1 :
加藤鷹:
2 :
ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:56:59 ID:B2SY3v1H
2
こないだ女にスタジオ練習を見学させてたら、間近で右手を凝視された…
曲中に突然目の前に来て、ニヤニヤしながら僕の手をずっと見てるんだ
不思議に思ってたんだが、このスレタイを見て少し謎が解けた(´・ω・`)
さすが加藤鷹。ありがとう
4 :
ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 01:08:36 ID:ud7zuun9
寒くなると指がほぐれるまで時間がかかるよなー。
2時間スタジオだと、指が動き出した頃に休憩→再開して調子が良くなった頃に終了
ってな感じにならね?
5 :
ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 06:03:15 ID:BArSXz8L
>>4 早めにスタジオ行ってロビーで指ならせばだいじょび
移動の電車の中からもしょもしょ指動かしてる俺が勝ち組
準備運動を兼ねてトイレで一発抜いてテンション下がった俺負け組
9 :
ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:08:32 ID:8olOF1Gg
10 :
ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 05:54:18 ID:Itn5KwYv
スレタイはどうにかならなかったのか
手袋しなさい もちろん性的な意味で
12 :
ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 08:17:33 ID:09ET/Jdh
手マンとベースってあんまり関係なかったな
指先をバイブのように震わせる技術の方がずっと役立った
>12
違う違う
鷹さんの講座ビデオではね、手マンは手首じゃなくて指だって。
手首は動かさずに指だけ高速で掻くんだと。
鷹さんの弟子が手首ごとの手マンしても潮吹かなくて気持ちよくないて女優が言ってたが
かわりに鷹さんがしたら速効だったよ。
手マンがだるくなったら手首ごとの乱暴なのになるやん?間違ってたんだよアレ
ベースの奴って普通は手マンは人差し指と中指でやるのか?
俺はピック専門だが手マンだけで言えば薬指と中指のほうがやりやすくないか?
あとベースの指弾きで使う指先は固くなってそうだから内部を傷つけそうな気がする
このスレ見て嫁に試したら腹を思い切り蹴られた俺が
来ましたよ。
>>16 バックで突いてる時に尻をスラッピングしてやれ
>>16 ついでに乳首をオルタネイトピッキングしてやれ
ブシャアアアって塩吹かせたら大量にベースにかかり俺涙目
この流れは・・・切って・・・いいのか・・・?
ピック専だったが最近指も使ってる
基本的には人差し指と中指交互にやってるんだけど
例えば二弦人差し指で弾いて、人差し指を三弦に置いた後
次の音が三弦の音だと中指を使わずにそのまま三弦に置いてある人差し指で弾いてしまうんだがこれは治した方がいいのだろうか
22 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:10:44 ID:ry/ZWPzD
誰か縦振動させるテクニックについて教えてくれ
ジラウドに行けば教えてくれるらしいが・・・
ネック・指板に対して弦を平行に振動させるのが縦振動ってことでいい?
>>22 何のことか分からんかったんでジラウドでググって知った。
要するに、指で弦を下から上へ引っ張りあげてはじくというのが
通常のスタイル=横振動だ。
ピックアップに対して平行に弦が揺れるわけだな。
それに対して縦振動は、ピックアップに対して垂直に揺らす。
つまり、弦をピックアップに押し込むようにしてはじくんだな。
ジラウドのHP見たらすごい発見の様に書いてたけど、引っ張り
あげるより押し込む方が音ヌケが良いってのは、長年弾いてりゃ
誰でも気付くし、無意識にやってる。
HR/HM系の指弾きベーシストなら大概は縦振動だな。
スティーブ・ハリス、クリフ・バートン、ギーザー・バトラー、ロバート・鶴次郎
などなど。
縦振動の基本は縦に振動させることに間違いはないんだが、
ちゃんと習得するのに相当時間がかかると言っていることから、それだけではないと思われる。
単に縦に振動させればそれで終わりなら、誰も習得するのに時間かからないし
フォーム改善とかそう言うレベルの話にはならないかと。
>>24 確かに「弱いタッチでも云々…」ってなことも書いてたな。
実際に見てみないと何とも言えんが、俺が想像するに
スラップのサムピングの感覚に近いと思う。
弱くポンポンと叩いても音ヌケは良い。
サムのアップダウンのダウンを2指でやるのが通常の
弾き方って感じかな。
多分指の振り抜きの速度とかも関係あるんだろうな。
でもそれでも習得に長い時間がかかるとは思えないんだが。
なんだろうね。実際行ってみりゃわかるんだろうけど。
というか、抜けをよくするのは確かにちょっとやればつかめると思うが
それを綺麗にそろえて弾くとか、速く弾くとか、いろいろ細かいコツがあるんじゃないかね。
ビンビン振り抜けば音が抜けるのは当たり前だしな。
>>23 そういうことか!ありが豚
縦振動奏法でカチカチ(恐らく弦がフレットにあたって生じるノイズのこと)が緩和されるってのが
いまいちピンとこないな
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/electricbass/1121364204/ 46
ジラウドに行って、店主の福田さんにプレイを教わると100人が100人人生を変えられます。
確かこの人、「日本で3番目にうまい人」なんですよね(^^;)
49
そうですね。猛練習の結果、縦振動奏法が出来るようになると、物理的にカチカチは緩和されます。
音も、いままでの自分の演奏がなんだったんだというくらい変わります。
例を挙げると、ボーンボーンって音が、バツンバツン!とドラムのキックのようなブットい音になります(^^)
「楽器の音に不満を持つ前に、右手の使い方を工夫しろ」と良く耳にしますが、縦振動を目の当たりにしてからは、まさしくその通りだと実感しました。
ぜひみなさんお試しあれ。数時間かけても、ジラウドに行き教わってくる価値はあります。
あ、Q&A検索したら掻いてあったわ
「タッチは強さが大事なではなくスピードであるということです」とかサムピングっぽいな
mit 2007/04/30(月) 01:43:42
すみません、縦振動は基音が大きく出て重低音が出るという理屈はわかるのですが、マスターするとバズが出なくなるというのはどういうことですか?
ここで言うバズとはタッチノイズやフレットノイズは含まれていないのでしょうか?
教えてください。
(現在環境によってタッチノイズやフレットノイズに悩んでいるので・・・)
--------------------------------------------------------------------------------
Jiraud 2007/04/30(月) 01:44:05
私は縦振動のタッチでベースを弾くとき、弦を真下に押し込みます。
つまり弦はフレットに垂直に降りていきますので、弦がフレットに触れたときに押すのを停止して素早く指を抜きます。
弦がフレットに触れるまでがそのベースのセッティングで最大の音量が得られるのです。
そこでバズの原因を考えてみましょう。ある程度フレット全体が平らであれば、上記の弾き方では弦振動がフレットに触りません。
しかし普通の人は弦をフレットとの弦間以上に横に引っ張って弾いてしまいます。
それは最初の振幅がオーバーパワーとなり、弦は暴れ震えてフレットに当たってしまうのです。
当たるだけなら良いですが、一番大事な一番大きな振幅である一倍音(基音)がフレットによりミュートされてしまうのです。
タッチは強さが大事ではなくスピードであるということです。
縦振動によりバズが出にくいのは以上によるものですが、実際にはアマチュア(初心者)の人に多く見られるのが、左手の押し弦の弱さによるバズです。
しっかりフレットギリギリを押さえないと、やはり弦振動は暴れます。フレットの減りが早い人に多く見られます。
左のタッチがしっかりしている人はフレットの減りが遅いと考えても結構です。
んん?
斜め読みした感じだと、
>>23と逆じゃないか?
>弦をピックアップに押し込むようにしてはじく
からカチカチなるんだろ?
という事は「縦振動」ってのは
>ピックアップに対して平行に弦が揺れる
って事を言ってるんじゃないかね
そういう事か。
>>29 でもバズと「カチカチ」はまったく別物だけどな。
混同しちゃう人が多いから余計こんがらがる
要するにフレットに当たるスレスレで弦が指から離れる。
それを素早い振りで行うってことなのかな。
力強く弾くだけではフレットに当たってしまい、弦振動がそこで殺される。
確かに速い8ビートや16ビートでフレットに当たるスレスレで最大のエネルギー効率になるように
素早く振りぬくってのは簡単なようで中々至難の業だろうな。
とりあえずJiraudはあんまり低弦高はお勧めせずに、ちゃんと弦が十分に振動するだけの高さの
弦高にすることを推奨しているようだし、12Fで1弦が1mm以下の高さしかない俺には微妙に向かない奏法かもしれない。
全く無駄でもないのか。
低弦高とは言え、軽く鳴らしても十分な鳴りが得られるようにチューニングされたベースだから
やはりその中で最大の一倍音を出そうとするなら、フレットに当たるスレスレで振動させるのが一番なんだろうな。
指の力を出来るだけ使わないところは俺と一緒だな。
俺は親指を支点にして、主に手首と、若干肘の辺りも使って押弦している。
微妙に似ていると言えば似ているか。
36 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 08:11:58 ID:PK9NkIv/
Jiraudの内蔵回路。いろいろありすぎてよくわからんな。
もうちょっと整理して説明できないかな。
弾き方は参考になった。
37 :
ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 08:13:46 ID:PK9NkIv/
フィンガーランプが付いていれば縦振動も楽にできるのかなとか思った
手マンから一転して何だこの保存したくなるような熱い流れは・・・
やっぱりベーシストたるもの、色んなジャンルもすぐ対応出来ないと
いけないんだな。
>>34 独特じゃないよ。超基本だよ。
ギターでも、これが出来ない人はFコードのセーハで挫折する。
「自分は握力が無いので(又は親指の力が弱いので)、Fが弾けません」とか言う。
初心者スレで「Fなんて親指使わずに弾けるよ」と書いたらメッチャ叩かれたw
>>37 確かに、縦振動の為にフィンガーランプ付けてる人はいるね。指が深く潜り過ぎるのは
抑えられるけど、正しい弦振動を補助する物ではない。ちゃんと会得できたら、むしろ
付けない方が弾き易いかも。まぁ俺がどこまで出来てるかは自己判断しかねるけど…。
>>36 ややこしいね。理科が苦手な俺は100回(やや大袈裟)読み返して、半分位おぼろげに
理解した感じ。ただ、実際弾き込めば、音の違いは分かる。プリとしては最高級だと思う。
…しかし、何を基準に「日本で3番目に上手い」と言ったんだろ。誰が決めたんだ?
そして、1、2番は誰だ?厨っぽいBBSだけに、tetsuとか今沢とか言い出したりして。
一時期フジゲンとジラウドのサイトに書き込みまくってウザがられてた奴が居るしw
>>21 つまり治さなくていいどころかむしろ必須テクということですか
>>37 俺は持ってるベースには全て自作フィンガーランプをつけてるけど、それはあまり関係なさそうだよ。
指がもぐらなくなれば、必然的に振り抜きは横方向になりやすい。
速く弾くには欠かせないけど、慣れないと抜ける音はかなり出しにくいよ、フィンガーランプ。
>>40好きなように弾くべし
何も考えずに弾いてそうなるならそれでいいのだ
>>39 叩かれたってことはまだ市民権を得てない独特な奏法ってことじゃないか?
今まで効いたこともなかったし
ここ読むまで気がつかなかったけど、
親指は補助ぐらいしか使ってなかった。
主に人差し指の付け根付近を支点にしてテコの様にして
弦を抑えてるよ。
ピッキングの時、自分から見て指の腹の左側でヒットしてる人っている?
弦に対して垂直よりややネック側に指先を向けて弾いたら粒立ちがいいから最近挑戦してるんだが。
>>42 だから、初心者が叩いてきたんだってば。
あ、初心者にアドバイスしたがる初心者ね。
よくいるでしょ、歴が数ヶ月多い程度の。
ブリッジ側に指先向けて弦に対して人差し指と薬指を平行にするやり方なら有名
ごめん言葉が足らなかった
人差し指と薬指の先っちょを弦にたいして平行ってことね
48 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:29:08 ID:pzJWj23z
フィンガーフェンスはみんな使ってる?
ピックアップフェンスのことか?
フィンガーランプのことか?
50 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:35:01 ID:pzJWj23z
フィンガーフェンスはみんな使ってる?
51 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:37:05 ID:pzJWj23z
ピックアップフェンスのことです・・・・orz
52 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:51:51 ID:CE8Mdssj
ベースを指で弾く奴は変態ってマジ?
自分は至ってノーマルだと思ってたんだが。
安心しろ
指で弾くとか関係なくベース弾く奴は変態だから
>>43 人差し指の付け根付近を支店にしてテコのようにしてってkwsk
全くイメージがわかない(´・ω・`)
55 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 01:53:34 ID:Oc2kxHPT
>>44 指先がネック側向きってのは良くわからんが
俺も指先の腹の左側で弾いてる
なんかジョン・エントウィッスルの弾き方がなんとなくそんな感じに見えたから真似してみたらいい感じだった
>54
三味線の持ち方みたいな感じかな。
三味線弾かないけど・・・
>>54 支点・力点・作用点を分かっていないと思われる
>>55おお!俺もジョンエントナンチャラのフォーム見てかっこいいと思って真似てみたんだ。
>54
肘を脇腹に引き寄せるようにネックを持つと
軽い指力でもフレットが押さえられるね。
運指が楽になりました。
腹が支点で、ボディに乗せた腕が力点、押弦する指が作用点だよね。
61 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 15:04:09 ID:1Zb1nWiM
ボナも古いベーマガで弦を押す感じで弾くといってたから縦振動か
重たいファンクのノリが出せる人は縦振動になってると思うよ。
64 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 18:30:57 ID:K96f2lPt
指弾きで速度出なくて質問しようとしたら縦振動か
ちょっと挑戦してくる
65 :
ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 23:18:03 ID:GKyV/m/H
要はバッキバキの音をだしたいときの弦に指を叩きつける感じなピッキングをバキバキならない限界地点で弾くってことでおk?
日本語でおk
ちょっと違うな。
叩きつけるんじゃなくて、素早く振り抜くんだから。縦に。
物理的に、ピックアップ方向に垂直に振り抜くのは無理だろ。
ニュアンス的に「縦」であって、実際はナナメに振動するはず。
うん
便宜上「縦振動」って呼称してるって聞いた
このスレ、すごくタメになるんだけど・・・
次スレではタイトル変更キボン
>>68 完璧に90°じゃなくても、それにいかに近づけるかって事じゃない?
60°で弾く人より70°で弾く人の方が縦振動ピッキングが上手い、という事になり、
自ずとアタック音も太くなるんじゃないかな。振動が円運動に変化した後は同じだけど。
ボディに対して90°に弾いたつもりで実際に70°位になってるのなら、110°で弾く
つもりでやればもっと90°に近づけるのではなかろうか。それこそ斜め奥に押し込む
イメージで。当然弾きにくいし、速いパッセージはさらに辛い。だからこそ振りぬく速さが
必要であり、横振動で楽に弾いてた時とは全く違う指の動きを必要とする。それが
完璧に(少なくとも福田さん以上に)出来てる人はまず居ない…って事だろう。
…と、個人的に解釈しております。合ってるかどうかは分からん。
でも、第一関節(指先ね)が異様に逆反りする人は、縦振動させやすかろうね。
構造的に外人の方が有利なのかな?ジャコの指とか、キモい位に反ってるよね。
そもそも縦振動で太くなるの?
どちらかと言うとアタックが強く抜けるが
太くは無い印象なんだけど。
因におれのピッキングではボディ正面から見ると
弦は止まって見えて、横から見ると揺れてるんだけど
これって90度に近いって事でOK?
>>71 君はわかってないな。
このスレタイだからこそ変態が集い、高尚な変態談議が可能なんじゃないか。
>>75 どうやって自分のピッキングを正面とか横から見たんだ?
鏡とかで見れるんじゃね?
わかんないけど
>>73 ピックアップに近づいたり遠ざかったりする感じだよね?なら合ってる。
縦振動で太くなるかどうかは、PUの特性によっても違う。
福田氏の受け売りだが、オールドのプレベなんかは横振動の方が太いらしい。
一方、OPBのPUは、あからさまに縦振動の方が太い音が出る。だから福田氏が
店で縦振動を啓蒙する時は、必ず客にOPBを弾かせ、その後自分で弾く。
もしかしたら、「音が太い」の概念がお互いズレたまま話してるかもしれないけどね。
個人的には「ドスッと重いアタック感」という表現がふさわしいかな、という気もする。
>>75 例え話というか、もし客観的に見たら…って事だろ。
>>74 そういう露骨なアピールをしない方が高尚だと思うけど?
前スレも酷かったがこのスレはもっと酷い、なんだよ手マンて
中学生かよ
俺も次スレからは一見普通のスレタイに戻してほしいな
次スレ
【手ベー】ベース指弾き 5本目【縦バイブ】
あ、6本目か・・・
まあこのスレは縦バイブレーションで話題が尽きると思われ。
>78
なるほど・・・
オレの考えは、弦に対して接する指の面の幅と固さで音の太さが決まると思ってるけど。
あと縦振動はインパクトの瞬間が一番音が大きく後に減退する感じで、
横振動は弾いて少し遅れて大きくなる印象。
縦振動時に第一関節に力を入れないでしならせると落ち着いた感じ、
第一関節を固定すると暴れた感じの音になる。
前者はインパクトの瞬間に一瞬ミュートしているので
歯切れが良く聴こえる。
普段こんな事を考えながら曲に合わせて弾き方を換えてるんだけど、
全て自己流。
スレタイは潮吹きでいいんじゃないかと思っている派。
確かに手マンとか潮吹きとか童貞中学生ぽいな。
もう少し大人になろうぜ。
ポルチオ性感とか。
85 :
くりふ:2007/12/07(金) 15:42:14 ID:5JYOAoz6
ピッキング、縦と横両方やるようになったけどどっちかの方が速いとかってわけでもなくて
状況によってどっちか一方が速かったりやりやすかったりするような気がする。
あと指先もだけど肘とか手首の動きも大事よね。
俺はなにがあっても親指をPUに固定派なんで1、2弦ピッキング時は特に親指と手首の動きに気をつけてる。
次スレ
【ゴールドフィンガー】ベース指弾き 5本目【潮吹き】
だから6本目だっって
ていうか100もいってないのに次スレはやめろやw
89 :
ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:59:36 ID:tpBki9q1
ベースの指弾きってギターのオルタネイトピッキングみたいに空振り交えて弾くのが一般的?
>>89 空振りはしないけど、ツーフィンガーをオルタネイト的に考えてやることは多い。
まあ、高音弦から低音弦に移動する時に同じ指で弾いたりして、ズレはするけどね。
盛り上がってるな。
個人的にはやっぱり指を垂直に当ててしっかり横振動させた音がイイ
93 :
78:2007/12/08(土) 00:23:29 ID:vp9CiijY
>>84 何度も言ったし、製品も買ったよ(電気系のみだけど)。
信者扱いされかねないけど、決して信者じゃない。氏の意見を自分なりに解釈し、
納得するに至るまで3,4年は半信半疑で来たし。しかし自分の腕が上がるにつれ、
「あぁ、こういう事が言いたかったんだな…」と納得できた部分はある。
…つまり、初心者向けの説明は下手な人だと思ってる。今でも。
94 :
78:2007/12/08(土) 00:24:14 ID:vp9CiijY
ごめん、「何度も行った」の変換ミス。
穿った見方をすれば、3、4年マジメに練習すりゃ勝手に上手くなると思うけどな。
まあ「氏の指導のおかげで」と考えてるのならそれもおkだと思うが。
前のレスで縦振動でフレットに当たるスレスレといってるが
むしろ当ててスラップまがいな音でもかっこいいかなとさっき試しながら思った
それは俺がラウドロックバンドで普通にやっている
98 :
ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 01:06:12 ID:CpuIW6uj
縦振動させようとすると、かすかに爪が当たる。
深爪させたほうがいいのかな
ピッキングのやり方による出音の違いの話であって、技術が上がるとかそういう話ではないよな
弾き方の質問なのか分からんが聞いてみる
すべてフラットの状態なアンペグで鳴らすと ベチュぶーん ベチュぶーん って汚い音が出るんだが
この「ベチュ」が気に食わん。弾き方で改善するのだろうか
>>93 3、4年で腕が上がったというよりは耳が肥えたってことだよな?
ピッキングによる音の違いってけっこうはっきりわかるから
>>97 メガデスのベースが昔からやってる
103 :
93:2007/12/08(土) 11:23:02 ID:vp9CiijY
>>96ラウド系は大概みんなそれだぜ。むしろルート弾きすらサムの奴もいる。
所々下品だがタメになるスレだ。
107 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 14:12:46 ID:su+C1ZsE
プル
108 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:19:30 ID:H+fFtcdY
>>107 どうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 :
ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:30:20 ID:su+C1ZsE
いや弦を引っ張ってバチって音出すでしょ。
ごめんageてしもた、今日は寝る。
指弾きスレの変態包茎野郎はどんな弦使ってるんですか?
ぼくはここのすてんれす
ディーンマークレー105〜 ニッケル
ただし包茎ではないです。
ココニッケル レギュラー
オールラウンドプレイヤーなところが好き
やっぱココだよな。
でも一弦50のやつがないのが残念でならない
次点はSITかな
最近、フラット弦が我が家のベース群を侵蝕しつつある。
フレットレスは勿論の事、プレベ数本も完全にフラット化された。
ジャズベ系やスタインバーガー系(スピリットね)も、このままだと
フラット弦張ってしまいそうな感じ。
ちなみに兄玉のコスパが意外と良い。
117 :
ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 20:22:48 ID:GVx1hBjq
人に迷惑はかけちゃ駄目だ
>>116 俺もフラットワウンドが置いてある楽器屋とかで
ふらっと買ってしまいそうになるときがある。
30点
へ〜なるほど
ところでベースでのピッキングハーモニクスってどうやるの!?
教えてエロスな人たち!
あっ携帯からでスマソ
121 :
ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 01:18:39 ID:4V/SonZ/
>>120 親指でアレして人差し指で弾く。
詳しくはジャコの教則ビデオで。
>>120 ブリッジ近くで右手親指を弦に軽く触れ、そのまま
ピッキングすると「キュイーン」と甲高い音が出る。
基本的にはそれがピッキングハーモニクスだ。
ビリー・シーンは弦を親指と人差し指(or中指)でつまんで
ひねるようにはじく方法でやってたな。
123 :
ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 13:06:05 ID:WMrx8gPd
ジャズベつかってるんだがピックアップがヨンゲンのとこだけいように高くなっててヨンゲンだけ音のつぶがそろわないんだがピックアップの高さをまっすぐにすればなおるのだろーか?
124 :
ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 13:50:06 ID:4V/SonZ/
>>120 高価なベースならボディの裏側にある専用ボタンを押すと出る。
演奏中にボタン押すのムズイなw
>>126 だからこそジャコやビリーがこれだけ評価されている。
128 :
ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 18:22:29 ID:C9DZVL0b
ボナの奏法って2フィンガー?映像みてても指がくねくねしててわからん。好きなときに好きな指つかってんのか、あれは
129 :
ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 18:38:42 ID:ZDw+UveZ
お、楽器板復活したか?
130 :
ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 18:50:04 ID:mzyhj6xV
2、3日ベースを弾かずにいるとガクンと右手の耐久性が落ちる。
ピック弾きだと大して変わりはないのに。
みんなそうなのかな?それとも俺の筋力(?)が足りないのか…
131 :
ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 19:28:25 ID:tUsQCXlW
フラット弦に張り替えて少し弾いてればすぐに復活する
133 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 01:00:28 ID:IijuT/l5
フラット弦だと、ボディ方向に押し込んです、かつ素早くはじかないと
昔のソウル・R&B系ベーシストのような音は出ないよな。
縦振動のキーワードとして”素早く弾く”ってあるけど、
イメージとしては押し込むスピードが速いんじゃなくて(まあそれも大事だけど)
弦から離れようとする動き(ボディから離れる方向への指動き)がキモなんじゃないかと思う。
ゲームキャラを1ドット単位で移動させるときのような、
十字キーに触ったかどうかのあとすぐに指を跳ね上げる感じというか。
俺は縦振動だからって指の引きは特別意識してないぞ?
ほっとけば勝手に弦から離れてくもんじゃない?
みんな右手の薬指と小指でミュートしてる?
なんかやると人差し指と中指が動かしにくい
>>135 ミュートの意味が2通り考えられるけど、
余計な弦の振動を防ぐ、という意味でならしないな。
親指で4弦をミュートすることはあるが
弦を弾いている指以外は弦に触らないな。
>>135やりづらいなら無理してやることはないよ。
プロでも使ってる人もいればまったく使わない人もいる。
弦とピックアップの間に親指をぶちこんで高音弦弾く人もいたはず。誰だかは忘れた。
138 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 13:15:17 ID:6xP/XBs2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「 「 「 「 「潮吹き」 」 」 」 」 [不倫・浮気]
ホゥッ!!
俺今日からそこの住人!!!
140 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 20:04:07 ID:ukE7FhE/
指弾きするときって人差し指と中指で交互に弾くのが基本なんでしょうか?
フレットを押さえる手と逆に動くとき右手もつられてぎこちなくなるんですが
みなさんはどうしてるんでしょうか?マジレスきぼんします
意識して練習してればそのうち改善されるよ
改善しないままでも出来ることの幅が狭くなるだけだから気にしないならそのままでもいいんじゃないの?
交互は基本ってことですね
意識して練習してみます
ありがとうございました
中指から始めて交互に弾けるようになるともっといいよね!!
先週の金曜日にベース買って来たばかりだけどね!!!
144 :
135:2007/12/14(金) 00:49:29 ID:tYTW6I55
最近は2フィンガーより
1フィンガーがの方が弾くのに安定してる・・・
練習不足かな。
それ普通じゃね?w
1フィンガーが可能な速さであれば同じ指で弾いた方が音質も音量も安定するのは当たり前だと思うが。
2フィンガーでも粒揃えられるけど、俺は出来る速さは1フィンガーで弾いてるぜ。
1フィンガーと2フィンガーって何かピックで言うダウンピッキングとオルタネイトに近い感じを受ける。
打ち込みが主流の最近では人、中の微妙な差が人間味があっていいって評価されてるみたいだね。
148 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 02:37:11 ID:Vq1ZoX0u
みんな1フィンガーはどのくらいのスピードで弾けるの?
俺はBPM160の8分音符で一曲弾くともうダメ…。
ジェームス・ジェマーソンとか、ほんとすげえなと思う。
2フィンガーで180の16分は弾けないけど、1フィンガーで180の8分は弾ける
3フィンガーだとどれくらい?
俺の3フィンガーはつたないから170の16分くらいが限界。
152 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 03:08:11 ID:Vq1ZoX0u
3フィンガーやると小指が立ってしまって異常にカッコ悪く、俺は諦めてる。
どうしたら小指が立たないで薬指使えるのか不思議。
余分な力を抜くしかないな。
後は四指独立運動の練習。
3Fの話するとbpm=200の16野郎を思い出すw
ワシの3フィンガーは108式まであるぞ
>>154 なつかしいねw
あの時は盛り上がったねw
ジェマーソンは1フィンガーでオルタネイトピッキングしてるぞ。
指の腹でダウン、爪側でアップね。
158 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 06:23:16 ID:7hizBMfS
>>152 俺なんか3指だと小指までウネウネ動いて4指使ってるように見える
ライブ終わってから対バンに「小指まで使えるって凄いですね!」って目キラキラさせながら言われて、何も言い返せなかった
そういうのが肥大化して都市伝説になっていくんだなぁ
160 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 13:31:31 ID:krzxr64J
いやりや弾きの俺はどうしたらいいんだ
指弾きで右手の親指を置く時に全く反らないんですが、上手い人みるとたいてい反っているようにみえます。
けっこう重要だと思うのですがみなさんどうですか?すごく悩んでいますが弾けるように弾くしかないのでしょうか?
全く重要じゃないから心配するな。
親指の反りってある程度以上は遺伝的なものがあると思う
俺めっちゃ親指反るよ
みんなにきもいきもいって言われる(´・ω・`)
ちんこは反らないんだが彼女のは剃るんだよ
168 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 17:15:02 ID:Coa1QpeD
親指反るのがイイって迷信はラリーグラハムのせいかい?
169 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 18:53:12 ID:I+YGGIDG
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。↓
笑った。
170 :
ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 19:02:53 ID:krzxr64J
おれの親指も直角に反るよ。
弦で押さえなくても筋の力でクイクイ曲げられる。
家族は曲げられないんだが。
ハイハイの時に変な姿勢だったのかなぁ
ごめん、俺の出会ったベーシストで
親指が反るヤツは皆ヘタクソだった。
ってかさ、ずーっと指弾きで練習してたら
弾いてた指先ってよりピックアップや弦に当ててた支えの親指の
先っちょや間接が痛くならない?
ない。
うーん、親指を押さえつけてるのがいけないのかなあ
何かビリーシーンの教則ビデオでビリーが
常に親指を固定してその親指と対抗するようにして弾くと
力強く弾けるとか言ってたからそうしてたんだけど・・・
>>176 固定するのは悪くないよ。
ただそれが痛くなるほどってことは、必要以上に力がかかってるってことだ。
そんなの無駄だから力を抜くか分散するようなフォームにしたほうがいいってこと。
んだんだ。
>>176 ビリーが説明下手なのか、訳者がアホなのか…
後者のような気がするが。親指と対抗って何?
ネタにマジ(ry > 訳者 とか?
と、練習始めて2日目なのに弾かずに2ちゃんねるなワス
181 :
ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 14:56:04 ID:dBq6k8N8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「 「 「 「 「潮吹き」 」 」 」 」 [不倫・浮気]
お前らwww
>>152 俺は小指を常に少し曲がった状態で固定してるよ
少し練習がいるかもしれんが、立たなくなるし薬指に釣られて動く幅も減少、キモさ半減w
それに小指が曲がっていた方が、薬指の間接を上手く動かせるので滑らかに弾ける
184 :
ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 16:21:36 ID:zY9kNOsQ
何このスレタイ?あたし中2なんだけど親にエロサイトだと勘違いされそうだし
それに指引弾きと手マンの動き全然違うしワラ
4点
>>184 おまいは本当にそれが面白いと思っているのか
本人は面白いと思ってるんだろうから
そっとしといてあげよう
なんだか気の毒ですね・・
>>184 ネカマか本物の厨房か知らんが、お前は下手くそなテマンで満足してろ。
挿入でイケないクソ餓鬼なんだからなwwwwwwww
ついこの間ベース買って、「やっぱ指弾きだろ」と思って練習してるんだが質問が一つ。
右手指二本だとリズム安定しないが、三本だと安定する。しかし三本だと少し音量にばらつきが出る。
この場合二本にしてリズムを鍛えるか、三本にして音量をあわせるのか、どっちがいいだろうか。
まだなれてないせいか、指をあまり早く動かせないから三本の方が良い気がしないでもないけど、リズム的にどうなのって気もするし。
何かアドバイスください。
やっぱいかりやだろ。
>>192 最近ベースを始めた人間が「2本より3本の方が安定するよね〜」って
どんだけ自意識過剰やねん。
2本でロクに弾けない野郎が3本で弾けると思ってんのか?
寝言は寝て言え。
ツーフィンガーとスリーフィンガーなんて別物だから
どっちでもいいんじゃねえの?
ようつべ見て回ってたら薬、中、人、親の四本で指弾きしてる動画があった
あとフラメンコギターみたいにウッドベースをかきならしてる動画もあった
マジでありえん
198 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 08:50:21 ID:rjGrBU++
>>192 これからもずっと3フィンガーで行くなら最初から3フィンガーで練習したほうがいい。
どっちにしろ練習すれば上達するからな。
見た目も派手だしハッタリ効くぞ。
リアルでも
>>194みたいな頭の固い先輩にいろいろ言われるかも知れんがスルーしる
>>192 俺は3本でいくぜっていうなら誰も止めはしないが
>>194のいってることも事実。
おそらくなかなか上達しないし、まして独学では確実に自己満プレイに陥るだろう
3指で本当にきれいに弾くのは、まさに至難の業だ。
2指のリズムの乱れなんか1ヶ月もしっかりやれば抜けてくるぞ
その前にその3指はいい音出せてるかってのも重要じゃね?
仮にキレイに粒が揃ってても音がかすったような音だったらひどくね?
逆に言えば良い音でてれば問題ない
ある程度2フィンガーで練習してきて、指のタコも出来てきて
そこそこいいトーンで弾けるようになってきた時に3フィンガーにしたら
薬指だけ音が貧弱だから、長らく3フィンガー練習とは別メニューで
薬指だけの1フィンガー練習とかしてたな。簡単なコード進行とかで。
後、普通の人差しと中指のフレーズを中と薬で練習して分離をよくしたり。
3フィンガー初心者はゆっくりのテンポで3連符を弾いてみたら
大抵薬と中指のテンポが他よりズレてるのがわかる。
ある程度速く弾くのは寧ろ簡単なんだよね。
まぁ
>>194みたいな理屈だと「2フィンガー?初心者が何言ってんだ?指一本から始めろや」みたいな話になるわけだが。
5弦ベースも「初心者は4弦から始めろ」みたいに言う奴がいるが、最初からそうやっていればそれに慣れるだろ。
「社会人なら髪の毛は黒に決まってる」みたいな話だな
>>203 そりゃ完全なる屁理屈以外の何物でもないぞ。
じゃあベースもギターも弦1本、ドラムは太鼓ひとつから始めろって事になるじゃないか。
基本を疎かにするなって話だろ。
あのな、大半の曲は基本的に4、8、16でできてる。
シャッフルなどの3にしても3指使わなければできないような曲は
皆無と言っていい。
4も8も16も全て「2」で完結できる。
3の場合でも3=6と考えれば「2」でおkなんだよ。
「3」で4や8や16を完結できるか?
「俺はスリーフィンガーを極めるぜ!」って能天気なことを考えてるのなら
好きにしろ。
だが、言っておくが、いくら頑張っても使い物にはならん。
>>203 上記のような理由でスリーフィンガーを否定してるのであって、「1本ずつ増やしていけ」
という意味ではない。
2本で全て間に合うと言うことだ。
それから、「慣れ」ということを言うのであれば、血のにじむような努力をスリーフィンガーの
練習に費やすのであれば、同じ努力をツーフィンガーに費やす方が100倍上手くなる。
色んな考え方があるね。
>>206 薬中人中の順にピッキングすれば3でも完結できるよ
好きにやらしてやりゃ良いじゃんよ
>>206 なにをそんなに怒り口調なのかしらないけど、
ジャズなどのソロの時にスリーフィンガーで弾いたりするのは悪くないと思う。
おそらくどんな人間でも「極めてやろう!!」という意気込みを持続できるなら、
3でも4でも5フィンガーでも弾けるようになると思う。
だから、あなたの言ってることはただの大きなお世話に聞こえる。
好きな奏法で弾けるように練習すれば良い。
ぶっちゃけ2本でリズムも安定させて3本で音量も安定させろよ
当たり前だろうがって感じだけども
3本ができて意味が無いってことは無いよ
右手ミュートとかやるようになれば薬指は非常にありがたいよ
スタジオミュージシャンでもあるまいし、好きなように弾くのがいいと思うなぁ。
友達で親指と中指の2フィンガーで気持ち悪い弾き方をする奴がいるけど、
見た目はともかく、音量のバラツキも含めて異常にグルーヴ感のあるベースを弾く。
俺はいくら練習しても下手クソだけど、死ぬまで1フィンガーを極めていきたい。
>>206 君はフレーズは演奏せんのか。ビートの全てを埋め、完全オルタネートで弾くのか?
3フィンガーの方が対応しやすい場面だって沢山あるだろうから、それで始めるのもアリだと言っているんだ。
初心者は2フィンガーから、なんて決めつけるのはおかしい。自分が通ってきた道だけが正しいとは限らんのだよ。
中指薬指の2フィンガーで弾く人見たことある。
比較的器用なはずの人差し指がもったいなく感じたけど
本人はあれが一番弾きやすいんだろうな。
あと
>>197が言ってるのと同じかわからんけど
ギターの指弾きみたいに親指も使う奴。
これって自分が知らないだけで実は一般的なの?
いかりや弾きって言う立派な奏法だ
216 :
192:2007/12/19(水) 00:18:03 ID:rqSek68k
みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
初心者のくせになんかえらそうなこといってすいません。
指を最初に多く使えるようにしとけば後々2本にするのも可能なんじゃないかなと思うし、工夫次第でなんとかなりそうなので、あえてスリーフィンガーを貫いてみることにします。上達は難しそうですが。
217 :
ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 00:22:32 ID:vvzI+W7W
まあ頑張れ。
忠告はしたからな。
必死の練習が徒労に終わっても泣くなよ。
必死に練習して徒労に終わるわけがないわな
どんなド素人だろうが必死で練習を続ければ4フィンガーだろうが5フィンガーだろうが習得可能
途中で諦めたらたとえ2フィンガーだって出来やしない
練習はウソつかないからまあガンガレ
藤田哲也は人、中の2フィンガーで弾いてる時に無意識に意味もなく薬指が出ることがあって、
周りのドラマーからすごいブーイングくらったらしいが自分の弾き方を貫くってことでやめなかったそうだ。
どんなに変でも本人がよければ間違いではないんじゃない?
ただそれによってあからさまに曲が崩れたりするようなら論外だけど。
なんでドラマーなんかに文句言われないといけないんだw
薬指を使う事ですげえ変な音が出るとかタイミングが狂うとか?
ドラマーが指摘するぐらいだからもしかしたら崩れてたのかもしれないわなwww
演奏が崩れるようじゃ論外なじゃねーのw
そもそも通常、ドラマーが「あ、いま薬指使った!」なんて気付くわけないわけで。
たぶん、
ド「なんかリズムが変だ。おまえ変な弾き方してね?」
ベ「サーセンw薬指使ってますw」
ド「変な弾き方すんなよ。リズムおかしいじゃん」
ベ「いやだ。俺はこれで弾く」
って感じだろ。
弾き方を改めないのが間違いか否かと言われれば前者だろう。
自分で言いだした話だがたしかにおかしいな。でも本人の話なんだぜ…?
当時はそれによって曲が崩れてたけどそれを貫いてたらいつのまにかキレイになったとか?
人と親でピック持って音量小さくしたいとか中、薬2フィンガー
>>227 それギタリストだとコーネルデュプリーとかけっこういるよね。
ピックの力強さと指の繊細さの両方が表現可能で修得すれば演奏の幅が広がりそうだね。
俺は親指にはめるピック(サムピックとか言うの?)をはめて、ピック⇔人中ツーフィンガーする。
見た目はださいけど便利だよw
230 :
ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:02:19 ID:RTl7JRc5
練習してるとき2時間指弾きでも大丈夫なのに、本番になるとやけに指が疲れるんだが緊張してんのかな
知らず知らずのうちに力が入りすぎている可能性大
やっぱり弾きまくってる人は
指先が左手の指先みたいに硬くなってんだろうな。
練習の時は座ってるなんてこと無いよね
このスレ見てると3フィンガー使い多そうだな。
俺の廻りに3Fで弾いてる奴なんか一人もいないぞ…。
そんなに便利で速いのか?
3フィンガー、同弦なら結構早く出来るんだが
オクターブフレーズも練習すれば速くできるかな?
テンポ140の八分16部16分のフレーズに苦戦してるんだ(´・ω・`)
>>235確かに速いパッセージにはいいけど俺は3フィンガー捨ててしまった。
ベース始めた頃からテクが全てだと思ってて3指ばっかりやってたけど
考えが変わってフォームを一から矯正して今は2指とピックを使い分けてる。本当は全部出来た方がいいんだろうけど。
239 :
ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 13:16:06 ID:GWAVsCRE
ここのスレの3フィンガーつかいはスローな曲でも常に3フィンガーなの?
>>239 俺はできるかぎり2だよ。その方が多いと思う。
メタルみたいに常に16分刻みとかじゃないかぎりやらない。
動きが激しい時なんかに自然に薬指が出る事は皆多いと思うけど
ファンクの時は2フィンガーで弾いてると気持ちイ〜
やっぱ、基本2で速いとき3が多いみたい
↓笑いがとまらん、やっぱみんな変態?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「 「 「 「 「潮吹き」 」 」 」 」 [不倫・浮気]
>>232 俺は柔らかいぞ
硬い人はピッキングが強い人だな
どちらがいいとかはないだろうけど
ベース始めて一年ぐらい経ってだいぶいろいろ弾けるようになって来たんだけど、スラッシュ系とかある程度以上早い曲だと指ベースだと辛いんだ。
指の動く早さが限界というか。素直にピックにするのもありだと思うんだが、指の方が楽しいんだよね。
もっと余裕が欲しいんだけど何か良いトレーニングとかないかな。自分はこうしてるとかあったら教えていただきたい。
忘れてたけど右手の話しね
質問
3連の中抜きのダッダ、ダッダを2フィンガーで弾く時に
例えばよくあるブルースのパターン
4弦6f、3弦5f8f、2弦5f6f(4弦6fダッダ、3弦5fダッダ・・・)
みたいなのを弾く時に、4弦から2弦に行く時は普通に
人→中のパターンでいけるんだけど、帰りの2弦から4弦にいく場合、
ダッダの人→中のパターンが、弦移動の時にも人→中でいく?
それともレイキングみたいに中→人になる?
レイキングの方が何かやりやすいんだけど、そうすると支点の指が入れ替わって
途中でこんがらがってくるんだよね。
>>245 3本をやれ、3本をw
>>247 意識したことないからやってみた
(俺の場合は中→人が常なので中人入れ替えて読んでくれ)
弦跳びで2弦から4弦に戻ってくるときは、間の3弦を叩かないよう中から出る。
3弦から4弦なら普通にレイキングで人が出る。
どちらからでも弾けるよう練習するべきだよ。
249 :
247:2007/12/21(金) 01:26:36 ID:dNt1rMlK
スマソ
ちょっと説明不足だった。
2弦から4弦ってのは弦飛びじゃなく3弦も経由してって事ね。
2→3→4で。
>>248 やっぱりどちらからでも弾けるようにするべきだよね。
けど、ヘタレだからこんがらがるんだよなー・・・
ファンクの入り組んだフレーズとかレイキングでやると
もう何がなんやら・・・
とりあえず四の五の言う前に練習します。
250 :
くりふ:2007/12/21(金) 12:29:00 ID:MHNXlF/z
>>245 自分の限界かちょっとオーバーしてるかなくらいの曲をひたすら弾きまくるのが
多分一番近道だと思う。自然と速くなるし耐久力もつく。俺はCDに合わせてひたすら弾いてたよ。
PCだとプレイリストつくって弾けるやつ片っ端から流して弾きまくればいい。
結局弾きまくりだよね
やっぱりそれだよね
252 :
245:2007/12/22(土) 00:06:45 ID:/Eq+9Is7
>>248 なるほど。三本という手もありですね。
>>250 やはり弾きまくりが一番の方法なんですよね。
とりあえず握力鍛え直すことから始めてみます。
携帯からスマソ
ベースを初めて約一ヵ月未だに中指と人差し指の音が一緒にならない…
なんか人差し指だとガシュッて言う軽い音がするからそれが悪いんだと思うんだけど皆そういうことあった?
まあ、1ヶ月でツブが揃うようになったら天才なんだけどな。
「ガシュ」ってのは、おそらく指先を丸めて引っ掛けるようにして弾いてるから
爪が弦に当たってるんだと思う。
弦をはじく瞬間は第一関節が伸びてる状態(むしろ逆に反ってる状態)を
意識する。
なるほどつまり第二関節と付け根だけ動かして第一関節は固定ってことですよね?
その通り。
ありがとうございました
爪をぎりぎりまで切って指固定したらある程度そろいました
ここからは練習しまくって合わせます
>>257 それが正しいフォームだというわけではないとだけ言っておく
がんがれ
>>255 ちなみに「付け根」=第三関節、ね。
第一関節は、固定というより柔軟にしならせるイメージの方がいいかも。逆反りに。
このスレって結構良スレだな
今までスレタイで敬遠してたけど
そうだね。
みんな手マンについていろいろ考えているんだなー
たまに指先引っ掛け奏法で、柔らかーくいいカンジにやってる人がいるけど、
あの人達はどうやって音を出してるんだろうね?俺がやってもちょっとプツッとしたような音にしかならないし…
やっぱ音づくりかな?
>>262 力入れすぎなんだと思うぞ
そう、女性を撫でるように柔らかいタッチで・・・
頑張りすぎると「痛いッ」って言われるから気をつけろ
いい声を出させるコツは…
266 :
ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:49:23 ID:mgrutKaq
アダム徳永でググレカス
必ずお前らの悩みを解決してくれる
断言できる
最高に胡散臭いな
てか風俗チックだね
縦振動とか横振動とか話題になってるけど
縦振動≒アポヤンド、横振動≒アルアイレ って認識でおk?
既出だったらごめん
そうとも限らない
>>268 そんな簡単なものだったら話題になってない
たかだか250レスくらいなんだから読めば良いのに
>>269 そうなんだ…
弦をピックアップに向かっていくようにはじくと
自然と次の弦で指が止まってアポヤンドのような感じになるから
アポヤンドかと思ったけど
よくよく考えればここで言われてる横振動を与える形でも
アポヤンドのように弾くことが出来ると思った
>>270 一応、このスレは最初から読んだんだけど
前スレ以前は読めないから、既出だと申し訳ないと思った
誤解を与えたみたいでゴメソ
>>271 このスレの上のほう読んだ上で
>>268っていうのは、読解力が足りないか、技術がそこまで達してないんじゃないだろか
>>273 すごいな。
でもカッコ悪いな。
真似しようとは思わない。
>>273 この写真は恐らく福田さんだね。
興味あるなら、ジラウドの店に直接行くのが一番だよ。
何も買わなくても、嫌な顔もせず親切に教えてくれるよ。
(礼儀として、何か買おうか迷うフリ位はすべきだと思うけどね)
>>274 なんで真似する視点なんだw
>>273 ソロも猛獣を見てるようでカコイイ
弾き方なんて人それぞれでいいんだと改めて認識させられる
>>272 ベース初めて7ヶ月の俺でも大体どんなものかは把握したから
読解力が足りないのか、ここだけしか見ないでジラウドのQ&Aや掲示板見てないせいかと思われる
>>273 これは推測だが
指を伸ばしきって弦をピックアップに押し込むように弾いてるんじゃないだろうか
>>275 ジラウドオーナーに連れられて知り合いが行ったみたいなんだけど
「凄い買いづらい雰囲気だった」って言ってたwww
まだジラウドのベース買うほどお金たまってないけど
一度行ってみようかな
福田さんの指導うけたら、こんな俺なんかでも凄いレベルアップしそうな気がする
手もとの写真だけで福田さんだとわかるって、凄いな。
それほど変則的なフォームだとも思わないけど、
ちょっとウッドベース弾く時のフォームに似ていると思った。
実際、縦振動させる時は指を寝かせて弦に当てたほうがやりやすいと思う。
>>278 まぁ、そう判断した決め手は服装と背景が主なんだけどねw
ただ、手の形や腕の筋肉の感じも同じっぽくは見えた。
彼氏
スレタイに吹いた
283 :
ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 21:06:47 ID:Qq9b6FtK
福田さんってそんな凄い人なんだ。
ジラウドのベース試奏しか聴いたことなかったら…。
ここらへんのひとじゃん
ジラウドのベースってスラップ特化型なのかな?
ユークリッド使ってるけど、
普通の指弾きでもピック弾きでも良い音出ますよ。
でも、スラップだと自分が今まで弾いたどのベースよりも音が前に出てくるって感じ。
ごめんスレ違いな話題で
クロサワの店員にそんなような事言われたから気になったんだ
ユークリッドて普通のストラトよりも軽いらしいね
ニューオーダーのベースって指弾き出来る?
>>286 片やスラップ用の超ハイファイから、片やジェマーソンモデルのヴィンテージ再現物まであるよ。
指弾きって難しいね!!
練習しまくるしかないね!!!
手マンと一緒だ。最初から上手い奴はいない。
新年早々指弾きマスターのみなさんに質問です
全くの初心者が2フィンガーの練習をするには、どんな曲が良いでしょうか?
294 :
ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 05:10:45 ID:PrfkFAn+
>>293 E弦解放弾きまくれ。
BPM180の16分が弾ける様になるまで
テレビやニコ動見ながら適当に弾きまくればおk
クリックに合わせ、リズムや音の強弱を意識しながら己の限界の速さで開放弦を2時間ほど休憩無しで弾き続ける
同弦のフレーズって練習すればすぐに弾けるようになるけど
変則的で頻繁に弦移動するフレーズって難しい
例えばこういうフレーズ
テンポ182くらいなんだけど、修行不足で全然安定して弾けない('A`)
|-------------------------------------------------|
|---5-5--5-5--5-----5-5--5-5--5-------------------|
|-------------------------------------------------|
|33--3-33-3-33-33333-3-33-3-33-333----------------|
8分16・16分のオクターブフレーズに至ってはまったく弾けない・・・
テンポ140なんだけど、3フィンガー駆使すれば弾けるようになるかな?
|----------------|
|--33--33--33--33|
|----------------|
|1---1---1---1---|
テンポがいくらだろうが、指が何本だろうが
弾けないものは弾けないわけで。
「修行不足」とわかっているんだから、
フレーズに慣れるまで練習するしかないでしょ。
3ならそこまで難しくないと思う、2番目のタブは。
4弦を一刺しにして2弦を薬と中でやれば右手の指の移動はないし
オルタネイトなんか意識すると感電した奴みたいになっちゃってな!!
だけどホンの少しずつでも出来るようになって行くのが愉しい!!!
301 :
くりふ:2008/01/01(火) 12:45:59 ID:Ye++yP/8
>>297 3フィンガーじゃなく2フィンガーでやることに限って考えれば
人差し指のみ、中指のみ、それぞれが遅い、安定してないってのが問題なんだと思う。
上のフレーズなんか特にそうじゃないかな。
人差し指のみのピッキングをもっと安定させれば結構楽になると思う。
302 :
ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 18:17:16 ID:5QsVN3/F
>>293 ロックならヴァン・ヘイレンの「パウンドケーキ」
右手の爪が奥まってない人は気をつけないと爪が当たりますよね
自分では結構深爪してる気なんですが・・・コツみたいなものはありますか?
>>297 右手の動きに無駄が多いとちゃんと弾けないと思う
コンパクトに鋭く。
でもこんなもんは慣れとしか言えない
305 :
303:2008/01/02(水) 02:03:56 ID:1uHP84VD
押し込む感じで弾くのか、分かった!
ベースはじめた頃はまず親指の位置を叩き込んだけどなあ。
上の弦で指を止める為には親指のふんばりが必要だって
気付いてから、ずっと親指だけ意識してやってた。
クロマチック練習をずっとやって、1ヶ月くらいで自分なりのフォームは出来たよ。
ギターの経験で左手は意識しなくて済んだから
右手だけに集中できたってのもあるが。
307 :
ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 06:22:51 ID:k12jKkLZ
なんか知んないけどギターからベースに移った奴って大抵上手い気がする
>>307 そんなことはない
ベースを5年やってる奴と
ギター3年ベース2年やってる奴とで
どちらが上手いか、というと
本人の努力次第だから、どちらとも言い切れない
>>299 だよね
でも3でやっても2でやっても同じ速度しか出ねぇwwww
薬指の動きが完全に遅いんだろうな
薬指だけでトレーニングしてみるか
>>300 あるあるwwww
>>300 おおおお!くりふさんにアドバイスしてもらえるなんて思ってなかったです!
確かにそれはありますね…
薬指じゃなくて人差し指のみのピッキングを安定させるんですか?
やってみます(`・ω・´)ゞ
ギターやってる、やってた奴が陥りがちな悪いクセとかってある?
311 :
ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 11:15:33 ID:DZ8uUoAM
ピッキングのひんじゅくさ、繊細に弾くのと弱々しく弾くのでは違うというのになかなか気付かない特にピック弾き
指弾きではあんまりないいよね
ピックだと上の人も言ってるようにギター弾きしちゃう人が多い
あとは良くも悪くも必要以上に動き回る目立ちたがるスラップしたがるとかかな
ゴイステ・銀杏のベーシストが元ギタリストって噂で聞いたけど本当かどうか分からない
ひんじゅく二丁目
必要以上に酔ったようなツラをしてしまう事
315 :
ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 12:56:45 ID:DZ8uUoAM
あびこはもともとベースでしょ、単にギターもひけるってことでしょう、ドラムもできるらしい
316 :
ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 17:46:27 ID:EXbn/wTr
西ひんじゅく
317 :
ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 19:06:27 ID:Mo9BnXAq
スティングレイのピックアップの場所に指置くとすごい音が硬くならないか?
あの音が好きな人もいるんだろうけど、俺はちょっと無理だわ。
あっそ
320 :
ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 03:11:27 ID:DphFQ+dG
家やスタジオでは指で弾いてるのに
ライブ本番となると指が動かなくなりピック弾き orz
321 :
ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 05:26:53 ID:LpuDM2vF
ああそうだね、すごいねたいしたもんだね
323 :
ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 06:03:49 ID:WkQzmTu7
人 h
―4―6――――――――――――6―4――――――――
――――6―――――――――6―――――――――――
――――――6―――――6――――――――――――――
――――――――4―4――――――――――――――――――
親
みたいなフレーズをスウィープみたいにいちいち指をとめないで170のテンポで弾けるんだがこれはスウィープっていうのかね?
つかこれって超基本ですかね?
>>323 16分ならすげえ
8分ならまあ弾ける人は弾けるかと
>>323 基本ではないけどすごくもない。
スウィープとは言うかもしれない。
レイキングだろ
327 :
ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 12:00:19 ID:DwRSbekS
指弾きと手マンはどっちが早く動かせますか?
指弾きによる弦の振動と
手マンによる膣の振幅を比べれば
弦の振動のほうが速いです
あっそ
ベースはいいが
曲が単調で長い希ガス
なんかね、なんかね、ヘッドを壁にくっつけながら弾いたら音が鳴るんだけどww
巨大なアコベになったと思えばおk
おkk、なんか発見ってトキメキを感じるねw 結構大きいしな音
風呂場の壁、マジでお勧め。
リバーブ機能付きだからな。
ヘッド側が壁、ボディ側が机みたいにツイン共鳴させてた
オカンに怒られた
アルアイレで強い音が出せるようになってきた
おもすれーwww
339 :
ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 03:40:19 ID:I2BB77sD
初めて指にマメができたぜ
ベースを買って1年、もっと精進せねば
力入れすぎ
指は初めてか?力ぬ(ry
343 :
ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 17:49:00 ID:Wgq0jyTW
ベース歴二年。いまだに指に豆ができない・・・
質問なんだが、2指で早く弾くコツを教えてくれ
テンポ200の8分の壁が超えれない・・・これ以上あげるともたつく。
344 :
ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 17:52:45 ID:Zqsi8L09 BE:538651229-2BP(1100)
ティッシュ姫尊敬する
指弾きのコツは第1間接を曲げないようにでいいの?
第一関節がしなるような力加減でやると安定し易い
逆に言うと関節が硬く、しならない人はなかなか上達しない
>>343 力を抜いてスナップを効かすのが基本
弦と無関係に空中とかでやってみた場合でも早く動かないなら
スナップを効かす訓練をするといいと思う
適当なものを指を密着させた状態から弾き飛ばすとコツがつかみやすい
水面パンパンもいいかも
スナップを効かす為にはある程度、指の力が必要
これが無いのに力を抜くこと意識しすぎるとどつぼる
ジャコ見たくブリッジ際をアホみたいに力を入れて10分くらい引き続けると
その後、嘘のように指が動いたりする
こういう人は日々の指トレが効果的
>>343 200で連打できる実力があるならコツなんて無いの判ってるくせに♪
350 :
ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 19:37:59 ID:G6Re0eHq
けどジャコのピッキングは緩い様な気がするな
ピアノ弾けるから速いのかな
ピックアップの上を指をすべらすように弾いて
指が深く入り込まないようにするとラク
何で読んだか覚えてないがジャコの指先は柔らかかったらしいぞ
ふやけるほど手マンを。
最近指弾き始めたんですがピックアップにのせて4弦弾きにくくないですか?
>>354 親指をかい?
P.U.に乗せなきゃダメって決まりは無いよ
自分が弾きやすい構えでいいじゃん
357 :
ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 01:17:42 ID:TYWCYBNr
>>354 四弦は、手を自分側に少し引き上げる感じで弾いてるよ。
手の形は、親指と他の指で何かを掴むような感じ。
で弾いた指を、PU上の親指にパタパタ当ててる。これはクセ。
まだまだ改良の余地があるから楽しいんだよね。
イメージの参考まで。
358 :
ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 00:48:26 ID:+/Of9n4B
フィンガーランプ付けたら4弦の違和感無くなりそうだよね
359 :
ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 20:39:44 ID:pKRNzbi9 BE:807976139-2BP(1150)
今までピック弾きだったけど最近指弾きし始めた
指弾き楽しいね
ねー
縦バイブはベース以外にも応用できそう
クリリンとかオサネとかなフヒヒ
リアのピックアップに指を乗せて弾いてる人います?
364 :
くりふ:2008/01/09(水) 21:31:09 ID:DKoIZUE4
普通にやる人多いだろう。
テンポ150でひたすら八分を解放弦各10分ずつ、計40分
ってのを毎日の基礎練に組んでもう二年程経つんだけど、未だに人差し指と中指の音色が揃わない。
いろいろ試行錯誤してみても、そもそも人差し指では中指の音色がどう頑張っても出せないし、逆もまた然り。
最近、私はベースをやってはいけない指つきなんじゃないかと、そろそろ泣きたくなってきたので
何かアドバイスあればください。
>>465 そもそも完全に音色が同じになる人なんていないんじゃない?
若干音色がちがっても普通に8ビートでキッチリ刻めたりするなら
全く問題無いと思うんだけどね。
もちろん極端に違うならちょっと問題だけど、
そうでないなら気にし過ぎじゃない?
自分的には2指でリズム揃えて弾くことの方が重要だと思う。
>>365 君の言う「揃わない」ってのがどの程度なのか分からんが、
>>366の言うように
厳密には揃わないのが当たり前なので、2年も「揃える」ということに腐心してきた
努力は無駄だったかもしれないな。
ただし、自分は納得できてないのかもしれないが、他人が聴けば「揃ってるじゃん」
というレベルに到達してる可能性は十分ある。
音源をうpしてみな。
>テンポ150でひたすら八分を解放弦各10分ずつ、計40分
賛否あるだろうが、俺が思うに長すぎるし無意味。
例えば4弦開放を10分弾くとすると、その10分で「4弦のみを弾くフォーム」で固まってしまう。
次に3弦を10分弾くと「3弦のみを弾くフォーム」で固まり、「4弦のみを弾くフォーム」の感覚が
消えてしまう。
疲れるだけで、実際には身につかない効率の悪い練習法だといえる。
あと、開放弦は弦が暴れてツブを揃えるのが難しい。
揃えようとするとピッキングがおとなしくなり、弱いピッキングが染み付いてしまう。
どのポジションでも良いので、必ず押弦して弾くように。
うおおおすげえタメになるぜこのスレ
俺も便乗して質問。
親指を4弦に置いて2弦をピッキングする時、
ミュートのために、2弦を押さえてる左人指し指を少し突き出して3弦に触れさせてるんですよ。
けど、その状態でピッキングすると、ミュートした3弦に
2弦をピッキングした後の指先が触れて、その音がミックスされてしまって
何か「カツッ、カツッ」って感じの音になる・・・
で、ミュートしないで2弦だけを指先で押さえると、何か3弦の開放が鳴ってる感じで
濁ったトーンに・・・
どうしたらいいんでしょう?
後、俺って例えば1弦を弾く時でも、フレットを人指しの腹で押さえて、2弦とさらに3弦までミュートしてるんです。
ギターで言うセーハみたいな感じで・・・
なぜかと言うと、普通に1弦を弾く場合、4弦に親指を置くと、普通の押弦なら2弦まではミュート出来ても
3弦がフリーになって鳴ってしまうんじゃないかという気がして、今のセーハみたいなフォームになりました。
これってこのままでもいいんでしょうか?
>>369 解決方法は、まず“カツッ”という音を出さないようにすることから。
結局は、所定の弦を弾く時にピッキングスピードをMAXにすればいいんだけど
>>369の場合は指を振った直後の、隣弦に指がもたれかかる時も
まだスピード(強さ)が残ってるわけだ。
ピッキングしてる手の角度にも問題点があるかもね。寝かし気味とか。
ともかく、今のピッキングではかなりの力をロスしてることになるよ。
運指(ミュート)に関しては問題無い。
もしかしたらまだミュートが甘いかもしれないけど、
音の濁りを無くす為に運指側を考慮する段階じゃないと思う。
2弦引くとき左手と右手親指でミュートするでしょ常考
372 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 18:12:29 ID:gpN7oulw
>369
3弦に親指をおけば解決。
3弦に親指だと4弦が共振しない?
>>373 そういう場合、4弦は左手の親指もしくは人差し指じゃない。
>>365は自分で「音が揃ってる」って思うテンポはあるの?
もしあるんだったら、そのテンポから速さを段々と上げて練習してみれば?
それと、何か適当な曲を練習しながら、粒を揃えることを意識したほうが良いと思う
4弦は親指の背でミュート。
377 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 18:25:12 ID:gpN7oulw
いや右手親指の側面で4弦をミュートしてるから問題ないよ。
378 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 18:28:29 ID:tU7iBTY9
最近スティーブスワロウがピック弾きしてるしてることを知って
凹んでるお・・・・・。
>>366-368 ありがとう。仰るとおりですorz
思えば粒を揃える事に気を取られ、肝心のクリックに合わせようという気持ちは散漫だったかもしれない。
うぷはいいうぷろだが見つかりしだいしてみる。
録ってみたんだが、あまりに(粒とは別の意味で)不安定すぎて泣けてきた…
>>375 ない。
そもそも人差し指と中指が、ピックで言えばヘビィとソフトくらいの素材の違いがある気がする。
どうにかして両方ミディアムにするいい方法はないかとこのスレに泣きつきました
>>379 そこまで極端に違う場合
指先のしなりが2指で全然違うのかもしれない。
特に音の強い指が全くしならないなら解決法は無いかもしれない。
上の状態で無いなら手の平の角度をあれこれ調整していくと
そこそこ粒が落ち着く角度が見つかると思う。
基本的に手をリラックスもしくは指を伸ばしきった状態で
弦に2指の指先が乗る角度がいい。
>>369 369の様になるよう色々試してみたけど
アポヤンドをしている限り指が引きちぎれそうになる位叩きつけないと
全くならないなー。
落ちはアポヤンドしてませんって事じゃないかな?
アポヤンド奏法:ピッキングした指をそのまま低音側の弦に触れる奏法
384 :
369:2008/01/10(木) 20:08:05 ID:ZkYbX+3+
>>381 そのまま触れてると思います。
というより、3弦に指が触れた瞬間に「ポッ」って音がして
それと2弦の実音が混じって変な音になる(聞こえる)んですよね・・・
試しにアルアイレで2弦を弾いたら、確実に音は違うし。
ただ、
>>370さんのアドバイスで何となく光明が見えた気がしたので
力を入れすぎないように注意してあれこれ角度を試して練習してみます。
アドバイスくれたみなさんありがとう。
385 :
365:2008/01/10(木) 20:27:01 ID:AoJw7lxL
なんだか再生できないけど・・・
387 :
くりふ:2008/01/10(木) 20:58:51 ID:HljByNiP
音源聞いてないんだけど
しゃべる言葉にも抑揚ってあるよね。
8ビートでも16ビートでもよくようってのがあってそれさえ押さえられてれば
実はピッキングの音ムラもそんなに気にならない、と思っている。
ので、気にした事がない。
そういう意味での練習だったら俺ならば40分曲を弾きまくる。
388 :
370:2008/01/10(木) 21:02:06 ID:n3NKMjj+
>>384 1.弦に指が触れた瞬間の音(音程は無い)
↓
2.ピッキング
↓
3.低音弦に触れる音(この音圧がタイムラグになる)
これね、俺も随分悩んだのよ。
上記の、アポヤンド時の3番目はちょっと試行錯誤すれば
解決方法は割りと簡単に見つかるんだけど、1番が意外とね。
俺の場合、最終的には“考え過ぎてた”って所に行き着いたw
結論から言うと“弦に触れる時間を短くすればいい”ってだけのことで。
3番についても結論は
“音圧が出ないようにする”or“弦に触れないようにする(アルアイレ)”
という感じ。
後者は、ベースでクラギの奏法を応用するというテーマで突き詰めていったら
個人的にはアポヤンドとアルアイレの中間になった。
>>387 お、丁度くりふさんが。
結構前にベース総合雑談で1フィンガーオルタネイトの時に居たものですが
何か使い処見つかりました?
こちとら、まだ曲終わり位でしか使えてないよorz
390 :
くりふ:2008/01/10(木) 21:22:51 ID:HljByNiP
>>390 やっぱ音量面と弦移動とかを考えちゃうとワンポイントになるねえ。
いやしかし、音源ナイス!
>>385 うp乙。
聴いてみた。
人差し指のピッキングで爪が当たっている。
そのためにハーモニクス音が出音に混じっているんだな。
それが人差し指と中指での音が違って聴こえてる原因。
あと、指の振り抜きスピードが遅い。
弦を撫でるように弾いてるんじゃないかな?
もっと振り抜くスピードを上げれば爪が当たるスクラッチノイズは解消される。
君の場合は中指の音に揃えれば良い。
うp音源のテンポで良いから、まず四分で中指だけで弾いて、その音の鳴りを
覚えてから人差し指にスイッチして同じ音が出るように練習をすればいい。
>>390 ところで、これってテスタメントだよね?
ドラムがロンバードの時の。
しびれました。
ここのスレ見てる人って
どういうお仕事してるんですか?
すごい気になります
397 :
ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 11:38:45 ID:Tld3feom
ビリーシーンの指弾きでのピッキングハーモニクス(?)
ってどうやってやってるんですか?
>>396 仕事ください
>>397 親指の先端でハーモニクスポイントを押さえて
他の指で弾けば出るよ
コツはちょっと強めに弾くこと
>>390 イントロより曲自体が気持ちエエです。GJ!
2年前ってことはサムベースじゃないのかな。
>>393 上から偉そうに。批評スレじゃねーんだよ。空気読んでどっか逝け。
>>397 >>398のでわからなかったら、親指と中指の爪で弦を摘んでひねるイメージだよ。
なのでビリーはピッキングにひっかけてピンチング(ひねる)ハーモニクスとか
呼んだりするみたい。
>>399 _
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空気嫁バカ
)ヽ ◎/(.
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
403 :
365:2008/01/11(金) 22:09:55 ID:1XBgSenB
うぷにアドバイスくれた方ありがとう。
今回録音してみて、根本的にいろいろな面で足りんなぁと痛感したので、このスレを覗きつつ
精進したいと思います。本当にありがとう。
ベースを始めて早や1ヶ月。
いろんなスレをROMりつつ今日ダメもとで録画してみた!!携帯でw
いやー。。。ガンバろ。
普通のベース練習の合間合間にクラシックとかコピーしたりした事ある?
今、ジャコのプレイしたバッハの半音階何たらを練習してるけど
普段のファンクとかブルースとかと当たり前だけど全然違う
何か新鮮で楽しい
>>405 俺はそれでスペイン風邪をコジらせたよ
深いぜ〜スパニッシュギター
もちろんベースじゃあんなの弾けないけどさ
なんとかエッセンスだけでも取り入れられればなー
スタンリー先生もたまにやるよね
ジャカジャーンって?
うん。
誰か人差し指をギリギリまで深爪して、手袋はめてワンフィンガーで
メタルからジャズまで弾きこなそうとしてる人いますか?
そんな奴は僕だけですか><
>>409 はいはい、個性的個性的。すごいすごい。
指一本しか出せない袋はめてやって下さい
412 :
ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 17:32:01 ID:9YC6pF4W
コンドームが良いよ。
先にローション薄く付けると尚イイ。
413 :
ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 18:30:50 ID:ey7HvM9L
人差し指だけでオルタネイトピッキングとかはやる
>>413 乳首をはじくときにやるな。
彼女曰く「めっちゃ感じる」らしい。
クリントリンクス(脳に異常が見つかって引退を余儀なくされた知り合いの元プロボクサー命名)に
キメちゃったらオマンベッチョムッチョになるぜ!!
エイナスタッピンなんかプラスしたら気が狂うってよ!!!
さすがベース弾きは変態多いなぁw
親指一本でイカセル!
親指一本でケツノアナ!wwwww
418 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 21:52:28 ID:xcmH/G4k
最近爪がはがれてきたんだがどうすればすぐに治る?
中指が5分の一くらい剥がれてしまって
キーボードのk押すのもつらい・・・・
>>418 まず指弾きでなんで爪が剥がれるんだ…?
爪切りはマメにしよう。
爪が剥がれた時の簡単な対処は
消毒した後オロナインをつけてできるだけ動かさないこと
>>418 アロンアルファ
クラシックやフラメンコのギタリストは
左手の爪も演奏に支障の無い程度に伸ばしておいて
右手の爪が割れたら左手の爪を切り取って右に移植するそうだよ
すごいね
421 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 22:08:14 ID:xcmH/G4k
>>419 やっぱ動かしちゃまずいですよね・・・・
休んだら指の感覚取り戻すのが大変だから
無理をしてやってしまったんだが。
しばらくピックで頑張るよ!サンクス!
>>420 アロンアルファやってみたんだ、すでに。
剥がれてるところはまた剥がれるし痛みが増した気がする・・・
>>421 俺も中指傷めたことがあって
仕方なく人差し指と薬指の2フィンガーでしのいだ
おかげて3フィンガーが出来るようになった
あとスラップもその時に身につけた
なんとか工夫してがんばれ
お大事にな
423 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 22:39:18 ID:xcmH/G4k
>>422 スラップも抜けた音が出てないから
これを期に練習やってみる!!
ありがとう!!
おそろしく前向きだな
その意気や良し!!
がんばれよ
手マンされたーい><
いつでも(ry ぅぇへへへへ♪ ← 典型的な変態ベーシストの一例
道程共の夢を壊すようで悪いけど、指弾きと手マンの上手さは関係ないよ。
…だって、舌で女を確実にイカせる俺だが、舌でベース上手く弾けないもん。
舌で手マンw
429 :
くりふ:2008/01/14(月) 17:01:24 ID:N54v1k/d
俺はかなり役にたつ気がするが。
役立つ日がいつくるのやら
チンポ立つ日は毎日なんですけどね
痛い程にな!!
モチャクチャに犯りてぇなぁ・・
さっ慰めあいが始まりますよ
あっHなことではないですよ?
アッーーーーHなことではないですよ?
なんて言うか
いつからこんなスレになったんだ?
いつかは知らないがマトモなやつぁここにはいないぜ
帰りな兄ちゃん
437 :
ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:14:21 ID:m6BUL40q
寒くて右手も左手も指先がアカギレだよ
やっぱクリーム塗って手袋して寝なきゃダメか
おまいらこの時期指の手入れどうしてる?
そこで手マンですよ!
439 :
ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:24:41 ID:bZV6Yl11
手入れ?
毎日ベース弾いてカミさんの万個いじることさ
440 :
ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 23:39:59 ID:QtyDgCgP
この流れは、指ビキスト全員が有らぬ誤解を受けかねない。
いい加減に流れを戻そうぜ。
俺はワンフィンガーに命をかけてるよ。
手マン時も、もちろんベース弾く時にもね。
441 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 16:31:33 ID:gqDFZXf9
俺はスリーフィンガーに命を懸けてるよ。乳首はもちろんクリもね。
442 :
sage:2008/01/17(木) 16:34:00 ID:hbtOSiHS
全然流れが戻っていない件
手マンではスリーフィンガーはやめとけよ、大事な彼女を痛がらせちゃいけないぜ
最初は優しく、徐々に開発していかないと
444 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 18:07:36 ID:U/LL2AeH
そろそろ手マンスタイルの人気投票でもしてみようか。
1.ワンフィンガー
2.ツーフィンガー
3.スリーフィンガー
4.スラップ
5.あえてピック
俺は1のオルタネイトが基本で、たまに2かな。
6.あえてシールド
447 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 18:59:04 ID:U/LL2AeH
>444
8.舌 その後ガソリンを含んで炎を吹き付ける。
450 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 19:12:13 ID:U/LL2AeH
>>444 マジレスすると、基本1のワンフィンガーでたまに同時にサムピッキングでクリッコ
452 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 22:59:22 ID:U/LL2AeH
>>451 マジレスで返すと、サムピックの刺激は栗には強すぎだろwwwwww
スペンサーデイビスグループのベースじゃないんだからさ。
453 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 23:21:43 ID:KXLjBpH7
9.トニー・レビンはドラムのスティックで…
いやなんでもない
454 :
ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 23:52:41 ID:GXER2F0P
ギターかベースで迷ってた俺を決断させたのは
ジョンポールジョーンズでした
異論はみとめない
そういやみんなは指弾きの時の音作りどうしてる?
>>454 異論は無い。
「永遠の歌」だっけ?ライブの?
あれ聴いたら凄すぎてヘコむわ。
>>455 ジャズベでFvol.10、Rvol.10、tone.10
アンプで800Hzあたりを絞る
スラップもこのまま
これでFvolとtoneを絞ればジャコの音
458 :
ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 00:25:50 ID:M6VCX8hX
>>455 プレベ+フラットでボリュームフル。トーンはカットして使ってるからコントロール無し。
プリは、ハイ7・ミドル8・ロー4って感じかな。
459 :
ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 01:41:17 ID:e/Pq8Ear
No teman No life!
確かに手マンがなければ、生命も生まれてこないからな
命の源 手マン!
462 :
ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 09:13:31 ID:/ssCRjpU
俺達ベーシストはちんこ小さいから手マンに掛ける情熱は半端ねーぜ。な?
本番がイントロで手マンがサビ、か・・・
ちんこは小さくとも、指さえあればおれたちは女を鳴かせることができるんだ
もちろんベースもガンガン鳴かせるけどな
ちょwwwwなんでちんこ小さいってことが大前提なの??wwwww
そこに小さいちんこがあるから
ちんこは大きさじゃない、硬さだ
468 :
ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 19:04:04 ID:/ssCRjpU
>>465 ちんこでかい奴はベーシストじゃないよ。
469 :
ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 19:58:40 ID:saq//pb/
>468
じゃあギターに転向するわ
そういう話なら私も泣く泣く転向しますよ・・
最近、ベースを入手しました
ギターは5年ぐらい弾いてるんですけど
ベースを弾く場合は指で弾いてる方が良いでしょうか?
ピックだとそれなりに弾けますけど、指だと全く弾けない状態です
472 :
ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 20:56:41 ID:/ssCRjpU
ポ○チン小さいからってくよくよしちゃ駄目だよ・・
>>471 個人的には指が圧倒的に楽しい。必要があればピックもやるけど。
指弾きベーシストはやっぱ潮吹かせる?
478 :
ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:50:28 ID:KaTpC884
ベースは独学、手マンは加藤鷹。
しかしながら潮吹かせた相手は過去一人だけ。
ベースも15年指で弾いてるのに未だにピックのが上手で困る
ボーカル=テレH(古
ギター=オナヌー
ベース=手マン
ドラム=ドンッタンッチンッ うッ! シャーン
前の彼女は散々吹いたな
実際あれはこっちの技術より相手方の体質の方がでかいと思う
一度感覚をつかむと何度でもいけるらしい
でもその感覚をつかませるのに腕がいるんだろうな
なんて役に立つスレだ…。
実は俺も悩んでいるので誰か教えてくれたら嬉しいです
基本的にPUに親指乗せて、アポヤンドの2指で頑張っているんだが
2・3弦とか弾くときは普通に平気なんだが
4弦ってどうやってみんな弾いてる?アポヤンドみたく自然に弾いてるつもりが
俺の癖なのか4弦を弾くときって弾いたあとに指がボディにべたべた触れてしまっている。
アポヤンドならこれでいいのかもしれんが、4弦って本当はアルアイレみたく
空中に指を逃がしたほうがいいんじゃないか、とどっちがいいのか分からん。
変な癖なら早く直したいんだが、何がいいのか分からないのでどうしていいのか分からずに
練習に身が全く入らない状態で困ってる。
ピックなら普通に弾けるんだが…
指弾きって楽しいけど難しいよな。難しいけど楽しいが。
それと、↑の俺の弾き方だと4弦の振動の仕方がスラップみたくなってしまって
変に振動してしまって他弦と全く異なる音が出ている気がしてならない。
俺のレベルが未熟なだけなのだろうか…
もっと夢中になって練習をしたいので、誰か教えてくれ…orz
>>481 別に問題はないんだぜ
音色の差が気になるなら直して練習したほうがいいかもね。
>481
5弦を買う。
5弦は俺も思った。
あとは、細長いフィンガーレスト付けるとか。
>>481親指に当てて止める人もいるよ。ただこのやり方だとピッキングの位置の選択肢が少なくなってしまうけど。
487 :
481:2008/01/24(木) 14:20:49 ID:f+E75m86
5弦とか頭いいなw
‥じゃなくて、普通の解決法でだよww
でもみんなありがとう。
個人差とか微妙にあるのは承知の上だけど
みんなは、どうしてる??空中に逃がしてる?
4弦の8分ルートとか基本フレーズの場合なんだけど。
自分でも色々動画見たりして調べたんだが、画像悪かったり
いい感じに参考になる手元の動画がなかなか見つからない…
青ベースでアクエリオンを弾くようつべのあのオッサンみたく
弾きたいと思っている。
ぶっちゃけマジで5弦
スラップみたいな音がする?指が深く入りすぎてるとか?
>487
2chで聞いたり無料のネット動画見てなんとかしようって
なんかね・・・
いいじゃねぇか
>>487 ちょっと番外だが、フィンガーランプをつけるという手もある。
しかし4弦のタッチを合わせられるのではなく、全ての弦のタッチが変わってしまうため、難しい面もある。
ピッキングが強すぎるのかもしれないね。俺も始めたばっかりのときPUにベコベコ当ててた。
494 :
ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 21:48:02 ID:KaTpC884
指をPUに叩きつけるか、または弦を引っ掻くように弾いてる。
PUフェンス付いてるのならそれに乗せて弾く
普通のでは親指に叩きつけてる
でもスリーふぃんがーで弾くときなかなかうまくいかない・・・
496 :
484:2008/01/25(金) 01:34:51 ID:0wafwdfD
アルミのL型材を加工しても良いかもね。
スリーフィンガーで4弦を弾く場合は親指に当たるな。
そんな事言うのは、親指で3弦を弾けない人?
スリーフィンガーって人中薬のとアルペジオ弾くときのとあるよな。
502 :
ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 20:22:33 ID:JT0bWfcw
>>487 そんな細かいこと気にするな。アンプから音を出してカッコ良ければいい話だ。
そんなんじゃ手マンで女を逝かせることすらままならんぞ。
パソコンもノートパソコンのタッチパッドで指をならすぜ
ベース始めて1ヶ月だが、今日やっと指弾きのコツが掴めた気がする
なんであんなに力んでたんだろう
ぼうやだったからさ
そのうち力むことのよさにも気づくね・・・
タッチの強さを使い分けれるようになったらもっと楽しくなるさ・・・
不安になるような事言わないでくれよ…
あえて人差し指と中指で違う音を出すのが気持ち良いのは僕だけでしょうか?
人差し指でゴリ、中指でブリ、ゴリブリゴリブリ!
ゴリとブリの違いを教えてくれw
>>509 それがグルーヴってもんだぜブラザー
サンプラーみたいなキレイな音だけじゃ音楽はドライブしないぜ
>>509打ち込みが主流になってる昨今じゃその差が評価されるらしいよ。
ただ粒が揃った上での微妙な音質の差ね。
今まで3フィンガーは薬中人中で練習してたんだが、
「地獄の〜」を見たら16分でも薬中人薬中人〜って書いてあった。
治した方がいいのかな…
好きにしろ。
薬中人中での速さの限界って、2フィンガーと変わらないんじゃないの?
だとしたら疲労軽減の意味では意味あるかもね。
しかし3フィンガーの一番のネックは音の粒だな。
結構薬指つかえてるんじゃないか、と思って録音してみたら単純な8分もまとも
に聞こえずダメだこりゃと思って2に戻った大学1年の夏休み。
薬中人薬中人…の理由。レイキングがやりやすい。
あと、同一弦上でピッキングする時これの方が楽に速く弾ける。早々に直された方が良い。速く弾けないなら三本使う意味がない。
直した方がいいのか!dクス
質問なんだけどレイキングで1音目と2音目の音色が違うんだがどうしたら揃えられる?
>>519 どう違うのか書かないと答えられないよ。
まあ答えは練習不足なんだけど。
>>519 それは、単純にレイキングが出来てないだけだろ
練習汁
>>519 レイキングする指をよく観察するんだ。
直ぐ分かるだろうから答えは書かないよ。
523 :
519:2008/01/30(水) 10:43:48 ID:AQi6E88l
いつも叩きつけて弾いてるから1音目はそういった音がでるし、2音目はレイキングの性質上そういう音がでないわけなんだけど…
>523
無理にレイキングにしなくて良いのでは?
話の流れを叩き割ってスマン
指弾きマスターが選ぶ5弦ベースを教えて下さいませ
>>525 それこそ「人によって」だろうなぁ。
5弦スレでは弦間が狭いほうが弾き安いみたいな人が多いけど、俺は18mm以上あるほうが弾きやすいし。
アンソニー・ジャクソンは指弾きしかしないが、彼のベースは弦間20mmあるらしい。
527 :
ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:06:05 ID:Z+25Vvml
話の流れを叩き割って手マン
に見えた
528 :
ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 19:59:26 ID:tq4byYBL
叩き割って手マン…ワロタW
人それぞれっすかぁ
バッカスなんかはかなり安いですけど、やっぱり音も悪いんすかね?
このスレの人たちは本当に面白いww
ハンドメイドシリーズはおすすめだよ。試奏してみるといい。
話の流れを叩き割って手マン
俺もハンドメイドシリーズ持ってるけどコストパフォーマンスはかなり良いと思う
バカユニも値段の割りに悪くないぞ
>>525 古いムーンのJJ5
ローズにアルダーでパッシブのいわゆる定番スタイル
PUをダンカンにしたらすっげーふつーの音になった
スリーフィンガー練習してるんだが右手を薬中人で動かすと、左手が何故かそれに連動する。
人中薬にするとそんなことはないんだが、リズムが怪しくなる。
イライラしてきた。いっそツーフィンガーに戻したいけど、スリーフィンガーの早さは捨てがたいんだよなあ。
>>534 連動するのはごく自然な現象です。
これを乗り越えてこその3フィンガー。
537 :
ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 13:52:32 ID:L/KmP6GG
指弾きに憧れて練習始めたんですが
途中で腕が痛くなり指が動かなくなります
あと指がスムーズに動きません
これは練習を重ねればなおるものでしょうか?
すぐに指がスムーズに動くようになるなら誰も練習なんかしないでしょうが。
PUに弦が当たってしまう。
撫でるタッチなら当たらないけど、ちょっと強く弾くともう・・・。
アクティヴで、PUと弦との間隔は2ミリ切るか切らないか程度。
PU上げ気味の人のベース見せて貰うと、ベコベコな人からキズ一つない人まで色々。
あんまり気にする事ないのかなぁ?
>PUと弦との間隔は2ミリ切るか切らないか程度
近すぎるよ。
普通、弦高をベタベタに下げてもそこまで弦とピックアップが近接
することはないと思うんだが。
ピックアップを上げてる?
弦とピックアップの距離は近いほど音が出ると思いがちだけど、適度に離れてないと
逆に音が小さくなる。
とりあえず、弦振動が妨げられるほどに近いのは問題なので、強く弾いても弦が
ピックアップに触れない程度に下げるべし。
541 :
539:2008/01/31(木) 18:48:49 ID:cnWXLCJD
>>540 あら。近すぎですか。
「アクティヴは思い切り近付けないと意味ない」
ってな事を知人のベーシストから聞いて、
とりあえず思い切って上げてみたんだけど・・・やり過ぎたかな。
弦が当たらないくらいに下げて、またちょっと試行錯誤してみます。
ありがとう。
あともう少しブリッジに近いポジションでピッキングしてみては?
今よりも上品な振動になるはず。
迷信って怖いな。
まあ鵜呑みにするほうもするほうだけど
だから、カクテルを混ぜる時に右から回そうが
左から回そうが味は変わらないんだってw
迷信だよMe・I・Shi・N!
545 :
ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 21:03:14 ID:J2pARHPP
PU近くなきゃダメってどんな理屈だよ。
お前からかわれてんじゃないか?
>>542 たしかに、ブリッジ寄りのが暴れは少ないかも。
音色も好みだし。
ちょっと、しばらく意識して弾いてみます。
ありがとう。
アクティブピックアップを弦に近づけるというセッティングはフツー。
まー2mm切るっていうのはチョットやり過ぎかもしれんけど。
3mm程度なら全然フツー。
プリをフルテンで使うようなチャレンジャー以外はね。
>「アクティヴは思い切り近付けないと意味ない」
これはひどい。
549 :
ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 22:01:24 ID:jw+Hc/rU
やー、実は俺がからかってみたんだ、まさか鵜呑みにするとはな。
みんなすまなかったな、許してくれ。
これでいいか
まあアクティブはPUの出力を低くしてあるからね。
そのおかげでノイズを拾いにくいわけ。
で、出力の低い分をプリアンプで増幅してやるわけだ。
それでだ、PUを高くして弦が当たらないように撫でるように弾くとすると
まあ当然力の無い音になるわな。
それをアンプでゲインを上げてしまうと
ノイズ成分もいっしょに増幅されちまうんよ。
それにPUの中には磁石が入ってる。
PUと弦が近いと、この磁力が弦の振動を阻害してしまい
ますます力の無い音になるんよ。
だから、ある程度は下げろと。
551 :
ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 22:26:03 ID:IkKTArr9
アクティブPUってコイルの巻く回数を減らしているんであって
磁石自体が弱いわけではないから近づける必要は全くなかったような。
まー、あれだ。
アクティブベースをベタ弦高でピックアップ上げて軽く弾くっつーのは今の流行りだからな。
>>539にアドバイスしたやつもソレ系のベーシストなんだろ。
部分的にマネてもしっくりこない事もあるわな。
EMGとかのアクティブPUなら出力は低いけど
アクティブタイプのベースが出力低いわけじゃないよ
パッシブタイプのPUがついたベースもあるし
ノイズが少ないのはプリ通ってローインピになるから
外来ノイズの影響を受けにくくなるって感じじゃなかった?
まあ使ったことないから知らんがw
555 :
ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 11:10:04 ID:kUxkJ0u4
親指の位置について教えてください。
自分では気付いてなかったんですけど、右手が
つねに狐の形みたいな手で弾いててキモイといわれました。
4弦弾くとき:ピックアップの上
3弦弾くとき:4弦の上
2弦弾くとき:3弦の上
1弦弾くとき:2弦の上
皆さんは普段どう弾いてるんでしょうか。
>>555 アンソニー・ジャクソンと同じ弾き方ジャマイカ
>>556 そんな凄い人といっしょとは恐れおおいです。
>>557 最初からこの形でしたので特に違和感はないんですけど
確かに自分でも変だなって思います。正直動画を見てて治したいなって
思ってます。ただ親指もかなり使って弾くんです。これって3フィンガーなんでしょうか。
>4弦弾くとき:ピックアップの上
>3弦弾くとき:4弦の上
>2弦弾くとき:3弦の上
>1弦弾くとき:2弦の上
オレもそうだよ。
つーか、
>右手がつねに狐の形みたいな手で弾いててキモイ
これの原因は「小指が立ってる」からじゃね?
いい音鳴ってればなんでもいいんじゃまいか
俺はトニーグレイを真似て指先がネック側に向く弾き方でやってるよ
逆アングルっていうのかな?
指を置く位置は弾く弦の二つ上
一弦なら三弦、二弦なら四弦、三四弦ならPU
>555
オレもそれに近いよ。
だた置くっていうより弾く弦より上の弦をミュートする為にしてる。
例えば3弦の場合、4&5弦を親指の横にくっつけてミュートしてる。
それで固定部分は親指を使わずに肘を使ってる、親指は弦に触れている程度。
完全自己流っす。
562 :
ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 18:28:26 ID:/1nB+dCK
スリーフィンガーの時小指立つな。そして手マンの時も…
>>555 右手、指の関節が伸びてない?第一と第二とも。
掌が疲れやすいかも知れんね。
>>555 俺も同じ
ミュートするためと手の力を出来る限り抜くためにそうなった。
別に問題ないんじゃね
けっこう多いんだな。意外だ。
俺は5弦のものを弾く時だけ、ミュート目的でPU⇔5弦の上をいったりきたりする。
4弦弾く時は常にPU固定。
たぶん手がでかいせいかな、遠くて弾きにくいと思った事はない。
俺の場合置く位置を変えるのは手が小さいからってのもあるけど
ピッキングする角度によるニュアンスの違いを極力出さない為でもあるよ
4・3弦弾くとき→PU
2・1弦弾くとき→4・3弦に触れる
弾くフレーズによって変わってるかもわからんけど基本こんなん
鏡おいてフォームチェックしながら弾いたらええ
ケータイかデジカメの動画で取ればいいジャマイカ。
俺は4、3弦→PU上
2弦→4弦上
1弦→3弦上だな。オクターブのフレーズなんかが長く続くときは移動しない。
571 :
ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 00:45:54 ID:GkuE3y+y
指で長い間弾いてると、何故か薬指の付け根辺りが痛くなる。
弾き方おかしいのかな…。
572 :
ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 02:26:51 ID:HvmuxlCi
けんしょうえんのおそれあり。ひどく痛むようなら病院にいくべし
まじか…
しばらく休もう
574 :
ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 13:10:41 ID:HvmuxlCi
>>573気になるなら病院行って診察してもらいな。
とりあえずはバナナたべてカリウム補給して話はそれからだな。
>>561 よう兄弟、5弦を弾くときどうしてる?
手首辺りで固定?
ベース弾くフォームはもう完成してて、どんなに弾いても腱鞘炎になんかならないが・・・
手マンは長く続けるとやっぱり攣りそうになるなwこっちの方が痛めそうだ
578 :
571:2008/02/03(日) 20:00:39 ID:DmYecUOK
近いうちに病院に行ってきます。
薬指・小指は軽く曲げといた方がいいのかな?
ぴーんと立っちゃってるんだけど…。
薬指が痛むのはそれが原因かなと思いまして。
薬、小指は軽く握った方が無駄な力は入らないらしいね。
でもできるだけ力を抜くために広げてる、って言う人もいるから一概には言えないのかな?
俺は手の力を一番抜いた状態で指が軽く曲がる程度かな。指が伸びきるのは余計な力が入ってるんだと思う。
俺も
>>555と一緒だな。
ミュートもそうだけど、一定の間隔で弾けるし、力の入れ具合なんかも
同じで良いからね。でも動画とか見てると確かにこの弾き方してる人は
少ない気がする。外人なんかは手がでかいからね。
弦と弦の感覚が大きいプレベ弾きに多いじゃないかな。
>576
兄貴。
>561の「肘」は間違ってたよ。
固定は手首だった。
5弦を弾く時は親指は宙に浮いている事が多いよ。
弾いてる時に出音の「固←→柔」をピッキングポイントで調整してるので、
そこが必ずピックアップのある所とは限らないので。。。
最近は使わないけど、手首に厚手のリストバンドをして
ベースのボディに固定してた。
>>582 全く一緒だw
でも手首をボディに着けちゃうと高音弦への移動がイマイチでねぇ・・・
今のところリストバンドに依存するしかないってのが歯痒い
ネックにヘアバンドはどうお?
585 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:41:45 ID:ay9kRw/M
別のスレッドでも質問したのですが、こちらで質問し直すようにいわれました^^;
女の子が持ってると可愛いと思うベース(種類や色)を
皆さんそれぞれの主観でいいので教えてください。
よろしくおねがいします^^
586 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:52:48 ID:5FhULWm3
587 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:54:54 ID:5FhULWm3
まあ、俺が可愛いと思うのはボロボロに弾きつぶされて塗装が禿げてるようなサンバーストのジャズベとかだけどな。
女だからってピンクとかパステルカラーみたいな可愛い色とかいう安易な奴は好感が持てない。
すごい音楽真剣にやってる感じのするのがすごく可愛く見える。
590 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:59:17 ID:O+1UtaUK
591 :
くりふ:2008/02/06(水) 21:20:51 ID:EqegAsLU
エクスプローラー
いや、マジで。
フォデラ
>>585 レスポタイプのだな。色は白。
アイバとかヤマハとかのボディスリムなとり回ししやすそうなのは×。
>>593 その時の気分ではめるゴムの色かえたらオシャレかもね。多少ベタつくけどw
間違いなくV
内股気味で挟んで弾いてるの想像したら
エクスプローラーかサンダーバード
女の子が弾いてたらかっこ良すぎる
色は自分の好みで
597 :
ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 22:56:51 ID:pmabLFQR
女がサンダーバード持つは最近の流行りらしいので
とりあえずリッケン4003
598 :
くりふ:2008/02/06(水) 23:01:11 ID:EqegAsLU
リッケンはメガネとセットだな。
スレタイみてカレーふいた
ブサイクな子はデイジーロックみたなポップなので
美人な子はトラディショナルなモデルで弾いてるのを見ると
興奮する
>>585 俺の中では女ベース=GO!GO!7188のアッコ
て事で彼女がサンダーバードのノンリバを弾いてるのを一度見てほしい。
可愛いよりかっこいいに近いがw
でも最近Vもいいなぁって思ったりくりふさんのエクスプローラー見て(あれ見たの初めてだった)思わず声が出てしまったりw
おい君たち!
手マンの話をしろ!
603 :
ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 19:04:51 ID:gehJsKn8
スレ違いかもしれないが
皆が目指す音って何かな?(指弾きで。
俺はエロい音をだすのが望み。
なまめかしいのを。
スロー店舗のジャズの時にエロいサックスとうまく混ざり合いたい。
それは音じゃなくてプレイの話だろ?
音なんか何でもいいじゃん。ジャズだったらバキバキにはしないだろうけど
605 :
603:2008/02/07(木) 20:38:25 ID:8vlbfikr
俺はハジケないヒップにならない
大人な渋いスラップの音を目指してる。
こう、何ツーか、頭ハゲたオッサンが眉間にシワをよせて
目を閉じて黙々とスラップしてるようなイメージ。
渋いっーか実直なイメージだな
608 :
くりふ:2008/02/07(木) 21:30:23 ID:/sQd7sez
ヌルヌルだけどわずかにジャリジャリしてるのが好き。
右手に関してはもっとアタックを自由自在にやれるようになりたい。
無機質だけど優しい感じの音が出したい
>>608 地獄のメカトレを買ったって言ってたと思ったけどうpまだ?
612 :
くりふ:2008/02/07(木) 21:55:58 ID:/sQd7sez
立ち読みだけだよ。
バタバタした運指とネック握りこみと親指をPUに固定は不可とか書いてたから
じゃあいらねーやと思って買わんかった。
613 :
ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 21:58:14 ID:tSZ1+7OC
俺、目指す音ってないな。昔はあったけどね。
今は曲に合う音を常に考える。
曲に合う音を出せるよう目指してくれ
ん?
>>526 遅レスだが、アンソニー・ジャクソンはピックも使うっつーか、使ってた。
617 :
ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 08:44:29 ID:6gJ7h3Pv
おれあ元々ピックしか使わない人なんだと思ってた
>>617 スラップ以外なら何でもやる人
座ってしか弾かない人
痩せてもリバウンドしかしない人
>>585 >別のスレッドでも質問したのですが、こちらで質問し直すようにいわれました^^;
>
>女の子が持ってると可愛いと思うベース(種類や色)を
>皆さんそれぞれの主観でいいので教えてください。
>よろしくおねがいします^^
緑のLAKLANDのプレベか
バーストのfenderのジャズベか
白のアトリエZのジャズベ。
620 :
526:2008/02/08(金) 09:50:16 ID:a77FlrcZ
>>616 そうだったね。スラップをやらないのと最近指弾きしか聴いてなかったのとで
ピックのことをすっかり忘れてたよ。またディメオラの時みたいにバリバリ
弾いて欲しいものだ。
>>585 ちょw
誘導したのオレだけど、本当に来たのかw
スレタイ見て怖気づいて逃げ出すと思ったのに
お前サン、見所あるな
オレからのアドバイスは
「女の子なら絶対弾きたくないベースを弾け」ってとこだな
まあ、がんばれ!
622 :
ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 09:58:05 ID:GOUUC+s8
623 :
ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 12:36:24 ID:1JezVaxr
624 :
ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 13:14:33 ID:xSQlOf2m
俺のはショートスケールだから女の子でも弾きやすいぜ?
お前のチンコはエリクサー
あちこち貼るな。
本人氏ね。
質問なのでageで失礼します。
2フィンガーでドロップDの曲を弾く練習をしているのですが、
4弦を弾く時にフレットノイズが出てしまいます。
普段ノーマルチューニングでやる際にはあまりフレットノイズはでません。
やっぱりピッキングフォームが悪いのでしょうか?
>>629 カチカチなるって事?
そりゃ叩きつけるように弾いてるからだろう。
ダウンチューニング時はなおさら。
やっぱりなどと言うのは自分で考えて直す努力をしてからにしてくれ。
>>629 テンション下がるから仕方ない事だと思う。
ちょっと弦高上げるとかで対処は出来ない状況なのかな?
出来ないならドロップDでのピッキングに慣れるしかないと思う。
632 :
ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 01:24:19 ID:8SK0sKtM
フレットノイズが気になるような環境で演奏できるのが羨ましい。
>>629 個人的な見解だが、通常のベースでは半音下げが限界だと思う。
1音下げではテンションが緩すぎてマトモな音が出ない。
キミの言う「ドロップDの曲」というのがどのようなジャンルなのか
分からないが、いわゆるラウド系(多分そうだと思うけど)なら
フレットノイズはあまり気にしなくて良い。
ドロップDくらいじゃ、まともな音が出ないほど緩くなったりはしないよ
1音半以上下げると音が出ないというのもわかる。
635 :
629:2008/02/09(土) 04:16:50 ID:btmpF0QL
>>630-634 フォームは自分なりに模索してなるべくボディに対して平行振動するようにしてるのですが・・・。
もしかして1音下げだと多少のフレットノイズは仕方ないのかな?
っと思いまして質問させていただきました。
ジャンルはラウド系です。
なるべく練習では綺麗に音をだしたいので
ピッキングフォームが改善されるまで
弦高を上げたり弦交換をしたりして対処してみようと思います。
皆様ご丁寧にありがとうございました。
>>635 俺もたまにノーマル→ドロップDの練習したりするけど一音下げるだけでも弦のテンションがモロに違ってくるから
普通と同じピッキングだとガッシャガッシャなるよ。
強弱じゃなくて弦を引っ張る(押し込む?)時の弦と指板の距離を意識しながら弾くようにしてる。
(勿論弱いピッキングになるけど、要は弦の触れ幅を…上手く説明できね)
おーこの流れすごく為になります、ありがd!
むしろラウド系なら積極的にバチバチ言わしたのがかっこいい場合もあるぜ。
一本でやろうとせずに、ソレ用のを別に用意したら?
ネックにもよくないし、なにより締める緩めるを繰り返すと弦がソッコーで死ぬ。
>>629 が age てない件について触れようとする俺はKY
>>629 おれは5弦ベース買って解決した。普段は1〜4弦しか使わない。
Low-Bはどんなポジションにも対応できるとても長いサムレスト
ツーフィンガー人中からスリーフィンガー薬中人に変えてるんですが上手くいきません。コツとかありますか?
ひたすら手マン
指弾きは音色が良いけど、素早く弾けない…
ピックは素早く弾けるけど、音色が気に入らない…
648 :
ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 20:07:29 ID:JU/8CLi6
素早く弾けないのはただの練習不足だから素早く弾けるようにすればいいだけの話
素早くってのもおかしな表現だなW
650 :
ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 22:07:06 ID:H5XJMmGU
どんな難しい弾けないフレーズでも
毎日弾いてりゃいつかは弾けるようになるよ
>>647 手マンも速ければいいってもんじゃないからな
g
653 :
647:2008/02/11(月) 23:31:04 ID:Q3rcEiad
あ、ちょっと弾けるようになってきた
残酷な天使のテーゼのサビ
タンタンタンタンタタンタタタタン
↑ここがちょっとしんどくて
テンポ128の16分音符
654 :
ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 23:38:11 ID:JU/8CLi6
あれは別に指で弾いても大して速くない…
655 :
647:2008/02/11(月) 23:47:51 ID:Q3rcEiad
>>654 1番が終わった後のベースソロが難しい
シンセベースのようだが・・・
656 :
ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 23:51:13 ID:JU/8CLi6
>>655 あれまともにベースで弾けるのなんて俺の知り合いくらいしか見たことないぜ…
657 :
647:2008/02/12(火) 00:05:45 ID:Qa1xLOAm
>>656 すごいねぇ
そもそもテンポの問題だけじゃないよ、あれは
運指も工夫しないといけないし
ルートからマイナーセブンに飛ぶ時って左手はどうするのだろうか・・・
セーハしているのだろうか・・・
658 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 00:08:57 ID:JU/8CLi6
>>657 ベースで普通にスウィープ出来たり、スウィープの速度を普通に3フィンガーで弾く人なんで…
659 :
647:2008/02/12(火) 00:22:08 ID:Qa1xLOAm
>>658 俺とはレベルの違う知り合いらしい…
それにしてもアニソンのベースは無意味に難しいものが多い
BPM128か…16分絡んでも二本で対応できるテンポだと思うが…
661 :
647:2008/02/12(火) 00:51:53 ID:Qa1xLOAm
>>660 8分とのシャッフルだったらできるけど連続だと無理みたい(俺の演奏力だと)
>661
ピッキングの速さと演奏力は関係無いよ。
でも一応メトロノームでやってみたら140までは二本でいけた。それ以上はスリーフィンガーじゃないとツライ。
663 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 01:53:28 ID:HUDkqRSw
メタルベーシストはやっぱりピック弾きが多いんだろうか…
知り合いに小指まで使ってでけえ音で弾きまくる奴いるぜ
本人は「勢いだけだ」とかほざいてるが、蜘蛛みたいでえれえ格好いい
665 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 05:13:56 ID:Th9aRRSj
一千万円の35年ローンで、ジャコ並みの
ベーシストになれる薬とか売ってねえかなー
って思うようになった俺はもう駄目だ
じゃあ五百万で俺がジャコ並のベーシストにしてやんよ。二ヵ月に一回のレッスンだから楽だぜ。
お手本?ああちょっと忙しいからまたそのうちな・・・
667 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 10:10:53 ID:2VdRvlf7
プレベ弾きなんだけど、
弦高を下げて、ピックアップの高さを上げたら、指で弾いたとき
ピックアップがいい具合にストッパーになって高速指弾きが出来るようになった。
って皆既にやってる事なのかなあ。
フィンガーランプと同じ要領だからね。俺は気がついたらそうゆう弾き方になってた。
ただタッチノイズは気をつけないと
669 :
647:2008/02/12(火) 12:42:53 ID:Qa1xLOAm
ここ、結構コアな人が多いね
今更気づいた
だいたいスレッドの題名がね、よく考えずに書き込んでいた
670 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 17:50:59 ID:2VdRvlf7
>>668 なるほどー、やっぱり普通に皆やってるんだね。
フィンガーランプっていうのも検索して理解できた。
これだとノイズとか気にしなくてもよさそう。
なんかすげえ自分が上手くなった気がしたよ。
671 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 18:56:38 ID:XfCyJ/OY
俺もPUと弦の間隔狭くしてる。
そんでジャズベのリアかスティングレイのPU位置じゃないと上手く弾けないので
プレベは駄目だと思ってたんだけどフィンガーランプなんてものがあったのね…
でもプレベに付けたらダサかろうなあ
あまり弦とPUの間が狭くなりすぎると他に弊害がでるからやり過ぎ注意!
それならフィンガーランプを付けた方がいいよ
673 :
ドレミファ名無シド:2008/02/12(火) 20:41:05 ID:XfCyJ/OY
まあ、PUは傷だらけになってる。
あとボビン剥き出しのやつは弦との接触ノイズ出やすいね。
フィンガーランプつけたいけど、ジャズベにランプ似合わなすぎ・・・
675 :
くりふ:2008/02/12(火) 22:12:48 ID:hXzfyBey
フィンガーランプっぽいのを自作して
つけてみたけど弾きにくくて外した。
がっつんがっつん弾けなくなるな。あれ。
人それぞれ、弾き方も違うからね。少なくとも縦振動させるには邪魔。
>>673 もっと重大な弊害が、だな
…まあ、いいや
トラブってない、もしくは気づいてないのなら
それに越したことはないからな
>>673 ポールピースと弦がぶつかるのは近すぎだよ。
アンプ壊したり、スピーカー飛ばす可能性有り。他に音程とかサスティンにも影響でると思う。
歪みやすくなるしね
どんだけ亀やねん
絶対もう見てないだろ
>>676 そうでもない。それは高さがあってないんじゃない?
俺はランプがあった方がしっかりした音出せるし、粒も揃いやすいし、速く弾けるし。
絶対欠かせないもはや楽器の一部だよ。
Basicのやつ、良さそうだがさすがに2万は高いよな。
2フィンガーから3に変えるように練習してるんだけど、薬指が慣れていないから手の甲がつって痛いです。
結局は慣れですかね。
>>683 痛くなったら止めた方がいいよ
無理すると癖になるから
俺2フィンガーを中指と薬指で弾いてるんだけど誰か同じことやってる人いない?
薬指鍛えるためにたまにするよ。
むかしやってた。3から2に移行したときにやめて、
最近また、薬指でのミュートがより機能的に出来る様にと再開した。
>685
人差し指の爪がいっちゃってる時にやってる。
689 :
ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 16:52:22 ID:v5Fi6Mr+
ムスタングベースを指弾きで弾くアーティストとかいるのでしょうか?
いれば教えてください<(_ _)>
携帯からすいません(>_<)
690 :
ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 17:36:55 ID:rnr1pZ4U
テンポ112の8ビートを2フィンガーでもたつくんだけど指ってどうすれば鍛えられるんですかね?
>>690 もたつかなくなるまで練習するしかないよ。
先日今更初めてラリーグラハムの教則ビデオ見た。
何?あの親指の長さ・・・・まじ俺の倍は楽にあるわ
毎日30分くらい引っ張ってみ
俺それやったら一年で3cm長くなった
>>690 やってりゃそのうち弾けるようになるよ。
8分なら220ぐらいまでは二本で弾けるし。
本当だよ
それ以上はいくらやっても伸びなかったけどな!!
俺も伸びなかった。
ためしに左手でひいてみると、右より速いのwww
つまり肉体的なものだと悟った。
>>690 自分も同じくらいのテンポでもたついてる
軽く弦に触れるようにすると、もたつきは減る(でも音が弱弱しい)
音質重視すると、指がひっかかったりして粒が揃わない
今はとりあえず縦をそろえるのを重視して、音質は後回し
粒と音質、両方得るために練習あるのみ、なのはわかってるんだけど・・・
弾き方に問題あるのかな、それとも練習していくことで解決していくものなのかな
701 :
ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 00:26:36 ID:ajQUe6RM
112の8分ってすごく遅くないか?
初心者の1フィンガーでも余裕の速度だと思うんだが。
16分の間違いじゃなくて?
702 :
ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 01:07:46 ID:J1/FEbXk
あれ?でもそれだと少し変…
たぶんテンポが間違ってると思う
まぁとにかく早く弾けないなら練習しかないですね
今ジャズベを使っていて、
4弦をリアピックアップより少し前あたりで弾きたいんですが、
親指を置く場所がうまく定まらなくて悩んでます。
アドバイスお願いします
なれれば16のBPM130くらいは常用できるようになるよ。
706 :
699:2008/02/19(火) 22:01:42 ID:jB21nhfq
>>701 もちろん音を出すだけなら、まぁまぁ余裕の速度なんですが
粒が揃わなかったり、時々もたついたり・・・
爆速じゃない分、荒が目立つ気がして
気にしすぎなのかな〜
110ちょいの8分で粒が不安定になったり走っちゃうならわかるが、もたつくならテンポ間違ってると思うよ。
ここで言ってるもたつくっていうのはリズム感の話じゃなくて運指の話なんだよね?
音源うpしてみろ。
じゃないと分からんし、アドバイスのしようがない。
>>709 空気椅子の様に、空気フィンガーレストを想定して弾く
これどのポジションでも弾けて最強
711 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 08:39:38 ID:uJOpXhX2
空気弦を張ればどんな超絶フレーズでも弾けて以下略
空気ベースならいつでもどこでも弾けて以下略
空気嫁ならいつでもどこでもヤれて以下略
以下RY
ry
>>704 やっぱりフィンガーレストつけるのが一番無難ですかね
>>705 それが理想だとは思うんですけど難しすぎです……
>>713 空気までが性欲の対象なのか・・・!なんて異常性欲者なんだ!
風船嫁のことを言いたかったんじゃ・・・?
(゚д゚ )
(゚д゚ )
(゚д゚ )
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
下ネタばかりのあんたたちなんて大っ嫌い!
(´ー`)きみ、男だね
弦のしこりがいいよぉ
内臓のしこりは駄目だぉ
乳房にシコリが…
727 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 21:13:46 ID:BVRHYNDf
俺チンコにしこりあんだけど
病院にゆきたまえ。
心にしこりは有るな
メンバーとの関係にしこりが残ってるぉ
くだらないからそろそろやめてくれ。
いつの間に松井スレに…
734 :
ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 11:58:47 ID:+Mds47ch
新堀ギター教室にかよってるひといませんか?
すまん、誤爆
初めてまだ1年なんだけど、初めてスランプが来た
と思ったら、寒くて腕から指にかけての筋が縮んでて、動かしてたらなおった
でもマジでスランプ来た、昨日はすらすら弾けてたフレーズが、まったく弾けない
だが俺はやるぜ、手マンを極めるために!
手が冷たいときは背中を温めるといくらかマシになるよ
急ぐ時は腕の力を肩からだらんと抜いてぐるぐる振るといいぞ
血が指先に集まっていくらかマシになる
しかし程度を誤ると指先の血管が膨張しすぎて激痛が走る諸刃の剣
そういやどっかの教則本に3フィンガーはアルアイレでと書いてあったんだけど
アポヤンドだともたつくからよろしくないんかな?
740 :
ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 20:45:22 ID:q+VcttL0
そんな嘘を教える教則本は羊にでも食わせたほうがいい
741 :
ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 21:34:14 ID:hqr9u04W
そのスリーフィンガーて、親人中じゃないか?
親人中の3フィンガーはいいよ
奥深いし最高
>>742 アコギの3フィンガーみたいな感じで弾くの?
そう
和音も弾けるし同時に使える音域が広い
そのままスラップにも移行しやすい
テンポに合わせて弾けばいい
748 :
745:2008/03/04(火) 01:13:37 ID:9qd9UCVW
749 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:08:20 ID:lQOQa9Vk
俺はSハリスのあのバキバキ音が凄く好きなのだが、他の指弾きベーシストであんあにバキバキ
鳴らしてる人は見た事が無い。
あの音は普通は敬遠されるのだろうか?
バズ音はダメなのだろうか?
奇麗なアポヤンドをする人がSハリスを見たら下手くそ邪道ベースに聞こえるのだろうか?
でも俺はSハリスのバキバキが好きだ。
750 :
くりふ:2008/03/06(木) 00:09:15 ID:yeICG2FB
いっぱいいるじゃない
オーバーキルの人とかテスタメントの人とか
フランク・ベロとかな。
752 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:30:03 ID:lQOQa9Vk
>>750 省略して書いた俺が悪いんだけど、確かにそう。
Sハリス以外にもバキバキ言ってる人は居る。
でもバキバキ音の種類と言うか質と言うかSハリスのバキバキ音は他の人と異質な感じ
がするんだよ。
もう、ライブの時のバキバキ音なんて、そこまで鳴らすか?みたいな状態で。
ベース音より鳴ってるみたいな感じがして。
あれは何なんだろ?って。
ま、そこが好きなんだけど。
しかし名前がくりふってww
クリフ・バートンが好きだからくりふ?
クリフは俺も好きです。
普通バキバキ音はドラムの倍音にかき消される
でもクリフのバキバキは消えない
てことはわざとやってるんだ
つまり彼らの音楽にはバキバキが必要なんだよ
754 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:37:46 ID:lQOQa9Vk
俺も必要だと思う。
メタルでギターのザクザクしたリフとユニゾンでバキバキ鳴ってるベース
は最高にカッコイイと思う。
多分、スティーヴ・ハリスは低音域と高音域を別に出力してるんじゃないかと思う。
ライブ音源なんかを聞くと「ガッキョンガッキョン」という音と通常のベース音が同時に出てる。
756 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:46:22 ID:lQOQa9Vk
お〜!!!
そんな技が有ったのか!
フロント・リアPUを別々に出してるBシーンみたいだな。
内容は全然違うがww。
教則映像などで自分の楽器やセッティングを紹介するミュージシャンが多いのに
Sハリスは教則物出さないからな〜。
是非出して欲しいものだ。
757 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:53:13 ID:sL5Jt1Eu
全く中身は別だが、KORNのフィールディーもほとんどアタックしかしないような
完全ミドルカットの音を出したりしているな。
あのバキバキ感は聞いてる分には好きなんだがなあ。自分が弾くときはすげー気になる。俺が単に下手なだけだと思うが。
>>752 ニコニコようつべあたりでくりふの演奏見て見ろ
クリフ好きは悶える
初めてメイデンのライブDVD見た時に、変なタイミングでライド鳴らしてるなぁ〜、
と思ってたらハリスのバキバキ音でビックリしたわ
バキバキにして弾きたいけどエフェクタとかの設定も弾き方さえもわからない
761 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 20:17:42 ID:2ioaOmpT
762 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 20:57:02 ID:WgNO2R+1
3弦→1弦→3弦→1弦みたいな、速いテンポの弦飛ばしが上手く弾けないので
指を寝かせる感じ(手の甲をブリッジ側にして回し込むように)で弾いてるのですが
こういうクセつけるのは良くないですか?
普段は指が弦に垂直になるように立ててるんですけど、弦飛ばしが上手くいかない。
763 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:00:26 ID:NJxGsxpG
>>762 ごめん。ちょっとイメージ出来ないからイラスト頼む
764 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:21:32 ID:WgNO2R+1
765 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:25:55 ID:6M7ZWMKC
>>764 俺もそんな感じ。我流でやってたらいつの間にか身についてたけど…一応ツブ揃ってるしいっかな、ってw
766 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:26:04 ID:WgNO2R+1
指が長くてうらやましい限りだ
768 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:58:36 ID:WgNO2R+1
>>765 不自由はないですか?それならこのままでもいいのかな。
指が弦に斜めに当たるから、なんか良くないのかと思って。
>>767 左手は指が長くてよかったと思いますけど、右手は逆に長さが邪魔で操りきれません。
769 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 22:42:34 ID:NJxGsxpG
>>766 そのままクイッと手首を正面に向ければ良い…って訳でもないのか…
770 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 03:03:34 ID:HMIsEXlN
>>758 確かに。あのベースの上手さは脱帽モンだな。
音もいいし。バッテリーは思わず歌ってしまうww。
>>760 同じくニコニコ、つべでひょっとこ見なよ。これも笑えるぐらいハリスだから。
バキバキ鳴ってるし、くりふに負けず上手い。オペラはヤバいよ。
この二人見ると俺はベースに向いて無いのか?と思ってしまう。
>>768 不都合でないのならOKOK。
…この画像の手首から悲鳴が聴こえてきた俺腱鞘炎。
>>768 俺は無意識に中指が曲がってピッキングの強さは揃ってる。
不自由とまではいかないけど、中指の爪をこまめに切らないとすぐ弦に当たる位。
773 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 09:56:27 ID:Vsvf7Tal
じゃあこれで行きます。
ありがとうございました。
>>771 ふだんは普通に立てて弾いてるので腱鞘炎は大丈夫です。
弦飛ばしのときに正面にして弾くと、人差し指は余るのに中指は届かないってなっちゃうんですよ。
774 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 12:18:15 ID:2b8cA+/c
アゲ
776 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 17:05:24 ID:vBx70pg2
>>772 俺はリア側で弾いてるから嫌でも音の大きさ揃うし、粒も揃う。
そのせいで強弱の弱しかつけれないから、強付けるときはいちいちフロント側に移動させてる
不便だ
777 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 17:12:51 ID:deperkLt
>>775 わざわざありがとうございます。
慣れれば大丈夫なんですかね。だんだん角度を浅くして、正面を向くようにします。
>>775 まさかSB……。それも赤。うらやましすぐる。
小指と薬指の甲辺りに異常に長い毛が生えてるのが気になる
>>777 フォームを変えずに弾けるようになるのもいいことだけど
そのフォームでしか出ない音ってものがあるかもしれないから
徐々にバリエーションが展がるといいやね。
>>778 SBの赤がうらやましいとは…何だか珍しいとオモタ
>>779 毛が重なって濃くなってるんだ。
そろそろ寒い時期も終わるから薄くなっていくんじゃなかろうかw
自分独自のフォームで行くのも良いが、
弦飛び程度の為にってなら、
正しいフォームの練習をした方がいいんでない?
暖かくなってきたな
指が柔らかいや
新聞配達のバイトしてる俺はまだ指がしもやけなんだな
しかし去年はこの季節になるとしもやけなんてなかったはず
程度自体も去年よりかなりひどい。左の人差し指が腫れあがって曲がらん
ビタミンCが不足しているのか
赤穂郎士たちだったかな、冬の闇討ちの際には手がかじかまないようにあらかじめ懐に暖めた石を入れて握ってたらしい。
我々ベーシストも手を暖めるため練習前はカイロとか握ってたらどうだろうか。ちんこでもいい。
そのかわり手が冷たくて動かねーって言い訳が出来なくなる
俺は軍手を、左手には特に二枚重ねでつけて弾いてる。
結果論だが適度な負荷や無茶めの動きの緩衝にもなっている希ガス。
…いや本当は、暖房入ってないだけなんですけどw
よくそんなんで弾けるなw
787 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 00:03:36 ID:trouDcYT
佐藤研二だな
あ、とうぜん指先は切ってるww
てか寝るときもつけてるし、冬場はメシ食うとき以外はずっと軍手。
潔癖症と間違われたりしない?
いや、自宅内だけだから。
でも屋外では屋外で、たいていは革の手袋してるけどねw
手が冷たいとなんかヤじゃん。
俺も冬場はなるべく手袋してる
ビタミンEとると血行がけっこう良くなるぜ。
トマトの種も血行に良いそうだね
得意げな顔をして書き込む
>>792を想像して何か怒りが
つ カルシウム
796 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 10:38:27 ID:yMpa+fo0
797 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 12:37:25 ID:Ou2do7bW
手コキ用の手袋あるのしってるか?
しかしまぁちんこってあったかいよな
俺のはン熱い!!!ぜ!!
納めてえなぁ・・
801 :
くりふ:2008/03/13(木) 22:23:36 ID:lG/baoWv
803 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 23:26:46 ID:oAfzWoXJ
アゲ
804 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 23:36:22 ID:eLjqv4+g
>>801 すげえっす。初めて見たけどびっくらこき麻呂
はぁ〜またメタル
807 :
くりふ:2008/03/15(土) 17:27:30 ID:ZCi6aZTZ
>>805 くりふはメタルだけじゃなくておっさんホイホイシリーズもやってるだろ。
>>801 俺もその弾き方をたまにするけど、4弦しか使えないんだよなw
あと、轟音で音を埋めるような曲ならバレないけど、ゆっくり弾くと
アップとダウンで音が違うのが丸分かりになる。
ドペドペドペ…みたいな。
ウィリーウイークスもベースソロとかでやってたな。
811 :
くりふ:2008/03/15(土) 18:33:36 ID:ZCi6aZTZ
>>809 たしかにこういう轟音で埋める感じじゃないと使えないねコレは。
曲があまりにも速かったんで苦肉の策でもあるんだw
俺はこの弾き方最初1・2弦で使ってたよ。
マンドリンのトレモロみたいな感じでやればそんなドペドペしない。
>>807 thx!
高音でハミングバードっぽく弾く時よりもパワフルにピッキング出来るよね。
813 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 02:13:30 ID:UGW0Bhc2
最近見始めたから既出かもしれない
ベース初めて間もないんだが
プレベでフィンガーピッキングをしていると
どうしても2弦とかを弾くときに
PUに指の先が当たってしまうんだ
これはやばいよな?PU的にも演奏的にも
ちなみにアンプはもってないから
アンプを通して音を聞いたことがないんだ・・・
初心者スレいってこいって感じの質問だが 俺変態だからここで聞く。
814 :
813:2008/03/18(火) 02:46:16 ID:UGW0Bhc2
あげてしまってたサーセン
>>813 特に問題ない。
PUへの影響はポールピースが錆びるってことぐらい。でも問題ない。
演奏面での影響については、寧ろPUに指が当たることを積極的に
利用するプレイヤーも大勢いる。これまた問題ない。
質問する以前に、まずアンプ通して弾いて、色んな人の演奏を見てみよう。
フィンガーレストなんかつけてるとコツコツ五月蝿いんだけど、
ライン入力でもコツコツポコポコ言うのはなんで?
>>755 遅レスで申し訳ないが。
ハリスは2系統で出力してないけど、その考え方は合ってると思う
イコライザーで500Hzだけ完全にカットして、他の音域はすべてブーストしている
だから低音域と高音域で完全に音が分離している
それが他に挙げられたバキバキ系のメタルベーシストの音と
決定的に違う点だと思うよ
フィンガーレストがコツコツポコポコ??なんだそりゃ?
いやコリコリがアハンアハンいっているのかもしれぬ
>818
それって自分で考えただけだよね?
>イコライザーで500Hzだけ完全にカットして、他の音域はすべてブーストしている
これは事実だよ。ソースは昔のベーマガとか。
昔から一貫してこのセッティングは変わってないから。
あとはそれに対する個人的な分析だけどね。
( ´_ゝ`)
824 :
813:2008/03/19(水) 14:54:29 ID:LY4SP80U
>>815 遅くなりましたが、
詳しい説明までありがとうございます。
PUが錆びないように手入れを心がけます。
やっぱり指弾きはアポヤンド奏法のがいいのでしょうか?
どっちが良いかは分からんけど、
アポの方が安定する
っていうかアルアイレできない
>>825 フレーズや好みにもよるし、どっちがいいとか正解とかはないと思う
一般的にはアポヤンドが指弾きのセオリーだが自分のやりやすい方でいいんじゃね?
重要なのは2本の指のばらつきが無く粒が揃ってる事だから
最低でも190ぐらいまでは指で弾ける様に練習して下さいww
このスレではbpm=200で16が必修です。
んな早く弾く必要ないじゃん。全音符で十分だよ、ベースなんて誰も聞いてないし。
>>829 3フィンガー使わないと無理だな
もしくは同弦フレーズなら人指し指1フィンガーで擬似オルタネイトピッキングするか
BPM200とかデスメタルかガバでもやってんのか…
くりふさんHolyWarsのときの音作り教えて
B2.1しか持ってないけど
834 :
くりふ:2008/03/20(木) 19:04:24 ID:s5Mh9x4q
普通の音の時はあんまり大したことしてないよ。
設定はスレ違いなのでZoomスレに晒しといた。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DV小間使い】不倫のイタタブログヲチスレ21【潮吹き担当】 [ネットwatch]
絶対脈ありだと思ったら勘違いだった経験 part2 [純情恋愛]
【ホワイトデー無視された人】・・・が嘆くスレ [純情恋愛]
前よりひでぇww
837 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 13:25:46 ID:kgMeYHfY
>>835 これって本当にちゃんと機能してんの?
何回か俺が書き込んだり見てるスレで貼られたことあったけど、俺の見てるスレが一つも入ってたことがない。
あのさ…今日気づいたのだがおれ4ー3ー2ー1って具合に細い弦にいくにしたがって
どんどんリアPU側に指が移動していくんだ(右手の指ね)…
普段はフロントPU付近で弾いてるんだがなんなんだろう…
まぁ、おまえらに注意されても治す気なんかさらさら無いんだが一応報告しておくぜ
1弦に行くにつれて音が細くなるって事だね。
それはそれでいいんじゃん。
841 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 00:44:29 ID:x/Yq+p84
最近ベース弾く時間も減ったが
めっきり手マンしなくなった
5年近くフラット・ラウンドで手マンし続けていたんだけど
激し目のバンドを手伝う為に初めてハーフ・ラウンド張って手マンしたら指が痛い
これじゃしばらく本職の手マンに影響が出るな…
フラット・ワウンドな。
一週間もすれば慣れる
845 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 02:37:44 ID:x/Yq+p84
手マンクイズ
ラウンド○ンコ
フラットマ○コ
ブラックマン○
○に入るのは何?
846 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 02:39:13 ID:z8psSaIi
その質問だと○に入るのは全部同じ文字になるな
漢字一文字で良いのかな?む・・・難しい。
ウンコ
849 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 10:11:44 ID:x/Yq+p84
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
絶対脈ありだと思ったら勘違いだった経験 part2 [純情恋愛]
【DV小間使い】不倫のイタタブログヲチスレ21【潮吹き担当】 [ネットwatch]
【ホワイトデー無視された人】・・・が嘆くスレ [純情恋愛]
一人手マン乙
2フィンガーのギネス記録とかある?
くりふ?
ベース歴1ヶ月の初心者です。
基本的なリズムキープ、ピッキングなどのメカニカルな練習を毎日やってるんですが、
最近右手の人差し指の第二関節が痛く感じるようになってきました。
4弦よりも1弦を弾く時に痛くて、弦の反動っていうのかな?あれが関節に響く感じなんですけど、
これって慣れの問題でしょうか?それとも腱鞘炎フラグ?
痛ければ休め
人差し指がダメなら中指と薬指で練習だ
あるいはスラップの練習してもいいし
やっぱり腱鞘炎フラグなんですね・・・・
過去にギターを5年くらいやってたんですが、こういう右手の痛みって初めてなんで
ベーシストなら誰でも通る道なのかと思ってました。
忠告どおり人差し指使わない練習をしようと思います、ありがとうございました。
>>856 マジレスすると関節などに痛みや違和感を感じるときにはプレイは控えるべきであると思う。とくにじゃあ中指だけで…みたいなのは最悪。へんな癖が着くしどうしても人差し指がつられてしまう(動きを抑制する的な意味でもね)
まだベース初めて間もないようなので将来使うかもしれないサムを鍛えておくほうがいいぞ
低音弦だけでなくすべての弦でしっかりしたサムというのはなかなか難しく奥が深いものなのでな
まぁ手首が痛くなってもアタシの知ったこっちゃないからね…
二、三日練習休んで様子みれば?
練習しない分は好きなアーティストの研究するとか
エアでリズム鍛だ!!
まぁスリーフィンガーの練習って点じゃ中指薬指だけでってのもいいと思うがな
薬指だけで練習してもスリーフィンガーの練習になるしな
862 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 23:08:14 ID:prvVH6WN
でも結局三本指で均等に16分とかが慣らせないとスリーフィンガーの意味ないから
二本だけで練習しても単に指の力がつくだけに終わると言う。
誰でも一度は狂ったように練習してしまう時期があるもんだ
俺も気が付いたら楽器が血まみれだったり
楽器を抱いたまま寝てたりしたよ
>>863 あーそういや初めてベース買った日は自分が楽器を持ってることが嬉しくて、
ベースを放さずに寝っころがって、気付いたら寝てたな。
4年経った今でもそうだ。
ただスタンドに立てるのがめんどくさいってのもあるが。
>>863 徹スタ入ったり徹夜練習するとよく楽器と一緒に寝てしまうな
それはない
最近ギターから転向してきた者なのですがベースを指弾きしていると右手の指先がすごくしっとりしてきて弾くときに引っ掛かってしんどいのです…
なんでしっとりしてくるんだろう…弦についた手垢はきちんと拭いているつもりなのですがやはりこれは手垢が指先についてきているだけなのでしょうか…
まだ2週間くらいなのでそんなに厚い指皮は張っていないです。
弾きにくい…とにかくそれが引っ掛かって弾きにくい。突っ掛かる…このまま練習していれば解消されるのかなぁ……
手マンが足りないんじゃねーか?
むしろ、指先が勝手にしっとりして来るのは手マンにもってこいの体質じゃね?
>>868 弦の汚れじゃなくて、手汗をかいているということ。
で、指が弦に引っ掛かるのは「指が湿ってる」こととは特に関係ない。
単に「弦に対して指が深く入りすぎている」「指の振り抜きスピードが遅い」などが原因。
「ぶりん」と弾かずに「ぶりっ」と弾こう。
873 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:05:11 ID:/2kf0/hN
みんなどのくらいのBPMで八分を余裕で弾けるのかな?
俺はほとんど人差し指のワンフィンガーで数年弾いてるけど、BPM170〜180位で限界がきてしまうんだ
練習や筋トレで速くなるものかなぁ…
1フィンガーで180だ・・・・と?!
俺なんて2フィンガーで180が限界だ・・・それ以上だと安定しないからな
なんせ始めて1ヶ月未満
875 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:09:43 ID:wjVFmFvr
↑自慢か?
876 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:28:55 ID:NeizVQiX
手マンすげーだろろれ
180出来たら十分だろ?
メタリのバッテリーでも190無いぞ
ワンフィンガーで180って言っても、ただ弾けるだけのレベルだしグルーヴやノリなんて全く出せないよ
限界の70%位の速さじゃないと弾くのに必死で回りの音も聴けないし、他の事が疎かになるorz
確かに190だ200で弾けると言っても音粒やリズムはどうなのか?って事だよな。
単に音だ出せるってなら高速で弾けると言っても無意味な訳だし。
16分じゃないの?
ニコニコで転校生の動画見たら萎えたわ
ベース売ってくる
8分なのか16分なのか
それが問題だ
883 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 20:38:00 ID:ILLab0Ny
16の180なんて無理。
できるって奴はうp汁!
質問なんですが2フィンガーの場合で
親指:ピックアップの上
人中指:弾いてる
その後の薬指小指は軽く握る感じですか?
自分の場合伸びきってて・・見た目カチカチです。
ホントに余計な力は入れてないつもりなんですが・・
885 :
くりふ:2008/03/30(日) 21:18:29 ID:gNBUfojq
俺は弾けてればいいと思うけど
気になる人は直すらしい。
>>884 どーでもいいよ
俺は使わない指はミュートに回す
MASAKIの地獄の沙汰も腕次第をニコ動でみた
失禁した
Sハリスを見れば解る通り自分の楽な弾き方でいいのです。
ハリスは親指すらPUに乗っけず指は全部伸ばしっぱなしでバキバキバキ!!
8分なら240ぐらいまでは楽に弾けるけど、BPM180の16なんか二本で無理しないで三本でやれよ。
>>891 3本でやると他の弦に絡めないのですよね
練習しかありませんのですか、そうですか
みなさん1弦のフレーズを弾いてる時の3弦ミュートはどうしてるんでしょ?
4弦に親指置いて2弦はアヤポンドでしたっけ?でミュートできるんですが、
3弦だけお留守番(´・ω・`)ボワーン
かわいいよ、あやポンかわいいよ
3弦に親指置いてミュートしてるよ
俺も3弦に親指置いミュートしてる
そんで親指の第一関節のあたりで4弦もミュート
薬指や小指もヒマならミュートに動員する
>>896 今試してみたら小指を3弦に置くとフィンガーピッキング無理wwって感じでした。
これも慣れなんですかね('A`)
>>898 俺の場合は自然に無意識に出来るようになってた
だからなんとも説明できないやゴメン
親指で3〜4弦をブリッジミュート(言葉あってる?)っぽく押さえるといい気がするぜ
>>900 ブリッジミュートって言ったら普通はパームミュートを指すだしょ
直アンプでツー手マンを目指してる下手くそだが、ピックに負けないくらいにボボボって鳴らしたい。
コツをご教授していただけないでしょうか
903 :
ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 00:10:30 ID:Byolbo0d
志を高く持って五年練習する
普通指弾きはピックなんかよりはるかに太い音がでるぞ。
3フィンガーで弾こうとすると薬指が短くて3、4弦しか弾けない(´;ω;`)
悩んだって指が伸びるわけじゃねえ
努力と工夫でなんとかしろ
907 :
ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 01:06:23 ID:Byolbo0d
2フィンガーだと指は脱力して伸びたくらいの状態だけど、
3フィンガーだと僅かに人差し指と中指はまげて弾いているよ。
俺も指短いけど1、2弦の方が弾きやすい気がする
やり方の問題じゃね?
909 :
ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 01:07:56 ID:Byolbo0d
届かないって人は大抵手首の位置を変えずに全部の弦を弾こうとするから弾けない。
高音弦に行くにつれて手首を高音弦側に突き出していけば届かないなんてことはまずない。
親指の位置自体を変える人は全く問題ないだろうしね。
>>906-
>>909さん、レスありがとうございます。
弾き方に問題があったみたいですね。
頑張って試行錯誤してみます。本当にありがとうございました('∀`)
911 :
ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 02:46:27 ID:MvrqEn61
それにしても酷いスレタイだ
だってベーシストだもん
>>874 想像でしかないけど、なでるようなピッキングになっていて抜ける音になってない気がする
指をポキポキすると指太くなるっていうが、あれで指弾きに支障でたりするかな?
癖でやめらんないけどね
指ポキポキ→太くなるというのは因果関係はないらしい。
また、指が太い→ベース弾きにくいということも全くない。
今頃持ち出してすまないんだが
縦振動とかをできるようになると音のヌケが変わるってこと?
>>916 強く弾いてもバズが出ないからね
いや少しは出るけど
アルアイレの練習すると感覚が掴めると思うよ
「アポヤンドのほうが力強く、太い音が出せる。
ベース音を、力強くロングトーンで鳴らすときなどに用いたりする。」
らしいけど縦振動ってアポヤンドじゃ無理じゃないかな
ということはやっぱりアポヤンドだろうがアルイアイレだろうがどっちみち太い音が出ると。
まあアルアイレしか俺の苦し紛れの言い訳ですけど。
縦振動ってPUに対して垂直(は無理だから斜め)に振動させることだよね?
アポヤンドでしか縦振動させられないでしょ
アルアイレだと横振動になると思うんだけど
アルアイレでスラップのプルのようなニュアンスで弾くってこと?
押し込むんじゃなくて引き上げる方の縦振動かな
こっちだとコロッとした甘い感じの音が出る気がする
過去ログ見ろよ
>1-100あたりの
オールドのプレベなんかは縦振動よりも横振動のほうが音が太くなるみたいだな
どういう理屈で?
ピックアップ、配線が違うからじゃない?
実際にジラウド行った
>>78の受け売りだけど
ワンボリューム・ワントーンのどこに秘密の余地があるわけ?
せいぜいスプリットコイルのシリ・パラくらいしか思いつかない
925 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 03:37:46 ID:EFEpZG3K
ギーザー・バトラーの指弾きはなかなか真似出来ないな
朝起きてすぐ弾いても、指が早く動かないんですが、ウォーミングアップのフレーズとかありますかね?
質問の意図がよく分からん。
朝起きてすぐ速く弾けるようにウォーミングアップをするのか?
起きてすぐなんか弾けるわけないだろ。
929 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 17:41:47 ID:OLelvUVf
朝起きてすぐ動くわけ無いだろ
>>926 指弾きの才能がないんですね、わかります
931 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 20:55:27 ID:ZmBmRvVm
ベース触り初めて1週間ほどなんだが、
人差し指の音が異常に高いのは何故?
932 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 21:00:20 ID:ZmBmRvVm
指弾きの右手の件です
933 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 21:11:39 ID:+PAlPBhq
片方だけ爪が長いとか
どうしても人差し指だけで弾いてしまって、すぐ人差し指が痛くなる・・・。
935 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 00:48:08 ID:lGSP2hBF
>>931 人差し指のが指先固いんじゃないかな?
俺も昔中指との音質の違いに悩んで、どうしても同じ音にならないから
曲によって人差し指か中指のワンフィンガーで弾くことで割り切った
あえて違う音のツーフィンガーもたまにはいいけどね
937 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 08:48:07 ID:ZEmH71u8
938 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 08:52:20 ID:LSXDRpyJ
乾燥してたら音も高くなりますよ
自分は毎日クリームを塗ってます
過疎気味?
>>926 亀ですまん
そのまえに指のストレッチとかしてみれば?
フレーズ以前に指がうまく動いてくれないんだろ
やっぱ朝起きてすぐっていうのは体温低いし
当然手も普段より冷たくなってるだろうからな
俺もどっかのスレでストレッチのやり方知って、やってたりする。
どこかわすれたすまん
そろそろだれか次スレたてて!
ぼくできないの><
まだいいだろ。
990ぐらいでも十分。
941 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 01:45:23 ID:ljxnrvLo
手マン時のフレットノイズに悩んでるんだが
どうしたら解消されるのだろう、カチカチ耳障りだ
フレット抜く以外の解決法を求む
指板を全てフレットで埋め尽せばおk。
包帯止めるのに使う布テープあるよな。
音が静かになればなんでもいいだろうが、ああいうのをフレットに貼るというのはどうだろう
944 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 02:17:02 ID:OITpkaLx
まあ、明らかに振動は吸収されてサスティンは短くなるな
弾かないのが一番。
ネックのしっかりした楽器ならそんなにバズ出ないぞ
マジレスするなら
なんていうか技術面については上の文だけだと
なにをいったらいいかわからないが
フラット・ワウンドとかに弦を変えてみたら?
フレットノイズでないし。
耳を潰す
949 :
947:2008/04/07(月) 14:04:17 ID:mgQLMlPp
補足 リアとブリッジの間で弾いてみるとフレットノイズはない(とおもってる)
おれはそれで弾いてたりする
が、最初は指はやばくなる
苦痛に耐えながら引き続けるとピック並みの硬くて
いい感じの音になる
ためしにやってみー
950 :
941:2008/04/07(月) 17:47:09 ID:ljxnrvLo
>>943>>944 やってみる価値がありそう
>>946 新品で買った20万のベースなんだがハズレたのかな・・・
>>947 技術面の問題なのかセッティングの問題なのか分からないんだ
弦はエリクサー使ってる
>>949 補足d、ブリッジ側か・・・見た目の問題で敬遠してたんだがやってみるかな
このスレのかなり最初のほうで話題になってたやつだけど
右手について少し改善してみたら・・・?
レスからして指弾きっぽいし
20万もした・・・とかいってるということは最近買ったやつ?
ある程度試行錯誤して駄目そうで
保証とかあるなら普通に修理だしちゃえば?
まぁーそれが出来たらここでレスしないか。
なにかの縁があって買ったベースなんだし
いままでの概念はとっぱらって
そいつのために弾き方を変えてみる
ってのもいいかもね。がんば
952 :
951:2008/04/07(月) 19:42:33 ID:mgQLMlPp
↑レスからして指弾き
じゃなく ここスレタイ ベーシ指弾きだね
すまん
週明けからお疲れのようですね
954 :
くりふ:2008/04/07(月) 21:12:19 ID:sl3/qB7r
とりあえず音うpとかしてみたらどうか
初心者だが、今日も指先の感覚がしびれるまで練習した。
早く硬くなんないかな。さすがにやりすぎると逆効果かな。
硬くする必要ないのに
ふふっ、もうこんなに硬くしちゃって
あ、あっ…、そ、そんなことを…
さすがにやりすぎると逆効果
そ、そんなにやったらおかしくなっひゃうよぉおおお
上から順に12341234・・・・・・とか
4弦1、3弦2、2弦3・・・って斜めにやるのとか
色々やってるけど、こういうクロマティック練習って
どのくらい種類あるんだろう?
自分がやってるのってほんの一部で、実は
100倍くらいクロマ練習があって、自分以外は
みんなそれくらいやってるんじゃ・・・って不安にならない?
クロマ練習とか3種類くらいしかやったことないです
練習方法なんて数え切れないほどあるんだろうな
不安になる気持ちもわかる
でも種類こなすより、1個1個をきっちり仕上げるほうが
重要だと思わん?
今やってる練習の完成度が上がったら、次を探せばいいさ
964 :
941:2008/04/09(水) 06:42:29 ID:kzborpwq
>>951 暖かいレスをありがとう、励みになります
4年前に買ったベースで愛着持ってしまってどうにか改善してやりたい
弦高とPUの高さと、弾き方頑張るぜ
>>954 近いうちにうpするんだぜ
音少なめで16分のニュアンス出すのが難しいよたすけて
おことわりだ!!
>>963 良い音で鳴らす為の練習としては、一つ一つをきっちり極めるのが良いだろうが、
アドリブやセッションの対応力を高める為には、種類をこなすのが効果的だと思う。
>>965 たしかにぼやけてしまいそうだな
左手忙しいがスタッカートを気合で。左手手マンのつもりで。
輪郭を出すとしたら・・・ね。
まぁ音づくりの工夫が必要だね。
リアで指弾きしたら?指痛いけど
16の裏を弾けば良いじゃん。
ね。
16の裏ってことはドッツッタッツッドッツッタッツッのッって事?
なんかバックビートとか裏拍とか拍の裏とかごっちゃになっててややこしい
違う。
それは8の裏だろ。
チキチキチキチキのキ。
975 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 18:10:07 ID:vvUGfA8A
ムスタングってどうかな?パワー不足とかハイポジが弾きにくいとか聞くけど誰か使ってるいる?
ここで聞かれても知らんがな。
>>974 8の裏はツではないか?
ドラムが8のリズムを叩いてる中で16のニュアンスを出す場合はッが16の裏になるよね?
>>973 あー、すまん。
974だが、そうだ、小さい「ッ」だ。
大きい「ツ」と思った。
>>975 ここは手マンスレ
その質問はマンコから出てくるウンコくらいにスレ違いだ
質問です。
自分は、指弾きをはじめてからそこそこ経ち、ある程度のフレーズなら
人からでも中からでもイチイチ意識しなくても自然に弾けるようになった程度の
レベルの者ですが、例えば
4弦開放、開放、3弦7f、4弦開放、開放、3弦5f、
4弦開放、開放、3弦7f、4弦開放、開放、3弦8f、
を8分音符で弾くような、よくあるメタル系リフなんですが、
これを弾く場合、どういう指使いがいいんでしょうか?
レイキングを使うと指順が統一されるんですが、リフでレイキングを使うと
どうもノリがよくならない、かと言って、オルタで通すと3弦を弾く度に
中と人の指が入れ替わってこんがらがってくる・・・
技術的、ノリ的観点からどちらが有効でしょうか?
あるいは3フィンガーとかですか?テンポは2フィンガーでも充分対応できる速さです。
981 :
くりふ:2008/04/10(木) 21:15:58 ID:tGHkp+ss
俺はそういう場合4弦は人差し指、3弦は中指って弾いてる。
>>980 >人からでも中からでもイチイチ意識しなくても自然に弾けるようになった程度の
>レベルの者ですが
ならイチイチ聞く事もなかろうに。
>>981 なるほど、人の負担が多いけどスムーズにかつ指順も一定ですね。
試してみます。ありがとうございます!頑張って潮吹かせます!
>>982 よく読めば文意を察していただけると思いますが、自分の中のある程度のフレーズという
括りのなかで下に書いたフレーズは存在しないワケなんです。
まぎわらしくてすみませんでした。
結局は「弾ければ良い」という答えに帰結する。
実際に曲中でそのような指がこんがらがるフレーズが出てきたとしても
「まず人差し指から始めて…」などと考えることはない。
「どう弾こうか」と考えるより、何も考えずに「弾けるようになる」ことが大事。
>980
982だけどマジレスすると・・・
>981の方法もあるが、上達を目的とするなら2フィンガーでも出来るように
練習した方がいいと思うよ。
その手のリフはギターとユニゾンなんてよくあるから、
ギターのピッキング(アップダウンなど)のノリに合わせるためにも
2フィンガーも出来た方がよいよ。