1 :
ドレミファ名無シド:
★もうチューニングは不要=米ギブソンが次世代ギター
・ギター製造大手の米ギブソン・ギター社は7日、自動チューニング機能を世界で
初搭載した新エレキギター「ギブソン・ロボットギター」を日本を含む世界各国で
発売する。同社は、演奏者は調弦の煩わしさから解放され、「ただプレーするだけで
OK」と売り込んでいる。
新ギターには半導体やモーターが内蔵されており、ペグ(糸巻き)を機械制御して
わずか2秒間で音程を合わせる仕組みだ。通常の調弦だけでなく、設定しておけば、
曲ごとに異なる調弦に変更することができる。同社は、調弦が苦手な初心者だけで
なく、プロの演奏家にも自動調弦ギターが浸透すると期待している。
ロボットギターはギブソンの代表ブランド「レス・ポール」の新商品で、7日発売の
限定版は価格2499ドル(約28万円)。標準版は年明け後に発売される。
ソース/時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007120400629
2 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:06:03 ID:9TAqx1nO
これさ、フローティングのブリッジについているなら便利だけど、フィックスドブリッジだと余り意味無い様な気がするな
使い物に成るのだろうか
4 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:10:40 ID:8QVAbMD9
>>3 WBSで見たけどペグのBOXがでかくてダサかったな
モーターが入っているから仕方が無いんだろうけど・・・
>>4 うん見た見た
ださすぎる
レスポとか止めて、ハイテクに徹したギターになら良いかも試練けど。
6 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:14:52 ID:8QVAbMD9
個人的には是非高見沢に使ってもらいたいw
オレは20年前からバンドの後輩にチュ-ニングさせてるから
元々自動チュ-ニングなのだ。 いらん
それ自動チュ-ニングか?
後輩チュ-ニングだろ
ギブソンの狙い↓
ギブソン「もう毎回チューニングする必要が無いんです(・∀・)!」
後 輩「やったー!あのバカ野郎に絶対買わせてやる(´∀`)!」
誰か現物見た人いたら教えてくれ。
これ、ペグのモーターはラジオコントロールなの?
モーターの電源は?ヘッド裏に付いてるBOXの中に電池があるのかな。
もともと後付け可能なユニットだから、ネックの中にケーブルを通して
あるってことないよね?
ネタとしてひとつ欲しいかもしれない
12 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 06:15:07 ID:FYR1yKDk
昔、エアロスミスのギターであったな。自動チューニング
ジミーnが使ってたブリッジでチューニングが変化してるやつの方がいいような希ガス
15 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 08:37:22 ID:oHP/GLtx
今さっきとくダネで小倉さんが熱く語ってた
ペイジのは見た目がなあ。あれよりはかなり見た目損なわずでいいと思う。
高い
>>7 もっと若い子にやらせたら、児童チューニ(ry
高いかな?カスタムとかより安いし
ペイジのは4,50万ぐらいしてからだいぶ安いと思うけど。
>>15 今日のオズラの知ったかぶりはすごかったな。
「チューニングはプロや専門のところに持っていかないとダメだ」
「絶対音感がないから僕はチューニングが出来ない」
「僕は買うよ」
笠井
「30万もするギターじゃステージで(放り投げる真似)できないですね」
Les Paul Studioベースらしいから
本体よりもチューニングシステムの
ほうが高いことになる。
何だかね、本末転倒。
>>20 これはひどい
絶対おずらはギター弾いた事ないだろ
24 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:44:59 ID:+kfJQvRG
25 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 12:07:02 ID:CMMy6M7V
パッと半音下げになってくれるならありがたいな
ライブ中にペグが暴走しだしたりして
ダイヤルを♭に合わせて押すだけで半音下げになるらしいよ
10年近く前に出てたThe Performerからだいぶ改良されたのかなあ。
写真見た限りではあの劣悪な外見がかなり改良されて見た目普通っぽくなったみたいだけど。
29 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:00:32 ID:8QVAbMD9
あのペイントが、いかにも中国製って感じがして嫌だな
30 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:11:32 ID:8LMpZwun
ロボットギターのチューニングってポッドからだよな?
だとしたらどうやってヘッドにあるモーターに伝達させるんだ?
>>20 俺もとってつけた様な知識を晒してるだけに感じた。
ギターのチューニングとピアノとかのチューニングをごっちゃにしてるんじゃないかな?
オグラ氏はミュージシャンとしての活動歴があるらしいよ。
ジャズ系ギタリストだったそうな。
まぁ、機材に関しては無頓着だったのだろうね。漫才さんのギターのようなもんだ。
>>30 技術元のサイトの動画でわかった。
これ各弦を信号線代わりにしてるんだってさ!すげえw
ジャズ系のミュージシャンがチューニング出来ないわけはないだろw
ただ、あいつらはウケれば何でも適当な事言うからな。漫才のギターが
フルアコなのも…
35 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:58:32 ID:5CaDmHJv
ギブは品質上げる方を優先してほしい
36 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 14:07:12 ID:c6s0E0LG
なんというゆとりギター
38 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 16:00:56 ID:PTeu9aWZ
作ってみたって意欲は評価すべきでしょ
まずコケるだろうけど今後ギターがより進化するきっかけにもなりうる
クラシックな楽器に応用されたら反響デカそう
とりあえず人柱待ちだな
Gibsonの公式に専用ページあるじゃん。
レギュラー以外のチューニングも出来るみたい。
42 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 17:04:28 ID:4cX0R1vE
まず有名人が使わないとな
ほんとゆとりギターだよなw
ペグのモーターがイカれて最後に切れる→裁判 とかなら面白そうw
44 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 17:49:46 ID:KMWQiog3
初販は限定品でしょ?プレミア付くのかね
これ意外とバカにできないぜ。
自分オリジナルのチューニングもストアできる。
チューニングが出来ない人向け、チューニングが面倒な人向けと
考えてたら後悔する日が来るよ。
47 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 17:55:36 ID:buNlvR9E
10年位前にも出たよな
あれは色が普通でカッコよかった
今度のは狙いすぎだな
ストラトで作ってくれればなぁ。
まずチューニングができなかったら30万近いギターを買わないだろw
普通にライブのときに、同じギターですぐにチューニング違うのを使えるからいいんじゃまいか。
50 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 18:29:34 ID:KMWQiog3
各店10本かよ 争奪戦?
通常版といくら違うんだろう…
52 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 19:16:47 ID:KMWQiog3
たいした変わらないと思うが。。。プレミア付くかな?
これはヘッドレスのギターにしたほうがよかったと思う
それじゃあ、マキマキ装置を配置するスペースがない
ブリッジ側でいいんじゃね。
なんかそんなレスポもあったよね。
ここまできたらアホみたいなハイテクにすればいいのになぁ
左手に合わせて勝手にピッキングしちまうとか
57 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 19:36:33 ID:+USMta68
もう楽器が勝手に演奏しちゃう
アホみたいなハイテクだったら、スタインバーガーとかにやって欲しい
スタインバーガーはギブソンが買収しましたwwwww
そりゃあ知らなかった
けど、それならなおさら、レスポールじゃなくてGM-Wとかで
やってほしかった
Wネックのが変態ぽくてよい
61 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 19:48:54 ID:YTLdvIYI
ギブソンは買ったら飼い殺しだからなぁ。Opcodeも殺されたし。
公式サイトだと、調整する必要さえない みたいな表現をしているが…
保管時に現を緩めてくれたりもするんだろうか?
保管時に弦を緩める意味がわからない、こういうユーザーばかりだからギブソンは廃れた
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが開発した
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
ベストコンディションを保つには弦のテンションによってネック調整が必要なわけだが
これで変則チューニングをストアして一発呼び出しとかしてたらその辺はアバウトになるな。
ま、アメリカ人はそこまで気にしねえか・・・。弦高1ミリくらい違っても気づかない人向けだ。
なんだよ、それ。
お前そんなヤワなネックのギターつかってんの?
しかし、フォトジェニックとかがやりそうなカラーリングだな・・・
70 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 21:34:47 ID:KMWQiog3
プレミア付く?
>>70 そういう賤しい考え方のやつだけが買い占める
↓
オクなどに高値でシュピーンするも買い手つかず
↓
投げ売り
↓
ゴミ扱い
72 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 21:51:52 ID:KMWQiog3
これは付くべ
もんのすごく努力して開発したんだろうけど
はっきり言ってそんなに必要性を感じさせないという
価格的にはギターとチューナー一緒に買う方が賢いって結論になることが目に見えているだけに
74 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:21:40 ID:fFzlofxO
チューニングシステムの値段(開発費含)と
ギター本体の値段は6:4ぐらいかな?
定価30万だけど売値が24万だから
ギター本体が10万程度と見てるがどうなんだろ?
チューニングシステムだけ今後、別売りしたりしないかな。
75 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:21:49 ID:+m+kybTK
というか、プロなら同じギターを何本か並べてチューニング違うの揃えておくだけでいいだろ。
76 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:26:25 ID:w+D5wMSP
オクターブ調整は手動だから半端だぜ。
77 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:37:03 ID:8QVAbMD9
>>76 ブリッジ側も動いてオクターブ調整してくれれば完璧だったな
78 :
ドレミファ名無シド :2007/12/05(水) 22:39:52 ID:UPLEkwca
こんなジョークの実践に金と時間と人を使うなら
製品のクオリティを向上させたり、価格を抑えるための設備や製造システムに
使ってくれよ・・・
あと、ネック調整も勝手に(ry
とりあえず買う買わないは別にして
金曜早退して17:00に楽器屋行って見る
昔タイトーで作ったギターロボットみたいなのだったら面白かったのに…
とりあえずこれはギブソンが開発したものではない
開発元からは既にキットが出てる、等の基本情報は
押さえてから会話して欲しい
83 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:16:44 ID:dMz+Zm0Q
>>14 あれ?ジミーペイジが使ってたのとはシステム違うの?
しかしゴッデスみたいな色だな
近未来ならNew Centuryみたいに
ミラーというかメタリックにすりゃよかったの
俺、買うわ。
金曜日イシバシ行ってくるw。
楽器としてどうなのよとか、本来チューニングなんて…とかいう
話はそれとして、とにかく、ワクワクしないか?
自分の知らない世界、新しい可能性、何かが前に進んでる感じ。
なんか、はじめてギター買ったときの気持ちがよみがえって
きたんだよね。
86 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 02:20:57 ID:+jUjb933
試奏されまくりで買った時にはフレット擦れまくってたりして
ハードテイルなら2000円くらいのちょっと良い音叉で合わせた方が早いし正確なのになぁ
ユニットの単価が一万切れば普及するかも知れんが演奏する人間がどんどんダメになる気がするよ
88 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 02:28:09 ID:l9w65iHq
サーストン・ムーアにうってつけ
89 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 02:42:25 ID:vF9hCF+T
自分でチューニングしたほうが耳の成長にも良好。
チューナーが無きゃチューニングもできないような情けない場面になりそう
90 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 02:56:58 ID:uLZZnD69
カヴァーデイルペイジのころジミーペイジが持ってたゴールドトップとは違うの?
91 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 03:53:46 ID:pf/aXFCC
アナログかデジタルかの違いでしょ 俺はレトロ嫌いだから最先端技術を手に入れるよ
92 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 03:59:57 ID:z2Z1/g4j
でも出る音がレトロなエレキギターの音じゃ意味ないだろw
>>89 常に正確なチューニングで弾いてるほうがむしろ耳によくね?
>>93 禿同
本当にこのシステムのチューニングが正確なら、とにかくこれを弾いて
その音が叩き込まれることで正確な音を身につけられるんじゃないかと
絶対音感の人には全く関係ない話だよなぁ
音感ほしいなぁ
96 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 06:50:40 ID:ubFZ6WR6
97 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 09:23:27 ID:Znbtea5X
1曲の中でチューニングを変えるとかの芸当ができるなら、
奏法にもそれなりに影響を与える可能性のあるギターってとこですか。
今まではせいぜいドロップDくらいだったのが、ノーマルからオープンチューニングにできるとか。
やっぱりそれぞれ違う趣の曲をやる時はそれぞれ違うギターでやりたいから・・・
いらないw
Powertuneか!
はいはい,何言っても懐古趣味
103 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 10:37:41 ID:TyHV7EZi
頑張ればオクターバーみたいに活用できるかな
>76
むしろオクターブチューニングを自動化して欲しい
なら、全フレットが自動的に動いて全ポジションで
ピッチが合ったら完璧だよね。それなら欲しい。
2秒かかるのが0.05秒くらいまで速くなれば開放だけで曲が弾けるようになるw
チューニングによって弦の太さとかかえるから結局レギュラーチューニングしか役に立たなそう。
>>108のサイトに書いてあるが、
>この自動チューニングは、ボディのキャビンティ内に入れられた
>専用のリチリウムイオンバッテリーで駆動することができ、
>充電して使うことが可能となっている
普通に売られている電池ではなさそうなので、
充電機能が衰えた時に、同じタイプの電池を入手できるかどうかが気になるな。
110 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 23:36:31 ID:/8mDBIE1
このスレタイ見たときは馬鹿にしていたけど、
ビデオ見てびっくりした。本気で欲しくなった。
だってDADGADが6秒でチューニングできちゃうんだぜ。
111 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 00:28:11 ID:Rt4WXaXQ
今日だな。
ライブで半音下げとかチューニングの違う曲をたくさんやるアマチュア
向けかな。(初心者ってわけじゃなくて、プロみたいにローディーの居ない人)
でも、そういう人には決まったプリセットチューニングしか出来ないってのが
ネックになるかも知れない。PC上でピッチを指定して自分のチューニング
を登録出来るエディターの付いた様な物なら、ソニックユースみたいな
有り得ない変則チューニングをいくつも駆使するギタリストには嬉しいかも。
Gibsonじゃなくてアイバニーズとかがやったらこんなニュースにはならなかったのかいな。
115 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 01:33:45 ID:c40LTJcd
Gibsonじゃなくてフジゲンとかがやったらこんなニュースにはならなかったのかいな。
116 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 11:02:33 ID:Og7o4nhJ
よし、これでレギュラーも半音下げも一音下げも織り交ぜたライブを
やっちゃうぞ!
→相方ギタリストとベーシストはライブで3本用意するのを嫌がって
猛反対
→結局レギュラーチューニングの曲のみ
117 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 11:53:50 ID:791rWJUM
おそらく家でCDに合わせて弾く人用
119 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 12:35:58 ID:mENJgOeQ
こんなん買うんだったら母ちゃんにマッサージ機でも買ってやれよ…
こんなん買うんだったら母ちゃんと温泉にでも行ってやれよ…
こんなん買うんだったら母ちゃんに温泉にチューイングガムでも買ってやれよ…
こんなん買うんだったら母ちゃんに老け専のサオ師でもあてがってやれよ…
見て来た。やっぱ塗装が気に入らないなー
124 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 16:42:30 ID:SCBUWTDk
ジミーペイジのショルダークラッシャーからだいぶ時間が経過したから
けっこー軽くなったのかな?
ネーミングが変じゃね?
オートマチックギターとかさ、
チューニングレスギター?
何かしっくりこないな〜・・・
128 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 19:47:10 ID:jvpO4sy/
ロボギターのPV見てきたけど凄く面白かったwww
でもハードウェアを軽量化することが求められてるのに金持ってる大企業が何やってるんだろうね。
ますますゴトーの天下じゃないか。
ペグの重さはクルーソンと変わらないという話だが?
これでピックアップがシングル/ハム切り替え出来たりすると
あ、なんでもない。
131 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:08:04 ID:roofgj8K
イメージ的には「すぐ壊れそう、調子悪くなりそう」ってのが否めないな。
>>124 どっかに「チェンバーボディ」と書いてあった希ガス
>>132 >>108のサイトに
>ペグのボックスなどが軽量な金属で作られている点と、ボディがチャンバー構造になっているからのようだ
とあるね
134 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 10:24:48 ID:TgajqNA3
馬鹿にしてたけど、V見るとなかなか凄いな
欲しいかも
初めの方のレスにたいして、オヅラさんの事でとくダネ実際見てたんだけど、
「チューニングはプロや専門のところに持っていかないとダメだ」はブリッジとかサドル、ネックの調整の事でした
てか番組でいきなり「ブリッジ」とか言っても素人には分かんねーよ
「絶対音感がないから僕はチューニングが出来ない」はチューナーや音叉無しでって事
ところでギブソンヘッドだと1,2,3弦のペグがちゃんと回ってるかどうか見えづらくね?
フェンダーヘッドで1列に並んだペグが一斉に回ったらカワイイだろうな。
ウィーンって音でたらいいな。モーターで廻ってるような音。
138 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 15:30:53 ID:WpP7q4ie
139 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 15:31:59 ID:TgajqNA3
>>135 土曜日は朝ゆっくり寝られていいですねw
142 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 20:45:05 ID:C1rXw1b+
THE WIZARD OF OZURA
つーかもう発売してんのな。
誰か試走してねぇの?
おもしろすぎるw
イメージ微妙だなあ。。
山野がサポートしているならねえ。。生涯保障とかやってくれないかな?
茶水いったら置いてあったから弾いてきたよ。
音はレスポールスタジオと同じ感じの音。まあスペックも同じらしいけど。
話聞くと早くも何本か売れてるみたい。
チューニングはウィーンウィーンしても合わない弦があって
だめだなこりゃと思ってたらバッテリー切れだったみたい。
充電完璧なら一発でバッチリチューニング合うのかな?
あげ
今日仕事帰りにお茶ノ水へ行ったら偶然にも遭遇しました。
ペグが一斉に動くところはマジックを見た気分です。機能は進化していますがいろいろとカラクリがついていますので音は退化しています。
30万円あったら結構いいギターを買えますよ。
こんなもんに30万も出す馬鹿いるのかよ
150 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 23:56:48 ID:7QPYJDFf
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl |
>>149 i^| -<・> | | <・>- b.| < 僕はチューニングできないから買うよ
||  ̄ | |  ̄ |/ | デーブはどう思う?
| /(oo)ヽ | \_________________
ヽ ヽ____ノ /
__ ヽ ニ /i、__
::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
あのトクダネはお粗末極まりなかったな。
チューニング・オクターブ調整は専門家に持ち込まないとダメって。
朝から軽く失笑したのは久しぶりだ。
オヅラの音楽話はいつも薄っぺらい
音楽だけじゃないしなサッカーも野球も・・・・
153 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 00:37:38 ID:Cw8/YoGo
本人の身体の一部が薄いから仕方の無い話だ。
いつまでも頭に隠し事をしている人間の言うことはイマイチ説得力に欠けます
>>154 頭の事は過去にカミングアウトしたと聞いたけど、どこでカミングアウトしたんだろ?
毎朝カミングアウトしろ、クソハゲが
もっと派手に、ウイーンウイーンってアンプから音出しながら、煙とか吹いて
作動する方がいいんじゃないか?
レスポールというところがなぁ・・・
160 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 22:41:12 ID:adglZxgZ
>>146 バッテリーが切れたからっていちいち手動でチューニングしてたら
ロボットギターの意味が無い。
でも、チューニングが出来る電量が充電されるまで待ってるってのも
「楽器」として考えた場合バカみたいな話だ。家電じゃねーんだし。
なんかどっちにしても支離滅裂だわなw
御茶ノ水のギタープラネットに5本もあって噴いたw
チューニング中子供が弦と指板に指を挟まれて切断→巨額の賠償請求、とかありそうだな。
車のパワーウィンドウだとある一定の抵抗があると上昇せず下がる機能とかあるけど。
163 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 23:29:23 ID:s+dcYAoL
ある訳ねーだろ。指切れる前に弦が切れるわ。
164 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 23:43:30 ID:1aliknuz
指ぐらい落ちるだろ。テンションどのぐらいあると思ってんだ?
>>162 そんなこと取説に書いてあるに決まってんだろ!
電子レンジで猫をチンて訴訟、コーヒーが熱すぎて訴訟する国だ。
!警告 死亡または重症を負う可能性が想定される場合
指を損傷する恐れがありますので、弦と指板の間に指等を挟まないでください。
当製品が演奏用ギターです。演奏目的以外の用途に使用しないでください。
生命・身体に危険の及ぶ可能性があります。
お子様が誤ってギターを飲み込まないよう、高い位置に保管してください。
>>164 そんなんで指落ちるなら怖くてギター自体触れないだろw
チョーキング失敗して弦と指板の間に指が入り込んじゃったら大変だね!
これからは指が落ちないようにチョーキングするときは気をつけます!
170 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 03:27:57 ID:01j3svZH
自動でチューニングしたあとに
ハーモニクスで聞いても合ってるなら使えるけど、、、、まさかソコまで出来んだろ
音程を1Hz単位で合わせてくれるなら使えるが
それが出来ないならオモチャ
Hzねぇ…
これだったら自動でオクターブ調整のが絶対いいと思うな
マキマキ装置ついてたら重くてヘッド落ちしそうだし
EADGBEのレギュラーチューニングしか使わない俺には必要ないなぁ。
音叉一本あればいいし、そこに金かける気も無いわ。
フル充電で200回ぐらいチューニングできるらしい
あと、これが最も有益なのは
・低価格化した場合の初心者
・ライブでMCをしながらチューニングする必要があるギター兼ボーカル
・ディナーショーでウケを狙う野口五郎
>>162 ナット付近で挟めば、あり得ない事もないか
>>170 おま、楽器の周波数で1Hzって大事だぜ
合わなかったら笑うわ
これ、ピエゾPUのパラアウトが付いてたらおもしろかったなぁ。
179 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 11:16:26 ID:+YVuWqEh
そのうちプレイテックから安く出ると思うよ。
180 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 11:17:51 ID:01j3svZH
>177 1Hzぐらい何もしてなくても常時狂うと思うけど…
ところでココは
手動電子チューナー使って
1〜6弦全部をチューナーみながら合わせてる〜
って人達の集まりじゃないよね?
・・・セントと勘違いしちゃいませんか?
>1Hzぐらい何もしてなくても常時狂うと思うけど…
糞ギターと糞弦でも使ってるのか?
1Hz単位で合うのかってのが話の発端なのに、1Hzぐらい常時狂うとか自分で話すり替えてるんだかw
>>180 6弦開放が1Hz狂うのと1弦22Fが1Hz狂うのとでは訳が違うんだぜw
184 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 14:06:38 ID:p0Co8pLA
ピアノみたくA音を440hzと442hzでチューニング変えられたりすんのかこれ
チューニングなんてだいたい合ってればいいだろ
絶対音感あるやつは音楽すんな
うぜーからwww
絶対音感あるやつ何人か知ってるけど音楽のセンスは別物だな…
クラプトンもジミも俺の尊敬する奴は殆ど絶対音感ないしあまり関係ないよ。
気にすんな。
確かディオとウリは絶対音感持ってたはず
特にウリは後から努力で身につけたというから凄いね
だいたい合ってればいいなんて言う奴は相対音感すらない。
俺は東京生まれHIP HOP育ち
悪そうなヤツはだいたい友達
そんな話はどうでもいい
191 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 16:25:15 ID:Z6pEDTFe
192 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 17:11:46 ID:xMx7SLFt
絶対音感はあった方がいいし、チューニングは合ってないと聞かされる方はたまんないね
ただチューニングに6本の弦全てが合うまでに6秒というスピードが必要かは別
俺なら同じ金額なら24万のレスポール+ヘッドにつけるチューナーを買うぞ
レスポールが毒キノコ色なのは絶対イヤだ
あれだけヘッドにモノを付けたらダメだよ。
それからペグを動かす為のモーターが6個、それによる磁気の影響もあるね。
軽さを求められるテールピースに何か仕込まれいる。基本的なエレキギターの知識があるプレイヤーなら購買意欲がわかないよ。
絶対音感のある奴は微妙なクオーターチューキングの音程が耐えられないらしく
半音の間で相対的にチューニングがあってる場合も気になって演奏できないらしい
とても許容範囲が狭く柔軟性に欠けるのである意味不幸だと思う。
音程の正確さだけを追い求めセンスが無いのが多い。
正確なだけの演奏聞かされるより多少ずれてもペイジやジミヘンの音楽の方が人の心を打つ。
ジミヘンのブリッジサドルなんか、ありえない並びをしてるからな。
下手な奴ほど理論を語る。
練習しようぜ。
普通にチューニングしようぜ。
>>194 んなこたーねーよ。
音程のずれに気になって演奏ができないなんてのはソイツの性格が神経質過ぎるってだけ。
つかアンタ絶対音感ないんだろ?わかったようなこと言わんといて。
ん?図星刺されて顔真っ赤だぞwww
たいして役にも立たん絶対音階だけが自慢か?www
ギターとの相性はいいとは思えないね
チューニングがあってても、どこかで微妙にズレるんだから
とにかく絶対音感厨はウザイ
あれ?いつからここは絶対音感スレになったのですか?
やはりギターは日々の練習が大切ですね。寝る前にちょこっと弾きましょう。
>>200 お前の「ちょこっと」の基準がワカランが家居る(帰れる)時はなるべく弾いてる
でも今日は会社で徹夜だorz
絶対音感って例えばA=443Hzだったら気持ちわるいわけ?
クラシックだと(だけじゃないと思うけど)いろんな調律あるだろ
そういうのは気持ち悪くないわけ?
絶対音感厨には困ったものだ。
スレチだけど
とりあえず絶対音感を持つ君の素晴らしい楽曲をうpしてくれよ。
君は音感より空気を読めるようにしたほうがいいよ
絶対音感コンプ野郎にも困ったもんだ。いつまでもウザ過ぎる
絶対音感の人は「カクテルなのにカーロリーオーフ!♪」で吐き気がするらしい。
じゃぁドラえもんの「はい!タケコプタ〜♪」も気持ち悪いんだろうか。
つーか絶対音感なんて当てにならんよ。
ここ数百年で半音近く変わったというし。
それはクラシックが440でバンド系列が441が多いって言う事じゃなくて?
>>206 ヘルツという単位が出来る前と後じゃ全然違うだろうね。
音叉の発明っていつ頃なのかな?
>>207 オーケストラは442Hzの方が一般的だけどね...
ロボは440/441/442を切り替えられるのかな?
イングベイの如くバロックとの共演ではもっと高いそうだが...
210 :
ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 09:18:20 ID:kyOy3bgG
できるよ
211 :
ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 09:34:23 ID:tBKm8NUd
ギタリストが絶対音感あったら生きていけないね。
あんな音程の不正確な楽器はあんまりないよ。
アコースティックブルースなんて聞いたら気絶するなw
クラシックの人で「ちゃんと」絶対音感があれば、ずれたのもちゃんと
処理出来る。オーケストラのAは決まって無いんだから。
親がヤマハの教室にちょっと行かせて、変な「癖」が付いちゃった人の
話は知らん。
さて、くだらない事言ってる暇があったらオクターブチューニングするかな。
>>211 クラギの英才教育受けた人とかどうなんだろ?
正確なチューニングを気にするならバズフェイトン導入したほうが賢明だと思うが。
ロボットがペグ回そうが何しようが、あれにはかなわない。
つーか、なんでよりによってレスポールなんだ?w
Vとかならよかったのにな
Vじゃ売れないじゃん
そこでリバースVですよ
220 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 00:10:17 ID:biWHi6Cj
>219
おまえのチンコを切る。
>>214 エレキもそうだが、音感の良いヤツは、自然と弦の押さえ方で
ある程度ピッチを正しく修正してしまうらしい
といってもクラギはセーハしてることが多いから限界はあるだろうけど
>>221 俺絶対音感ないけどそれはやるよ
若干b気味にチューニングして。
特にテレキャスとかだとピッチ合わないからね。
さらにピッチの調整が上手いヤツは、ピッチが高すぎると感じる場合には
ブリッジ側にうにー、って弦を少し引っ張る。するとピッチが少し下がるんだと。
で、音感が悪いヤツは、低い音から高い音にスライドした時に引っ張ったままで
終点のフレットを押さえちゃうもんだからピッチが低めに狂う傾向があるらしい。
って、以上全部を佐久間正英が何かの雑誌のインタビューで言ってたw
ウソかと思って試してみたが実際ピッチが狂ってたな。
>>223 自分もよくそのやり方で合わせるけど、
それはそのギターのペグとナットの精度が出てないからだよ。
きちんと精度が出てるやつなら狂わないよ。
ブリッジは?ペグも重要だろうけど、一番重要なのは常に震える使命になるブリッジだと思う。
特にフロイド使った後だと、オーマチックとか、フィックストレモロとか使うとブレが無くてストレスがない。
フロイドはちょっと強めにバッキングで打弦すると確実に揺れる。あれが難題。
>>225 確かにそうなんだけど、ある程度は仕方ないのじゃないかな。
あんまり突き詰めていったら、
ロックナット+固定したフロイド+CFSのフレット+使い古しの弦、
というつまらないギターになりそうだし。
弾いたらずれるものだと思った方が精神衛生上いいよ。
おまいらの耳って一体何セントまで判別出来るんだ?
歪ませてアームにチョーキングにやってる最中の音までどうのこうの拘るんかい?
何セント違うかはわからないけど、合ってるか違ってるかはわかるでしょ。
チューニングメーターの歴史をまとめた記事を読んだ
コルグのDT−1が普及する以前はレコーディングでも誰もオクターブ調整は
特に気にしなかったそうだ。数十万のメーターがなければ確認の仕様が無いから
それでも普通に聞くには大方何も違和感は無いのだ
おれも弦張り替えたら確認はしますが
そりゃそうだよな、ローコードでジャラジャラやってるだけだもんなw
まぁしかしオクターブってのは、狂ってるのを弾き続けても
気づかないんだけど、数ヶ月ぶりの調整でバシッと合わせると、
「やっぱ全然違うよなー、気のせいかもしれんけど」
ってな具合じゃない?
音程までは分からんけど、音の気持ちよさが増すみたいな。
気づけよ
12フレット以上弾かないんじゃね?
234 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 12:52:03 ID:Cgv0h2SP
ロボットギターか。アホらしい。
チューニングなんてちょっとぐらい狂ってたほうがいいんだ。
完璧なんていらない。自分でやるからいいんだ。
ギブソンは分かってると思ったのに。
いつも一様にちょっと狂ってるならそれも味だけど、
いつもシッチャカメッチャカではねえ。
236 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 13:31:11 ID:p6jOILJh
変なの出すのはギブソンのお家芸じゃん
で、ことごとく失敗するw
まぁ、邪魔にはならんけどな。
それが原因でギターとして問題ある、とかじゃなければついててもかまわんぞ。
曲の中間でチューニング変更した事例ってあるの?
さすがに一瞬で変わる訳じゃないから無理じゃないか?
グニョ〜っと変わる音も曲の一部としてエフェクト的に使ったりして。
チューニングモードにするとミュートされるんじゃない?
そのうち日本人が小型化
どっから音程信号検地するの?ピックアップから?
ジャラーんってやらなければ拾わないの?
>>245 公式見る限りじゃらーんってやらないといけないみたいだな。
>>245 ブリッジに6弦独立ピエゾPUが仕込んであって、フラットケーブルが
キャビティ内のユニットに導かれてる。で、じゃらーんやらないといけない。
>>243の指摘通り、これの先行き如何で日本のギター業界も激変かも
ドコモ・ギターとかヤフー・ギターとかサンヨーとかデンソーとか
いずれ形だけはギターだが全然弾けなくてもOKの楽器に進化するんじゃね
DJ御用達のハードな動きに耐えるシーケンサーとかサンプラーとかで
昔ロボットコンポってあったよな、ビクターの。
>>251 ああ、スピーカーの角度がリモコンで変わるやつなw
昨日御茶の水で見たけど、ペグの部分がキモいorz
くそうもうイカれた。
リアのトーンノブ(チューニング機能兼ねてる)をフルに回すと
トーン全部切れる…ちょっと戻すと復活。
接触云々だけなら自分でいじったこともあるが、
仕組み複雑すぎるのでもう修理出しか…。
もう壊れたんかい!
うはwwww地雷決定www
まぁ、ギブソンだしなw
これくらいの不良は当然だろ
ギブソンだもの
だから、やめておけと・・・・思ってたけどなw
260 :
255:2007/12/17(月) 11:31:15 ID:WkJIfu/0
おまいらそう言うなよ…
さて弾くか、と座ってからじゃら〜んと一回やって、ウィンウィン
ペグが回ってLEDが光って、「では」みたいな感じで弾きはじめる
のは、「ああこんな時代がきたのだ」って感じですごい楽しかった
のに…。
とりあえずイシバシに在庫あった。
交換行ってきます。再発すんなよ…。
お前らたかが三十万くらいのギターだろ
買ってだめならクローゼットにぶちこんどきゃいいんだし、とりあえず一本ずつ買えよ。
だが断る
2万でもいらねー
いや、2万なら買う
19万8千円でも買う
こんな物には目もくれず、ピーターソン買ってよかった。
267 :
ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 21:50:49 ID:eJX5iYue
ギブソンの歴史的にまた何年かしてから他のメーカーがやって、んで流行るんだwww
次はトレモロ側だな
フロイドの再来だ
アーム付きギターならあると便利だけどな
技術的に難しいだろうけど
どっかがやるんじゃね
ケーラーの倍くらい大きくてユニットごと揺さぶればいいだけだ
素材がスタジオってのがイマイチ。
色もバリエーション多ければ売れそうだね。
ヘッドにモーターが6個w付いてるギターですか?
弦の張替えを自動にしてほしい
ギターボーカルの人は曲間にMCとかしなきゃいけないから、このギターはいいかもね
そういえばオヅラは買ったみたいね
275 :
あ:2007/12/18(火) 15:54:32 ID:M8p3lHCp
まさにギタリストを駄目にするギターが出たな。
ただでさえチューナーやらに頼って、耳でチューニング出来ないギタリストが増えてるのに、こんなん出たらますます駄目んなるよな。
>>275 それ、スレの最初のほうで解決したよクズ
カラーバリエーションがたくさんあったらいいのにクズ
>>275 その理屈だと常に完璧なチューニングで弾いている
その他の多くの楽器奏者は耳が駄目ってことになりますな
意味不明だクズ
このギターが音叉そのものだからな。
音叉を演奏するんだから耳は良くなるだろうな。
281 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:04:04 ID:BKlbzKBt
その答えも概出だクズ
282 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:31:36 ID:m++WV52n
自分のギター無料でこれが搭載出来たらする?(音ね変化なし)
俺はする
チューナーシステムはともかく
ギターの根幹の部分が最低ランクの商品なことについてだぜ?
>>282 そんなもん付けたら絶対音変わるって。
金貰っても嫌だわ。
俺は無料でも搭載はしないと思う
286 :
ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 02:39:43 ID:1WGC+ceq
俺もしない
無料なら5980のプレイテックに搭載する
無料なら喜んでするけど金出してまではちょっと
金出すならバズフェイトンにする。
他のギターで、オープンチューニング専用にしてて
ネックに何らかの兆候が出たというレポよろ
ゲージとか教えてください
他のギターで?
最近やっと踏ん切りついてこの世界にドップリ嵌ったので変則チューン専用が出来たんですよ
どのチューンだとネックに負担掛かるかな?
バッカスじゃねーの
スレ違いだろ常考w
296 :
ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:15:38 ID:H+gfveCM
ユニバー
最初からチューニング狂わせといて
じゃらーんって弾いて一気にチューニング戻すような奏法が生まれそうだなw
299 :
ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 02:00:27 ID:dmbavhpq
これでダフトパンクのロボットロックやりたい
>>298 いや、ヴァイ以外やらないだろw
それ以前に、ヴァイがギブソン使ってる姿を想像出来ないけど
想像して吹いたw
レスポ似合わない選手権で優勝できそうだ。
見慣れてないから違和感ありそうだけどイケメンだから何でも合うだろ
304 :
ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 22:32:12 ID:QIxMyqaY
初期不良で交換した
>>255だが、チューニングに要する時間が
前の個体とかなりちがう。
最初のは2ストローク程度弾けばぴしっと合ったんだが、今回のは
5回弾いてもまだ合わない弦が残る。最終的に合うんだから別に
いいんだが、なんだか落ち着かない…。そういや、店で買うときに
みたデモ機も、そんなに素早くは合ってなかった。
前の個体が“当たり”ってことか?
音以外にこんなことも気にしなけりゃいけなくなったのも、
新鮮というかなんというか…バイクの電子制御みたいな感じだな。
にしても、他のオーナーいないのかよ…
寧ろ、オーナーがこのスレいることに驚いた
>>304 人柱乙!
さすがギブソン、俺たちの期待を裏切らない完成度!
そこにしびれる、あこがれるぅ
だってな〜、弦だって個体差あるだろ?
それが常に完璧なチューニングで自動でビシッと合うなんて
夢みたいな話だと思わん?
ちゃんと充電できてるか?
充電できてないとなかなか合わないぞ。
310 :
255:2007/12/21(金) 21:15:19 ID:6LqnHHph
>>309 オーナーですか!!
もちろん再充電したけど、同じだったんだよな。
楽器屋の中の人は「2回で合うことはまずない」って
言ってたから、これが普通なんだろう。
そのうち弦交換したら変わるかも。気にせず弾くよ。
今日お茶の水歩いてるときに実物見たけど、なんかしょべえなぁ。
ヘッド重そうだし。
>>310 レポ乙!
合わないっていうのは、行きすぎたり戻りすぎたりを繰り返すの?
それともなかなか近づかない?
312 :
ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 22:58:44 ID:V4MWvXqE
チョーキングしたら勝手にチューニングしだすのか
それじゃチョーニングだな
314 :
ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 23:09:48 ID:uHEukj0E
あんなでかい機械つけるより、
スタインバーガーのファイン・チューナーをギブソンブランドに採用しろよ。
トランストレムつけてなー。
>>313 チョーニングとかwwwww
吹いたwwwwwww
317 :
ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 07:37:21 ID:ojXebIEG
あげ
VGで充分じゃん。スレ落ちたけど orz
319 :
255:2007/12/26(水) 23:59:47 ID:/JFUl+nC
>>311 当たり前のことなんだけど、どの弦も(よほど合ってるもの以外は)
一度わずかに緩めてからもう一度巻き上げる。それをストラムごとに
やることがあって、まだビミョーに合ってない弦をもう一度緩め、
再度巻く。そんな繰り返しを合う直前に何度かやるみたいだ。それが
時間かかる原因かな。よく観察してると。
とはいえ、方々調べるとチューニングに10秒程度かかるのは普通
っぽくって、さすがにスペック通りの2秒、とはいかないのが実際
なんだろう。
ところでよくマニュアル読んだら、チューニングソフトウェアの
リビジョンを表示するモードがあった。試してみたら2.2.3と出た。
(こういう複雑な表示をノブの回転と数個のLEDでやってしまうのが
アメリカらしいな、と思う。日本だったら絶対小さい液晶つけてる)
そのうちファームウェアアップデートとかあって、楽器店に持ち込んで
ROM書き換えでチューニング精度アップとかになるのかも。
いよいよスゴイ世界だな、それはそれで。
そんなんより、磁力の性質をソフトウェア化したピックアップを開発して欲しい。
いちいち載せ変えなくても、ダウンロードで完了みたいな。
あとは昔あった、カートリッジ式ピックアップの進化版とか。
>>320 >>あとは昔あった、カートリッジ式ピックアップ
P-PROJECTでしたっけ?懐かしい。
思いついたけど、ピックアップを配線レスにして
取り付け部を磁石&電極にするってのは?
弦を外し、ピックアップをワンタッチで交換!と。
ノイズでいろいろ問題起きそうだが・・・
323 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 18:45:59 ID:7uoYubxm
ネタ切れ
324 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 19:19:38 ID:f2BG3f6V
赤玉。
このギブソンのって、よくコピペされてる「一方ロシアは鉛筆を使った。」の
テイストだよな。
まさに無駄な技術
326 :
ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 00:29:48 ID:NinE8mvA
ユニット自体は、ドイツのメーカーの開発で
ギブソンは契約して搭載しただけでしょ。
アメリカいきゃ800ドルで
ストラト用トレモロブリッジモデルが売ってるよ。
来週いくから 買ってきてフェンダーに積んでみる!
327 :
ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 00:41:32 ID:WA/5dgU9
技術的には片側6連のフェンダータイプの方が簡単だろうね
328 :
ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 12:53:17 ID:4JdF7ihm
弦交換も自動でしてくれねえかなあ?
この技術をオナホールに利用できないだろうか・・・
330 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 01:26:12 ID:5TKXXfJj
>>328 2本ずつゆるめるのと張っていくのは自動みたい。
早くも過疎った
そろそろ落ちそうだなw
オズラさんは弾いてるのかな?
333 :
ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 20:44:14 ID:6h5SB8pa
ロボットあげ
プレイヤーに載ってるの見たけど
ハードケースにおもっきりロボットギターって
書いてあんのな。
あのケースは持って歩きたくないね。
>>334 オマエのことなんて誰も見てないから安心しろハゲw
ハードケース持って歩いてる奴って何なのwww車に積むもんだろw
ソフトケースでも背負ってろw
337 :
ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 21:34:51 ID:RT14aX5Z
ソフトケースだと壊れそうじゃね?
338 :
ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 21:37:41 ID:3jhAGBXl
保証対象外になるそうです。
満員電車に乗らない条件でギグバッグでおk。
340 :
ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 07:25:18 ID:rsoiKcEs
でかく書いてあるのは仕方ないとしても
ペグの大きさが普通じゃない+ネックアングルがあって壊れやすいレスポール
こんなのをソフトケースで運んだらネック折れるんだろうな
341 :
ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 12:33:59 ID:tzkxU8M+
いろいろ妄想の激しい人だな。いっぱい間違ってるし…。
>>337-340 バカかwソフトケースは皮肉で言ってるんだw
車に乗れっつってんのwww徒歩(笑)とか電車(笑)とか何それwww
344 :
ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 17:06:31 ID:89nXtzat
いっぱい間違いなのか、じゃ使えねえな。
山野カンケーねーし
346 :
ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 20:47:44 ID:mZHK5XwL
妄想オーナーか?
347 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 00:00:59 ID:IfGpk0p2
しかし、現物見たんだが酷い色だな
なんだよ、青〜白って..しかも潰しかよ
フレイムスのイルカギターかよ
ドラえもんギターかよ
348 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 09:01:23 ID:6B90zBf+
前にLesPaulStudioで同じ配色があったと思うが。
自宅で鏡は見れないが、ステージ映えはするな。
350 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 23:06:06 ID:oCzsyQF+
このギターって、限定だったよね?
先週、お茶の水の某楽器店店頭に「限定につきお一人様3台まで」ってPOP
書いてあったが、人気もなく売れ残っているのに3台も買うバカ居るのか??
転売対策だろ。
352 :
ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 08:00:57 ID:yxF4uzfI
ギブソンジャパンと取引できない楽器店が仕入れにくるからでは?
353 :
ドレミファ名無シド:
どうせ上場以外は掛売り無しの現金取引しかしないのに、バーチャル以外で
取引できない楽器店なんてあるのか?