、松本はソバ派なんだろ?東京生まれだったよな?
363ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 15:46:28 ID:uLSQofrv
邦楽サロン帰れカス共
364ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 23:14:28 ID:PP1LXoc1
比べてないよ
単純に聴いててヘタだなーと思うだけの話じゃん
365ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 04:05:17 ID:0qA15Bac
小指折りたたみ奏法
366ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 07:51:08 ID:99Sp5aM4
ギターのうまさが早弾きが全てとか思ってる奴何なの?www
367ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 09:14:35 ID:0qA15Bac
誰もそんなこと言ってないけどなwwww
中卒ニートですか?wwww
368ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 20:34:49 ID:jI5P1Wv+
松本みたいにおまいらが過剰評価だと思うやってだれ?
369ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 20:41:32 ID:HXxuN8SP
うどんとそばか。実に甲乙付けがたい。
うどんばかり食べているとそばが食べた
くなるしその逆もまたしかり。
370ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 02:34:43 ID:QLUeH9ql
売れた人が勝ちだ


妬んでる暇があったらおまいらも努力して売れてみろ
371ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 05:37:07 ID:qCf7u2SI
俺 は 焼 肉 が 大 好 き だ

とだけいっておきたい
372ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 07:01:17 ID:xDmn80Jc
売れるよりも記憶に残る音楽を演りたい

とだけいっておきたい
373ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 15:55:17 ID:9eCEdVNP
>>372
誰でも言うのは楽なんだよw
374ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 01:55:16 ID:4Kba19nL
そんな顔真っ赤にして自演するほど松本に恨みがあるかね?……>>1
375ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 02:20:42 ID:spLV5And
俺 は 焼 肉 が 大 好 き だ

とだけいっておきたい

2
376ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 03:31:22 ID:IDQs2bmo
>>354
353だけど本当に書き込みが低脳だね!
こんなアホになんだかんだ言われたくない!
反論するならまともにお願いします・・・
377ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 03:54:34 ID:QmJSySyG
低脳の評論は、低脳でしかないからほっとこうや。
378ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 04:13:30 ID:FndonFnJ
>>376
どうでもいいが373は俺だ
自分の区別もつかない程低能なのか
379ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 04:26:42 ID:QmJSySyG
>>378 >>376は>353自分と書いてあるぞ!?

これじゃどっちがアンカーミスしてるんだか解らんぞ!
380ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 09:16:06 ID:WJINNmfW
まっちゃんは大阪生まれですが
381ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 10:45:10 ID:NM09Mq01
ウルゴメの頃は充分テクニシャンだったとオモた。
ただ、B'zとしてプレゼンするには、高度なプレイは購買対象が分からん、
ってかむしろ、そういった人たちからは拒否られると思うな。

プロデューサーの視点からすれば、
不特定多数にビジネスするには分かりやすいフレーズが
マストであり、マニアックに複雑なプレイはむしろいらないって事じゃね?

深読みすれば、ライブの雑に見える演奏も演出かもしれんし
実際に劣化してるのかもしれないが。





382ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 22:41:26 ID:0h6a7FK4
>マニアックに複雑なプレイ

どこが?w
383ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 09:43:25 ID:W2Bq7/gc
それが出来る(かつては出来た?)かは、本人のみぞ汁ww
384ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 18:49:30 ID:bS8z6fI4
深読みとか
何勘違いしてんだ
雑に弾くのとちゃんと弾けてないのは全然ちがう
385ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 15:34:05 ID:5dey5vBJ
「ライブが音源より」下手で雑に聞こえるんだったら、
それは実力不足だと思うだろう。

演技がどうたら、って深読みは流石に……
386ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 21:34:49 ID:jNw/hoU5
エスニック曲をソロでつくってるけど、クラシカルのデブを意識しているのか?
「俺はアジアの貴族(呉服屋の息子)だぜ?ハッハー」みたいな

387ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 22:29:46 ID:Kk7FBNkz
>>386
エスニック調のソロは、クラシカル豚平じゃなく、リッチーやシェンカーからの影響だ
388ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 11:26:15 ID:dYb+MEKE
ジミヘンのPAKかとオモた\(^o^)/
389ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 00:20:24 ID:QZPssLTn
390ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 15:00:13 ID:4ovRWKqu
松本がB'zのLiveで弾くギターソロって、大概アドリブ?
391ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 00:08:22 ID:tIwjvLv1
マジレスするとすべて当て振り
392ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 21:21:25 ID:qV60gkA5
>>390
アドリブっつか、事前にきっちり決めた音で弾くギタリストなんていないだろ。
バンドスコア(笑)の譜面に書いてある一音一音をなぞってるとでも思ってたのか


過大評価、されてないと思うけどな。
日本一だのは「技術」で評されてるわけじゃない
成功者として、ヒットメーカーとしてだ
B'zが売れてるのは稲葉の功績であるってのは本人も認めてる
んで、古くさいからこそ、今単発の売り上げがミスチルとかに負けてるんだよね
同じような曲ばっかしかシングルで出さないし

ただ売れていた、ってのはそれだけ評価されたってことだ
「日本一」を決めるには、技術やセンスなんていう主観で不可視なものよりも、
売り上げ・知名度・納税額という最もわかりやすい指標がある。
だから松本は「日本一のギタリスト」で、B'zは「日本一のユニット」なんだ。
上手下手よりも好き嫌いのほうが一般人の評価に繋がる。
楽器やらない人は、ヘタだと言われても「ふーん、そうなのかー」で終わる。

まあ擁護するだけしてみたけど、随分前に輝きが褪せたギタリストだと思うな
惰性で売ってるように思える
393ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 23:25:36 ID:ykp2MIaB
知らんがな
ギタ弾きとしての松本についてヘタだと言ってるだけ
売れた売れないは関係ない
394ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 03:05:49 ID:4WrhYnDS
松本うまいと思うんだが。
技術面ではレガート、ビブラート特に。
作曲面でも日本人が聞きやすいようにアレンジするのもうまいと思う。

まあ別に松本ファンじゃないがB'zは好きだな。
ギターパートコピーしようととは思わないがw
395ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 04:27:49 ID:S8NZYeuz
>>394
あやまれ!ギリギリチョップ完コピしたオレにあやまれ!
396ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 06:24:32 ID:mPx8cwSy
松本は技術はある。スタジオ上がりだしね。でも音に魂がない。面白みがない。音が薄い。
397ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 06:33:32 ID:7ssGZvJt
昔は全部あったんだがなぁ
398ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 06:53:35 ID:rxCH6bkq
上手いとも下手だとも思わないけど
ギターを教わりたくない
399ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 07:06:43 ID:mPx8cwSy
日本人のギタリストってなんか機械的に弾く人多いよね。うまいんだけどもっと感情こめて弾いてほしい。
400ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 15:22:19 ID:VmCa5BLv
音に魂がない
おもしろみがない
音が薄い

無理にわかったような口きかないで「ヘタ」って言えばいいのに
なんで主観的且つ抽象的に物を言うんだろう
マシなのは一番最後だけじゃないか

「音楽家(笑)」気取りなんでしょうか
401ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 17:57:09 ID:4VJYsVoj
技術もそんなにあるわけじゃないけどね。オレは好きだが
402ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 23:35:14 ID:LEBhx84A
こいつは本当ド下手だよなぁ
403ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:35:05 ID:EI//QYdI
松本の単音ソロは演歌ぽいからヤダ
タメというかこぶしというか
生理的に受け付けない
ダサイ
404ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:57:46 ID:0psH6BGa
マーティに影響されてるんかねえ
405ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 09:44:21 ID:SUoDWNYX
>>395
394のものだが、悪かった。
そういえばギリギリChopのイントロはコピったことあるわw
406ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 12:22:38 ID:px3fGqvW
顔面不細工なのは治しようがないな
407ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 12:35:13 ID:SVkyUKOu
タックは巧いよ 以上
408ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 01:51:51 ID:JBWB6i7u
もともと超絶テクで勝負って感じじゃないのに
B'zのネームバリューが松本=日本一のギタリストみたいに
位置付けてるだけな気がするんだよなあ
まあ音楽は「上手いから好き」とかいう世界ではないけどね

しかし音は悪趣味なイエローの前のGTとかVH使ってたときのほうがいい気がする
TAK音を確立させてるのはいいんだが、ヘンテコなギター持って笑わせないでくれよ
409ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 18:17:14 ID:ie/iYUbR
松本=日本一のギタリスト

一体誰が位置づけているのか
そんなの聞いたこともない
410ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 20:45:40 ID:MlGOECtf
>>409
布袋って言うやつもcharってやつもいる
411ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 20:52:09 ID:wqkCopBV
高崎っていう奴もいる
412ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 20:57:33 ID:5Sa4PP42
布袋はありえません。
高崎もありえません。

松本下手ぢゃねーよw
お前らどんだけかうpしてからモノ言えなw
413ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 23:11:10 ID:CIKbU6Cl
不細工で激下手!

有名なのはBZのギタリストだからじゃん!
事実!BZは稲葉の人気が大半しめてるしな!
何から何まで松本あんまり映ってねえのが笑えるんだがw
顔がキモイからか?


414ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 03:20:56 ID:11btxRQK
>>412
松本は下手じゃねーよ
どちらかというと激下手糞だよね
415ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 05:29:44 ID:61ryZius
しかし日本人同士で比較してもねえ
松本とヴァイとか、そういうあからさまな比較ならわかるんだがw

しょせんは海外の真似ごとだが、売れてるってだけで
俺達からしたら殿上人なんだよな。悔しいわ
416ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 20:14:33 ID:EhzQd+AU
松本よりイマサの方が全然上手いんですが!!!!!!!
417ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 07:51:43 ID:Wya2LoUD
おいおいこのスレでよく話題になってた

http://jp.youtube.com/watch?v=QUb8WHAqOto

4分40秒からの3人のギタリストの掛け合い見たら唖然とするぞ!!

ま、松本さん・・・涙
418ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 08:40:19 ID:3FcHNnSE
人のまねやパクりで成り上がりを気取るクソヤロウ(藁
419ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 09:27:09 ID:9RM9ulbE
下手糞って言わないで味があるって言わないと
まあ一聴してTAKてわかるんだからギタリストとしては悪くないと思う

それにしても昔、TMとB'zのファンだったが、周りでファンのヤツってみたことない。
ホントにB'zって売れてるのか?
420ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 12:47:55 ID:NgwxMxoB
>419
何人か友達にいるぞ?
俺もB'zは好き。
421ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 13:33:40 ID:BgzESwFP
>>419は友達が少ないんだよ。
422ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 13:34:06 ID:3IEf/ocs
>>419
何だそれ
わかったような感じで偉そうにwww
423ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 14:01:51 ID:Vl2+IjQC
松本さんは日本一のギタリストだよ。





印税収入日本一。
424ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 14:05:18 ID:rBX6s2Ay
松本のギター下手ではないと思うよ。
しかしあの嫌味ったらしくテクあるぜ的な弾き方が音に出てるから好きにはなれない。

いかにも日本人的なテクだけで味はないしね。
425ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 14:26:26 ID:79V4B7f8
>>424
お前もその日本人な

俺は違うみたいな言い方する奴よくいるよね

ミュゼットの玉谷もだが
426ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 14:53:52 ID:upVk+gdO
>>424
下手ではないよ、激下手糞だよ!
427ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 16:28:42 ID:vQ38JY4D
>>396

小物が偉そうに…w
428ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 21:32:49 ID:cfvQXpY2
ギターのテクニックのすごい音楽=人々の求める音楽じゃないしな。
ヴァイの参加したアルバムはヴァイらしいすばらしいプレイが満載だったけど、ホワイトスネイクの黒歴史として扱われてる。
カバーデル本人がヴァイ入れたの失敗だったとか言ってるのはひでぇ〜wって思うが、まあそんなもんだよね。
429ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 21:41:50 ID:+cnKuM4W
まったりまとわりつくようなリズム感が嫌い
430ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 22:03:21 ID:7fsjRv9i
松本孝弘は素晴らしいギタリスト

431ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 00:19:13 ID:i3rowFaP
http://jp.youtube.com/watch?v=QUb8WHAqOto
おまえらカスは激下手糞の松本のこのプレイ完コピできるの?
出来るなら、うpしてくれよ!

432ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 06:42:43 ID:OGABvy9P
個人的にrock'n roll standard clubは未だに神アルバムなんだが、


youtubeでそのバンドのライブ見た時は萎えた。
おんなじ人間が弾いてるとは思えなかった。
433ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 22:16:11 ID:29ozfa34
松本、hide、茶々丸、
生で見てがっかりした3大ロックギタリスト
434ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 22:30:20 ID:wEmXIrxs
>>431
何でよりによってその曲?
完コピの意味ないし。
435ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 23:07:28 ID:zPvXlieF
このプレイ?w
わざわざ弾いてうpするのもアフォらいいほどなんも難しいことやってないわけで
これがコピー出来てなんだっつーの?
436ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 23:17:58 ID:z6MYelQz
マッチョになっててくにかるというよりぱわーぎたりすとになった
たんぱんはきだしてからだな。あれはぱっとめせにーのまねなのか
。しょせんはたけちがい。まっちょにいくしかなかったんだな。
437ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 01:51:24 ID:jIn/lBKZ
>>434-435
(;^ω^)うわ…釣られてる…
438ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 14:05:14 ID:FNjek00W
スレチな話だが…

楽器板て凄く厨房臭いよな、もちろん厨房が大半なんだろうけどさ…
別にからかってるわけじゃないから、スルーしてくれよ
439ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 20:48:46 ID:E/Icp1y9
>>437
全力で釣られるのがトレンド
440ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 22:48:23 ID:qKCN2vJa
>>432
確かに。
ベースの人は凄く上手かったけど他のパートがショボショボw
441ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 23:11:40 ID:qTBeRh0v
>>438
音楽板は全体的にこんなもんだ。
それでも邦楽系やV系の板よりはずっとマシだ。
442ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 18:09:14 ID:fAqnoAij
今剛>>>>>>>>>>>>ただのロッ糞松本(笑)
443ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 20:40:13 ID:pN668UM3
日本人ではBzの松本が1番ギターうまい。
2番目はchar。
444ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 23:48:10 ID:/lkT6DDZ
3番は布袋。
445ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 00:11:24 ID:itU93tD4
一体どう釣られろというのか
446ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 10:06:14 ID:pX1wokND
その中でパクりをやってないのは一人もいないワケだが
447ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 17:45:27 ID:0dk9vAL4
タック松本(笑)
448ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 18:25:55 ID:GMqBGobD
どうでもいいが、ようつべで見たベックのカバーには腹が立った。
あんな演奏で御大に失礼だと思わんのか。ソロの途中で
蹴っ飛ばしたくなったよ。
449ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 20:29:07 ID:g8/6UI+q
それでも日本人ではBzの松本が1番ギターうまい。
2番目はchar。
450ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 12:31:24 ID:wSmlcBSv
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'    ジタ
     /        l        
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ      バタ
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` 
⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ  ))   
451ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 02:42:23 ID:ec4w+1P1
3番目は布袋。
452ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 05:13:29 ID:jIX3WlSF
一言申す。

スレ主ふざけんな
今すぐスレごと消え去れ!
453ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 18:35:20 ID:So+JoLIJ
それでも日本人ではBzの松本が1番ギターうまい。
2番目はchar。
454ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 18:54:40 ID:M/KSeDfn
俺はやっぱりそばだな。
とろろそば以外は考えられん
455ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:16:46 ID:K6ID2UV8
>>454
うどんだろjk
456ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:24:03 ID:QnzSHGSu
TAKなんてかっこいい名前付けてるんだからパックが日本一で良いだろ

いや、宇宙一で良いね
457ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 07:46:56 ID:uLz0i3P8
458ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 11:55:53 ID:K6ID2UV8
>>457
うどん注意
459ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 12:22:48 ID:0zS/b+PR
なんだこの中二病スレは・・・・・・
460ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 12:39:23 ID:BvVkOQC+
>>454
おろしそばだろが!
461ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 14:11:40 ID:bl078roa
ぶっかけうどんが最高
462ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 14:22:17 ID:QoI6XDpR
未だに面ネタ引きずってる松本信者には感心する
463ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 10:34:33 ID:UrDkuFdR
麺ネタのスレだろ?
464ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 10:47:28 ID:zOesPHWA
それでも日本人ではBzの松本が1番ギターうまい。
2番目はchar。
465ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 17:43:07 ID:oyq9WpRi
日本の恥wwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=QUb8WHAqOto
466ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 18:34:06 ID:r7i47hda
松本さんは世界でもトップレベルだと思うよ。
467ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 20:09:21 ID:t10P/9i7
上手いけど旨くはない、巧いけど美味くないんだ。
色気とか味わいとかなにかいまいち感動するに足りないんだ、この人の出す音。
468ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:24:29 ID:54G033fX
日本人では松本が1番上手い?冗談はやめてくれよシェンカーとかスラッシュ(ガンズ)のパクりもいいとこ。明らかにcharよりも格下。だけどCHARが日本人で1番なわけもない。世界トップレベル?厨房乙。足元にも及ばんだろ。


ただこれだけは言える。ギター能力は高くはないが、ビジネス能力は高すぎる。ビジネスとしての音楽は世界トップだろぅね。
469ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:34:01 ID:gNyFuri6
>>468
ビジネス能力とやらの高いギタリスト世界ベスト10とその根拠を挙げてくれ。
470ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:36:29 ID:Acp9oqaN
>>468
厨房乙
471ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:43:31 ID:54G033fX
>>470
おまえらはおうちでギターでもピロピロしてママンを喜ばせとけ

エディーやらペリーやらサンボラやら
472ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:46:54 ID:Acp9oqaN
>>471
厨房乙
473ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 13:25:47 ID:h/71MXoz
日本でしか通用しないけど松本は世界トップのビジネス能力をもったギタリストだよ。
海外のバンドと違ってシングルやアルバムをポンポン出す日本で枚数も稼いでる。
王貞治だって世界のホームラン王であることは疑いない。
474ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 13:38:00 ID:6JhkdN7r
ときメモ歌手にしては売れてる方じゃない?
475ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 13:53:31 ID:KgtFO8QP
>>468
だからすぐ釣りに食いつくなよ。恥ずかしい
476ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 15:36:23 ID:ziYFAWb+
3番目は布袋だろうね。
477ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 21:43:56 ID:R2PiSygL
wiki見て吹いたwww
478ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 21:22:42 ID:ATwE8zq2
>>477
どの辺で吹くんだ?
479:2008/07/12(土) 22:14:40 ID:x2BUlNVi
布袋もチャーもないから
480ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 09:32:44 ID:XcS8TJgY
何で松本はキブソンのシグニチャーモデルをつくって貰ったの?ある程度の腕があるからつくって貰えるんだと思うが違うのか?
481ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 11:49:20 ID:O3i5C+jX
お金
482ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 12:01:26 ID:DPeLANYp
高見沢さんと仲良くやってて下さい。
483ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 12:38:59 ID:oamhJD3i BE:646149683-2BP(1)
>>480
金。

誰か忘れたが他のガキにもSGっぽいシグネクチャーを作ってたような・・。
484ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 19:44:50 ID:t64lCJLC
3番目は布袋だろうね。
485ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 01:36:33 ID:v9dEsLSY
激下手の松本でも億万長者になれるんだからお前らも頑張れ
486ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 01:06:39 ID:G9en6sg6
B級ミュージシャンの複数形をバンド名にする悟りの境地はすばらしい。自覚してる
487ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 01:49:17 ID:DAm8lFdK
>>483
岡本玲かあれはシグネチャーモデルなのか?
488ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:34:31 ID:7/t8PDtt
489ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:41:27 ID:/N+wKo3X
またそれかよ
つかジャマだからむしろ
490ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 00:47:56 ID:tZ3OXiOZ
PAKはギターの腕前だけは一応一流だろ?
491ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 00:56:11 ID:G+jEDc4+
最初のシグネチャー出した頃はうまかった
492ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 02:24:15 ID:CWp6r7Ss
日本人HM,HRギタリスト
1位山本恭司
2位高崎晃
3位松

493ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 14:11:51 ID:+ae3lMv1
「下手」と書き込んでる奴らはまず自分の腕を披露してみなされwwww
494ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 14:26:03 ID:CArSImWo
聴く耳があれば弾ける弾けないは関係無いな
でなければ「弾けない=上手い下手がわからない」になってしまう
ライターとか仕事になんねーなそれじゃ
495ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 15:27:54 ID:fJdQ/Iaq
>>493
この手の書き込みする奴は間違いなくカスw
496ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 15:34:52 ID:fDM11HKy
>>493
君みたいな奴みるといつも思うんだけどさ
俺のギターの腕なんて関係ないじゃないか
松本と違って俺は金とってる訳じゃないんだからさ
パクリの曲で金とってる奴と一般人を同じ見解で考えるのは君の知能の低さの表れだね
497ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 16:21:20 ID:NKIT5GVH
まだパクリパクリ言ってんのかよ。
まじでパクリだと思うならパクリ元にメールでも電話でもしまくって
裁判所に訴えて貰ったら?
あと日本でも2ちゃんの同士集めて講義のメールとゴルァ電をビーズの事務所にしまくればいいじゃん。
それでB'zを日本から消しちゃえばいいじゃん。
それくらいやれない程度のことだったら、こんなにまでパクリパクリって可哀想だよ。
あんなおじいさんになってまで30代の汚点を根掘り葉掘りなんて。

B'zを日本から消し去るか、リスペクとおまーじゅと認めるか、どっちかにしてくれ。
498ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 16:35:00 ID:CArSImWo
どう釣られればいいんだ?
499ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 16:42:02 ID:ECDXIWCl
>君の知能の低さの表れだね

目糞、鼻糞を笑う
どっちもどっちだよゆとり坊や
500ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 17:10:51 ID:bBnWVgWo
はなまるうどんは空腹を裏切らない!
501ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 23:48:04 ID:3dI30bag
ざる蕎麦にワサビって邪道だと思わないか?
502ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 23:57:29 ID:ChxITqeN
>>501
生姜は意外と乙なもんだよ
蕎麦の甘みを引き出してくれる。
503ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 00:46:27 ID:Le6CYAoK
逆にいえば楽器演奏の巧い奴ほど苦労せずに他人の曲をパクれる。
ギターが上手くてパクリも上手。それが結論でええやん
504ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 03:41:39 ID:T1FHmeC8
うどんとそばは混ぜて一緒に食うぜw
505ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 05:27:35 ID:eXHdq4Kl
確かに速弾きとかは、あまり上手じゃないけどね。
ビジネスとして成功してるからギターリストとしても過大評価されてるのかもね。
でもB'zが売れてなかったら平凡なギターリストだと思う。
506ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 07:12:51 ID:L6mddqG1
それは布袋にもあてはまるな。
507ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 20:35:10 ID:P8iUl0OS
一体どこでギタリストとして評価されてんだ?
奏法分析とかその手の記事見た記憶がない
508ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 20:51:51 ID:dA+DlmoV
>>504
何がおもしろいの?
509ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 21:52:51 ID:5QReJKiC
>>508
うんこと松本、味の違いがわからん、と言うことか?
510ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 21:58:14 ID:k5RcR9j2
フルピッキング苦手だしな
スウィープもリズムがもたるし
511ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 15:22:52 ID:8JtFkocM
背低いし
顔でかいし
足短いし
512ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 21:20:55 ID:wQVFujmc
やべー、うんことPAKの区別がつかねー
513ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 22:04:37 ID:1LpxNSkm
やっぱ、大事なのは水!
水が美味いところは料理も美味い

俺は蕎麦
絶対蕎麦
514:2008/08/14(木) 03:55:30 ID:uKbhE4XT
普通にうまいよな。
俺は個性があって良いと思うぞ。
良い曲も作るし。やっぱ全部出来るから評価も高い。ポールギルバートとか巧くても曲が悲惨だしな(笑)
パクリってもなぁ、フレーズが似てる曲なんか腐るほどあるし。売れない奴や下手くそな奴の負け惜しみだよね
515ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 06:03:40 ID:WDrMNllK
>>506
どこが?

ソロになってからのほうが世界で有名になってるし、良い曲作るようになってんじゃん
516ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 18:11:59 ID:MbZHd9YR
松本ってTMGってバンドやったじゃん?
なんでああいうのもっとやらないのかね。アレ結構よかった。
エリック・マーティンもやりたがってるんだし一緒にやりゃいいのに
ロックギタリストなんて色んなヴォーカリストと組んでなんぼだろ

色んなジャンルにアプローチできて上手いのに、もったいないと思う
だからか知らんがなんかイマイチ好きになりきれん
517ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 21:33:59 ID:2GHgl+4s
ttp://www.geocities.jp/babylonsist/ina.html

ツェッペリンのところで相当言われてますね。
518ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 21:49:47 ID:wkOxr0Uw
>>516
そうか?俺は直ぐ飽きたけど。
参加しているメンバーがメンバーだったから
ベタ過ぎの楽曲だらけだったじゃんw
別にTMGじゃ無くてもいいなと思ったが。
このアルバムやツアーに参加してるジャックブレイズは
本バンドのナイトレンジャーでも似たような曲やってたし。
(TMGのアルバム製作に本人が携わってたのかどうか知らないがいくつかそんな感じに仕上がってたじゃん)
519ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 22:21:45 ID:VMZZKqCm
1番目は松本
2番目はチャー
3番目は布袋だろうね。
520ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 23:25:42 ID:kHdYh6Re
もうそれ秋田
521ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 02:27:42 ID:IvKh7N8x
松本はバッキング・パターンというか作法が、その時代毎のパクリ元を
象徴してるのが楽しいね。初期のジェイク・E 〜 ヴァイに始まって、
ちょっとヌーノに浮気して、やっぱり王道エディに戻るかと思わせといて
エアロ。で、最近はどうでも良くなってごちゃ混ぜか?
有線で聴いた事しか無いけど。
522ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 09:40:05 ID:yuhC/YFS
>>514
松本さん お疲れ様っすwww
523ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 18:04:00 ID:qx6ybfdh
3番目は布袋だろうね。
524ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 08:42:22 ID:sLwrzRxK
激下手糞だとは思わないが、確かに最近確実に腕はおちてきている。
スタジオミュージシャン出身だけあってカッティングはうまいと思う。
525ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 11:30:10 ID:lzH2H+t1
3番目は布袋だろうね。
526ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 14:13:42 ID:IQ3z+jyk
うまいでしょ?
音が気に食わないけど、何であんなギターともわからない音作りなんだろか?
変な音
527ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 23:06:08 ID:7QLyt15U
イングウェイの足元にも及ばん。ファージーコントロールのギタリストの方がうまい。
528ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 23:19:32 ID:4QrkXXFB
ギターはちょい下手くそだけど、音は良いんじゃねWギタリストが嫌う音色だけど。激下手くそよりちょい下手くそだろ
529ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 02:34:50 ID:oBV27azq
>>528下手くその部類に入る人間がギブソンからギター提供される訳無いだろ低脳
530ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 02:56:34 ID:jZ0UOGSF
ジャパンマネーって知ってる?
この低脳が
531ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 03:45:05 ID:K5z1IufD
岡本玲って15歳くらいのモデルもGibsonからオリジナルのSGを提供されてたな。
532ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 11:48:27 ID:9tVU5FQJ
3番目は布袋だろうね。
533ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 22:44:05 ID:yV0kkYQl
松本って低脳じゃないと思うけど、ギターはウンコ。
534ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 23:32:49 ID:MLKZT3eh
ギターは普通に上手いだろ
曲はパクリが多いけどなww
B'zのギターが簡単ていう奴は耳が悪いか自覚してない下手くそ
535ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 23:52:46 ID:tgG9s4Is
>>534
実際にそこまですさまじいソロを弾く人ではないかと・・・
536ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 23:58:09 ID:MLKZT3eh
>>535
ソロははっきし言って手癖全開だしアドリブ弱いし特に最近のはかなり酷いww
ただバッキングは超一流
537ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 01:19:11 ID:B9RXzrX+
>>536 バッキングはかっこ良い。クランチトーンをかっこよく弾けるよね。歪ませ過ぎもあるけどWソロはオナニー的なソロが多すぎるな。メロディアスな日本人臭いソロひいとけばここまで叩かれないだろこの人W俺は好きじゃないけどね
538ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 03:52:56 ID:oMH0PX3z
2ちゃんねるとはいえおまいらよくそんな偉そうに言えるな

恥ずかしくないのか
539ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 17:09:57 ID:GBmzul4a
3番目は布袋だろうね。
540ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 19:05:20 ID:zhE4X1QP
>>495 >>496
みたいに「俺達は一般人だし、俺達は金かせいでるわけじゃないんだしww」とか言って

ご ま か し て る ん だ よ ね 

なんで松本より下手な人が松本の批判してるの?馬鹿じゃないの?
批判するなら松本以上にギターが上手くなってから批判しなさい。

いまのあんた達は松本が上手いのを嫉妬してほえてる負け犬にしか思えんよw
541ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 19:14:36 ID:RlyKTTCn
政治家やプロスポーツ選手を批判するのはおかしいってか
542ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 19:19:34 ID:pj4owBt/
まぁ素人でも批評してもいいんだろうけど>>1みたいなあからさまな批判目的はどうかと。それだとただの罵りにしかならんでしょ
543ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 20:18:30 ID:wOfhZK+n
さっきライブ動画みたんだけどソロの時この人リズム危なくない?

つかたぶん速弾きとかならオレと同じくらいの上手さかも

うpはやだよ!
オレ非力だもん!!!
544ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 23:37:07 ID:1fQDT4bP
>>543
とりあえず素人にありがちな勘違いだな
いくら上手いとはいえPAKより上手に弾ける中学生なんて居ないわww
545ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 00:38:03 ID:NU9A8Cv2
546ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 17:20:17 ID:xdEPxpbQ
小指詰めてもこの人はギターに影響しないだろうねw
547ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 17:30:39 ID:rRigF2Ah
>>545 別に普通じゃね?
こういうやついるから松本うまいとか勘違いするやつ多いんだろうな。
548ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 18:42:20 ID:geAfIRsu
スタジオ盤は秀逸なのにLiveがうんこ
549ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 19:28:25 ID:ea653Yaa
>>545
つまんねぇー音だな。

やっぱトーンが大事だな
速弾きがなくても自分の音で勝負している松本の方がいいわ。
スラシュ ジョー のような巧くないタイプでも自分の音で勝負できる人のほうがいいな俺は。
たとえリズム感がなくても、ソロが手癖だけでもそのほうが安心して聞ける。
550ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 23:04:08 ID:HVrOywMy
お前の演奏よりはいいと思うよw
551ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 20:08:24 ID:wzRObGiQ
545が普通にすごいと言えないやつはどこか考えが捩れている。
552ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 01:22:07 ID:t7axPtJL
1番は松本
2番はチャー
3番は布袋だろうね。
553ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 01:51:50 ID:udpNgi3d
その三人はジミヘンの足元にも及ばない

比較終了
554ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 05:25:25 ID:WSJTVFVn
松本とか今剛みたいにエフェクターに頼りすぎなギタリストはちょっとな
こいつらどのギター使っても同じ音
555ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 06:44:27 ID:wBjS9oBq
>>162
俺は別に松本のギターが凄いとは思わないし、好きでもないけど、まがいなりにも大観衆の前で演奏するプロに向かって、ピロピロ厨が「馬鹿の一つ覚え」みたいな御託を並べるなんざ百年、いや、千年は早いと思うぜ。
556ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 11:58:07 ID:bewfjsQU
松本ってエフェクターに頼りすぎてるか?
557ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 12:11:02 ID:mWRKSe5p
今は、アンプ直のはずなんだが。

558ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 14:54:27 ID:GvpcunCf
何でもケチつけたい年頃なんでしょ
察してやれ。
559ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 04:22:53 ID:XjiYL0Yq
エフェクター使いまくりのギタリストっていうとスギゾーとか今井じゃね?
560ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 10:59:16 ID:coPc6IA6
3番は布袋だろうね
561ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 11:38:38 ID:0wXDaw4Y
しつこくうどんとそばの話書いてたツマンネー奴消えたなw
562ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 11:50:58 ID:wapjuy7c
まーしかし売れなくて上手い奴なんてカスだな

まずギターのカテゴリの中だけで上手い奴なんて正直いらん

楽器なんて腐るほどある

ギター無しのアレンジの曲なんて沢山あるわけだが

ギターごとき出来るぐらいで何思い上がってんの?馬鹿なの?
563ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 12:29:51 ID:ex0tu7yO
おまえらくだんねえよ


ギター練習しな
564ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 12:56:47 ID:6DiIqWii
( ^??^?)
565ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 01:39:32 ID:Ud9gKnb2
>>545
小さいうちから親とか周囲が全面的に協力しちゃうと、こんな子ざらに居るような状況になるんだろうな。
566ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 01:58:09 ID:PxHr8foG
8才の子供に敵意むき出しの>549にワロタ
567ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 02:44:57 ID:LbJTgBHk
3番目は布袋だろうね。
568ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 02:51:42 ID:p6XvRGen
インストだと三人の中で一番才能あるのは布袋さん

歌物は松本

総合力はちゃーかな
569ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 04:51:14 ID:hOTb2aoM
人志の兄貴の話かとオモタwwwwwww

570ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 22:36:06 ID:TPxYCTmH
そりゃ、人志があまりにもかわいそうだよ。
571ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 04:25:59 ID:K0AwC6j9
山本恭司の劣化版
572ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 08:19:06 ID:ZIY70OsC
takは下手糞じゃない!
573ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 15:50:22 ID:/RRik3M3
3番目は布袋だろうね。
574ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 16:50:10 ID:YDbl77uf
松本がGary Mooreの曲をliveで弾いた時は感動したけどな
575ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 18:39:00 ID:ZvTCMzj5
Jeff Beckの曲を弾いたときはがっかりしたけどな
576ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 20:34:44 ID:c4gdSC25
>>575
kwsk
577ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 20:44:16 ID:0u34245W
>>575
いや、スタンレー・ジョーダンにペコペコ頭下げてたのに感心したヨ。敵わないと思ったんだね。
578ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 00:55:45 ID:Q7RxwAcq
今度はUKか何かをやって欲しい
579ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 02:10:41 ID:c7TeN7Lb
3番は布袋だろうね。
580ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 07:11:55 ID:xkt79V1Y
>>577 そりゃあ俺達が松本の立場だとしても頭下げるでしょ
581ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 01:29:00 ID:8B4Gu1Ma
1番 激下手糞!松本孝弘!
2番 下手糞!チャー!
3番は布袋だろうね!
582ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 02:08:06 ID:dqB+btq+
bzももう下火じゃないかね?
583ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 02:11:51 ID:BbJah9lL
もう
というか
すでに
584ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 20:46:04 ID:op8jtilS
立って弾くと5割引の大バーゲン
585ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 10:02:51 ID:Ys9fBFzK
>>578
松本じゃ弾けないっすよw
フレーズどころかコード進行にすらついていけないだろうな
586ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:26:26 ID:DSI0E6sC
1番は松本だろうね!
587ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:46:57 ID:Syl2dWN6
松本人志の兄貴だろ? あいつが一番だよ
588ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:50:49 ID:Dl3U8WyQ
松本伊予だろ
589ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 22:11:37 ID:P6/uR87D
うんこ
590ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 22:20:54 ID:G7QPaxei
なんだかんだスタジオミュージシャン出だから、うまいっちゃうまい。

だけど色々パクりすぎ。
591ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 08:10:49 ID:lBIXJY2x
いいや俺が一番下手糞だね!
592ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 10:43:25 ID:QctXgW43
ほかのビーイングのギタリストはどうよ?
593ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 12:05:04 ID:K7Ds/34c
柴崎か?たいしたことないよ
594ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 12:17:02 ID:T4r4Wu0E
そうなの?

五味や小澤、田川、春畑は?
595ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 13:53:30 ID:SEVr81xA
増崎
596ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 01:58:50 ID:R9GtBPl0
>>565 それはない
597ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 02:06:36 ID:6A+STcCN
春畑はカナリうまい。春畑>松本
598ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 02:18:26 ID:KXw90doh
ああ
ギター飛んでっちゃうやつな
599ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 02:51:51 ID:DjLsOycC
>>596
は?
600ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 09:49:14 ID:bLpcZESr
3番は布袋だろうね!
601ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 12:09:51 ID:TfPw8j45
>>597
ミスも多いけどな。早弾きも粒そろってないし
ただメロディセンスがいいよな 
松本は春畑を劣化させた感じだな
602ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 22:28:33 ID:TwHguNps
松本にはダイノジ路線があってると思う
603ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 16:35:37 ID:6eFFxpWz
布袋はロックギタリストとしては1番だろうね
604ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 12:44:12 ID:8hB4mMda
↑ロックンロールだろ?
ロックで重要なのはビブラートだよ
布袋のバンジョーみたいなビブラートはロックギタリストとしては中学生レベル
605ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 18:21:35 ID:grrj0e/6
松本といっくんどっちがうまい?
606ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 21:11:48 ID:eRTtWw9v
布袋も松本も小指使わないな
607ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 21:20:35 ID:TODninAE
全然布袋どうでもいい派だが
CaseOfBoowyだったか?
あのライブ映像だけは神がかってると思
608ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 03:41:04 ID:w/K42tQN
609ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 12:49:58 ID:8XXG8/kd
1番は松本
2番は>>608
3番は布袋だろうね。
610ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 12:52:46 ID:4CTBSHSI
611ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 21:26:16 ID:mpdvA6JF
1番は松本
2番はダイノジ
ダイノジの3連覇ならず
612ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 23:25:45 ID:G/5BX2K2
>>608
松本と比べたらかわいそうです
次元が違います
613ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 15:58:59 ID:7f7wO31P
上手い下手と表現している時点で、お前らの次元は低い。
音楽は感性の問題で、上手い下手は無い。
センスのないアマにもなれないお前らは、プロに向かって
評価する資格なし。
最高は、やはり吉田拓郎!
614ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 16:05:25 ID:7Tia6DtX
日本のスティングですね
615ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 19:16:06 ID:7A7IGJG/
>>613
なんという次元の低いヴァカ
「音楽」の話などしていない
いちギタリストとしての力量、技術の話だ
616ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 21:53:21 ID:7f7wO31P
はいキター^^
617ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 22:20:42 ID:7A7IGJG/
www
だから次元が低いつーんだよ
意味わかるか?w
618ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 22:47:55 ID:7f7wO31P
又キター^^
619ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 22:50:49 ID:7A7IGJG/
あー
やっぱわかってないんだな
「だから」次元が低いつーんだよwwwwww
620ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 23:17:08 ID:TsWJBH2H
1番は松本

2番はチャー

3番は布袋だろうね。
621ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 06:18:49 ID:shilvvd7
松本とかチャーってロック限定ですよね。

香津美とか山下とか今とかに比べたら
人間味を感じて共感できます。
622ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 12:23:47 ID:+Pnj4Bpa
ギタリストで僕より上手い人は大勢いる。
でもギタリストで僕より稼いでる人は数えるほどしかいない。

松本孝弘名言集より
623ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 21:11:49 ID:1Fjz3le7
今なんて松原の足元にも及ばないただのロッ糞じゃんかw
624ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 21:30:59 ID:K4kvgkDk
いや上手いよまっちゃんは
フルピッキングの速弾きをガンガンやるような派手さはないけどね
まあそっち系もやろうと思えばそれなりにはできるんだろうけど
なによりフレーズのニュアンスを出すセンスがピカいち
ソロよりはバッキングとかオブリを評価すべきギタリストだね
625ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 03:12:22 ID:crWKSOXe
稼いだやつがうまいんだよ
世の中結果がすべてなんだよ
糞ガキどもわかったか?
626ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 08:50:54 ID:jDhfSSnF
>>625
おまえも結果出せな?
627ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 18:30:11 ID:719nOBPh
1番は松本


2番はチャー





3番は布袋


4番は香津美だろうね。
628ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 19:38:52 ID:J2GTgen0
ツマンネ
629ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 17:59:43 ID:WXuPggQa
>>615
じゃあ何をもって力量、技術があると判断するか?
普通に突っ立って早弾きや鬼バッキングは最低ラインとして、
突っ立って弾くより暴れまわって弾く方が難しい。
さらに歌いながらとなるとより難しい。

というわけで、ステージで暴れまわり客席にダイブしつつも
鬼バッキングと早弾きしながらハイトーンボイスを聞かせる
ギタリストが最強ということになったので
松本もチャーも布袋も香津美も山下も論外だね。
630ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 18:01:18 ID:Q8PcaXmF
おれ留学してたけど
むこうでは松本なんて誰もしらんかったけどな。
知られてるのはカツミと高崎くらいか。
631ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 21:15:18 ID:nLefiJJl
1番は松本
2番はチャー
3番は布袋だろうね。
632ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 21:51:16 ID:ZR96ppZy
>>630
おまいの評価基準は知名度のみなわけだな
633ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 23:18:42 ID:u+f/sXL4
安心しろ
日本での評価はだいたい知名度のみだから

634ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 12:31:57 ID:n4Hz8ySL
>>629
じゃあアンチャンが最強だなwもしくは人間椅子和嶋
実際歌いながらフレーズ弾いたりするのはすごいよ
しかもヘドバンもするしなw
635ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 14:45:35 ID:qvpPtGBK
1番 激下手糞!松本孝弘!
2番 下手糞!チャー!
3番は布袋だろうね!
636ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 15:53:25 ID:hHWInFKq
>>634
アンチャンはライブのときはギター結構手抜いてるよ
それでもあんだけヘドバンしながら歌いながら弾けるのは
すごいと思うけど。
637ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 16:47:56 ID:5cx5f7dJ
このスレって
下手なギタリスト順を競うスレ?

マツってそんなに下手なの?
638ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:48:01 ID:pQBTiVMQ
うん
639ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 13:42:03 ID:QzvmNTRV
トミーがいてこそのマツ。逆もしかり。
640ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 15:19:26 ID:wZYTnh1q
松本さんはマジ上手だよ。
たしかにスタジオだと今さんとか松原さんの域には
届かなかったけど、
アーティストに転向して成功だったと思うな。
あそこまで成功するなんて
そうあるもんじゃないよ。

作曲の部分だとちょっと盗用が
やりすぎな感は大きいけど
それもドリカムに比べたらマシでしょ。
641ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 22:05:03 ID:HcrSYMQY
1番は松本

2番はチャー

3番は布袋だろうね。
642ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 22:20:17 ID:4vJ1NHNL
どうでもいいが、B'zの曲は糞以下だろーーー!w

スレ違い?

じゃ、松本、どヘタくそ。つうかワンパターンw
643ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 00:55:59 ID:lOcspGIr
そうだね。昔風に言えば傷物のレコード盤。繰り返し同じパクリメロを繰り返す。
644ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 02:45:41 ID:J1DwU6i+
日本も中国と一緒でさ
東洋人はDNAがパクリ文化民族だから
しょうがないと思いなさい
645ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 02:57:36 ID:Jt36Dibs
布袋の方が100倍うまい
646ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 15:32:07 ID:wsBgmpDh
まぁ松本はスタジオミュージシャン出身だし
一定水準以上のテクと、色んな曲に対応する汎用性は持ってる。

一番評価できるのは、あのトーンとフレージングかな。
ロックマンを使い、中域が強く出た艶のあるサウンドに加えて
松本だ!と分かるフレージング、アレンジ。

が、それも90年代まで。
シグネイチャーになってからクソになった。
647ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 11:43:39 ID:C4c5ZE3Z
>>646
すまん。ZEUSを聴いてもどこにもらしさは無いんだけどw
648ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 19:56:07 ID:pYjYJtl+
スタジオミュージシャンだってサボれば劣化するんだよ
649ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 21:15:12 ID:riaV+jCE
劣化するほどまともだったかも疑問
650ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 22:30:21 ID:tFWcPEah
劣化かどうかは議論が分かれるが、老化は事実
651ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 14:05:24 ID:wmmFH/Kg
なんかお前ら早弾き出来りゃ巧いと思っているのは笑える。
652ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 14:28:10 ID:Zuo4Z6Hx
は? ギターは速弾きがすべて。
インギー最高!
653ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:02:40 ID:uEB1nnC4
日本の速弾きの名手

1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋だろうね
654ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:54:55 ID:U7oLcZ6H
マーティーが日本のギタリストについて語る
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080522/1012531/
655ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 15:47:54 ID:reiJogpU
マーティ「あややは美空ひばりみたいな歌手になる。僕は本気でそう思っているよ。」
656ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 17:55:48 ID:WiuEuHPG
松本あやや、松本ひばり、どっち?
657ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 18:10:43 ID:/z7n3RLe
>>606 小指使わないのは海外の上手いギタリストも同じだし別にいいんじゃね?
658ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 19:57:03 ID:awSFTJ36
>>646
ファンでもないしマジレスするのもあれなんだが
ギタリストとして個人的に評価してるのはカッティングとアコギの音色だな
なかなか色気があってよく構成されてていいと思う 
エレキのソロについてはレガート多用しすぎてあんま好きになれない
659ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 20:59:08 ID:1pvCr2ad
おれの知人で自称世界一の速弾きストいるよ
RECではいろいろ誤魔化してるがな
録音したのを聞けば確かにインギよりは速い
実際には上手いかはわからん
インディでCD出してるが売れねえなw


660ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 21:10:38 ID:kR6MDNmz
http://jp.youtube.com/watch?v=BynUZOJc8QI
速いだけならいくらでもいるぞ
もはや音楽じゃないけどな
661ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 22:55:50 ID:62E9uWr3
>>660
唯一松本がこの人だけには勝てないって言ってた人だね
662ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 17:22:39 ID:mB3e5Gxv
NHKスペシャル見たけどやっぱいいわ。
663ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 19:18:32 ID:mB3e5Gxv
ヤマハよりギブソン
664ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 11:44:24 ID:Jg9Ole2t
>>115
とりあえずこれについて語ろうぜ
665ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 12:28:58 ID:ozjn61Il
>>664
俺はタヌキに天のせて30分くらい待ってのばしまくって食うよ。
まじうまいぜ。
666ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 13:31:40 ID:6exRYfqP
おまえら片っ端から動画投稿しろや

俺が見て採点してやるw
667ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 13:33:28 ID:F1SxCq6y
>>666
じゃあ、まずお前からな
668ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 15:47:42 ID:ZyV//oAT
松本より上手いギタリストはたくさんいると思うけど、「松本は下手くそ」と言われるレベルではないのは確か

つーか普通にギター上手い
669ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 17:11:49 ID:/nbxoJNU
どこが下手なのか理解に苦しむ
好みじゃないってならわかるが
670ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 18:29:19 ID:sXeNLxW1
一時期より速く弾けなくなってるのは確かだな
671ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 20:18:05 ID:uEEDfr5P
鍵盤の場合は、合理的な技術でやってこなかった人間は50才辺りから衰えていくが
ギターはどうなの?
672ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 23:54:31 ID:I38ps8y8
日本の速弾きの名手

1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋だろうね
673ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 00:19:53 ID:XYEPwFjj
タッカン < 布袋 < char < PAK ですか?

>>672
お前脳に蛆わいてるだろwww
お前本当に音楽やってる?よくそんな感性で出来るよねwww
674ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 00:31:25 ID:SbHSXsg3
ネタにマジレスカコイイなおい
675ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 00:39:44 ID:XYEPwFjj
人を馬鹿にして罵声を浴びせるのが私の趣味です
676ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 07:42:24 ID:+R/pOKXp
>>673
晒しあげ
677ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 08:10:13 ID:WsZegE7U
678ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 19:50:01 ID:rF/0rtSh
>>675
可哀想なお人ですね。
679ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 13:54:30 ID:LKziSAhd
>>672
TAKは早弾きか?
680ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 14:18:31 ID:iaWplimk
>>679
TAKは早弾きだろ!
あの速さは、異常だろ!
チアゴデラヴェガよりも速いな!
681ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 15:09:32 ID:A7COfXdJ
個人的にはひやしたぬき(そば)が一番だな

正直上手くはないが下手ではないと思うぞ
俺らよりは断然うまいだろ
682ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 23:43:18 ID:6dhrF8k1
やっぱりきつね!!! これからは熱い麺に七味たっぷりでピリリと辛いのがいい。

冷静に聴けば、素人としては・・・・でプロとしては下手と思うぞ。
素人のオレと同じぐらいと思う
683ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 02:03:48 ID:Fs3fPcV4
技術としてはたいしたことない
ただライブ中にもすごく冷静で、ロックミュージシャンっぽい頭じゃないんだよな、そもそも
エンターテイナーでもなく、やっぱり心根がスタジオミュージシャンなんだなと
本人が稲葉というスターのおかげで今の位置にいられてるってことをしっかり理解してると思うぞ

ヴァイとかバリーが松本を評価してるのも
自分らがウルテクミュージシャンだから、プロから観た目線としては
「結構凄いねこの人」って感じなのかも
ミュージシャンというよりはプロデューサー兼ギタリストって感じに評価してるのかな?
684ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 06:18:32 ID:ZU8iMrXJ
>>683
ほぼ同意

パクデューサー兼ギタリストね
天才かもな
685ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 16:50:07 ID:BxpZOB/6
松本は学会員だから人気があるって事実に皆そろそろ気づいたらどうかね
686ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 17:14:36 ID:T0dujDfN
クリスチャンで創価学会信者なのか
凄い事実だわw
687ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 15:14:58 ID:vhbQWZc3
ヴァイ「彼と仲良くしてるといろいろ得なんだよ。」
688ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 16:33:16 ID:SuRcrB9o
>>685

m9(^Д^)ぷぎゃ−
689ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 13:12:04 ID:qrXnq3sA
690ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 13:52:25 ID:a+9Ae+aG
確かにプロとしては上手くないが>>1よりは1000%マシかと思われ
691ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 19:36:39 ID:5LUQCcpV
布袋は3番目にうまい
692ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 17:29:03 ID:1ctwCOWN
しつこい
693ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 20:00:56 ID:LPGF3+sA
松本よりは布袋の方がギターも曲も才能あるかもね
694ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 10:55:14 ID:v99lvWm1
布袋は神、七福神
695ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 20:53:18 ID:NtrOdtxh
>>683 その評価してる基準は俺等素人が考えたって分かるわけねぇだろ
696ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 01:29:57 ID:4Xut3t2g
七福神は琵琶が上手。松本、琵琶の早弾きよりびわの早食いが似合いそう。
697ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 21:30:12 ID:8HAQKiKO
不動の三大ギタリスト

1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋だろうね
698ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 22:13:06 ID:F4SbVPtf
以前はある程度評価してたけど最近のライブ見たらガクっと下がった
いくらなんでも下手になりすぎだろwwwww
ギター全然弾いてないんだなー、って思える下手さだった
699ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 22:15:27 ID:Nj43dDhL
布袋さんより山弦の方が好きだなぁ
700ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:03:50 ID:UuKypyxg
http://jp.youtube.com/watch?v=0auUw19cgQg

これ見て下手って言うやついたら神経疑うw
701ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:11:22 ID:WGrB5FNZ
普通に技術があると思うよ。
カッティング、スゥイープ、オルタネイト、普通に上手いし。
ソロもバッキングも、松本節があって良いギタリストだと思うけどね。
702ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:25:08 ID:zA7elCg0
松本は下手じゃないが面白みのないギターだ
個性が全く感じられない
703ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:27:29 ID:Nj43dDhL
そうかなぁ
音聴いただけでわかるくらいだし個性なんじゃないかなぁ
704ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:34:58 ID:C8H+Uhm4
個性はあると思うけど最近はプレイが荒い。
705ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:50:14 ID:UuKypyxg
激下手糞でもESPならシグネチュア出すかもしんないがGibsonでレスポなら出さねーだろ
706ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:58:11 ID:Nj43dDhL
ありのままにわがままに僕は君だけを引きつけないのリフはいいと思うよ
707ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 00:18:52 ID:gwl4bgKF
うまいとは思うけど音が死んでる。
生きてない、機械的。

うまいけど
708ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 08:46:09 ID:OhIaEOcW
http://jp.youtube.com/watch?v=vvh-_2woVLg&feature=related

プロとしては雑だね
最後の方のFのチョーキングが上がりきってないのが特に気持ち悪い

あまり知らないんだけど、>>704ってことでおkなのか
709ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 12:19:07 ID:6IRES7zl
たしかに最近の松本は前みたいなギターは弾かなくなったけど
高崎の劣化に比べれば全然マシ。
710ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 13:58:46 ID:RzXVtJTw
>>708
ロックのライブにおいてその程度のことをミスととらえるとなると
大抵のアーが雑になると思うんだが、普段ロックのライブに興味ない人?
それに↓を見ればわかると思うけど、本家のシェンカーは松本以上に雑だよ

http://jp.youtube.com/watch?v=EGY0KEGVK6Q&feature=related

でも、勢いがあっていいんだよなこれが
レコーディング時ならともかく、
ライブの時は多少ミスを犯してでも勢いを重視したほうがロックは盛り上がるもんだよ
711ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 19:11:54 ID:Zh2a0Ixf
なんでこいつかたくなに小指つかわへんの?
もう弾いてる姿がキモイしもう観ててイライラする
712ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 19:22:40 ID:OhIaEOcW
>>710
確かにこれはひどいw

今まだみたシェンカーの中で2番目にひどい。
こんな極端なサンプルと比較せんでも・・・とは思うが、まぁ別にいいや。

シェンカーはお薬が(ry

713ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 19:32:29 ID:q7b8kC9g
>>710
楽作板で「アー」は使わない方がいい。
714ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 22:15:05 ID:+8lsea1v
>松本は小指を使わない

こう行ってる人多いけどなんで?
普通に使ってない?
715ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 22:17:13 ID:+8lsea1v
>>714

×行ってる
○言ってる

スマソ…
716ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 22:26:44 ID:5vLks2PX
小指、フレーズに応じて使ってるよ。
使わないのは、布袋だよね。
717ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 22:30:05 ID:PeAluy1d
ポールギルバートみたいな人と比べてって意味じゃないかな
小指
718ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 01:35:11 ID:B4HQcOMP
基本的にハイポジションは使う頻度が少ないだけだろ。
12F以下では普通に小指使ってる。
719ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 14:47:20 ID:LqhcUHVR
布袋は小指使えないらしいよ
俺も小指使えないから、使える人が羨ましいw
コード押さえるときしか使えないw
720ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 17:49:40 ID:xN0t2IZw
LPだと、ハイポジションはどうしても小指使いにくいよね。
ダブルカッタウェイにしてから、ハイポジの運指変わってない?
721ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 18:10:25 ID:9l1MxyWS
>>713
「アー」って何ですか?
722ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 14:22:17 ID:iXxhjFKB
アーチストって事じゃね?腐女子が使うんだろ多分
723ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 14:33:55 ID:7yZJKr7L
温かい蕎麦が食べたい
724ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 14:55:01 ID:kJV1zqAd
小指の重要性はホールズワースの演奏を見れば。

神の領域ってのがわかるよ
725ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 23:47:41 ID:YoCQj9ky
Love Me I Love Youは
ギターリストだったらコピー必須です!

TAKのPOPにおける独創性は
物凄いと思うけどなあー。
726ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 13:27:04 ID:kg+zpCb1
この世界観の狭さwwww
BZコピー厨らしいすばらしい意見ですねwwwwwwww
727ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 14:38:36 ID:YnZps6aX
>>726
是非アナタの幅広い世界観を教えて下さい!
凄い人と言えばやっぱ...PATAさんしかいませんよね!?
728ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 07:28:20 ID:QpWkm+9L
>>726
晒しあげ
729ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 18:24:42 ID:DnZJRMZ6
不動の三大ギタリスト

1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋だろうね
730ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 00:54:09 ID:WpRyTReM
ああ、三大過大評価ギタリストですね
731ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 08:05:18 ID:QK0Jnk6l
過大してもしなくてもその3つは不動だろうな。
732ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 08:29:59 ID:HD4ftBMh
高中はいれてもらえないのですか?
733ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 23:39:56 ID:LS9T83PO
ウンコが道端に3つ転がってる
734ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 23:46:52 ID:6VmXy+bb
高中君が1番目のウンコを踏んづけてしまいました
735ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 12:18:56 ID:RJGerrZ4
盗作王子PAK松本(笑)
736ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 12:26:34 ID:eON9KVt8
王子って言う年じゃないだろwwww
737ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 12:27:47 ID:D/BXjtF9
盗作玉子PAK松本(笑)
738ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 13:30:17 ID:gT7aQE+6
739ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 18:46:29 ID:rH/34TgZ
宣伝乙
買わねーよ
んなもん
740ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 12:51:10 ID:Wg5nidlv
>>736
たかm(ry
741ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 21:40:18 ID:CF4R8f1O
不動の三大ギタリスト

1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋だろうね
742ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 23:09:17 ID:G7YG1oN7
それが妥当だから反論しようがないな
743ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 01:10:43 ID:2NbZ++R0
ウンコが道端に3つ転がってる
744ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 09:17:20 ID:xHPfBqev
うまいと思うよ。大嫌いだけど下手ではない。でも過大評価ってのは事実。
それと小指使わないと上手いと言えないとかいうのは馬鹿だろ。ギターやめろ。
あと松本信者もギターやめてほしい。
745ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 09:57:45 ID:oZl4fC/B
え?おまえ小指つかえないのwwww
746ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 10:42:45 ID:aaSPtafh
松本より下手な奴なんていっぱいいるのにこれだけ叩かれるのは彼の年収にみんな嫉妬しているんだろうな
でもこの人は一般のJ-popのリスナーにはギタリストとしてはほとんど評価されてないんじゃね?
この人が評価されているのは作曲能力(盗作能力)だろ
747ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 10:42:47 ID:0MyvPYpf
松本の持論によれば今の松本はヘタクソだよ。
748ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 10:45:20 ID:0MyvPYpf
>>746
年収を気にしてるのは君くらいだと思うよ。
749ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 16:59:23 ID:xHPfBqev
>>745お前もだろ?
750ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 22:50:09 ID:2NbZ++R0
ウンコが臭い
1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋
751ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 00:10:39 ID:3iFaPopR
うんこうんこって小学生かよ
752ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 00:46:07 ID:et9W97E6
小指不要の三大ギタリスト

1番 松本孝弘
2番 チャー
3番は布袋だろうね
753ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 00:53:59 ID:AdQKnboL
ヤクザだから?
754ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 01:20:19 ID:JxVWK/nV
ギターのテクだけで評価して罵倒してるのが多いけど、
評価ってのはテクだけじゃないんじゃない?。
どれだけ経済効果生み出してギターファン層を増やし
アーティスト、ギタリストとして影響を与えたかとかも
評価されるべきだと思うけど。そんな好きじゃないけど、凄いよやっぱり。
超絶技巧なんてしなくても成功してるんだし。
755ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 01:30:45 ID:bGbuf/Gi
ポップスターなんだから売れるが勝ち
巧くはないが激ヘタではないだろ
車に例えるならカローラ

一流品だろ

でもギブソンよりフジゲンの方が似合うな
756ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 01:33:31 ID:tW2gUEV2
俺はポールの演奏は巧みだと思うけど
一度も泣けるような感動はした事は無いなぁ〜。
757ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 02:42:21 ID:Pedbeczg
>>756
オレも無いわ、デビ爺の演奏は速攻で涙出たけど(´;ω;`)

でもここで上がってるギタリスト達も努力量は半端じゃないんだろうな・・・

頑張るか・・・
758ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 05:53:38 ID:FN7VJeyd
いやだから、たいした実力もないのに日本のギタリスト代表とか言って
無知な世間からあがめられてるから嫌われてるんだって
759ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 07:12:49 ID:bGbuf/Gi
日本を代表するギタリストと言って違和感無いの誰だろう?

野呂さん?押尾さん?
760ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 09:53:23 ID:ISLz21DF
jk徳武だろ
761ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 11:00:58 ID:OKMqRfco
マーティーが語る日本のギタリスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080522/1012531/
762ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 12:04:43 ID:Fp7F3ba2
松本はなんとなくプレイは王道な気がするんだけど
個性が出てる。音が松本サウンドだからなのかな。
それともたくさん聞いてるせいですぐ分かるのかな。
763ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 12:07:52 ID:+BAZ43vL
マーティはハロプロもオレンジレンジもバンプもミスチルも褒めてるからな。
764ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 12:08:30 ID:l4A7kCSl
小指とか盗作とかはよく知らんけど、
昔のギターのトーンといろいろなジャンルに対応した器用さはスゲーと思ったよ

765ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 23:33:23 ID:bGbuf/Gi
ギブソンのカタログに載ってるのが反感買うんだろうな
ジョーペリー気取りのだっふんだ

格好いいのになぁ
766ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 23:43:13 ID:Pedbeczg
マーティは日本で生き抜こうと必死なんだろ。

つーかメタルやってるやつなんかそんなもんだよな、歳食ったら死亡。
767ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 00:44:58 ID:/vPYsyYO
さすがマーティーくらいになれば何もしなくても余生送れるだろ
768ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 01:51:55 ID:ungWgx3Y
つ小室
769ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 07:33:56 ID:OZ/Q5nv8
悪い例だ(笑)
770ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 07:38:53 ID:qetj4eKD
>>766
パンクの方がもっと悲惨だけどな
メタルは他の音楽に対応できる技術を備えている人間がまだ多いから
ブームが廃れても一応音楽では生きていける
771ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 10:42:19 ID:B1/xLs5d
そう思って歳とって後悔するんだな。
772ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 10:50:12 ID:F/P5PQWh
松本にキコのテクニックは超えられない。
松本にペトルーシのテクニックは超えられない。
松本にインギーのテクニックは超えられない。
松本にポールギルバートのテクニックは超えられない。
松本にロンサールのテクニックは超えられない。
松本にマティアスのテクニックは超えられない。
松本にチアゴやインペリテリ、大村孝義の速さは超えられない。
松本はSyuのようなスウィープは出来ない。


よって松本は下手くそ。

当たり前だがギターはテクニックが全てだからな。
ギターはテクニックじゃない、松本はギターを鳴かせてる!魂がある!とかバカなこと言うなよ?
鳴かせるのもテクニックだから、つか松本は全然鳴かせれてないから。
魂だ?魂だけならシドビシャスとかパンクとかの奴のが凄いと思うぞ。
まぁ、パンクとかテクニックの欠片も感じない音楽は大嫌いだからあんなのクズだと思うけどね。

773ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 11:03:04 ID:dynyYhG6
>>772は派手好きなだけだろw
松本はバッキングを評価すべきギタリストだと思うぞ
774ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 11:08:31 ID:QTh6+ON+
たしかに派手好きなだけだなww

ところで、松本のバッキングてカッティング、アコギ以外に評価できるところある?
俺なら7thブルースあたりのリードプレイを評価する。
775ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 11:44:08 ID:yyJjnIy8
テクニックが全てか……
ジミーペイジやジミヘンとか
クラシカルロックは理解できないんだろうな。
776ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 12:13:16 ID:F/P5PQWh
ロックにおいてギタリストは一際輝いてなきゃいけない存在だろ?
派手なソロ決めたり奇抜な事やったりギター鳴かせたり。
そういい意味ではペイジやジミヘン、クラプトン、ベックは好きだよ。
当時は彼らのやってることって凄く斬新で奇抜だったはずだし、未だに輝いてるじゃないか。

松本は人より速く弾くわけでもないし、技巧派ギタリスト達に比べればテクニックなんて天と地の差だし、
出るトーンが素晴らしいわけでもなく、奇抜な事や新しい試みをやるわけでもないし、
面白いフレーズ弾くわけでもない。

ギタリストとしては全く魅力を感じないしつまらないよね。
弾くフレーズもパクリや劣化コピーだし、ギタリストとして輝いてない。

そんな地味でつまらないプレイしか出来ない松本が日本一だとかふざけるのもいい加減にしろと。

ただ、金稼ぐのだけはとても巧いと思うよ。
777ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 12:48:57 ID:Z5ofrWJH
ギタリストとして全く魅力も感じないってのは人それぞれの好みだよな。
てか松本をそこまで分析してるなら本当は好きなんだろ?照れ屋さんだな。
778ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:08:56 ID:F/P5PQWh
まさか。高校生だった頃に軽音サークルの企画ライブで頼まれてしょうがなく
Bzのコピバンでギター弾いた時に耳コピのために曲聴いててつまんねーギタリストだなって思ったんだよ。
しかもコピバンだし見た目も!ってことでずっとシェクターのEX-V使ってきた俺に糞弾きにくいレスポールなんか貸されてさ、
マジで苦痛だったよ。
779ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:21:58 ID:Z5ofrWJH
ふーん。

釣られてやったからもうこのスレ見に来るなよ
780ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:26:03 ID:FjyvBg0s
>>776
テクニックが全てならその考えは矛盾してるよね
Jimmy Pageは下手だよ。
巧い奴はいくらでもいる
でも好きな人はかなり多いよね
魅力ってのはテクだけじゃないことは証明されてる。
781ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:29:26 ID:FjyvBg0s
それにジミヘンは今は輝いてませんよ
死んでますから。
782ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:41:05 ID:b/r8t0HQ
>>781
夜空の星となって輝ry
783ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 15:26:25 ID:/cjMlxth
ペイジが好きなのにレスポールが嫌いって矛盾してますよ。
784ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 15:53:01 ID:F/P5PQWh
ペイジが好きだと言ったのはHM/HRというジャンルを確立したって意味で輝いてるから。

ジミヘンは死んでも尚四大ギタリストとして、名は忘れられてないだろ?
松本なんて死んでもすぐに忘れ去られると思うよ。

レスポールはハイフレットが弾きにくいから嫌い。
アームも付いてないしね。
見た目もなんかダサいし。
音は嫌いじゃないが、速弾きとかテクニカルなプレイしかやんないからレスポールの音なんか必要ないし。
785ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 15:55:05 ID:Z5ofrWJH
どこにでもいるage厨だからかまってるやつもマジレスするのやめろよ
786ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 19:02:44 ID:mVmeRurr
>>784

その書き込みを見ただけで、厨房なのは理解したw
787ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 19:06:08 ID:FAvte+M6
しかしペイジもベックもライブは酷いよな
まさに激下手

なのに神がかった格好良さ!

マイルスもコルトレーンも下手くそだよな

だけど心にしみる音とフレーズ出すよね

何なんだろう
何が足りないんだろう
今のスター達
788ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 19:47:38 ID:FjyvBg0s
ペイジもベックも新しいファン層は開拓してないんだよねぇ。
ジミヘンもペイジもベックもロック好きしか知らない限られた範囲だし
(俺も好きだよその手の音楽は)
一般にはペイジ?ベック?誰それ?だよ
それに比べれば松本は今でも新しいファン層が付いてきてるしその点は凄いと思うよ。
なかなか出来ないからね。
(本当にすごいのはBeatlesぐらいかね。
曲が音楽の教科書にも載るぐらいだしな。)
789ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 20:24:47 ID:FAvte+M6
そのジャンルに興味無くても知ってるというのがスーパースターの条件だね?
長嶋、猪木、馬場、ビートルズ、プレスリー、シュワルツェネッガー、スタローン、、、あ!
辞書ソフトの変換候補に出てくる人達だ

B'zも出てくるね
でもギター弾いてる人が松本とは知れてないな
790ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 20:36:20 ID:joVsDxjC
日本で一番巧いギタリストは大村だろ。若い時からうま過ぎ。才能だね
791ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 20:55:13 ID:qetj4eKD
山本恭司のほうが大村とかSyuみたいな若い連中より上手い
ジャンルを選ばない柔軟性がある
792ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 21:49:52 ID:Gn+a6EZ4
>>772
ふーん

じゃあクラプトンは何?

てか俺にはアンジェロ先生とか超絶テクギタリストは無機質に聞こえるんだが。
793ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 22:51:43 ID:1JmzccZt
>>772
テクニックつーか、速さだよね。
松本はインギーや、インぺリみたいに速くない。だから下手と言われてもしゃーない。
>>792はクラプトンに対するスローハンドというニックネームを知らんだろw
794ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 23:32:10 ID:xFItzwPK
インギーみたいに弾いたら弾いたでどうせオナニーとか言って結局叩くんだろ?

松本がこれからどんなプレイをしようが何かにつけてグチグチ言うわけさ。

そんなもんさ。
795ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 23:34:48 ID:OqYaPSi9
あえてこのスレがあるから書いてるだけだろ
無かったら全然相手にされないギタリストだと思う
796ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 23:37:25 ID:HyM81z4T
インギー並に弾けたら叩かれることよりも評価されることの方が多いだろ
797ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 00:21:57 ID:Su652MiM
つか100%無理な例えで評価とか
798ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 00:28:47 ID:RhVHuD5R
>>795
一応日本で一番売れてるギタリストなんだからこんなスレあって当たり前だろ
799ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 00:40:13 ID:Su652MiM
>日本で一番売れてるギタリスト
変な感じだな
例えばミスチルとか
あれが全盛期に名前は知らんがギターのやつを
日本で一番売れてるギタリスト
ていうか?
単にB'zのギター担当の人
なんであって
B'zが売れてることの中に松本のギタリストとしての評価は無いに等しい
800ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 00:52:29 ID:GaZ58rdL
ラルクのギタリストでもなくサザンのギタリストでもなくミスチルのギタリストでもなかった。
B'zの松本がこの立ち位置になったのは偶然だろうか
801ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:25:40 ID:RhVHuD5R
>>799
いや評価されなきゃヴァイと共演できないしギブからシグネチュアレスポールも出ないだろ
 
>>800
仮に松本が下手だとしても800が挙げた3つのバンドの中でギターが一番目立ってんのはB'zだしB'zが圧倒的にその3つより売れてるからだろ
802ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:36:01 ID:qxb+ZaPN
マイク・スターン好きのベーシストが来ましたよ。www

松本は、ソングライティングに優れているし、印象に残るギターなんですよ。
チャーも布袋もそうなんです。

上手いギターはスタジオ系にごまんといます。
しかし、器用だけでは駄目なんですよ。
高中正義はサンタナにピッチでケチをつけられました。
しかし、作曲もできるから彼のサウンドも生きるわけですね。
単純じゃないのですよ。www
803ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:36:07 ID:0MdSQjvr
彼がそれだけ認められている証拠だな。
ここまで有名になればアンチもわいて来るもんさ。


804ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:39:48 ID:oLD2Q4I2
過去のレスにアメリカ本国では松本モデルはカタログから消えてるし生産完了リストにも名前が載ってない。
ギブソンの汚点だ、無かったことにしたいんだろう。的なレスがあったなww


Vaiとの共演かw
Vaiの弾き立て役としてはいいよね。
松本のヘタクソギターのお陰でVaiのギターがいつも以上に輝いて見えるからw
805ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:44:49 ID:RhVHuD5R
>>804
最近またシグネチュアが出たのは何故?
 
てかお前引き立て役とか言ってることが見苦しいぞw
806ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:51:42 ID:oLD2Q4I2
だが、Vaiと松本は比べるまでもなく巧さは天と地の差じゃん。
Vaiのプレイが際立って見えるのは当然のこと。

プレイ面だけじゃなくルックス的にもな。
細身で長身のVaiとチビデブ短足顔デカの松本ww

807ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:56:33 ID:qxb+ZaPN
スティーブ・ヴァイ好きのベーシストが来ましたよ。www

ヴァイと松本は演奏のベクトルが違うのです。
フランク・ザッパ門下生のヴァイは彼の価値観でギターを弾きます。
松本もJ-POPとしての価値観でギターを弾きます。

向かうベクトルは違っても発するエネルギーは同じ強さなのです。

ギタリストの諸君、冷静に分析しましょうね。www

808ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:58:14 ID:RhVHuD5R
>>806
とりあえずお前の評価よりは共演したアーティストの評価の方が信憑性はあるがな
 
ルックスまで持ち出すとは屁理屈厨房だなw
809ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:02:06 ID:RhVHuD5R
>>807
お前松本聞いたことあんのかよw
 
とりあえず松本はJ-POPの影響なんて微塵も受けてねぇぞ
810ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:06:22 ID:qxb+ZaPN
>>809

まあまあ。www

彼のフィールドはJ-POPですよね。www

彼はP-POPで評価されてきたんですからいいじゃないですか。www
811ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:06:46 ID:oLD2Q4I2
プッwwwJ-POPwwwwwwクソワロスwwwwwwwwwwwwwww
812ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:13:08 ID:qLIhJLsJ
松本はスピードに影響受けてるよ。
813ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:17:55 ID:oLD2Q4I2
つか、J-POPみたいな商業音楽なんて全部打ち込みでいいじゃん。
CDのセールスが全てのJ-POPに生の楽器隊の必要性がわからん。
814ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:21:11 ID:qxb+ZaPN
ドーム公演で松本を見ているベーシストが来ましたよ。

彼の一番の功績は、J-POPに彼のようなロックギターの価値観を
導入したことでしょうね。

小学生でもわかるギブソンの音、でいいじゃないですか。www
815ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:26:07 ID:qxb+ZaPN
ギブソンがなぜ松本モデルを作るかわかりましたね。www
816ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:39:00 ID:qxb+ZaPN
終了しましたか、残念です。www
817ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:44:20 ID:jYkK2BY9
影響っていうかキレイにコピーしたのでいうとレイヴォーンとかじゃないの?

中学生であれ聞いてメッチャカッコイイとか思って音楽に目覚めた自分として
は松本さんには感謝の一つもしたいところだよ。
818ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:49:54 ID:qxb+ZaPN
今の若い人は、時系列でリアルに体験してないから分からないかも知れないけど、
本当に松本は貢献してるよ。
女子中学生でもわかるし、小学生でも知ってる。
それなりの根拠ってあるもんなんだよ。
819ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 08:49:56 ID:kNJN+wYn
なるほど
ロックの大衆化に貢献したんだね
ハードバップが死んだジャンルだったのにスムースジャズとしてデート音楽になったのを「ジャズ人気復活」と捉える人もいれば「堕落」と捉える人もいて、俺はその手の蘊蓄ジャズ爺が嫌いだったんだけど同じ石頭でロックの選別化をしてたわけだ

松本氏に感謝だね

さてAC/DCのライブDVDでも見るか・・・
820ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 16:24:42 ID:dYFkIhdy
たのきんの野村君と松本君の区別がつかない
821ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 17:53:45 ID:h7kHlMZ3
J-POPみたいなってwwww
J-POPなめたらいかんよ。
良い曲いっぱいあるじゃん
作曲する上でコード進行とか参考になる曲いっぱいあるし
参考になる要素いっぱいつまってるのに
馬鹿にしてる奴って音楽知らない奴だね。
洋楽ヲタってレンジの狭い奴ばかりだよ。
邦楽しか聞かない奴も同等だがね。
もうちょっと広い視点で見てみようぜ
お頭が固いと良い音楽出来ないよw
J−POP馬鹿にしてるヲタって勘違いしてるよね
別に偉くもなんともないのにさ
お前何人だよって突っ込みたくなるよね、お前の文化じゃねぇだろって。
822ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 18:31:25 ID:bcfrk0Rx
>>821
じぇーぽっぷ関係者様でしょうか?
823ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 20:43:52 ID:Su652MiM
vaiにしろGibsonにしろ商売なんで
ジャパンマネーは魅力なんよ

松本のJPOP畑での功績云々
まぁいいわ
それと「ギタリストとしては下手」
なんの関係あんの?

個人的にはB'z結構好きな曲イパーイあるけどね
でもそれは稲葉ありき
ギターは別に面白くも無い
稲葉のソロでサラスが弾いてたのとかの方がおいしいわ
824ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 20:55:34 ID:qxb+ZaPN
松本がソングライティングをし、横浜国立大学生だった稲葉を業界へリクルート
させている事実から彼の才能を感じますよ。

ヤマハの講師だったり、TMNのサポートギタリストだった実績を
考えれば、彼は一線級のプロデューサーなんだよね。

ギターは器用に上手に弾くだけでは評価されませんよ。
アメリカには上手だけならごまんといます。
エレキが国技みたいな国ですからね。www
825ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 21:09:21 ID:Su652MiM
何をいいたいのかわからない
だったらヘタでいいんじゃないの?
826ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 21:14:44 ID:Su652MiM
別にソングライター、プロデューサーとしてはどうでもいいのだよ
そういうスレじゃないし
にしても稲葉という超強力なボーカルがいなければ売れてなかっただろうけどなー

彼のギタープレイからはなにも感じないということ
むしろ何か演歌臭がして耳障りなことはある
827ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 21:36:44 ID:qxb+ZaPN
松本の曲とギターがないと売れない。

稲葉のソロのセールスが物語っている。
828ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 22:19:25 ID:Su652MiM
曲は認めるけどな
ギターは別のやつが弾いても売れてたわ

だ が
セールスとかもどーでもいい
ギタリスト松本の話をしているわけだが
なんで必死に論点を広げる?
例えばギター専門誌とか
売れてるかどうかなんて関係なくギタープレイのみの記事なんて当たり前にあるわけで
わざわざTABまでつけて
その部分の話に終始したってなんの不自然も無い
スレタイ見れーw
829ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 22:43:31 ID:MSUzxrM4
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <曲は認めるけどな ギターは別のやつが弾いても売れてたわ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwお前何様だおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     底辺の素人の癖にwwwwwなんで上から目線なんだよwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


830ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 22:49:51 ID:Su652MiM
なにが?w
何様とか
自分が思ったことを書いただけよ
>1から読み直せ
何様だらけだからw
831ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:22:56 ID:qxb+ZaPN
>>830
とりあえず松本のギターを完コピしてから言うべきだろうな。
好きじゃないんなら、最初から批判する資格もないだろうて。www
832ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:29:36 ID:Su652MiM
へぇ〜
じゃぁ評論家なんて商売は成り立たないな

つか人のプレー批判するのに資格がいるのか
どんな資格よwww
833ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:36:38 ID:qxb+ZaPN
ガキのケンカだな。www
834ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:38:43 ID:Su652MiM
なんだよ
最後はそういう逃げかw
ネタスレなりに書き込んでるんだがな
一生懸命草生やしても必死さ丸出しだぞw
835ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:39:50 ID:XBnweiyC
ギタリスト松本はクソ

作曲家松本は凄いと思う
836ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:53:31 ID:qxb+ZaPN
俺はロック好きでもないし、弾く楽器はベースだけれども、
彼女とBzのドームツアー行くし、CD聴くし、松本は幅広く影響力あると思うがな。
ギターも生で観て良いと思うが。
松本のコピーは良く対バンで観るが、
松本のギターを弾ききっている上手な奴はいないな。

837ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 23:59:04 ID:Su652MiM
www
いやいや
おまいのKYっぷりには脱帽だよ
我が道を突き進んでくれ
おやすみ
838ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 00:05:13 ID:fE7w5qt2
>>837
潔さも大切だ。
839ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 00:46:31 ID:5hFBXAd/
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <潔さも大切だ。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     自分で言うなおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
840ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 01:10:39 ID:FuyTtVJ8
びーずwwww
841ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 01:25:23 ID:3OOAXLvy
ギターの値段じゃ負けるけど、野村のヨッちゃんの方がうまいんじゃないか?
842ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 02:18:39 ID:D8EDBIu+
よっちゃんはインチキギタリストだよ。
上手いようにみえるけど誤魔化しプレイだからね。
843ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 07:44:22 ID:uC+8YfLn
松本のギタープレイはそんなにつまらないか?

オリジナリティがないとかよくいうけど、そんなの現存するギタリストの99.9%がそうだろ。
好き嫌いだけで語ってないか?
844ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 07:49:56 ID:YMWYxCvW
よっちゃんはVAN HALENもピロピロひくし
そもそも普通にバッキングがうまいので別に誤魔化しってほどのレベルじゃない
845ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 08:02:19 ID:1/hwTo5r
本人が見たら
してやったりと
喜びそうなスレだな

アンチは人気のバロメータだからね

高見沢もあの手の外見をお茶の間に浸透させたからギターヒーロー
846ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 08:26:48 ID:QIg/klmt
>じゃぁ評論家なんて商売は成り立たないな

評論家なんてあてに何ねぇよ
阿呆かwwww
その良い例が経済評論家・アナリストだよ。
847ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 12:58:44 ID:yBMiD7mz
TAK好きだけど明らかに劣化してるなwww
残念だけど昔のオーラはもうないね・・・
848ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 13:01:05 ID:BeKOGJbu
まず髪の毛や顔が劣化してきてる。
849ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:10:06 ID:uwpnaSHL
俺もギター弾きだけど、松本さん上手いでしょ。自分でコピー
してみればよく分かるよ。
インギーは速いけどスイープ主体だし、インペリテリはフルピッキング主体。
松本さんはどちらも器用に使ってると思うけど。
コピーしてみて初めてすごさが分かるよね。まぁ完コピなんて
出来ないんだけどね。
前出の偉そうに批判してる人は完コピできるんだねー。すごいねー。
850ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:19:45 ID:xfbXxC93
釣りかな?完コピーの存在意義って何?
厨房はよく完コピ完コピって言ってるけど。
完コピの必要性が全く感じられん。
機械じゃあるまいしw
コピーしてるその人の雰囲気が出せればそれでいいんじゃないの??
ミスってるところまで譜に表してる場合もあるけどそこまで弾くの??
馬鹿じゃね??
851ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:52:10 ID:1/hwTo5r
完コピはミスってるところも真似することで憧れのアーティストに近づこうとする修行の一つであり偉いとか凄いとかとは違う
ただしザックリしたコピーも出来ない輩に限って完コピをバカにすることが多い
852ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:11:48 ID:nsUZ67B+
ミスってるところまでコピーが修行
ワロスwwww
853ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:14:54 ID:JHvE77gK
松本はソロはプリング・ハンマリング主体で
スウィープもフルピッキングもやってなくないか?
854ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:29:57 ID:T9JcmH9e
>>853
だよね。
まぁ、浜田麻里のバック時代と千波という例外もあるけど・・・。
855ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:52:39 ID:uC+8YfLn
浜田のバック時代もレガートが主じゃないのか?
856ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:28:02 ID:uwpnaSHL
確かにこれ見よがしのスウィープ、フルピッキングはないけど、リフや
バッキングでさりげなくいれてるよ。
あと完コピは、そのままのクオリティーで弾く事の意味だよ。
録音してみ?プロのすごさがわかるから。
ミスまでコピーとか訳分からないって。
857ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:38:51 ID:5hFBXAd/
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <録音してみ?プロのすごさがわかるから。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     あんなだっせーギター完コピしねーよwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
858ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:48:40 ID:uwpnaSHL
それはできないんだろ?
あんたの言う、ださくないギターってだれよ?どうせ書けないんだろうけど。
859ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:53:13 ID:5hFBXAd/
なんで顔真っ赤なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえ上のID:qxb+ZaPNだろ

だっせええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

信者なんかまとも相手しねぇよヴァーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
860ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:58:27 ID:fhvqLbvZ
>>856
録音云々を言うなら
良いスタジオ借りたら済む事だね。
かなり値のはるスタジオ借りて松本と同じ環境で録ったら同じクオリティで録れるよ
PAKも結局は一般のレコスタ借りたりしてるからね。
簡単な事だw
同じ環境で弾いてみたらいいよ本当に違いなく録れるから
861ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:58:29 ID:uC+8YfLn

曲がダサいダサくない以前に、プロのクオリティで演奏することがまず難しいよな。
これは録音て聞き返さないとわからん。まじで。
862ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:00:59 ID:uC+8YfLn
>860

そういう意味じゃないだろ。

機材が同じでもうまく弾けなきゃ無駄だよ。演奏が駄目ならクオリティーなんて無いも同然。
863ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:02:39 ID:uwpnaSHL
あのさー信者でもなんでもないんだけど。
ハードロック、メタル好きなだけで。
で、書けないんだろ?あんたのだせー趣味がばれるもんな。
864ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:18:52 ID:3IxpDK54
>>862
演奏技術なんてわかりきってることでしょw
いちいち言葉に入れなきゃ理解できないのかな?
865ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:23:20 ID:3IxpDK54
>>861
君アンカ付けて問いかけた方がいいよ
866ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:31:28 ID:uwpnaSHL
そんなの、859に決まってるじゃん。自分のセンスがばれるのが怖くて、
ださくないギタリストも書けないへたれ野郎のことだよ。
867ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:38:44 ID:5hFBXAd/
粘着うぜえええええええwwwwwwwwwwwwwww

ついにIDも真っ赤かよwwwwwwwwwwwwwwww

録音してみ?プロのすごさがわかるから。

ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:53:03 ID:uC+8YfLn
>864 >865

誰?

>録音云々を言うなら
>良いスタジオ借りたら済む事だね。
>かなり値のはるスタジオ借りて松本と同じ環境で録ったら同じクオリティで録れるよ
>PAKも結局は一般のレコスタ借りたりしてるからね。
>簡単な事だw
>同じ環境で弾いてみたらいいよ本当に違いなく録れるから

この文章から
>>「演奏技術を備えていることが前提だが」、同じ機材で演奏すれば同じクオリティの録音ができる
という内容はさっぱり読み取れないんだけど

どうみても「楽器持ったことのない素人でも金(機材)があればプロと同じ録音ができる。」という内容しか読み取れない。
869ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 00:15:51 ID:l5d7EomK
>>868
そりゃ君の読解力のなさだ
870ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 04:39:06 ID:rxZMvKQi
チャンギングは名曲だよな
871ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 09:06:48 ID:l6mNNx+o
キーポンチンチン!!
872ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 09:59:35 ID:w0HM8roJ
昨日さー、色んな人の事ダセーとかほざいてたヘタレのやつ、
結局てめーの事は書けなかったんだね。
一番てめーがださいって。
ヘタレなアンチばっかじゃん。
873ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 10:26:31 ID:TPDRx4EH
何故か勝気になってるアホ一匹。
よっぽど悔しかったんだねゆとり君
874ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 10:41:22 ID:w0HM8roJ
そら、おめーだろ!ゆとりニート君。
875ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 10:44:06 ID:TPDRx4EH
自己紹介乙
876ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 10:57:34 ID:2MomUg34
書いたぐらいでなんもならないのにアホですか?

じゃぁフランクザッパでいいか?w
アレックス・ライフソンでもいいか
ジャンポールブレリーでもいいか?
何とでもなるだろwwww
877ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:01:50 ID:w0HM8roJ
お前昨日のヘタレなんだろ?だったら、はやくイケてると思う
ギタリスト書けよ。それで、てめーのだささを笑ってやるからよ。
スレ違いで迷惑かけてんだからさ。
てめーがとっとと書けば、それで終わりになるんだよヘタレ。
スレ違いだし俺はもう消えるぜ。
878ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:12:10 ID:WctJ4x+c
チャーと布袋、2人とも作曲家だったりするから能力高いね。
あと渡辺香津美はいいよね。

あとはパット・メセニーとマイク・スターンとジョン・スコフィールド。
879ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:28:27 ID:l5d7EomK
>>877
どれもギタープレイヤーだよ
しらないの?
Rushとか知らない?
偉そうにする前に勉強したら?
880ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:31:35 ID:l5d7EomK
それにフランク・ザッパはスティーブ・ヴァイの師匠ですよ。
881ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:35:07 ID:WctJ4x+c
ジョー・サトリアーニを忘れてはならないね。
メタリカのカークの師匠だったね。
882ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:36:48 ID:l5d7EomK
>>877は初期のスコーピオンズのウル・リッヒ・ロート出しても理解できないだろうな
883ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:42:45 ID:l5d7EomK
ジョン・メイヤーは若いけど素晴らしいよ。
ラリー・カールトン何かは演奏は完璧だしな。
884ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:52:42 ID:rxZMvKQi
松本って歪みの音作りは上手いのになんでクリーンであんな音の作り方するのだ?

曲によっては好きなのもあるんだけどなんかなぁ・・・
885ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 11:59:51 ID:5FBzJaI0
もう来ないみたいな言い方して
本当にこなくなった試しがない件について
886ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 13:28:52 ID:rxZMvKQi
なんでラリーカールトンってハゲてもあんなカッコイイんだろうな。
マッチョだからか?

メイヤーは現時点でも十分すぎるほど良いギタリストだけど伸び盛りの
超有望株だよな、遊びで日本来るのも良いけどたまには演奏しに来いw
887ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 20:39:00 ID:fmC2J16T
つか、日本人と外国人を比べる奴にまともな奴はいない・・・
888ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 20:41:35 ID:X5CmyW0h
じゃぁ高崎晃でいいか?
889ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 20:49:57 ID:fmC2J16T
あぁ、文句ない。
890ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 21:32:46 ID:WctJ4x+c
あのさー、ワンギーは北欧だから幼少期のクラッシックから影響受けたんでしょ。
アメリカ人ならカントリーやブルースなんでしょう。

松本って日本の女性ヴォーカルで70年代の歌謡曲のコピーしてたよね。
彼の幼少期のルーツって歌謡曲じゃない?
だからJーPOPでいいわけ。
なにも外人だけが手放しで素晴らしいわけじゃないんだよ。
891ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 21:55:34 ID:fmC2J16T
へ?松本は高校からギター始めたんだよ?知らないの?
小さい頃は確かエレクトーン習ってたぐらい。
アマチュアの頃はディープパープルやレッドツェッペリン、ビートルズをコピーしてたみたいだよ。
歌謡曲も弾いてたかは知らないけどw
892ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 22:36:29 ID:NU2kxLj3
ファジーコントロールうまいよね。ギターもボーカルも。松本?フン?
893ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 22:38:48 ID:PSUSysIw
>>891
何年か前に出したヒッパレのことだろ
894ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 22:46:56 ID:fmC2J16T
>>893
あぁ、なるほどね。
しかし何故そこから松本のルーツが歌謡曲になるのか分からん・・・。
895ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 23:19:31 ID:JGZLjfNR
たんぱん寒い
896ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 01:45:58 ID:VNT8alyF
>>894
ガキの時の思い出が一番なんだよ。
897ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 02:44:55 ID:ulOMusJF
あの人ルーツとか昔聞いてたものとかになると一杯話しに出すからわからん。

母親がクラシック聞いてたから自然とオケ的な物も使いたくなるだとか。
歌謡曲は日本の文化だから別に恥じる事はないとか。
ペイジってマジパねぇっすよ!!!とか。

ようはみんな好きなんだろうけどもうちょっと絞れとw
898ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 20:17:02 ID:4F87SAYK
>>887

人間皆平等。外人だからとか関係ない。
外人に出来て日本人にできないわけないだろ。
出来ないのは練習が足りないか、そもそも才能の有無の問題。

日本人でインギーよりも速く弾くやつだっているし、日本人でマティアスより変人なやつだっているし、日本人でアンジェロより凄いアンジェロラッシュやる人もいる。

ギターの技術に限って言えば松本より巧いやつなんて日本に腐るほどいるでしょ。

ただ、JポップマンセーでCDの売り上げが全ての日本の音楽シーンには超絶ギターヒーロー的な人は全くと言っていいほど出てこない。
なぜならギターだけ巧いやつってのは日本の『売れる商業ミーハー音楽』に必要ないから。
899ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 20:38:37 ID:Y1mlfQPz
君、実際にアメリカやイギリスに行って生の音楽に触れてきなさい
まずそれからだ。
900ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 20:49:19 ID:4F87SAYK
>>899

ほぅ、じゃあ君は実際にアメリカやイギリスに行って生の音楽に触れてきたのだね?
その結果どんなことがわかったのか1〜10まで教えてくれよ。
そして、それがギターの技術にどう関係があるのかもね。
あたりまえだろ?このスレは松本のギターが技術的に巧いか下手かを語るスレなんだからね。
901ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 21:32:59 ID:ulOMusJF
>>898は農耕民族だからダウンビートだとか馬乗ってたからアップビートだ
ってのは知ってるか?

君がどう言おうが俺には関係無いが間違いなく血は関係あるよ。
特にリズム面では酷く違う、生活の中でどんな音楽に触れてるかでも
違うだろうけど黒人さんは素人でもリズムを裏で素直にとれてる。

映画ブロックパーティーでカニエがライヴやってる最後のほうに出て
きた6〜70歳のおばちゃん見て確信した。
日本のおばあちゃんがあんなノリでライヴ見てんの見た事ねぇもんw
902ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 21:41:04 ID:4F87SAYK
>>901

それは知ってる、というかロックからジャズ、フュージョン、カントリーまで幅広く聴きプレイするから大体察しはついてるよ。

だが、それが松本のギターの技術力と何が関係あるというのだね?

903ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:00:33 ID:yF2iEugI
ファジコンは向こう(欧米)の匂いがするよね。B'zはキムチの匂い。
904ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:19:58 ID:nMUMVR5P
リズムは大事音楽の基本中の基本だろw
演奏技術の一つだよ

黒人云々もそうだがもっと身近な所で70年代や80年代をリアルに体験してきた人の
その時代の音楽をやる人と
そうじゃない人が同じ物をコピーするのとでは全く音の出方が違う
体から出る音が根本的に違うね

つか脱線してきてるのお前のほうじゃんw
905ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:21:07 ID:nMUMVR5P
>人間皆平等。外人だからとか関係ない。
>外人に出来て日本人にできないわけないだろ。
>出来ないのは練習が足りないか、そもそも才能の有無の問題。

これがきっかけね
906ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:25:27 ID:jjtL1fly
ここの厨房度は異常wwwww
907ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:54:18 ID:4F87SAYK
その基本中の基本のリズムはギターで飯食ってんなら出来てあたりまえだろ。
基本があたりまえのように出来てて、プロのギタリストならその上にさらに高度なテクニックがあるのが当然。
リズムがどうとかあたりまえのこと語られたって はぁ? って感じだよ。
プロなら出来て当然のリズムなど議題にする必要ないね。
それが出来てないプロがいるのならそんなクズはギターやめたほうがいいだろうね。
908ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:00:37 ID:4F87SAYK
プロのギタリストならその上にさらに高度なテクニックがあるのが当然。

プロのギタリストならその上にさらにアマチュアとはかけ離れた神業的な高度なテクニックがあるのが当然。

に変更しとくわ。


まぁ、あくまで俺の意見だがね。
そういうギタリストじゃないと俺はプロとは認めたくないね。
909ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:01:38 ID:kG3weDPy
何こいつwwww
910ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:07:58 ID:iRabix+U
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <プロのギタリストならその上にさらにアマチュアとはかけ離れた神業的な高度なテクニックがあるのが当然。
    |      |r┬-|    |        そういうギタリストじゃないと俺はプロとは認めたくないね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     認めようが認めまいがだから何??wwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
911ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:10:27 ID:4F87SAYK
因みに、神業的な高度なテクニックとは…

1秒間に36ピッキングとか、
BPM200で8本の指全部使って16分・3連・5連・7連などを絡めた8フィンガーを流麗に一糸乱れ無く弾くとか、
速いフレーズも遅いフレーズも絶妙なニュアンスで弾き、情感を思いのままに表現するとかな。
912ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:18:16 ID:88TGVwOl
あ、そういうプレーは昔聞いてたけど俺は直ぐ飽きたわ
最初は「おっ」と思うんだけどしばらく聞いていくと面白くないんだよね。
上手いのは解ったからもういいよってなるね。
913ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:32:48 ID:4F87SAYK
>>912

自分が弾けないうちはならないけど。
逆に弾けちゃうようになるとさらに凄いテクニックを持つプレイヤーに夢中になる。
テクニックを追い求めないギタリストって何が面白くてギターやってるのかが理解不能だわ。
914ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:40:27 ID:88TGVwOl
まだ若いねぇ。
915ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:43:54 ID:88TGVwOl
俺は松本は好まないが
上手い方なんじゃねぇの?本当に下手糞だったら20年も続かないよ
ジャニーズじゃあるめぇし。
916ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 00:09:52 ID:bdmMHS4v
>>913
ようは音楽が好きなんじゃなくてサーカスが好きって事か。

くだらねぇな。

デビッドTとか一生わかんねぇんだろうな。
俺は明日見にいってくるけど。
917ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 00:59:48 ID:JNhI5Ive
下手糞ランキングなら間違いなくトップ10だろうね
918ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 01:26:09 ID:eSTfNQg2
下手糞ランキングwwww一人でやってろよwwww
919ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 01:34:11 ID:kR7OA95Z
あとの9人の名前上げてみろよw
あと当然松本よりカッコ良くていいフレーズ弾けるんだろ聴かせてくれよできないのか口だけだったら幼稚園児でもできるぜw
920ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 03:20:27 ID:TGnTCVdR
>>907
じゃあリズム感がないリズム隊と合わせる気がないペイジ、スラッシュ、シェンカー、ジョーペーリ、キース
はプロ失格だからギターを辞めろって事になるな。
921ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 04:30:47 ID:jIagriYA
あのペンタの指癖コテコテフレーズがカッコイイとは(笑)
922光の戦士:2008/11/20(木) 06:23:18 ID:GdHecpQm
>>921
松本オタ叩くならバッキングであったりもっと別なとこ叩けよ
オタは(■∋■)のピロピロペン太君に惚れてる訳じゃない
松本に興味なくても偏見がない上手い奴ならあのソロだけで
今までファンを繋ぎ止めてる訳じゃないのかな?って
容易に想像出来ると思うよ

お前さんすげぇ恥ずかしい書き込みしたの理解出来る?
そんな狭い視野でギターやってたら色んな面で損するぞ
923ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 08:47:37 ID:FKHj/1rY
そんなにも曲芸が好きならアンジェロ先生だけ聴いてろw
924ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 10:37:38 ID:bdmMHS4v
>>921
出たw自称中級者www笑い死ねるってんだよwwwww

どんだけダブリュー押しても足りねぇっつのwwwwwwwwwwwwwwww
925ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 10:47:39 ID:lO3J67ar
そうそうwあんまり能書き方面にいってもなぁ。
意外と説得力ないだろ?
926ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 10:48:36 ID:h36TDs9V
>>924
あら、バラン畑ステキ♪
927ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 10:51:47 ID:JNhI5Ive
>>918

激下手糞!ランキング2008
1位 松本孝弘
2位 918
3位 922
4位 923
5位 924
6位 925
以下 918自演
928光の戦士:2008/11/20(木) 11:48:23 ID:GdHecpQm
俺3位か、、何とか表彰台に食い込めたわ

>>927おもろいwwww
ライトハンド・スウィープ賞やるよwwwwwww
929ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:07:08 ID:PHd+xmrt
下手だとは思わないが、めっちゃ格好悪いし、普通にみっともないだろ松本って
930918:2008/11/20(木) 12:18:21 ID:fwtq4QB6
>>927
俺って知らない内にプロになってたんだwwwwwwww

でお前の素晴らしい音源まだ? 松本の事を批判するなら自分のプレイさらさないと
説得力なえぞw
931ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:46:47 ID:fsEQo462
下手でもプロになったもん勝ちだって事さ。
松本は批判するレベルほど下手には感じないけどね。
BON JOVIのリッチーサンボラだった弾けるのに弾かないし、自分の音楽に必要な事を必要なだけしてるだけだろうね。
932ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:50:08 ID:D0XaO0Wm
下手じゃない。あのエフェクティブな音は暑苦しくてな。ピロピロつまんないフレーズもうんざり。
933ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 23:10:59 ID:nXeizx+E
ブラザーフッド以降エフェクティブな音ではなくなってる
ような。あぁーロックマンだーな感じはね。
934ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 16:27:46 ID:twYotuz6
巧い下手の基準が解らんけど、ギターを弾いたことないんで
一発聴いて、松本のギターだ!って解る個性さは凄いかと。
ロック・ブルース・ジャズ・フュージョンとあらゆるギタリストを聞いてきたけど
一番好きだし、ギターやってないけど尊敬できるギタリストだよ。(一番は今剛だけど)
ただ、ギブソンからシグネイチャーモデルが出てから
そればっか使用してるから面白くない。
935ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 16:31:29 ID:kDVqgp1u
日本語でおk?
936ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 16:40:41 ID:iF1/3SZd
下手っていうかもっと上手い人がいるのにファンが心酔してNO1みたく
言うのが嫌なんだよな。

あと松本のインスト物はなんか面白くないし・・・
937ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 17:06:34 ID:+0kP+eAj
松本がギターに興味持ったきっかけはビートルズだよ。
厳密にはホワイルマイギターのクラプトンのソロなんですけどね。
938ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 17:27:59 ID:83p6AUNM
松本はギターしかないって自分でも思っているし、仮にマンネリの手グセしか
出来なくても彼のカラーがあるからそれでいいんだよ。
ギターも弾かないし、ましてやロックも余り聴かない人間にとっては
新鮮なポジションに立ってる人物だと思うけどね。

数少ない日本のクリエーターだよ、ギター付きの。

嫌う人間は嫌うのは当然で、単に好みでないし、ギターのテクも求めている
感性が違うだけだしね。
939ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 19:54:00 ID:lUO/aLPF
>ファンが心酔してNO1みたく言うのが嫌なんだよな。

B'zファンで洋楽をそれなりに知って理解してる奴は意外と冷静だよ。
そういう人はNO1と思う奴は少ない
心酔しきってる痛い香具師は松本に絡んでるアーティストぐらいしか聞かない奴な。
(Mr.BIGやエアロスミスやスティーブ・ヴァイぐらいしか知らないレベルの香具師)


松本がきっかけで洋楽にのめりこんだって言う奴も多いし
影響力は凄いと思うよ。
940ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 21:01:45 ID:iQV9Yncc
POP、ROCK、HR/HM等々
バンド活動10年近く入っては辞め作っては壊し
数でいえば5,60くらい
ギターでフェイバリットに松本の名前出したヤツは1人しか知らない
941ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 04:43:27 ID:s47iIZwP
>>940
そういう子供みたいなことは言わないほうがいいよ。
おそらく君のお父さんに近い年齢の人も初期から聞いているから。

だいたい、松本はプロギタリストの1人であって一番とか考える
土俵ではないんだよ。
曲を作って自分の好きなギターを入れる。
それだけのものなんだから。
942ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 08:32:02 ID:eqpr7MCV
本当に下手ならスタジオミュージシャンなんて務まるものかね?
最近のプレイはファンの目から見ても劣化してるという意見はある
少なくても曲の構成が変わるまで(ソロをちゃんと入れていた2000年頃まで)は良いプレイしていたと思うが。
943ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 09:50:32 ID:3B9esUN+
松本のプロのキャリアは、スタジオミュージシャン時代からいくと約30年間第一線で活躍しているんだよ。
本当に下手であらば、リタイアして他の仕事をしているよ。
944ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 10:12:24 ID:VcHdbYM0
キースリチャーズに比べたら松本なんて全然上手いし衰えてないよ
945ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 11:17:45 ID:hIIncqQM
下手ではないが、特別上手いわけでもないよな。
技術だけなら松本より上手い奴なんてゴロゴロいるわけだし。
946ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 12:08:56 ID:g7/yUUA5
ソロ消えたのはミュージシャンのせいじゃなくてリスナーのせいだろ。

つーかメロコアが流行り始めてからどんどん減ってった。
アジカン(関係ないがw)とかもソロ無いし。

ビークルとかもソロあんまやんないけど実はメチャギター上手いから
やってほしいんだよな・・・
947ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 14:38:50 ID:wkxSnHrZ
ギターは上手いかどうかというより
音に味がないね松本は
技術的にはそこそこじゃないかな?
だけどなんか胸を打たれるようなフレーズも音もない
ボールギルバートもだけど
まあどこにでもいるギタリストの一人だね
948ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 15:40:28 ID:2HKzQRZx
>>941

> そういう子供みたいなことは言わないほうがいいよ。
なんで?
影響力言うからそんなの全く聞いたことないと書いた

> おそらく君のお父さんに近い年齢の人も初期から聞いているから。
オッサンにしか支持されないということでFA?

> だいたい、松本はプロギタリストの1人であって一番とか考える
> 土俵ではないんだよ。
あの人とかこの人とか、あとあいつも好き
という意味でフェイバリット
複数名前挙がる中にも出てこない

> 曲を作って自分の好きなギターを入れる。
> それだけのものなんだから。
知らんがな
当人側がどういうつもりでもギター弾いてりゃ「ギタリスト」という「土俵」でも言及される
ましてギターメインのサウンドなら尚更
949ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 15:52:29 ID:s47iIZwP
>>948
でも売れているんだよ、実際に。
売れると言うことは良いと評価しているんだよ。
ミシュランの3星レストランが予約取れないのと一緒なんだよ、人気としては。
ミシュランにケチ付けるグルメもたくさんいる。
だから細かいことはいいんだよ。

稲葉のソロのセールス考えたら、松本のギターは一般大衆に認められているのでは
ないのかな。
インチキなアマチュアギタリストはどうか知らんけど。www
950ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:03:22 ID:2HKzQRZx
稲葉の歌とB'zの曲で売れたんだろ
松本のソロのセールスはどうなのよ?
ミシュランとかわけわからん例えはいいからw

売れたからいい
そんならそれでいいじゃない
ただギター部分について話してるスレだらからここ
それを焦点ぼやかして擁護しても何の意味もないよ?
951ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:04:53 ID:sjcHIHl5
B'zって時代の流れの変化に上手く合わせることができたアーティストだよね。
その時代その時代のニーズに合わせて変化しながら存在感示すのは難しいことだよ
毎年約5000人がデビューして2、3年でいつの間にかいなくなるのがこの世界だからさ
しかもトップを走り続けてるから
技術はあるでしょ、プロミュージシャンとしてなら
時代に合わせて変化してるおかげかファンの年齢層の幅広いし。
そんなアーティストはなかなかいないと思うけどな。
10年15年前に世間を賑わせていたアーティストで今も活躍してる奴はほとんどいないじゃん。
952ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:23:29 ID:2HKzQRZx
なんでそうやって話を大きくしたがるのさ
ヴァンヘイレン、パープル、ツェッペリン、あと色々
バンドで超売れてるじゃん
そういうバンドの色々話が出る中でエディ、リッチー、ペイジとかギタープレイ部分だけの話だってするじゃん
そういうスレでしょ?
953ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 17:09:42 ID:roX7D0S8
例えるバンドとギターリストが古いーよなんで集金ライブしかできないバンドしかあげないんだよ。
いい年したおっさんじゃあるまいしw
パープルは、スティーブンモーズに代わってから売れてねえよ。
今のハゲのリッチーは、若い嫁とつまらん音楽してるぜ。
ヴァンヘイレン?アメリカ、カナダ以外でしかライブができないよな来日すらできないようになってんじゃないか。
ツェッペリン?もう過去の遺産でしかないバンドで集金ライブしかできないじゃん。


あげるならドリムシのジョンや、ザックワイルドやチルボのアレキシ・ライホやARCH ENEMYのアモット兄弟とか現代のギターリストを上げろよ。

影響力ってあるはずなんだけどねw
松本が使った機材が有名になってるけどな。
EVHのピンク、レスポールのGT、ケンタウルスのオーバードライブ、ボグナーのアンプなど、は、松本が使い始めたら日本でも探さないで買えるようになってるよね。
954ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 17:19:09 ID:2HKzQRZx
例え話に食いつかれてもなぁw
誰でもわかるように書いたんだが
昔か今かなんてカンケー無いじゃん
バンドで売れてるギターリストのギタープレイについて話すこと、なんだから
今も昔も同じじゃん

その下はそう思うならいいんじゃないの
漏れは実際影響受けましたつーのに会った事無い
955951:2008/11/22(土) 18:44:23 ID:Z984L0lb
大きいか?
10年前あれだけ売れてたヴィジュアル系バンドも今じゃ殆ど皆無じゃん。
時代変化について行けず消えてるのは事実じゃん。
何も大きい事はないし。
956ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 18:50:10 ID:s47iIZwP
インチキなアナチュアギタリストに限ってウンチク多くて困る。
自分で弾きもしないし、ましてや弾けないし、機材もないし。
最低なヲタクだよ。
松本さん笑ってるだろうね。
957ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 18:51:52 ID:s47iIZwP
Bzのコピーバンドは必ずいるけどな。
中高生のアイドルじゃないの?www
958ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 18:58:39 ID:2HKzQRZx
ちがーう
何でわかんないかな・・・
売れたとか影響力とか10年時代とか
曲がどうとかアレンジがどうとか作曲者としてとかプロデュース能力がどうとか
そういう話じゃなくてギタープレイの話でしょと言ってる
仮にそれこそ速弾きなんて一切しなかったとしてもB'zは売れたでしょ
売れたらギター上手いてことなの?
長い間売れ続けたらギター上手いの?
消えていった、売れなかったバンドのギターはヘタなの?
959ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:05:09 ID:2HKzQRZx
>>956,957
> インチキなアナチュアギタリスト
なにそれw
是非説明を

> 自分で弾きもしないし、ましてや弾けないし、機材もないし。
じゃあどうやってバンド活動すんの?

>B'zのコピーバンドは必ずいるけどな。
いないとはいってない
B'zほど売れてないバンドだってコピーバンドはいるでしょ
売れている=バンドもしくはギタリストに売れてるのと同じくらい影響力があるわけじゃない
むしろ楽器なんか触らない人に購買層は多いんじゃないの?B'zは

あんたの言ってることは訳わかんないよ
960ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:07:15 ID:2HKzQRZx
>958は>955ね
961ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:17:34 ID:s47iIZwP
>>959
入力ミスだよw

なんでギブソンが彼の楽器作るんだろうな?
不思議なんだよなwww
962ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:20:20 ID:2HKzQRZx
何入力ミスて?
そんなの聞いてないよ

インチキなアマチュアギタリスト

てなに?

ギブソン?
何か上の方にも書いてあったな
よくわからん日本人ギタリストのモデルもあるらしいじゃん
お か ね
963ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:25:01 ID:2HKzQRZx
あったよ>531
ギタリストじゃなくてモデルじゃんw
まービジネスだから作る理由も色々だよねーw
964ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:40:56 ID:2HKzQRZx
今インターネッツで見てたら民生モデルなんてのもあるじゃん
宣伝も販売も日本限定で単に小金稼ぎなんじゃないの?w
ギブソン必死だなw
965ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 20:32:54 ID:s47iIZwP
>>962
自分の胸に手を当てて聞いてみな。www
少なくともインチキギタリストのモデルはギブソンは出さないだろうな。
実績ないと。www
966ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 20:42:28 ID:6bdrTfld
967ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 20:43:09 ID:sjcHIHl5
>>964
何で君そんなにファビョッてるの?
偉くもないのに威張ってるしw
968ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:04:00 ID:2HKzQRZx
>>965
だからさぁ
>531はどうなよw
15歳のモデルに実績あんの?
なんで漏れが胸に手当てて考えなきゃいかんの?w
質問にも答えないし
インチキギタリストて何よ?w
しょーもない

>967
言う事無くなるとそういう煽りかいw
あんたもしょーもないねw
969ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:06:29 ID:2HKzQRZx
>>966
うわ・・・真性かよ
もう相手すんのやめるわ
970ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:13:34 ID:s47iIZwP
>>969
おまえ子供みたいだなwww
971ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:19:17 ID:2HKzQRZx
うわ・・・またきた
じゃぁ最後に言ってあげますけど
あっちでもこっちでもキモがられてる事実をちゃんと受け止めたほうがいいですよ
あなたそういう人なんですよ
リアルでもそうなんですよねきっと
NG登録しますからあとは好きなように書いてください
質問の答えももういいですから
まともなこと書けないのわかりましたし
じゃそういうことで
コワヒ
972ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:33:35 ID:s47iIZwP
>>971
2ちゃんで、なんでおまえみたいなバカに、はいそうですかって言うか普通。
973ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:39:22 ID:sjcHIHl5
>>968
しよーもない奴が言っても何も説得力無いんだがw
974ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:42:26 ID:2HKzQRZx
説得力とかw
そんなしか書けないならもういいよ
スレチな煽り合戦はする気ないんでよろしく
975ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:50:58 ID:2HKzQRZx
つかホントはどーでもいいんだよねw
松本のことなんか全然興味ないし
まぁヘタではないんじゃない?
特別上手いとも思わないけど
松本リスペクトなヤツがいたって別になんとも思わないよ
そいつが好きなら別にいいじゃん

ただ売れてるだのなんだの
ギター以外の話持ち出してわけわからん擁護する勘違いヴァカがいたからからかってみただけよw
インチキギタリストとか言ってる人なんてアフォ丸出しだしねw

こんな駄スレはさっさと埋めるに限るね
もっちとだからガンガっていきましょーw
ホレホレ
かかってきなさい
若干1名見えないけどw
976ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 21:58:18 ID:s47iIZwP
>>975
おまえつまんないよwww
977ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 22:37:12 ID:XasQZvur
あれ勝てないから逃げに入るのねw

978ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 22:40:28 ID:xF8Saqyt
 
979ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 22:43:13 ID:s47iIZwP
>>977
おまえ本当にバカな2ちゃんねらーだな。www

勝ち負けってなんなのよ一体www
980ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 22:44:48 ID:k/XvN970
なんかさ、975さんはすごくギターうまそうじゃん。
UPしてみてくれませんか?
凄腕ならその後の説得力変わりますよ。
981ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 23:31:58 ID:2HKzQRZx
ほー
そうきたかw
残念ながらうpはしないよ
意味無いじゃん
別に誰を説得してるわけでもなし
仮に漏れが上手かったらどういう説得力があんの?

大体どんな演奏うpしたって反応目に見えてんじゃんw
982ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 23:43:23 ID:k/XvN970
うーん、上手かったらきっと尊敬されると思うけどね。
ギター弾きは上手い人好きだから。
単純に聴いてみたいね。
983ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 23:50:46 ID:2HKzQRZx
尊敬ですか
こんなスレで褒められてもうれしくも何ともないんですけどw
こんな時間に惰性で書いてるスレのためにわざわざセッティングして弾く気になどなれません
バンド音源ならあるけど万が一にも「あ!おまいか!」とか恥ずかしいからやだしw
984ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 23:55:45 ID:k/XvN970
前に上手い人がUPしてて、みなさん感動してましたよ。
まぁ無理なら仕方ないですけどね。
985ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:05:58 ID:Im/jzvpf
セッティングっていったってチューニングしてMTRなりオーディオインタなにりケーブル挿して
テキトーに五分くらい弾けばいいだけの話なのに
986ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:10:14 ID:q8MSp16j
先に松本が下手糞とかいってるやつが上げろよ
987ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:12:33 ID:u9vhKpsx
基本的にDTMはやんないんだよね
PCとギターアンプ、エフェクタ類が別の部屋にあってさ
HDDのMTRはあるんだけど割と前の機種だからデカくてさ
それを持ってきてつないでエンコして・・・
メンドイ
988ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:13:05 ID:u9vhKpsx
あら
ID変わっちゃったよ
989ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:21:11 ID:ur8/bxyR
時間かかってもいいからうpしてよ。
巧い人に演奏は、聞いてみたいしね。
990ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:23:26 ID:u9vhKpsx
つかテキトーに5分?
5分はなげーよw
そんな時間ギター1本で飽きさせずに聴かせられるほどネタ無いね
991ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:28:25 ID:u9vhKpsx
>>989
だから
その労力は一体何のため?w
うpスレなら他にあるじゃん

別にホントは弾けねーんだろとか逃げたとかでもいいですよw
こんなところで顔真っ赤になるような安いプライドは持ち合わせておりませんので
992ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:31:24 ID:u9vhKpsx
つかもういいじゃん
そろそろ埋めて終わりにしようよ
話反れてきたし
飽きてきたし
993ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:33:19 ID:u9vhKpsx
よーし
漏れがうめちゃうぞ
994ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:33:57 ID:u9vhKpsx
995ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:34:28 ID:u9vhKpsx
生め
996ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:35:04 ID:u9vhKpsx
997ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:35:33 ID:u9vhKpsx
産め
998ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:39:16 ID:2qV+cC9x
ume
999ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:41:09 ID:2qV+cC9x
999
1000ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 00:44:06 ID:2qV+cC9x
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。