キモアーム★高見沢はド下手だと思う人集まれ!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
史上最強・最悪の”キモアーマー”高見沢俊彦氏のギターテクについて、引き続き語り合おう!!
特に堂本兄弟(フジテレビ 日曜 夜11:15〜)放送時にはその糞プレイについてワイワイ盛り上がりましょうw


未だかつて、これほどプレイヤー達を”核爆笑”の渦に巻き込んでくれた糞ギタリストが居ただろうか?いやいない!
作る曲は”盗作”、着てる服は”時代遅れ”、唄えば”ウッパズレ”、髪の毛は”ヅラ”、人柄は”カワユス”…
ギターを持たせればただ闇雲に指をバタつかせてるだけの嘘早弾きをし、
自分の下手さを誤魔化す為にディレイ&リバーブを掛け捲り、デコレーション(笑)
そして痙攣系”キモアーム”&”キモビブラート”で”犬笛”をも超える超音波を発し、世のキモヲバ(笑)共を濡れさせる(?)


本 当 の フ ァ ン な ら 彼 に は よ り 良 い プ レ ー を 望 み ま す よ ね ?


そんな高見沢氏にみんなで渇を入れてあげよう!


なおこのスレでは純粋に彼の”激下手ギターテクニックのみについて”プレイヤー同士で語っていただきます。
(高見沢氏&アルフィーを総合的に語るスレは他にもありますので)
”売れてる”等、ギター奏法に関係ない話は一切禁止です。
楽器をやってない方々、いわゆる聴き専キモヲタの方の意見はいりません。
それらの方は邦楽グループ板にあるファンスレでくっちゃべっててください。

なおスレを荒らしに来たキモヲタは徹底的にボコって排除しましょう
それではどうぞ!!
2ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:52:01 ID:bD2QXpDJ
過去スレ

口臭】くさくさキモアーマー★高見沢俊彦3【加齢臭
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186080553/

史上最強の】激下手・高見沢俊彦2【キモアーマー
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1181447366/

キモアーム】激下手・高見沢俊彦【キモビブラート
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164159678/

激・超下手】高見沢俊彦【エセギタリスト
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149149926/


関連過去スレ

ヅラ】高見沢俊彦・THE ALFEE・ESP・3【自毛】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160140993/

【変形】高見沢俊彦・THE ALFEE・ESP【変態】
http://mimizun.com/log/2ch/compose/music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096021470/

【魅力】高見沢俊彦・THE ALFEE・ESP・2【下手】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131893253/

あなたに託すぜ!高見沢っ!!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161791115/
3ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:53:23 ID:bD2QXpDJ
我等がエンジェル! 高見沢俊彦!
http://www.mc-club.ne.jp/interview/oda_tetsurou/image/07.jpg
http://www.mc-club.ne.jp/interview/oda_tetsurou/image/01.jpg

そして数々の名演!

まじめにやってた頃だが、なぜか妙に色っぽいウエイター風。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JYiq_U45Qjo

KILL THE KINGのパクリと言われ続けたおかげでイントロのリフを変えてみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Et19da-360c

ステージで、素っ頓狂な衣装を身にまとい、オーケストラをバックに超簡単なソロを
延々続けたあと、気持ちよく歌を歌う。 厨房の夢だろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_kbJt6ZxGsk

そして牛との激闘!
http://www.youtube.com/watch?v=ep6EC8mCRY0
4ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:54:29 ID:bD2QXpDJ
理論厨(自称)の名言


      ↓   ↓   ↓ 


748 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 17:46:38 ID:J2or2T6v
批判してるやつ氏ねよ。お前らが一番クソ。俺はジャズ勉強して、音楽理論厨だが、お前等よりはマシ

773 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/26(木) 00:31:06 ID:APNPRxEe
ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?

775 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 00:44:10 ID:APNPRxEe
おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな


激・超下手】高見沢俊彦【エセギタリスト
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149149926/
5ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:56:33 ID:bD2QXpDJ
キモヲバ(笑)のアンチを装った爆笑意味不明レスww

      ↓   ↓   ↓ 

94 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 05:13:55 ID:BN5QwH+8
爆笑! 都合悪くなるとすれちがいと話を摩り替える味噌糞たち
そもそもここはテクについて語る場所であってアニソン火曜ロックだの アルフィが味噌汁だのウンコだのあほか
す・れ・ち・が・い!
しかもいつも見るなあこいつら味噌糞同一人物かもしれん
毎日2ちゃんに張り付いてる仕事なくしてギターも服も買う金ないキモオジニイトだろ
そりゃジ爺なのに仕事あるタカミザワを叩きたくもなるよなあ
だってあいつギタリストなのって金までとってる、ゆるせん
こんなウンコスレあったんだ 今日から参戦します

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164159678/94


即行演奏(キモヲタ談)

↓  ↓  ↓  ↓ 


口臭】くさくさキモアーマー★高見沢俊彦3【加齢臭
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186080553/537

537 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 04:42:41 ID:bWDqgRnj
高見沢のアンチって即行演奏が強いられる堂本に絶対行きついて
笑える笑える笑える笑えるって飽きずにやってる姿は変な椰子らだよな
これからもずっと堂本演奏見ては笑えるってやってるんだろうな
「悔しかったんだね」ってこれがやりたいだけ 

6ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:07:47 ID:GIJ3qUW9
私怨スレ乙。まだ堕ちるのですね。
7ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:11:52 ID:rehGlRFF
もうスレ立ってる、はやいなぁー。寝よう、おやすみ・・・
8ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:15:44 ID:CRJvcG7U
ラジオのカリスマとか詳しく言ってたから
叩いてるのは坂崎のヲタでそw
松本のヲタも稲葉のアンチしてるし
9ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:19:05 ID:Mx7CD4X2
たかみーってこんな愛され方してんのか。
どうでもいいが、ある筋から聞いたがジミヘンのガチで使用してたワウ持ってんだってよ。
俺によこせ。一生お慕いしますから。
10ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:34:27 ID:BY+vkNO+
持ってる
ルークが59年レスポールを弾かせてもらったってなんかで言ってた
ギターは仲ののいい人によくプレゼントするみたいだから
高見沢と仲良くなったらどれかもらえる鴨よ
相当太っ腹
11ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 02:21:33 ID:O6ZmJO6k
スレ立て乙。
12sage:2007/12/04(火) 08:46:02 ID:zzW5vkUj
>>3織田哲郎じゃねーか
死ね!
13ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 17:48:41 ID:vD0pdMdX
夢さがし(笑)
14ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:13:57 ID:Z2Louvl1
http://www.oricon.co.jp/music/interview/071128_02.html

タカミーライブでも即行演奏だって(笑)
アルフィーとソロ 両方やってくってよ!

15ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:56:39 ID:I364wQUD
アルフィーのパクリを擁護する奴は自らもパクリをした模様
リンクも貼らず自らの意見のごとく…しかも進学ガイドのサイト(笑)ってw
http://shingaku.mynavi.jp/shigoto/327/

ミュージシャンとは、プロの音楽演奏家の総称。
演奏する楽器によってギタリスト・ピアニスト・ベーシストなどと呼ばれる。
また活躍する場所や役割によって、
レコーディングスタジオで演奏を行うスタジオミュージシャン       ←
ステージで演奏をして観客に聴かせるライブミュージシャン       ←
歌手のコンサートなどで伴奏を行うバックミュージシャン         ←
バンドの足りないパートを補うサポートミュージシャンなどもある。    ←

バンドとして活動する人、ソロで活動する人などミュージシャンの活躍の形態も様々で、
メジャーデビューを果たしたミュージシャン(アーティスト)は音楽事務所に所属する。


以下パクリレス+アホレス
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186080553/982

982 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/12/03(月) 23:55:35 ID:UyDPEaZR
ライブミュージシャンは普通に通用する言葉だお

レコーディングスタジオで演奏を行うスタジオミュージシャン
ステージで演奏をして観客に聴かせるライブミュージシャン
歌手のコンサートなどで伴奏を行うバックミュージシャン
バンドの足りないパートを補うサポートミュージシャン

985 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 00:05:56 ID:UyDPEaZR
ライブミュージシャンはとびっきりの個性と動員力も大事な要素
デタラメでも商品価値があれば大丈夫
演奏の価値、魅力は世の中の人々が決めるのだよ
聴く聴かないは自由 好みの問題だから
16ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:10:43 ID:PORHA8tV
972 :ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:27:50 ID:IKPgWUJW
>>964
>比較対照になるのは ライブミュージシャンでないと駄目だよ

前からチラチラ目に付いていたが、
何だ?ライブミュージシャンって?
スタジオミュージシャンの対義語だとでも思ってるのか?
(バンドの)ツアーサポートメンバーってのはよく聞くが、
ライブミュージシャン?一番近い言葉で、ストリートミュージシャン?

ストリートミュージシャンでいいだろw

974 :ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:38:16 ID:IKPgWUJW
文体に漂う圧倒的馬鹿。他の追随を許さぬ糞レスw
現在「ライブ」で公開中w


975 :ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:41:59 ID:7bY7nVBn
>>972
ストリートミュージシャンだと街頭で演奏してる連中を指すんじゃね?
多分、聴き専キモヲタの思考回路は

「あ〜ライブ凄く楽しかったw」 = ライブミュージシャン(笑)

ライブミュージシャン(笑)はとても楽しそうですwww
http://www.youtube.com/watch?v=CEdaS-hOvWA&search=alfee
17ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:17:28 ID:NdaFuTSp
進学ガイドのサイトwwwwww
18ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:28:41 ID:O0vXbPes
ストーリートミュージシャンwwwww
19ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:44:04 ID:O0vXbPes
ストリートミュージシャンwwwww orz...
20ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 02:33:28 ID:NdaFuTSp
>>18-19
おまえおもろいなwww
21ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 09:21:33 ID:z6rs3aKh
即行て・・・即興(そっきょう)だよ
22ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 09:58:11 ID:lqYtl9j6
前スレ嫁
23ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 15:10:15 ID:X3yp32n4
DVD音楽 週間ランキング 2007年12月10日 付

1.KAT−TUN TOUR 2007 cartoon KAT−TUN II You(ブックタイプ・ジャケット) 11/21 JON
2.Mr.Children Mr.Children“HOME”TOUR 2007 11/14 TF
3.チャットモンチー  チャットモンチー レストラン 前菜 11/28 KS
4.mihimaru GT  mihimaclip 2 mihimaru 11/28 UMU
5.東京事変  閃光少女 11/21 TO
6.高見沢俊彦  Kaleidoscope〜天使の狂宴〜 11/28 TO
7.後藤真希 LIVE TOUR 2007 G−Emotion II 〜How to use SEXY〜 11/28 PIC
8.EXILE EXILE LIVE TOUR 2007 EXILE EVOLUTION(2枚組) 10/17 RZN
9.Thank you My teens YUI 11/14 SR
10.月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) シングルV「チャンス!」 11/28 ZET

11. Generation−A オムニバス Animelo Summer Live 2007 11/28 LAN
12.syrup16g GHOST PICTURES 11/28 UKP
13.ムック MUCC〜ライヴ クロニクル〜11/28 UMS
14.ニルヴァーナ アンプラグド・イン・ニューヨーク  11/21 UMI
15.レッド・ツェッペリン レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ スペシャル・エディション 11/21 WHV
16.ELLEGARDEN ELEVEN FIRE CRACKERS TOUR 06−07〜AFTER PARTY 10/24 DYM
17.AKB48 チームA 4th Stage〜ただいま恋愛中〜  11/28 DEF
18.ポール・マッカートニー ポール・マッカートニー・アンソロジー 1970−2005(初回生産限定特別価格) 11/14 WMJ
19.Salyu Salyu Clips 2004−2007 11/28 TF
20. AKB48 チームK 3rd Stage〜脳内パラダイス〜 11/28 DEF
24ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 15:40:52 ID:d6ZmfLmH
日本もう終わってるな
25ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:06:18 ID:baRFJRmF
たかみー大勝利だ\(^O^)/
26ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:41:34 ID:d6ZmfLmH
狂演  狂った猿の狂った演奏
27ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:43:37 ID:8QVAbMD9
高見沢さん!ここ見ていたら是非使ってください! ^ ^

【自動】ギブソン・ロボットギター【チューニング】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196780281/
28ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:19:12 ID:+s5XlyYl
チューニングは全部専任のローディがやってるから
29ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:47:28 ID:d6ZmfLmH
アーミングに行く前のフレーズ必ず走ってるよ、この人!
30ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:51:15 ID:NdaFuTSp
うんこギタリストだからなw
31ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:34:37 ID:RUqzR8RE
>>29
【高見沢】そうかもね。完全なインプロヴィゼーション(即興演奏)だから。

http://www.oricon.co.jp/music/interview/071128_02.html
32ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:53:15 ID:6d64aNlp
全然返答になって無くてわろたww
33ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 01:06:17 ID:RUqzR8RE
>>32
【高見沢】そうかもね。完全なインプロヴィゼーション(即興演奏)だから。

http://www.oricon.co.jp/music/interview/071128_02.html


34ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 01:28:12 ID:2Gyrjjek
購入層が知りたいな
35ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 02:07:44 ID:RUqzR8RE
>>34 ↓

>ライブミュージシャン(笑)はとても楽しそうですwww
http://www.youtube.com/watch?v=CEdaS-hOvWA&search=alfee
36ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 13:50:22 ID:2Gyrjjek
よくできたCGだ
37ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 15:51:45 ID:DHRU0+wD
>>36
>(バンドの)ツアーサポートメンバーってのはよく聞くが、
ライブミュージシャン?一番近い言葉で、ストリートミュージシャン?

ストリートミュージシャンでいいだろw
38ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 16:57:27 ID:2Gyrjjek
アル中の親父みたい
39ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 18:40:00 ID:4KgX/f3o
>>37

てめ!人のレスをいじるんじゃねー
40ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 18:42:17 ID:/0pCWueL
前スレの名前の方がおもしろかった。
41ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 23:54:07 ID:6d64aNlp
ビチグソギタリスト(藁
42ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 03:27:01 ID:3jOI7ean
引退しろ  事務所が許さんか?
43ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 10:02:02 ID:aJBSY+DB
この人って ほんと下手なw

びっくりした
44ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 11:50:39 ID:YNemSSX/
( ^ω^)めっちゃ下手だおw 耳腐りそうだおww
45ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 13:00:00 ID:3jOI7ean
コレがロックだとかおもってるんじゃね?
46ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:17:52 ID:qtyh9ksC
そこがいい
47ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:18:55 ID:3jOI7ean
ふげ!
48ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:22:55 ID:YNemSSX/
( ^ω^)ロックじゃないお うんこだおww
49ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:27:54 ID:3jOI7ean
くっさーい、どんな美味しいもの食べてもうんこになってしまうが、このひとは何弾いてもクソだ
50ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:39:47 ID:YNemSSX/
( ^ω^)アルヲタはウンカス臭がするおw
51ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:43:44 ID:3jOI7ean
マンカスはどんな臭い?
52ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:47:01 ID:uU3f00OI
デビューしたての頃はみんな驚いてくれてたんだよ。
「ライトハンドだ!」ってね。
周りは進化してんのに、本人は進化してない。
基礎テクニックも怪しいことがばれてしまった。
哀れタカミ〜・・・
53ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:48:04 ID:3jOI7ean
デビューしたての頃は全然売れなかった・・・
54ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:49:22 ID:YNemSSX/
( ^ω^)・・・           ●

           (((( ^ω^)●

             ( ^,ω^)クチャクチャ
    
             ( ^ω^)・・・

             ( ^ω^)、ペッ 


             ( ^ω^)くっさ〜〜wwww
55ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:53:25 ID:3jOI7ean
臭くてもなめてしまうんだなぁー、96はどっちが上のほうがいい?
56ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 14:34:44 ID:jvXf2zVv
フロイドローズだからロック。
あ、意味違うか。
57ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 14:58:57 ID:x+PFcptW
58ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 19:44:04 ID:XXx1uqkI
>>57
モーホー達の集うスレ?
59ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:52:00 ID:EsF1TvZW
フロイドでロックさせててあれだけ音はずれてるってどういうこった?
60ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:40:29 ID:EsF1TvZW
あと20分!
61ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:41:04 ID:EsF1TvZW
で、11時!
62ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:44:00 ID:EsF1TvZW
シ○○○ソ○○って小学校で習ったろ?こんな事もわからんとは馬鹿以外のなにものでもない!
63ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:46:41 ID:EsF1TvZW
うえのは貼り間違い
64ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:49:49 ID:Y6kdq+dR
>>59
無意識に微妙に弦をベンドしちゃってるからw
まさに初心者レベルwww
65ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:59:10 ID:EsF1TvZW
さ、スレ立て決定!じゃ、さようなら!
66ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 23:00:10 ID:EsF1TvZW
あ、また間違えた。↑は貼り間違いです。失礼。
67ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 01:09:14 ID:zNj0Sho7
>>64
あの人は、やはり耳聴こえてないんだよ。でなきゃ、ありえないでしょ・・・
68ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 08:54:59 ID:SQKu2ZR8
キモアームってなんですか?
Wikiにも載ってなくて困ってますorz
69ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 09:30:15 ID:pMfept2I
それは Wiki に載せろって振り?ww
70ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 09:57:29 ID:6Qfp75qg
トンネル図の番組で闘牛に指突かれてからおかしくなった
お前ら彼より稼いでるの?
71ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 10:18:59 ID:DrEqQ9lA
その前から下手糞でしたが・・・
72ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 10:32:09 ID:OujLkONu
>>70
素人目線だから稼ぎは関係ないとおもw
アンチがつかないのも華がないとおもw
たかみーの歌詞、世界観にアンチも利用していることをお忘れなくw

>>27
>高見沢さん!ここ見ていたら是非使ってください! ^ ^
>【自動】ギブソン・ロボットギター【チューニング】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196780281/

真っ先に高見沢に情報は入ります
もうツアーで使ってますw


73ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 14:06:58 ID:pMfept2I
>>70
じゃあ闘牛以前の素晴らしいプレイの動画を貼ってくれよ
74ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 14:30:25 ID:kohfm7Mc
>>73
>>70はヲタ装おったアンチ
自演だろ?
75ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 15:53:35 ID:zNj0Sho7
タカミー本人出てこんかな?事務所にメール送るかな、「どんだけぇ〜?キモアーム!」って
76ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 16:35:30 ID:wd2B5yn6
豚寝る図のタカミーは立派なコメディアンw
77ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:04:11 ID:zNj0Sho7
タカミーはゼップの再結成を見に行かないのかな?
78ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:21:10 ID:uW8yMcFL
沢尻エリカ
79ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:21:49 ID:zNj0Sho7
ペプシのCM
80ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 01:41:37 ID:qVs8E0Vd
なんで、きょうはキモアーム書きこむ奴いないんだ?
81ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 01:47:57 ID:0nqdGUGa
じゃあキモアームあげ
82ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 03:42:03 ID:qVs8E0Vd
へえー
83ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 11:47:44 ID:49x0jpe4
月2回位のペースで対バン形式のライブをやっているレベルの奴が偉そうに評価するなよ!
仮にもタカミーはプロだよな?
確かにタカミーやジミーペイジなんかは最近の中高生と同等、或いはそれ以下のレベルだと思うが、
プロとしてのエンターテイメントを持っているから凄いのだよ。
例えばレベルで言ったら歌謡曲レコーディング用のスタジオミュージシャンのテクニックは最高レベルだが、
それだけのテクニックを持ち合わせていても日の目を見る事は無いのだから、タカミーは充分に凄いと思うよ。
84ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 12:34:38 ID:0nqdGUGa
釣りレベル低すぎわろたww
85ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 13:32:18 ID:2OFZv6/1
お前らには越えられない壁ってことじゃね?
プロなんだから 演奏価値>>>>>>テク は常識w

ジミーペイジ>>>高見沢>>>>>凄腕プロ>>>>>>>>>>うんこ>お前等

こんなもんだろ?
86ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 20:12:42 ID:qVs8E0Vd
お笑いミュージシャンランク付け?
87ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 23:33:21 ID:wKm+kw1T
ジミーちゃんもタカミーちゃんも甘いマスクの可愛い目だね
88ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 01:25:34 ID:F9VSAURw
ジミーペイジが劣化して普通のオヤジに見える件
89ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 00:34:17 ID:SpVNmZeQ
そりゃ、まったく活動してなかったもんな、しょうがない。
90ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 02:48:03 ID:kTDEDmy/
60才をすぎてるんだよージミーは!
91ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 11:36:10 ID:T366P3e3
売れる売れないでタカミーを、擁護しようとしてるキモオタヘ
レッドツェッペリンは、いままでに全世界で3億枚以上アルバムを売ってるそうな。
ジミーペイジと比べること自体が、馬鹿馬鹿しいだろww
92ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 12:54:04 ID:vPOfepED
ゼップはタカミーが最初に惚れたミュージシャンだお
タカミーが学園祭で主にコピーしてたのはロバートプラントのボーカルとジミーペイジのギター、
今のタカミーの基礎を使ってくれた神
タカミーが今ギターボーカルでいるのはロバートとジミーのおがげでつ
オタはゼップさまさまだお
93ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 23:57:31 ID:4VqiGGyh
>>83
>例えばレベルで言ったら歌謡曲レコーディング用のスタジオミュージシャンのテクニックは最高レベルだが、
>それだけのテクニックを持ち合わせていても日の目を見る事は無いのだから、タカミーは充分に凄いと思うよ。

”日の目を見る事は無いのだから”ってwww アフォかよw
音楽なんだから耳にした時点で日の目は見てるだろヴァカが!
松原正樹、今剛、佐橋佳幸、増崎孝司、土方隆行、是永巧一、土方隆行、鳥山雄司、小倉博和 etc
これらのギタリストのプレイ(様々なアーティストの楽曲、テレビ番組のBGM、CMなど何から何まで)を耳にしない日なんてないだろ
小田和正、ユーミン、桑田佳祐、井上陽水、宇多田ヒカル、山下達郎、EXILE・・・
どれだけのアーティストを支えてると思ってるんだよ?
アルフィーみたいにアルバム出しても5万いかないようなレベルと違うぞ?w 桁が二桁違うってww
しかもアルフィーはオリコン連続記録のためにキモヲタが複数枚必死に大人買いしてこの有様(笑)

ちなみにスタジオミュージシャンと言ってもこなしてるライブの数も高見沢の数倍だからw
まあお前みたいな聴き専キモヲタは歌ってスポットライト当たってる奴しか興味ないだろうがな


”日の目を見る事は無いのだから”  ← くそわろたwww

94ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 00:17:20 ID:0CafK+OY
柳原の歌もハズれてたが、高見沢のギターも音ハズれてたな
一応2,3回はリハしてるだろうし、譜面見て弾いてると思ったんだが変だな?
95ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 00:29:00 ID:hTwWWBan
レスポールを持っても弾く人があれじゃなー・・・・
96ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 01:34:17 ID:S3VoDPyx
>>93

>どれだけのアーティストを支えてると思ってるんだよ?
>小田和正、ユーミン、桑田佳祐、井上陽水、宇多田ヒカル、山下達郎、EXILE・・・

宇多田とEXILEはCD買ったから俺も支えてる・・・

つうか支えてくれる支持者が多ければ主役の座になるのは必然
支えてくれる支持者がいなければ又少なければ
支える側のサポメンとしてのオファーしかこない
ちなみに俺にオファーはありません 当然支える側です



97ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 01:49:41 ID:3/0JNv04
>>96
>支えてくれる支持者がいなければ又少なければ
>支える側のサポメンとしてのオファーしかこない

お前からしたらバーナード・パーディーやジェームス・ジェマーソンなんかも
主役の座に座れないカスぐらいの認識なんだろうな
でもお前みたいな上っ面だけ見たり聴いたりしてる奴ばかりじゃないって事にいい加減気付けよカス
98ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 02:04:49 ID:S3VoDPyx
>>97

自慢じゃないが現在俺の支持者は身内と友人以外はいない
どう考えても職場上司からの贔屓もない
だが>>93を読んで俺も支えてるんだよと言いたくなった
俺はCDを買う 俺が宇多田とEXILEを支えてるんだ(エッヘン)
99ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 02:28:10 ID:hTwWWBan
ツタヤの半額デーで借りて、日本の音楽を支えてる気になってそうだ。
100ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 13:27:54 ID:zZl4O/Yz
100だ!頂きまーす
>>93 ここ高見沢を語りたい椰子のスレだろ?
高見沢の演奏目的なら日の目も当然違うに決まってんじゃねえかな?
最高の技術で売れ専のサポートをすることが日の目に値するギタリストもいるのは当然だから高見沢と張り合っても意味ないよ
高見沢の場合だと日の目に値してないよ
プロデビュー前のギタリストならプロデビュー出来た日だって日の目に値するはずだ
ここは高見沢を語るスレだからそれじゃあ日の目に値しない・・・
アルのステージでの演奏活動が日の目である高見沢やアルヲタにとっては
目的の違う沢山のギタリストの名前を羅列されても
全く羨ましくはないはずだよ・・・・・
他への楽曲提供やプロデュース堂本バンドメンバーギタリスト、ラジオでも成功してるけど
やっぱり日の目はアルフィーのステージ活動が本業であることだよ
本業がアルのステージ以外に逆転したら高見沢もオタも正直悲しいと思うよ
101ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 22:27:28 ID:nvj1e0sF
で、結局チョーキングの音程は
直すの?直さないの?
102ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 23:00:07 ID:hTwWWBan
ギターが泣いている・・・・・シクシク、いつになったらまともに弾いてくれるんだ?
103ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 23:42:13 ID:3/0JNv04
>>100
だったら何故俺より先に>>83>>85にレスしないんだ?
”目的の違う沢山のギタリスト”を先に例に挙げてるのはそいつらだろ
俺は>>83が言ってる訳の分からん意見に対してレスしてるわけ
あとお前スレタイとテンプレ読めないのか?ww
”ここ高見沢を語りたい椰子のスレだろ?”って何だよw
104ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 23:57:08 ID:oRvqvP8z
>>100
「日の目」の必死な言い訳クソワロタwww
105ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 01:55:47 ID:2+DR7xCM
タカミーが最高w
タカミーのプレイ限定w
タカミーのアーミングが絶対w
タカミーの自由な発想のプレイは唯一無二で神w
タカミーのためならどんなことでも必死になれるおいらがきましたが何か?
106ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 02:07:27 ID:2+DR7xCM
・・・・・ボコるのまだあ?
107ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 02:25:41 ID:9gc7t/f/
>>100
何を言っとるのかわからん。
価値観の相違のことか?
「ギタリスト」としてどっちが偉大か?ということなら、
93が挙げてるスタジオミュージシャンの方が上だろ。
一般に聴いてて気づいていようがいまいが、
彼らのギターを聴かない日はないだろうな。
だが、高見沢のギターは、アルオタ限定だ。

お前この人たち知ってるか?↓
バーナード・パーディーやジェームス・ジェマーソン
楽器やっててちょっと詳しい人間なら知ってる名前だが・・
ベースやドラムやってる人なら知ってなきゃいけない人たちだ。
108ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 15:19:54 ID:F4LY7wLi
若者が主流の現在も
皆様の支持によりお陰様で来年54歳になりますがまぁだまだメインギタリストで行けそうです。
ありがとうございます。
残すは大阪マラソンのレコーディング 武道館3デイズ大阪城ホールとなりました
全力で高見沢らしい演奏でしめてくれることでしょう。
アンチの皆様もよく頑張っていました
来年も高見沢俊彦をよろしくね。
109ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 08:42:19 ID:r2iyhzNN
アルフィー無縁すぎワロタwww
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1197949835633.jpg
110ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 10:41:26 ID:NGGPH1co
ベテランがどうこうじゃなく自分のスタイルを貫いている人はカッコいいブームだからね。
ここ10年音楽性で蛇行運転していたたかみ〜は戦略をミスったと思う。
111ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 11:07:29 ID:V/nEgdcK
高見沢は支持者によるブーム無関係の中〜小ヒット維持継続安定型
DVD、アルバム、シングル ライブ全て読める固い数字が出る
間違いなく狙えるのは単独有料ライブ通算動員数日本一
112ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 13:09:33 ID:IxjrxP1e
そんな下手なの?
曲も知らないし、ただのコミックバンドでローリー寺西みたいなポジションかなという認識しかない
113ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 13:18:06 ID:rCI66csU
ローリーやモト冬樹は普通に巧いよ
たかみーは正直巧くはない…かな
具体的にはビブラートやリズムが不安定だったり速弾きが正確でなかったり…
個性的ではあるけども
でもギタリスト(というかたかみーの場合はアーティスト?)にとってはそういう個性みたいなものの方が大事だし必要だと思うな
ギターの腕のみが求められるスタジオミュージシャンのような場合は正確なテクニックがないと話にならないが
114ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 13:38:11 ID:d/oXaM5Y
世界のトップ3に入るジミーペイジを見れば判るだろ
最前に立つギタリストは様々な表現力や個性を求められる
正しく正確に弾くだけが能じゃない
115ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 13:58:23 ID:fegcFoui
個性ってキモアームですかw
116ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 14:02:34 ID:V/nEgdcK
>>112 認識が全て スルーはアウト (笑)
117ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 14:10:30 ID:V/nEgdcK
とちった

>>112 認識はセーフ スルーはアウト (笑)
118ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 17:58:21 ID:NGGPH1co
>>111
順調にファンが減ってCDは三枚同時に出すわ夏イベも開催出来なくなりました。
野外ロックフェスの数を調べてみよう。よってここ10年の戦略は失敗。
よかったのは堂本兄弟だけ。
119ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 18:45:20 ID:d/oXaM5Y
3枚ってディアマイ〜の話だよね?
タワレコのランキングに10位以内に3枚とも入って
並んでアピってたから自分的には吹いた
いいじゃん第一線キープしてるしALFEEには次があって
120ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:20:15 ID:0BTyz0Z1
楽器作曲板なんだから、
上手いか下手かが重要で
売れたかどーかなんて、どーでもいいんだがな。
121ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:30:02 ID:r2iyhzNN
>>114
表現力?wwww
こいつはゼロじゃんwwwwwww
ただの棒弾き(笑)
突っ立って弾いてるだけなのが音に現れてるよ
それにこいつみたいな糞レベルの笑われるだけの個性なんていらねえww

あとジミー・ペイジと同列に聞こえるのなら音楽聴くのやめちまえよ
122ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:36:31 ID:OMCGlyd0
あのファッションとギタープレイが一致してるだろ、クルクルパーじゃ!
123ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:41:05 ID:2c1G09Em
モト冬樹はギター好きなおっさんなだけで上手くはないな
ローリーは上手いがな
124ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:46:10 ID:r2iyhzNN
モト冬樹はそんな感じだね
兄貴のエド山口の方が上手いよ
125ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:58:25 ID:fegcFoui
それでもモト冬樹は高見沢の10倍以上は上手いね
126ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 22:16:25 ID:V/nEgdcK
高見沢が下手か上手いかが重要って・・・
「下手です」ってアンチが騒ぐほど高見沢は成功してるんだからすげーよな
実際のところ上手いだけのやつなんてつまらんもんなあ
訊いてて面白くないし
127ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:10:25 ID:OMCGlyd0
ヘタすぎても困るな・・
128ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:18:43 ID:V/nEgdcK
下手すぎて総スカンくらったら確かに困るけど・・・
その場合もう消えてるか・・・
アンチがさわいでんだから成功してんじゃねえの?
129ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:24:29 ID:OMCGlyd0
音楽的にではなく見世物としてなりたってんだろ?
130ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:41:35 ID:r2iyhzNN
楽器やってる連中から全く評価されてないのが笑える
つうか擁護してるアフォ共は下手糞なんてこれっぽっちも思ってないんだろ?w
絶対に未だにバカテクだって思ってるよなw

>>112
このいろいろな意味で泣けるギターソロを聴けwww
http://www.youtube.com/watch?v=wYnqK4a2qSs
http://www.youtube.com/watch?v=SszwVCskVxU

下の曲、糞見沢のソロが終わった後、堂本光一が半笑いしてるように見えるww
131ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:06:04 ID:tgCGkqwA
>>126
>実際のところ上手いだけのやつなんてつまらんもんなあ
>訊いてて面白くないし

坂崎批判かよww
お前最悪な奴だなwww
132ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:14:31 ID:Fw86qxTK
みんなバカだと思ってるかもね、擁護派も・・・
133ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:29:10 ID:wxjIgCkA
>>126だけど大好きだよ
高見沢と坂崎のギターの掛け合い最高だぜ?
134ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:33:46 ID:Fw86qxTK
ゲッ!見たくもねぇ!オエ!
135ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:41:15 ID:wxjIgCkA
まあアンチは堂本の高見沢が大好きなのであってw
高見沢&坂崎は見たくないだろうね 
素晴らしいから目を向けられないはずだw
136ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:02:18 ID:tgCGkqwA
>>133
お前はアルフィーの事なら何だって擁護するんだろ?w
高見沢が仮に”上手いだけのやつ”だったとしてもお前は顔真っ赤にして火病って擁護するんだろ?ww
ただ言い返すだけのアホ手法だからなw
言ってることが矛盾しててもお構いなし(笑)

>素晴らしいから目を向けられないはずだw

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
じゃあその素晴らしい演奏とやらを貼ってくれよな!
137ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:09:47 ID:wxjIgCkA
まじで?????
見たいのか?貼りたいけどあいにく見当たらないからさあ
嫌じゃなかったらライブ行ってみてよ
でも無理しないでね
138ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:15:47 ID:OVIfNnuM
>>135
>まあアンチは堂本の高見沢が大好きなのであってw
高見沢&坂崎は見たくないだろうね 
素晴らしいから目を向けられないはずだw

擁護派の希望的観測か?
高見沢が素晴らしいか(呆
他にどんなギタリストを聴いたことがあるんだ?
139ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:27:16 ID:wxjIgCkA
俺は高見沢&坂崎の掛け合いが素晴らしいと言ったのw
140ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:41:41 ID:Fw86qxTK
お笑いとして?
141ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:54:16 ID:tgCGkqwA
>>137
>貼りたいけどあいにく見当たらないからさあ

見当たらないんじゃなくて初めからそんな物はねーんだよハゲ
お前みたいな聴き専キモヲタはファンスレでツアーグッズの話でもしてろよカス
142ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:57:51 ID:Fw86qxTK
どんな感じか、文章でレポして!
143ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 02:10:23 ID:9UO6PmJ7
タバコ吸っててこの歳まで出来るのは流石
昔に比べりゃスタミナは落ちるが格闘家としては若くないから当たり前だな

無理して塩っていうアンチが極たまにいるがw
そういうカスには格闘技自体が塩に見えるんだろう
チキンで気の毒な人生だなw
144ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 02:11:33 ID:9UO6PmJ7
うわーーーーーーっ
すげー誤爆w
サーセンm(__)m
145ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 02:15:18 ID:Fw86qxTK
さっきからなんで誤爆してるのだ?
146ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 02:49:27 ID:ItMfOljs
アンチを必死にさせる高見沢さんカッコ良すぎ
アーミングに惚れました
もう赤面してチンチンがビンビンです
147ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 03:19:15 ID:NKV/4Cw1
ステキアーマーが舞い降りた!
「もう、キモアーマーなんて言わせないんだモン!」
148ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 23:18:53 ID:tgCGkqwA
>>143
アンチスレ巡回してアンチ相手に説教垂れて廻ってるのか?
何処でも同じ論調ワロタww
149ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:29:43 ID:NQ80LzrF
イタイのが増えてるな。
150ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:32:05 ID:CNm/uQ3u
精神病院から抜け出してきたんだろ?
151ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 03:05:17 ID:jw7GXqc7
キモ
アーム
アーマー
アーメスト

って感じなのかな
152ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 14:12:33 ID:osTlmw9T
112だけど>>130の動画マジで泣けてきた
全く曲にマッチしてない上にチョーキングの音程もヤバイ、速弾きにいたってはモドキにもなってない有様…
153ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:16:34 ID:O7xgxoTU
>>138
>他にどんなギタリストを聴いたことがあるんだ?

高見沢オタは必然的に 坂崎 ルーク KOJI アンチャン 土屋公平 
154ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:51:40 ID:CNm/uQ3u
http://jp.youtube.com/watch?v=tckyEN075Po
この人とタカミー同じくらいの歳だよ。
155ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 23:35:17 ID:+F9rXKek
類は友を呼ぶ
156ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 00:02:41 ID:Yg/YfScU
>>153
確かに必然だなw
157ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 00:42:05 ID:2XR80MOj
>>154
( ^ω^)タカミーの最高峰テクニカル・プレイだおw
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY
158ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 04:02:12 ID:FU6/iXLC
>>157
すんごい弾きにくそうなギターだなw
159ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 04:14:45 ID:cjtU4wJ9
キメ上手く決まってナイス!キモイギターだが面白い、世界的に発売すればいいのにな。
けっこう、売れるかも?
160ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 07:03:22 ID:aTwQ83Z9
高見沢は速弾き?部分がペキョペキョいっててワロタwww
ちゃんとピッキングと運指が出来てないだろコイツwww
161ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 07:40:09 ID:iqC/BHen
クラプトンと歴代3位の座を行ったり来たり
162ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 12:50:41 ID:iqC/BHen
あっ何のことやらだねスマソ
>>161は武道館ライヴのことでつ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E9%81%93%E9%A4%A8
163ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 13:02:50 ID:2XR80MOj
( ^ω^)スレと全く関係ないお
164ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 14:01:23 ID:Qmxz5GV3
なんだかんだも言っても
武道館クリアするテクニック持ってんなら普通にすげ〜〜
アンチの求めるテクだと高見沢が
スタジオミュージシャン止まりで終わる 
せっかくでっかいことできるのに高見沢がカワイソス


165ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 17:55:58 ID:RDprC0S+
>>157
こ、これが最高峰テクwwwwww

>>159
>キメ上手く決まってナイス!

わろたww
全然弾けてないだろww
しかもかっこ悪いユニゾン・フレーズ(笑)
ハエが止まるようなスピードw

頭の中はこういうのやってるつもりなのかもw 何?この違いwww
http://jp.youtube.com/watch?v=ZhedP71N9gQ
166ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 18:22:27 ID:cjtU4wJ9
キメだけは決まったじゃん、ソロはいつものようだけど・・・
人柄で持ってるだけだからいいんだよ、あと月曜日の朝のネタとして昨日のタカミーのG.solo!は
どのくらい痛かったで大笑い!
167ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 19:42:35 ID:iqC/BHen
チェッペリンも立った歴史のある
日本武道館のステージにもっとも多く立ったギタリストが 高見沢、坂崎、クラプトンだなんて嬉しいお
アーミングもタカミーならではのビブラートもスケールも間違ってないお
タカミーやったね
168ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 19:58:10 ID:cjtU4wJ9
日本の恥じゃ!
169ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 00:20:47 ID:nSIjADL9
>>165
おいおい、ドリームシアター持って来るなよww
レベル違いすぎだろ。
月(ドリームシアター)と泥沼のスッポン(アルヒー)だぞw

しかしちょっと興奮した。間違いなく最高峰レベル。
ドリームシアター。
170ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 02:22:46 ID:Vp1NoRZq
とアンチアルフィが必死に申しております(笑)
171ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 02:43:25 ID:DHAPD0YJ
ヤングギターとBURRNに青春を汚染された聞きヲタと思われる。
自分の身の程(ギターの腕)を知っている人は
ドリームシアターだのヴァイだのポールギルバードなんかを引き合いに出す訳がない(笑)
誰お前もしかして神?(笑)
つうかさ。ヤングギターとBUEEN基準のギターの上手い下手ってギターテクの一部でしかないよ。
日本の早弾き正確性重視なギター観ってつまらん。高見沢も汚染されて無理している。
いいんだよ。メロ+aのソロとバッキングのリズムキープが出来てればポップスなら十分だ。
172ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 02:45:23 ID:oUy/WFAr
明日は堂本兄弟あるのか?
173ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 02:47:37 ID:oUy/WFAr
うわ、みんなディマジオのPUだ、オエ〜クッサーイ!
174ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 02:48:46 ID:rf3IW+P+
高見沢は好きであの速弾きやってるだろ
へたくそさに気づかないって事は音感0なんじゃねぇの?
175ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 02:51:54 ID:oUy/WFAr
すき放題やらせておけばいいじゃん!自分でもわかってるんだろ、もう上達しないこと。
ガロのギターのやつのように自殺するなよ!
176ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 03:09:04 ID:DHAPD0YJ
>>174
馬鹿野郎!
ハモリで何回も1/4音フラットさせるなんて音感0の奴に出来るかよ。
失礼な奴だ。
177ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 04:16:12 ID:oUy/WFAr
凄い技だ、みんな見習おう!
178ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 04:56:46 ID:d9gQ378i
>>176
そんな凄い事ワザとやってるなんて気が付かなかった
さすが正確性重視な日本人でつね
179ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 04:58:34 ID:oUy/WFAr
インド人もびっくり!
180ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 13:28:21 ID:DHAPD0YJ
そうだろ。
音感0の奴に危なくなったらガチャ弾きやってスケールをかけ上がったり
ソロ終わりにアーミングやっといて誤魔化すなんて出来る訳ない。
悪いのは耳と腕だ。
181ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 22:35:09 ID:nSIjADL9
>>171
想像妄想ご苦労さん。

>ヤングギターとBUEEN基準のギターの上手い下手って

ブイーンって何?ww

>日本の早弾き正確性重視なギター観ってつまらん。高見沢も汚染されて無理している。
いいんだよ。メロ+aのソロとバッキングのリズムキープが出来てればポップスなら十分だ。

基礎が出来てないのにいいのかw
日本の早弾き正確性重視って聞いた事ねーな。
高見沢が汚染されてる?
自ら進んでハイテク方向に進んでるんだろ?
出来てねーけどw
お前が勘違いして、上から目線でかばうことじゃない。
出来てねーけど、本人はハイテクニックに演奏することを望んでんだよ。
わかったか?勘違い君。
182ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 22:39:15 ID:fEgcX6c1
まあどう贔屓目に見ても高見沢はダサいな
183NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 22:50:22 ID:DHAPD0YJ
>>181
ごめんごめん。BURRNだったっけ?あんな洗脳雑誌は危険で読めないからさ。

80〜90年代前半に思春期だったバンドファンって早弾きや正確性にうるさい奴多いよ。
こんだけ君みたいな「聞くだけヲタ」がやれスイープだの音の分離だのが出来ていないだの
手パクだの○○に比べたら下手だのうるさいのはめずらしいらしいよ。
高見沢は元々不器用なのにそういう流れに無理に乗っかろうと頑張っちゃった感じする。
要するにテクハッタリをかまさないとやってけなかったのかなと。

ま、いいや。君のギターをコピーでもオリジナルでもいいから一曲聞かせてよ。
そうしないと俺が勘違いしちゃったかどうかも分からない。
184ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:08:06 ID:nSIjADL9
>>183
>そうしないと俺が勘違いしちゃったかどうかも分からない。

おめーの勘違いは、高見沢が無理してるってとこだ。
高見沢は無理してないし努力もしてない。

>ま、いいや。君のギターをコピーでもオリジナルでもいいから一曲聞かせてよ。

「うpしろ」ちゃんかw
おめーはうpするのか?
185ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:10:44 ID:iDJdNR5S
基礎が出来たからってな、仕事で弾いてんだから結果出さなきゃな
一軍のバンドメンバーならお荷物になるだけだ

遅い時間にもかかわらず堂本兄弟は音楽番組トップクラスの
高視聴率番組なの知ってるか?
タカミーのギャラはおそらくスゲーはずだ
テクだけ見て仕事ができるギタリストか否かを見ぬけないアホ連中

スタジオミュージシャンの話でもしてなさい
つうか興味なさげだけど
186sage:2007/12/23(日) 23:17:33 ID:Lb8j7Amq
>>181

俺はエレキ弾かないからよく分からんけど、高見沢は基礎が出来てないから、皆にボロクソに言われてるのか?
なぜプロなのに基礎が出来ていないんだ?普通基礎からやって上に行くもんだろ?

仮にプライドを捨てて基礎を固めたらうまくなるんだよな?
187ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:19:51 ID:d9gQ378i
>>185
>遅い時間にもかかわらず堂本兄弟は音楽番組トップクラスの
>高視聴率番組なの知ってるか?

死ねよドアホww
あれが音楽番組ってw
あと高見沢が居なくなっても番組的には痛くも痒くもねーし視聴率に影響もねーよ
実際、高見沢抜きで何年もやってた訳だしな

>テクだけ見て仕事ができるギタリストか否かを見ぬけないアホ連中

ここはテクを語るスレだ
さっさと消えろ
ファンスレで”チケットが買えた”だの何だのくっちゃべってろよ
188ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:26:15 ID:iDJdNR5S
>>187
馬〜鹿 堂本兄弟は音楽番組のくくりに入ってるよ
ちなみに堂本兄弟はキンキが主役高見沢は準主役の位置づけだよ
189ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:35:48 ID:nSIjADL9
>>186
>なぜプロなのに基礎が出来ていないんだ?普通基礎からやって上に行くもんだろ?

普通は基礎からやってくさ。
応用されたテクは、得て不得手もあるから、出来ないことはやらない。
どうして基礎が出来てないかは、本人に聞けよ。
本人出来てると思ってるんだろ。

>仮にプライドを捨てて基礎を固めたらうまくなるんだよな?

なるさ。
伸び代があればな。でももう歳だろ。
いまさら、やりたくねーかもな。
190ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:38:59 ID:nSIjADL9
>>185
>タカミーのギャラはおそらくスゲーはずだ

堂本メインだろ。視聴率高いのもそれだろ。
タカミーじゃなくてもいいだろ。
タカミーのギャラスゲー安いかも知れねーぞ。
191ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:44:22 ID:IMqPqWmo
少し進むと必ずこの>>186みたいな話になる訳ですが
基礎をやらないんじゃなくて、やっても出来ないんです
限界なんですよ
つまりギターに不向きな訳です
普通は練習すればするだけ上達します
でも中にはいくら練習してもある程度までしか上達しない人がいます

そういう事です

>>189
伸びしろはありませんね

192NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 23:52:00 ID:DHAPD0YJ
>>184
あぁ下手で努力していないのに無理して弾いているという意味の「無理してる」だよ。

ID:nSIjADL9って何がやりたいんだろう?よっぽど「たかみ〜」が嫌いなんだね。
サッカーのサポーターとかでも居るけど。ブラウン管の向こうの人間にそこまでマジになれる神経が分からない。
193ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 23:59:05 ID:iDJdNR5S
ギタータカミーじゃなくてもいいよな?
なのに何故タカミーなのかな(笑)
新堂本兄弟は何年目?
タカミーは何年更新してんのかな?

のびしろ?学校か?←(たか&とし風)
プロになったらテクニックにはまってる場合じゃねえ〜結果だ結果 おっぱっぴー

194ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 00:03:50 ID:d9gQ378i
NO MUSIC NO NAME[fusianasan] = 名無しのエリー(笑)

”最後はタカミ〜お約束のチョーキングね” ← このアホ解説のあとハンネを変更した模様(笑)
195NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 00:20:59 ID:NZk/yg/e
>>194
???
ID:d9gQ378iって妄想癖が強いからブラウン管の向こうの高見沢を本気で嫌いになれるんだろうな。
病人か。怖いな。
196ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 00:22:58 ID:iA/jp66A
キモオバ再降臨
197ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 00:36:14 ID:sQNJCY2w
>>193
>ギタータカミーじゃなくてもいいよな?
なのに何故タカミーなのかな(笑)

ギャラ安く済むからなんじゃね?
二流ギタリストだからなww
198ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 00:47:24 ID:v0zekjRE
アンチ大丈夫?
視聴率のいい番組が何故ギャラを安く済まさなくてはならないの?
視聴率がいいほど儲かるんですよ
民放のギャラはスポンサーが出します
199ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 00:56:08 ID:nB3kPiC1
フジテレビはあの問題で金がないんじゃね?
200ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 01:04:54 ID:sQNJCY2w
>>198
>視聴率がいいほど儲かるんですよ
>民放のギャラはスポンサーが出します

馬鹿だな。
民法のギャラじゃなくて制作費。
制作側は制作費を切り詰めるもんなの。
それで、キャストを考えて安く済むタカミーにしたんじゃねーか。
知名度の割には、下手だからw
201ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 01:10:40 ID:v0zekjRE
アンチ大丈夫?
上手いか下手かでギャラは決まんないよ
知名度や人気度のほうが勝つに決まってんじゃん
だから光一と剛が一番だよ
202ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 01:16:38 ID:7P7XKmyH
ギャラ、安くはないだろう。
30分番組、週1日の拘束で年間2千万以上はもらってる。
それともミュージシャンのギャラでは安い部類にはいるのか?
安いギャラのミュージシャンで出たがるやつは腐るほどいると思うが。
タカミーは1度断られたのをプロデュサーが土下座して
出てもらったって、プロデュサーの日記で言ってたぞ。
203ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 01:33:57 ID:zVoPvgRI
>>195
おめーが妄想癖が強いんだろうがハゲ
IDちゃんと見ろよ
誰にでも見境無くレスしてんじゃねーよ

ID:nSIjADL9に対して”ブラウン管の向こうの人間にそこまでマジになれる神経が分からない”
俺に対して”妄想癖が強いからブラウン管の向こうの高見沢を本気で嫌いになれるんだろうな”ってwwww

ボキャブラリーゼロ(笑)
ダボハゼのカス野郎は氏ねよwww
204NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 01:47:07 ID:NZk/yg/e
>>203
ごめん。同じタイプだから勘違いしちゃった。このスレ病人多くて怖い。
中2レベルでも分かるような文章にしようと思ったんだけど。病人じゃ無理か。

あのね うんとね たかみぃは おうじさまだから へたでも ゆるされちゃうの
きみはね うんとね かわいそうだけど うまくても だめなの ざんねん 
でもね がんばったことは せんせいちゃんとみてたから はなまる やったぁ! 
205ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 02:09:39 ID:VTSJC5W9
>>187
>実際、高見沢抜きで何年もやってた訳だしな

タカミー新堂本兄弟最初からいるお(^.^)
ベストヒットタカミーも最初からあるコーナーだお(^.^)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A0%82%E6%9C%AC%E5%85%84%E5%BC%9F
206ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 02:45:53 ID:nB3kPiC1
我々がいくらなんと言ってもタカミーのギターは上達せん。もう寝る!
207ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:11:04 ID:sQNJCY2w
>>202
プロデュサーww
ソースはどこ?脳内ソースか?
208ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:14:09 ID:VTSJC5W9
仕事出来るから今更上達しなくてもいいお(^.^)
タカミーはもっとヘタになったとしても仕事困らないお(^.^)
タカミーはいくつになっても人気者だからね
209ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:15:46 ID:zVoPvgRI
>>205
死ね

”LOVE LOVEあいしてる”や”堂本兄弟”からの流れの番組だろニワカが
210ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:18:08 ID:sQNJCY2w
>>204
あのね、うんとね みみがくさってるひとは
けいざいかんねんも、くさってるの。
おなじおかねつかうにしても もっといいせいひんを かおうとおもうのが
ふつうなの。なんかのまねした まがいものを かおうとはおもわないの。
これと↓
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY
これ↓の、ちがいがわからない ひとはいつまでたっても あほのようぶんなの。
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY
211ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:23:16 ID:nB3kPiC1
もうみんな寝ろー!エコだよエコ!
212ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:29:50 ID:VTSJC5W9
>>209
ラブラブ や 堂本兄弟は 終わったお
今新堂本兄弟だお(^.^)
213ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:31:08 ID:sQNJCY2w
最後のレス
同じリンク貼っちまった。

これと
http://jp.youtube.com/watch?v=ZhedP71N9gQ
これの違い
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY

もー寝よ寝よ。
214ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:36:55 ID:VTSJC5W9
↑めんどくさいから見てないお
どんな理由でもタカミーのほう買うお(^.^)
タカミーの弾くギターが聴きたいからね(^.^)
これからもっとヘタになったとしてもね(^.^)
215ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:43:05 ID:zVoPvgRI
と泣きながらキーボードを打つニートキモヲタ野郎でした(笑)
216ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:44:33 ID:sQNJCY2w
>>214
たかみーのお花畑で逝ってよし。
しあわせですか?気持ちいいですか?
良かったですね〜〜〜
ダーッハッハッハッwww
217ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 03:47:58 ID:VTSJC5W9
タカミーとお花畑でエクスタシー
幸せだお(^.^)
気持ちいいお(^.^)
218ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 04:02:43 ID:sQNJCY2w
>>217
王子のキスはパクリだぞww
219ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 04:03:24 ID:zVoPvgRI
何回見ても糞だなwww
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY

ドラムと全くあってねーしwwwww
音痴な糞ギターとアホなユニゾンフレーズ(笑)
かっこ悪りぃww
自分で書いたラインもまともに弾けないヘボったれ糞ギターワロタwww


ようつべコメントwwww ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ubondo (1 day ago)

Is this a joke?

ryan62791 (1 day ago)

god damn this sucks, i even listen to prog and everything about this screams shit
220NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 04:29:17 ID:NZk/yg/e
>>213
おかねなんかはらってないよ きみは ざんねん でも はなまるあげる やった!

221ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 05:40:59 ID:9Q4hAEk7
はなまるカワイスwww

マジギレしてる奴、相手の過去の発言見てみろ。
釣り師、あんまいじめんなw
222ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 06:22:55 ID:hQkLhtct
布袋万歳
223ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 08:30:15 ID:nB3kPiC1
>>215
それおまえじゃん! ごくろうさん!
224ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 14:13:12 ID:IunbCglj
もともとアルフィーはフォークグループだったから
ストロークだけ何とかやれればよかったでしょ。

あとから自分の趣味でハードロック風味を入れたけど
結局自分の技術が伴ってないと、それだけだと思う。

あのいろいろな面での派手さはギターを弾かない人にはウケるかもしれんが
この板住人には当然不評だわな。
225ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 15:11:31 ID:VTSJC5W9
そこまで意識してるの気持ち悪いお(^.^)
226ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 15:48:00 ID:+KXJejeV
227ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 17:38:44 ID:zVoPvgRI
くっさーwww
228ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 18:54:48 ID:sQNJCY2w
>>226
最初の方のトリル危なっかしいぞw
リズム走り気味w
229ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 18:56:42 ID:sQNJCY2w
「宮殿」のパクリ臭いなw
連投スマソ。
230ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 19:12:15 ID:iA/jp66A
>>226
こ れ は ひ ど い
231ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 19:33:20 ID:VTSJC5W9
嫌いなのに見るのはめんどくさいお(^.^)
タカミーは凄いお(^.^)
232ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 19:55:42 ID:gyCsgIDM
>>226
( ^ω^)うんこのにほひがするおw くさいおww
233ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:05:12 ID:uTokwlDC
タカミーをいじめるな!
タカミー自身は何十年も前から「ギターは下手だ」って
認めてるんだ。

下手にもかかわらずなぜ現在の地位があるのか?
類まれなる作詞・作曲センスがあるからでそ?

詞の表現力、上品さは抜きん出てるよ。
音楽は演奏テクニックで価値が決まるものじゃないということを
教えてくれた。

あと、タカミー自伝「あきらめない夢は終わらない」を読め。
彼、意外と計算高いじょw
234ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:10:57 ID:gyCsgIDM
>類まれなる作詞・作曲センスがあるからでそ?

( ^ω^)そんなもん無いおw あったらこんなに馬鹿にされてないおwww

( ^ω^)ビチグソコンポーザーだおw
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY
235ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:16:35 ID:VTSJC5W9
タカミーもでっかいうんこするお(^.^)
236ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:25:53 ID:sQNJCY2w
なんで、最後のユニゾン部分スライドなんだろうな?
237ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:27:47 ID:sQNJCY2w
>>233
>類まれなる作詞・作曲センスがあるからでそ?

しょっぼいパクリのことか?
238ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:32:52 ID:VTSJC5W9
タカミーが凄いからだお(^.^)
239ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:34:44 ID:gyCsgIDM
>>236
( ^ω^)弾けないからだおw たぶん三連の単音高速フレーズで湯に損コキたかったはずだお
ちなみに途中まで湯に損してた桜井も最後の所は、指が動かないから弾くのやめてぼけーっと突っ立ってたお( ^ω^)フヒヒww
240ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:38:46 ID:VTSJC5W9
気づいてくれた
サクタンやったお(^.^)
241ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:42:19 ID:gyCsgIDM
>>240
( ^ω^)ゴキブリのおやびんはちゃんとわきまえてるおw うんことは違うおwww
242ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:47:19 ID:sQNJCY2w
>>239
普通に運指出来なきゃまずいよな。
高校時代にチョーキングをスライドでごまかしてたやつがいたが
それ以来だな。びっくりしたぜ。

>ちなみに途中まで湯に損してた桜井も最後の所は、指が動かないから弾くのやめてぼけーっと突っ立ってたお( ^ω^)フヒヒww

わろた。スゲー観察眼ww

243ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:48:13 ID:nB3kPiC1
↑そろそろ、ゼップスレに帰りなさい!
244ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:50:00 ID:sQNJCY2w
あっちは、エリカ様のせいで荒れてるらしい。
245ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:50:03 ID:nB3kPiC1
>>241のことです、失礼!
246ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:51:09 ID:nB3kPiC1
>>244
そいつがここにいるんだよ!
247ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:56:28 ID:sQNJCY2w
今気づいたがタカミーは、チョーキングしてビブラートかけるのが出来ないんだな。
だから、アームに頼るのか。
248ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 20:58:22 ID:sQNJCY2w
>>246
ん?何だ何だ?沢尻エリカがいるのか?
んなはずねーよな。
どゆこと?
249ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:00:50 ID:gyCsgIDM
>>246
( ^ω^)もれはZEPスレには ↓ このレス以降レスしてないおw エリカネタがウザイから最近見てないおww


58 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 13:58:31 ID:AKmFhZUB
まあどこぞの高見沢みたいに弾いてる内容までクソみたいなのとは違うからな
いいソロ弾いてるよジミーは
ただライブエイドやアトランティック記念コンサートみたいな酷すぎるのは勘弁

69 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 16:36:23 ID:AKmFhZUB
エリカ氏ね!

111 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 23:13:46 ID:AKmFhZUB
>>101
>音的にはなんの意味も無いらしいぞ

サスティーンが効くしちゃんと弦を弓で擦ってる音が出てるがなw
サスティナーやEbow使えば音は延ばせるけど、あの音は弓使わなきゃ無理
まあ音+パフォーマンスでやってるんだろうが
250ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:03:34 ID:VTSJC5W9
エリカたんかわいいお(^.^)
251ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:19:18 ID:sQNJCY2w
>>250
別にww
252ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:19:52 ID:sQNJCY2w
>>246
勘違いじゃないか?
253ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:25:50 ID:VTSJC5W9
エリカたんカワユス(^.^)
エリカたん食べたいお(^.^)
254ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:28:07 ID:gyCsgIDM
( ^ω^)エリカの話はウンザリだお うんこの話のほうがいいおwww
255ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:34:38 ID:VTSJC5W9
エリカたんの彼氏みたお(^.^)
256ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:35:49 ID:nB3kPiC1
257ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:08:47 ID:uTokwlDC
元長者番付7位だぞ!
おまいらにできるのか?
258ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:32:17 ID:gyCsgIDM
( ^ω^)めりーあんよりこっちの方がカッコいいおwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442690
259ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:33:49 ID:nB3kPiC1
>>257
誰が?
260ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:43:13 ID:sQNJCY2w
>>257
「メリーアン」のあのイントロ浮かんだ時点でオレなら使わねー。
その結果ヒットしなくても、「セパレイトウエイズ」越える曲を作ろうと思う。
それくらいの矜持を持てって事。プロで飯食おうと思うなら。
パクリを平気で採用するなんて、神経ないのか?
メリーアンに限んねーし。
261ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:52:19 ID:nB3kPiC1
そんな曲作れん!ぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇむりぃぃぃっぃぃぃい!
ギターもまともに弾けんのに、そろそろ引退するだろーほっとけ・・・・
262ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:52:26 ID:sQNJCY2w
>>258
ここまでやるなら、拍手喝さいだよ。80’s洋楽ヒット曲満載だもんな。
「セパレートウエイズ」と、「ファイナルカウントダウン」
途中、「ロンリーハート」ソロは、ほとんど「セパレートウエイズ」
「ジャンプ」ラストのコーラスは、「ロンリーハート」のバックに歌乗っけてるんだぞww

アルオタには、何のことやらわからんだろうから、

「セパレートウエイズ」byジャーニー
「ファイナルカウントダウン」byヨーロッパ
「ロンリーハート」byイエス
「ジャンプ」byヴァン・ヘイレン

せこいパクリとの違いがこれだよww
何度観ても笑える。
263ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:19:49 ID:gyCsgIDM
( ^ω^)じゃあおまけでボス豚(トン)だおww 終わりあたりのギターのハモりが泣けるおw
これくらいの完成度でたかみーもやってみろおw( ^ω^)フフヒwww
http://jp.youtube.com/watch?v=CvVK77gC6EU
264ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:22:29 ID:uTokwlDC
タカミーが長者番付7位なの!
265ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:43:16 ID:nB3kPiC1
オールナイトニッポンで洗脳されただけだよ。
日本人はおかしいから・・・・・
266ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:49:31 ID:sQNJCY2w
>>263
いま、改めて元曲と比べてみた。

二コーラス目にいく時のドラムフィルも同じっぽいし。
コーラスの掛け合い、重ねたギターの単音フレーズ(同じ感じにして)
上手く入れてるよな。
クリーンなアルペジオもあってもよかったかな。
最後に、[No Synthesizer used]ってのがいいよな。
267ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:49:57 ID:v0zekjRE
アンチは外国人だったのか 日本語下手だね
268ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:51:14 ID:sQNJCY2w
>>264
だから、何だ?
ここにいるアンチはそんな事に価値見出してねーだろ。
上手いか下手かだけだ。ばかたれ。
269ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:54:12 ID:v0zekjRE
ギターで稼ぐという凄腕テクニックだから
収入とテクはプロは同じようなもん
270ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:56:12 ID:v0zekjRE
つまり稼ぐテクニックだもん
271ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:56:48 ID:nB3kPiC1
姿を見て喜ぶ人種ってものがいるだよ!
272ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:58:38 ID:nB3kPiC1
沢尻会ゼップ版にもどってこいよ!
273ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:00:47 ID:v0zekjRE
CDやレコードは見えないよね
274ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:03:06 ID:nB3kPiC1
ポスター眺め、空想・・・タカミーが私に告白☆どうしよう ドキドキ
275ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:08:08 ID:cQ4L55Iu
( ^ω^)そして接吻・・・口からはうんこのにほひがするおwww
276ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:11:41 ID:6DEXTwZ6
沢尻会ってAAばっか張ってる奴だろ。
あいつのせいで荒れてんじゃんーの?
最初の方なんてラーメンのスレになってたし。
277ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:21:51 ID:UR8AnER+
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < めりーくりすます
        (''● ''' )   (・益・ )   |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
278ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:34:41 ID:6DEXTwZ6
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < たかみ〜好き好き。
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\

こんな感じのキモオバいたな。↓
http://www.youtube.com/watch?v=5ySiCpPtxw4&eurl=about:blank
279ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 14:33:38 ID:8ICSFO4q
高見沢のギターテクは神の領域 

それはチンチンにいたるまでよく効きます
役に立たなくなったキモヲジのギターテクもチンチンたちまちビンビンです
その効能の絶対さに価値を求めて寄り集まるキモヲジがあとを絶ちません
280NO MUSIC NO NAME:2007/12/26(水) 12:20:50 ID:f5gv0kGZ
>>262
くだらねぇ(笑)なに小っちぇえことで粋がってんだ?
ブックオフで元ネタ本でも漁ってろ。
281ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 12:31:37 ID:HqV+SrmO
いやあ、こないだ和幸(かずこう・加藤和彦+坂崎幸之助)がBSフジの番組で、
坂崎さんがエレキギター弾いてたのみたけど、まじうまかったわ。
それに比べると、タカミーはねw
282ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 12:32:09 ID:HqV+SrmO
あ、日本語おかしいわ、すんません
283ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 12:52:11 ID:1nHgsQmL
上手かったねで終わり?
高見沢を比較するネタになっただけw

坂崎上手いから応援してねwよろw

284ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 12:58:33 ID:1nHgsQmL
ちなみに坂崎はエレキも神レベルの上手さだよ
和幸ではエレキ弾いてるからね
みんな「和幸」買ったか?発売中よろw
285ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 21:36:17 ID:8JjgcvOW
>>284
聴き専乙
おまえも懲りないよなw

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

131 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 07:54:40 ID:FY+hE9fy
高見沢ナマツルベ出ないのになんで高見沢の文句言ってんのかわかんないなあ
坂崎が神技なのは昔から有名だよ

134 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/01/17(水) 08:31:19 ID:UxBN1nbM
>>131
>坂崎が神技なのは昔から有名だよ

坂崎みたいなプレイスタイルで”神技”って表現使うか?

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164159678/131

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チャーの番組でエレキ弾いてるの見た事あるけどいわゆる擦り弾きピッキングの典型でヘボい音出してたよ
坂崎を上手いってみんなが褒めてるのは堅実なプレイヤー(アコギ)として褒めてるわけw
分かる?聴き専ちゃん(笑)
神レベルとか適当に想像で言ってて笑えるw

まあエレキも高見沢よりは遙に上手いがなwwww
286ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 23:10:37 ID:XWnw7Y/Y
なんだかんだ言って高見沢相手にムキになってて笑える
ひっかきまわされててうける
高見沢のほうがウワテかもな
287ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 23:19:02 ID:WTIbGMRm
ことしのいいとも特大号、かわいい姉ちゃん出てないから全然ツマラン!
テレフォンにタカミー出てたね。
288ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 23:41:52 ID:+YVOIBF7
>>280
何だてめ〜は。洋楽にアレルギーでもあるのか?
リアルで聴いてた者にとっては、大受けだがな。
観たのか?
ベストヒットUSAとか、観てたら知ってるはずだがな。
洋楽アレルギーあるなら何言っても無駄か。
289ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 23:47:00 ID:WTIbGMRm
まあまあ、落ち着いて!タカミーのやることはぜんぶお笑いということで・・・
290sage:2007/12/26(水) 23:50:02 ID:p8B6pJT3
>>289
貴様SATSUGAIするぞ!!
291ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 23:52:41 ID:WTIbGMRm
>>290
タカミーは、ホモってほんと?
292NO MUSIC NO NAME:2007/12/26(水) 23:58:04 ID:i8gsMwhh
>>280
はげどうだお(^.^)
293sage:2007/12/27(木) 00:44:26 ID:zRQusLl+
>>291
それは高見沢さんに対する冒涜であるぞ!!
294ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 00:45:29 ID:Zx13hb4P
りっぱな女好き
295ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 02:02:51 ID:FwxPg3H8
ハゲだけどな
296ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 03:32:12 ID:FwsDjdzQ
2丁目の?
297ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 05:06:05 ID:ATxYUTa2
こんなヘタクソでも、いっちょまえに
ギターテクをエッチに応用して、
イイ女をヒィヒィ言わしているのかと思うと
正直悔しいよ…

でも、よく考えるとキモアームは、
どっちかと言うとオナテクの部類だな。なんだw

ちなみに俺はエディのハミングバードピッキング
(手首の回転による本式)の要領で
ナチュラルハンドバイブ活用しています。
みんなはどうかな?
298sage:2007/12/27(木) 05:24:08 ID:zRQusLl+
>>297

キモイんだよ死ねや!!
299ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 05:45:26 ID:ATxYUTa2
>>298
なにおぅ?!
つーか、アンタこんな朝早くから何してんの?
300ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 06:27:47 ID:zRQusLl+
>>299
バカ野郎!2チャンやってんに決まってんだろーが。暇だからな。
ちなみにニートじゃないぞ!
301ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 07:51:01 ID:b+qrhcC7
朝一番からタカミーのこと考えてるんだよ
これって凄いことよ
302ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 08:36:48 ID:Cy71LGKC
( ^ω^)今うんこしてきたおw うんこの臭さでたかみー思い出したおww
303ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 14:32:45 ID:H56nHy+m
>>302
あるあるwww
304ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 15:00:56 ID:DptO1+K7
ねーよwww
305ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 23:59:28 ID:4R0EYKzq
>>288
元ネタ話で得意げになっている時点で馬鹿なオッサンだなと思っただけだよ。
洋楽コンプレックス世代っていうのかな(笑)
アルフィー叩くのもベストヒットUSA世代の音楽が好きな奴だよな〜。

お前NOFXとかNIRVANAとかペニーワイズとか知ってるか?恥ずかしがりながら後からおっかけたタイプだろう。
90年代で認めるミュージシャンはガンズは微妙でMrBIGとザックワイルド当たりか?
もしマリリンマンソンとか走ってたら笑ってあげるよ。カッコ悪〜い。耳腐ってるね。

306ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 00:04:22 ID:tSFAT5/a
>>305
お、君は洋楽ファンか、いまどきめずらしいなぁ。最近はどういうのがいいのか、教えてくれ!
あと、洋楽雑誌て昔はミュージックライフとかいろいろあったけど、いまはどうなってるの?
ドレ読んだらいちばんいい?
307ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 00:33:52 ID:d4qeyisr
>>306
雑誌は「ジャズライフ」だね。
最近の良い洋楽はレミオロメンかな。
洋楽コーナーで「レミオロメンってありますか?」って聞けば教えてくれるよ。
オレンジレンジってのも良いね。


308ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 00:39:54 ID:6Vk55y5W
シマンネ
309ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 00:52:18 ID:ajIF8v0Y
>>307
ジャズライフ、こんどはいつ潰れるの?
オレンジレンジよりネコレンジのほうがおもろいわ。
大塚愛でも聴こうかな、けっこういやされんねんでー!
310ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 01:53:43 ID:4DD9hHmq
>>305
何か、必死さが滲み出てるww
よく、がんばったね。はなまるあげる、やったね。
精進せいよw
311ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 04:59:38 ID:i5KGiwjZ
大阪城ホールのライヴ行ってきました。
サスティナーをハーモニクスモードで稼動させてのちりめんビブラート…やり過ぎ。PAで増幅させてるとは言え、耳に障るような音作りはどうにかならないものなのか…
312ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 09:31:13 ID:evxx2bWo
>>280
>>305
( ^ω^)めりーあんよりカッコよくパクってるからってそんなに怒んなおw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442690

>>297
>ギターテクをエッチに応用して、イイ女をヒィヒィ言わしているのかと思うと

( ^ω^)たかみーは間違いなくエッチは激下手だおw デリケートさのかけらもないと思うお
キモヴァイブレーター使いまくりだろうおw ( ^ω^)おっおっおっwwwww
313ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 14:14:37 ID:d9MuH6ML
たかみーにテクなんていらんだろ
なんもせんでもヒイヒイいうのがいっぱいいるんだから
そういう椰子はなんもせんでも相手を気持ちよくさせれれるんだよ
テクニック使うほうが気持ちいいかは限らん
どっちを選ぶかは人による
ライブではタカミーが移動する前が異常に盛りあがってるだろ
ベッドでも相手に一生懸命気持ちよくしてもらってんじゃねえの?
314ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 20:10:32 ID:Eub5d9Le
311はなんだかんだいってファン
315ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 20:43:09 ID:yrXrGzbV
アリーナ37にエンジェル持った4人が出てるね
みんな意外に似合うじゃん
316ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 02:10:52 ID:G68h8/cz
テレ朝「朝まで生つるべ」に
坂崎でてるぞ。ちゃんと堅実なプレーが聴けるぞ。
オタどもちゃんと聴いとけ。
自分のテクニック以上のことをやりたがるタカミーとは違う。
317ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 02:41:06 ID:/gaqiams
>>316
トンクス
318ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 02:43:15 ID:7PCY8nio
>>317
六本木ヒルズから生中継かー、タカミーも出ないかな?
319ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 02:58:11 ID:G68h8/cz
今、研ナオコがタカミーにギター教えたのは
「坂崎だ」と、証言してたぞww
320ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 08:58:42 ID:YZCA0ZB5
タカミーは堅実なプレイはしませんが堅実なプレーヤーです
結果をみてみましょう
堅実な戦力実績が永年に渡ってあります
321ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 09:29:04 ID:7PCY8nio
タカミーなにやってんだろな?
322ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 16:10:56 ID:JNa9nft6
やっぱこういうスレってあったんだなw
クソワロタwwwwwwwwww
323ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 18:12:35 ID:L4kap+Bg
とりあえず>>288の耳が青春時代を引きずったまま終わっちゃってるのは決定

324ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 19:16:34 ID:1P7mi371
タカミーいい加減にしてほしいわ
325ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 19:51:55 ID:4899bH8g
坂崎は高見沢のアコースチックギターの師匠。
だからか今一つ頭があがんない
ちなみに桜井のベースの師匠も坂崎(笑)
326ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 20:35:11 ID:JNa9nft6
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
327ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 20:39:17 ID:7PCY8nio
紅白9時からだっけ?
328ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 20:40:07 ID:1n+Z/GTl
もうやっておるぞ
329ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:02:20 ID:7PCY8nio
あれ、レコード大賞はやんないの?
330ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:05:43 ID:YZCA0ZB5
レコード大賞は昨日
ちなみに大賞は コブクロ
331ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:14:11 ID:7PCY8nio
NHKは何でこの時間にのど自慢大会やってるの?
332ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:16:37 ID:7PCY8nio
あ、コレ紅白歌合戦かぁー、釣瓶と中居って4chで同じ番組に出てるよね?
333ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:19:40 ID:ruVZjogT
レコ大にも紅白にも呼ばれない・・・たかみー・・・(´;ω;`)ブワッ
334ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:21:40 ID:7PCY8nio
NHKでキモアームはないだろー!
335ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:25:31 ID:7PCY8nio
なんだこれ?ギターが3本も・・・?アホか!
336ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:34:28 ID:ruVZjogT
小林幸子みたいなカッコしてたかみーに紅白でキモアームかまして欲しかった・・・(´;ω;`)ウッ…
337ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:41:41 ID:7PCY8nio
凶悪事件の再現ビデオはまだ?
338ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 21:54:40 ID:G68h8/cz
>>323
お前が洋楽コンプレックス持ってる、井の中の蛙野郎ってことは決定ww
339ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:02:24 ID:7PCY8nio
凶悪事件の再現ビデオはまだ?
340ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:12:58 ID:YZCA0ZB5
みたいのはわかるが
なんのビデオかわかんね(笑)
341ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:14:28 ID:7PCY8nio
なんか化け物が出てきたぞ!
342ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:15:34 ID:7PCY8nio
こいつの再現ビデオ無いの?
343ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:26:29 ID:7PCY8nio
中村 中  なにこれ?初めて聞いた・・・検索してみるか。
344ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:29:44 ID:7PCY8nio
オカマかよ!NHKどうなってんの?
345ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:36:05 ID:7PCY8nio
今度は天童かよー、げてもの番組か?
346ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:40:12 ID:7PCY8nio
アップになると笑ってしまう!wwwwwwwwwww
347ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 23:20:16 ID:G68h8/cz
アキオどんだけ同じ歌、歌ってんだよw
348ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 23:45:30 ID:HhjxY1hW
>>333
アルフィーはベストテン時代から賞レースには一度も出たことないよ
ベストテンはメンバーがいる場所に中継が来てくれるから出てたけど
紅白は宣伝にはなるが時間拘束されるうえにギャラ少ないからね
メリーアン以降こりて一切出てない
それよか前にサポで紅白演奏したことはあるがしかし
映らない場所での演奏にガカ〜リだったそうな
349ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 23:52:43 ID:M5wc/axF
結局、今年も高見沢は激下手なまんま上達しませんでした(笑)
キモヲタ良いお年をwww
350ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 23:55:19 ID:HhjxY1hW
もう上達しなくていいもん(笑)
351ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 00:07:56 ID:6Dwgn5Nl
あけおめタカミー・・・今年もまたド下手なんだね・・・(´;ω;`)ウッ…
352ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 00:33:00 ID:kQcWlDoj
キモアーム
上達せぬまま年を越し・・・
キモオバ作ったお山の大将

いと悲し・・いと哀れ。井の中の蛙、大海を知らぬ。
by西
353ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 00:38:06 ID:+vUbM9bl
演奏下手だけど良い曲書くんじゃね!?
あっ
星空のディスタンス(?)は
ホテルカリフォルニアっぽいな
354ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 00:50:22 ID:BuC+XAyC
大海って何?
タカミーは王子様だから競わなくてもいいからね
荒波か大海かしらんが知らんでも不思議はない
355ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 01:00:59 ID:kQcWlDoj
大海ってのは大海原のことよ!
ロマンを感じるだろ
ん〜〜〜?
356ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 01:41:55 ID:/umNXKKV
ド下手なりに上りつめたからある意味勝ち組だよな
日本だけでもタカミより上手くて埋もれたギタリストが数百万人いるであろうに
357ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 01:45:09 ID:et1G7w31
そだね。
358ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 08:33:49 ID:0oujQmbP
だね。
どんなにうまくても需要がなきゃ
聞いてもらえないからな
359ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 09:17:52 ID:6Dwgn5Nl
正月から単発ID・・・(´・ω・)カワイソス
360ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 11:16:29 ID:BuC+XAyC
気分転換にソロやる力量もあるんだからたいしたもんだw




361ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 12:34:06 ID:kQcWlDoj
>>356
>ド下手なりに上りつめたから

上りつめた山がキモオバの山w
362ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 13:21:47 ID:giqPjIJz
プロギタリストの中でのぼりつめ生き残ったんでしょ
キモオバの山はみなリスナーだから高見沢の強力なスポンサーだよ(笑)
363ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 14:27:48 ID:6Dwgn5Nl
>プロギタリストの中でのぼりつめ生き残ったんでしょ

わろたwww

>>361
韓流スターの客層と被ってるよw
ライブは腰回りデブりまくりのブタババアだらけwww
http://up.nm78.com/dl/57002.jpg
364ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 15:14:02 ID:giqPjIJz
ヲバさんは文句言わないしCD以外もタカミーって書いときゃ
何年何十年と過ぎても金使ってくれるし最高だよ
言い返すためにわざわざ観てくれてありがたいやつだな(笑)
365ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 15:40:01 ID:6Dwgn5Nl
>>364
>ヲバさんは文句言わないしCD以外もタカミーって書いときゃ
>何年何十年と過ぎても金使ってくれるし最高だよ

ホントお前の言うとおりだな
だから”下手なままでもいいや”って思っちゃったんだろう
実際ギタープレイに関しては何も良いところは無いし
アンチに言い返しようもないもんな
366ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 16:28:38 ID:JJOaZon/
あのギターを弾き続けられる根性と度胸は認めなければいけない。
367ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 18:38:05 ID:BSrI2wxK
井上鑑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%91%91

アレンジャーとして関わったTHE ALFEEの高見沢俊彦にエレクトリックギターを使うよう助言し、
ロックバンドへの転身のきっかけを作ったといわれる。

井上さん何してくれてんのよw
368ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 20:38:14 ID:0oujQmbP
キモオバです
去年アルフイー関連にかけたお金を計算したら
軽く30万超してた
今年は予算増やす予定。
3人の歌に癒されてんだから安いもんだわ
369ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 20:44:55 ID:et1G7w31
>>368
内容をおしえてください!
370ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 21:14:13 ID:kQcWlDoj
>>362
>キモオバの山はみなリスナーだから高見沢の強力なスポンサーだよ(笑)

高見沢の養分だなw
紛い物の方がわかりやすいんだろw
かつてアル中(アルオタ)だったことを、隠す30台の女性も多いらしい。
恥ずかしい過去なんだね〜ww
371ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 21:28:48 ID:giqPjIJz
>>370はずっとキモヲバにこだわってるけど
実はキモヲバが好きなんだろ?
わかりやすい椰子(笑)
372ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 21:29:53 ID:et1G7w31
pants,sokkes,Condom?No,records?
373ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 21:37:57 ID:0oujQmbP
>>369
だいたいこんな感じ?

CD DVD 6万
ライヴ + 交通費 25万
グッズ 4万 ぐらい

タカミーだけじゃなく坂崎さん関係のライヴや
CD込み&ファン歴2年だから過去にさかのぼって
いろいろ買ってるし
でも別に追っかけしてるわけじゃないよ
入り待ち・出待ちしたことないし、ライヴ以外は行かないし
374ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 22:17:54 ID:6Dwgn5Nl
375ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 23:11:23 ID:Ui3k6CEL
>>374
ちょwwwwwすげぇwwwww
376ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 23:16:20 ID:et1G7w31
>>374
懐かしい、女装してる人じゃん!イチゴちゃんっていうんだっけ?
377ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 23:41:47 ID:giqPjIJz
キモヲバが大人気(笑)
378ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 00:08:49 ID:hZ80Clym
>キモオバの山はみなリスナーだから高見沢の強力なスポンサーだよ(笑)
>言い返すためにわざわざ観てくれてありがたいやつだな(笑)
>わかりやすい椰子(笑)
>キモヲバが大人気(笑)

ID:giqPjIJz(笑)




379ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 00:50:05 ID:bcijEYzr
エフェクターのかけ方がセンスない。
380ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 01:38:52 ID:u8cClHg9
>>374
すげーな。
目線こっち向いてるじゃねーかww
381ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 01:44:01 ID:OBz7Dm0j
固定客がキモオバ!コンサート凄い臭いがしそう・・・
男で行ったことのある人いますかぁー?
382ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 01:55:41 ID:68Lr0i9H
客層は男:女 2:8位
10台〜60台まで万遍なくいる。
30台女性がメインだろうけど(高見沢本人が50台だし)
夫婦やCP、男同士できてるのもいるな。
22日の武道館では、隣は高見沢ファンの男の大学生3人組だったよ
383ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 02:19:10 ID:OBz7Dm0j
タダ券くれたら見に行ってもいいけど・・
今、いくら位するん?
384ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 02:30:09 ID:68Lr0i9H
そんなに高くない
たしか6800円くらい
385ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 02:47:24 ID:OBz7Dm0j
あのコンサートに6800?いらね、ダフ屋は?
386ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 06:43:35 ID:eiGjCWda
>>385

 お前馬鹿か?ダフ屋のほうが高いに決まってんだろ!
しかも「あのコンサートに」って見た事あんのか?
生と映像を一緒にすんなよ。あとコンサートって言いかたもイマイチ。
かなりのオサーンとみた。
それにもともと興味の無いアーティストのライブなんてタダ券もらっても時間の
無駄で行きたく無いだろ。
俺は、アルフィーファンだが、純粋に高見沢のギタリストとしてのどこが
良くてどこが駄目か知りたくてこのスレを見ている。(駄目なことばかり
書かれていて少々がっかりだが、それが世間の評価なら仕方ない)
関係ない話はほかでやってくれ。
387ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 08:23:06 ID:meYiGUi1
実際あのちりめんアームはヲタが聴くとどうなの?
聞き苦しくないの?
388ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:09:30 ID:OBz7Dm0j
コンサートがだめならリサイタル、アルフィーのレコードは質屋も買い取らん!
リサイタルというより笑劇というべきか、youtubeで見る限り・・・
389ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:13:21 ID:6w6rzYra
>>353
メリーアンはセパレートウェイズだしね
セパレートウェイズのイントロから
「夜~露に濡れ〜る」って普通に入れるのが笑えるwwww
390ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:15:49 ID:OBz7Dm0j
曲が古すぎ、最近はどんなのぱくってるの?
391ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:16:02 ID:hZ80Clym
>お前馬鹿か?ダフ屋のほうが高いに決まってんだろ!

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
392ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:18:16 ID:OBz7Dm0j
あのギターが大音量で・・・それってかなりやばくね?
393ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:24:54 ID:kC4Nwmoi
>>388
質屋だとか貧乏臭
たかが6800円の値段でごちゃごちゃ思うくらいなら他のライヴ行けよ
394ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 09:30:15 ID:OBz7Dm0j
リサイタル、質屋、入場券でどうだ!
395ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 14:47:40 ID:eiGjCWda
>>374
いや、多分麻痺しちゃってるからね。別に聞き苦しくは無いんだよね。
ただ洋楽は一時期HR、HM系は相当聞きあさったから、巧くないのぐらいは
わかるよ。インギー以降異常なスピード競争になっちゃったから、タカミーは古いタイプ
でそのスピードと正確性にはついていけてないでしょ?
でもアンチが言うほどひどいとも正直思っていないんだよね。
>>374
いや、本当に定価より高いよ。オタだろうが、なんだろうが需要が供給より
あるんだから。アンチも事実は素直に認める事から入らないと、その他の
発言が只のねたみにとられると思う。
俺も含め、オタが納得する批判をして欲しい。
396ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 14:51:04 ID:zsV1Kr+o
オタは盲目になるから何言っても無駄だな
397ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 14:58:30 ID:hZ80Clym
>>395
お前がアンカーもまともに付けられない低脳だという事だけは良く分かった
398ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 14:59:34 ID:eiGjCWda
それは確かにそうなんだけど…
その一言でかたずけられても困る…
話が発展しないよ
399ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:02:43 ID:eiGjCWda
>>397
ごめん、間違えた、低脳だね。
400ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:08:00 ID:Jy8A7IlK
>>395

俺はヲタだが、堂本兄弟にタカミーが居なければこんなにも叩かれる事は無かったろうに。
堂本のタカミーはひどすぎだからな。

壊れかけのラジオをやった時は正直泣いたよ。案の定叩かれまくりだ。
まああまりアンチを煽っても仕方ないぞ。ほっときゃいいよ。
401ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:08:45 ID:RdYM2XdZ
>>367
このロリコンが諸悪の根源なのかw
402ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:27:34 ID:kC4Nwmoi
>>400はアンチ臭
>>395は思った事言っただけで煽ってない
堂本は関係各位タカミーの評価は上々
こちらも需要があるから継続できるんだよ
出て正解 ライヴヲタならライヴだけ行け
403ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:33:31 ID:loTLsI0z
>>338
意味わからん。
とりあえず「ベストヒットUSA=公○党の政見放送」「BURRN=聖○新聞」
だから周りに党員しかいないの。
404ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 17:21:46 ID:hZ80Clym
>>395
この人はゆっくり弾いてもド下手
誰も”イングヴェイ系みたいに速く正確に弾け”なんて言ってないからw
”巧くない”ってぐらいなら誰も叩かないしスレも立たない
ありえんくらいのダサい内容とダサい音色&ヘボテクで曲を台無しにしてるから笑われてるわけw

>事実は素直に認める事から入らないと

”ダフ屋のほうが高いに決まってんだろ!” ← 決まってないからw
あの人らはチケットをただ渡されただけでアーティストについて全く無知ってケースがあって
お前が言う”需要が供給よりある”場合でも千円・二千円安くなることもある
実際俺はチック・コリアみたいな超大物でもやーさんダフ屋に持ちかけられたことが何度もある

>ただ洋楽は一時期HR、HM系は相当聞きあさったから、巧くないのぐらいはわかるよ。

”聞きあさった”ワロタww
で楽器はやってるの?
405ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 17:51:45 ID:kC4Nwmoi
高見沢って誰かに叩かれてんの?
あんま叩かれてるって聞いたことないけど
406ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 17:58:27 ID:68Lr0i9H
>>405
プロになれない自称ギタリスト
407ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 18:38:35 ID:Jy8A7IlK
>>402

バカ野郎。俺はアンチじゃねーぞ。
ライブでは間違えないかハラハラして観てる。

堂本では諦めてる。

んであんたはヲタなの??
408ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 19:30:06 ID:OBz7Dm0j
ライブでは間違えないかハラハラして観てる。

堂本では諦めてる。

みんなそうなんだwwww
409ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 20:58:24 ID:Jy8A7IlK
>>408

いや「キャータカミー」などと言ってる腐女子共は違うんだろうけど。

堂本見た後ここ除くのも怖いよ。
410ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 21:06:04 ID:kC4Nwmoi
永くヲタやってるけど高見沢が誰かに叩かれてるなんて聞いたことないけど?
411ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 21:52:58 ID:OBz7Dm0j
みんな聞き流してるから、だいじょぶ!
412ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:16:48 ID:6w6rzYra
一番の問題はピッチが悪いこと
当然チューニングなんて当人がやってるとは思わないけど
そのピッチの合ってないチューニングで平気で弾いてしまう
当然その勢いで小便ビブラートや小便アーミングをかましてしまう
ピッチが悪くてびょよよよよ〜〜〜〜ん
413ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:27:19 ID:u8cClHg9
>>403
意味不明w
公明党、聖教新聞、創価学会、
何でこんなもんが出て来るんだ?
おめーは糞サヨか?
414ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:32:22 ID:OBz7Dm0j
みんな聞き流してる、ああ、変な音がするなぁ〜 フニャララーン、あ、終わった。
堂本兄弟メンバーはみんな自分の音しか聴いてないしwww
415ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:35:55 ID:hZ80Clym
>>412
いや、チューニングは合ってるんだよ
でもこのおっさんがチョーキングする必要が無い所でも意図せぬチョーキングを微妙にしてて
ピッチが上がっちゃってるんだよねw
で逆に上手いギタリストがやるようなフレーズを繋ぐときのクォーター・チョーキングみたいなのは全く出来ないw
ホントにイモギターww
416ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:46:17 ID:OBz7Dm0j
マジレスすると、この人アドリブが下手ってだけじゃね!
417ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:48:10 ID:u8cClHg9
>>416
いや、作りこんだソロだろ。
アドリブなんてもっと出来ないよ。
自分で作ったソロですらアレだぜww
418ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:52:47 ID:hZ80Clym
>>416
予め自分で書いたラインもまともに弾けない
http://www.youtube.com/watch?v=cjzT8O0tGQY

前半のユニゾンも酷いが、後半のゆったりした部分なんかもう酷すぎ
419ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 23:30:51 ID:OBz7Dm0j
もうこれいいよーw このギター物凄く弾きにくいらしいぞ!
持ってるだけでたいへんだってさwww
420ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 10:20:18 ID:zRlMe5ao
これだけ永くやってるのに他ミュージシャン等から孤立したこと一度もないし叩かれた話も聞いたことないんだけど誰に叩かれてんの?
バンド組めばリード任される立場なのはみりゃわかる
が叩かれてるってのは聞いたことないけど?
421ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 13:04:01 ID:TOvVjUnh
>>413
それは君が宗教にはまっているからです。

>>420
100%ギターが下手なのは分かっているはずなのに、
昔からミュージシャンの間でも「たかみ〜」の批判ってタブーなところあるっぽいよね。
ビジュアル系などからもっと批判されてもおかしくない。
たぶんアルヲタ達にムキになられるのが面倒だからかバックの事務所や人間関係が強いからタブーなのかどっちかだと思われる。
ジャニタレみたいなものか。
422ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 13:26:12 ID:zRlMe5ao
ジャニーズ事務所のジャニタレならわかるがタカミーはジャニタレじゃないだろ?
プロジェクトVはアルフィーだけで成り立ってる
事務所が強いってどういうこと?
423ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 14:22:36 ID:BMfGQWej
まあ、あれは周りが言わないのも悪いと思うが… 

エレキに転向した当初は「まだ慣れてないから仕方がない」とみんな思ってたんだろう…
「そのうち良くなる」と… だが変らなかったw

そのうちタカミーのパクリ曲で売れるようになっちゃったから、奴がバンドの中心になって
いいづらい状況になった。

ただ、人柄は悪くないんじゃないの?堂本とか見ても。 

まあ、ギターはヒドイけどねw ジャガーさんの歌みたいなもんじゃないの?w
ジャガーさんも一部では愛されてるしw
424ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 14:36:52 ID:BMfGQWej
あ、俺いい事言ったかも!! ジャガーさんの歌を批判するミュージシャンってのも
いないな!! ルックスもそういえば似てる!! 

タカミーは「ギターのジャガーさん」なのだ!! 

http://homepage1.nifty.com/igex/jaguar.htm
425ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 14:41:35 ID:ox/LQQhA
ジャガーわろたwww
まさにそんな感じだなw

高見沢本人が嫌いな人はいないだろ
あの三人は最高におもろいし
ただあり得ん程下手ダサなギターが笑われてるだけ

チャンネル変えるくらい嫌いな奴だったらド下手とも気付かなかったのになww
426ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 14:54:06 ID:hanjP5GK
高見沢はファッションがキチガイ。
オッサンであれはねーよw
427ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 15:00:06 ID:zRlMe5ao
アルフィーで人柄か一番よいのは桜井だよ
その言い分じゃ
他ミュージシャンは事務所が強くて(怖くて)言えないんじゃなくてタカミーが強くて言えないんだろ?
作曲とプレイは別だろ?
すでに作曲はタカミーしかやってねえよ
周りのミュージシャンは何も言えないプレイしかしてないのかよ
お前、タカミーのプレイを認めてリード任して頑張ってる周りのプレーヤーにも失礼だろ
428ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 15:39:44 ID:ox/LQQhA
( ゚д゚)ポカーン
429ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 15:42:02 ID:y3RCdd5y
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
430ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 15:46:14 ID:Z7aAm/be
( ´'A'`)
431ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 19:27:13 ID:y3RCdd5y
('A`)
432ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 19:39:07 ID:E5J7Wp5U
       /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|     
      |  滅  |       爆破しますねー
      |  茶  |
      |  苦  |             
      |  茶  |                 
      `'‐--‐''´
433ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 19:50:47 ID:cwCRKT+V
35年近く現役でやってる人を批判できる若手のプロミュージシャンは
いないだろうし、批判できるくらいのキャリアのミュージシャンは
少なくともバンドにはいない。
あと事務所は弱小だけど、高見沢、坂崎個人が昔かわいがってた業界人が
いまは出世してる人も少なくはないから(フジの菊Pを筆頭に)
人脈はすごい。
わざわざ自分に害がないのに叩いて敵にまわしたい業界人はいない
んじゃないか。

434ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 20:01:01 ID:ox/LQQhA
アホ改行ワロタwww
435ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 20:05:19 ID:OsElXnlD
いろいろググってみると一昔前の世代と現世代ではだいぶ評価が違う印象を受けるね。
そこそこの年齢の人のギター系ブログ見ると日本のポップス界ではわりと革新的なギタリスト扱いだったり。
今は楽器に関しては技術の底が上がってるから、差異があるのも仕方ないとは思うけど、
ぜひ上手かった頃(?)の上手いプレイを見てみたいもんだ。

あと批判云々に関しては、日本ってもともとプレイヤー批判って起きなくない?
ましてや同業者が叩いて得するポジションでもないしな。
海外じゃ口悪いプレイヤーはカリスマ性を帯びることはあるけど、逆に日本はマナーあっての人気だし。
436ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 20:11:28 ID:E5J7Wp5U
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|     
      |  滅  |       爆破しますねー
      |  茶  |
      |  苦  |             
      |  茶  |                 
      `'‐--‐''´
437ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 20:26:22 ID:TOvVjUnh
>>433
そうそう関口とかダーイシとか業界の上の人に協力なコネがあると思われる。
438ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 20:27:52 ID:g2LJ6+Ga
おまえら、親父狩りみたいなことするなよ
439ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 20:40:55 ID:E5J7Wp5U
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|     
      |  滅  |       爆破しますねー
      |  茶  |
      |  苦  |             
      |  茶  |                 
      `'‐--‐''´
440ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 21:37:13 ID:tQswy51a
>>421
これはオメーが言い出したことだぞ。↓

>とりあえず「ベストヒットUSA=公○党の政見放送」「BURRN=聖○新聞」
 だから周りに党員しかいないの。

ソースは?脳内放送かw
441ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 21:37:55 ID:E5J7Wp5U
アイドルだらけの大新年会
ttp://yosuko.dip.jp/uploader01/upload.cgi?mode=dl&file=1149
P:Abiru
442ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 06:55:13 ID:lwT+6Nvy
>>440
で?(上佑へ)
443ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 07:09:30 ID:tC6snj7T
 なんか擁護派は凄い長文で必死に書いてるな、読まんけど・・・
しかし、フロイドでロックしてあるギターでなんで音程が狂ってるのかは、
わかったけど、ピッキングの下手さは簡単には直せんぞ!
444ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 08:07:59 ID:Zsg21ehS
これなんか、かなり上手いんだけど、口パク??
http://www.youtube.com/watch?v=mjAvjtts_CQ

これはリアルか?
http://www.youtube.com/watch?v=vBSz22kTQ6w
445ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 08:52:16 ID:I0doBbs0
>>443
なおすもなおさないも高見沢の自由
446ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 09:09:34 ID:axhcu6lr
>>444
上のは完全にアテフリだけど流してるオケ自体が既にド下手
スタジオで何度も録り直しエディットしまくったハズなのになww
447ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 09:39:07 ID:Zsg21ehS
いや、暦1年の俺より上手いよ!
感心したぜwさすがタカミー
448ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 09:49:31 ID:I0doBbs0
それも高見沢の自由
449ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 11:32:16 ID:I0doBbs0
高見沢
450ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 11:34:22 ID:I0doBbs0
の自由
451ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 12:33:34 ID:jQOQWP9W
スキャロップドなのかな?
音程不安定なのは
452ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:32:39 ID:exZDRdFi
>>406
そうとは限らないんだなこれがw
453ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 19:50:37 ID:h1HCfv3+
>>452
そうなの?
じゃここのアンチにも音楽だけで食べてる人
(サラリーマンの平均収入が530万だから最低でもそれ以上稼いでる人)
いたんだ。正直驚いた。
454ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 22:31:14 ID:I0doBbs0
>>452
ギタリストとして働く場所あるの?
455ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 23:02:23 ID:axhcu6lr
ID:I0doBbs0
456ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 23:21:27 ID:tC6snj7T
ケツの穴ヒラッキパナシです!
457452:2008/01/05(土) 02:19:31 ID:79iDk5+a
>>453
俺位でしょw

>>454
裏方なんでねw

俺はそれ程アンチではないけど
技術論になるとちょっと気になるかな
基礎をやったやらないの話になるけど、やっても出来ないんだと思うよ
メトロノーム使っても無意味な人もいるし、ピッキングでも正確なオルタが出来ない人結構いるし

じゃ、不規則な仕事に入りますw
458ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 18:03:12 ID:j1sxu0m1
いやスタジオミュージシャン(ギタリスト)兼裏方で530万円はかなり厳しいと思うけど‥。
300〜400万円で自活出来ているくらいなら納得だけど。40〜40半ば辺りなら何とか可能かも?

でも業界分かっているのならこんな議論に加わる必要ってあるのか?信憑性は薄い。
459ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 20:29:00 ID:EC2vq/IY
議論ワロタwwww
460ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 03:28:26 ID:Dd+6KPpe
議論するところだったのか?ここはw
461ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 03:30:08 ID:4LCWckBW
YES!
462ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 10:21:54 ID:FDWiLUF9
>>458
300〜400万って食べていけんの?
独身子なしならともかく、ここの住人って10台20代っていなさ
そうだし。
あ、共働きって手もあるか
463ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 12:31:30 ID:tcVVxDv5
キモヲタは今日もアホ改行(笑)
464ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 12:39:45 ID:4LCWckBW
今日の堂本兄弟は未公開特集!
エリカ様もでるよ!
465ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 12:40:29 ID:FDWiLUF9
>>463
改行以外になにか言うことないの?
466ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 12:52:33 ID:vgai9e20
堂本とどっちがうまいの?
467ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 12:55:49 ID:tcVVxDv5
堂本よりちょい上手いw
468ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 12:58:22 ID:4LCWckBW
だれにもできないキモアームが上手い!(恥ずかしくて)
469ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 20:38:55 ID:G6Re0eHq
坂崎さんは上手い
ってか好き
470ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 00:09:03 ID:ZPRwCYLr
>>462
はい。スレ違い決定。リーマン聞き専門ヲタは出ていくように。
471ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 00:15:30 ID:Zhs9Jjnx
>>470
都合悪くなるとスレ違いっていうのな
実生活でもそのパターンか?
472ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 00:28:32 ID:BjcsDqrG
ヴァヴァア(50過ぎ)はDHCのアルバイトしてるのかwww


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高見沢俊彦パート7 [50代以上]
【化粧】DHCのアルバイト バッチNo.6【健食】 [アルバイト]             ←ここ注目w
【50代】長渕剛VS桑田佳祐VS高見沢俊彦 [50代以上]
☆★★ THE ALFEE 第133幕 ★★☆ [邦楽グループ]
☆★★ THE ALFEE 第134幕 ★★☆ [邦楽グループ]

473ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 00:45:57 ID:tmgWuW9r
>>472  それ>>1のバイトじゃね?

【化粧】DHCのアルバイト バッチNo.6【健食】 [アルバイト]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★DHC part10★★★ [化粧]
キモアーム★高見沢はド下手だと思う人集まれ!4 [楽器・作曲]       ←ここ注目w
魂は女に媚び過ぎ。 [少年漫画]
474ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 01:22:42 ID:PvhoAFvn
>>473
おおww
スレ監視してるヴァヴァア(50過ぎ)がDHCアルバイトって事がこれで確定したなwww
情報サンクスww
475ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 01:22:53 ID:4bW7D1Z4
キモアームとYGのDVDでスティーブヴァイがやってた「馬のいななき」。
似てるよーな、似てないよーな…。
476ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 03:03:29 ID:HAn5LMVE
>>475
エディから来てるんじゃないの?キモは・・・
ヴァイはエディからだし
>>458
誰を基準に530が厳しいって?
誰も知らない無名な人でも1000以上ザラだがw
477ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 03:21:49 ID:4bW7D1Z4
ヴァイってエディーからだったんだ。へ〜。
俺のギターの先生はだ〜いたい900マンって言ってたな。46歳。
478ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 04:14:25 ID:PvhoAFvn
エディーやヴァイがやってるような弦ダルダル状態で左手で軽く弦叩いて
ハーモニクス鳴らし上昇みたいな芸当はゼロだから違うんとちゃうかな?
何かこの人はもっと古くさい手法だし
リッチーがブラックナイトでやってるようなただ震わす痙攣アームみたいなw
ただいずれも決定的に違うのは入れるタイミングがダサ過ぎるところだな
サスティナー入れっぱなしでバラードだろうが何だろうがハーモニクス+キモアームwww
479ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 11:34:07 ID:tmgWuW9r
何が確定だよ(笑)

DHCのバイト時給1200円
資格35歳まで ←ここ注目w 現実的にババーは無理
50過ぎと年を重ねた女性のバイトの需要は安い給料で介護ヘルパー掃除皿洗い、
美貌と機知に富んでれば庶民レベルの食堂ののホールやレジのオバさんが可能かな
480NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 13:09:25 ID:ZPRwCYLr
>>476
誰も知らないって業界レベルなのか一般人レベルなのか分からないけどスタジオミュージシャンの話でしょ?
B級アイドルのバックやスタジオワークとかで500万は厳しいかなと‥。
481ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 22:02:24 ID:ZPij74gy
つまるところ

男は金と地位w 女は金と美貌w 
482ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 22:18:37 ID:Zhs9Jjnx
日本の芸能界では男も顔は重要だよ。
483297:2008/01/09(水) 03:41:02 ID:0/k0jNfN
よう!みんな久しぶり。

古くはベックやリッチー。そしてエディやブラッドギルスに
ヴァイ、トムモレロとアームテクニックにも長年培われた
歴史と技術がある。
残念ながら、タカミーはそれらの事には興味が
ない様で、今日も今日とてひたすら自慰的に
ブルブルとアームバーを握りしめている。

わかった。キモアームも立派なテクニックの一つ。
認めよう…そして前向きに考えよう。
逆にキモアームを何か有効利用する手だてはないか?

俺の意見は…まず、アームセットに発電機を仕込む。
アームバーがブルブル震える程、アンプからは
程よく歪んだディストーションサウンドが出るわけだ。

そう、これからのエコ時代、自分のアンプの電力くらい
自分で、まかなわないでエレキギタリストを
名乗る資格はないだろう。
坂本龍一もきっと賛同してくれるよ。

最高だよタカミー。これでもうキモイなんて言う輩は
いなくなるだろう。
誕生!世界で初めてのエコギタリスト。(エロギタリストとは言われそうだが…)

タカミーはまるでFのイルカペイントの様に
大事な指針を示してくれた。
ありがとうタカミー。キモアーマーよ永遠に!

−終わり−
484いとうせいそく:2008/01/09(水) 03:43:16 ID:0/k0jNfN
記念にあげるぞー!
485ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 04:33:33 ID:udLVUQ0T
オッサンで未だにヴィジュアル系?で
レスポールにアーム付けてキモアームプレイか・・・・・

ザックワイルドに3回くらい殺されそうだな。
486ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 08:46:47 ID:7nwvXPQM
       {                    | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ        ____ _ |
彡'⌒ヾミヽ   `ー      /━ヽ  ″ ━ |  
     ヾ、          /( ・ )(оо)( ・ | 
  _    `ー―' . / ⌒  /⌒⌒ヽ⌒ | このスレは
彡三ミミヽ        ( l  彡彡//⌒\ヽミ| 
彡'   ヾ、_ノ     l  彡彡ヽ二二二/ミ| 胸毛に
       '        (  彡彡彡彡ミミミミ| 
 ,ィ彡三ニミヽ__ノ    ゞ 彡彡彡彡ミミミミ | 監視されて
彡'      `      / 彡彡彡ミミミミミミ|
             /⌒   彡彡ミミミミミ |  います
   ,ィ彡ニミ__ノ/          ̄~`' ー' '"~|
487ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 11:23:50 ID:naEK4s0p
YOUTUBEで高見沢を初めて見たけど寒気がしたよ
488ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 12:33:38 ID:m7vz/uxB
ほう、高見沢のおかげで「寒気」を初めて経験したわけだ。
高見沢、さすが。
489ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 18:34:19 ID:YlMSjY8Z
>>480
スタジオミュージシャンはレコーディングやセッションだけじゃなくて大体楽器や音楽講師の副業兼任してるよ
大きな事務所に所属してれば仕事の単発ギャラに加えて決まった基本給ももらえるし
490ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 04:08:35 ID:B/9ASOBJ
>>489
そりゃそうだけど、それでも1000万いくか?
大きな事務所に所属してれば、持っていかれる分を差し引いても1000万円は可能だろうけど。それにしてもごく一部でしょ。
しかも不定期でツアーやレコーディングにかり出されるから非常勤講師みたいに学校にお金を持っていかれちゃう。スタジオやっても‥。
ま、ギター以外の収入も入れられれば変わるのか。
ちなみに自宅を改築してギター教室(個人&クラス)を週6でガッつり大繁盛でやっても税抜きで年900万くらい。
これ以上は物理的に無理。
491ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 13:17:04 ID:zuwwBpPn
ん?止まってる?
492ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 14:10:50 ID:uuwVRi6A
すげー
まえからうまくはないと思ってたけど改めて動画見たらヘタすぎワロタ
リズム感のなさは俺並www
493ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 14:41:06 ID:ZMBcqkxC
今は無理だろうけど昔はギターテクに憧れる男ファンとかいたのかな
494ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 16:57:43 ID:qBcwoJkX
ずっといない!
495ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 18:06:42 ID:o23dbRpE
キモヲバに続いてキモヲジも大人気(笑)
496ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 18:37:48 ID:qBcwoJkX
あー!きょうは堂本兄弟の日じゃんか!さぁ、きょうのギターソロのできは?
497ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 18:54:59 ID:eHp+s1JF
撮影は去年だよね
タカミーは年明けてから海外に行ってるはずだし
498ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 20:55:04 ID:Jk1wrqUm
499ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:01:52 ID:6d+KXcTo
>「1982年に初めてこのイベントをやったとき、携帯もインターネットもなかった。
>それから時は経ち、現代は技術もここまで進歩してこんなに便利な世の中になったのに、、、
>でも戦争は終わってない。誰もが平和を願ってるはずなのに。」という王子のメッセージに心を打たれました。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッォォォォォォオオオオオオオオ!!!!!!


( ^ω^)CAEやVHTやイーヴンタイド使っても出てくるのはうんこ音色だおww くさいおwwww
http://www.espguitars.co.jp/gallery/alfee/guitar_report2006/0812/3.jpg
500ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:18:29 ID:Mo2er7XI
お前ら高見沢よりうまくひけんのかよ
501ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:44:37 ID:qBcwoJkX
今日のもかなり怪しかった!
502ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:45:10 ID:43oV5cVP
今回タカミーあんまり気にならなかった。
あんなに楽器があって、やたらうっすい音だった。
所ジョージのなせる技。「心に残らない音」w
503ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:53:20 ID:Jk1wrqUm
【高見沢】そうかもね。完全なインプロヴィゼーション(即興演奏)だから。

http://www.oricon.co.jp/music/interview/071128_02.html
504ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 23:53:59 ID:qBcwoJkX
タカミーはレスポール+ボグナーアンプかいいなぁ!
最近、キモアームやらないぞ!
505ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 22:20:07 ID:VGlR2UxC
どうせロボットギター使ってるんだろうなと思ってマックファン読んだら、案の定「世界で最初にステージに出たロボットギター何じゃないですか?(うろ覚え)」とか言っててワロタ
506ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 22:33:01 ID:FWxd2I3y
すでに飽きたといってた
時間かかりすぎてローディがやったほうが早いんだそうな
507ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 23:38:02 ID:GibdeCMz
たかみーにチューニングは絵にならねえwwwwwwww
華やかなステージ用意してもらえ
いたれりつくせりの待遇が許されるのは
売れっ子(稼ぎ頭)でいられるうちだけなんだから
人気がなくなりゃ脱落→住み替えと業界お決まりのコースが待ってます
508ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 23:44:32 ID:mTruec4L
>>507
おまえがギターについてちゃんと語ってるレスってどれ?
このスレや過去スレのレス番で教えてくれや?
509ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 23:56:54 ID:FWxd2I3y
>>508
どうしたの?
510ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 23:59:53 ID:mC9Xrkqy
タカミー最強だな(笑)
511ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 00:12:13 ID:CLuFVBTO
>>507
絵になる、ならねえの問題か?ww
512ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 00:12:36 ID:EyNueatZ
170 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/12/23(日) 02:22:46 ID:Vp1NoRZq
とアンチアルフィが必死に申しております(笑)

362 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 13:21:47 ID:giqPjIJz
プロギタリストの中でのぼりつめ生き残ったんでしょ
キモオバの山はみなリスナーだから高見沢の強力なスポンサーだよ(笑)

364 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 15:14:02 ID:giqPjIJz
ヲバさんは文句言わないしCD以外もタカミーって書いときゃ
何年何十年と過ぎても金使ってくれるし最高だよ
言い返すためにわざわざ観てくれてありがたいやつだな(笑)

371 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 21:28:48 ID:giqPjIJz
>>370はずっとキモヲバにこだわってるけど実はキモヲバが好きなんだろ?
わかりやすい椰子(笑)

377 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 23:41:47 ID:giqPjIJz
キモヲバが大人気(笑)

479 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 11:34:07 ID:tmgWuW9r
何が確定だよ(笑)

DHCのバイト時給1200円
資格35歳まで ←ここ注目w 現実的にババーは無理
50過ぎと年を重ねた女性のバイトの需要は安い給料で介護ヘルパー掃除皿洗い、
美貌と機知に富んでれば庶民レベルの食堂ののホールやレジのオバさんが可能かな

495 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/01/13(日) 18:06:42 ID:o23dbRpE
キモヲバに続いてキモヲジも大人気(笑)

510 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 23:59:53 ID:mC9Xrkqy
タカミー最強だな(笑)
513ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 13:09:42 ID:OaXuvInY
高見沢さんに嫉妬してこのスレを立てた奴のほうが100倍キモイ
514ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 23:38:05 ID:oSA7nWut
>>513
でもこのスレ初めに立てたのって元ヲタなんだよな?

なんでも高見沢が高崎のギターの批判してからアンチになったとか
515ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 00:30:08 ID:y94Z6kUU
え〜そんな理由なの。がっくし。
ラウドネス以降のソロはあんまし好きじゃないなぁ。
516ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 00:36:50 ID:6o/ayM9a
そんなのがここまで続いてるのか・・・ガーン!
517ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 01:31:45 ID:SCDIMAf2
>>514
その元ヲタが立てる前からド下手を笑うスレはいくつかあったぞ
だからこのスレが無くなってもまた別の誰かが立てるんじゃね?ww

こんだけ激下手なおっさんが何も言われないって事はあり得ないからなw
518ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 04:08:28 ID:ZgJ2H+0f
現実は演奏面でもリード任される立場
実際のとこ誰にも何も言われてないw
519ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 04:35:48 ID:SCDIMAf2
クソワロタwwwwwwwwww
520ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 05:06:43 ID:6JvpM59R
>>519
おおw起きて見張ってたのかwwwwクソワロタw
君は高見沢の名の下でしか居場所がないようだね
現実には 2ちゃんねるの評価 という現実をまず知っといたほうがいいね
521ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 07:26:01 ID:8dudIus6
2ちゃんねるの評価はかなり歪んでるとこあるぞ
522ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:52:06 ID:SCDIMAf2
>>520
わざわざID変えてご苦労さんw
523ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 19:13:40 ID:/4LrRdAr
アルフィはいいバンド
524ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 20:10:37 ID:PrPqifSZ
オレンジなんたらのヘタクソギターよりはずっとマシだろ
525ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 20:15:45 ID:R2sexsjH
ギターがヘタでも稼げれば優勝
526ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 20:27:56 ID:t51erdVE
稼げればって、おまえみたいな狂信者がCD5枚も10枚も買ってるからじゃんwww
おまえらヲタの貧乏生活の上に成り立つ印税収入www
527ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 22:53:35 ID:vladsPF7
ようつべで外人にボロクソに言われててわろたwwww
528ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:02:38 ID:R2sexsjH
>>526
何で俺がアルフィー買わなきゃいかんのだよw

5枚10枚ってバカにするけどミュージシャン側にとっては最高のファンじゃん。
狂信者とバカにするがそういうファンこそあっち側にとっては大切なのだよ。
俺がミュージシャンなら最高のファンだよ。
それと資本主義国家の日本なのだから人より多く稼げるってのは素晴らしい事だ。
どんな形であれ印税収入なんて最高じゃないか。みんながうらやむ事。

俺が思うにギタリストとしてあいつは最低かもしれないが収入はうらやましい。それに良い曲もあるよ。
529ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:21:30 ID:6o/ayM9a
>>527
なんて、言われてたん?日本の恥じゃ!
530ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:54:39 ID:6JvpM59R
んなこといってたらさ
2ちゃんねるは日本の恥って言われてるよ

>>529は2ちゃんねら〜だろ?
531ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:57:44 ID:6o/ayM9a
>>530
あ、そうなん!ここって日本の恥かぁ!でも、良い情報があるときもあるから
いいとこだけ参考するし。でも、タカミーは日本の恥じゃあ!!!!!
532ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:59:11 ID:vladsPF7
ID:6JvpM59R
こいつは糞スレしか見てないんだろw
533ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:00:58 ID:6JvpM59R
高見沢の名の下に集まってるのは同じだがww
534ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:01:17 ID:6o/ayM9a
>>532
うまい切り返し、やるね!
535ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:02:25 ID:WQsWfpaY
>>533
ここが一番の糞スレかwww
536ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:03:16 ID:/i7u4YNo
自演乙w
537ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:04:25 ID:cxeDYIKi
糞ギタリストについて語るクソスレですが何か?w
538ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:05:02 ID:WQsWfpaY
>>536
ねぇ、自演てどうやるの、やりたいからやり方教えて!
539ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:08:27 ID:WQsWfpaY
>>537
youtubeの映像全部消せよ、ほんと日本の恥じゃ!
「この映像は日本の恥なので消去されました」って出るようにして!
540ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:54:51 ID:/i7u4YNo
貧乏負け組みの集う糞スレで叫んでもなあwwwニガワラw
541ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 00:57:17 ID:WQsWfpaY
>>540
そうだね!こんなアジアの片隅でなにやってんだろね・・・
542ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 21:34:43 ID:SWQ2GDBL
検索で来たけど、この人のファンって30代後半〜40代のおばはんが多いのかと思ってた。
唯一出会ったアルフィーファンの人は女装した宅八郎みたいなルックスだった。
今もコミケ行ってるのかな。
543ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 21:48:27 ID:n4UN69tN
>>284
女装を見せつけられた気分wwwww
544ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 21:57:30 ID:o2WuLOf/
俊彦のような王子様ファッションが似合う日本人はそうそう居ない。
ガクトぐらいか?
545ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 21:59:32 ID:EASSrK/H
田原俊彦?
城みちる?
546ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 22:45:10 ID:FEFW6Zsm
ビジュアルが良いのは誰もが認めること
元々はジャニーさんにもスカウトされてたそうだし
ギタリストとしてデビューできるかと思えば
デビューレコードはアイドル歌手として最前でハンドマイク持って歌えだもん
周りに操られるストレスで声がでなくなったんだから
映画の主演の話も来るぐらいだからねえ
 
547ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 22:58:11 ID:k5bIXykg
お前らはみな不細工w
はなしにならんから駄目だねw
548ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 23:03:51 ID:aLjH2dJE
こいつでギターの事を語るのは無理w
なにこの有様wwww
549ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 00:36:18 ID:zHXVCVDt
550ゆう遊:2008/01/24(木) 23:14:15 ID:26IRCPs3
たかみ〜聴くよりもっといい音楽が巷には溢れてるぞ。
551ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 23:23:22 ID:lgsc8m0s
もっといい音楽が巷には溢れてるかもしれんが
聞きたいのはアルフィーの曲だし、桜井・坂崎・高見沢の歌なんだから仕方ない。

552ゆう遊:2008/01/24(木) 23:30:22 ID:26IRCPs3
何かの本で読んだことがあるが、
人間は聴くときも見る時も、その対象を認識する時
記憶にあるもので、それに近いものを心地よいと感じるらしい。
柔軟に受け付けられるのは、10代までだろうな。
それまでに、どれだけいろいろな音楽を聴いてきたかで決まってしまう。
アルオタの記憶の中には、アルヒーしかないのか(哀)
553ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 23:32:01 ID:lgsc8m0s
いや、まだアルオタ歴3年なんだが
554ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 23:35:46 ID:uNITTRwY
タカミーは下手です

何も言い返せません
555553:2008/01/24(木) 23:38:07 ID:lgsc8m0s
>>552ちなみにそれまで聞いてたのはクラッシックとビートルズ・チャゲ&飛鳥・B,z、あとはTVで聞いて気に入った歌をアーチストとは関係なくって感じで。
556ゆう遊:2008/01/24(木) 23:40:27 ID:26IRCPs3
もし、最初にギターを意識して聴くようになったのがアルヒーからだったら、
それを基準にするようになるだろうな。
刷り込み完了。洗脳の始まりww
557ゆう遊:2008/01/24(木) 23:45:50 ID:26IRCPs3
>>553
クラシックはどんなやつ?
バロック?古典?ロマン派?現代?
簡単な区分けだが。
558ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 00:00:21 ID:cU/88iSS
タカミーに洗脳されれば本望だ
559ゆう遊:2008/01/25(金) 00:03:13 ID:e4o7Hayz
洗脳された人間が言っててもなw
560ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 00:07:09 ID:cU/88iSS
>>559に洗脳されたくはありません
561ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 00:12:25 ID:Kt6IO5DK
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

キモアーム】激下手・高見沢俊彦【キモビブラート
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164159678/84

84 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2006/12/17(日) 21:14:09 ID:DOIIgXjn
難しいことはわからんが、
聞いてて感動することがある
他のアーティストじゃなかったから
自分で自分に驚いたよ

他はクラッシックぐらいしか聞かないけど


他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
他はクラッシックぐらいしか聞かないけどwwwww
562ゆう遊:2008/01/25(金) 00:12:35 ID:e4o7Hayz
俺はアホオタを笑って見てるだけw
563ゆう遊:2008/01/25(金) 00:15:18 ID:e4o7Hayz
>>561
いいねw
喫茶店とか店で流れてるのを「耳にした」くらいじゃね?
564ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 21:08:41 ID:UjLTMsxe
俺は家に1200枚くらいレコードやCDがあってボサノバ、ソフトロック、ハードロック、ファンク、グランジ、テクノ、歌謡曲、クラシック、ジャズ、渋谷系、ビジュアル系、ロキノン系
まで聞くが、 高見沢やALFEEは嫌いじゃないよ(言うほど曲のパターンがあるとは思えないけど)
批判している奴等こそJ-POPとロックやメタル系やプログレやフュージョンくらいしか聞いてないんじゃないの?
後は音感も無いくせに無理してクラシックなんか聞いちゃってたりして、指揮者や楽団のランクなんかを耳で聞き分けたり出来ないんだろう。
本当はお前等の方がよっぽど恥ずかしいぞ〜

565ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:27:27 ID:MPKEyqLl
自分語りのアフォ(笑)
566ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:38:27 ID:akBwgeyP
ジャズは最低2002枚聴いてからスレからきました
クラシック板とかは3000枚とかデフォ
567ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:40:46 ID:UjLTMsxe
>>565
どうせ大した耳も無いくせに人の音楽の趣味を馬鹿にしている奴等にコメントしただけ。
それも理解出来ないとは…悪いのは耳だけじゃなかったんだね。
568ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:42:56 ID:kIjqefnY
>>564
たかが1200でよくそんな偉そうなこと言えるな。
他の奴をお前と同じだと思わない方がいいよw
僕はねCD5000枚ぐらい聞いてきたから言えるんだけど、いい物もあるけど悪いものもあるな
569ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:45:35 ID:IrHYv4e4
5000って・・・よっぽど暇なんだな
570ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:47:56 ID:HphPmVWL
音感w
そんだけいうからには>>564は音大生なんだろうなー
571ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:48:49 ID:bmfoPVVP
ここから枚数自慢スレになります
572ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:49:18 ID:UjLTMsxe
>>566>>568
はいはい。
それじゃまず>>566はクラシックから好きな作曲家と曲名。その理由とおすすめの演奏が収録されているCDでも語ってもらおうか。
最低でも10枚くらいは欲しいところだ(アルフィークラシックスは無しだよ(笑))

>>568は馬鹿か?ずいぶんと嘘臭いね。
そんなに持っているなら「ジャニス」みたいなレンタルショップでも開けばいいのに。
それじゃ>>564で出したそれぞれのジャンルでのお勧めCDを10枚ずつコメントなさい。
センスは問わないCD5000枚が嘘か本当か確かめたいだけ。
573ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:50:02 ID:ZQZ6+WBU
スネークマンショーを思い出したわ
574ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:50:37 ID:kIjqefnY
>>572はテクノ聞いてるのにYMOも聴いたことがない馬鹿だと言うことが分かった
575ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:53:42 ID:PjLNFIHZ
CDやレコードなんか録音の焼き増しじゃん…
楽団なんて音感の無い人間に聴かせても感動を与えるのが本物だろ。
音感がないとクラシック聴いたらダメなのか?

576ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:54:28 ID:HphPmVWL
>>572
で、音大生なの?ねぇ?音楽解ってる(笑)んでしょ?
枚数自慢なら一回クラ板のサイン氏の10万枚を見てからにしたら?
577ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:57:03 ID:s6pVhmTe
>>572
お前テクノ聴くとか言ってるYMOも聴いたことないのかよwww
頼むから2度とテクノ好きを自称しないでくれ。
578ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:03:59 ID:UjLTMsxe
>>564
音感はあるよ(5〜6和音だけど)兄弟や親に音大卒は居るが俺は行ってない。
あの芸術家気取りの空気が駄目。音楽系専門学校でも感じるけどリートだから余計にタチが悪い。

>>574
YMOは全部持ってるよ。スネークマンショー知ってたら偉いの?(笑)
余談だけど坂本は親の高校の後輩で当時から天才だったらしい。俺は細野のが好き。
テクノではないけど高橋のサラヴァが好きだったりもするって知らないか。

>>575
そういう意味ではなくてプロとアマ(セミプロ)の演奏を聞き分ける事も出来ない耳だろうという意味。

>>576
枚数自慢はしていない。勝手にそう受け取って「俺は○○枚持っている」とか言ってくる奴がいるからからかってるだけさ。
どう見ても嘘臭いじゃん。
579ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:05:23 ID:zjELzVZk
>>572
枚数聞くのなんて馬鹿でもできるんだから数を秤に出すのはどうかと思いますよ^^;
580ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:12:18 ID:akBwgeyP
ああ、俺ジャズのほうな
581ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:16:53 ID:kIjqefnY
ググってたの?w
YMO聴いてたら誰でも気づくような洒落のつもりだったんだけどw
というか普通は通じるんだけどね。
余談とか語っちゃって余計に必死さが伝わってくるよw
582ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:17:20 ID:HphPmVWL
>>578
誰もお前の家族のこと聞いてねえよw
音楽一家ですとでも言いたいか?
まぁそんだけ偉そうに語るってことはピアノくらいは基礎でやらされてんのかね
583ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:19:12 ID:akBwgeyP
つーか普通にクラ板いってくればいいじゃん
うpスレもあるし、俺が見た中で最高は10万枚、3000くらいなら普通にわんさかいるし
嘘も糞もないよ、俺もオールジャンル、糞盤含めてなら2500は軽くあるよ
584ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:19:57 ID:7O5HEbKR
俺は、素晴らしいもの=好きなものとは限らないし
最高級のものだけがオイシイわけでもないと思う

木枯らしに抱かれて、それ1つで時代に名を残したといっても
いいんじゃないかな。

人間のほとんどの人は無名で社会に何も残さず死んでいくわけであって。

それにケチをつけたり、センスがオカシイとかいうのはどうかと。

なんかかじりたくなるするめだって存在するわけじゃん。
はっきりいって高見沢は酷いよ、酷い面が多い。
だけど、微妙に天才的なメロディーラインとか生み出す側面もないことはない。

歌詞は厨房臭いし、60年代サヨ丸出しみたいな感じだけど、
ああ、なるほどねーみたいな、キャッチーメロディーメーカーとしては
なかなかのモノを持ってると思うよ。あーずるいな的な。

旋光?そんな曲だったかな、テレビで見たとき、あーなるほどねって思った。

585ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:27:10 ID:I8S4EuVA
そんなに音に気を使うならCDなんぞ買うな
586ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:30:00 ID:MPKEyqLl
>>584
木枯らしに抱かれては名曲だよねぇwww(・∀・)ニヤニヤ
http://www.youtube.com/watch?v=H0UzY5iL6Wk&feature=related

名曲レイプ
http://www.youtube.com/watch?v=nu9BO5WmY6Q


あとID:UjLTMsxeが必死すぎて涙出てきたwww
587ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:33:09 ID:UjLTMsxe
>>580
ジャズですかどうぞどうぞ。レーベル別でもアーチスト別でも好きなCDまたはレコードを存分に語ってください。
俺は最近のは分からないですけどビルエヴァンスでもアートブレイキーでもコルトレーンでもベストパフォーマンスのテイクとか語ってくださいな。
俺が分からなくても他の方々が判断してくれることでしょう。普通ですけどサラ・ヴォ−ンの枯葉は最高ですねぇ。

>>581
冗談なんですか。YMOのファンの割にはつまらないですね。
そのセンスではラーメンズを見ても笑えないんでしょうね。
この意味分かりますか?

>>582
そうです。親父以外は音楽一家です。

>>583
ただのコレクターならどうでもいいです。
雑誌とかマニア受けばかり意識していて自分の耳で聞いているのか怪しいんですよね。クラシック好きヲバさんにも多いけど。
そういえばこの前、成城の喫茶店で旦那がコンマスなだけで本人は全然分かっていないであろうが
旦那は誰それと組んだ。かれそれとも組んだ。と延々自慢しているヲバが居た。
こういうのがアルフィーファンの耳がどうのこうのと批判したらイカンと思う。

588ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:35:19 ID:4K1j71SY
アナログレコードの溝をレーザーで読み取って
出力するってのがあったな。
メチャ音良いらしい。
589ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:38:24 ID:s6pVhmTe
自分→1200枚持ってるけどアルフィー最高!
他人→「5000枚?嘘くさいですね。」「雑誌とかマニア受けばかり意識していて自分の耳で聞いているのか怪しいんですよね。」

何これ???
590ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:43:18 ID:kIjqefnY
ダメだこりゃ。
まれに見る真性。
591ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:43:33 ID:HphPmVWL
音楽一家ですとか言っといて自分は音大出てすらいないじゃんw
結局そのババァ一緒だわな
リートって文字が見えたけど、ピアノは弾けるよな?
声楽科じゃ基礎だぞ
592ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:45:22 ID:akBwgeyP
一人で語ってもつまらんから誰か相手してくれよ、できればモダン以降で
593ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:46:23 ID:UjLTMsxe
>>589
いつ俺がアルフィー最高と言った?

確かに高見沢のギターは下手だし音楽としてのまとまりや実際のレパートリーは以外と少ない。
だけどアンチのコメントほど酷くないと思う。
また、最近のアルフィーの曲は正直酷いと思うが「木枯らしに抱かれて」は良い曲だし「星空のディスタンス」なんかもセンスとしては過去の物だが、
当時の時代背景、日本のヒットチャートを見ると歌謡ロック(歌謡メタル)をお茶の間に届ける大きな布石にはなっていると思う。
594ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:51:29 ID:s6pVhmTe
>>593
自分で枚数自慢してるのに他人が○枚持ってるというとコレクター扱いもしくは嘘と言えるお前の性格が最悪だって言いたいだけだよw
595ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:52:32 ID:MPKEyqLl
>>593
>「木枯らしに抱かれて」は良い曲だし

だよねぇwwww名曲だよねぇwwww(・∀・)ニヤニヤ
http://www.youtube.com/watch?v=H0UzY5iL6Wk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nu9BO5WmY6Q
596ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:52:56 ID:UjLTMsxe
>>591
作曲科だからピアノといっても基礎クラスだね。
ところで俺が音大出てなかったら何なの?
それと音楽を知ってるかどうかは関係ない。アンタには違いが分からないのかもしれないけど。
逆コンプレックスとか?

>>592
パットメセニーとかジョンスコでもアウト?
そもそもこのスレとは話題が違いますなぁ。
597ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:53:24 ID:4K1j71SY
>>586
もろそっくりだな。ロール入りのスネア。メロやテンポ。
Nik kershawか、The Riddleが1984年発表
キョン2が1986年10月か、
また、いいタイムラグだね〜。
ネタ探しには良いな。やるじゃね〜か。
盗作たかみーww


598ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:54:32 ID:HphPmVWL
木枯らしに抱かれてよりop.25-11のが良い曲です
599ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:57:10 ID:4K1j71SY
>>596
お前、なんか曲いっぱい知ってそうだが、
Nik kershawの「The Riddle」は聴いたか?
「木枯らしに抱かれて」の元ねたのようだぞw

>最近のアルフィーの曲は正直酷いと思うが「木枯らしに抱かれて」は良い曲だし

こんな事言ってちゃダメだぞw
600ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 23:59:52 ID:UjLTMsxe
>>594
微妙に論旨を曲げましたね。とりあえず「俺はアルフィー最高」とは言っていない。アンタの勘違い。
そもそも「俺のが枚数あるぞ」って勝手に張り合ってくるところが変じゃん。
何で俺のコメントの趣旨と関係ないこと言ってくるの?
枚数を持っているコレクターが居るのは知っているけどコイツは揚げ足取ろうとしただけじゃん?
どうでもいいコメントしか切り返せてないし、たぶん嘘でしょ。
601ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:00:09 ID:cU/88iSS
完全に妬みじゃん
プロの土俵に行けもしない分際のくせに
602ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:00:09 ID:wNU8xccq
>>596 メセニーはスレに寄ってはすげえ叩かれるな、インコンサートとスピーキング オブ ナウはけっこう良かった
新譜の糞っぷりは吹いたけどなメルドーとの絡みがなさすぎて、音は相変わらずいいんだが
ジョンスコは音はずしすぎな上に、
わざと外すのも苦手だからgogoとメセニーとのデュオ、Slavlation?の3枚しかもってない
603ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:00:36 ID:5xTTIiKU
Eitaの6ヶ月が高見沢の20年に相当。これガチ。
604ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:04:12 ID:o9x3sVEy
>>596
別に
本気でその道目指したことあるなら芸術家気取りとか言えないし
自分が音楽解ってるなんて口がさけても言えないから
605ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:05:17 ID:crj92L3Z
>>599
元ネタはこのスレでも散々出ているし大体知ってるけど。
この程度をパクリだと言っていたらビートルズだって全部パクリ(もちろん高見沢とは才能の差はかなりあるけど)
ただ元ネタが古いから見つかり難いだけ(探しているマニアも居るみたいだが)
どんな曲のフレーズにも被らないように意識していたら逆に作曲なんて出来ない。

偶然なのか意図的なのかは分からないけど元ネタを知った上で「上手に調理した曲」というのが俺の感想。
606ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:05:39 ID:zztSvTAH
>>586
>>595
「木枯らしに抱かれて」もパクリだったんだ・・・知らなかった(´;ω;`)ウッ…
607ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:08:11 ID:BwJu/oJl
>>605
そっか?意図的だろうな。
セコイ奴というのが、俺の印象。
608ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:09:31 ID:wNU8xccq
ところで誘導されて来たから気づかなかったけど
高見沢スレなんだな
609ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:11:57 ID:0xMrj9vB
マジレスすると
どこが似てるの?
メロディライン違うぞ?
ちなみに小泉の編曲アレンジは井上あきら
ALFEEのアレンジはALFEE
610ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:16:15 ID:BwJu/oJl
>>609
>メロディライン違うぞ?

こんなんで、メロディーライン同じだったら訴えられるわww
せこく変えてんだよ。
涙ぐましいなww
タカミー節を感じるとしたら、「恋人達はいつか・・」の所かな。
ベタベタだなw
611ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:21:22 ID:BwJu/oJl
>>602
「ザ・ウエイアップ」か?
俺も、ほとんど聴いてないな。
なんか軽くてあんまり聴いてない。
サンロレンツォからスピーキング・オブ・ナウまでは
どれも好きなんだけどな。
612ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:24:31 ID:0xMrj9vB
>>610いやまじで似てない
小泉のアレンジは井上あきら
ALFEEのアレンジはALFEE
ってだけでも大分違うし
613ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:25:37 ID:crj92L3Z
>>602
半分くらいは理解出来るけど完全にスレの内容から外れてしまっとる。
俺は楽しいけど、それより何で高見沢スレに居るのかが最大の謎(笑)

>>604
ああ、そっちの価値観に行ったのね。それなら納得。
成城のヲバは旦那が出世したからといって、自分はその努力(音楽の勉強)をした訳でもないのに、
自分も出世したような音楽の全てを理解したかのような自慢話を延々垂れていたセレブだったから笑っただけ。

>>607
う〜ん、たぶんこの頃の高見沢の作曲方法って基本ビート(マーチのリズム)をとってギターかピアノでコード取ってメロディー作っただけなんじゃないかな。
後はアレンジャ−さんに「○○な雰囲気で」「もうちょっと○○は抑え目で」くらいの大雑把な指示を出すとか。
だから元ネタが高見沢の意図なのか偶然なのか微妙かなと思うんだけど。


614ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:29:29 ID:o9x3sVEy
>>598が放置されたから悲しいです
クラ聴いててピアノやったなら反応してほしかったのに
615ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:32:29 ID:BwJu/oJl
>>612
そっか。そっか。じゃ、アレンジャーがパクッたんだろ。
タカミーが注文出して。
「あの、あれあれ、ニック・カーショーみたいな感じにして
そんなイメージで作ったから。
井上さんお願いシマ〜ス」
こんな感じじゃねーのw
616ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:37:55 ID:0xMrj9vB
>>615は高見沢のストーカーやってんの?
ソースあんの?
まさかお前の妄想発言?
617ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:40:18 ID:q7bp/y6V
>>605
>元ネタはこのスレでも散々出ているし大体知ってるけど

このスレ及びキモアームスレの過去スレでも一度も出てないよ
つまりお前は彼方此方のアルフィー関係のスレを見張ってる”アルフィー最高”野郎なんだろ?ww

”「俺はアルフィー最高」とは言っていない”だのアフォかよww
大好きなんじゃんwwww
618ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:44:05 ID:BwJu/oJl
>>616
ストーカーなんて暇なことやるわけねえだろw
俺の的確な推測だww
他にも何曲もあったからな。
ROMしろよ。
619ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:49:00 ID:0xMrj9vB
やっぱり妄想かよ
620ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 00:52:11 ID:crj92L3Z
>>617
何お前(笑)目に穴空いてんの?3 15 229 262 280 305 389 見てみ。

>>615
ドラムロールは鼓笛隊出身だから他の曲でも良く見られる。ちょっとエキゾチックなフレーズも他の曲でも良く見られる。
元々の音楽的遡上を元に創作をしたのか意図的にパクったのかは微妙なところ。
デモの段階でイメージが近かったからアレンジャーがさらに似せたが妥当かなと。
モーツァルトをベートーベン風に弾くとかバッハ風に弾くとかそのくらいのレベルの似せ方だと思う。
621ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 01:03:08 ID:q7bp/y6V
>>620
まずくなったら話すり替えかよww
今はニック・カーショウの話してるんだろうが
お前は↓に対して>>605で”元ネタはこのスレでも散々出ているし大体知ってるけど”ってレスしてんだろが


599 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 23:57:10 ID:4K1j71SY
>>596
お前、なんか曲いっぱい知ってそうだが、
Nik kershawの「The Riddle」は聴いたか?
「木枯らしに抱かれて」の元ねたのようだぞw

>最近のアルフィーの曲は正直酷いと思うが「木枯らしに抱かれて」は良い曲だし

こんな事言ってちゃダメだぞw
622ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 01:13:58 ID:0xMrj9vB
それより似てないよ
どこが似てるの?
623ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 01:20:19 ID:crj92L3Z
>>617>>621
ああ「木枯らし〜」の元ネタ限定という事か。
邦楽元ネタってずいぶん前に2ちゃんスレだったか雑誌だったかで散々出ているよ。
佐野元春、山下達郎、渋谷系、つんく、サザン、GS系、フォーク、エイベックス…etc。
「木枯らし〜」は明らかなパクリ曲なのか似ている曲なのかワザと似せている曲なのか微妙なところ。
仮に元ネタだとしても日本人好みのフレーズだし良い仕事していると思う。

これは高見沢を擁護する意味でのコメントではないが、
日本人は元々外国から来た物をパクって改善するのが上手い国だから特に気にならない。
というかこの国にオリジナルがどれだけあるのか?
624ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 01:26:53 ID:crj92L3Z
>>622
彼のコード進行の癖も出ているし(特に4つ目のコード以降)どっちかと言うと「冬将軍」辺りから暖めていた
「木枯らしっぽいフレーズとコード進行」を掘り下げた結果だと思うけどね。
625ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 01:40:40 ID:NLrkOB7y
ヒットしてた頃は、マルセリーノの唄(クラギ初心者にはおなじみの曲)のパクリって言われてたけどな
626ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:00:28 ID:BwJu/oJl
イントロ、メロディックマイナー使ってんのな。
しかし、コード進行にどうのこうの言うほどのものがあるか?
マイナーのスリーコード進行に、
メジャーのスリーコード(間奏のところ)くらいじゃねーか。
627ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:01:16 ID:BwJu/oJl
>>624
>彼のコード進行の癖

なんじゃそら?
628ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:06:31 ID:q7bp/y6V
流石1200枚(笑)聴いてるだけあるよねwww


624 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/01/26(土) 01:26:53 ID:crj92L3Z
>>622
彼のコード進行の癖も出ているし(特に4つ目のコード以降)どっちかと言うと「冬将軍」辺りから暖めていた
「木枯らしっぽいフレーズとコード進行」を掘り下げた結果だと思うけどね。
629ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:11:30 ID:BwJu/oJl
>「木枯らしっぽいフレーズとコード進行」

これが、浪漫にあふれて鼻垂らした分析w
木枯らしっぽいコード進行ってw一体何?
単純で素朴な進行だよ。
630ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:29:46 ID:crj92L3Z
>>626>>627>>628
メロディックマイナー入れんのと分かりやすいAメロ前半のカノン進行(星空のディスタンス)
間奏のコードと構成は「至上の愛」とほぼ同じ。
この三作品は大体同じ時期の作品だから、この頃の彼の好きなコード進行がモロに出ている。
だから元ネタというより彼が自分の好きなコードやフレーズを掘り下げていっただけだと思うと言っている。

しかも「木枯らし〜」をアルフィーが歌う時はBマイナー(星空のディスタンス、至上の愛のキー)で歌っていたから
元々はBマイナーで作られた曲を作った後にアレンジャーがキョンキョンのキーに合わせたのかなと。
(ギターでキョンキョンのキーの曲を作るのは不可能ではないが彼の手癖としてやりにくいはず)
ワザワザ元ネタから捻り出した曲にしては、その時の自分の好きなコード進行の癖が素直に出ているので可能性は高いと思う。

>>628こいつ揚げ足取ろうとするだけで持論はまるでないんだね。眠たい奴だ。
631ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:32:31 ID:23ppGH7n
こんなゴミ溜めみたいなスレで何言ってんだ
632ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:33:03 ID:A6ZsUFPI
ID:BwJu/oJlがVIPまで宣伝して来て迷惑なんですけど

作曲できる奴ちょっとこい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201266402/105
633ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:42:59 ID:q7bp/y6V
自称理論厨(笑) = 名無しのエリー(笑) = NO MUSIC NO NAME(笑)の輝ける歴史ww

批判してるやつ氏ねよ。お前らが一番クソ。俺はジャズ勉強して、音楽理論厨だが、お前等よりはマシ
ソロの時、使うスケールが偏るのは気になるが、それほど悪いアプローチでは無いと思う。みんな何が気にくわない?
おまえら、何もわかってない。自分でバンド組んで、もっとインプロヴァイズしてみる事だな

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

あと、俺はギタリストではないですけど一応は音楽で飯食ってますよ。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

作曲・アレンジもプロデューサーも高見沢だから自分の楽曲なら高見沢の音程がもっとも正しい

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

あの〜俺は「絶対音感」持ってるよ。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

他はクラッシックぐらいしか聞かないけど

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ちなみにそれまで聞いてたのはクラッシックとビートルズ・チャゲ&飛鳥・B,z、あとはTVで聞いて気に入った歌をアーチストとは関係なくって感じで。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

俺は家に1200枚くらいレコードやCDがあってボサノバ、ソフトロック、ハードロック、ファンク、グランジ、テクノ、歌謡曲、クラシック、ジャズ、渋谷系、ビジュアル系、ロキノン系
まで聞くが、 高見沢やALFEEは嫌いじゃないよ
634ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:43:52 ID:BwJu/oJl
>>632
俺は何にもしてねーぞコラ!
635ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 02:49:57 ID:BwJu/oJl
>>630
カノン進行はI - V - VIm - IIIm - IV - I - IIm - V
「木枯らし〜」と違うぞ。
お〜〜〜い!大丈夫か〜w
636ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 03:06:18 ID:crj92L3Z
>>635
あ〜指摘サンクス。カノン進行のってのはまつがいだね。
頭の中でコード音を流しているうちにひっくり返ってしまった。
カノンをマイナーとして聞きながらリフレインさせると似てくるよ。
637ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 03:51:25 ID:BwJu/oJl
そうか?Aメロ最初↓
Ym−XーWーVm−WーXーTーV7
どうあっても似てるとこ無し。
638ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 04:29:19 ID:crj92L3Z
>>637
ん?このコードが「木枯らしに抱かれて」のAメロ進行という事は、
君はキョンキョンの場合「木枯らし〜」Fメジャーを一度として、
アルフィーの場合「木枯らし〜」をDメジャーを一度として考えている?
つまり長調の曲としてこの曲をとらえているという事だよね。

俺はキョンキョンの場合はDマイナーを一度として、アルフィーの場合はBマイナーを一度として、
要するに短調の曲として考えている。はいおつかれ。寝る。 

639ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 04:45:29 ID:crj92L3Z
>>637
補足
君の書き込んだコード進行はどこで調べたのか分からないけど、メジャー進行で考えてもYm-XじゃなくてYm-Vじゃないかな。
たしかにY-Xとも取れるけどアルフィー盤を聞くと明らかにV。アルフィーのベースは単純にコードのルート音をなぞるからVと考えるのが妥当だと思う。



640ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 04:49:19 ID:crj92L3Z
>>639
VじゃなくてVmだ。だめだ。限界。寝る。
641ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 07:46:55 ID:0xMrj9vB
だから似てねえって(笑)
アレンジやってるの井上あきらなのに高見沢にしか文句言ってないのが矛盾してる
妬みだね

まあミュージシャンの夢を実現し継続する力までも持ってるからね

メジャーレーベル
安定したステージ活動、また活動に不可欠な固定ファンの獲得
質の高い仲間からの絶対的対象 信頼 リーダー 指揮
高給+印税 有利な容姿
642ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 10:36:21 ID:crj92L3Z
>>641
君は曲のコード譜を当てはめて「違う」と言っているだけだろ?
コードの構成音をきちんと五線譜に拾って同じ調性で展開させれば(そっちの解釈だと分数コードかな?)分かるよ。
1とりあえずアルフィー盤のベース音を追っかけてから構成音を書き出してみよう。
2その後、カノン進行の三つ目から(俺がズレちゃったところね)の流れを見ればAメロが似ているのが分かる。
これで分からなかったらそっちの問題だ。

それと別に高見沢に文句は言っていない。「木枯らしに抱かれて」は良い曲だと思っている。





643ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 11:33:26 ID:UNWYki3j
アルフィーのコピバンしてるやつって数自体少ないが確実にキモい奴だよな
644ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 12:15:18 ID:FuP4tXHh
イントロとか編曲家の仕事だからな
アイドル売りたくて当時の流行にするのは当たり前っちゃ当たり前の話。
それをパクリだとか騒いでるのってリア中なの?て感じ。
初期ビートルズだってコピーバンド、じゃあの初期ビートルズの神曲を
否定していったいなんの意味があるの?

ZARDの負けないでをクリシェのカノンのパクリだって騒いで、それが
個々の人の心とそこにある音楽の関係以上のものを生み出すわけ?

Nik kershawの曲とは似てもにつかないものを木枯らしに抱かれては持ってるわな
高見沢が意図した曲は↓みたいなのだろ
http://www.youtube.com/watch?v=r8hQJ0fH-Ig&feature=related
645ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 12:46:09 ID:gYgnBWbe
キチガイ盲信者には何を言っても無駄
覚醒剤なんかで捕まってもこいつらは擁護するよ
646ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 12:47:03 ID:crj92L3Z
>>644
そうそう。
それにこのレベルをパクリと言ってしまったら、ほとんどのポップスに当てはまる。
そもそも多くの人が気持ち良くて誰も使っていないコード進行なんてもうないんだけどね。
イントロも坂崎の定番パターンに近いから何となく頭にあったのかもしれない。


647ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 15:21:41 ID:CsqZZ7Bo
完コピする奴 神
648ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 16:00:42 ID:0xMrj9vB
649ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 18:57:03 ID:crj92L3Z
>>648
君の拾ってきたコードはVと表記されているがV/VコードつまりVm。アレンジャーが変わっても構成音はほぼ同じ。
動画の男二人組は構成音そのものを変えてアルバムの箸休めって感じの曲になっているけどオリジナルを越える感じはしないと思う。

カノン進行は展開系を加えればJ-POPの多くに…それこそ1000〜2000曲以上に当てはまる。
じゃあ「みんなカノンのパクリだ」と言えるかといえば微妙。

余談だけど高見沢は長調の場合のV度、短調の場合のX度のコードを用いて曲を展開させる。
例えばサビへ行くとか間奏へ行くとか雰囲気を変えるとか。完璧に癖だね。
最近の曲みたいに変に転調とか変拍子とかねじ込んじゃって訳の分からない曲になるくらいならワンパターンでもよかったのに。

650ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 18:59:21 ID:R/psTseH
>>641 有利な容姿…
651ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 20:30:22 ID:BwJu/oJl
>>649
ずっと、俺と0xMrj9vBを間違えてレスしてねーか?
652ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:01:33 ID:crj92L3Z
>>651
ほんとだ。じゃあそういう事で。
653ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:20:20 ID:KSsApIDk
こいつらがパクリの確信犯なのは一連の曲やアルフィーズ・ロウ聴けば明らか


メンバーの一人も自白しちゃってますが何か?ww
http://www.youtube.com/watch?v=Tee0ligXD4c


他人が作った物を横から掠め取って儲ける・・・これぞ”アルフィーズ・ロウ”wwww
まじめにやってる奴が馬鹿を見るそんな世界www
654ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:30:26 ID:0xMrj9vB
まじめにやってる奴って?例えば?
655ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:58:08 ID:BwJu/oJl
おもしれ。
タカミーにギター教えた本人(坂崎)がぶっちゃけてるなw
「アメリカってバンドあったじゃない?〜のこの部分。
 パクっちゃった(笑)」
三人でアレンジしてる時らしいぞw
656ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 23:20:38 ID:0xMrj9vB
だから坂崎の曲なくなっちゃったの?
初期は作ってたよね
657ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 00:42:52 ID:NHbg3oSr
デビューアルバムにアルフィーがアレンジした曲なんて一つもありません
当時メンバーにそんな権利どこにもありませんでしたから
沢山作詞作曲しても却下、オクラ入りにされたそうです
658ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 00:53:51 ID:NHbg3oSr
ちなみにプロデューサーに良いと評価された詞・曲はアルバムで採用になってますけど
アレンジなんてとんでもない(笑)無理ですよ
659ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 04:27:52 ID:3/fquMat
メーリーアン弾きました。



洒落の通じない人は見ないでください
(笑)



ちなみに高見沢さんの服は ペイジぽくて かっこ良いのが多いなぁと思ってる人です



http://o.pic.to/k2hfk
660ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 13:06:35 ID:Z+R+dfq9
>>653
こんなの昔からラジオでよくネタにしてて「ちゃんと変えているからパクリではない」とか言ってたよ。
この程度のパクリはバンドやってる奴なら当然。気がつかないで「俺は誰のものでもない自分の内側から出る音を探したい」
「俺の好きな○○さんはそんな事をやっていない」とか言ってる奴がアフォなの(wwww)

「あらゆる芸術は模倣から始まる」そこからどれだけ「自分の世界」を築けるかが勝負。
高見沢に天才的な作曲能力が有るとは思わないが、良くも悪くも「あぁ…このフレーズはアルフィーだよね〜」
というサウンドを作ったという部分は評価しなければならない。ワンパターンでありきたりなコードばかりの吉田拓郎にも言える。

高見沢=歌謡ロック界の泉谷しげる と思えば分かりやすい。

音程やテクが滅茶苦茶でも「細かいことは関係ねぇだろ」と気にしない。
高見沢は歌詞を見てもカッコつけた言葉は並べるがメッセージの繊細さはゼロ
カッコつけて早弾きをやるがフレーズの繊細さもゼロ
派手な服を着てアクセサリーに凝るが、部屋の整理整頓や片付けはいっさいやらない。
それでも何故かバンドのリーダーに選ばれ業界人に愛されるという変な奴。
これこそ自己表現(己の生き様を表現)だしシンガーソングライターしか出せない魅力。
音楽にキャラが立っているから面白い。

そういう視点で見れば失笑も含めて彼を見る楽しさが増すかもね。
俺は彼を面白い生き物として見ている。

661ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 16:58:13 ID:P4yUjN1F
俺はオリジナルHRなBANDでギターをやっている者だ。
そして好きなBANDは幅広く沢山ある・・・ ALFEEも普通に好きだ。
特に三声でガンガンハモッテルBANDやVOが入れ替わっちゃったりするBANDには興味がある。
BEATLESは勿論だけど日本だとオフコース・CCBw・男闘呼組wwなどなど・・・
なんでカスだのキモイだのセンスが悪いだとか言われなきゃならないんだ??

センスの良いBANDって何だい??ミリオンとか行っちゃうBANDの事?
視野の広いあなたは何を聞いてらっしゃるの??
ファンなら高いレベルを求めろ??高崎やインギーばりにスイープとかかませと?w

何年か前のイベントかなんかで高見沢が
『日本には素晴らしいBANDが沢山ある中で我々の音楽を選んでくれて・・・見つけてくれて本当にありがとう!!』
って言葉に俺は泣けてしまった・・・・

まぁ確かに嫌いなBANDは誰にでもあるだろう・・・
俺は某ビジュアル系BANDとか意味解らん。勿論買わない。つーかどうでも良い・・・
しかしその嫌いなBAND系のスレに行ってまでFANを侮辱するセンスが俺には理解出来ない。
つーかどんだけ暇なんだ??どんなセンスやねんw
あなたがCDを全部持ってるFANだと言うのなら話は別だが

この文を読んで理解出来ないのならFAN批判を続けてくれ・・・・・センスの良いらしい暇人どもよ
高見沢をどーこー言うのは正しいし・・・そう言うスレだし・・・辛口な世間の意見が聞けて面白い。

ALFEEにつまらない曲もあるし高見沢のギターが訳解らん曲も確かにある。
その逆に素晴らしい曲や素晴らしいギターもある訳だ!
多少比率は違うだろうがどのBANDだってそんなもんだろ・・・長くやってりゃ尚更だ
少なくとも俺はそう思ってるしこれからも普通にALFEEを応援して行きたいと思っている

長文ですまなかった・・そしてスレ違いなら申し訳ない。スルーしてくれて構わない
662ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 17:10:34 ID:8LsWmHOh
盲目で忠実な信者がいるバンドは楽でいいですね
663ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 17:16:10 ID:bDnbSSPp
盲目で忠実な信者をつくれないから大半のバンドは消えていくんだな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:23:26 ID:Z+R+dfq9
>>662
俺(>>660)は偏らずにかなり冷静に判断していると思うけど。

665ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 17:48:29 ID:58TTcBSc
住人ドン引き
666ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 18:02:16 ID:bDnbSSPp
>>664
正論を言われたくないんだよ。
ここはとにかく高見沢を叩きたいだけのスレだから。
667ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 18:08:30 ID:58TTcBSc
↓これを擁護する韓国人と全く同じ論調なのが笑えるww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40606
http://www.youtube.com/watch?v=vK_p1KGTnpE
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:52:43 ID:Z+R+dfq9
>>667
読解力の無い人が一部分だけ切り取ったら同じ論調に見えるだろうね。


669ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 22:37:47 ID:dZXuJpmD
なんか、すげーイタイ長文があるなw
670ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 22:59:56 ID:bDnbSSPp
うん、あたってるだけに
アンチには痛いよな
671ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 23:41:48 ID:qDqoDEzS
ただ下手な人ってイメージしかなかったけど印象変わったわ
いろいろ曰く付きの人だったのね
672ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 00:05:46 ID:KZVmcIjj
高見沢=歌謡ロック界の泉谷しげる と思えば分かりやすい。

音程やテクが滅茶苦茶でも「細かいことは関係ねぇだろ」と気にしない。
高見沢は歌詞を見てもカッコつけた言葉は並べるがメッセージの繊細さはゼロ
カッコつけて早弾きをやるがフレーズの繊細さもゼロ
派手な服を着てアクセサリーに凝るが、部屋の整理整頓や片付けはいっさいやらない。
それでも何故かバンドのリーダーに選ばれ業界人に愛されるという変な奴。
これこそ自己表現(己の生き様を表現)だしシンガーソングライターしか出せない魅力。
音楽にキャラが立っているから面白い。

そういう視点で見れば失笑も含めて彼を見る楽しさが増すかもね。
俺は彼を面白い生き物として見ている。


これ良いな。
673ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 00:18:43 ID:WVHrzzkq
ようするに高見沢は巧く弾いて歌ってなんぼの価値じゃねえんだよな
高見沢だからこそ許されるんだよ
674ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 00:36:34 ID:cnOzTOR7
>>657-658
>デビューアルバムにアルフィーがアレンジした曲なんて一つもありません
>アレンジなんてとんでもない(笑)無理ですよ

はいデタラメ乙
当の本人がちゃんと映像で語ってるのってのにキチガイは怖えーよな

坂崎パクリを告白(ノーカット)
http://www.youtube.com/watch?v=iR-9h3qFUag

1.自分たちでアレンジを考えた
2.アメリカの曲を真似てパクってツインのギターパートをアレンジ
3.トラックダウンの前に下のパートを勝手に消された
4.多分残ってるのは俺(坂崎)のパート
5.出てるレコードはそのまま(下のパートカットつまりパクリアレンジの上パートはそのまま)

まあ坂崎が言ってる内容が聴き専にはちんぷんかんぷんなんだろうがなw

675ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 00:51:21 ID:WVHrzzkq
なら坂崎に言えよ
676ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 00:58:19 ID:VmmN0Z+S
まあ、そうだな。
まともなファンが書いてるとも思えねーからなw
677ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 00:58:36 ID:KZVmcIjj
>>674
君はアルフィーが二度デビューしている事を知らないようだね。
坂崎が言っているのは二度目のデビューの時の話。
最初のデビューはビクターからで音楽的な事はほとんどノータッチだった。

678ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:07:55 ID:VmmN0Z+S
>>677
ほおほおw
パクってる事実は変わらね〜ぞ。
お前らファンがこの話題引っ張ってどーすんだよww
679ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:10:08 ID:cnOzTOR7
>>672
>これ良いな。

自分で書いて自分で絶賛とは泣けてくるwww


>>677
なに話すり替えてるんだ?
だったら>>657-658が二度目のデビューの話を持ち出して反論すべきだろ?
あとお前も俺じゃなくID:NHbg3oSrにそれを指摘すべき
何で俺に言ってるんだよ
つかお前がID:NHbg3oSrか?w

言ってることが意味不明
擁護にも反論にもなってない
680ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:19:08 ID:WVHrzzkq
確かに坂崎作曲の曲が一曲ある!それのことだろ?
坂崎に言えよ
681ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:25:59 ID:KZVmcIjj
??何だかよく分からないけど。
要するに
1フレーズのパクりは合ったと思う 2擁護している側は最初のデビューを指しているんだと思う
3ID:cnOzTOR7はそんなのも知らないでアルフィーを語っている

あえて俺の意見を言うならば「パクりだからどうしたの?」それだけ。
アンチコメントしている奴は音楽を全く知らないド素人。これは揺るがない事実。
682ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:34:55 ID:VmmN0Z+S
>>681
要約できてねーぞw
ROMしなおせ。自画自賛のオナニー君。

>アンチコメントしている奴は音楽を全く知らないド素人。これは揺るがない事実。

脳が逆向いてるのか?
683ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:38:12 ID:cnOzTOR7
>最後はタカミ〜お約束のチョーキングね

このアホ発言したお前こそド素人だろが
684ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:40:25 ID:KZVmcIjj
>>682
君の脳が逆を向いているからそう見えるんだろうね。

685ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:43:35 ID:KZVmcIjj
>>683
誰に何を言ってるんだ?お前も脳が逆を向いているぞ。
686ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:48:36 ID:VmmN0Z+S
>>685
もうちょっと弄るか。
たかみーの最後のお約束テクニックは、な〜に?
687ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:54:56 ID:cnOzTOR7
>>685
もう君が自称理論厨(笑) = 名無しのエリー(笑) = NO MUSIC NO NAME(笑)なのはバレバレだからw
あと1200枚(笑)ちゃんもプラスなwww
688ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:55:21 ID:KZVmcIjj
>>686
気持ち悪りいな。君の逆向いてる脳が治ったらね。
689ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 01:59:17 ID:cnOzTOR7
様々なパクリ疑惑の動画が貼られる

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「パクって無い。全部アレンジャーの責任。」

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

メンバーがパクリを認める発言の動画が貼られる

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「パクリの何が悪いんだ?みんなやってるだろ」的発言

「デビューアルバムにアルフィーがアレンジした曲なんて一つもありません」
「アレンジなんてとんでもない(笑)無理ですよ」

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

レコードに収録されてるとの坂崎本人の発言動画が貼られる

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「パクりだからどうしたの?」                ←いまここ

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

泣きながら前スレのようなAA連貼りの荒らし開始



690ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 02:00:49 ID:KZVmcIjj
気持ち悪いな。毎日ウンコでも食ってんじゃねえの?

691ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 02:03:18 ID:KZVmcIjj
脳味噌を少し使う事になるけど擁護してる奴を同一人物にするのやめれない?
それとウンコを頬張るのはやめた方がいい。
692ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 02:18:33 ID:VmmN0Z+S
>>691
こういう、糞レスつけ始めたら末期症状だぞw
ずっと前から言われてるタカミーのお約束テクは?
答えられんかw
それじゃあ擁護も出来んぞww
693ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 02:28:11 ID:KZVmcIjj
>>692
脳が逆向いているせいかそっちが勝手に擁護派としてくくっただけでテクの擁護をする気はない。
だから>>672に乗れる。>>689は完全に頭がウ○コになっている。手遅れだ。



694ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 02:39:27 ID:K/sLjNhB
これはもう駄目かもしれんね
695ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 14:22:01 ID:WVHrzzkq
プロ目線でみたとする
教則ビデオのスーパーテクニシャンと高見沢
どちらもギタリスト
どっちのギタリストと一緒に仕事したいだろう
一緒にしたいというミュージシャンが多いほうが有力な面子が揃う可能性が高い
そういう人はいざというときも力になってくれる面子がすぐ集まるんだよ
696ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 23:46:16 ID:K/sLjNhB
インチキテレゴングの設問かよw

1.それでも亀田のことがちょっとは気になる
2.全く気にならないし興味もない

1が70%、2が30%
半数以上が亀田を支持しています!wwww

697ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 00:39:37 ID:RtchXfOt
>>695
>プロ目線でみたとする

お前には無理だろw
ファン目線のオタ臭さが漂ってるぞw
その、スーパーテクニシャンを一人出してみろ。
698ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 03:42:55 ID:sqWL1vva
>>967
ド素人臭漂うお前がどうしたの?
699ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 09:50:52 ID:hVUGxSXF
俺はホールで働いてるから、色々なアーティスト見られる。 ALFEEのファンも痛い奴多いな。 個人的にみた痛いファンがおおいベスト10。
700ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 09:51:34 ID:hVUGxSXF
@長渕A浜田省吾B氷川きよしC矢沢DALFEEEBZFモー娘GTUBEH大黒マキIチャゲアス @ACは、まるで宗教のようだ(怖)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:06:08 ID:3tqXVyB3
ビジュアル系とアイドル系を忘れているぞ。
702ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 10:14:26 ID:sm78Dyop
おいおいテクだと?そんなちっちゃい夢は追いかけないんだよ
スケールアウトもミスピッキングも
そんなちっちゃなこたあ高見沢には無問題

高見沢は72年に武道館で生のジミーペイジを直接見て
いつか自分もペイジみたいになりたい
ここ(武道館)を熱狂的なファンで埋め、ギターを弾いている
自分自身の姿を夢見てそれを現実にすることに賭けたんだよ
それだけのことが出来てからもの言えよ

テクだけでみると全体が見えない
全体が見えない椰子に指揮はとれない
テクは坂崎のポジでいいんだよ
高見沢はリーダーだ そえぞれのメンバーに役割を与え全体を見なきゃならない
指揮者が駄目なバンドはライブで大成しない

お前等に数万人集めろと無理なことは言わないが
せめてCD一万枚、ホール規模のライブを成功させるスケールになってから言えよな
703ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 10:51:00 ID:3tqXVyB3
>>702
このスレはプレイヤースレだからスレ違いだよ。
売れりゃ何でもいいんだ論は死にもの狂いで練習してプロを目指した経験が無い奴が言えるんだよ。

高見沢より努力してギターが上手い。良い作曲も出来ているかも。だとしても売れるとは限らない。
プロダクション力、コネクション、運、ルックス、集客力、現実的には見えない要素は沢山ある。
君はその中でモガいた事はないだろ?
そりゃ音楽家として最重要な部分がおざなりで、それ以外の要素が大きいとなると面白くは無いさ。
別に高見沢に限った事ではないがな。

勘違いしないで欲しいのは俺は高見沢は評価している。

高見沢=歌謡ロック界の泉谷しげる と思えば分かりやすい。

音程やテクが滅茶苦茶でも「細かいことは関係ねぇだろ」と気にしない。
高見沢は歌詞を見てもカッコつけた言葉は並べるがメッセージの繊細さはゼロ
カッコつけて早弾きをやるがフレーズの繊細さもゼロ
派手な服を着てアクセサリーに凝るが、部屋の整理整頓や片付けはいっさいやらない。
それでも何故かバンドのリーダーに選ばれ業界人に愛されるという変な奴。
これこそ自己表現(己の生き様を表現)だしシンガーソングライターしか出せない魅力。
音楽にキャラが立っているから面白い。

そういう視点で見れば失笑も含めて彼を見る楽しさが増すかもね。
俺は彼を面白い生き物として見ている。

業界の現実的な部分をふまえて今の高見沢を評価するとこの文章にならないか?
もうちょっと80年代の活躍を加味してコンポーサーとしての評価を高くしても良いと思うけどな。
704ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 11:11:58 ID:hVUGxSXF
フウ〜〜ン
705ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 11:43:58 ID:sm78Dyop
>プロダクション力、コネクション、運、ルックス、集客力

ねねっ じゃあなんで アルフィー10年間も売れなかったの?

>80年代の活躍

今 2008年だよ 
落ちぶれていったミュージシャンは何が原因?

 
706ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 12:47:44 ID:3tqXVyB3
>>705
>>ねねっ じゃあなんで アルフィー10年間も売れなかったの?
さぁ。
提供された楽曲は時代には合っていたと思うけど、当時はシンガーソングライターと歌手全盛だから
売り出し方が中途半端だったのかもしれない。運も無かったのかもしれない。
集客力もなかったらしいしルックスからキャラクターも伝わってこなかった。

>>今 2008年だよ。落ちぶれていったミュージシャンは何が原因?
誰のことを言っているのか分からないから答えようもない。
消えていったミュージシャンの中にはアルフィーより楽器や曲が良いミュージシャンも沢山いたとは思うよ。

精神論に持っていくのは相手にするの面倒くさいから抜きにしてね。スレ違いだし。
707ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 13:08:23 ID:sm78Dyop
ええ?売れない時代でそ?事務所 
売れてる歌手を持ってる田辺エージェンシーだぜ?
テレビのレギュラーもあったし昔のほうが運は良かったんでは?
メリーアンのときはアイドル全盛時代
短髪の高見沢のルックスにメリーアンってどんなキャラクターが伝わったの?

それに運ならみんなあるよ
708ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 13:41:57 ID:3tqXVyB3
>>707
どう読み解いたのか分からないんだけど。
アルフィーはデビュー当初「青い三角定規」みたいに大きな事務所が有名作曲家やTV局と組んで売ろうとしてたんじゃないの。
で運が悪く(ある意味では運が良く)失敗したから集客力もなかった。

メリーアンが売れた頃は三人のキャラクターがしっかり出来てたよね。下積みがあるのも好印象。集客力もつけていた。
高見沢の目張りばっちりでジュリーとLAメタルを足して2で割ったようなルックスは今も昔も一部の女性にはウケる。
(83年の武道館とか大阪をイメージ)派手なカッコや楽曲が歌番組全盛の時代には合っていたんじゃない。
それと運はみんなあるけど平等じゃないし、いつどんな形で巡ってくるのかは人それぞれ。

君の話したい事と全然別で演奏は並か中の下。コンポーサーとして見た時も全体的には並。ここ数年は下。
ここはそこを中心に語るスレだよ。
709ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 13:59:16 ID:yEOf7/8q
良いか悪いかなんて人各々違うでしょ?
男女でも環境でも違うよね
どんなに最高でも自分の音は商品という側面
メンバーは売れたほうが価値があると自覚してますよ
だからALFEEは結果として
ボーカル&高見沢のギターソロというカタチが
世間的には一番評価されて数字がのびるからそのかたちは今でも続く
以前同時に発売したハードな曲をまとめたゴールド
アコースティックな曲をまとめたシルバー
同じALFEEの音源でも結果が違う
ゴールドのほうが数字がでるんですが
710ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:16:58 ID:sm78Dyop
>>708

なら売れるだけの力を自分たちで作ってきてたんじゃん

>プロダクション力、コネクション、運、ルックス、集客力 

↑なんだよこれ?ルックスが一部の女性にうける?
一部の女性だけじゃあ武道館レベルの集客力行くかよ
711ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:19:29 ID:3tqXVyB3
>>709
スポーツと違って上手い下手や楽曲の善し悪しだけが売り上げの全てではないから。

人それぞれと思うのは勝手だけど、
演奏のプロの方々1000人にアルフィーって楽器上手いですか?聞いたら99%>>708と同じような答えが返ってくると思うし、
作曲やってる人(プロ含む)で「アルフィーに影響を受けた」「参考にした」というミュージシャンってほとんど居ない。
昔聞いていたとかコピーしたとか言う人はいても(社交辞令含む)作品には「全く」反映されていない。インフィックスくらい?
まぁそういう事だよね。

>>以前同時に発売したハードな曲をまとめたゴールド アコースティックな曲をまとめたシルバー
>>同じALFEEの音源でも結果が違う ゴールドのほうが数字がでるんですが
また古い話を…ゴールドはヒットシングルが多数収録されているから普通の人はゴールド買うだろう。



712ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:27:38 ID:3tqXVyB3
>>710
>>なら売れるだけの力を自分たちで作ってきてたんじゃん
そうだよ。でもここはテクとか楽曲を見て語るスレだから。

>>一部の女性だけじゃあ武道館レベルの集客力行くかよ
あぁ当時は坂崎のラジオの力もあったよね。今でも7割くらいは女高見沢ファン。
でも常にジャニーズ系、チェッカーズ、とんねるずのファンみたいに大腕を振れる人数じゃなかった。
あくまでも一部の濃いマニアに支持をうけていた。でも全国から集まればベイエリアも埋まる。
713ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:28:05 ID:sm78Dyop
>演奏のプロの方々1000人にって

アルフィーも演奏のプロじゃねえか
その1000人ペイジみたいに武道館に立つ演奏が出来るプロだろうな?
714ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:35:14 ID:3tqXVyB3
>>713
集客力とテクは別だよ。ここはテクを語るスレだから集客力は置いておかないと。
とりあえずギタースクールの先生1000人に聞いてみたらいいんじゃないかな。
下手したら生徒にも負けちゃうよ。

ちなみにYou Tubeで高見沢の演奏に外国人がどんな書き込みをしているのか知ってる?
715ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:40:59 ID:sm78Dyop
高見沢はギタースクールの先生にも生徒にもなりたいわけじゃねえだろ
なんで高見沢が人にギター教えなきゃならんのだよ
自分がペイジみたいにステージに立たなきゃ意味ないだろ


716ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:49:45 ID:3tqXVyB3
>>715
ステージくらい誰でも立ってるよ。
何で理解出来ないのか分からないけど集客力の話ではなくて演奏テクの話。
他の頑張りを評価するのは分かるけど演奏テクのスレだから。
プロのギタリスト1000人にアンケートをしてみよう。
717ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 14:57:58 ID:sm78Dyop
>ステージくらい誰でも立ってるよ

誰でもペイジのように武道館を熱狂的なファンでいっぱいにできるのか?
おめ 嘘つきだな
718ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:02:18 ID:3tqXVyB3
>>717
何だ何だ?武道館?ライブハウスもステージだよ。
集客力と演奏テクは別だっての。

誰か困ったアルヲタを何とかしてくれ。無視で良いのか?

719ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:03:27 ID:sm78Dyop
武道館を自分のファンでいっぱいに出来る演奏テクってのは
ありきたりのテクじゃ通用しないんなんだよ

アルフィーだって夢の実現まで10年かかったんだから
720ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:08:10 ID:3tqXVyB3
>>719
だから集客力と演奏テクは別だって。
キムタクのワンマンギターコンサートだって武道館埋まるぞ。
下手だけど。
721ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:08:55 ID:3tqXVyB3
>>719
福山雅治でもいいや。
722ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:11:14 ID:hVUGxSXF
ここにキムタクの恐ろしさ知らない人間が居るド
723ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:16:05 ID:sm78Dyop
>キムタクのワンマンギターコンサートだって武道館埋まるぞ。

キムタクがバンドギタリストとして実現してから言えよ
それに福山? イケメンの勝ち組しかいねえじゃねえか
724ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:18:10 ID:3tqXVyB3
>>722
う〜ん、木村は自分の曲はかっちり弾けるけど…レパートリー少なそうだしどうだろう。
ジャニタレってちゃんと基礎から教わってるからそこらのバンドより演奏能力が高いのは
業界では有名。TOKIOとか実は上手い。国分と友達の奴が「国分超うまいよ」と言っていたな。
725ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:25:08 ID:sm78Dyop
お前等はジャニタレにはなれんぞ?
勘違いが酷いな デビューまでいけるのはほんの一握りだ
男が大人になるのは残酷だ 声変わり、ブサ面に成長し使えない椰子人気出ない椰子は
デビューも出来ずに棄てられる
726ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:25:14 ID:3tqXVyB3
>>723
はぁ?高見沢もイケメン(マニア向け)勝ち組だと思うけど。
とりあえず集客力と演奏テクは別だというのを脳味噌の皺に加えて欲しい。
ここは演奏テクのスレ。
727ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:28:05 ID:3tqXVyB3
>>725
あの〜ジャニタレは舐められがちだけど実は演奏が上手いって話をしただけ。
男が大人になるとかデビューとか何だとかとは別の話。

お前何なの?(笑)面白くなってきた。
728ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:38:59 ID:sm78Dyop
お前こそなんなの?

高見沢のテクマニアさん
729ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:43:05 ID:sm78Dyop
不思議だね 高見沢はアイドルとしては成功しなかったよ
730ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:49:27 ID:3tqXVyB3
当たり前の事を説明しても分からない人がいたからコメントを書き込んでたんだよ。

テクマニアにならなくても真面目に音楽やってる人にとっては実力は明らか。
ただ、プロの中でもっと下手な奴も居るし、演奏が下手(中の下)という理由だけで
一方的に切り捨てるのも変な話だから、コンポーサー、シンガーソングライターとして
見た時のフォローをコメントしていた。

ID:sm78Dyopはこっちを言いくるめようと必死だが自分の言ってる事は無茶苦茶で穴だらけだよね。
狂信的なのがよく分かる。こういうのが居るからアンチが笑う気がするんだが。
731ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:54:14 ID:sm78Dyop
狂信的、熱狂的なファンにするのもギタリストの技量だよ
732ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 15:55:18 ID:3tqXVyB3
>>731
そうだよ。演奏テクは無いけどね。
733ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:03:18 ID:sm78Dyop
高見沢が演奏してんじゃん



734ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:13:59 ID:HA9pdyj5
キモオバに理解能力は無いから何言ったって無駄
735ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:14:08 ID:3tqXVyB3
自分の曲なのにリズムフラフラでソロもぐちゃぐちゃでね。胴元のように他アー作曲の曲だとごまかしようがない。
ゲストミュージシャン(海外)の人に「彼は素人だろ?」と言われていたの知ってるかな?
彼は曲のフレーズを作る才能(作曲とかコンポーサー的な才能)はある程度あるかもしれないがそれを再現する能力=演奏テクは無い。

736ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:15:46 ID:3tqXVyB3
>>734
そうかもしれない。飽きてきた。
737ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:22:43 ID:sm78Dyop
演奏テクも 需要がなきゃプロ失格

高見沢は何の職業なんだろ 学校の先生じゃあるまいし
お客がいなきゃギタリストでいられねえよ

熱狂的なアンチがいるってのは悪いことじゃねえだろ
ロックのステイタスだよ
738ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:36:03 ID:3tqXVyB3
>>737
だから需要=集客力=プロというのならスレ違い。>>1見てみ。
ここは「演奏テクを語るスレ」であってそれ以上でも以下でもない。

そしてここは「プロを目指しているプレイヤーが語るスレ」なので、「売れなきゃプロ失格」なんて暴論を言い出したら、
真面目に音楽に取り組んでも売れなかったほとんどの業界人に当てはまる。
つまり、自分のお世話になった頑張って生きている知人や友人や自分も含めての批判に繋がる訳。
そんな事を言ったら狭い業界なのに相当嫌われるだろうし自分が必死にやってきた事をゼロだとも言う行為。
貴方は真剣にプロを目指したプレイヤーである訳が無い。ただのアルヲタだからファンスレへ行け。
スレ違い。
739ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 16:43:14 ID:sm78Dyop
売れないテクニックなんてプロ失格だよ

学校の先生じゃねえんだよ

高見沢は業界に嫌われてねえよ 嫌われたらもう業界にいないよ
だいたいリーダーじゃねえか
740ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 17:05:22 ID:hVUGxSXF
聴けないテクニックはオケでオケ?
741ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 17:12:29 ID:sm78Dyop
聴いてんだね オケ!
742ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 17:16:44 ID:hVUGxSXF
ε=ε=┏( ・_・)┛
743ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 18:42:24 ID:3tqXVyB3
>>739
いや、お前の意見が業界を知らない意見だと言っているんだけど。いつから お前=高見沢になったんだ。マジで怖いぞ。
「売れなきゃプロ失格」なんて高見沢は言っていない。「いろんな考えがあるが自分は売れるのが大切だと思う」
レベルでいつもとどめている。(ま、ころころ変わるからどうでもいいんだが)

高見沢の演奏テクは下手。売れているのには複合的な理由がある。
複合的な理由も含めてプロの力だと思うけど、お前は演奏テクが無いことすら理解出来ていない。

そして、ここはプレイヤースレだからお前は日本語力が怪しい中学生レベルの知能指数。
せいぜい「コミュニケーションブレイクダウン」と「レイラ」と「スモークオンザウォータ」とアルフィーちょこっと弾いて遊んでいた素人。
スレ違い。

そして狂信的な無理矢理フォローはキモい。お前の耳はとれかかっているかもしれないぞ。気をつけろ。

744ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:20:22 ID:sm78Dyop
>>743

>おいおいテクだと?そんなちっちゃい夢は追いかけないんだよ
スケールアウトもミスピッキングも
そんなちっちゃなこたあ高見沢には無問題

高見沢は72年に武道館で生のジミーペイジを直接見て
いつか自分もペイジみたいになりたい
ここ(武道館)を熱狂的なファンで埋め、ギターを弾いている
自分自身の姿を夢見てそれを現実にすることに賭けたんだよ
それだけのことが出来てからもの言えよ

テクだけでみると全体が見えない
全体が見えない椰子に指揮はとれない
テクは坂崎のポジでいいんだよ
高見沢はリーダーだ そえぞれのメンバーに役割を与え全体を見なきゃならない
指揮者が駄目なバンドはライブで大成しない

お前等に数万人集めろと無理なことは言わないが
せめてCD一万枚、ホール規模のライブを成功させるスケールになってから言えよな


745ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:24:30 ID:sm78Dyop
学校の先生に褒められるテクはいらないの
はずしてみることも手練手管 テクニックなんだよ
746ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:30:54 ID:sm78Dyop
そして高見沢のテクに夢中になる 

高見沢のテクだけ語ろうよというスレが立つ な?

手練手管よ
747ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:44:01 ID:3tqXVyB3
>>744>>745
お前誰?アルフィーが武道館を埋めようがお前は素人だ。お前は全然関係ない。
で、それと高見沢の演奏テクは全然別問題。
「人の音楽観に文句を言うんだったら、お前に数万人集めろとは言わないが、せめてCD一万枚、ホール規模のライブを成功させるスケールになってから文句言えよな。」
とか「せめてギターを素人以上に弾けるようになってから言えよな。」とは言わないであげるから、その逆を向いた脳味噌でスレ違いを自覚しなさい。

高見沢は意図して「外している」んじゃなくてギター弾いたら「外れてしまう」んだからテクではない。
高見沢は学校の先生より前にせめて盲目的なヲタ以外に認められる演奏テクを身につけないとね。営業トーク以外で誉められる事なんてありえないよ。
あと指揮者に例えるのは素人。指揮者にしてはリズムキープ悪すぎる。ライブでは「高見沢のズレ」に全員が合わせている状態。
だから胴元では露骨にバレるんだな。

せめて演奏は下手だけど総合的に味のあるギタリストくらいの主張でやめとけ。知能指数疑われるから。
748ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:48:01 ID:3tqXVyB3
>>746
いや。単純に下手なのに無理して早弾きするから笑われるんだよ。田原俊彦の音程のズレみたいなもんだ。
狙って「外している」のなら芸だけど、ちゃんと弾こうと思っても「外れてしまう」んだから手練手管じゃないだろう。
せめて演奏は下手だけど味のあるギタリストとか演奏は下手だけど個性的なギタリストくらいにしておけば?



749ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:51:24 ID:sm78Dyop
自分の夢がかなうテクでなきゃ本人に達成感がありませんね

高見沢が目指すテクはそこ

はずすこともテクニック 下手なほうが職業上正解のこともあるんだよ


750ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:59:33 ID:3tqXVyB3
>>749
完全な病気だな。夢が叶ったとか需要がどうのとかと演奏テクは別だっての。
リズムよれよれでソロがボロボロ。同業者からもテクが認められないのは事実。
彼は上手くなろうと頑張ったけど上手くなれなかった。
そのまま放っておいたらたまたま一部で下手がネタになっている。女子医大行って来い。


751ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 20:04:07 ID:sm78Dyop
2ちゃんで売れる力のある人がネタにならない人ほうがめずらしいよ
752ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 20:09:52 ID:sm78Dyop
上手くなれなくても演奏に需要があって夢がかなったんだから 
達成感あるでしょ

みんな何の目的のために上手くなりたいんだろうか
同業者に褒めてもらうためなのか?そんなのつまんねえな
753ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:12:52 ID:HA9pdyj5
>>750
もう放っておけよ
キチガイ信者のsm78Dyopは高見沢が放尿、脱糞しても褒めるよ
754ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:18:51 ID:sm78Dyop
>>753

> ID:3tqXVyB3が 高見沢に関する話で放っておけるわけがないだろw 
755ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:20:06 ID:sm78Dyop
高見沢の手練手管にかかってるんだから 
756ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:22:20 ID:3tqXVyB3
>>753
そうだね。sm78Dyopのコメントを見ていると、
他人に認められる事ばかり気にして(憧れている人の生き方ばかり真似して)
自分の意志で行動して失敗も成功もした事が無いんだろうな。という事は引きこもりか。納得。


757ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:26:25 ID:sm78Dyop

2ちゃんねらだろ? 引篭もり ニート そんなレベルの世界だよ
758ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:43:48 ID:sm78Dyop
どんなにテクニックが素晴らしいと褒められるほど
職業としたとき褒められるだけの結果と需要が伴っわなかったとしたら。。。。。
そっちのほうがなんか嫌だ 
学校時代勉強できて先生に褒められてた椰子のほうが社会に出たら
平社員で終わって 先生に認められてなかったほうが上にいって稼いでて
偉くなっちゃったりするのもなあ

褒められるだけのテク、成績 それだけじゃん つまんね
759ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:14:36 ID:hVUGxSXF
ギターソロの場合。 高見沢→アドリブフレーズ(真剣に弾いてる)
ファン→あれは、わざと外してみるテクニックだ!







(藁)
760ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:22:50 ID:YShsHEpa
>>718
>誰か困ったアルヲタを何とかしてくれ。無視で良いのか?

悪い、今北ww
スレが意味不明に伸びてて笑ったw

今日はエリーが言ってることに殆ど賛成
キモヲタの書く文章はホント意味不明
何で楽器板までわざわざ出張してるのかも意味不明
楽器やってないのだけは丸わかりw

もともなヲタはいないのか?
ちゃんと楽器やってる奴なw
”アルフィーヲタはみんなこんな奴”って思われるぞ
761ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:34:01 ID:3tqXVyB3
高見沢=歌謡ロック界の泉谷しげる と思えば分かりやすい。

音程やテクが滅茶苦茶でも「細かいことは関係ねぇだろ」と気にしない。
高見沢は歌詞を見てもカッコつけた言葉は並べるがメッセージの繊細さはゼロ
カッコつけて早弾きをやるがフレーズの繊細さもゼロ
派手な服を着てアクセサリーに凝るが、部屋の整理整頓や片付けはいっさいやらない。
それでも何故かバンドのリーダーに選ばれ業界人に愛されるという変な奴。
これこそ自己表現(己の生き様を表現)だしシンガーソングライターしか出せない魅力。
音楽にキャラが立っているから面白い。

ただ、このスレのようにプロの中でもっと下手な奴も居るし、演奏が下手(中の下)という理由だけで一方的に切り捨てるのも変な話だから、
コンポーサー、シンガーソングライターとして見た時にもうちょっと80年代の活躍を加味して評価をして良いと思った。

他の奴とゴチャゴチャにされそうなので自分の意見をまとめてみました。
762ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:36:10 ID:DYiGA5M+
あのね〜。ここはね〜。プレイヤーの書き込みが多いのね。だから成功とか夢とか関係ないの。
真面目にね、ギタープレイ勉強してるやつからすれば腹たつのよ。なめてんのかって。
だいたいさーコイツとかヴィンテージマニアとか良いギター何本も持っててさー、良い音出せないとか弾きもしないとかなんなんだよ。
ギターがかわいそうじゃん。こいつらの手にわたらなかったらもっと良いプレーヤーに可愛がられてるかもしれないのにさ。
箪笥の肥やしにもなんねーよ。おまえらの言うように嫉妬もあるよ、でもね100パーセントじゃないよ。
ほんの何%だよ。ほとんどはただ、なめんなよ!ですよ。
763ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:42:45 ID:yEOf7/8q
欲しければお金持ちだしギタリストだから買うでしょ
ギブソンから直に連絡入るんだし
764ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:51:38 ID:3tqXVyB3
>>762
気持ちは分かるよ。藤井フミヤだったかがランチャー使っててイラっと北のと同じ感覚か。
ソロの時にヴィンテージをAN-CHANGが借りてたらしいから許してやってくれ。
次はマーティーフリードマン辺りが参加しそうだし。
765ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 00:19:44 ID:csFxtqJJ
>>586
なんだ、パクリか 盗作野郎は氏ね
766ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 00:34:44 ID:MwhxUVrH
夢も成功も目的もないプレイヤーw 乙
767ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 00:48:47 ID:UWISkdLg
↑ど素人乙。。。好きでギターしてますので。ドウモアリガトウゴザイマシタ。
768ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 00:52:03 ID:MwhxUVrH
↑ど素人乙 お前のプレイなんぞただでもいらねwプッ
769ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 01:06:22 ID:UWISkdLg
↑エンジェルギターが大好きやもんなy。。。。クスクス
770ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 01:19:25 ID:MwhxUVrH
↑なんでど素人くんがここ(高見沢)にいるんだ?プププw
771ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 02:28:54 ID:5QD+tUAy
>>768

書き込むところが違うだろ。
糞ファンスレにいけよ。
楽器も出来ねーオタはww
772ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 06:33:41 ID:zZl4O/Yz
そもそも業界ミュージシャン達が高見沢贔屓なんだから
お前らずっとむかついてるしかないわ
773ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 09:32:42 ID:+rR8pg7C
雑誌しか見たことないのに業界を語るな。
774ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 10:25:38 ID:MwhxUVrH
ど素人が業界人を語るな。
775ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 11:47:49 ID:UWISkdLg
オタおばはんウゼwwww
776ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 00:40:39 ID:GhdwrxWE
土屋昌巳のライブを見た数週間後高見沢の演奏を見たけど何とも言えない虚しさが記憶に刻まれた。世界で通用するテクニックと日本で通用しないテクニックの差と言葉では表現できない
777ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 01:36:40 ID:TTGCwIDj
高見沢タンが下手弾いてるとイラっとくるが
マジに上手くなっても寂しい俺がいる。
占い信じてない俺は占い信者見るとイラっとくるが
占い信者がひとりもいない世の中もつまらんなって思うのに近い感覚だ。
778ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 01:38:31 ID:TTGCwIDj
777獲ったどー
779ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 08:21:41 ID:HTfVzSVg
>>776 何故こっちでは言わないの?

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1080270378/801-900

>>777
ヲタとアンチがいればトライアングル効果
タレントが廃れかけたら恋愛等のゴシップネタ流してあーだこーだ
言わして盛り返すのも業界の手法
昔ロックに市民権がなかったから不良の音楽と言われながらビートルズに熱狂したんだし
常識を逸脱した状態で成功するのがロック 
信者の神になれるのはそういう人

780ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 09:12:53 ID:J6tCv4de
>>779
そう思うならヲタはアンチに感謝しろ。
「ありがとう」以外のコメントを送るな。
781ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 10:39:15 ID:HTfVzSVg
ロックを聴いたらバカになる 
エレキギターは不良

って本気で軽蔑されてた時代に
私立のおぼっちゃま高校の高見沢くんは
まゆげそり落として 下手糞なギターとキンキン声上げて歌ってたなんて
当時からロックだろ?
裏ではしっかり勉強してんだからちゃっかり成績だけは
A段階クラスの優等生
ただ不良と言わせないために やること(勉強)はちゃんとやってんだ
頭いいだろ 最高だろ?
782ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 18:56:03 ID:C0UffUdG
そう言う器の人じゃございません。革命児みたいな事いうなよ。ドシロウとが
783ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 19:04:16 ID:0zhYwklv
高見沢という器でもってんじゃん
信者でもってる典型
784ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 19:26:32 ID:J6tCv4de
>>781
何言ってんのか分かんねえよ。
ttp://www.totsuka-school.sakura.ne.jp/
ttp://www.sokanet.jp/sg/sn/index.html
高見沢の曲を聞いても心には響いていないみたいだな。引きこもりを治したかったら↑へ行け。



785ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 21:13:07 ID:eD3Hl736
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +      輝くうんこ・・・それはタカミー
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
786ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 01:08:21 ID:NgKQ7826
なんだこりゃ?
必死で擁護しているキモい奴の言う事って
「ヘタでも売れればいいんだ!」
ってヘタな事は肯定してるんだ。馬鹿な奴。

ここでヘタでもいいとかそんな事言い出したら
スレが成り立たないだろ。
「ウマイ焼き肉ってどうよ?」って話しに
「安●亭、旨くないけど繁盛してんじゃん!」
とか言ってもしょうがないだろ。その通りだよ。

そうか、わかったよ。
スマン、俺達、●楽亭高見沢さん(落語家みたいだねw)に
「肉が不味い!肉が不味い!」って言ってもしょうがない
事を言ってたんだ…
すごく安価なポップスを提供してくれていたのに…
悪いことしたよ…
787ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 01:32:02 ID:mG950iBF
ま・結局あれだ。
タカミーってのは、ピッチピチのタイツ履いたとき
股間でもり上がったチ○○のようなものだ。
ここまで読んでて意味分かる?
オレ書いてて、全く意味ワカンネ( ゚△゚)

788ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 05:41:19 ID:v8xFC5Dx
>>786

>「ヘタでも売れればいいんだ!」

当たり前のこというな!演奏を買う人がいて実力と言うんだよ
自分の名前で一枚売ることがどれだけ大変なことなのか、
アルフィーはわかってんだよ
「上手ければ売れなくてもいいんだ」でいいだと?
制作費は誰が払ってくれるんだ? 考えが甘いんじゃ 




789ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 06:14:33 ID:uIZ/WkFk
>「上手ければ売れなくてもいいんだ」でいいだと?

いつものストローマン・ソックパペット
要するにただの詭弁


まともなキモヲタはいねーのかな?
790ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 08:28:40 ID:ekVC1A3h
>>788
そうそう。
お前みたいな純粋に音を聞き分けられない奴が多いからどうしても売り上げ重視になるんだよね。
自分の腐った耳を好みの問題だと勘違いしてね。
悲しいことに売れる売れないと上手い下手は話が別なんだよな。
化学調味料&保存料だらけの物じゃないと売れない外食産業みたいなもんか。
そういう奴等相手の商売だからしょうがないんだよな。そこは十分に理解しているよ。
そんな現状に良心が痛まなくなってしまった人間もどうかと思うがな。
791ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 08:30:47 ID:v8xFC5Dx
このスレ詭弁だらけじゃないか

プロは誰でも自分の演奏を需要で飯くってるんじゃないのか?
需要がなければ演奏する場はない
次の仕事につながらない
必要とする側は上手さを求めてるなんて限らんぞ
需要が高い高見沢の演奏における労働条件は素晴らしいじゃないか
上手くあらなきゃならない必要なんてないんだよ!
792ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 08:50:52 ID:ygMAlTx9
なんか論ずる余地もない事延々やってるねw

たかみーはドヘタ
たかみーは売れてる

これは矛盾しない。売れてるのはパクリ曲のおかげw
ライブでも聴く耳持ってるヤツいないから、別に誰が弾いてもいいのさw
793ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:05:30 ID:uIZ/WkFk
>>791
ただのミーハー盲目糞耳聴き専野郎かw
お前みたいな糞耳ヲタばかりだから高見沢は「ド下手なままでいい」って思っちまったんだな
オーディエンスの聞く耳を育てるって要素がこのバンドには全くねーってのが笑える
サポートもそこらのカス連れてきてやらせればいいんじゃね?w
それでもお前等は一曲目から総立ちなんだろ?ww
演奏の出来不出来なんて糞耳野郎には全然関係無し(笑)

まあお前が何をほざこうが叩きは無くならんし、次スレも期待通りまた立つだろうよw
794ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:10:27 ID:v8xFC5Dx
色々な奏者、作曲者がいるんだから好みを買うようになってるだろ
売れない演奏は聴きたい客がいないということだ それだけだ
言い訳なんてできない
叩き?ただの2ちゃんに住み着くアンチだろうが 


795ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:14:56 ID:ekVC1A3h
>>794
お前みたいな純粋に音を聞き分けられない奴が多いからどうしても売り上げ重視になるんだよね。
自分の腐った耳を好みの問題だと勘違いしてね。
悲しいことに売れる売れないと上手い下手は話が別なんだよな。
化学調味料&保存料だらけの物じゃないと売れない外食産業みたいなもんか。
そういう奴等相手の商売だからしょうがないんだよな。そこは十分に理解しているよ。
796ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:15:48 ID:uIZ/WkFk
>売れない演奏は聴きたい客がいないということだ それだけだ
>言い訳なんてできない

売れない頃のアルフィー批判かw
確かに言い訳なんて出来んわなあ
そんだけ糞みたいなモノ10年近く作ってたって事だもんなあwww
797ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:18:24 ID:ekVC1A3h
>>796
ここ10年のアルフィーもなんだけどね。
宣伝費用を入れたら赤字スレスレ(もしくは赤字)
お布施とコネで何とか持っている。
798ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:24:51 ID:v8xFC5Dx
だから売れなきゃ駄目なんだよ
次の仕事につながるだけの需要はあったということだ
ヒット曲がなければ見つけてもらうこともできないね
ヒット曲がいかに大事ということだね
799ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:25:43 ID:ekVC1A3h
>>798
だから赤字だっての(笑)
売れないミュージシャンより迷惑かけているっての。
800ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 09:35:30 ID:v8xFC5Dx
誰が赤字なの?レコード会社?誰に聴いたの?
801ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 10:30:11 ID:v8xFC5Dx
>ID:ekVC1A3h

早く答えろよ
売れないミュージシャンは迷惑なのか?
心配しなくても売れないミュージシャンに投資してもらえるのは
なかずとばずでも昔のアルフィーのように見込みがあるとしてもらえるうちだけ
大きなスポンサーがいるならミュージシャンはそれはそれで安泰だ
そこに文句言ってもしょうがない それも需要だ
802ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 10:51:00 ID:ekVC1A3h
>>800
プロジェクトスリーでバイトしながら正社員を目指せばいい。

>>801
掲示板に張り付いている訳じゃないからさ。
お前さんざんコメントされているのに分からない奴だろ?
面倒くさいからもういいよ。

803ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 11:03:57 ID:v8xFC5Dx
プロジェクトスリーが赤字だと?
適当なこと言ってんだな 事務所の力はアルフィーの一馬力だ
804:2008/02/02(土) 12:24:26 ID:VPvPd13N
ところであんたら高見沢よりうまく弾けんの
805ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 12:49:48 ID:+/CTtL9l
>795
どこを縦読み?
806ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 13:23:11 ID:G3TREyjM
勝っても負けても絵になると言われた貴ノ花
三振しても絵になると言われた長嶋
芸がなくても間がもつ存在になったたけし
相撲・野球・お笑い
各界のオオモノを表す最高の誉め言葉です
裸の王さまと叫ぶアンチもうなるほどいましたね
いま貴ノ花を見ながらそんなことを考えました
807ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 14:56:26 ID:qzcRLFcc
↑芋
808ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 15:14:13 ID:ekVC1A3h
>>805
??「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」という意味かな?
809ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 15:52:13 ID:G3TREyjM
掲示板に貼りついてる(゜_゜)
かってに安全なものを食べてね
810ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 16:12:17 ID:Qvg8P8sS
そんなことより明日の堂本のゲストは腐った羊水さんですよ
実況がすごいでしょうがこのスレを貼ったりしないで下さいね
811ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 16:16:08 ID:G3TREyjM
貼ったところで相手にされませんよ
うんこうだや浜詐欺叩きはハンパではありませんから
812ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 22:26:31 ID:ekVC1A3h
>>809-811
アルフィーの音楽を上手い上手いと聞いている奴は、
添加物の沢山入った食品を美味い美味いと食うようなもの。
808はそういう意味
813ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 23:29:12 ID:NgKQ7826
>>788
おい、キチガイ。
オレは高見沢さんの話しをしてるんだ。
他の「売れていて実力・テクニックもあるミュージシャン」の
事はどうでもいいし、「テクニックがあれば売れなくてもイイ」
なんて一言も言ってないぞ。

ここは、高見沢さんに売れっ子にふさわしい
ギターテクニックを持つ様に更正してもらう為のスレだ。

オマエだって…
「なんか売れてるけどヘタだね」
「CDじゃ、いろいろごまかせるからなぁ〜
 プロツールズ&スタジオミュージシャン様々だよ」
「なんかそれって詐欺っぽくない?」
「そんなのみんなやってるって!」
「でも、ライブじゃヘタさ全開って、逆にいさぎよくない?」
「ある意味ね。ライブもカラオケでやりゃファンの夢
 こわさなくて良いのに(笑)」

こんな悲しい会話聞きたくないだろ?
下らないイチャモンふっかけてないで、
今後、高見沢さんはどうすればいいのか、
もっと真剣に考えろ。ハゲ!
814ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 00:25:47 ID:BmK/+Sde
>>813
半狂乱してるから無理だよ。
もういいじゃん。
CDは切って貼ってごまかしてライブでは盛り上げ曲以外はオケ
胴元ではボリューム絞るかシールド抜いておけばいい。
これで解決ぶぁいやぁいやぁい
815ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 08:54:17 ID:GAd7zCw8
>他の「売れていて実力・テクニックもあるミュージシャン」の
事はどうでもいいし

参考までにたとえば誰を指してるの?

>ここは、高見沢さんに売れっ子にふさわしい
ギターテクニックを持つ様に更正してもらう為のスレだ。

ふさわしい仕事した人がふさわしい仕事にたどりつけるのでは?
運ならば短命、実力なら継続 という結果が後からちゃんと付いてきてくれます。
かつてプロギタリストだった人が趣味のギタリストになってるなんてのも悲しいですね。





816ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 12:49:49 ID:EsLG5vGZ
ずっと、アルフィー聴いてるけど
他でもたまに言われてるの知ってるし。
やっぱり、もっと上手く弾いて何も言わせないようにして欲しい。
ここで、ウンコとか言ってる糞アンチを消して欲しい。
817ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 12:54:27 ID:LkWhHijg
↑お前アンチだろ(笑)
818ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 14:29:10 ID:GF+Ha0bm
笑われるべくして笑われてる糞ギタリスト(笑)
819ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 15:56:39 ID:LkWhHijg
↑くだらな杉
お前ら限界(笑)
820ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 17:10:26 ID:GF+Ha0bm
もっとボロクソに叩いて欲しいんだってよw
821ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 17:23:56 ID:z7Pjy4gA
「売れていて実力・テクニックもあるミュージシャン」て、
たとえば?名前を挙げてよ!
822ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 18:27:35 ID:J8EOpgo7
アルフィーよりこっちの方がちょっとだけ良くね?
http://jp.youtube.com/watch?v=9qTnko-0TNw
(VELVET PΛW 太陽をつれて)

日本のガールズバンドだってよ。
タカミーよりギターちょっとだけ上手くね?
823ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 18:31:35 ID:ua5qU/6Q
アテレコじゃん
824ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 18:53:08 ID:BmK/+Sde
アテレコした人のが上手いのは間違いない。
825ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 18:53:16 ID:J8EOpgo7
Bメロ7/8拍子だよ。
826ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 20:43:46 ID:J8EOpgo7
VELVET PΛWの勝ち〜〜
アルフィーとタカミーの負け〜〜w
827ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 21:29:03 ID:+9Upo4wz
高見沢さん、才能無いのにここまで有名になったのは凄いと思います
才能無い人の中で一番尊敬してます
828ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 22:08:01 ID:nO2vrzJl
坂崎と櫻井におんぶにだっこでここまできたんだろ。
仲間に恵まれて運がよかった。
829ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 22:31:45 ID:LkWhHijg
強運も才能(実力)だから
お前らには運も人望も何もない
全てに見放されてるぞ(笑)
良い仲間は誰もよって来ません
830ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 23:55:50 ID:ztBHeVsf
堂本でうんことうんこの狂宴が見られるとは
831ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 01:36:28 ID:lyWBnskY
羊水女かw活動自粛ってさ。
832ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 08:13:33 ID:CUFIuEwV
うん、うんて
なんでも運のせいにするのは妬んでるように見えるんだけど?
不成功なのは運がない タカミーの成功は運がいいからだって言いたいんだね

もともと手先が器用な人、幼少時代から音楽的に恵まれた環境にあることも
ミュージシャン目指す人には相当な運の良さ!
でもその運をものにできる人できない人にわかれるだけじゃん
たかみーは元来ミュージシャン目指していたわけではなく
元来はお家柄、教職希望だったのでしょう、英文学科だから 
結果、作詞家としは運が良かった
しかし、ご飯の炊き方もいまだに知らない 
はりに糸も通したこともないタカミーが、ギター弾いて成功し稼いでるのは、
元々ギタリストになるのに運が良かった人に比べたら相当大変なことだよね(笑)

ミュージシャンの中にいて脱落することもなく、
ギタリストであり続けられるタカミーは凄いw
833ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 08:23:49 ID:/4359UwU
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。

★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」

★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。

★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」 を利用して下さい。

★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )
834ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 10:37:34 ID:Eoy3yyjA
↑さわさき
835ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 10:43:00 ID:YEikIIuE
このスレによる検証で分かったこと

問題1 高見沢のギターの腕前は?

正解  糞

問題2 高見沢の出す音を聞くとどうなる?

正解  耳、脳が悪くなる(引きこもる)


836ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 10:54:25 ID:AqZS3Lem
↑正解 全てお前のことじゃん(笑)
837ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 10:57:51 ID:YEikIIuE
分かった分かった。

とりあえず「楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板」に流れを戻そうや。
838ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 12:21:19 ID:rqx6EG56
プロジェクトVのホムペ見てきたけどここ10年本当に赤字なのか?

夏イベや武道館に届くでっかい花輪毎年大半が高見沢関係だよ
桜井坂崎におんぶに抱っこなんて浅い考えでむやみに言わないほうがいい
高見沢と一緒に組みたい椰子業界多いんだから
839ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 20:57:04 ID:3YyzbEln
>高見沢と一緒に組みたい椰子

例えば誰?
840ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 21:33:59 ID:yYQGcfB0
ルーク
841ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 21:37:39 ID:yYQGcfB0
綾小路翔
842ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 21:53:53 ID:yYQGcfB0
KОJI
843ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 22:32:37 ID:yYQGcfB0
>他の「売れていて実力・テクニックもあるミュージシャン」

例えば誰?
844ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 23:39:59 ID:JOBXMaEk
ID:yYQGcfB0ってこのスレにずっと居座っている奴だよね。スレのルールも理解できない完璧なキ○GUY
追放出来ないの?

845ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 23:53:12 ID:Yk5XP06f
>>844が消えればいいだけの話
846ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 23:59:41 ID:vjl9TnFH
ヲタきもい
847ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 00:12:43 ID:/LI2MTOE
たまに他のスレからアルヲタが茶々入れてるだけで一人の信者が粘着してるだけだろ?
メンヘラに寄生されちゃったからしばらく関わらない方がよさそう。
848ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 05:44:15 ID:UHHUPupG
答えに困ったらこのパターン(笑)
849ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 08:49:21 ID:A7hzYIZ7
ID:UHHUPupG曰く
「売れていて実力・テクニックもあるミュージシャンはいない」
850ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 10:16:29 ID:unsOTbW8
>実力・テクニックもあるミュージシャン

例えば誰?

851ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:13:36 ID:CFHKQVfK
この頃は高見沢いなかったから恥ずかしい思いしなくてよかったね
http://www.youtube.com/watch?v=rz3JawD0gAM&feature=related

852ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 21:34:41 ID:A7hzYIZ7
定期晒しあげ

641 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/01/26(土) 07:46:55 ID:0xMrj9vB
だから似てねえって(笑)
アレンジやってるの井上あきらなのに高見沢にしか文句言ってないのが矛盾してる
妬みだね
まあミュージシャンの夢を実現し継続する力までも持ってるからね

メジャーレーベル
安定したステージ活動、また活動に不可欠な固定ファンの獲得
質の高い仲間からの絶対的対象 信頼 リーダー 指揮 高給+印税 有利な容姿

658 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 00:53:51 ID:NHbg3oSr
ちなみにプロデューサーに良いと評価された詞・曲はアルバムで採用になってますけど
アレンジなんてとんでもない(笑)無理ですよ

817 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 12:54:27 ID:LkWhHijg
↑お前アンチだろ(笑)

819 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 15:56:39 ID:LkWhHijg
↑くだらな杉 お前ら限界(笑)

829 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 22:31:45 ID:LkWhHijg
強運も才能(実力)だからお前らには運も人望も何もない
全てに見放されてるぞ(笑)良い仲間は誰もよって来ません

836 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 10:54:25 ID:AqZS3Lem
↑正解 全てお前のことじゃん(笑)

848 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 05:44:15 ID:UHHUPupG
答えに困ったらこのパターン(笑)
853:2008/02/07(木) 15:32:45 ID:vFuMDbRL
高見沢さんは、ダサい所がたまらない、、、、。
854ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 19:57:42 ID:SkLr5vRT
タカミーの作る曲は当たり前すぎてつまんな〜〜〜い。
こんな曲あったら面白いのに。↓
http://www.youtube.com/watch?v=XEeN_yPeOyY
(松田聖子の「イチゴ畑でつかまえて」)
ホールトーンスケールで出来てる曲だぞ。
流石のオレもビックリ。思わずのけぞったわ!
855ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 21:34:43 ID:jrQwHYAY
ネタ食っちゃえば作れない事もないと思うけど…他の曲とトータルでみたら…(無言)
一流と比べたらかわいそう。
856ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 22:19:25 ID:KkY5TjHB
タカミーの歌はナチュラルホールトーンスケールなんだど、
しかもピッチを1/4.1/2シフトするという高等技術も駆使できるんだど
857ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 00:15:23 ID:DvSUvZiF
ただの音痴だろww
858ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 03:47:56 ID:/AjGuAzB
音痴だけどたいした問題にならない
高見沢最強ということです
859ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 05:19:53 ID:Kj3gVVwR
こんだけ馬鹿にされ笑われてるのに現実逃避とは
860ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 05:33:39 ID:Kj3gVVwR
タカミーかわええw (;´Д`)ハァハァ
http://gazo14.chbox.jp/voice/src/1201850538561.jpg
861ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 06:36:39 ID:P9R16DEx
>>860
これがタカミーなのか?可愛いじゃん
862ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 08:07:38 ID:/AjGuAzB
>>859
不動の地位に対する妬みから注目されてるんです
863ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 09:22:36 ID:/zqQ0nCn
「俺ギターも歌も上手いし現実に上手いから 
表舞台でプロのギタリスト・プロのボーカリストにして下さい。」

と願っても裏でならおk!どまりの現実

「ギターも歌も下手だけどプロギタリスト・ボーカリストにして下さい。」
と自分からオーディション受けまくっても下手なのはいて棄てるほどいる
門前払いか受けたが音沙汰なしが、まっ普通は現実だな
864ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 12:41:05 ID:GrVKMgZr
>>856
このやり方って聞きアルヲタには分からなくていいかもね。
どんなポップな曲にもペンタトニックとスケールをなぞってフレーズを完成させてしまう高見沢は神。
どんなスローバラードにも大きな音のアーミングを入れて楽曲の流れを切り裂いていく高見沢は天才。


865ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 12:44:28 ID:+5os412S
>>864
名曲を自らのギターでレイープw
866ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 14:13:31 ID:/zqQ0nCn
まさに裏技でありオリジナルプレイの神!本当に凄いことだな
勝ち抜かなきゃならない現場ではプレイにおける攻略法も大事だ
???と思わせ開拓していくことも大事なことだ
たんなる正攻法プレイでは高見沢奏法には勝てないだろう
867ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 17:12:26 ID:GrVKMgZr
楽曲を選ばない常に危機迫るギタープレイは彼の音にしか耳が向かないファンにはたまらない。ファンには。
868ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 23:59:27 ID:Kj3gVVwR
うんこ最強!!!
869ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 07:52:25 ID:yheyFybK
ウンコは肥料になるお
870ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 18:40:42 ID:KpmRYqTW
かわええたかみーww (;´Д`)ハァハァ
http://ranobe.com/up/src/up255660.jpg
871ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 23:46:21 ID:ItsSm1iK
>>870
たかみーの若い頃のほうがカワイイ。
872ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 00:21:33 ID:NVlHnHqI
ヴァーカルの気持ち悪さはタカミーと双璧
http://youtube.com/watch?v=Iy5P9bEkP54
873ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 00:33:28 ID:Z3EF+ApY
声がダブって聞こえるんだが、口パク?エフェクタ?
874ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 00:59:38 ID:95cYN/QY
HDRから流してる声に生の声を現場で被せてる
875ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 09:34:15 ID:ngm2yPZ4
20年以上前じゃね?古いなあ

876ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 13:48:03 ID:eiUERJHp
ここ数年、プロジェクトVは音楽活動(チケット、CD、DVDの売り上げ)だけだと赤字だよ。
アイドルばりにグッズ販売で黒字にしてきたけど、それだけじゃ回らなくなったので
活動規模を縮小したり、提携相手の売り上げにはある程度繋がるがアルフィーの売り上げにはほとんど繋がらない「名前貸し」
したお金でなんとか黒字を保っている。





877ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 14:41:02 ID:ngm2yPZ4
へ〜アルフィーってまだグッズ売る力持ってんだ 
普通飽きるwww
チケ買ってさらに高価なグッズまで需要があるとは 恐るべしwww
裕福な層に指示されてないと毎度毎度きりがないからなあ

つうか妄想乙w
878ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 15:50:59 ID:jX7u0Obs
まあ和幸が赤字に終わったのはガチな気がする
それが事務所にどう響くかはしらね
発売元がアルフィー所属のEMIじゃないからEMIは無被害では?
879ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 21:49:36 ID:cg6fmB1z
>>878
事務所は関係ないんじゃね?
制作費は原盤会社かコロ○ビアでしょ。
コンサはトータルではかろうじて黒だろうし。
880ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 22:52:16 ID:jX7u0Obs
事務所が所属の坂崎には金かけられない?
関与しないって事ないでしょ
利益が期待できないならありえるかもしれないけど
881ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 08:53:17 ID:ZAeknBuu
事務所が出す金って制作費?宣伝費?>>880の抽象的な書き方がわかりづらいんだが。
882ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 09:39:57 ID:AfgqP1DX
>>881

>>879が事務所は関係ないと言ってることに対して言っただけ
坂崎はプロジェクトスリーの所属アーティストでしょうよ
自分とこの大事な商品を勝手に他が使えるの?

だいたい関係者でもないのに費用の内訳なんてわかるわけないよ
事務所が無力だとしたらアルフィー健在はは普通に凄いことにならない?


883ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 09:53:14 ID:g1rke+2F
なんちゅうながれや
アルフィーから離れた坂崎は売れない
それが全てでいいじゃん
拡大縮小は誰にも当てはまるんだがはて??
華やかなショーや映画に魅了されればグッズやスターのブロマイドは普通に置いてあるだろ
売れ線はロット数も増えるから収益増
グッズはアーティストにブランド力、魅力がないと売れないっちゅうの。
タカミーもチェッペリン等のシャツ着たり好きなグッズ集めるの大好き(笑)
そもそもライヴはプロモーションも兼ねた活動CD DVD 自分モデルのギター グッズなどを売るためでもあるの。
音楽と切り離す事じたいがおかしいよ
アルフィーはDVDも安定した売上があることで高評価なのにな(笑)
固定ファンあてにしてるから余計なプロモーションしてないよ
884ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 10:06:56 ID:ZAeknBuu
アルフィーのオヒサルからスケジュールを見てみれば
坂崎がどれだけ売れてないかわかるよw
885ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 15:59:04 ID:yIbdjl3L
>>883
ライブで宣伝してCDとDVDで回収するのがいわゆるミュージシャンの基本なんだけど、
アルフィーは固定客からのチケット代とグッズ収入がメイン。
大きな経費のかかるライブ活動を続けないと黒字にならないアルフィーは、
経費をかけないと儲けが出ないアメ車のようなもの。
チケットとCD&DVDの売り上げだけでは活動を維持できなくなっている。
ツアーもしょぼくなってきた。夏イベもなくなった。
886ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 17:01:39 ID:g1rke+2F
>>850
大きな経費かけたステージに立てることはあるいみミュージシャンのステイタスでもあるよ
お宅の普通とは?どのミュージシャンと比べとる?
887ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 17:52:20 ID:g1rke+2F
うわスマソ↑
850じゃないや>>885
888ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 12:55:43 ID:snavhzIo
>>886
自分達のツアースタッフを抱えて活動するのはミュージシャンの中ではまれ。
凄いことだけど経済効率は悪い。
889ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 13:49:17 ID:KM3OwVTV
>>888
彼らは基本ライヴが出来れば満足だから収入はそこそこでもOK。
そのへん素人臭いとは思うが、もともと遊び友達の延長バンドだから
いいんじゃない?
890ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 14:43:22 ID:oIijoOI5
ふむふむ収入ねえwww

http://www.geocities.jp/showahistory/history07/64a.html

↑の昭和時代の長者だそうです
高見沢さん当時の収入より最近のほうが収入いいよいうです

2005年 高見沢俊彦(THE ALFEE) 
       推定所得6841万、納税額2282万

2005年より長者番付公表廃止になったため↑が最後のデータですけど
この収入で素人臭いですか(笑)

ちなみに素人臭くなく基本となるミュージシャンを早く教えてください
891ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 14:56:22 ID:KM3OwVTV
最近の収入の大半は音楽活動じゃなくてタレント活動のギャラだろ。
CD売りあげは年々落ちてる。
それに素人臭いってのは別に悪くはないよ。
金目当てにやりたくもない音楽やるよりよっぽどまし。
892ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 15:01:50 ID:oIijoOI5
素人臭くなく基本となるミュージシャンを早く教えてください
893ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 15:41:12 ID:oIijoOI5
ヤレヤレごめん
こっち http://www.geocities.jp/showahistory/history07/64a.htmlは
納税金額だから推定所得はそれ以上の金額になるやwww
ウワッ高見沢さん長年にわたり凄いなあ(笑)
財産に代わるお宝(ギター他)もいっぱい持ってるし

で素人臭くなく基本となるミュージシャンを早く教えてください
894ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 16:15:02 ID:J/KE8LgX
>>892
正直、キモイんだけど。
しかもアンチなんだか擁護派なんだかわかんないし
もし擁護派なら逆効果だぞ
895ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 16:21:48 ID:oIijoOI5

素人臭くなく基本となるミュージシャンを早く教えてください
896ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 18:45:57 ID:kb0pt26H
収入の大半がタレント活動は言い過ぎ
堂本兄弟はバンドのギタリストとして抜擢されたから出てるんだよ
事務所の取り分もあるだろう
タカミークラスのミュージシャンの時間を拘束すると年間2000万円は用意しなきゃならないだろう
腐るほどいるタレントのギャラは少ない
出だしのタレントなんてでまくって月給10万だいっていうし
897ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 21:48:18 ID:YaWK5XuO
>>895
>>素人臭くなく基本となるミュージシャンを早く教えてください
日本語の意味が分からねえ…お前、引きこもり君だろ?
高見沢の納税額ではしゃいでいるが、お前は高見沢に貢いでいる人間であって金をたくさん稼いでいる訳ではない。

明日を信じて振り向くな立ち止まるなじゃないのか?
身の程を知って自分だけのwonderful dayを見つけるんじゃないのか?
高見沢の曲も歌詞もお前の腐った性根は治せないらしいな。寝言は寝て言え。
898ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 23:59:49 ID:oIijoOI5
素人臭くなく基本となるミュージシャンを早く教えてください
899ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:15:57 ID:rvaTZHVs
プライドばかり高くても何も出来ないはずさ〜勇気の光に照らされても何の効果も無いみたいだね。 
高見沢の楽曲の糞っぷりが分かった。

900ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:27:20 ID:RM59vBhd
どんな曲聞いても駄目な奴は駄目さ
901ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:45:54 ID:4GNz+BMK
YUIより布袋のほうがギターうまい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1182653112/

310 読者の声 2008/02/11(月) 15:36:42 ID:RIWh8cIQ
最高なギタリストにニックネームは欠かせないものだ
スローハンドクラプトン、神シェンカー、ガス・Gギターヒーロー、王者イングウェイ
世界最速インペリテリ、アンジェロ先生、キモアーム高見沢、田原皇帝

布袋やYUIにここまで神々しい程のニックネームはあるかい?
所詮大海を知らない三流よ
902ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 03:59:26 ID:uvUaFbn3
掲示板の投稿乙 
自分で書いといたのを持ってくるだけだの自演

アンチ高見沢(対象への関心)丸出し

903ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 10:07:50 ID:uvUaFbn3
失礼 ×だけだの自演  ○だけの自演


2ちゃんねるの所詮大海を知らない三流さん

2ちゃんねる・2ちゃんねら〜の落書きは散々テレビでも馬鹿にされてんだから
2ちゃんや掲示板の落書きでなくせめて最低限週刊誌レベルでも
転落した業界暴露たんネタでもいいから公的なソースを貼れ

例えばESPは社名あげて 高見沢のことを 
「日本を代表するギタリスト」「トッププロ」とか公に書くしね
904ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 11:32:57 ID:K8gfJZpZ
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
             (掲示板を使うのは)難しい
905ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 12:57:33 ID:rvaTZHVs
ID:uvUaFbn3
与えられたこの場所で真実を見つけるしかないんだけどねwwww

引きこもりは高見沢はギター下手でプロジェクトVは音楽活動(チケット、CD、DVDの売り上げ)だけだと赤字)という
真実を見つける心=Heart of Justiceを無くしてしまったようだな。お前には愛や夢を語る資格などないのさ。
高見沢の作品がお前の心には全く届いていないのがよく分かったよ。
906ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 13:46:55 ID:S4i1q81u
嘘つきは事務所に通報だ
アルフィーの数字は安泰だよ
春ツアーも決まってるし新曲も出るし
タカミー54歳のBirthday迎えられるね
907ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 14:33:14 ID:uvUaFbn3
>>905って・・・・・

そういえばまた新曲前だな
このスレじゃないけど随分と前から同じこと言ってる追いつめさん?
夏イベにメンバーのペットボトルつくらないのはどうかしてるとか言ってた

でもさあいつまでたっても現状維持してるし全然大丈夫じゃん(笑)
夏イベが今年はないっていったときに
レコード会社がアルフィーから手を引いた
スポンサーおりたから申し訳なくて500円のCDにしたんだとか
妄想こいて大げさに夏イベはもうなくなりましたと騒いでた椰子?
散々言った後 夏は高見沢ソロ活動だっただけじゃねえか(笑)
レコード会社からプロジェクトスリーにかわったのか?
908ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:30:01 ID:kVkekfmN
金で高見沢を測ろうとする割には芸能界の金の流れを知らな過ぎだね。
それとアンチの意見を一まとめにして安心しようとするな。うざい。
とりあえずプロジェクトVでバイトやれ。面接で落ちると思うけどな。
909ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 17:43:12 ID:W1PY0LM3
( ^ω^)今日はミュージックフェア(6:00〜)にうんこが出るおww だから今からうんこするおwww
910ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:29:11 ID:ABdeM7gA
久々に来た。まだやってのかよ。
別に業績とか影響力とかはどうでもいいよ。
スタジオミュージシャンやゴースト使っての商売話と
演奏者として話が混ぜられる訳ないだろ。余所でやれって。

で、結局高見沢は、チョーキングの音程すら
合わせる気もない、ウンコギタリストって事には
変わりない訳だな?

しかし、演奏の音程が合ってなくて許されるのって
エレキギターくらいだよね。
バイオリンとかでは考えられん話だ。

高見沢には1年間、フレットレスギターだけで
こなし、正しい音感を身につける事をお薦めするよ。
マジで。
911ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 19:50:18 ID:uvUaFbn3
マジでお勧めしても年齢的にもう期待できません(笑)

エレキギターだけじゃない
高見沢に限っては音程あってなくても走ってても許されます
周りが高見沢に合わせますからって身分ですから
それでも高見沢を先頭にしてみんな付いていきます
そういった部分も含め愛されるミュージシャンなのですよ

40.50代と肌も枯れた年代になっても愛されてるんです
912ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 20:41:43 ID:lJv1i1Rw
風をおこせファイヤー(笑)
大仁田厚かよwww
913ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 22:55:23 ID:A8yF6f34
ここの住人、どんだけ暇なんだよ・・・。
914ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 00:42:26 ID:zx+g/Zou
堂本でも、ボケかますくらいしか出番なくなってきた。
ソロはもっぱらサックスに取られてるようだ。
915ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 02:37:05 ID:pw18Ajoc
武田真治のサックス目茶苦茶笑えるw
トーク部分含めてタカミーと交代きぼん

もう役目は終わったなw
916ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 03:35:23 ID:KqxaVtKo
>>911
何てこった!タカミーはまるで
マイルスデイビスの様な存在だったのか!
音を外すという意味じゃなく、出した難解な
お題を周りが解かないといけない・・・
タカミーとのセッションは、そんな試練の場だったんだ!
917ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 09:14:23 ID:VwsNXc7m
>>911
芸能界のジャイアント馬場って感じですね。

ところでタカミーさんはお帽子をかぶってるんでしょうか?
918ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 10:58:22 ID:y+HPOhU+
ALFEE Lifetime Love
Kトラから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2348147
919ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 23:39:52 ID:Z+0QjRD1
80年代前半に活躍したイギリスのマリリンという
ニューハーフ系の歌手なんだけれど
鼻とか目のくぼみ方とか高見沢に、どことなく似てないか?
ちなみにボーイ・ジョージの恋人だったらしいけれど。

しかしキモイw
MTVの「年間最悪ビデオ大賞」を取ったのが納得出来る。

Marilyn - Calling Your Name
http://jp.youtube.com/watch?v=NRT4-LoQ2XM

今度から高見沢の事をマリリンと呼びます。
920ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 23:49:03 ID:TJlEfN50
>>912
大仁田がマネしたんだろ
921ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 23:59:26 ID:7u88jTrh
高見沢は人気者だなあ
922ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 03:51:11 ID:2dhmxuim
923ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 16:51:32 ID:YM4OIefD
922 :ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 03:51:11 ID:2dhmxuim
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2351483
924ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 06:42:56 ID:HWy8noes
925ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 14:50:20 ID:N9J78jrd
926ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:37:53 ID:W8ri3M5A
>>922
とにかく、早弾きが気になる。
走るリズムとやらなくていい無駄なフレーズ。
927ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:47:50 ID:W8ri3M5A
>>925
アニメタルやねww
時空を超えてだの、北斗の七つ星だのww
運命と書いてさだめと読むwぶち壊せってさw
ただ、早く弾けばいいってモンじゃないだろうに。
928ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:50:54 ID:W8ri3M5A
まあ、あれだこんなに笑えるのは、
いい年こいて時空だの、北斗だの、さだめだの、
少年ジャンプかww
もう、いいおっさんなんだぞ(泣
どこの宇宙空間におるんや?このおっさんはw
929ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 23:57:45 ID:W8ri3M5A
万華鏡っつったっけ。
サビが、松山千春の「大空と大地の中で」に似てるw
930ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 00:11:16 ID:gpUHSHGX
暇人は聴け↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1767164
アカペラ「大空と大地の中で」by松山千春
これはこれで笑える。隣に宗男がいるw
931ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 02:12:45 ID:9Ca38vQI
高見沢俊彦って名前、カッコイイよなww
「高見沢」だけでもカッコイイのに「俊彦」だもんな

しかも名前負けしない超美形だしwww

イヤ、音痴とかギター目茶苦茶ってのは何枚かアルバム持ってるから承知してるよ

フォーク時代の甘い声色と、綺麗な顔と、カッコイイ名前ww
カッコ良すぎて、若い頃はかえってあんましモテなかっただろうなww

あのルックスからは「高見沢俊彦」以外の名前が想像できないし、
「高見沢俊彦」って名前からも、あのルックス以外連想できない
変なおっさんwwテラキモスwww
932ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 05:26:32 ID:rtTwo/8K
>>931
あんた、ファンなのかアンチなのか分からんw
933ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 14:57:59 ID:jhs6i+20
他のサポメンがスイ−プやらないのは高見沢ができないから?

934ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 00:02:48 ID:nLeOXU3A
自分のギタリストとして築いた地位(ポジション)をおびやかすような
第一線又はバンドメンバーから外されかねない又力関係の逆転というような
食うか食われるかの競争相手でも出てくりゃ
必死こいて練習するだろうけど
心配ないと必死こいて練習しない
それが普通
935ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 02:46:02 ID:pMoUzv4s
>>934
普通のギタリストはねw
だがそう言う人は実は既にかなり凄い
リンチなんてスィープはプロ後かなり経ってから練習したらしいが
すぐ激ウマーになったし

やってもやっても駄目な人は駄目だけど
936ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 14:23:03 ID:J/FcSnTa
>>923 >>925

アンチをここまでつき動かしといて
平然と弾きまくる高見沢さんカッコイイ
高見沢さんにはテクでは到底叶わない華がある
アーミング萌え
惚れました
937ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 23:07:25 ID:zSuA5ht0
そうだね。
ニュアンスの付け方が、上手いし
アーミングの独特のピッチ感も凄いし

あえて言うなら日本のジェフベックだね。
938ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 00:26:07 ID:uteaJqj2

939ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 00:35:23 ID:MJOwNiZn


940ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 08:38:53 ID:HDvbS81p
ふーん
アルフィーの高見沢はたいして叩かないのに
ソロライヴや堂本で個人活動する高見沢にはニコ動画にまで何回も入りこんで中傷?
執念入ってるのにおどろくは
高見沢のライヴであるソロのほうが自分のやりたいと全てが表現できて自由なはずなのに
逆なんだね
941ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 10:18:41 ID:uteaJqj2
オンブにダッコって良い言葉だよね
942ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 13:08:44 ID:84qZEada
>>936
ま、ド下手は決定ということで。
943ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 15:53:12 ID:jwk+oxDx
アンチがいるうちが花

944ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 23:39:54 ID:VaaZ7qq8
そうだよね。たくさん糞って言ってやらないと。
945ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 02:09:05 ID:TB/LZUBW
あらら、ベックだってw 
アームでピッチ感て使い方変だしw

このスレは終わりそうも無いね
ヲタに無学が多すぎる
946ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 02:28:51 ID:wxHtdXia
とりあえず
アームビブラートをもうちょい ゆっくりかけたら
どうかと思う
947ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 02:31:15 ID:vRepq+X5
NHK大河ドラマ「キモアームは終らない」

出演 高見沢俊彦
    坂崎幸之助
    桜井賢
    サポート山石敬之 長谷川浩二 菊地圭介
    ビートボーイズ 吉田拓郎
    楽器作曲板代表 スレ主 アンチの皆さん 
    キモオタ代表   キモオバ 
    理論厨 関口 登(プロジェクトスリー)
    友情出演 笑福亭鶴瓶(大晦日のみ)
    仕掛け人代表 井上鑑

監督・製作総指揮「キモアーム」製作委員会  
    
    キモオバ、オタの皆さん。
948ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 12:03:11 ID:uOIClwhS
>>947
んー、なんだろう
何か足りない
949ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 14:19:52 ID:yj1V9oEb
坂崎ヲタ目線の発想丸出し
950ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 18:30:38 ID:RBHeWLtT
>>948
堂本兄弟の皆さんじゃね?
951ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 20:41:28 ID:bsQzEvWG
952ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 14:50:19 ID:qgZN7qz5
↑ダッサWWWWWWW
953ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 16:12:43 ID:0Mc0ncwf
あんちゃん、また横に広がった気がする
954ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:56:33 ID:52C8qS0D
http://jp.youtube.com/watch?v=XZIS-Y0I53A
の48秒目からの曲っていいんだけどなんて曲?
これタブ譜とかないかね。
955ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:10:54 ID:rIhq0Cj2
こんなのタブ譜にとってもしょうがねえよ。
リズムとコードとってそれっぽい音を探してガチャガチャやってればOK。
956ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 14:28:41 ID:+qRgPxGZ
このベルサイユのバラのお化けみたいな人が噂の人?
957ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 14:39:07 ID:MtlyWNo9
そうそう、このベルサイユのバラのカビの生えたドライフラワーのお化けが噂の人
958ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 15:58:47 ID:gd9QmLzB
噂になるほど売れてませんよ。

と、アルヲタ26年の私が言う。
959ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 18:25:32 ID:+qRgPxGZ
へらちょんぺの方が才能あるかもね
960ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 11:50:56 ID:7gLzmpmY
泉谷しげる
笑福亭鶴瓶
って名が出てきたり

エンターテイメントな音楽家として広義な仕事をこなす高見沢対して
坂崎に不利にならないようにギターテクニックのみについてといった狭義な目線
とくに堂本とALFEE以外の高見沢に目線を置くよう推奨するスレ主(笑)
スレ目線が坂崎ヲタ丸出しだよ
961ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 01:21:10 ID:yhynZ6hV
高見沢氏&アルフィーを総合的に語るスレは他にもありますのでそちらへどうぞ
962ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 20:38:50 ID:L3bHsWIu
( ^ω^)今日の堂本ゲストはうんこ軍団だおw 楽しみだおwww
963ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:46:41 ID:VFxrm71n
桜井さんマジウケる。腹痛いんですけどwwwwww。
お笑い芸人だよねあの人??

その変のお笑いの連中より面白かった。
964ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:48:53 ID:L3bHsWIu
( ^ω^)楽しかったおw 最高だお、あの三人ww
( ^ω^)でも歌&ギターは最悪だったおwww
965:2008/03/09(日) 23:50:14 ID:Y2gq4BSl
あんたらに高見沢さんをけなす資格ない。人をけなすやつら一番最低。高見沢さん素敵な人!てか2chで中傷するアンチな奴らは弱い奴等ばっかやねん。そんなに中傷するんなら本人に直接言えばいい。コソコソと中傷するやつら自分がされたらどう思う?
自分がネットで中傷されてたらって考えたら。
あんたらは心が貧しいね
966ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:51:56 ID:bYreHFEH
そこらの芸人なんかよりおもしろいよな桜井www
967ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:56:10 ID:L3bHsWIu
( ^ω^)アルヒー最高だおww
968ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:57:43 ID:VFxrm71n
>>965
しょうがないじゃん。高見沢の曲ってあんま知らないし。
それに俺は馬鹿にしてねーぞ。

っていうかあの3人で話させたら面白い。コントのDVDって出てないの?出てたら買うよ!
969ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:59:03 ID:MejYiEsS
その後のCM
みよしえいじ53歳
♪雨に〜ぬれながら

もワロタ

坂崎がリーダーの頃は物真似ばっかりやってたわ
今見たらなつかしいな
そっかR35バンドを名乗れるの
日本ではアルフィーだけだね
面白かった
970ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 23:59:32 ID:bYreHFEH
音痴に歌わせてるような無駄な時間あんなら、もっとしゃべってほしいよな
971ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:02:44 ID:VFxrm71n
>>970
俺桜井さんのファンになったわwww
972ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:07:10 ID:bYreHFEH
>>971
桜井さん歌うまいし面白いし最高だよな
なにげに渋い男前だし
973ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:07:28 ID:L3bHsWIu
>>970
( ^ω^)禿同だおw
974ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:24:12 ID:lsoOqQrr
坂崎ヲタが桜井さんのファンになったなんて 嘘つくなよw(笑)

975ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 00:49:54 ID:Ojq9+WHl
高見沢『俺のピックやら拾って帰ってるけど何するんだ?』に
坂崎『たかみー(ハート)袋に入れといて10年後にオークションで売るの』
前はプライベートの高見沢写真撮って集めてるから
それ高見沢がどうするんだ?って心配してたのも思い出した
そういう事なのか?
坂崎って見る目あるな
間違いなくお宝だ
976ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 01:42:11 ID:NJZQ328M
>>965
>あんたらに高見沢さんをけなす資格ない。
>人をけなすやつら一番最低。
>高見沢さん素敵な人!

日本語って難しいなw

>アンチな奴らは弱い奴等ばっかやねん。

にわか関西弁w

>コソコソと中傷するやつら自分がされたらどう思う?

自分(が)されたらどう思う(か)。←「が」を抜いて「か」を入れたほうが感じが出るぞw
自分されたらどう思うw

>あんたらは心が貧しいね

あんたら心貧しね。
日本語難しあるよwwチャラ〜ン
ダ〜ッハッハッハッ
977ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 02:08:34 ID:lsoOqQrr
坂崎ヲタよ ごまかすな(笑)
978ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 11:37:23 ID:X87YdgMA
>>965

あんたの文も中傷してる
979ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 03:16:52 ID:0prhubrd
>>976
便所の糞落書きに反応したクルックルパーをもてあそぶのがアンチスレだろ
純粋な人をからかうな
アンチスレは知力、センスのないバカの来るところではない
980ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 06:59:26 ID:uaHqWDnZ
坂崎ヲタが必死です(笑)
981ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 18:56:01 ID:Kdeqt5uL
てすと
982ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 21:32:09 ID:Kdeqt5uL
>>979
純粋な人でちゅか?アホオタでちゅね。

>人をけなすやつら一番最低。高見沢さん素敵な人!

ギターが下手だお。
983ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 22:17:46 ID:uaHqWDnZ
誰と組んでもメインギタリストになる高見沢
誰と組んでもフンの位置付けの坂崎(笑)
984ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 23:24:02 ID:3Tv5zQAf
メインで下手
フンで上手い
どちらがカッコイイかはご勝手にw
985ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 23:48:32 ID:uaHqWDnZ
カッコイイのは要人として認められたメインですよ

誰がフンにつくか誰のフンになるかでもカッコ良さは違いますがねえ(笑)
986ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 23:54:59 ID:QVkikkzZ
キチガイ(ID:uaHqWDnZ)の相手はしなくていいよ
987ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 00:03:57 ID:ZOnJQk/c
ID:uaHqWDnZ←こいつ痛いな
しかもわかってないしw

ここには来ない方が身のため・・・ww
988ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 00:23:04 ID:iNcXB+ow
せぇんねぇんロマァンスきぃみぃいにいぃ〜

めぐぅりあぁえぇたビナァアアァ
989ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 08:43:17 ID:mWMz9fRP
キモア〜ムwww
990ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 14:21:26 ID:k6ClIkT6
肩書きがあるギタリストになれるなんて凄いじゃん。
991ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 14:25:58 ID:R3g7o+vb
新垣結衣と高見沢って似てるよな
992ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 17:54:07 ID:mWMz9fRP
キモア〜ムうめwww
993ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 18:13:17 ID:9nSAYa1b
まあ実際のところyoutubeでもコレ以下のギタリストはそうそう見かけんね。
994ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 18:58:44 ID:gAMUdZ58
成功しなきゃ弾いてる意味ないから嫉妬するんだよね
995ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 20:22:44 ID:mWMz9fRP
嫉妬するなら坂崎に対してだろ普通
こいつはただ笑われてるだけwww
996ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 20:58:21 ID:ClquojgI
坂崎に嫉妬する奴はいないよ
だいたいアンチがさわぐほど人気ないだろ
興味の対象外
997ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 20:58:34 ID:IA0V4KR6
ESPカワイソス(´・ω・`)
998ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 21:59:20 ID:mWMz9fRP
ボグナーも(´・ω・)カワイソス
999ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 22:00:44 ID:TEVE27E5
あの格好や度を過ぎた、あほギターデザインを見ると、何かおかしいって感じはする。
高見沢氏やこのバンドだけではないが、あまりにも現状肯定的なミュージシャンが多すぎないか
1000ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 22:01:05 ID:mWMz9fRP
      // ̄~`i ゝ                    `l |
      / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
     | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
     \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
        `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                           ヽヽ___//   日本
       .______________________
       |高見沢俊彦 激下手 キモアーム             |
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _______. _________
            | Google 検索. | | I'm Feeling Lucky |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。