【音屋】PEAVEY【サウンドハウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
202ドレミファ名無シド
言っておくけど、クレカ使ってないから俺は安心と思ってる奴は甘いぞ。
音屋のHPで報告をよく読んでみ。

>>セキュリティ対策を専門とする第三者機関に調査を依頼したところ、
外部からの不正アクセスよってカード情報を含む個人情報が流出した可能性が高い、との報告がありました


【カード情報を含む個人情報が流出した】だからな。
ネットで音屋から買い物した奴の場合、
メルアドと住所と名前、пAあとログインのパスワードも全部セットで盗まれてる可能性もあるんだぞ。
カード使った会員はそれプラスカード情報も一緒に盗まれました、ってことだ。

当然クレカは即不正利用されるリスクがあるが、
住所氏名とセットになったメルアドもスパム業者に売られる可能性が高い。
今後スパムメールが増えまくりという被害を被る。特にプロバメールの奴は悲惨。
ハッカーなんて金目になる情報は全部売るからな。それがハッキングの目的だから。

しかも今回はクレカばかりが注目されてるから、
クレカ利用者以外の顧客で個人情報が流出した客には、
下手すりゃ音屋は流出した事実を報告せずにスルーするんじゃないかという危惧もなくはない。