Andy Timmons の音について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Andy Timmons Official Website
http://www.andytimmons.com/


アンディのエモーショナルなギタープレイについて語りませう
2ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 11:53:55 ID:i6EcBtoD
カン
3ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 12:42:39 ID:ujKf288Y
Electric Gypsyが好きです
4ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 20:33:05 ID:ky1An0pb
(´・ω・`)Cry for you
5ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 20:57:33 ID:p8YiGT/Z
音色が生々しくていいですね。
6ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 21:29:10 ID:N+HjbcPT
ナチュラルに巧い
サイコー
7ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 09:30:50 ID:Nq7KK++G
腕は最高なんだけど、弾いてる時の顔がなぁ(´・ω・`)
8ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 10:33:05 ID:h09hNKV4
なにこの俺待望のスレ
9ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 17:05:46 ID:qWqRHFrx
スコア再販されないかな・・・
耳コピするのは結構しんどい
10ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 18:49:35 ID:rFy8Q+VF
DiMarzioスレでシグネチャーに載ってるリアPUがAirZoneを元にしてるって書き込みがありましたが本当ですか!?
11ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 22:57:00 ID:apEKmMOV
>>9
パワータブにないの?
12ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 02:21:29 ID:Yxxa7WWU
(´・ω・`)保守
13ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:15:11 ID:k1U01oAv
Electric Gypsyやっと最後のソロあたりまで荒削りながらコピれたけど
最後から2番目のソロの速度に指がついていかないorz
14ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:52:07 ID:roIc85b8
ニコニコにUPしてる人上手いなぁ、とおもた。
オフィシャルHPのスコアとDVD買った人いる?
15ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 18:21:04 ID:OL/26RHk
このスレ今気付いた
>>1超乙!
16ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 11:41:09 ID:q3juG/x7
アンディスレなんて建てても建てても落ちるんだよなすぐに。
俺が宣伝活動してあげたいくらい
17ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 13:11:03 ID:0dlMD/4O
地元でしか活動しないってことはG3に正式参加してワールドツアー、なんてこともまず
ないのかなぁ・・・ゲスト出演はしてたけど

それはさておきシングルコイルのトーンが絶品
18ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 14:01:35 ID:ArTMDP6R
いつの間にかニコニコにもう一つElectric Gypsyうpられてた、うまくなかったけど
19ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 15:02:01 ID:90TZ/Djb
>>17
シングルってどのギターつかってる?
3ハムのイメージしかない
20ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 16:45:37 ID:0dlMD/4O
>>19
どのギターっていうより曲を聴いてていくつかのパートは当然シングルの音だと思ってたんですが…
コイルタップなんでしょうか?
勘違いだったらすんません
21ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 16:52:34 ID:ArTMDP6R
>>19
彼はSSHのイメージしかないんだけど
それは俺の歴が浅いのか・・・?
>>20
今使ってるシグネイチャーももう一つ前のシグネイチャーもSSHだと思うよ。
22ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 17:23:55 ID:S8M2Y7mv
あれはシングルサイズのハムでしょ。アイバニーズのサイトにもそう書いてあると思うけど。
23ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 17:35:18 ID:ArTMDP6R
>>22
あ、あれ並列ハムだったんだスマソ。
ハムっちゃハムだけどやっぱあれをHHHって言っちゃうのもあれだと思ったり。
まぁ俺はしらんかった、さんきゅー。
24ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 18:47:57 ID:LU8a6iHF
Cruiserはシングルコイルの音でしょ
弾いたことないけど
25ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 20:29:05 ID:Xf7a7YQk
一応アンディはAT-100のSSSのモデルも持ってるけどね
26ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 09:10:11 ID:uS+thahZ
シングルってかいかにもタップっぽい音出してる時が多い気がする、いい意味でね。
27ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 19:52:00 ID:MMrmSa6V
(´・ω・`)保守
28ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 20:27:57 ID:vuiOnQw7
アンディ初心者ですが

"Resolution"
"The Spoken and the Unspoken"
"That Was Then This is Now "

の3枚聴いとけばおk?
29ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 03:49:36 ID:PC0geB7e
機材の詳細知りたい
30ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 11:00:27 ID:Gyy4lM5P
>>28 入門編としてはベストのTHAT〜をお勧めするよ。
実に繊細でエモーショナル且つテクニカルなアンディを堪能できると思うよ。
31ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:30:26 ID:X0/fbAYF
Groove Or Dieの冒頭のアルペジオってスウィープなんでしょうか?
ようつべで見てもいまいち確認できない・・・
32ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:36:34 ID:LN8yDsGO
>>31
ブー。オルタネイトだよ。スロー再生しなくても分かるだろ。
33ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:49:31 ID:voQjuDZI

ジプシーのハーモニクスで演奏するとこってあれどうやってるの?動画みるとチョップしながらやってるけど、

5フレの場合、17フレでハーモニクスっていう+12Fの出し方をあのスピードでやってるの?
結構右手やっかいなトコなんですか?
34ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:58:01 ID:LN8yDsGO
>>33
あれができなきゃEVHのミーンストリートなんて一生出来ない。
同弦上で動くとこはそのままスライドさせてハーモニクスを繋いでるとこもあるだろ。よく見ろ。
35ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:16:27 ID:jsFgNeyP
>>32
ごめん。どうみても三弦スウィープだと思うんだけど。
36ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 18:56:59 ID:5pHuUiit
いや、オルタネイトだよ。
アンディの特徴として、コードトーンを弾く場合はスウィープよりも、スライドを混ぜたオルタネイトを使うことが多い。

昔のヤンギに、グルーヴにそっくりな練習フレーズも公開してるし。
37ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:30:20 ID:kXiqegIE
>>36
多いとか多くないとかどうでもいいわけで^^;
YGのGoDの動画みれば一目瞭然じゃん、スウィープだ。
もしあれがオルタというならおまえの目が腐ってるだけ。
38ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:46:04 ID:LN8yDsGO
>>37
オマェの目の方が腐ってるよwwwスローで再生してよく見ろ。
完全にオルタネイトだしfarmer sezの途中にでてくる6弦からのアルペジオもオルタネイト。コピー歴が浅いねwww
39ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:57:37 ID:voQjuDZI
横からでスマンが興味あって見てみたら、普通にエコノミーがオルタで弾いてるでしょあれ。
4031:2008/02/16(土) 20:23:49 ID:X0/fbAYF
なんか変な空気にしちゃってすんません・・

ようつべだと画質粗くて、手首の動きはスウィープっぽくないなぁと思いつつもあの速さ
をオルタネイトで?っていう疑問もあったので

皆さん色々考察、情報をありがとうございます。
41ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 20:31:51 ID:kXiqegIE
>>38
スウィープで上にあがってるのがみえないのか・・・かわいそうな子。
>>39
なんか文章おかしいけどw
3弦スウィープにスライドまぜてる。
42ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 20:33:57 ID:ELomEMfP
おぉ、こんなスレあったのか。
とおもったらなんか変な流れでふいたwww
>>38
横からでスマンけど41のであってると思うよ。
43ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:15:47 ID:LN8yDsGO
>>41
マダマダだな。まぁ適当にコピーしてなゆとり君よ。
44ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 23:31:11 ID:kXiqegIE
>>43
おっと、逃げられた
自分の間違え認めれるようになろうな、ゆとり君(笑)
45ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 00:26:03 ID:rPujl4Aj
マジレスするとアンディーはデンジャーデンジャーのころからスウィープもするけど
基本的に音をはっきりさせるためにわざとオルタネイトで弾いていた
もちろん、ライブでどう弾くかはわからんが基本的にはめちゃくちゃ速いオルタネイト
をしているのはガチ もちろんスウィープもできる
信じられないかもしれないけどスウィープの速さでオルタネイトが弾ける
アンディーはかなりのテクニシャンだよ
46ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 00:33:56 ID:AwRHtHJI
アンディはピッキングダイナミクスをよく評価されてるしね。
右手の技術はすばらしいと思うしもちろんそれに合わせてる左手もいうことない。
47ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 00:37:55 ID:rPujl4Aj
>>46
そそ さらに彼の音の使い方 気がつかいないひともいるかもだけど
本当によく練られている ターゲットノートっをうまく利用することでアドリブにコード感を
与えるなんてね 本当にエモーショナルなギターを弾くね
彼の最大の魅力はその表現力だよね
48ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 00:50:54 ID:rPujl4Aj
でYoutubeからの転載で申し訳ないが
Groove Or Dieのイントロに関してはオルタネイト+スライドが正解になるね
昔コピーした時は3弦までオルタネイト その後スライドで4・5・6でコピーした
記憶がある
>>39が正解みたいだね

ttp://www.youtube.com/watch?v=mIAaAXBtwwI&feature=related
49ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 01:34:29 ID:Sx5DW7k7
>>44 ブッ涙目w
50ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 10:36:13 ID:uxkxF6+N
>>48もうその話題はいいから。また荒れる。
51ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 11:03:38 ID:UrZYpPmy
ここは1997年の3月号のYGにgroove or dieの譜面が載ってる。
そこにアンディー自身が示したピッキングの指定があるんだけど、
こう弾いてるらしい。

||-19-15--------------------------------|
||-------17-----------------------------|
||----------16-12----16-12--------------|
||----------------14-------14-----------|
||----------------------------14--------|
||-------------------------------15-14--|
||--d-----u--d-----d--u-----u--u--d--u--|

とりあえず前半はオルタネイト、後半はエコノミー(スウィープ)にしてるみたい。
まあ後半は次のフレーズに繋ぐためにエコノミーにしてるっぽいな。
52ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 01:10:49 ID:7x9uxBBJ
>>37>>41>>44
↑多分スウィープで一生懸命頑張ってたけど、違っててショックからファビョったのはワカルよ
あとBBpreampも今TS9と使い分けていいサウンドメイクだね。
53ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 20:22:04 ID:ijO3n5yd
AndyってCruiser Bridgeをフロント、センターで使ってるんですよね?
54ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 23:44:14 ID:zNBvJviM
サウンドメイク
55ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 00:36:28 ID:DebDdI1W
素朴な疑問なんだが
1〜3弦部分てオルタネイトなの?
そうなら2弦17Fってダウン
3弦16Fはアップでは?

俺のオルタネイトの認識が間違ってるのかな
詳しい人教えて下さいな

サウンドメイク
http://www.andytimmons.com/ATBBBS/viewtopic.php?t=654&sid=19d37fed870f12db57c958f8af6f5ac8
56ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 22:46:00 ID:rw69BAR7
>>55
2弦の17Fはアップ 1弦は19ダウンのあとプリングして15の音出す
その後17Fアップで弾く
さらに3弦16Fから12Fはスライドで音をつないで14Fのダウンとなる
すべてピッキングじゃなくてH&Pとスライドで巧く滑らかな音をつなぎながら
はっきりとした発音をさせるギターを奏でている
57ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 23:23:27 ID:DebDdI1W
>>56
解説ありがとう
Andyはスライド多いですね

プリングとか休符とかはさんでも継続的?に
アップ&ダウンを繰り返すのが
オルタネイトでOK?
58ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 23:55:05 ID:y+1IQa2F
>>57
>弦を移動した場合や休符を挟んだ場合にもその動きが持続される演奏方法
ともWikipediaにかかれてたからオルタネイトでいいんじゃないかな?
59ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 00:13:22 ID:q6ktwh7P
>>58
そっか、わかりました

それにしてもElectric Gypsy難しい
ようつべで動画見るたびに弾き方変ってるし
そのどれもが魅力的でいい音なんですよね
もっと練習せねば
60ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 16:03:21 ID:dWsRZKnt
>>48
弾けてなくね?

本人なのにw
61ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 19:16:31 ID:GqX7RR7C
なんでアンディモデル生産中止になったんだ・・・
62ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 22:33:22 ID:nzkL+xZA
意外と安っぽい作りなんだよな。
63ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 10:51:15 ID:zYoDFWcm
アンディは大好きだけどアンディモデルは欲しいとは思わなんだ
64ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 16:25:17 ID:pFJmyE38
>>63
あんな音が出せるなら欲しい気はしますけどねぇ…レフティの自分には悩む余地もない…
65ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 19:06:24 ID:NaGZf6XY
>>64
でないだろうね・・・ Cry For Youの機材だってアイバニーズの安ギターにZoomで
つくった音だしね・・・
66ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:05:45 ID:rCI7Gn1a
えっ ズームの何で?
kwsk
67ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:09:13 ID:8CnTQkqz

それCDの奴でしょ、俺はクライフォーミーはCDよりようつべに流れてるレイニーでやってるライヴ音源のほうがすごい好き。
CDのはなんか荒いよね
68ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 23:16:30 ID:NaGZf6XY
>>66
Zoomの9002 proだったかな・・
ツアーで回っていて会えない彼女のことを思って弾いていたのをそのままCDに
したって有名な話だけどまあ、リミックスしたりとりなおしたりしたらしいけど
どこまでがZoomの音かは定かではない

>>67
15年以上前のアンシュミで作った音だからそれはレイニーのほうがいいに決まっているが
チープな機材でもアンディの音がするってこと、同じ機材だから同じ音がでないということを
言いたかった
その機材でも十分に人に聞かせられるものを作れるって事にすごく感動したし興奮もしたな・・・
69ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 23:18:57 ID:f55DNalk
彼の場合は機材よりもピッキングダイナミクスを追求したほうがいいかもね
7068:2008/02/22(金) 23:25:23 ID:NaGZf6XY
>チープな機材でもアンディの音がするってこと、同じ機材だから同じ音がでないということを

日本語が変だったw 同じ機材を使っても同じような音がでないってこと

>>67
それCDの奴でしょ、俺はクライフォーミーはCDよりようつべに流れてるレイニーでやってるライヴ音源のほうがすごい好き。

クライ フォ ユーね ミーじゃないからね
71ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 23:33:37 ID:8CnTQkqz
今言われて、初めて木が付いた。クライ〜の次は、ジプシー、次はビューティフルストレンジ好きだな

ストレンジは悟り兄と被るけど、アンディはピッキングがストレートであの抑揚が好きだ。アタック感がずば抜けてる。
ジプシーでよく分る。
72ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 00:53:06 ID:pHs/b7+1
レコーディングではブティックアンプを使っててResolutionのCD出したあとにMESAからアンプもらったんだっけ?
日本単独公演しないかなぁ、アンディ
73ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 09:49:46 ID:Z1a0x0Z/
Lonestar欲しすぎるんだがでかすぎる。
シミュレートの再現性はPODX3が一番良いのかな
74ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 12:30:12 ID:azzPR5iK
>>72 >>73
レコーディングではPlexiとMarshall JMPをクリーンセッティング(中域をブースト)
Tube WorksのTube Driverを前段に
Echo Plexを375mmと500mmにセッティング
リバーブは使わないらしい

ソース
http://www.musicplayers.com/features/guitars/2006/0506_Andy_Timmons.php
http://www.andytimmons.com/ATBBBS/viewtopic.php?t=654&sid=19d37fed870f12db57c958f8af6f5ac8
http://andytimmons.com/ATBBBS/viewtopic.php?p=5959&highlight=#5959
(mdaaneって人はATBのベーシスト兼エンジニア)
75ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 22:16:31 ID:z1/Abf5U
去年のヤンギからだけど
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000294228.zip
P:andy
76ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 22:40:47 ID:s4qVOYDF
>>75
この号は読んでなかった!
横からだけどありがとう!

俺が持ってる号ではTS9を使ってるから、細かくはこだわらないのかな?
77ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 18:58:35 ID:Z4yEyXnx
保守
78ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 23:28:22 ID:IyP/NScT
そろそろだれかSuper70を弾いてニコニコかようつべにうpしてくれ!
79ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 10:05:13 ID:khcASn4D
Cry For Youを耳コピで完コピし始めて今日で3日目。
やっと5分30秒あたりまできた。
細かいフレーズでも正確に弾いてそうな印象だけど、マジで速い所は結構適当だな。
この曲に限ったことじゃないけどネットに落ちてるAndyのTABは何であんなにいい加減なのかな。。。
80ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 10:27:57 ID:Y6UeG+LN
彼自身ライブごとにかなり違うってのもあるし
彼の運指がかなり独特だからじゃない?
単調に弾いても彼のようなニュアンスでないしなぁ・・・
81ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 10:35:53 ID:khcASn4D
ネットに出回ってるのはライブ版は全く参考にしてないと思われ。

運指は確かに独特かなぁ。横移動が素敵だ。
でもある程度癖があるからまだやりやすい。(耳コピが)
あとは漏れにそれを再現できるテクニックがあれば…。

ところでもう45歳なんだね。外人若く見えるな。
まだ30代中盤くらいかと思ってたけどそりゃ表現力あるわ。
82ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 17:49:37 ID:Y6UeG+LN
>>81
そうなのか。
オルタネイトなんだけど滑らかに聞こえるのは
やっぱりスライドの混ぜ具合のおかげだよね。

ってもう45なのかwwww外人にしては若く見えるほうだなー
83ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 21:49:35 ID:jMl6RiZc
>>79
完成したら聞かせて欲しいな
84ドレミファ名無シド:2008/02/28(木) 13:47:36 ID:7WSLym4T
>>83
聞かせてあげたいけど弾けないんだよね。
1年待って下さいw
85ドレミファ名無シド:2008/02/28(木) 14:16:59 ID:gj620cK0
45ってまじかいwwwwwwwwwww
86ドレミファ名無シド:2008/02/28(木) 15:19:37 ID:AOepXlbz
せいぜい35くらいかとwwww
87ドレミファ名無シド:2008/02/28(木) 15:45:43 ID:t9MaUs/m
ear X-tacyがもう15年くらい前だからな
88ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 02:05:21 ID:aUDZjhgA
ライブ版Cry for youの歪の音にすごく似た音できたけど
この歪の量で弾くのむずかしいなwwwww
89ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 14:15:44 ID:ln4wxc+D
ライブ版のはチューブアンプじゃないとあのクリーンからドライブ音までの減衰を
ピッキング、ボリュームで調整できないからチューブアンプは必須。
90ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 13:17:16 ID:l3CCJzNJ
A Night to rememberを録音してみました。
ダイナミックスとか難しいですね。
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29201.mp3
91ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 21:05:42 ID:BbvDVgtr
レイニーでやってるクライフォーユーのライブ版
のtabってありませんかね?
やはり耳コピをするしかないのでしょうか
92ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 23:19:22 ID:gdmMtCx4
>>91
ネットに出回ってるアンディのTABは間違いだらけ(公式は除く)なので
ライブ版でなくとも耳コピは必須。
93ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 14:47:13 ID:Rof5mSB9
>>92
やはりそうですか...
春休みはどうせ暇なんで耳コピやってみますノシ
94ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 00:14:50 ID:sbGgzjiD
>>90乙です!
上手い!!
95ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 23:50:34 ID:IZ9q9f+4
>>90
完成度高い
もしかしてギターも打ち込み?
9690:2008/03/04(火) 23:57:47 ID:rj0oGmCL
ギターはアルペジオも含めて弾いてますよ。
Andyはチョーキングの音程やタイミングが難しいですね。
97ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 01:06:05 ID:3QjrlQOZ
ほしゅ
98ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 01:13:26 ID:xnGTWQp2
age
99ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 18:19:33 ID:Ap8n/6ta
>>90
機材kwsk
10090:2008/03/08(土) 19:21:59 ID:RBcxE3eY
IBANEZ RG(確か)とPODxt liveでPCにUSBでdirect recordingです。 少しエフェクトを追加してます。
101ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 19:25:30 ID:E9ih1lwL
PODのセッティングは?
10290:2008/03/08(土) 21:44:08 ID:NhBp0l19
Brit J-800に4×12 Green 20'sにdelayとReverbで、
後半のソロでScreamerオンだったと思います。
103ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 00:47:30 ID:eFuyjUTy
>>100
桶も自分でつくったの?
この元曲聞いたことないけどあなたのプレイは余計なアーティキュレーションやひけらかしがなくて良いね
素人(自分含め)ってそういうところで生臭くなるんだよね。自制心と余裕あるプレイ。見習いたい。
あと弾いといて(確か)ってこたぁないべ〜
104ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 01:24:08 ID:IdRcUQo7
オケはいっぱい落ちてますよ
105ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 14:26:22 ID:8TcOTbKn
いつストラトにするんだろうと思わせておいてなかなか持ち替えないね、この人。
10690:2008/03/09(日) 18:57:00 ID:4QWinZUN
桶はネットで拾いました。
半年位前に録音したもので、普段から4本くらいギターを
とっかえて弾いてるので、多分RGです。
107ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 16:04:41 ID:mmYVNGrt
DANGER DANGER時代のプレイはどうなの?
108ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 19:33:24 ID:59fpKPrk
そんなことよりサイモンとのアルバムを聞いた方がいい。
まぁ、何にせよ器用な人だな。
フュージョンやっても素晴らしいプレイをするしオリビアのツアーメンバーもやってるし。

そろそろ日本に来てもいいと思うんだけどなぁ。
ヨーロッパの狭いクラブよりは良い環境で出来るのに何故来ないのだろう?
109ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 21:00:09 ID:0NQw6tp+
110ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 00:51:26 ID:a3siUGQR
>>108
本人が良い環境でできるとかじゃなくて、
企画する人がいるかいないかでしょう。
111ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 01:35:44 ID:KP3HvjyM
この人のピッキングハーモニクスの使い方は絶品
ディストーションギターをどう弾けば
格好良く聞こえるかっていうツボをフレージングも込みで抑えまくってる
112ドレミファ名無シド:2008/03/21(金) 19:57:57 ID:DL9JMflQ
(´・ω・`)保守
113ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 11:27:45 ID:yeYJA+A0
アンディなら20000払ってでも最前列で見たい!!
114ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 22:14:32 ID:8LV68Su8
話題は無いけど上げてみる
115ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 00:55:24 ID:/nDxz/S1
さっきアンディばりのオーガズム顔全開で部屋で「All Is Forgiven」弾きまくってたら姉に見られてて恥かかされた死にたい
ワッシュバーンN4で弾くと気持ちよすぎて困る
116ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 00:58:43 ID:njPoDEWy
うp
117ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 02:35:29 ID:l6FiQ7xu
姉うp
118ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 03:37:24 ID:LuMeKp7d
妹うp
119ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 10:45:25 ID:7CPPGoEL
しかし姉は40代後半だった
120ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 13:50:00 ID:8GRldoYF
121ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 06:31:01 ID:iVMyE5V/
All Is Forgivenうpしようかとおもたけどオケないよね
122ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 18:51:34 ID:aTnSNOF8
>>120
思ったより上がらなかったので自己落札してるな。
James Tylerとの交換はありって言ってることを考えると30万くらいはいくと思ってたのかな、、、、
123ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 02:19:09 ID:AhkmwDNy

こんな不人気色、そんないくわけねーだろ。
124ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 14:24:42 ID:BTigMCrg
実際にアンディが使ってたかなんて誰にも分からないしな。
125ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 19:39:04 ID:5umhSRR0
ようつべに大量にライブ上がってますね
曲名ないからわかりにくいけど
今年のライブ見れるだけでもありがたい
126ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 21:17:45 ID:hzbqp46X
日本に来てもクリニック?とかばかりだから行きにくいお。
127ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:19:16 ID:BOeWfFza
For God and Country
カッコいいけど
難しすぎる
128ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 06:45:58 ID:LUG2vRBW
Cry for youのライブバージョンコピーしてる人がいた
http://jp.youtube.com/watch?v=EMbrDWwrZec
ニュアンスは似てないけど頑張って音取ったのは凄いっす
129ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 16:30:25 ID:10eYpENi
ほす
130ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 00:05:22 ID:K8NyXrwz
アンディーの顔弾きやばいよな
131ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 00:10:43 ID:oYEkLwil
rollyは日本が世界に誇る顔弾きギタリスト。
132ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 02:24:18 ID:DtPXQ+jW
アンディみたいにピッキングの強弱つけるにはどうすればいいですか?(´・ω・`)
133ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 02:24:38 ID:IpZsLGad
ピッキングの練習。
134ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 20:12:53 ID:eHX4pAWs
>>132
http://jp.youtube.com/watch?v=Pt8CYaAngO8&feature=related

Ex1 & Ex2
Ex1は普通にオルタネイト
Ex2はアップにアクセントを付けて強めに弾く

普段から強めにピッキングしてると、アクセントつけようと
強めに弾いても強弱が付きにくい気がするので
ソフトにピッキングするようにしてます
135ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 22:31:31 ID:f8G0mjiI
保守(´・ω・`)
136ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 14:18:37 ID:uuXcs/Mh
ネットで出回ってるCry for youのオケおかしいよね
もっとマシなの流通させてください
137ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 21:11:14 ID:uH24co4I
自分で作れクレ厨
138ドレミファ名無シド:2008/05/20(火) 20:52:20 ID:yVcQmUBe
アンディのスコア、再販しないかな、、
139ドレミファ名無シド:2008/05/20(火) 21:12:40 ID:xZ/1N2tL
>>138
たまに仕事で地方に行くと廃盤スコアの宝庫だったりする。
140ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 21:51:21 ID:oqnluhKZ
>>136
ましなMIDIファイルくれたら
俺がオケ製作してもいいお。
141ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 10:56:25 ID:L5INHGmJ
祝来日age
142ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 02:24:48 ID:AQCj7qcL
明日行ってくるぞ!
楽しみだ!!
143ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 10:40:32 ID:1I9/YIYg
名古屋組ですがルポよろしく…。
 待ちきれません
144ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 10:21:10 ID:nNPT7Dh+
関西にも来る?
145ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 11:44:07 ID:sNeAcpu5
>>144
5/29 木 アメ村BIGCAT Jazz Rock Super Drummer Series X
Simon Phillips JAPAN TOUR 08
Sinom Phillips(dr.)/Andy Timmons(g)/
Steve Weingart(key) /Everette Halp(sax)/Del Atkin(b)

漏れは昨日知ったのだが、今更チケットないよな、、、。
146ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 21:08:48 ID:FqDEmkU6
仙台良かったー!
ハコが小さいからメンバーと近いし、機材もじっくり見れて充実したよ。
最初アンディの機材のトラブルがあったけどもあの笑顔にやられてしまったよ。
演奏はさすがの一言、また来ないかなあ。
147ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 22:09:55 ID:/xMPRb7L
Andyの曲は何かやった?前回はCryforyouやってたけど
148ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 02:15:45 ID:QLUeH9ql
がーん!
149ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 15:07:02 ID:2k71MJjl
行った人うpよろしく
150ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 06:42:48 ID:b/QtzQrT
見に行った方が良いよ。今日から東京で2日あるよ。
東京 STB139って所だ。
チケット絶対あまってるから。
サイン会もあったし。
>>146の言うとおりハコが小さいので目の前で演奏が見れる。
はっきり言ってすごすぎる!!!!!!!

151ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 21:39:21 ID:g534chf1
やべぇぇぇ行きたかったぁぁl
152ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 13:13:48 ID:nHODb17k
東京2日行って来ました。。
もう最高すぎます。サイモンのドラムもすごかった。

すごすぎて絶句です。DVD絶対出してくれ!!!
153ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 00:29:20 ID:IuYCgRmX
Andyもすごかったけど他のメンバーもすごかった
ドラムもsaxもキーボードもベースも
あのライブを何度も見たいね。DVD絶対出して欲しい

今回見に行った人は絶対得だよ!!目の前で見えたんだから
大きなライブ会場だったら全然感動が違うだろうね
だって目の前でAndyが演奏して指の動き体の動き顔の表情がすべて分かるんだから。
こんなライブもうないだろうな・・・


154ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 19:45:29 ID:bgzWI9nV
うおおおおお
やべー行きたかった
155ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 22:04:11 ID:IKFVOP8t
DVD出して欲しいと言ってるが肝心の撮影はしてたのかい?
156ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 00:52:41 ID:ZWa/15I4
Andyがライブで使ってた機材分かる範囲で教えてちょ
157ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 23:14:51 ID:tGKJLJjy
ギター:AT100x2(昔使ってたやつ)
アンプ:Mesa/Boogie Lone Starx2 
ラックエフェクター:tc.electronics G-Force
コンパクトエフェクター:↓
Peterson Strobo Stomp
Korg ボリュームペダル
Xotic BB Preamp
Xotic RC Booster
Ibanez TS808(ヴィンテージ)
E.W.S Arion Stereo Chorus MOD
Carl Martin Compressor/Limiter

長くなってスマソ。
足元はBB Preampとボリュームペダルとチューナーだけで、
それ以外のエフェクターとアンプのチャンネルはGCXとGround Controlで切り替えてたようです。
158ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 18:38:47 ID:W3FAG2Hf
おおこれはとっても詳しくありがとう。
足下そこまで見られてるとはAndy涙目。
はーローンスターほしい
159ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 19:51:18 ID:A8lXc7gw
メイン歪みはBB Preampだよね?
シングルPUとマーシャルじゃ出ないのかな。。。
160ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 20:06:57 ID:lLSD09yu
まてまて、BBPreはあんなに歪まないぞ
ローンスターのクランチと組み合わせてこそのあの歪み
161ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 20:10:13 ID:b/l7TP7Z
そうなるとやっぱはーローンスターほしい
162ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 06:09:48 ID:fmiOSq5v
h
163ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 15:34:06 ID:GwyVnPqj
classic guitar で「THERE ARE NO WORDS」弾けるかな? 

164ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 18:12:18 ID:6hp8kmwu
ギターならなんでも問題ないと思うが・・・・
165ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 22:20:21 ID:frb6ZI5S
>>164

チョーキングできないから気になったんだよね・・・
問題ないか。
166ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 22:52:52 ID:2kfDps/R
クラシックでもできるでしょ。それかスライドで代用するか。
167ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 00:54:28 ID:plTmOLd3
渡辺 貞夫      =      ナベサダ
ロバート ジョンソン =     ロバジョン
ジョーサトリアーニ  =    ジョーサト
エリック ジョンソン  =    エリジョン

アンディー ティモンズ =  アンティモ  ≒ アンキモ 

季節外れだがアンキモでいいじゃないか。
なんとなくゴージャスだし。
168ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 01:05:40 ID:z7uVDWvj
アンティモ、アンティモ、アンティモ!
169ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 01:59:00 ID:cwyfvzMc
アモ
170ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 01:12:19 ID:ODDqQ+W9
171ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 08:22:22 ID:s5VRSd2p
アーッ!
172ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 15:01:31 ID:4ovRWKqu
>>166

ベンドはできない。
173ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 18:40:23 ID:gUc2IhTa
あげ
174ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 05:47:29 ID:rtWqzeom
保守(´・ω・`)
175ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 22:27:47 ID:W+GByhX9
アンディー ティモンズ =  ディーモン 

176ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 22:33:25 ID:CzyqIObB
モンズでいいよモンズで
177ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 22:48:08 ID:TA6ao2e0
アンキモ。

アンディーモデルって、まだ売っているのかなぁ・・・。

アイバニーズでメイプル指板でシンクロ 3Sのギターが欲しいなぁ・・・。
178ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 08:20:26 ID:jghYmpqQ
最近は、アレッサンドロ・ベンヴェヌーティと共演が多いみたいね
日本での知名度は全く無いけど、彼もヴァイやグレッグ・ハウと並ぶ位の凄腕
179ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 01:18:25 ID:qlE776+0
DVDを出すべき
180ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 23:55:54 ID:PBmn62nh
今サンテレビでSuper70'sかかってる
181ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 22:11:15 ID:g/pYwD+y
Electric Gypsyのメロに入るところってオクターバーかけてる?
GuitarProだと下のほうで採譜してあるけど、実際はオクターブ上で弾いてるよね?
182ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 22:41:56 ID:jR7EY48+
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oRewopc1MwA&NR=1
0:47辺りから見ると押弦したポジションの音程とタップして出る倍音が合わさって鳴っているみたい
183ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 22:58:54 ID:MuLELrLY
http://jp.youtube.com/watch?v=GLBFEcvONGI

左手で押さえてるフレットの12F上をタップして
ハーモニクスを出してます
PUはブリッジにすると出やすいです
Andyもブリッジで弾いてるみたい
184ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 23:09:55 ID:g/pYwD+y
ありがとう。

簡単なの選んでレパートリー増やそうとしてて、この曲は次やろうと思ってます
185ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 23:39:44 ID:MuLELrLY
>>184
がんばってね

運指覚えるだけなら簡単かもしれませんが
>>182のAndyみたいに細かいニュアンスをコピーするのは
難しいと思います

俺もれんすうしよーっと
186ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:05:27 ID:z1TQtacV
groove or die ボサノヴァver
http://jp.youtube.com/watch?v=Xe-QZTMiIws
すげーwこんな感じにもなるんだ
187ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:21:58 ID:+9G79tZa
>>186
良い意味でオモロー!
いい感じだし
188ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:24:16 ID:vNe6e15J
アンディは好きだけど、正直、これはちょっとダサイと思った・・・。
189ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:34:57 ID:yNTQwjta
半分ネタでやってんだからダサいくらいがちょうど良いんじゃん
190ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:39:35 ID:dFGOjlf6
そもそも元の曲がダサい件
191ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:44:19 ID:yNTQwjta
確かにw
何て言うか、アンディの魅力はネオクラじゃないよね
192ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:45:49 ID:1ONQuAUN
ネオクラっぽく弾いてるけどアンディーの味が残ってるところを楽しむ曲だよあれは
193ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 01:02:49 ID:2eJziwIR
>>186
自分で笑っちゃってるじゃんかw
194ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 01:29:52 ID:dr29LNZ8
弾けもしないお前らが何ほざいてんだよダサいだの
195ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 08:08:25 ID:yYoU8mps
>>186
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今頃それかよ
196ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 21:28:49 ID:vNe6e15J
>>194
自分が弾けないものは肯定しなきゃいけないのか?w
197ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 21:38:36 ID:aRQUyVPs
それでメシ食ってんだからええやん
198ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 06:07:11 ID:jknPgcZZ
>>194
上から目線の某ブログオバ・・オネエサンですか?
199ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 07:27:25 ID:rKiz1DCF
あのオバは痛いよな・・・
さんざん人のこと叩いておいて、自分が見えない典型例。

オフィシャルフォーラムでも、fineweatherは痛い部類に入るってことがわかってない。
少しは自覚しろよ
200ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 18:44:55 ID:+DbQegrZ
>>195
すいません最近アンディに興味を持ったもんで
201ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 17:40:08 ID:wMOcfPuS
>>198-199
あの人はもう御高齢だから痛いのは仕方ないと思うよ・・・
Andyに限らず他アーティストファンにも言えることだけど。
forumではレスついてるけどblogはそうでもないよね、彼女他のファンとも交流してるのに。
これが何を意味しているかは暗黙の了解ってところかな


202ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 19:05:48 ID:9GAXz4kP
サイモンのツアーの時にブログさかのぼって読んだけどかなり痛いね。追っかけとブログしか生きがいがないんだろ。実害ないんだからほっとけ。
203ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 23:21:02 ID:i1rskNw3
最近アンディよく聞くようになって思うけどさ、この人ってホントに凄いよなぁ。
ジェフベックがやってるギターインストの後継者は
悟り兄って言われたりするけどアンディのほうが適任だよ。

悟り兄もヴァイも好きだけどギタリストの実力はアンディが抜きん出てる物があるよ。
アイバニーズのセッションでも完全に相手を食ってた
204ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 00:21:16 ID:jWqpuYnx
勝負事じゃねぇんだ。
205ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 19:02:00 ID:lWPqeHGh
>>203
なんだろう、否定するつもりはないのに肯定もしたくない、
この微妙な気持ちはww
206ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 21:37:15 ID:2lW0H8HW
アンティモは顔がアメリカ田舎兄ちゃん顔だから損しまくり
207ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 21:46:44 ID:KLRwHR+y
え、あの顔すごいすきなんだけど。個人的にイケメンだと思う
208ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 21:59:11 ID:grJ9HDB1
俺も髪切ってからは普通にイケメンだとおもう
209ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 22:04:18 ID:UOwcPs5D
弾いてるときの笑顔に嫌味が全然ないよな
なんかアニキ!って感じ
210ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 17:28:36 ID:TBLApa1r
意外とガチムチ
211ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 00:26:14 ID:uiLxMAtt
南部の男前って感じだな
都会のイケメンとはちょっと違うけどトラクターとか似合う顔だよねw
212ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 03:10:52 ID:wcIkWxzV
we are the worldのブルーススプリングスティーンに似てる
213ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 03:39:32 ID:xTDoZwTA
でも肌けっこうきたなくね?
にきび跡がめだつ
214ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 20:05:27 ID:8z7LX3K/
来日したらビフナイトやろうぜ
215ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 21:00:51 ID:Dq4qOzJZ
>>211
アメリカのカールのおじさんみたいなもんかな
216ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 23:06:28 ID:mkSWvtOF
悟り兄とどっちが年上?
217ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 23:22:56 ID:yX2Nj5GP
Andy Timmons (born 26 July 1963)
Joseph "Satch" Satriani (born 15 July 1956)
218ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 07:12:26 ID:SjjoDJ2V
サトリアーニ52歳かよ!!!!!!!
219ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 09:37:20 ID:GKEG2Bia
アンキモちゃんは1963年生まれなのか

てっきりリッチー・コッツェンとタメくらいで
1970年 生まれ位だと思っていた。

結構 歳を食っているんだねぇ・・・。
しらんかった・・・。
220ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 00:44:45 ID:dBDVeMcZ
super70'sはどのギターで弾いてるんですか
221ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 01:30:27 ID:sfc3hYby
4月でAT300生産終了してたんだね(´・ω・`)
222ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 14:06:25 ID:LxEfTsBZ
>>220 PHOTOGENIC
223ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 18:49:01 ID:dBDVeMcZ
>>222
ありがとうございます!
フォトゲニックを10本買ってきます!
224ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 18:07:22 ID:LwxGX1pv
アンディの曲やってる人いる?
今度やろうかと思ってるんだけどトリオ編成で上手くいきそうな曲教えてくれい。
Electric Gypsyはやる予定
225ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 01:35:10 ID:0p5cVwRN
farmer sez
やって
226ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 15:29:21 ID:ADqMSB8E
Super'70は外せないだろ
227ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 23:12:08 ID:cuSOSQZu
septemberを生オケつきで
228ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 01:23:52 ID:rG8lMkgh
IbanezAT100に使われてるPUを教えてください
229ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 20:10:55 ID:D0y03gFD
super'70s、7拍子のとこが全然わかんねぇーー
230ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 23:27:51 ID:ptYqTq6E
>>229
もっともっと聴くんだ、全然足りない
歌えるほど覚えてしまうのが一番早い
231ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 12:16:12 ID:tsyXjhda
確かにインストでも”歌える”から凄いよなぁアンディの曲は
ageておくよ
232ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 12:37:05 ID:wBgHJCcz
おまいらギターなに使ってる?やっぱり先生のシグネチャか?
233ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 13:57:29 ID:rx6STyUA
高くて買えない
234ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 15:05:37 ID:jfidjSkQ
この人の事を最近知ったラリーカールトン世代・・・50歳過ぎのオッサンなのですが
ソロ・アルバムだと、どれがお勧めですか?
宜しければご教示お願いいたします。
235ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 15:16:00 ID:w7Z5POYa
初めてならcry for youが入ってたらどれでもいい。
時期によって全然違うって感じじゃないからどれ買っても一緒。
236ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 18:35:55 ID:5i49pmPg
That Was Then, This Is Now
このアルバムにもcry for you 入ってるけど
違うアルバムに入ってるライブ版のcry for youのほうがいい
237ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 23:34:31 ID:/iFdgcOd
That Was Then, This Is Nowだね。特に頭の新4曲が素晴らしい。

スタジオのCry〜は音がちょっとね、、、、、、、Zoomの軽いサウンドで残念すぎる。
最初に聞いたのがライブの方だったからスタジオ聞いたときは、アレ?って思ったよ。
238ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 01:14:30 ID:a+85pcyg
CRY FOR YOUのPOWER TABないかな?GUITAR PROなら見掛けるんだが…
239ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 04:15:25 ID:UvE8PIKv
ない。
240ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 10:15:40 ID:a+85pcyg
仕方ないからジプシー練習するは
241ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 10:17:40 ID:T9rDkEtf
バンドスコア出して欲しいな。
出回ってるめちゃくちゃな採譜じゃなく、ちゃんとプロが採譜してるやつ。
引き出し多いし速い所はめちゃめちゃ速いから耳コピしんどいわ。
242ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 11:36:11 ID:a+85pcyg
POWER TABで必至に探すか…ここの住人でクリニック行ったことある人いないの?
243ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 12:28:37 ID:87XezEhM
精神病でなら何回か・・・
244ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 13:35:17 ID:YWvyZJbB
保守
245ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 22:04:47 ID:VTcuXyGz
おれはあるぜ、アキバのなー
246ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 13:32:58 ID:psuMTifs
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se371704.html
こういうの使ってスローで再生すれば耳コピしやすいよ。
A-B再生もしやすいし。
俺はコレでElectric Gypsy耳コピ中。
最近アンティモ様にハマり始めたんだけどさ。

最近のライブだと普通のサンバーストのS-S-Sのストラトタイプ
使ってるみたいだけど、
あれ、何処のやつなのかな?
ヘッドの形状がフェンダーとは違うような。
247ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 13:50:56 ID:ufu27SRD
アイバでしょ
248ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 14:13:20 ID:psuMTifs
ほんとだ。ヘッドの形はアイバだったのか。
アイバでも普通のストラトって作ってたんだな。
知らなかった。
現行のラインナップには乗っかってないみたいだけど、
作ってもらったのかな。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53747302
こういうのじゃないよね
249ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 14:24:34 ID:ey2Detqn
シグネチャが前に売ってたんだよ
250ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 14:27:14 ID:psuMTifs
ああ、これがシグネチャーだったのか・・・。
スマン。
もっといかついアイバニーズっぽいギターだと勘違いしてた。
251ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 14:39:34 ID:ZfrtCDue
おまえは何をいっているんだ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51725161
これがシグネイチャー
252ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 15:32:00 ID:psuMTifs
あーすまんすまん
「これ」って言ったのは248のじゃなくて
>186みたいな動画で持ってるギターのことを言ったんだ。

これがシグネチャーなのか。
こーいうの
http://jp.youtube.com/watch?v=YmOaDfYtfRA&feature=related
みて普通のサンバーストのギター使ってるって知らなかった。
youtubeのも画がぼやけててもっと普通のストラトに見えていた。

ここ見ると
ttp://www.nrd-studio.com/blog/2005/05/at100-ibanez.html
>Virtual Vintage Heavy Blues×2とTrembacker59
って書いてあるけど、フロントとミドルのポールピースの形状は違うような・・・?
253ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 15:54:12 ID:4xL+rcvP
>>252
>普通のサンバーストのギター
これは新しいシグネ、この前まで生産してたよ
254ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 16:22:59 ID:psuMTifs
そうだったのか。25万超は出す気にはあまりならないからPUだけ
でも真似したいな。

よく読み返したらAT-1カスタムってのがリアには付いてるのね。
失礼しました。
255ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 20:43:08 ID:ey2Detqn
まぁ高いよなww
256ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 20:54:44 ID:YnPXOFlb
AT100は安かったのにAT300になって何故あんなに高くなってしまったのか。解せんな
257ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 20:56:49 ID:YnPXOFlb
>>254
AT-1カスタムのネタは過去スレに出てるよ。答えまでは出てないけど良い情報があった
258ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 12:09:07 ID:F3NctK3c
再販してくれんかなwwwサンバーストは惚れるよ。誰か持ってないの?
259ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 21:50:04 ID:sfjNZn5h
保守
260ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 23:26:25 ID:M17ueluD
サンバースト好きだったけど、もっと丁寧な作りにして再販してほしいな。
261ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 23:32:56 ID:pi2ErMB8
どういうところが丁寧じゃなかったの?
262ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 13:46:32 ID:s/NDs0U8
age
263ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 15:13:02 ID:6nUH40Cc
AT300かAT100ってハイパスフィルターついてる?
持ってる人教えてくれい。聞いた感じではついてるっぽいけど
264ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 21:14:25 ID:w7B7ziMa
>>263
持ってないのでわかりませんが
Ibanezのカタログにはそれらしい表記はなかったような

Gone、良すぎる
あんな風に弾いてみたい
265ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 17:46:44 ID:8MPAjNAs
アンディモデルのギターがすでに入手困難っすか・・・
大学にいってがんばってバイトしてお金溜めて買おうと思ってたのに;;
266ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 00:27:18 ID:AYjAJ99b
>>265
同じく買おうと思ってたけど、販売終了に(T_T)

アルダーボディのギターにDimarzio Cruiser Bridge ×2
Duncan JB をのっけてAT-100ごっこしてやる
267265:2008/08/31(日) 15:13:36 ID:6rMOYr9Z
同じ悩みを持つ人がおられた・・・(´;ω;)

そのスペックでギター作ったらどれくらいのコストになりますかね?
268ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 16:12:40 ID:76t9jFDO
>>267
オーダーのことは全くわかりませんけど、
店によるでしょうね
下は20万切るのかな?

オーダーより、作りの良いストラトタイプ
例えばフジゲンの↓とかの
http://www.fujigen.co.jp/exp/Scategory2.aspx?SH=fgn1001
ピックアップ交換すれば、安くAndyごっこ出来ると思います

269ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:26:48 ID:ivwcqaZY
Ibanez 90th AnniversaryのDVDって手に入らないのかな
270ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 15:07:26 ID:a+f9jDrm
星野に電話しろ
AT再販きぼんぬ
271ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 16:29:13 ID:/rSSAY4K
保守
272ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 18:49:05 ID:g41/b0o7
再販!再販!今すぐ再販! しばくぞ!!

今すぐ再販しないと大変なことになるよー!!!
273ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 18:47:10 ID:JnN3J8Qs
星野さんお願いします
274ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 20:22:46 ID:ri0pwYys
本気でアンディモデルがほしいんだけど
ヤフオクにもどこのショップにもないOTL
275ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 21:53:57 ID:R0zSvmL2
RT650ならオクにでてるよ
276ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 00:13:30 ID:mBI17FdK
>>274
AT300ならまだどこかにデッドストックがあるかもしれんから色んなところ当たってみれば?
探してること伝えれば全国各店舗に確認とってくれるよ。

ヤフオクは期待できないね
277ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 00:33:43 ID:EhjvytnI
278ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 09:23:27 ID:l6WB2N3K
欲しいなぁ…
279ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 12:23:47 ID:hV3yl+lj
高校の友達にアンディの凄さを熱っぽく語ってたら友達が
「その人って名前略したらアンティモじゃんww アンティモアンティモww」
とか言って楽しそうにしててちょっとカチンときたけど
アンティモって呼んでる人いるのねw
280ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 18:02:56 ID:8QHA8tU6
>>279
カチンとくるどころかちょっと萌えた

アンティモ表記はいつかのクリニックのチケットが初だったな
みんな「ねーよw」とツッコんでた
281ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 14:38:40 ID:pyI6silE
アンディーの必死で探した。死亡フラグでした
282ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:22:48 ID:XdrNNzC7
cry for youのライブでアンディが使ってるストラト最高だね
詳しくないけどきっといいギターなんだろうなぁ・・・

アンディのアルバムはイヤーエクスタシーの2枚目しかもってないけど
一気にそろえてやるゾ☆
283ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 18:26:27 ID:CdiOQgIy
この人ピロピロ抑えた曲のがいいな 表現力があるのにピロピロされると萎えるわ
284ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 22:38:59 ID:iQe/Rm7C
グルーヴか死か
285ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 06:26:34 ID:y90tpjpq
>>282
あれはIBANEZのAT100

あとNEWモデル出るらしいね
286282:2008/09/13(土) 14:30:22 ID:6a6fGuJB
情報dクスです
アンディ(*‘ω‘ *)
287ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 00:06:45 ID:ZNxr0mcj
>>あとNEWモデル出るらしいね

ソースは?
288ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 20:33:08 ID:oSJLqLIE
アンティモ上げ
289ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 23:11:21 ID:ovOyg+o+
アンディになんかしらのバンド入ってもらいたい
290ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 00:04:33 ID:RP4b2gwQ
チャットモンチー
291ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 03:00:28 ID:+nOxREFb
メガデス加入希望
292ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 10:15:50 ID:tcHpbyo2
>>290
>>291
この2つを掛け持ちして欲しいw
293ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 14:06:36 ID:APq+8r1g
彼ならできると思うw
294ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 14:57:26 ID:aB4xS/B4
再販希望あげ
295ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 21:55:47 ID:Q/EcQLdH
アンディみたいな爽やかな笑顔でニコッと
超絶技巧でかつ美しいメロディを弾けるようになりたい

アンディのフィーリングはジャズからのものみたいだね
296ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 12:51:40 ID:rCG8VH1d
急におばはん臭が
297ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 20:07:17 ID:wQ+iJtha
どうしてアンディモデルのCruiserにはDiMarzioの文字が無いの?
298ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 20:30:30 ID:mBZxJfG8
Duncanに外注してるから。
299ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 00:10:18 ID:+jzEz/YE
来日してくれないかなぁ〜一度は拝まないと
300ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 03:25:49 ID:q6332KES
拝まなくていいからちゃんと演奏聴け。
301ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 18:44:28 ID:b/UXJkWK
Andy先生来日ヨロ!
302ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 18:32:49 ID:HF73/jO1
アンディ先生のオフィシャルサイトからCD注文して
日本に届けることはできるのかな? いやそもそも通貨の問題が・・
うーむ
303ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 00:38:53 ID:q83ZeW5V
>>302
>日本に届けることはできるのかな?
こっちはともかく

>いやそもそも通貨の問題が・・
これはないわw
304ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 01:03:42 ID:GaYXFfEo
サイトみりゃ判るけどYahoo Shoppingがホストだし、国外発送対応してるし、
当然カード払い対応だし、何の問題もなく買えると思うが。
305ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 03:28:39 ID:kxHh7BYp
>>302
オフィシャルから買うとサインして送ってくれるよ。
何回か注文してるけど、毎回サイン付き。
306302:2008/09/26(金) 07:25:46 ID:Wbv8/lB7
>305
それ真に受けていい?
307ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 08:27:02 ID:pfRgQXmG
>>302
どんだけ無知で疑心暗鬼なんだよwww
308ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 16:54:05 ID:Qh4xc7oX
マジでサイン付き?DVDとかも?
309ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 18:05:24 ID:CMWxQ6X4
>>308
あぁL5ですね、わかります。

冗談はともかくとして、アンディに限らずこういうのってサイン入れたりメッセージカードみたいの入れたりしてくれる人多くね?
そういうもんだよ。信じろよ。
310302:2008/09/29(月) 20:29:36 ID:rm/mq7GM
信じた。
絶対注文してやるかんね!絶対だかんね!
311ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 14:21:14 ID:9zDYn3vQ
アンディファンにはロベン・フォードも好きって人多いでしょ?
312ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 00:53:23 ID:eXyUB30d
だからなんだよ
313ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 08:02:30 ID:FrFVR8OF
>でしょ?
自w信w満w々w
314ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 12:30:47 ID:0pNQaISe
昨日のNHKにロベンフォード出てたな。
東京ジャズなのにブルースやってたけど最高に良かった。
315ドレミファ名無シド:2008/10/05(日) 22:20:11 ID:UoAnNaoS
初耳だったからようつべでその人の動画見てみた
最高だね
316ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 03:48:24 ID:ImQG2vZb
アンティモあげ
317ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 19:38:27 ID:7j5J8e16
保守
318ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 14:44:01 ID:yAFAYqlM
新しいシグネチャでないかね
319ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 20:07:20 ID:HAoZsgO8
DVD注文した〜
320ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 20:41:48 ID:RdAXDK61
アンキモ
321ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 19:35:54 ID:p+NCwwWS
新しいシグネチャ出たらこんどこそ買ってやるぞ!
AT-100とAT-300も再販の流れになったらローンしてでも買ってやr

まずはアンディのCDから買わなきゃねw
322ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 20:09:29 ID:/lMwkCaN
オレはAT-100とフジゲンのOS-10TT交互に使ってたけど
強引にえぐった感じのカッタウェイ部が無様に思うようになって売った。
323ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 22:18:38 ID:p+NCwwWS
なんですと・・・;;
324ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 00:55:59 ID:vH4L8TDf
IBANEZ売るときは連絡しろw
325ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 01:10:39 ID:HwhWJ16j
AT100だったら何がなんでも欲しいなぁ、、、、

オフィシャルのフォーラムでも争奪戦があるし、人気だよね
326ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 02:23:35 ID:MJTHcM3q
次はいったい何処と契約して、どんなギターをつくるのかしらね…
327ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 11:59:44 ID:DnQWOhk+
SuhrかMusicmanだな
328ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 17:29:42 ID:D7EblNfS
ご無体な・・・
ttp://blog.livedoor.jp/tmp-55hz/
329ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 22:40:53 ID:YGlMogRX
Ibanezから離れるメリットあるかね?
デメリットしかないような気がするが、、、、、、、

次はAT300の前に噂のあった黒いギターじゃないかな
330ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 23:29:57 ID:MJTHcM3q
黒いギター・・・だと・・・
いずれにせよ今後の動きに期待
331ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 02:29:59 ID:7W3czyZy
そんなんよりも本人が使ってるAT100が欲しいわww
332ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 07:02:28 ID:Xl+JMPLZ
AT100、安いうちに買っておくんだったorz
333ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 14:07:07 ID:aomYBEaY
suhrだったら高いだろうな涙目
334ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 07:35:08 ID:HQCnS/ij
25万くらいにはとどめてほしい
335ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 21:18:24 ID:tCL8bsr8
super70'sのリフってほとんどダウンで弾いてる?
336ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 22:03:05 ID:rOWv2m+x
16分刻んでる開放弦のミュートも含めてほぼダウンで弾いてるように見えるね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cKeMzevbcgw
337ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 22:05:27 ID:53Y8uQsT
全部ダウンだが大して早くもないだろ
338ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 23:50:43 ID:tCL8bsr8
やっぱダウンか
ずっとアップも使ってた
339ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 17:05:10 ID:o4Rm7RDi
Andyの音源をDanger Dangerからそろえたいんだけど
Andy加入時のDanger Dangerのアルバム教えてけれ
340ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 19:12:22 ID:ouzx4pno
341ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 11:39:55 ID:zsJenZ+T
早く新しいシグネチャ出して下さい。
342ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 19:59:54 ID:oyuzaxI0
ショーン・レインとのブルースジャムセッションの映像はっけん
http://jp.youtube.com/watch?v=TXYgOskyWFk
343ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 00:38:39 ID:H3CVaAmu
ショーン・レインの良さが、解りません。
ホールスワース、スコヘン、ギャンバレ は好きだし
ジョンスコ、マイク・スターン辺りも好きなのだが・・。
344ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 02:02:32 ID:hZZQRCo/
保守(´・ω・`)
345ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 17:03:11 ID:Wk7YsIJx
次はXoticだと思うよ
346ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 19:09:08 ID:Dawn0jfi
えっ、Fujigenじゃねーの?
347ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:09:51 ID:nLbQC5y/
アンディのピックはJazzIIIの黒ですか?(´・ω・`)
348ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 00:04:19 ID:BOy+ndUc
昔のヤングギターDVDのはイケメンだね
349ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:29:49 ID:j9kKejWF
弾いてるとき感情いれまくってるよね、顔も^^;
350ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 20:22:13 ID:q9jgMMMm
俺は浣腸を入れまくってる。
351ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 23:52:21 ID:QUCVNtlx
Timmons はティモンズ?それともシモンズ?
352ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 00:33:13 ID:FerieKxo
ティムモンズ
353ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 08:56:31 ID:VHHPHzON
アンディて奥さんとか子どもいるの?
354ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 14:35:11 ID:/3JTXEQt
呼んだ?
355ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 20:14:16 ID:hxF2Qnmp
That was then,This is now.
356ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 02:45:37 ID:YSqLMmun
どんな意味がこめられたタイトルなのかしら
357ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 18:29:27 ID:qfbu2+fS
That was then,This is nowの最初のところってオクターバー使ってる?
358ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 00:58:53 ID:VSbAE+/c
なんかZOOMスレにうpられてるElectric Gypsyから
AndyのCD版Cry for youの音に近い臭いを感じる
やっぱCry for youのサウンドはほとんどZOOMの音なんかね
359ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 05:49:58 ID:QI/grYEl
Cry for you、確かにZoom臭するよね。
だからスタジオ版のCry for youはあまり好きじゃない。
逆にサイモンフィリップスバンドでのCry for youの音は好きだな。

確かHiroshimaかもZoom使ってた気がする。
ちょっとCD引っ張りだしてくる。

360ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 21:33:26 ID:TDc4DVCO
Zoom臭っていうかZoomで撮ったんだからするのは当たり前

安っぽい音だよね。本人もデモテープそのままって言ってた
361ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 00:30:29 ID:qojMheyM
カンマの後はスペース入れような。
362ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 00:57:53 ID:dbV1jBHF
ガンマ
γ
Γ
がんま
363ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 17:04:34 ID:0EoeqqHT
レイ
364ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 18:34:44 ID:gzLd2kve
ワロタw
365ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 18:41:47 ID:5MjhYMIa
BB Preamp
366ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 07:23:18 ID:aoc95+5G
欲しいけど高いよね
367ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 03:11:02 ID:VLgADmLw
Andy来日しないの?
368ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 17:36:31 ID:sOv4DK7i
andyって本業はバックミュージシャンなのな
ってかマイアミに友達いるんだがアンディの実家豪邸すぎてワロタっていってた
やっぱあっちでもミュージシャンってのはみんなボンボンなんだな

369ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 06:22:54 ID:lwi8l9CB
なあああああにいいいいい実家知ってるのかよぉ・・・
会いにいきてえ
370ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 22:19:11 ID:6VvceLCR
>>368
本人が生活費はスタジオミュージシャンで稼いでるって言ってたな。
オリビアのサポートで日本来てたし。東京ドームでプレイしたはず。

まぁ、末っ子のアンディを大学まで行かせてその後マイアミ大に編入させるんだから
それなりの金持ちでしょ。今は実家がマイアミなわけ。しかも高級住宅街か?
371ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 22:21:10 ID:6VvceLCR
AT100のリアPUは元々ダンカンが付いてたけど何が付いてたか分かる人いる?
音から察すればCustom 5かCustom Customだと思うんだけど
372ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 03:46:36 ID:XTkCUkw4
>>371
JB
373ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 13:44:13 ID:JSLfz2A+
音から察するとか厨房発言きたーwwwwwwwwwww
374ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:10:22 ID:XyzLuGTM
椎間板ヘルニアなってたの?
375ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:46:19 ID:gI4gmfdc
pulled muscle(アンディいわく bad muscle pullか)が
どうやったら椎間板ヘルニアになるんだよwww
ECCジュニアからやり直せ、な!
376ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:56:57 ID:bDV0kDpJ
肉離れ?
377ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 20:01:07 ID:ABxu38PA
脱肛?
378ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 02:15:32 ID:BWQ78fu8
肉離れ
379ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 16:29:17 ID:3gc0S/BI
アンディって日本でポールギルバートの前座やるのかい??
380ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 16:53:46 ID:b0cVVdPI
いや、たしか東京ボーイズのメンバーオーディション受けるって聞いたぞ。
381ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:52:21 ID:AYuaWhdq
AT100CLって型番でリイシューされるらしな。
今度はレギュラーラインで。
382ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 15:21:13 ID:9sh4B0yi
マジで?
383ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 18:11:33 ID:VwUJAeRX
http://andytimmons.com/ATBBBS/viewtopic.php?t=930
来月のNAMMでお披露目。ついでにNAMMのRacerXの前座やると。
384ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:43:57 ID:9sh4B0yi
やったー
AT100もう手に入らないかと思ってたのに
絶対買うぜ
385ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:55:50 ID:Ug3Ee1RW
勘違いするな。
ATL−100 ではなく
AT−100CL なのだ。

CLが付くのだ・・・。
ついにCLが付いてしまうのか・・・
386ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:56:39 ID:MECas+di
>>381
今年最後に一番うれしいニュースだ。
情報トンクス。
387ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 22:13:55 ID:nvfDWIbH
ニール・ショーン大好きとか言ってたような
カントリーや、ブルーグラス 一生懸命やったら
こうなるとおもう
388ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 22:36:58 ID:BA7N8R4e
>>385
支那って事だね
389ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 00:07:55 ID:d7fc10GG
CLついても全くおんなじスペックみたいだし気にしない(・ε・` )
390ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 01:33:13 ID:T3Ew8HBQ
なんだ orz
アイバまでCL
391ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 21:45:55 ID:0bYWExHs
CLって何?
チャイニーズ・ライン?チャンピオンズ・リーグ?
392ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 22:43:06 ID:bx2W/PPb
クラシック?
393ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 03:09:53 ID:GaS9vKx0
よくあるのはクラシックじゃないかな。
394ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 22:44:39 ID:XOO9/mte
CTL
395ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 22:51:20 ID:uQD/9NNQ
フジゲンでまんまSTで中身はAT-100ってオーダーを計画中。
あえてダンカンヴィンテージレイル+JBで。
396ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 02:28:44 ID:WTiQywpo
クラッシックか〜
397ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 16:38:39 ID:RJbHJ2LU
嬉しすぎて前が見えねえ
398ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 16:27:18 ID:WiZIz44E
AT−100CLってだいたいどのくらいの値段になると思う?
マジレス頼みます・・・お金ためてます
399ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 20:56:01 ID:k3dfIwGf
実売で17、8万くらいだろう。オリジナルのAT100は安かったんだよな
400ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 21:19:25 ID:WiZIz44E
レス有難う!
うおおおおがんばるぜぇ〜、超がんばるぜぇ〜
401ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 21:19:31 ID:tEg5+z10
まあな、16万だった…オレは値引き入れて14万で買ったが、シマムーでwww
402ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 21:55:17 ID:k3dfIwGf
>>401
俺もそんなもんで手に入れた。売れてるギターじゃなかったし値引きが結構大きかったな
買った当時はこんなに貴重なギターになるとは思わなかったよ
オークションじゃ25くらいまで上がったりするし
403ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 22:41:18 ID:tEg5+z10
>>402 正直オレ的にはノンロックのアイバってのが大きかったんだけど
手にした瞬間に相当な名器だとすぐわかった。
で、シマムーお得意のワンコイン取り置きって寸法でさぁ…旦那♪
404ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 22:54:59 ID:WiZIz44E
シマムーってシマムラ楽器?
何、値引きとか交渉してくれるのかい?
405ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 23:01:05 ID:tEg5+z10
ちがう、定価から一割五分引きのシマムー鉄板。
406ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 23:14:07 ID:U/9f0o34
来月NAMM09あるんだから、待ってればすぐ正式発表で値段判るでしょ。
リイシューならそんなに値段変えてこないと思うけど。
407ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 11:15:02 ID:a453Bb3N
AT100が販売されてた頃から何回値上げがあったと思ってるんだよ。
最低でもAT300と同じくらいにはなる
408sage:2008/12/25(木) 01:14:17 ID:zYReGIF9
Xotic signature pedal

409sage:2008/12/28(日) 05:15:12 ID:gp5F1i+M
IBANEZ AT100CL-SB
http://www.thomann.de/gb/ibanez_at100cl_sb.htm?partner_id=73924
スペックはオリジナルと一緒(ペグは?)
ケース、レザーストラップ付
2000ユーロだから結構高いのね
410ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 09:18:50 ID:S5LTpLjS
253028.699円
411ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 11:30:16 ID:3pIbvmmE
ずいぶん上がったな。17、8と予想したのはスマンorz

ここまで上がっちゃったらフジゲンにオーダーした方がいいかもね
図面持ってるわけだから「AT100と同じにしてくれ」って言って作ったほうが良いの出来そう


と、書いて思ったが
今は円高ユーロ安だからこの値段になってるとも考えられるな。
作るのはフジゲンで輸出商品になってる事考えれば日本ではもっと安く帰るかもしれん
412ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 11:42:17 ID:BxWWOWw3
ドヒャー!
やべえ、買えなそうな気がしてきた・・;;
413ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 12:38:31 ID:YcBtqwM/
新たに開発したモデルでもないし、20万超えんだろ
414ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 01:31:56 ID:Vc7Y3etd
アンディハッピーニューイヤー
415ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 19:23:49 ID:C2JACS53
今年のATは活動的みたいですね

AT100CL-SB
custom AT Xotic pedal
transcription book for the "Resolution
recording a new CD
online lesson

どれも魅力的です
416ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 19:47:05 ID:8uIBak23
ATって
なんか軟弱なイニシャル。

坂道発進が難しそうだし
ATにしちゃったぁ
・・・みたいな。
417ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 19:50:42 ID:qHeH0RBj
xoticのシグネチってやっぱりBB系かな
気になる・・・

アンディ、契約切れてんのに日本でやった星野楽器のフェス出てんのね・・・
もっかいibanezと契約しちゃえ!
418ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 00:11:04 ID:J3S6MjGR
>>417
two BB's in one
(Though very different than the BB Plus)
419392:2009/01/04(日) 13:26:26 ID:7z1CpXGm
>>418
マジですか
BB買おうと思ってたけど待つことにしよう・・・
楽しみだなぁw
420ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:12:21 ID:2aZdH0n9
もうそろそろまとめて注文したアンディとDDのアルバムが届くかも
楽しみで楽しみで仕方が無いw
プレゼントを待っている少年の気分だ
421ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 06:00:36 ID:EAvUVZLL
Andyモデルの再販高いな・・・
IbanezのSシリーズで我慢しようかな
422ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 23:46:55 ID:Htep8H5P
星野のときより音テュルテュルしてる?
http://jp.youtube.com/watch?v=hNGSSKF2sao
423ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 00:12:02 ID:eFiZC7to
424ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 03:36:39 ID:4rtfZFq4
ますます欲しくなってきた・・・
18万くらいならがんばるのに;;

すぐ売り切れって事態になったらどうしよう
425ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 10:27:12 ID:dvnMvDIP
>>422
これは・・・キーボードが居ない寂しさをディレイで埋めようとしたのだろうか・・
426ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 12:59:51 ID:thmFGcZQ
今年のサイモン・フィリップスの来日メンバーには入ってないのね。
427ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 22:56:46 ID:2VObg6IK
>>422は酷すぎる。
まぁベースの不自然な音聞いたら分かるけど、録音のマイクが高音ばかり拾ってる。
実際にはいつもと同じなんだろうけどディレイがきつく聞こえるだけかと。
428ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 23:05:41 ID:8I/8OxGU
キリッ
429ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 00:50:35 ID:BrKQW9zj
430ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 01:03:08 ID:YWmE6oSu
アコギのときも顔芸は一緒なんだな
431ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 01:15:24 ID:i1OPjNuV
アコギだけ違うのも変だ
432ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 14:57:48 ID:pWwCgLZF
この音もかなり好き
http://jp.youtube.com/watch?v=Xe-QZTMiIws
433ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 00:03:59 ID:3xVNNzZ7
>>423
ネックの厚さ
アイバにしては厚い?
434ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 12:24:10 ID:zW/10dnS
andyのチョッケルのようないさぎのいい音大好き
435ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 20:35:31 ID:OXitiBgQ
だよね。コーラス、ディレイ、リバーブかけまくって、ブースターとか沢山使ってる音ってチョッケルぽくていい音だよね。
436ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 21:50:14 ID:p2d0dAWC
歪み過ぎてないからストレートな音ではあるよね
ただあの粘りっこさはチョッケルじゃ出せないんじゃないか
ブースターは結構重要だと思うよ
437ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:24:25 ID:8WqFZvG+
438ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:34:27 ID:X3MGrhJ4
2:08頃に幽霊が
439ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:42:30 ID:McEMeCqN
3000ドルなの?
440ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:13:05 ID:1U71jvmA
$3,066.65
441ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 04:38:20 ID:DQmd5x1y
3000ドルじゃ手が出ない。
442ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 04:57:51 ID:HXCKTDlZ
どうせならAT-300も再販よろしく
443ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 10:04:19 ID:W+Ujpn0T
AT100よりAT300が欲しい
444ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 13:45:10 ID:RkcQNGkb
正直あの安っぽさで$3000はねーわ
445ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 14:36:11 ID:1U71jvmA
なんでこんなにするんだ
446ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 14:47:22 ID:fEYBb7Hm
Fenderのアメスタにピックアップ変えれば……
447ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 02:47:29 ID:KkDNp43Q
GioIbanezがメイプル指板ならなぁ・・・
448ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 22:12:02 ID:niFbAln9
AT100高いねー
買うのやめるわ
449ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 18:18:26 ID:brgyTCBf
アンディってマッチョマン?
450ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 23:01:54 ID:8T+M0fnR
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EuINgSidRKk&feature=related

楽しそうなことやってんな〜
451ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 23:19:08 ID:p/RDEX/7
ずいぶん目立つ事もやってるんだな。オリビアのツアーは長い事やってから
バックのギタリスト以上の存在として認められてるんだろうね。

アンディみたいなセンスが良くてイケメンで歌も歌えるギタリストは重宝されるだろう。
しかし、普段こういうの聞いてる人がアンディのファンになる事は無いんだろうねぇ
452ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 00:36:51 ID:EkkpyKiL
いかんせん高い
453ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 00:50:00 ID:KlRwdMkf
>>450
かっけぇー!!
454ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 12:38:41 ID:fFm8g+7o
>>450
すげぇ! ありがとう!
455ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 01:44:28 ID:bsgJGqjT
groove or dieってテンポいくつですか?
456ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 12:59:04 ID:8DeT+n31
>>450
アンディってほんとなんでもできるな・・
457ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 13:04:54 ID:FiGkUWBt
もちろんだ!そば打ちだって、南京玉すだれだってギター弾きながらやるぜ♪
458コリラックマ鈴木:2009/01/25(日) 14:43:11 ID:CYStPfEp
イケメンと言うよりゴリラ顔じゃね?
459ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 15:54:23 ID:Eez3Wyra
中身が凄いからイケメンにしか見えん
460ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:16:18 ID:6+qjLxGH
>>450
オリビア・ニュートン・ジョンつながりで・・・・。
ちょっとスレチだけどネタが無いスレなのでお許しを。
Buzz Feiten - Physical Solo
http://jp.youtube.com/watch?v=562IWO_wmNA&fmt=18

この若きオリビアのバックを務めているギタリストは
バズ・フェイトン・チューニング・システムでおなじみ
今や超大物、バジーフェイトン・・・。

オリビアのラジオ体操みたいなダンスの後ろでギターを弾くのは
嫌だったろうなぁ・・・。
461ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:21:47 ID:Nk1wfEfP
じゅうぶん楽しそうだ
462ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 00:03:38 ID:CrG78Iwx
超大物を知らないんだけどww
しかしうまいなあ
463ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 04:04:21 ID:bT5mSUCK
suhrスレに書いてあったけど、バジーって付き合いにくい人間なんだって?
だからサーはバズ・フェイトン・チューニング・システムを標準装備からオプションにしたって
あぁ・・・スレチごめん・・・

ところでアンディのペダルはいつ出るんだ?
464ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 20:47:05 ID:HHfmg+zy
ペダル気になるよね〜
XOTICはRobotalk 2しか発表してないのかな?
465ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 21:12:42 ID:2y6nyGHY
>>463
結局、KORGはバズ・フェイトン・チューニング・システム対応から
手を引いたのかな・・・・?
DT-7の後継機が発売されない。
ピーターソンのチューナーも持っているから
当分は困らないんだけれど。
将来性が無いのなら新しくオーダーするギターに
バズ・フェイトン・チューニング・システムを搭載するのを
ためらうよ・・・。

466ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 19:49:46 ID:TH0FXaT5
AT200? & Lany
ギターが体と一体化してますね
Lanyいい音
http://jp.youtube.com/watch?v=rJuTpTzNPt0

Gone & Resolution & 機材説明
やっぱりオリジナルAT100はJBみたい
http://www.guitarplayertv.com/?channel=andytimmons&videofile=gptv/artists/gptv_1208_timmonsgone

>>463
公式フォーラムを見てれば発表あると思いますよ
467ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:11:04 ID:t6AfYLJZ
アンディ大好きだー
日本にきたら是非お目にかかりたいなあ
468ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:19:30 ID:uNGPOOYc
http://jp.youtube.com/watch?v=MlKj7yIyNps
アンディによるビートルズメドレー
まさにギターが歌ってる
469ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:13:55 ID:CLIajgtf
>>466
上 頭マイクにコツンしてる
470ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 00:03:50 ID:SAbWAURq
何てオチャメなんだアンディー
471ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 15:12:32 ID:3dY4uWCD
チューブスクリーマーじゃ歪みが足りない・・
何か買いたそうかな
472ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:57:35 ID:MxRuu6CV
>>468
射精した
473ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:43:51 ID:HoaBGNrG
去年のサイモン・フィリップスのライブで見た。

当方ドラマーなんでサイモン目当てで行ったんだけど
すげえセンスが良いギタリストでびっくりした。
終了後のサイン会の時、前の方に並んでた二人組がサイン貰う直前に
「目の前にアンディ居るよ…」ってびびってたw

まあ俺もサイモン目の前にして同じ状況だったけどw
474ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 14:45:40 ID:Uewcyi68
475ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 19:49:09 ID:VdcUIH15
二人とも独特な音だな
476ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 11:26:02 ID:MC0iYZ3K
Mr.Bigでポールが脱退したときの後任候補に上がってたらしい、アンディが
アンディがあのバンドに合うとは思わないけど
従来のポールのギターをアンディがどう解釈して弾くかがすごい興味深いw
477ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 12:57:57 ID:4A5OlqP1
AT100の弾き心地ってストラトに似てる?
478ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 13:46:11 ID:Ge5cmmzs
基本はストラトだけど、ネックは薄めでジャンボフレットだし指板両端は丸めてある
カッタウェイも深いし、0.10でベタ付け。モダンにモディファイしてあるけど、楽はさせてくれない。
全般にレゾナンスチューンしてある印象だった。
479ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 20:55:00 ID:gUgBZJgV
アンディモデルってネックが無塗装だよね?
真っ黒になりそうだ
480ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 21:34:27 ID:gYXYqkmr
>>479
無塗装なの?
オイルフィニッシュじゃないのですか?
昔のクレーマーみたいな。
481ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:15:50 ID:e57hwvON
初代AT100ってミディアムスケールだったのか。
482ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:32:29 ID:xMY6opi1
アンディには純粋なシングルコイルピックアップでやって欲しいなー。
スタックハムとかブレードタイプではなく、ヴィンテージタイプのシングルね。
これ言っちゃったら元も子もないんだけど、
ストラトキャスターとか使って欲しい。
483ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:16:15 ID:YPFC8Gve
テレキャスに一票
484ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:28:54 ID:K0dW0VgE
レコーディングとかでは使ってるんじゃないの?
485ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 01:45:50 ID:cuNxzlNA
ライブでノイズ対策するのはしょうがないよな。
486ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 15:18:55 ID:OXePkMKQ
Olivia's Song感動した
487ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:28:03 ID:K0dW0VgE
carpe diemの最後のバッキングが熱すぎる
488ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:49:45 ID:t0OW7wAf
アンディは結構歪ませるからな。シングルコイルだとノイズがね
それにハードロック系のリフが多いからハムのほうが合ってる気もするな

シングルのほうが生々しくなるってのはよく分かるけどね。特にソロは
489ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:56:04 ID:K0dW0VgE
HPにテレキャス弾いてる動画あるな
カントリーだけど
490ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:05:16 ID:SfX2ViHx
>>489
曲名も思い出してあげてね・・・
491ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 20:58:28 ID:ZAh8XCFh
AT100CL SB 3月発売予定

定価¥299,250(税込)
税込販売価格 ¥223,650 (本体価格¥213,000)

高!
492ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:21:24 ID:JZhaJuzA
5,6万は上がったか。
原材料の高騰があるからしょうがないけど、仕様からしたらちょっと高いような気がする
493ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 21:38:51 ID:lguKt60h
今時、アンディーモデルを買うなんて
オッサン&熱烈なファンだし
足元を見られたのでは・・・?
494ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:32:18 ID:sXFuV/5i
バンド再結成ブームとか、みんな同じ発想だよね。
495ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:16:41 ID:6sFOkq5L
このあんちゃん上手すぎなんですけど
http://www.youtube.com/watch?v=xEtXQxVAkZY
496ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:38:02 ID:QI+tD1a0
http://www.digimart.net/images/4023/DS00573158_1.jpg
なんだか作りの安さがにじみ出てるな。。
497ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:45:54 ID:WJass7i2
AT100はいらないからAT300再販してくれー
498ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 16:41:46 ID:l66Wq2LC
>>497
同意
あの木目はかっこいいわ
499ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:03:57 ID:WhWkuKSN
ライブでもこのクォリティとか素晴らしすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=7OL7rQz6UnE
500ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:31:58 ID:TUqOuR3Z
>>499
やっぱりかっこいいなあ、俺もこのぐらい
安定感のあるギタリストになりたい
501ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:13:13 ID:WhWkuKSN
そりゃアンタ、一日100時間くらい練習しなきゃ
502ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:19:22 ID:9bnf5ME4
>>499
指板と睨めっこどころか爽やかスマイルだもんなぁw
503ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:08:47 ID:ua7rg8uE
>>499
すごすぎて吹いたw
で、いつも疑問に感じてるんだが・・・1:30辺りや2:01辺りでアンディが左手でなんかネック支えてる感じのところがあるけどアレってなにやってんの?
アンディの動画見てるといつもよくやってるんだけどアレが俺にはなにやってるのかわかんねぇ・・・。
教えてください・・・。
504ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:09:20 ID:ua7rg8uE
すまん間違えた。
左手じゃなくて右手です。
505ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:18:41 ID:IjKfNfKw
>>504が言ってることが右手で指板上の弦に添える感じの
動作のことならおそらく余分な弦を右手の指でミュートしてるんだと思う
506ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:56:44 ID:2uMpLpu2
ああやっぱ1,2弦辺りをミュートしてる感じだったのか・・・。
ありがとう・・・もう思い残すことは無い・・・。
お世話になりますた。
507ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:58:17 ID:2uMpLpu2
いや、しかし何故わざわざネック上に持っていく必要が・・・。
ただ単にかっこいいからかな・・・。
まぁ確かにあの動作すげぇかっこいいと思ったけども・・。
508ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:51:07 ID:/gWR2tAG
9:09〜くらいのペンタなぞってるだけなのにかっけえ
俺じゃあこんな上手く使えねえ
http://www.youtube.com/watch?v=7vpGfOT8LeA
509ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 03:32:33 ID:XfywckxX
あの動作はミュートだったのか。
やっと謎がとけたよ。
さてXOTICのBB PREAMP買いに行こうかな
510ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 03:45:21 ID:OOaLE6hs
誰かAT300売ってくれ・・・
511ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 15:23:19 ID:1PzyTMdk
確定はしてないけど、タッピングはしてないしプリングもしてないし、
ネックベンドでもないし、消去法でいくとやっぱミュートだろうね。
ピッキング位置でミュートするよりやりやすいから手癖だと思う。
512ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 18:33:37 ID:YlvxEpNv
左手でスライドするに不安定だから
右手でネックを押さえて支えているのかと思ってました。。。
513ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:27:51 ID:obKrV+4d
癖なんじゃねえの?
514ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:31:47 ID:WO2sUoUW
あの動作がかっこいいw
515ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:18:20 ID:gsKuGFK9
住人さんのみんなはAT100CL買う?
516ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:04:22 ID:oKBd5Rqd
買った直後に限定で300が発売される予感・・・・。
アイバもフェンダーやギブソンみたいに
カスタムショップ商売を始めるんじゃなかろうか・・・。
という気はする。
517ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 00:58:42 ID:alXSh+Ob
あこがれせっと

「これさえあれば、あなたもAndyに!?」

AT100CL SB + Lonestar サウンドサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=PEI4nsF75R4

>>515
欲しいけど高すぎますね

全然関係ないけどジェボーダンの獣って映画の主人公が
Andyに似てたので思わず見てしまいますた
518ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 14:52:39 ID:F0wXXGjf
うおおいいアンプだ〜
けど高いよねLonestar
519ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 21:45:57 ID:kWEjrEje
ジェボーダンの獣って中世あたりのヨーロッパでとげとげ鎧の犬が大暴れするやつか?
深夜にテレビでみたことあるかもしれん
520ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 00:08:42 ID:vSo1+93f
>>518
ギターとアンプのセットで「うんじゅうまん」って
びんぼーギタリストには縁のない世界です

>>519
そうそう、先週深夜放送やってました

画像探したけど映画見たほうが似てたかも
ttp://www.imdb.com/name/nm0494078/
ttp://www.naergilien.info/movies/PdW/PdW2/cap172.jpg
ttp://www.naergilien.info/movies/PdW/PdW2/cap013.jpg
521ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 23:18:46 ID:XaN3DdFc
Andy「僕にとって音楽とは、心の言葉だったんだ」

シビれる
522ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 02:34:43 ID:0GP/bw16
It's Getting Betterの静かになってからのコード進行ってEm9→G→A?
523ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 12:55:20 ID:K0Gxh2xn
日本のギタリストがいってもきもいだけなのにな
外人はかっこいいぜ
524ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 01:05:41 ID:d+Bz9E/i
アンディはどこの弦使ってるんだろ
525ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 09:23:33 ID:KVpXjQJy
広告に出てるからダダリオのはず
526ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 01:57:52 ID:ou9QqhmQ
イケベのリボレ秋葉原にAT100きたのかな?
近日発売とかじゃなくてきちんと値段まで載ってたし
527ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 01:34:05 ID:JMvD8VtK
>526 すでに購入してる人もいるようだが。イケベの通販サイトでもしっかり出てるね。
528ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 15:49:54 ID:JMkddfit
イケベでアンディのクリニックあるね。
バイトだからいけねえ\(^o^)/
529ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 10:38:24 ID:rY6If2QA
生で見てみたいな
530ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 19:50:11 ID:95Gh3yMN
ヤフオクとハードオフ2店舗にAT300が出品されてるな

ヤフオクの方はD-sonicが搭載されてるっぽいが
531ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 20:32:23 ID:9iYYcsbH
最初の90本のAT100が欲しいです・・・

http://www.youtube.com/watch?v=KgELKnnHtkc
Erectric Gypsy弾いてるときの、タッピングハーモニクスのくだりで
チョーキングする時に右手をネック側に流すような動作(0:56, 1:03, 1:19...)ってパフォーマンス?
>>499と同じ癖?
532ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 21:50:31 ID:pqNmTOl+
ミュートじゃね?
上の方でもそんなレスあったけど
533ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 12:50:55 ID:qXkfhEXx
あんでぃ兄さん、ヤマハと契約してくんないかな?
これまでの海外エンドーサの傾向からみても絶対合うと思うんだが。
彼の特徴的な”もっちり”したフロントトーンもヤマハの得意分野なハズ。





ぐきゅっ・・・ずむぅ〜ん、ぎゅでぃっりり〜んりん・・・ぐきゅぴ〜ん・・・・(*´Д`)




あぁ・・・・あのアタック音、たまんねぇ・・・・
534ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:56:41 ID:YUhBf+nb
>>533
ヤマハのエンドーサーでアンディーに比較的近いギタリストといえば。

ブルース・サラセーノ
マイケル・リー・ファーキンス

もうチョット古めで
トライアンフのリック・エメット

こんな所かな?

あとスティーヴィー・サラスとか・・・。
535ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:41:35 ID:H1DYwV6K
今月のYG、NAMMの写真で70Pのアンディはいつも通り爽やかだけど、75Pのマイケル・リー・ファーキンスがえらい事になってる。
536ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 23:57:18 ID:Bdaot+Xa
しょうがない、アメリカンだものデブっちゃうよw でもFenderステージでの演奏は
相変わらず凄かった。youtubeにあるけどヤマハ時代よりかっこいい。

で、andyがヤマハってのは…持たせるギターがないんじゃないか、専用品でも
作らない限り。Pacificaはもう消えかけてるし、SGって感じもしないし。
ヤマハ自身エレキにやる気見えないからなあ。
まだMusicman辺りのほうが…steve morseとイメージ被ってるかもしれんがw
537ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 20:25:39 ID:LXHzuvLe
昔のワーマスと合作のUSAパシならなぁ
J-Custom以上のあの完成度は異常だったし
538ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 11:51:20 ID:0vMdh0S+
>>537
同士よ(´ーωー`)
539ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 22:06:19 ID:lGSV57DY
20年近く前に、高いパシフィカ(細かい値段は忘れた)をたまたま弾いて
音の抜けやバランスが良く凄く良かった。
最近ハードオフに行ったら安いパシフィカがあったので試奏したら
最悪だった。

昔1本買っておけば良かったと後悔・・・。
あまりヤフオクには出ないのだろうか・・・?
540ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 11:19:29 ID:gfgkpV2n
そもそもの販売本数が少ないからなぁ@ヤマハ
程度を吟味してる間に売約済みってパターン何回経験した事かw


そういや 昔(今も?)競馬番組のバックでアンディの曲流れてなかった?
気のせいかな?
541ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 11:41:55 ID:32A7Uwod
>>540
二、三日前くらいの競馬放送で2ndの一曲目が流れてたよ
542ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 12:16:39 ID:2gO7wlVR
やっぱりか。
仕事前にちらっと耳に入っただけだからはっきり分からんかた

しかし、アンディほどSサイズハムを使いこなしてるギター弾きはおらんよなー
543ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 19:58:38 ID:h9bT0+vT
>>542
リッチー コッツェン
昔のルカサー

リッチーのSSL4やイングヴェイのHS-3も厳密にはハムでは。

ダニーガットン。
544ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 16:59:37 ID:HVj+IUn9
545ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 18:38:56 ID:wGspEx+K
スペック見ると、前に使っていたBreedをアレンジした感じみたいだね
546ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 00:30:53 ID:NFqwyUzE
数値的に一番近いのはエアゾーンじゃね?
シグ弾いた感想だと高音があまりうるさくない(引っ込んでるって感じではない)
密度の詰まった音
単音でソロ弾くのにはまさにうってつけな感じだと思う
547ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 12:49:18 ID:+tE8qCdw
ぐきゅっ(・ω・)ぐきゅっ
548ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 17:37:05 ID:o4Fpb6mD
HARD OFFでAT300買った奴でてこいw
549ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 22:47:40 ID:2ppCIpzS
欲しいんでしょ。でもあげない。
http://www.xotic.us/effects/bb_preamp/BBpreamp-AT.html
550ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 23:03:56 ID:wZqMm/gy
>>548
いくらで買う?
551ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 14:20:22 ID:HD5Lwlif
キャリア的にもそろそろインストカヴァー集出して欲しいな。
ベックの「Cause We've Ended As Lovers」は絶対収録希望。

552ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 10:16:06 ID:WjUT1qwe
Slips away好きなんだけどライブでやらないのかな、
You tubeにもあがってないし
553ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 10:52:40 ID:qSwBgAeL
クリニックで日本に来るんだね。YG111ページ参照。
554ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 16:39:44 ID:qdUB1F4V
保守(´・ω・`)
555ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 17:31:52 ID:3RPNtpz2
やっぱいいわ〜(´ω`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=KgELKnnHtkc&feature=related

ヴァイのクネクネとはまた違った趣がw
556ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:11:44 ID:WMQ4r6GF
>>543
ダニーガットン!!
久しぶりに聞きました


たしかにカヴァー集出して欲しいかも…ボンジョヴィ歌って欲しい
557ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 20:21:57 ID:R1obYuz2
>>556
danny gatton
http://www.youtube.com/watch?v=W1OWO2QVyfk&fmt=18

DANNY GATTON / THE GUITAR SHOW
http://www.youtube.com/watch?v=uu24-fWSP1E&fmt=18


Danny Gatton Slide
http://www.youtube.com/watch?v=xfBF4rr7FiA&fmt=18

Danny Gatton - Strictly Rhythm Guitar DVD
http://www.youtube.com/watch?v=pa_8i6ZJlEg&fmt=18

やはりダニー・ガットンは上手いなぁ・・・。
558ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 14:52:55 ID:3zQ+sXGS
だね。
ただ「上手い」けど「巧い」とは感じないんだなこれが。
楽曲的にも感動が無い。
559ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 00:01:18 ID:Cc8lVDcF
まぁそこは好みだろ。
560ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 01:10:01 ID:pYWlv34K
Cry for youのKEYとコード進行教えてくりゃれ
561ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 10:17:39 ID:FxrHKHWj
ATが今一買う気になれんから楽器屋で色んなギター試奏させてもらってきた。
型番は分からんがアリアのミドルクラスにそっくりな音だせる奴がある
んでたまたま来てたブルースやってるっておっさんが使ってるPU変えたヤマハのパシ(USA?)も
かなり近いものがあった。
特にフロントポジでVOL絞った時の音がほぼドンズバ。


結論。 ATはそもそもアイバらしくないコンポーネントであるw
562ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 00:36:30 ID:1k+W+JEC
>>537
PacificaのWormoth-USAって、9**よりも出来は上?
563ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:46:23 ID:Hlgt0m/4
公式からタブ買いたいんだがStateって何のこと?
564ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:48:11 ID:57Fp4IHS
んー 出来の上下は なんとも言えん・・・・
そもそもヤマハはエントリークラスの量産品でさえ
他社よりズバ抜けた工作精度だからなぁ
どっちも悪くないよ
ただやっぱりUSAの方が個体差は大きいかも
あと、比べるとATの方が良い意味で大味な気が・・・・
荒々しいっつーかなんつーか
何回か試奏しただけだからあんまりあてにならんけどさ

ヤマハの上位モデルは総じて品が良すぎるのよね
565ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 21:04:12 ID:OiTxVV3D
>>563
海外通販でググレカス。
566ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 12:38:43 ID:kO2jaxkM
78年ぶりにアンディチティモンズって名前を思い出してやってきてみれば

>>90
この曲とか夢中で耳コピしたなーヒロシマとかも

Tabがないのは今も変わらんのね…
耳コピしたものってしばらく弾かないと完全に忘れるよね
GYPSYのタブほすぃ〜
567ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 11:45:57 ID:amdvHmIK
クリニック行く人
いますか?
568ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 23:15:10 ID:5VbO3jxu
クリニック行くよ
569ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 17:08:36 ID:wTnG8Jiw
ペダル入手した人いる?
予約した時に「GW中に連絡する」って言われたのに音沙汰ないんだけど・・・
570ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 20:17:29 ID:LRk+71r2
俺も予約したけどまだだな。
5月中句入荷分での受付って言ってたから、
何度かに分けて入荷するみたいではあったな。

不安なら他の店でもう1つ買っちゃえばいいのでは?
どうせすぐ売り切れるんだし、2つ入手しちゃったとしてもオクとかで買値より高く売れるっしょ。
スコヘンRCも既に入手困難だしな。
571ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 20:34:14 ID:rUOhdG4L
>>569
ご予約戴きありがとうございます

>>「GW中に連絡する」

G 五年後の
W 割とヒマな時間帯

5年後の割とヒマな時間帯中に電話をする。
という意味です。
572ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 03:43:36 ID:cpk1Xozk
これは近年稀に見る糞レスだなw
573ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 07:17:16 ID:gR9hBS1V
>>570
なるほどね〜。気長に待ってみるよ。

まあ偽善っぽいけど、転売はしたくないからおとなしく待つよ。

>571
石橋だったからありえそうで困る
574ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 17:10:22 ID:DfSwx9PF
575ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 18:03:17 ID:w4I/kH+w
うおおおおおおおおおおお
これとるしかない、でも行く人いないから1人!でもいく!
576ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 23:09:18 ID:siBQBahl
ハードスケジュールだなw
577ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 01:28:22 ID:fPlDpDdu
うおおおおお、この前サイモンフィリップスで来た時に
次は是非自分のバンドで!って言ったら、I hope , I hope つってたのが
今まさにって感じだ!
これは行くしかない、いや行く。
578ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 13:54:52 ID:vmIlvDNz
アンディと会話ウラヤマシイ
579ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 14:32:46 ID:vmIlvDNz
っし明日勇気出して休みとろ
しかしたぶんとれないのであった
580ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 08:14:45 ID:mS5rmUxo
581ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 14:53:28 ID:tdPl29hr
繭?
582ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 15:12:39 ID:mS5rmUxo
>>581
カイコを貼ろうとしたらグロ過ぎたので・・・。
583ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 17:47:52 ID:/yL+JJMt
ペダル購入age

シリアルナンバーが若かったからなんか嬉しかった
584ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 18:42:33 ID:zFxd20GC
つまりアンティモ行かずに繭を育てろ・・・だと・・・?
585ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 18:53:23 ID:mS5rmUxo
>>584
どうして判ってくれないんだよー・・・orz
586ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 19:24:20 ID:zFxd20GC
わかっておるわういやつよの繭も保存しといたぞ

>>583
気が向いたらインプレなど
587ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 13:23:02 ID:uElGO3/I
みんなライブは行くの?
588ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 15:04:01 ID:GhDyytHW
>>574
おいおいマジかよ
絶対行くぜえええ
589ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 00:37:37 ID:GIFizPWs
シングルコイル(テレ)もいいよね!
http://www.youtube.com/watch?v=FC-NVauJ7y8
590ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 02:07:49 ID:a0i+KTaG
>>589
ドラマーがイク寸前
591ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 02:34:33 ID:ZsSk7hic
来日はAndy Timmos "Band"って事はあの歌物形態ってこと?
それともインスト主体でもバンドの名義で来るものなの?

ティモンズには詳しくないので誰か教えてください。
592ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 05:29:00 ID:GyaBay9n
>>591
歌物形態ってなに?
ATBずっと地元でトリオでやってるバンドだよ。
つまりATのソロアルバム全部。
593ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 05:35:32 ID:ZsSk7hic
>>592
あ… ごめんなさい、Andy Timmons Bandってなってるアルバムが歌物かと勝手に勘違いしてました。
調べたら今まで通りの楽曲なんですね。

…というか何で自分でも歌物と思い込んでいたのか全く理解できない…。

失礼しました。
どうもです。
594ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 10:36:52 ID:a0i+KTaG
なんだ?w
595ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 17:56:08 ID:YR9zoj1K
PAWN KINGS
ORANGE SWIRL
ここらのせいで混乱したんだろう
596ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 23:57:06 ID:/dEwyi7d
そろそろBB Preamp アンディシグのレポとか出てこないかな。
買おうか悩んでるんだが
597ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 07:55:11 ID:pddg2AZv
それではいってみましょう(笑)
598ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 14:46:53 ID:nYv65XFz
>>596
市場に普通のBBが溢れてきてるんだから、いいできなんじゃない?
599ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 20:40:05 ID:W0JGAL69
一ヶ月近く前に、新曲がYoutubeにアップされたんだけど、話題になってないみたいなんで紹介します。
映像はダラスのギターフェスでのライブで、11曲のうち、3曲が新曲だったそうです。
うち2曲がアップされています(もう1曲は「メモリー不足で撮れなかった」とのこと。他のユーザも
同じライブの映像をあげてますが、それにも入ってません)

ttp://www.youtube.com/watch?v=7Hhl8SMBmpY
ttp://www.youtube.com/watch?v=QWkCek9eFUE

4月時点では、まだレコーディングはしてないそうですが、「about to recording」とのことなので
今年中にCDが出るかもしれません。
600ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 22:00:37 ID:fNdRzQZC
うわああああああああああああああああ
北海道来ないのかよ・・・
601ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 17:06:00 ID:ZrGBgIsX
>>599
情報d
またCD発売を待つ眠れぬ夜が・・・
602ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 23:36:44 ID:5CEEaR61
最近思ったんだけどティモンズのなにが凄いって
トリオバンドで好き勝手弾きまくってるのにリズム一切よれないのが凄いよね
603ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 23:08:37 ID:fjoNWtUj
イケベのセールにAT300が出るね!始発で並ぶか…
604ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 04:46:40 ID:AxLAyTjz
goneいいなぁ・・・
605603:2009/06/07(日) 13:19:24 ID:hFBI3Kxf
AT300買えたよ!
606ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 13:33:28 ID:2omLML/U
おいwwww
うらやましーIbanezの中では一番すきだわ
607603:2009/06/07(日) 14:17:46 ID:hFBI3Kxf
ダメ元で始発で並んだよ。
買えなかったらオクに出てるやつを…て思ってたがオクより半分の値段で買えて良かった。
余った予算をアンプに回せるぜ!
608ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 04:08:41 ID:V+eh4ff5
市販のAT300と本人使用のジャックの位置が違うのは何でなんだろう?
本人仕様のほうが使い勝手いいのに。
609ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 11:04:14 ID:iWbdKfdO
本人仕様のほうがコスト掛かるんじゃない?
610ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 19:34:28 ID:ni3RnbyJ
クリニックに行った人の感想はいかがでしたか?
611ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 22:06:05 ID:aIGQEeRA
AT300買うかな。欲しくなってしまった。
612ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 22:12:51 ID:NjTGnFH1
みんなアンディシグのBB preampは欲しくならないのか
613ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 16:52:39 ID:Sr3Y/SFv
Super 70s.のパワタブ譜みっけたが・・・ヒドイなこりゃw
614ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 18:55:12 ID:Vv4drnOg
>>612
ならないよ高すぎるし普通のBBで充分良いブーストが掛かる
615ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 21:31:11 ID:bqly7bG8
一応試してはみたいけどな
普通のBBとの比較誰かやってくれんかな・・・
アンディスレだし
616ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 23:31:59 ID:P1hhS3so
>>503辺りで話題になってた右手の事だが
ttp://www.mesaboogie.com/gallery_artist/video/AndyTimmons-hi.html
のandy playsの後半でもやってるが特に意味は無さそうだ
キメポーズみたいなもんか
617ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 00:06:04 ID:LrjkbJPJ
おれ、この仕草好きだからコピるわwww
なにげにかっこよくないか?
618ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 01:38:31 ID:fqk6oAOO
いや、俺もあの仕草がまじかっこいいと思う。
真似しようと思ったけど忙しくて俺には無理ww
619ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 17:41:11 ID:IKbw1cgY
どれのこと言ってるんだい?
タッピングハーモニクスの直後にとってる
「そらよ!」みたいなポーズのこと?
620ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 19:27:59 ID:cQUPMKc2
お前ら音作りどんな感じにしてる?あの鼻詰まりサウンドがなかなか作れない
621ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 20:02:07 ID:vEyG9uqK
>>620
きみはきみだ。
じぶんの おと を
つくれば よいのさ
           みつお


俺なんて鼻ズマリは諦めて
クソ詰まりな音だぜ。
622ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 12:09:54 ID:bldMPD3N
AT300らへんのシグネチャ使用でおk
623ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 00:14:01 ID:v0hJ8zrn
BBとBBATが手元にある状態。
ギターにも依ると思うけど、BBATはとにかくコンプ掛かってる感じ。
弾きやすいけど少しおとなしい気もする。
コードは倍音が強調されているような。
おかげでBBより歪んでるように感じる。
同じセッティングにすると音量はBBATの方が小さい。
簡単だけどまずはこんな感じ。
624ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 18:21:00 ID:0IbBpMIx
真空管系の歪みは必須だよな
625ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 19:07:07 ID:JAd5N/cK
>>623
レポ乙です。
アンディシグのBBでは、はじめてのレポートじゃね?

しかし倍音が多いのか。興味がわいてきた。
626ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:08:00 ID:PmN/Zn7l
627ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 16:55:16 ID:lXSpmDc/
アンディかわいい
628ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 22:31:02 ID:CLDg9YOQ
アンディって、あんまりAT300使ってなくない?
飽きたのかな?(笑)
629ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 23:30:52 ID:jHRJdtyc
デザインは300の方が好きなんだけどなー・・・ドットインレイだともっと良いと思うんだけど
630ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 08:14:25 ID:RHPox8Iw
ドットのAT300みたいなの使ってる時あったがありゃオーダーかな?

オクにAT300祭りきてるな
631ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 15:03:17 ID:He+LLewS
>>628
以前から本人が300はあまり好きじゃない、とか言ってた。
雑誌なんかに載るときは300持ってた時期にも
ツアーとかじゃ100メインだったって噂も聞いた様な
632ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:44:35 ID:CfLKyxin
マホガニーよりアルダーの方が使いやすいってことなのかな?
633ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 23:56:48 ID:zToLpeGk
Andy Timmons の桶が拾えるサイトがあったら教えてください
634ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 00:26:40 ID:MwTuBRKZ
635ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 00:35:12 ID:ySNQLfEq
BBAT試奏したらなんか凄い音が引っ込む感じがしたから買わなかった
ちなみにハムでフェンダーツインにフラットで繋げた
636ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 17:19:59 ID:AmS1J7GG
ドットインレイのやつってAT200だよね
637ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 23:55:41 ID:5sr/lrZO
>>634
THX! これが俺が探していたオケだ。
638ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 02:28:02 ID:Y7hQKIWA
9月のライブ見に行こうと思うんだが、ベスト盤しか持っていない俺に
「これだけは聴いとけ」というアルバムなり曲なりを教えてはくれないか
639ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 02:35:14 ID:lGYuMSxZ
とりあえずベスト買っとけば安泰かもしれない
That Was Then、This is Nowってやつね
640ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 02:52:08 ID:Y7hQKIWA
さっそくの返事ありがとう、だがすまない、ベストは持ってるんだw
641ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 02:58:27 ID:nptdYsD+
The Spoken And The Unspoken
Resolution
642ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 05:06:10 ID:lGYuMSxZ
ベストもってんのかーいw
なら下に出てる奴聞いとけばとりあえずいいんじゃね?

あとはAnd-thology I&IIってやつとか。
643ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 07:50:08 ID:z59UeNQV
>>642
ベスト持ってるって最初に
>>638
でいってる
644ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 08:55:51 ID:lGYuMSxZ
あ、・・・ごめんおw
645ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 16:05:36 ID:oAZh1Y9i
>>634
うひょーやっぱオケが違うとメシウマ-
思わず画像とか保存しちまったぜ
646ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 14:08:48 ID:Pt4b0NF2
http://www.youtube.com/watch?v=jfp1wI7OghQ
これの冒頭の髭面のにーちゃんの画像の時に
バックで流れてる曲、たしかandyの曲だよね?
曲名なんだっけ?
647ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 18:18:06 ID:S+5Q6Hul
>>646
Sometimes I
648ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 23:19:54 ID:LudrOzJ2
昔、アンディはCruiserじゃなくてFastTrack1使っていたの?
649ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 00:10:57 ID:WmRd5aQS
>>647
おお、サンクス、このイントロ好きなんだよねぇ。
650ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 20:36:00 ID:4Pad20Hz
BIGCATのチケット来たけど整理番号4ってw
売れてないのか・・・?
651ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 20:41:20 ID:IaiST3ga
まだBigcatの来てねー
はよこーい
652ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 22:00:53 ID:DvAE5NaA
やっぱこのくらいのハコでも埋まらないのかな。俺も一桁台でした^^;
653ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 22:20:53 ID:mhkoOWDb
そんなに知名度ないのか・・・

売り出し方が悪いのかな。
654ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 17:12:48 ID:5G4mgwxv
チケット届いた人は&フォレスト組じゃないよね?
まだ届かないから心配になってきた。
655ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 11:58:56 ID:0pcpXQYf
わしはイープラスで届いた
656ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:43:12 ID:yjAMO4nk
絶対にダフ屋は出ない   

・・・・に100万ウォン ナリ。
657ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:34:31 ID:xnm7HYei
握手会かサイン会あったらいいね。
658ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:26:12 ID:yjAMO4nk
アンディーで抜きまくった後に
手を洗わないで握手会に行くわよっ。
659ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:31:47 ID:2K2cO6qJ
チケット既に購入したのに急遽仕事が入った為行けなくなった俺涙目www
オワタ・・・orz
660ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:46:23 ID:DiXizDeZ
2枚買ったのに相方がいけなくなった俺も涙目・・・アンディ好きなんてそうそうみつからねーよ・・・
661ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:41:16 ID:rNKn8rmE
北海道来てくれよ・・・
662ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 01:51:12 ID:Iwr4ZK+H
663ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 20:53:51 ID:3rMK0Kt+
いいねぇしびれた
664ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 10:21:57 ID:x/k8jaGE
最後にちょろっとしかリード取って無いが、相変わらず素晴らしいフレージングだなあ
665ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 05:50:27 ID:iLpvcfqp
Lany使ってるね
いい音
ギターもおニューかな
http://v.youku.com/v_show/id_XOTU3MjY2NDA=.html
666ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:17:06 ID:ivnFLagx
このアンプLANEYのなんてやつだ?
667ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:40:56 ID:ZpCu0/IW
>>666
VH100Rじゃね?
668ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:45:36 ID:i3ggOueM
ポールギルバートも使ってるヤツじゃないか?

粒だちとか良さそ
669ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 12:13:39 ID:6a+Rmsli
み・ん・な・粒立ち♪ みんなみんな粒立ち♪
670ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:36:33 ID:hn9OFKFV
新譜っていつでるの?
671ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 03:34:28 ID:lNM6u5TS
>>206-215

亀だけどワラタ
672ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 10:50:19 ID:V3h8zR/Q
673ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 19:15:26 ID:gTu0CaW4
保守(´・ω・`)
674ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 22:31:39 ID:ciUHpAeY
GYPSYメインのリフ一回終ってもう一回繰り返しのとこで
その直前に挟んであるとこ、つなぎの部分ががどうしても耳コピできない

誰かHELP!
675ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 22:51:38 ID:H9OU3Jck
公式でtab買えばいいんじゃね?
どんなんかはしらんが・・
676ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 10:08:16 ID:9COl8ivj
&Forest でチケ予約した組ってもうチケットきた?
8/9まで先行予約らしいから、発送はそれ以降かな?
677ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 14:12:59 ID:BcR1dern
>>674
|------------------------------------------|
|------------------8s10--10s8---8----------|
|------------7-----7s-9---9s7---7h9p7------|
|-------7h9----9-----------------------9-7-|
|-7h10-------------------------------------|
|------------------------------------------|


|----------------------------------------------|
|----------------------------------------------|
|----------------7---9s11--9s11--11s9--7-------|
|--------7---7s9-----0-----0------0----0--9s11-|
|-9s7p5--5--------------------------------0----|
|----------------------------------------------|
678ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 15:13:16 ID:Y/LOdgsG
>>676
メールで9月上旬発送予定ときてたよん
679ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 16:48:15 ID:hUBFOLkn
>>675
>>677
テンキュー!!聴いてみるもんだこういう解釈か!超たすかり

公式注文にも挑戦してみるかそろそろ
680ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 10:43:57 ID:88LBailJ
今日知ってメールしますた。
全然宣伝してなくね?
681ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 17:15:03 ID:hEkfDZiT
|------------------------------------------|
|------------------8s10--10s8---8----------|
|------------7-----7s-9---9s7---7h9p7------|
|-------7h9----9-----------------------9-7-|
|-7h10-------------------------------------|
|------------------------------------------|


|----------------------------------------------|
|----------------------------------------------|
|-------------7------9s11--9s11--11s9--7-------|
|-------------7------0-----0------0----0--9s11-|
|-9s7p5----5------------------------------0----|
|----------------------------------------------|


CD版だけどこうではないか?
682ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:10:20 ID:c8YxlFIC
>>681
一番最初の繰り返しの部分
(ドラム無し)
公式TABでは
|----------------------------------------------|
|----------------------------------------------|
|----------------7---9s11--9s11--11s9--7-------|
|--------7--s--9-----0-----0------0----0--9s11-|
|-9s7p5--5-----×----------------------------0-|
|----------------------------------------------|

でも、Ear X Tacyバージョンを聞いてみたら
5弦(9s7p5)の次は5フレット短音に聞こえますね
683ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:32:34 ID:UV6K7Bnb
>>682
公式のタブ買ったのか。CryForYouとかやっぱり正確?
ギタープロのはめちゃくちゃだからなぁ
684ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 21:13:54 ID:c8YxlFIC
>>683
いや、知り合いに見せてもらったので
E Gypsy以外はわかりません
E Gypsyの公式タブの完成度からいえば
Cry for you、その他もかなり期待できるかも?

一番おすすめはCDを聞き込んで耳コピ&動画の目コピ?
聞き込むことで細かいニュアンスに気がついたりするので
タブではわからない細かい表現を自分のものにできるかと
685ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 21:47:28 ID:UV6K7Bnb
>>684
なるほど。公式なんだからよく出来てて当然だけどね
まぁ、タブをいまさら買う気にはならないけど、見せてもらえるのはいいね。
でも、結局耳コピじゃないと為にならないから、タブは楽だけどそこはあれだね。
アンディも「最初は必ず耳コピせよ」って言ってるし
686ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 22:08:14 ID:c8YxlFIC
>>685
アンディみたいに表情豊かに弾こうと思えば
タブに表現できない部分が一番重要だと思います
(ビブラートとかためとかピッキングの強弱とか)
自分で耳コピすればよりその曲に入っていける気がするし
タブだけ追いかけると味気ないプレイになりがちかも

Cry for youのライブバージョン耳コピしてるけど
なかなか進まない、、、
でも、楽しい(^o^)
お互い頑張りましょう
687ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 23:08:31 ID:UV6K7Bnb
>>686
うん、その通りだね。結局タブをなぞるだけじゃダメなのよ。
YoutubeにCryforyouとかうpしてる人結構いるけど
最初ちょっと聞いただけで、そういうの分かちゃうから。
アンディの凄い部分ってそういうところだよね

Cryforyouは半分くらいやったけど、続きをやってみようかな
688ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 11:19:47 ID:86KTG3qb
BSのMLB中継でアンディの曲使われてるね
689ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 14:27:37 ID:8SJrfUqM
上げますか
690ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:48:49 ID:m0CrwpWc
>「最初は必ず耳コピせよ」
ニュアンスとかもあるけど、タブは指の形ばかり追っかけてしまう。 耳コピだと『音』を拾うわけだから、音楽的には全然違う。
コードorキーの中でその音、というふうな捉え方になっくるので、将来アドリブとかにも使いやすくなる。
691ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:53:48 ID:QuN1IiUB
タブで追ってその後、ほしいリックだけ解析する俺は珍しいのか?
ちなみに耳コピは苦手。
692ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:12:52 ID:1Vsd+ipH
俺はオケとかあんま使わないからCDと基本ユニゾンってことになる
そうなると完璧にあってないと気持ち悪い変な和音生んじゃうし

譜面は二種類用意して耳コピも交えての三つで追っていきたい
この神経質なんとかしてー
693ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 14:09:11 ID:hSV8iATZ
Andy Timmons Japan Tour
2009のチケットをお申込みの皆様、大変お待たせいたしました。
同ツアーの特別優先チケットは発送準備がほぼ整い、来週8月24日に
JPエクスプレスのペリカン便にて発送させて頂く見通しとなりました。
8月25日には大半の方々に届くものと思われます。
遠方の方々にも8月26日には到着するものと思われます。

よしよし。
・・・肝心なのは行く相手がまだ見つかってないことだ。
694ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 15:53:13 ID:YR+MRQ0G
なんで北海道来てくれないんだよお・・・
来年から東京に引っ越す予定だから来年きてくれよ・・・
695ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:54:53 ID:vF1HMykf
誰か用事で行けなくなった俺のフォレストチケ買い取ってくれる神はおらんもんか・・。
696ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:04:15 ID:03CYMo3d
保守(´・ω・`)
697ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 20:42:51 ID:/ak/PyF1
(´・ω・`)
698ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 19:30:29 ID:FXvq/QnK
チケットキター
699ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 20:38:00 ID:gB+mFp8W
俺も届いた
700ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 22:25:31 ID:JTfuoZXa
フォレストチケット俺もキター。
16日に広島から倉敷に参りまする。
701ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 22:40:16 ID:EDjFljy6
自分もきました、大阪参戦の方よろしくね
702ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 08:40:12 ID:P/Vkr1pu
>>701
ノシ
特典プレゼントは終演後お集まり下さいか
703ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 10:30:54 ID:E+nFdBmV
俺もきたin倉敷
704ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 12:09:08 ID:47lW22ln
今回、サイモンフィリップスの時みたいにCD買ったらサインとかあるのかな?
705ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:42:17 ID:hZt+wT4T
>>695
買いたいかも
706ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 19:12:33 ID:FteXCx+0
このキャパでもガラガラだろうから、
サイン会みたいなのやって欲しいね。
707ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 19:18:16 ID:bDQfiOD7
アンディの最近のライブのセットリストって誰か知ってる?
もしくはそういうのどっかサイトに上がってる?
708695:2009/08/27(木) 13:21:48 ID:q7h0+tTI
>>705
東京公演ですけどそれでも大丈夫ですか?
しかし、残念でならない。クリニックとかも行けなかったから初の生Andyだとwktkjしていたのですが・・orz
みんな楽しんできてくれ・・。
709ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:24:33 ID:ymn3A2qV
A Night to Rememberやってくんないかな。
710ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 13:37:26 ID:QemdJgCj
711ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 13:38:08 ID:QemdJgCj
712ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 17:03:41 ID:/11Grywh
713ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 21:12:43 ID:zWEDKI/c
714695:2009/09/02(水) 15:37:56 ID:aA35Si9Q
チケット色んなとこで宣伝したものの全然売れないww
やっぱこういうライブってマニアックすぎるのか・・・。
もう定価割れでもなんでも良いから誰か買い取ってくれ・・。
俺の為にそしてもちろんAndyの為に・・。
[email protected]
715ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 21:58:36 ID:aFjHg7PF
ツアーまで1週間きってるけど、この書き込み数…。
どのくらい埋まるかわからんけど、半分くらい?
最初で最後のツアーかもしれんな。
716ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:27:31 ID:hMd+vxfO
>>714
相方みつからなくてタダで友達さそった俺を見習え
717ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:28:58 ID:Y8KZ5wAU
地方住みであることを恨む
718ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:09:49 ID:BQRV9Msz
>>716
それでも見といて損はない。最初で最後のツアーになる可能性大なんだから
719ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:17:22 ID:hMd+vxfO
ん?716の定価割れでも〜に対して言ったんだが。
タダでなら、行く人さすがにいるでしょ。彼女でも親でもいいじゃん。
720714:2009/09/10(木) 02:31:18 ID:6N3A8t7X
>>718
>最初で最後のツアーになる可能性大なんだから
俺涙目www

>>719
その発想は無かった・・。
俺なんて所詮守銭奴か・・・orz
確かにその通りだ・・。大切なことに気が付けたよ。
でも最初で最後のツアーになる可能性があるんだったらせめてライブは見に行けないけどチケットだけは記念に取っておいてもいいのだろうか・・・。
しかし、アンディのことを考えたら見に行かないでチケ保存しておくぐらいならただで誰か行ける人にあげたほうが良いよな・・・。
721ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 06:17:32 ID:HfWzYt4U
おまいら望みは捨てるなよw
ファンが熱望すりゃいつかまた来日してくれるよ、兄さんは。


SRV・パンテラ・エクストリームのライブ、仕事サボってでも行っとけば良かったorz
722ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 19:01:43 ID:nVxwXln7
今回行かないが
お前らが今回どれだけ盛り上げるかにかかってると思う
何としてもまた来るわこりゃ、って思わせるんだ
723ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 19:28:24 ID:ufcvIVB1
予想セットリストを教えてください。

1、Deliver Us
2、Gone
3、Cry For You
4、Groove Or Die

辺りは定番だと思うのですが。
724ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 19:52:29 ID:veYpDuRW
Carp diemとSuper70聞ければ満足
願わくばAstral FishingかAll is forgiven聞ければ最高だな
725ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 23:59:51 ID:MNHi4Rem
クリニックん時、Cry For You生で聴いてもう死んでもいいわって
思ったけど、Farmer Sezフルで演ってもらってから死にます。
726ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 15:35:44 ID:bpDOZ0Is
1、Deliver Us
2、Gone
3、Cry For You
4、Groove Or Die
5、Super70
6、Carp diem
7、Farmer Sez

あと、日本ツアーだからHiroshimaも演ると思うな。
727ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 15:48:51 ID:Cz0mUTto
Electric Gypsyて定番じゃないの?
728ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 19:53:17 ID:7zbaV6DC
1、Deliver Us
2、Gone
3、Cry For You
4、Groove Or Die
5、Super70
6、Carp diem
7、Farmer Sez
8、Hiroshima
9、Electric Gypsy


何曲くらいやるんだろうね?
729ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:34:19 ID:wbOMozWb
福岡公演、当日仕事を退職して見に行ってきます


送別会?シランガナー
730ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:56:25 ID:s5pAgeWa
今サンテレビの競馬でThat wasthenかかってるw
731ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:32:59 ID:+rHWSIOv
まず演奏しないと思うけど、All is forgivenメロディ最高だよね。
ま、15曲くらいなのかな。
732ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:57:46 ID:KjiqVSvc
NHKでもCarpe diem使われてる
やっぱハイライトにはぴったりの曲だなw
733ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 08:50:52 ID:wv71AOFj
今回の公演の場所って、メシとか頼まないとだめなのかな?
こういうところ行ったことないんだよね。
ライブハウスとは空気が違うから、ちょっと違和感あり。
734ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 08:13:33 ID:0gaYjACn
今日、福岡行ってきます。
735ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 10:04:21 ID:ofLOS354
レポよろ
736ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 17:22:40 ID:w5W+xmkz
すいません。
>>733は東京の「STB139」でのことです。
737ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:14:45 ID:m9wjmRx0
レ、レポは…まだか…!
738734:2009/09/15(火) 23:37:10 ID:0gaYjACn
只今帰宅しました。
約2hでしたが、最高だったとしか表現しようがありません。
ライブ後のお楽しみ時間もたっぷり。

3SのAT100も登場しました。

行かなきゃ後悔しますよ。
739ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 00:01:25 ID:m9wjmRx0
>>738
東京公演見に行くけど、期待が膨らむぜ

3Sかぁ。どの曲で使ってたんだろ。
今度ギター買う時はSSHにしようと思ってたけど、また悩んでしまうな。
740ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 00:31:06 ID:Byzzc4/c
福岡行ってきました。
一曲目はSUPER70’sで始まり約二時間
最高のギタープレイを堪能出来ました。
少し前のレスにあった定番曲はほぼ演奏しましたよ。
グッズはツアーポスターとCDでイヤーエクスタシー1.2等も
販売していました。
741ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 00:43:05 ID:QpWo+2cq
セットリストもお願いします!

1、SUPER70’s
2、
742ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 08:04:44 ID:k7hYfXGO
レポこえーので明後日の大阪公演はじまるまでこのスレ封印しよう
743ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 08:31:35 ID:H0gt9FdE
俺もそうしよ
>>742じゃあ現地でなノシ
744ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 08:32:28 ID:A9NCBN3f
サイン会とかはあったのかな
745ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 10:37:44 ID:HbPs1UBI
俺も大阪公演行くけど、セットリスト知りたいな。
あと、客の入りどうだった?
746ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 10:41:55 ID:W0p2/SC0
福岡公演
客入り??8割?
内容は最高!!サイン会あり!
音の抜けも良い!アンディファン以外でも最高に良い!
全公演行きたいくらい!
CD完璧再現だった!
ネック見ないで弾ける凄い!
747ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 15:37:35 ID:HbPs1UBI
サイン会あるのか!
どうしよう、ギター持って行こうかなあ。
748740:2009/09/16(水) 19:46:49 ID:Byzzc4/c
740です。メモっていなかったので中盤の曲順には不安がありますが
セットリストです(福岡参加された方修正ありましたらお願いします)
<福岡 Gate's7>
Super '70s
Falling Down
Beautiful, Strange
Electric Gypsy
Gone (9/11/01)
Deliver Us
Ghost Of You
Move On
新曲
カバー曲?
Groove Or Die
I Remember Stevie
Cry For You
アンコール
Donna Lee [Twist - Live!]
Headed For The Ditch
Little Wing(Jimi Hendrix cover)

福岡の客入りは50人〜70人程度だったと思います。 ライブ後はサイン会がありました。
購入したCD、DVD、ポスターにメンバーがサインしてくれます。

福岡では公演後メンバーから写真OKが出たので今後の公演に行かれる方は
カメラを持って行かれるとよいかもしれません。ツーショット等も本当に快く応じてくれますよ。
749ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:47:16 ID:vsJadjuy
ギターにサインってもらえるのか?
その場で購入したグッズとかじゃないとダメなんじゃ?
750ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 20:18:37 ID:P7GDFNOF
そういうのはその場の空気次第でしょう
751740:2009/09/16(水) 23:17:12 ID:Byzzc4/c
すいません。抜けがあったので修正します。
<福岡 Gate's7>
Super '70s
Falling Down
Beautiful, Strange
Electric Gypsy
Gone (9/11/01)
Deliver Us
Ghost Of You
Move On
新曲
カバー曲?
Beatles Medley
Groove Or Die
I Remember Stevie
Cry For You
アンコール
Donna Lee [Twist - Live!]
Headed For The Ditch
Little Wing(Jimi Hendrix cover)
752ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:01:26 ID:TvFC/cIl
倉敷無事終了しました。手抜きなし、ミスなし至近距離で大満足です。
サインと握手してもらいました。
倉敷はResolutionやLydiaとかFarmer Sez、Carpe Diemもやったと思うけど?
新曲はperfect world とかいうのではなかったかな?
間違ってたらすみません。
753ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:53:53 ID:AnwoCAer
倉敷行きたかったな
しかもサインと握手とかすごい羨ましい
754ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:56:50 ID:gPlW5IQU
この前のギタークリニックで握手してもらったが、
手がめちゃくちゃ大きかったな。
755ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 07:24:11 ID:e2GI6ERZ
恥ずかしながらサイン会とか初めてなんだけど
外人さん相手になんて声かければいいのかな?
あとなににサインしてもらうのか誰かおしえてくださいorz
756ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 07:36:18 ID:CnIJvCnD
ギターとかも持っていけばサインしてもらえるよ
英語がわからなければ事前にメッセージ用意すればいいと思う
757ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 07:36:53 ID:EVd7CQ10
>>755
そんなの気にしなくてライブ楽しめば良いですよ。

当たり前だけど、会話は英語が話せるのが前提かな。
話せない人は、ハイ!センキュー!くらいでいいでしょ。

ちなみにサインはautographです^^
758ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 09:38:46 ID:TvFC/cIl
>>755
倉敷ではなんでもサインありだったよ。
自分はCD買ってフォレストの予約のおまけの当日写真の裏にもしてもらったけど、
すでに持っているCDなどに書いてもらってたし、ギター持っていているやつもいたよ。
気持ちなにか勝ってあげたい感じなら、ポスター買ってサインしてもらえばいいのでは。
ちなみに早く倉敷着いたので、美観地区ふらふらしてたら、外人さんが観光してると思ったらアンディご一行様でした。笑
話によると橋の上でギターもって写真とったり、ちくわ笛を聞きにいったり、そば食ったりしたらしい。
759ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 11:23:20 ID:Ct9Vr1uD
一生もんのライブだったと感じたよ。人の良さが音に現れてるね。
760ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 12:51:22 ID:U+kATYhf
>>755
福岡に参加したものですがアンディにサインを貰っているときに
私自身もギターを弾くことやデンジャー・デンジャー時代からファンで
あると伝えたところアンディ本人からピックを頂きました。

ライブの感想でも何でもよいので積極的に声をかけた方が良いと思いますよ。
761ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 15:03:26 ID:rB7TI9Yu
サイモンフィリップスの時、何か記念に残るものにサインしてほしくて
iPod nano の裏にサインしてくれって差しだしたら、オーって言いながら
さっくりサインしてくれたそんな思い出。
762ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 15:09:36 ID:rB7TI9Yu
ギター持って行った人って、ライブ中ギターどこに置いてるの?
クロークとかに預けるとか?
763ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 15:37:54 ID:CnIJvCnD
目が届いて邪魔にならないところに
764ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:54:47 ID:+D8d/Quc
Hiroshimaやらないんだな。ちょっとショック。
765ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:21:27 ID:CnIJvCnD
俺もアンディにメッセージ伝えたらピックもらた
766ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:05:35 ID:6fAhq6GA
肝心の客入りはどうだった?ある程度の客入りじゃないとマジで最初で最後になる
767ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:36:58 ID:qZKb+fx0
もうね…
どんだけナイスガイなんだよアンディ

まじリスペクト
768ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 21:56:33 ID:TvFC/cIl
>>766
倉敷は8割か9割は入ったのでは?
聞いてはいないが80人から100人弱ぐらいはいたんじゃないか?
もりあげないと次回がないと思ってけっこうがんばったんだが。笑
>>767
まったくえらそうでなくて普通なのがほんとすごい。
他のメンバー2人もとても感じいい。
769ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:03:02 ID:BWK++Kud
ポールもヴァイもサトリ兄もI好きだし尊敬するが
banez陣営だとこの人が一番良い音出してるなぁ・・・
770ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:04:07 ID:BWK++Kud
I
771ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:00:09 ID:6fAhq6GA
>>768
サンクス、そして盛り上げおつかれ。
しっかし、キャパが小さいな。地方でも300程度のキャパのところでやって欲しいよ
772ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:06:41 ID:oIfo6JyN
いよいよ明日大阪だ
↑で書かれてるようなサービスってそこそこキャパあるとこでもやってくれるのかな
773ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:57:41 ID:EVd7CQ10
>>771
福岡の会場って、ほんとに小学校の教室くらいのキャパだったよ。
最後列で、ホールの1列目みたいな感じで。
それでも満席じゃないから…。

でも音も良かったし、かなり良い感じだったよ。
774ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 09:32:27 ID:qBLK1b0Z
どの会場も、基本座席有みたいですね、サイモンフィリップスの時とほぼ一緒な感じかな。
そう思うと、ヴァイのパフォーマンスと日本での集客ってすごいんだなーと思う。
まあ、ヴァイの場合、ほかのメンツも超豪華だったりしますけど。(笑)
775ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 14:20:22 ID:oOP2n1Nd
なんでロックなのに、座り見なんだよ。
立たせろよ。座りながら、どうやってノルの?
ノリノリで見たいんだよ!
776ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 14:45:19 ID:AIZR7skm
>>775
フォレストなどの予約者が優先して先に入場できて前に座れる。
いすに座ってじっくりみる者もいたけど、けっこうみんな立って、のって見てた。
それは自由でいいと思うけど。
777ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:26:05 ID:Gpu9M7f7
今日大阪参戦です。
サイン会とかあったら何に書いてもらおうか悩むわ。。。
778ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:29:48 ID:NHLZzalE
MixiみてるかぎりではCD、DVD、ポスターのどれか1つにサインって書いてあったよ
779ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:33:34 ID:Gpu9M7f7
会場で買えって事か?
もしそうならDVD買ってしてもらおう。
780ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:35:12 ID:NHLZzalE
そうらしい
俺も全部もってるけどなにか買ってサインしてもらうよ
781ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:53:49 ID:+mDENm9O
アンディー今裏口から会場入り@大阪

一緒に写真撮ってもらった
782ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 16:06:26 ID:Gpu9M7f7
おまいらうらやましすぎ。
mixiに打ち上げ一緒に行ったって人いるね。
漏れも行きたい。どうすれば行けるか教えてくれ。
783ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 16:43:36 ID:HXJR/WBy
トイレ前からリハの音きこえるw
ピンクスパークルやってるw
784ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:04:12 ID:ybqHm7Kh
ビートルズカバーってどの会場でどんな曲やってました?
785ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:12:22 ID:5tc5Zza0
空気を読まずに質問
Groove Or Dieのkeyってなに?
786ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:15:10 ID:HXJR/WBy
素晴らしいライブだったな。
やっぱめちゃめちゃ巧い…

録音したが聴いてみたら凶悪な音質だったorz
787ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:19:42 ID:uqlG1qJe
犯罪者死ね
788ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:23:44 ID:quVqlNmt
>>773
見る方は狭いと嬉しいけど、アンディみたいな実力者は
それに見合ったサイズでやって欲しいよ。地方なら300、都市なら800くらいのところでさ。
実力と人気がもっと比例して欲しい。ファンとして教室サイズじゃ悲しい

それでも、日本に来てくれるアンディは最高だ。儲かんないのにさ。
誰かさんとは大違いだ
789ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:26:55 ID:TWt54K33
サトリアーニのことか?
790ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:28:26 ID:ck6gFaWW
楽しみにしてたcry for youがイマイチだった…orz
アレンジしすぎて劣化しとるぞ。
いや、最高でしたけどね。
特に音が良すぎる。
791ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:35:11 ID:NHLZzalE
今帰宅
いろんなギタリストみてきたがここまで超絶で
余裕もって楽しそうに弾く人みたことがない。脱帽でした。

ギターにサインはむりくさかったね、あと2ショットもダメで残念
792ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:44:01 ID:Gpu9M7f7
>>791
ギターにサインして貰ってたの見たよ。
普通にして貰ってた。メンバーが弾いた後、サイン。
2ショットも最後の最後はしてた。

一応「CD/DVD、ポスター買った人にサイン」なんだけど、
それらを買えば他のどんな物にでもしてくれるっぽい。
793ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:52:19 ID:NHLZzalE
うっそーん
最後まで残ってたかったけど終電で未練たらたら帰宅orz

2ショットとりたかったよーちくしょー
794ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:54:24 ID:quVqlNmt
>>789
その通り。よく分かったねぇ
795ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:01:21 ID:g+m+rp1J
サービス良いからつい甘えちゃうかも知れないけれど、
真剣に応援してるなら2ショットなんて撮らないでさっさと休ませてあげてくれ。
796ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:09:19 ID:g+m+rp1J
大阪参加してきました!!
座りとかマジでありえないです!!
前でみるべきなんですよ!!
アンディも立って見てくれた方が嬉しいとおもいますし、前に行ってはいけないLIVEなんておかしいんですよ。
しかも整理番号がどうのこうの言われましたが、自由席のはずですし、立って見ない方が絶対にダメです!!!!!!

みんなで盛り上げるべきなのにおかしいですよ=3=3

LIVE自体は本当に楽しかったからいいんですが…

前で見れなかった事だけが悔いで仕方ないです!!

何か文句ばっかりの長文ですみません(^^;;

でも僕は間違ってはいないとおもいます。
797ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:11:51 ID:sreV/SCa
>>795-796
いきなりテンションが高くなってワロタ
798ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:34:34 ID:T+o/kbHI
>>796
前いって謎のババア軍団に文句言われてた人か?ww
あのババアらは確かに謎だうざかった。

まぁ運が悪かったと思うんだなw
自由席だけど一応、着席スタイルという名目があるのもお忘れ無く。
799ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:34:41 ID:2Sfh5ps8
>>796
まあ落ち着けよ良太
みんながみんなそうやって前に行ったらどうなる?
オールスタンディングじゃないんだからさ。
800ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:40:11 ID:N5T88kgG
>>796
落ち着けw、
自分が書いた文章読み直してみてよ、ほとんど間違ってるし常識外れてるからw

ここ↓読んでみて
http://www.andforest.com/events/Andy_Timmons_Band2009/index.html

>全公演着席スタイルの公演です。
801ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:42:33 ID:T+o/kbHI
796のMixiのアンティモコミュのコピペか
802ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:44:23 ID:ENwwKroC
>>784
サージェントペッパーズとストロベリーフィールズしか覚えてない。
ストロベリーはスライドじゃなかったけ?
803ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:47:03 ID:2Sfh5ps8
ドラムの人がcry for youで泣いてたように見えたのは俺だけか?
804ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 01:25:33 ID:1ScqlOax
サイモンと来日したとき、次は自分のバンドで来てくれっていったのを
覚えててくれてて、「どうよ、ちゃんと来たぜー自分のバンドで!」
ってサイン会の時笑顔で言ってくれたアンディに、滅茶苦茶感動してしまった。
805ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 01:40:23 ID:JUX74P3I
さすがにライブあると伸びるなー。
806ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 07:34:40 ID:l52iv3+g
みんな優しいからいろいろやってくれるけどそこはもちろん節度を持ってね

という僕もついアンディと肩組んだりしちゃいました・・・。
807ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 11:26:21 ID:sreV/SCa
今日はチケットだけじゃなくてプレゼント引換券も忘れんなよ!
808ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 12:07:47 ID:T+o/kbHI
昨日のセトリにPungent Larryはいってたよね?
新曲はPerfect the worldっていってたかな?

個人的にBlues for carlos聞きたかった
809ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 15:13:48 ID:tFlkwRyT
810ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 15:47:36 ID:/cWXZneC
LIVEでアンディはピックは投げるの?
ピックキャッチした人いる?
ピックは赤の「JAZZV」かなサードアルバム裏に
たくさん山積みで載ってたけど
811ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 16:18:13 ID:wY2ZyryZ
>>810
昨日の大阪で投げてたよ
前の席の女の人が拾ってたと思う
812ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 17:46:35 ID:l52iv3+g
倉敷では前の人に渡してたな
813ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 19:08:32 ID:1ScqlOax
Carpe Diem 聞きたかったなー。
大阪公演のラストの方で演ってたちょっとプログレっぽい
曲、あれなんていうんだろう。
814ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 20:32:09 ID:g+m+rp1J
>>813
セットリストは>>751とほぼ一緒。
815ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 23:26:28 ID:sreV/SCa
今帰宅。ほぼ完璧でした。
「ほぼ」の理由は、groove or die でエフェクトの切り替えミスで
メインテーマでワウが掛かってしまう珍事があったので(笑)。
ある意味ラッキーでした。

あと関係無いですけど、ヤンギのDVDにも出演してた菰口雄矢を見かけました。
816ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 23:28:23 ID:kC3c2FWp
アンディほんとすごかった
ギターで歌ってんだもん
一生忘れられない
817ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 23:39:34 ID:sreV/SCa
>>816
>ギターで歌ってんだもん

ホント、そうだな。なんか凄過ぎて生で見ていても最初は現実感が無かった。 
818ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 00:43:20 ID:kfMlXjQO
>>813
これ?
Pungent Larryって曲らしい
http://andytimmons.com/mp3/Larry.mp3
これ初めて聴いたのがこのツアーだったけどクソかっこよくて俺も気になってた
819ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 01:15:17 ID:OS73aZkz
>>818
そうそうこれです、ありがとうございます!
サイモンフィリップスではやりそうな曲だけど、andyという意味では珍しいなって
思ったんですよねー。
ライブで見た、この緊張感溢れる展開はめちゃくちゃかっこよかったですよね。
820ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 01:59:35 ID:PgUiFNG7
今日の東京公演素晴らしかった。
とにかくトーンがクリア。
他の人も言ってるが、ヴァイやサトリアーニでもこの音は出せない。
過小評価されすぎだな。

ライブは良かったが、andforestが最悪だったな。
段取り悪いし、優先チケット特典あるとか言っておきながら
渡されたものが、失笑もののボヤケたライブ写真1枚。
前にメール送っても返事ないし。この会社って昔からあるの?

良いメンツを結構呼んでくれてるみたいだから、そこは評価するが。
改善の余地大アリだな
821ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 02:05:32 ID:kfMlXjQO
>>819
そうそうこの曲いい意味でアンディぽくなくてベースのマイクもスラップしてたりドラムのミッチも
演奏しててすごいテンション上がってる感じでやばいくらいかっこよかったな
音質悪くてよく聴こえないけどようつべにもあった
http://www.youtube.com/watch?v=e7-2dK442c0
0:34〜からの展開もかっこいい!
822ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 02:05:57 ID:ynOQabwJ
名古屋公演の、あの前列で座ってたおばちゃんたち
「また明日ねー」
っつってばらばらに去ってったけど、また明日って実はまた明日アンディのライブで会おうねってことだったのか

おばちゃん達がアンディ聞いてるなんてすごいよね。
ライブやってもギターキッズぐらいしか集まらないのかと思ってたし
823ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 02:27:21 ID:3Y307iIe
ライブ行けた人うらやましすぎる!!!!
824ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 02:55:57 ID:o5bgL4yF
東京よかったわ。

アンディの実力からすると会場が小さ過ぎたと思うが、
おかげですごく近い距離から見られたのは嬉しかった。

一応会場は満員になってたから、次の機会があればもう少し大きい会場に
なるかもしれないな。
825ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 03:44:56 ID:LW/w1HFD
andforest最悪ってのは同意すぎる。
チケットの入金確認の連絡が無かったから問い合わせメール送ったけど普通に無視されました。
次回もandforestであったなら俺はぴあで取る。
826ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 08:23:28 ID:qiDwDNiM
そういやCDやDVDを5000円以上かったら優先的にサインしてもらえる、
って張り紙があったけどそんなこと一切無かったな。
なんかピックはもらったけど。
827ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 10:33:23 ID:FyjAbhxG
>>822
そのおばちゃん達が時代錯誤なメタルビッチな格好を引きづってるようだったら少しわかる。
LAメタル流れとか。
もちろん音楽性の全然違う今のアンディを聞いてるのはそれを評価してのことだろうと思うが。
828ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:04:50 ID:AX6SlR/4
アンディが日本の友達が来てるって言ってたけど、
それがおばちゃんたちのことか?
829ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:11:27 ID:HBzBbExX
予約するの忘れてた、当日券あるかな…
830ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:29:14 ID:+8N4Ev7J
>>823
糞音質でよければsuper70sうpるよ?
831ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 22:45:49 ID:Q+V5fuBF
クリニックの時からポロポロと冴えないおばちゃんの姿は見てたけど
なんかさらに気持ち悪いことになってるんだな
関東と関西でも違うのか
832ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:06:47 ID:cnE8mYQQ
福岡行ったけど、男も冴えないオタみたいなのばっかだし。別に女に限ったことではない。
俺も会社帰りで仕事着だったから、冴えないダサ親父に見られてただろうけどな。
いまどきギターインストなんぞに興味あるやつは総じてダサい。
833ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:17:52 ID:3/xveBgr
「いまどき」ってことは、かつてカッコいいと持てはやされた時代があったのか?
834ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:24:14 ID:gFYV0D9S
たしかにオタクみたいな人多かった
結構差があってチャラチャラしてそうなにーちゃんとか
オタクっぽい大学生や新卒っぽい社会人、年配の人、おばさん
んで、ちらほらギターキッズっぽい人って感じだった
835ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:32:42 ID:AZiMikU2
アンディ良かったなぁからだったな〜。さっきスウィートベイジルから帰ってきました。

B'zの松本さんも来てたね。
836ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:44:31 ID:+ZCW0d8u
松本来てたんだ・・・
気付かなかった。

3mくらいの距離で見れて大変満足でした。

やり直しするアンディってのも貴重だったしw
837ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:14:22 ID:XDdIThnl
>>832が冴えないオバちゃんか。
否定したいあまり自分のことまで丸ごと否定しちゃって悲惨w
838ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:40:00 ID:XWbIWpCX
途中で出て来たおっさん誰?
839ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 05:54:38 ID:wSH/a3EH
ビートルズ、エクストリームのTシャツきてるひと発見した
840ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 12:10:29 ID:SsPBQhVi
アンディオタですいません
841ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 12:34:12 ID:bgRnh4R8
ライブ終了後ピック貰ったけどJAZZ3かなり削れてた。
ピックは投げなかったけど直接貰ったよ!
アンディのクリーントーン凄い!CDの再現もパーフェクト。
インストギタリストで感動したギタリスト!
スティーブモーズとアンディティモンズかな!
CDとポスター買ってから一緒に貰ったピックはJAZZ3でなかったな。
サインは入っていたけど・・・
842ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 15:19:57 ID:wSH/a3EH
アンディジャズ3使ってんだ
ほんとクリーンはきれいだったね

サージェントとストロベリーすげーよかった

でビートルズカバーした人誰よ?
チリチリめがねの『カムトゥゲザー』って歌うとこちょっとイラっとした
843ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 19:28:03 ID:aQ8BjRq2
途中で出てきたおっさんは、海外では有名なビートルズトリビュートバンド「パロッツ」って人達らしい。

あれはいらないよなぁ。
ぶっちゃけかなり萎えた。
http://www.abbeyroad.ne.jp/band/profile.htm
844ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 19:45:25 ID:3/xveBgr
>パロッツ

なんだそれ?19日はそんな人たち出てこなかったぞ。
845ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:28:30 ID:NbMTp58i
>>843
雰囲気台無しだったね
アンコール前で帰った方がいい余韻に浸れたかも
846ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 16:55:02 ID:2yvQP+uf
イヤーエクスタシーの1曲目Cime〜
譜面ないかな〜??
Cry For〜はあるのに?
847ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:15:15 ID:Xd8bK0Tu
Cry for youのスコアってあるの!?
848ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:45:50 ID:WG21FGtr
公式サイトで売ってなかったっけ
849ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 21:49:56 ID:QNpinBXA
850ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:01:47 ID:PZpDOFCO
今回のツアー映像化とかしてくれないかな〜
851ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 11:51:30 ID:xTBGntvf
今回、Cry For Youで泣けるかなって思ったけど、
萎えるアレンジ&弾きすぎで、ダメだった。
ようつべで挙がってるような演奏を期待してたんだけどな。

852ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:03:45 ID:ECUQVEo4
欲を言えばもう少し原曲をとどめてほしかったのはあるな
序盤のメロと後半のメロくらいしかもうわからんかったw
853ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:30:59 ID:xTBGntvf
今回のライブでわかったんだけど、Electric Gypsyって人気あるんだね。
すごい歓声でびっくりしたよ。
ギターバラードって感じでいいよね。
ギター1本でもいけると思う。アコギで弾いても良さそう。
854ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 13:01:07 ID:ECUQVEo4
初めてティモンズに見て感動したのがジプシーだなぁ

ちなみにCry for youとかは特に、アレンジというより
アドリブがほとんど占めてるからその日の調子によってかなり左右されると思うよ
855ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 13:53:07 ID:xTBGntvf
>>854
ようつべに挙がっている、サイモンバンドでの演奏あるじゃん?
あれが凄過ぎて、鳥肌たちまくりだったんだよね。
1stに収録されてるのもよかったんだけど。

過剰に期待してしまったよ。
アドリブでも良いソロ弾くから、それはいいんだけど、
バラードは音数を減らしてほしいよね。
856ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:43:42 ID:w2NTGOUe
俺は何故かFalling downで泣きそうになってしまった
多分アンディが来てくれて今目の前で演奏していることに感動してた
857ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 13:18:58 ID:iEXmIrSk
見に行きたかったなぁ
858ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 17:38:58 ID:bv9nVM72
>>856
同志w
自分は最初に大好きなSuper'70から入ってきてくれて
なんか笑顔と一緒に涙ぐんでしまったよ
859ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 18:12:09 ID:HryrDSM9
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/39661

ここまでしか弾けない
ヒロシマ頭だけですが暇なら聞いてみてください
ボロクソ言って下さい
860ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 20:50:54 ID:sq5WuN0i
また来てくれるさ
861ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 02:44:42 ID:k5HJ9ul2
ていうかツアーの最後でHiroshimaとFarmer Sezもやったのかい
862ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 03:14:11 ID:FHW88AW2
やったよ。

Farmerは進行変わるとこで
入れなくて、やり直したw
863ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:51:49 ID:YcEMTilE
マジかよ。俺が行った日はやらなかった。
Farmer Sez 聴きたかったのに。
Headed For The Ditch をやったからそれが代わりなんだろうか。
それとも両方やった日があるのか?
864ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 13:16:36 ID:c4PeSRaV
この人はデンジャーデンジャーにいたことが回り道になってしまったのかな。
それともキャリアを積むのにプラスになったんだろうか。
俺なんかDDで知ってこの人上手いなーと思ってたけどそれっきりだったのに、
いつの間にかこんなに評価される人になってて驚いた口なんだが。
865ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 13:28:43 ID:UNyuERz1
知名度上がっただろうしキャリアアップにはなったんじゃ無い?
DDの音楽ビジネスに疲れて、地道なソロキャリアに没頭して名曲を次々に生み出している。
866ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 13:48:51 ID:aUOaRIkS
DDは音楽業界に入るための第一歩だと言ってたな
音楽性はまったく違ったけど、とにかく入ることにしたと。
そういう意味じゃ、プラスになったのだろう。

ギタリストとしてホントの意味で認知されたのはNAMMショーのセッションだったとさ
867ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 13:50:31 ID:84KpqUed
このセッション動画大好き
http://www.youtube.com/watch?v=AuVEOEsohC0
868ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 17:46:09 ID:6drzT9X9
仙台でもFarmerやったのか
東京は2日目にやったな
869ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 01:46:42 ID:xpKYKXZv
しかしティモンズ弾きたいが弾けない曲ばっかだ
ファンはなにげに多そうだけど弾いてる人あんまいないよね
870ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 03:57:39 ID:VQO6V+Jn
俺は無理だけど、Electric Gypsyとか人気だし1番多そうな曲だな
Super '70sにでも挑戦したいけど、耳コピ出来ないしヤンギの2002年12月号探してる
871ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 04:28:36 ID:m2S04TMy
ヤンギの2002年12月号なら俺の隣で寝てるぜ。
872ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 04:46:23 ID:VQO6V+Jn
羨ましいな
1件見つけたと思ったら売り切れかよw
873ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 12:44:59 ID:/6jYSfcy
874ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 20:03:11 ID:qJl4bGG8
でも耳コピできるようになると、さらにアンディの良さがわかるんだよな。
というより、音楽の聴き方が変わる。もちろんいい方にね。
理論も合わせれば何のスケール使ってるかわかって楽しみ倍増。
875ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 22:02:17 ID:dU/P/1Uk
理論も合わせればってかわいい言い方だな。
876ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 00:25:13 ID:qt2GkglX
もうコンサートから2週間ぐらいたつのか。夢のようだったな。
おれ的にはGoneとElectric Gypsyがよかったが、やはり会場はGroove Or Dieが盛り上がってたな。
アンディってすごいのに、ロックスターにありがちな、ドラッグや酒や女、金におぼれている感じがしなくて、
こちらと同じところに降りてきてくれている感じがすごくスキだ。
また来て欲しい!
877ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 00:48:18 ID:d/aC0PB9
確かにすごくいい人だよね
俺のたどたどしい英語にもしっかり耳を傾けてくれたw
878ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 00:50:45 ID:TkkjwIYt
実際会って、これほど人間性が音に反映されてるギタリストはいないと思えたなぁ
879ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 07:50:20 ID:zyfVhLX5
それじゃあ良いギタリストになるには、その前に良い人にならなきゃダメだなこりゃw
880ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 12:43:12 ID:IigWJS7s
うまいから心にゆとりができるのかもよ
881ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:46:23 ID:sFXHjm1k
ヴァイは性格も変わってるらしいから、変態サウンドなのかね
882ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:23:09 ID:YCtr7TwV
ヴァイは変わってるけどマジメっぽいよね
883ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 16:43:08 ID:xyxLXxKP
ロックバンドは勝手なことばかり言っててウンザリ。Voとやる事はまずないだろうとか
一緒に演ってくれてるサポートミュージシャンは本当プロで最高みたいなこと言ってたな
まじめだよねこの手の人はギタリストってより職業演奏家って感じ

あヴァイね言ってたのは
884ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 19:52:29 ID:k/TyvpnQ
ヴァイと組んだヴォーカルの顔ぶれときたらw
885ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 20:40:04 ID:5FlEsdeh
公式HPに日本ツアーの写真乗っけてくれたりしないのかな?
マイクが撮ってたけど
886ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 21:28:39 ID:3Z9ngsEZ
NEWアルバムって出るんですかね?
コンサートの時言ってたような気がするんだけど?
887ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 12:28:33 ID:2BNyn92Y
デンジャ2っておしいメロディばかりだな
言っちゃえばイマイチ
888ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 12:37:21 ID:cioQN+FD
>>887
確かにね。メロディーがいまいちなFIREHOSEって感じかな。
ANDYのプレイは桁違いだけど。

これが好きかな
http://www.youtube.com/watch?v=w1eU3iJt7rc&feature=related
889ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 16:25:16 ID:gjhobMKC
890ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 20:25:45 ID:bpqw07v1
今回の日本ツアーに対する取材ってあったのかな?
ヤンギ、ギタマガの11月号とかに期待してたが載ってない模様、、、、
891ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 06:32:29 ID:mrX+xuvz
10月か9月のヤンギに1ページだけなんかあったような…事前取材かな…
勘違いかもしれんけど
892ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 12:09:14 ID:UXcyxy9a
それたぶんライブじゃなくてクリニックの取材じゃね・・。
893ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 13:56:51 ID:C+WlZff9
 Vo :デイビッド・カヴァーデイル
G&Vo:アンディ・ティモンズ
Dr  :マイク・マンジーニ
B   :マーカス・ミラー

PD :ナラダ・マイケル・ウォルデン&ウォルター・アファナシエフ




想像するだけでカウパーびっしょり(*´Д`)
894ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 19:24:19 ID:TNtYFZlE
BとPDはやる気なさげな顔してるだろうな
895ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:54:56 ID:7yALKgUr
なんでデビカバ‥マーカスとウォルデンがヒソヒソ
896ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:17:31 ID:gh5YgC5T
歌心があるギタリストだから、こういうサポートでも全然いいね。

http://www.youtube.com/watch?v=EuINgSidRKk
http://www.youtube.com/watch?v=5TRHr3ojXpg

グレッグハウもマイケルジャクソンのサポートやってたし、
テクニカル系のギタリストの意外な姿見ると楽しい。
897ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:56:44 ID:X4wtKvMQ
>>895
 >なんでデビカバ
なんか、妙に毛嫌いする人多いけど・・・・何でかね?
整形だから?
理由は声質と”しっとり系”の巧さかな。
白蛇風ののロック然としたのもイケるし。

ウォルデン。 トリッキーで複雑なアンサンブルもキャッチーかつ
バランスよく仕上げてくれる。はず。
ウォルター。 とにかくメロディラインを生かすアレンジが絶妙。
ナイルだと軽すぎるし童顔だと若干安っぽい。

マーカスは・・・・好きだからw 笑うほど器用だしね。
ルーサーとがフェイゲンの作品でもそこはかとなく凄みのある
プレイをする。



ただ、改めて見ると選択が古いなーw
898ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 18:08:28 ID:xk3VLYdI
デビカバ歌上手いと思ったことないな
899ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 19:06:40 ID:SwkGE772
あの人、結構音程フラットするよね。
音感よくないんだろうな。
900ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:16:58 ID:leDbNvAZ
ヴォーカリストじゃなくてタレントさんって認識しか持ってないです。
901ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:34:21 ID:VpiuoTug
つまらないボーカルプロジェクトで才能の無駄遣いはよしてくれ
モーズがパープルで才能の無駄遣いしてるのを忘れたのか?
902ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 15:30:26 ID:4HN1v7bl
いきものがかりに入れ
903ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 19:33:29 ID:kxWEWLh9
ワロタ
904ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 12:12:54 ID:umY1/Uzf
来日公演の音源うpはまだですか?
905ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 21:37:25 ID:g8hQDYVC
>>904
そういう態度がデカイのが原因で
あの子に嫌われたんじゃなかろうか・・・。
906ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 22:52:31 ID:uT/3aPrq
マーティやポール並の親日家だよね
高円寺辺りに住み着いてもおかしくない
907ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 01:44:02 ID:eTPouLyP
アンディが日本にきてくれてライブしてくれるだけで俺はありがたい
908ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:41:20 ID:fzxMq7gj
アメリカじゃ毎週ブルースバンドで演奏してるんでしょ。
羨ましすぎるな。
909ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:58:29 ID:9KsN+rw7
新譜でるの?未確認なのかな
新曲はもう結構やってるよね
910ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 11:55:32 ID:sYyzsHLD
昔、雑誌で、イアーエクスタシーを題材にした、ギター講座やってたけど
あれは、タメになったな。ジャズやブルース講座もあった。

教則DVDとか出してくれないかな。
3部作で。
911ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 13:52:14 ID:J4dWEbn0
全20ページくらいで昔ヤンギに連載講座あったね。
全部スクラップにして保存してるけど、かなりいいよ。文章もアンディの人格が滲み出てる。
912ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 14:38:30 ID:VDLkgRIG
zipでくれ。
913ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 10:53:10 ID:zS4dRQOA
>>910
教則の件、全く同感だわ。

ポール兄さんはルーティンっぽくて食傷気味、アランは難解すぎてちんぷんかんぷん、
ザックのおっさんはほぼ酔拳だし、アンジェロ先生に至ってはウケ狙いとしか思えないw

ホントに実用的で即戦力になるリック教えてくれる人はアンディ以外に思いつかん。
ようつべとかで動画連載てのもアリだな。
914ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 11:50:42 ID:uDbE4/0h
>>913
そんなあなたにオススメするのが、GREG HOWEですよ。
あとは、スコヘンとか。
915ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 11:56:07 ID:ynyuWMc3
>>913
加えてCarl Verheyenもオススメしますよ
916ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:54:41 ID:IdGM8Vxb
>>910
懐かしいネタをwGuitarって雑誌だったな。
あの雑誌良かったのにすぐ廃刊になってしまった。

やっぱり、勉強になるのはGuthrieGovanでしょ
917ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:55:35 ID:ynyuWMc3
ガスリーの教則は是非とも和訳版を出してほしいもんです。
918ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:43:03 ID:GvCSeJ0N
>>916
あの雑誌よかったよね。ヤンギやギタマガより全然タメになった。
インギーのブルース講座とかTJヘルメリッチ、ブレットガースドとか
通なギタリストの講座もあり、面白かったよ。
919ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 01:41:41 ID:8xvd+BQq
1st、再録してくれないかね。
あれだけのアルバムなのに、デモ音源というのが、もったいなさすぎる。
920ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:32:41 ID:AVx1b2uC
pungent larryってどれに入ってるの
921ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 01:22:17 ID:IMJvNu/m
>>920
And-thologhy
922ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 01:25:43 ID:IMJvNu/m
>>921
スペルミス
And-thologyでした
923ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 11:43:06 ID:zIQLYRO5
アンディは速弾き時のピッキング荒いよね。
うまいのに、ああいう所はもったいない。
924ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 04:09:41 ID:3T+Qt9mM
ちょっと手癖っぽいけど出したい音を出そうとしてるとこが俺は好きなんだけなあ
あまり丁寧に弾きすぎてもアンディらしくないというか・・・
荒いと言っても超上手いし、あのブルース大好きっぽい弾き方とかパワフルな速弾きがなんかいい
あれだからアンディなんだよ
925ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 09:05:54 ID:qdPWV1qL
正確に弾くことを目的としてないからな。結局そこがポイントにはならないのよ
926ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 06:29:59 ID:QpPwm3/b
正確に弾けないのはマイナスでしょ。
完コピしろって言ってるわけじゃなく。
グルーヴオアダイとか全然弾けてないし。
ああいう所はちゃんと練習して欲しいよな。
927ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 08:11:02 ID:DfEfhP3T
うーん。
正直Groove or dieはただ正確に弾くだけだと糞おもしろくないと思う。
ただ正確に弾くギタリストみたいならティモンズじゃなくてマルセロとかいいじゃん。

後、大阪公演みてきたけど目の前でみたら弾けてる弾けてない以上に
曲としての感情のこめかたで完成してたよ。もちろん普通に聞けた。
928ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 08:58:21 ID:2tFMJFbc
そうそう
あのライブとかでのインプロはアンディにしか出せないからいいんだと思う
929ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 10:09:48 ID:g+dwM11T
YGDVDのGroove or dieは確かに全然弾き切れてなかったけど
別にあれ見て、「弾けてない。マイナス」とはならないからな。

むしろ、あのアツイデモ見て「弾けてない。マイナス」と思ってるのなら
見る部分のピントがずれてる。もしくはまだテクを追いかけてる段階のギターレベル
930ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 10:58:20 ID:AKHCx6Cn
注)弾けてないのはそれ以前の問題です。
931ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:34:33 ID:gw4Huqs1
アンディの場合はプレイの完成度よりもエモーショナルな表現を重視してるんだから
ミスどうこうはどうでもいいだろ・・・。
そんなミスがねえ音楽聴きたいなら他を当たれよとしかいいようがない
932ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 16:58:04 ID:/wAa+WjL
何で、こんな過剰反応が起こるのか不思議だね。
GROOVE OR DIEのリフが弾けてないのは事実だし、
あそこは、ちゃんと弾かなきゃいけないところでしょ。

アンディは人間的な感情こもった部分は最高にうまい。
ただ、あれ位は、ちゃんと弾いて欲しい。
933ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 20:31:33 ID:WbIixiIs
過剰反応って言うか、、、、弾けてないのは誰も否定してないし


フレーズをちゃんと弾けなきゃいけないのはESPのピロピロ連中だけ。
そういうのを超えたところにいるのがアンディ。
もちろんちゃんと弾けてこそ、かっこいい人たちもいるけどね。
ジェフベックはちゃんと弾けてないけど、そこが問題にはならない。アンディもそれよ
934ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 21:37:15 ID:kL91HOF8
ポールもミスは人間の個性で味だって言ってたなあ。
ぜひまたポールと競演して欲しい
935ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 21:51:02 ID:uP6fg0k2
936ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 22:07:35 ID:/wAa+WjL
アンディが人気ない理由が少しわかったよ。
曲が良くないってのもあるが、

テクニック重視派→「正確ではないし、ミスも目立つな」

感情重視派→「粗いし、なんか弾き過ぎだな」

ファン→「曲もテクも正確に弾くのは意味がない。
それがアンディの味あるプレイを産んでる。」

半端な位置にいる。これが原因。
ポールはテク派から圧倒的な支持を得ているから人気ある。
937ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 22:15:30 ID:HUPQEl+G
まあそれも君の主観だよね
938ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 22:21:40 ID:HP8ieUeW
>>936
どうしてこうなった的なレスしてるぞあんた
939ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 22:55:25 ID:/wAa+WjL
俺、頭よくねーんだよ。
940ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 09:55:16 ID:OjEjGAfR
demo oretatiniha gita-ga arujanaika
uresiitokimo kanasiitokimo gita-wo hiiteireba
siawase nannda

andy no pley ha itumo sonnna kimotinini
sasetekurerunnda
941ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 10:00:36 ID:2Lr/jYFN
|:::::::::::
| ̄\::::::::
|ノ ヽ::::::::::
|(●)(●)::::::::::
| (_人_):::::::::::
| `⌒ソ ̄ ̄\:::::::
|  ノ ノ ヽ\:::::
| く (●) (●)\:::
|  | (_人_) |::
|  |  `⌒´ /::
942ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 10:01:12 ID:uNFFQyiW
つ「Purei」
943ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 10:39:23 ID:wss6z+Q1
ポール?
NO
ヴァイ?
NO
アンディ?

YES!!ANDY TIMMONS!!!!
944ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 01:46:16 ID:35oLMq9H
俺は長年ワシントン、NYにいたが、少なくともポールの知名度はメチャ低かった。
西ではどうだかしらないが。Mr.BIGで売れたのは唯一アコギバラードだぜ。
ヴァイもしかり。マニアで話題になるだけ。サトリアーニはそこそこ知られていたが、
オリビアのサポートをしていたアンディの方が知名度,人気で上だった。
ポールがよく日本に来るのは、本国では売れないから、金稼ぎに来るのが目的だって
本人がFMで言ってたぞ。
国民性の違いだろうが、ちなみにインギィに対する評価は最低だった。
945ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 15:49:56 ID:ygMI4P0n
アメリカ人はミュージシャンはいいが、リスナーの音楽性は最低だからなぁ
音楽に差別も持ち込むし。
946ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 16:50:12 ID:c95K1Sjp
二十歳すぎの大人がバンギャ、ジャニオタ、アニオタやってるような国よりはどう考えてもまし。
アメリカはtoolでさえバカ売れできるような合理的な国。
947ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 17:05:05 ID:XrP6TDEF
>>944
一般の評価はそんなもんだろうけど、
オリビアを見に行く人の何%がアンディのアルバム買う、ライブに行くかな?
マニアに人気あるほうが、長い目で見れば良いのではないかな。
いや、アンディは大好きだよ。


ポールがどんな意図でその発言し方知らないけど
アメリカ向けのインタビューで、「アメリカ人はトレンドを追うだけで
僕の音楽を理解できないんだ。日本のほうがよっぽど音楽文化が高いよ」
何て絶対言わん。アメリカ>日本って事を示したかったんじゃないか。そうしなきゃダメだし。
まぁ、日本向けのインタビューでは真逆のことを言うけどねw
「本国で売れないから」って行ってるだけ正直か
948ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 18:46:46 ID:wl3IjaM3
>>944
じゃあ、どんなギタリストが人気あった?
949ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 21:18:10 ID:35oLMq9H
エディ、テッドニュージェント、ルカサー、ニールショーン、ギルモアは老若男女を問わず、人気あった。
結局歌ものでないと売れないが、当然だろうが、3大ギタリストは中年以上で相変わらず話題になったよ。
アンディは、インスト中心の中では結構頑張っていたぜ。
前にに書いたようにポールやインギィよりは、はるかに人気あった。ブルース色がないか、あるかの違いかも。
米国はブルースが根付いているから。サトリアーニにブルースがあるかは、俺にはわからないがね。
日本のヤンギに出てくるギタリストは、今の日本人ギタリストと同じで
一般人には全く知られていない。
本国でもおそらく若いリスナーは、926のように不毛の議論してだろうよ。
950ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 21:56:52 ID:XrP6TDEF
悟り兄はサーフィンが売れたからな。
あと、ミックジャガーのツアーで名前が売れたのも追い風になったね。
まぁ、悟り兄はアメリカ国内なら1000人キャパのところでライブ出来るから
やっぱり人気あるよ。ヴァイもやってるところ見るとほぼ同じ。

アンディは300キャパ程度のところだぜ。
いや、だからアンディは大好きなんだよ

ポールも300くらいか。インギーはそれよりは少し多いけどHOBでやったりしてるから
大差ないか。エリックジョンソンがそれよりも多い感じかな。
951ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 22:24:41 ID:ygMI4P0n
アンディの曲はサトリアーニのものと比べると劣るからな。
ギタリストと作曲の才能は比例しないってことだ。

cry for youも曲としては、全然ダメだけど、
ギタープレイで名曲に押し上げている。

ジェフベックみたいに誰かに作ってもらえばいいのに。

名曲のカバーアルバムとかは凄い聞いてみたいな。
952ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 22:57:33 ID:jFGmtmg9
ビートルズカヴァーするいうてたやん
953ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 23:24:32 ID:c95K1Sjp
ビートルズのカバーは売れるかもしれないがアレンジしやすいメロディ、コード進行の曲ではない気がするが。
リッチーコッツェンのガンダムのようにはなってほしくない
954ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 05:51:00 ID:dZNh4THx
ビートルズなんてやめてくれ。
そりゃ常識として聴いてはいるが、別にファンではない。
外国だとやっぱりウケるのか?
955ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 05:53:28 ID:SINHCAuv
本人が好きなだけだろ
956ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 07:55:38 ID:QGTlJjy4
好きなだけで出してくれるほど簡単じゃないだろ。
957ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 08:23:33 ID:SINHCAuv
もちろん出すかは未定ですよ。
そもそもアンディっていまレーコード会社と契約してるのか?
全然リリースしてないところをみると契約はしてないだろう
そんでしてないなら売るためにビートルズなんて考えではやってないと思うよ
やりたいことを思いついたからやろうと思うって段階だと思うよ今
まだレコーディング前だっていうしね
完成してからレコード会社にプレゼンじゃね?
要するに好きだからやってるだけだよたぶん
ライブでのファンのうけもいいみたいだし
かなりビートルズ好きみたいだし
みっちり練りこんで完成したものしかリリースしたくないっていってるし、期限も設けてないところをみると商業的なところとは別のとこにあるとおもうよ
まぁアンディの財布事情は知らんが
958ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 13:13:18 ID:KMla+ec0
ビートルズのカバーなんてアルバムで出すようなものではないだろ。
YOUTUBEで適当にアップしてればいい。
今、ビートルズLOVEな奴らってどんだけいるのか
959ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 16:07:21 ID:dZNh4THx
アンディの曲のクオリティが、1stから段々と下がってる件について。
960ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 17:41:01 ID:qyfwB4qW
それは最近俺も思ってた。
よくも悪くもスタジオミュージシャン級
961ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 04:07:59 ID:XHM34mbd
スタミューの何が悪い
今剛のアルバムは2枚目でクオリティー上がってたぞ
962ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 14:00:58 ID:/hFxgunB
今剛w

アンディはスタジオミュージシャン級ではなく第一線で活躍できると思うんだが、
曲はやっぱりよくないよな。
人気が出るかどうかは「曲>>>ギタープレイ」だもんな。
963ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 18:30:15 ID:ZxUIN0iT
アンディってヴァイのレーベルじゃなかった?

配給だけかもしれないけど…
964ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 23:14:43 ID:u29w4ysU
この人、何でもできるが、結果として、器用貧乏になってしまってるのかね?
965ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 01:07:01 ID:Bvx24hi+
何でもできる感じじゃないなあ
966ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:33:30 ID:s5iTg3u0
アンディ曲も最高だろ
967ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:59:49 ID:y6aMdQSn
最高ではない。
ヴァイや悟り兄に比べたら格段に劣る。
968ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:18:33 ID:s5iTg3u0
そうか、俺的にはアンディの方が口ずさみやすい感じで好きだな〜
まあ、結局好みの問題だけどねw
969ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 04:55:07 ID:x4E5uxKA
劣るとかどうとか意味わからん。

ヴァイみたいにリディアンミクソリディアン駆使してりゃ口ずさみやすい、親しみやすい曲より上なのか?

厨もここまでいくと酷いな。
970ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 12:23:06 ID:UIB14Txu
おまいら リクソ にミクソ
971ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 13:16:37 ID:Kvwjy+IA
今月のヤンギの泣きのギター特集で、アンディ出てたな。
そういえば、アイバニーズのcry for youはマジで、神演だった。
今回のライブでは、あれを堪能したかったんだけどな…
972ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 18:03:12 ID:syjWoHQM
>>967
ジャンルが違うだろwお前耳と頭悪いなw
973ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 20:11:44 ID:4hbkphcM
Resolutionは消化不良だったな。突き抜けた感じがない。
まぁ、ヴァイは別として、悟り兄は息切れが続いてるけどね
974ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 00:05:38 ID:UpZUOSac
すぽるとでCarpe Diemが流れてた
975ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 00:24:51 ID:LIQK3nTy
競馬ダイジェストも
スポーツ番組のダイジェストによく使われるよな
976ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 12:50:40 ID:V6AS6y2R
曲の劣る劣らないの違いがよくわからないんだが
このレベルのギタリストを比べるならもう好き嫌いの問題じゃないのか
とんこつラーメンはしょうゆとんこつラーメンより劣っていると言うのと変わらないんじゃないのか
977ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 17:48:49 ID:Hu801lH1
>>976
逆だ。しょうゆとんこつラーメンはとんこつラーメンより劣っている。
これは紛れも無い事実だ。
978ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 22:42:23 ID:eCH1TVfR
アンディのファンは、最近の曲が良くないことに気付きつつも、それを認めない。
いや、認めたくないのだ
979ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 01:49:16 ID:K08WObPd
極端な話、ヒットアルバムを出してないから
そう思うんでしょ。

演奏技術云々では差があるようには思えないし
比べた時に悟り兄とヴァイは一般のリスナーに
認知されたが、アンディはミュージシャン・ズ・
ミュージシャンの域を超えた所にいってないから
劣ってるように思えるんじゃないかと。
980ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 02:44:28 ID:JXv63cTx
曲が微妙によくないからヒットアルバムがでないんでしょうよ
変な曲でもないけど良い曲が多いとは思えない。プレイ自体は別にして。
アンディファンだが、その辺りは素直に認めてる。
981ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 07:22:49 ID:EHrKKm64
All is Forgivenが一番好きだ
982ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 10:29:23 ID:fbBHwlLx
もう少しで1000
983ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 10:35:11 ID:JLPlFQsP
好みにもよるね
自分はヴァイやサトリアーニちょっと聞いてみたがティモンズばっかり聴いてる。
クランチ気味の音がいいね。
ヴァイはあの音が受け付けなかったな自分は
984ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 13:15:38 ID:hFBk2I/x
Lydiaのtab持ってる方いませんか?
探したんですけどなくて、耳コピしかないのかな
985ドレミファ名無シド
ギター聴きとりやすいから、耳でとりな。
耳コピすると、さらにアンディの凄さがわかる