【宗教】Lydian Chromatic Comcept【哲学】
1 :
ドレミファ名無シド:
無いので立てました。
気になっている人も多いはず。
気軽に語りましょう!
2 :
1:2008/02/14(木) 14:01:12 ID:mGj9UxV8
3 :
ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 14:01:34 ID:RUCL6IBp
3くらいかな?
菊地で知りました。当時は僕も頭でっかちになっててすごい興味持ちました。
今はそこまででもないです。
っていうかあの菊地が理解できないような理論を俺らが理解できるわけないw
実際習ったって奴はいるのかね?
体系としては微妙な理論だよね、
ちゃんとバークリーメソッドを知った上で一つのアレンジネタとして使うならまだいいが…
6 :
ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 19:27:05 ID:MH1nLvUe
日本人でも習ったやつはいっぱいいるよ。
最近は本人が教えているわけではないけど。
結局一つの方法論だよなこれ。
8 :
ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 21:48:40 ID:6IfBnBX2
でもモードの一種として考えると面白いかも
本がバカ高い!一万も出せない!
10 :
ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 22:29:35 ID:6IfBnBX2
>>9 1.3万も出すほどの内容では無いしな。
でも買ってしまったorz
>>9 たぶんグラムで考えればそこらの文庫本より安いよ
13 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:27:45 ID:4OeAE4ss
消滅寸前のスレ
14 :
ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 17:58:07 ID:wFl9XQCi
「メジャーコードには キーに関係なく
とにかく リディアン・スケールを使う。
アヴォイドがなく フルテンションで使えるから。」
これ リディクロ と関係がある 俗流理解なのか?
15 :
ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 15:02:40 ID:99lLZPzD
>>14 アベイラブルでもイオニアンかリディアンってなってるもんな。
リディクロっていうと変な目で見られてマイナーコンバージョンっていうと出来る人に思われるのは何故だろう…
16 :
ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 06:42:53 ID:J6iB9SeA
マイナーコンバージョンは平行調か代理コードのアベイラブルスケールに変換して
アドリブする方法だろ?基本的にバークリーメソッドに従うんじゃない?
リディクロはスーパーインポーズとして処理すれば問題ないだろ。
17 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 10:32:16 ID:QBCItzRx
これ覚えると何かいいことありますか?
18 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 12:07:00 ID:iefewAWs
包茎が治る
19 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 14:45:44 ID:QBCItzRx
じゃあ1.3万円も安いもんだ
160d千円www
これ使ってる(浸かってる)有名なミュージシャンっている?
ビル・エヴァンスやハービー・ハンコックやマイルスは使ってるたの?
わからんなー
ご本人に答えてもらったようなインタビュー記事にお目にかかったこともないし
23 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 14:02:35 ID:CMqXLsRY
ギルエバンスやエリックドルフィー、オーネットコールマン、武満徹は推薦文の中にコメントがあったから使ってるはず…
個人的にはウェインショーター怪しいんだけど
聞いてわかるようなはっきりしたもんじゃないのね
25 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 05:05:36 ID:hPujh4q3
ジョンメデスキーは?カッチョウイイ音使いしてる。
26 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 09:21:05 ID:9XChGrtW
日本よりも欧米で受けがいいの?
米国帰りのへたれミュージシャン友達が向こう(米)ではみんな口を揃えて「Lydian Chromatic Concept!ラッセル、ラッセル!」って言ってたって聞いたけど…。
日本だと全く人気ないよね。
著作権?の関係でかな、これに関する入門向けの本とか出てないし。
マイクロソフトもウィンドウズプログラムを無償公開したんだからラッセルも無償公開すればいいのに。
あのジジィが。
勉強家の人なら皆ちょっとかじるくらいはしてるかもね。
ちょっとした小ネタ感覚と言うか。
28 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 19:22:49 ID:jMxwSKaM
WEB上の日本語の紹介をみるかぎり
数種類のスケールを整理しただけ ってかんじ。
誰でも そんなのことはやってるでしょ。
武満徹がヒントにしたのは 水平多重旋法 って言葉だろうが
なんだか ホリゾンタルにかんしては ちゃんと読解するのは
むつかしそうな上に 続編にもちこしらしいし。
読む力量のある人が読めば 対話の相手になって
自分のアイデアがうかんでくる本ということではないの
かしらんね。そうでない人が読むと簡易アドリブ法みたいな
くだんない話になってるみたいだな。
29 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 20:28:39 ID:9XChGrtW
続編が出る前にジジィがくたばるに一票
コンセプトが興味深くて、
教養として、あるいはネタとして知っておくといいけど、
実際これを使って何曲も作るようなものではない。
というイメージだな……
31 :
ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 19:05:11 ID:zv1erY6T
理解が浅いな
おっと、煽りが入りました!
33 :
ノドクロ ◆BitW20y2PU :2008/02/27(水) 00:18:17 ID:zgLhqhRE
何か質問ありますかー
どの変が画期的なのか紹介してほしい
35 :
ノドクロ ◆BitW20y2PU :2008/02/29(金) 12:08:34 ID:ibNaxcW7
>>34 1.従来の西洋音楽理論やバークリーメソッドではなかなか思い付かない大胆なコード置き換えやコードワークが可能。
2.コードに対して様々なスケールを付ける事が出来る。
その際、どれだけアウトしているかレベルを考えながら構成できる。
3.従来の機能和声の枠組みでは分析出来なかった、もしくは分析しにくかったストラヴィンスキーやシェーンベルク等の曲を独自の理論で簡単に分析する事が可能。
36 :
ノドクロ ◆BitW20y2PU :2008/03/01(土) 22:37:54 ID:yK/425ln
他に質問ありますかー
コード理論も包括してるの?
バークリーメソッドの代替になるものなの?
例えばLCCに基づいて普通のポップスみたいな曲って書ける?
ノドクロ◆BitW20y2PU さんはニューイングランド音楽院でLCC習ったの?
38 :
ノドクロ ◆BitW20y2PU :2008/03/02(日) 09:08:44 ID:NtXqge4x
>>37 コード理論は包括してないです。
基本は機能和声ではなく色彩的和声です。
バークリーメソッドの代替にはならないです。
普通のポップスを書くなら普通のバークリーメソッドの方がオススメです。
バークリーメソッドは機能和声を基に色彩和声に近付こうとして失敗しています。
LCCは逆で色彩和声を基に機能和声に近付こうとして失敗しています。
なので、バークリーメソッドを知った上で、局所的なスパイスとしてLCCを使うなら効果があると思います。
また、機能的でない和声や旋律などの分析にも役立ちます。
1曲まるまるLCCを使いポップスを書くと機能和声ではないので聴きなれない変な曲になってしまいますが、
例えばメロとサビとイントロとで違った世界を表現したい時などに役立ちます。
ちなみに自分は独学です。
もう少し安かったら買う
40 :
ノドクロ ◆BitW20y2PU :2008/03/05(水) 08:35:14 ID:5DIa37KG
やはり人気無いみたいですね…
41 :
ドレミファ名無シド:
宗教