「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
980ドレミファ名無シド
>>黒いハカランダを好む傾向がありますけど ギブなんかは着色してますのでねぇ。冷静に・・・。

冷静に、なぜ指板を黒く着色している再生産ストラトや再生産レスポールがあるのか、
よーく考えれば、答えは自ずと解りますよ。

私と同じ経験をしている先人が大勢いるって事です。
981ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:35:09 ID:C1THTS1Z
プロが長年弾き込んで、フィンガーイーズなどの油で汚れて黒くなっているとか
言う輩もいますが、明らかに違います。

インディアンローズウッド指板は、何十年プロが弾き込んでも茶色いままですし、
ネオハカも薄茶色のままです。

本物のブラジリアンローズウッドのように、黒々とした感じにはなりません。
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/ATELIERZ-PremiumShop_MasHino/L_E_S-3ToneSunburst.html

ここまで黒々としていると、着色してるんじゃないの?って勘ぐってしまいますが、
スラブのヴィンテージストラトやオリジナルバーストではよく見る指板の黒さです。
982ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:38:21 ID:0uURCVv2
>>978
君の薀蓄
ネットの記述、ムック本による知識丸出し。
983ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:43:13 ID:cDq0rw0k
まぁ油が多いブラジリアンローズで変色しない物はいっぱいあるよ。
俺、何本も見てきたし。
黒だろうが何だろうが関係ないよ。
先入観にとらわれるな。

984ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:43:48 ID:JY70kIdX
あの美しい杢あってのハカランダなのに
真っ黒のハカランダなんて欲しいと思わんがね。
ならエボニーでいいっつー話よ。
985ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:46:26 ID:C1THTS1Z
因みに、上記エレキは、よく鳴っているヴィンテージストラトと同じぐらい
良く鳴っています。サウンドのバランスもヴィンテージストラトと同じぐら
い良いです。

クレイドットが真っ白では無く、着色されている感じがする点と、メンテが
面倒そうなチューニングシステムと、トレモロプレートを固定するネジ穴が
6本では無く、4本しか開いていない点と、細く無いフレット以外は、完璧です。

本家の再生産と比べたら、100万近くするカタログモデル最上位シリーズ
の中で、10本中1本あるかどうかのアタリの個体に匹敵するレベルです。
マジです。凄いエレキです。
986ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:50:31 ID:C1THTS1Z
オリジナルバーストの指板が、丁度上記エレキぐらい黒々としているよ。

オリジナルバーストを一度でも弾いた事がある人は、指板の色なんて
関係無いとか言わないと思うよ。ましてや、エボニーでいいじゃんとか、
絶対に言わないでしょw
987ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:55:12 ID:JY70kIdX
造詣が浅いとこういう鬼門に陥るという典型だね。
ハカランダの欠点とメセニーのギターのルシアーでもある
リンダ・マンザーの本でも読んで出直してきなネジさんよ。
988ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 17:57:35 ID:j0+/rEp+
>オリジナルバーストの指板が、丁度上記エレキぐらい黒々としているよ

もてないにしろいろんな本見てみなよ茶色い奴結構あるよ
(写真の関係で黒く写ってしまってる物がね)
実際見たら結構茶色だろうなと思える奴結構あるよ
造詣深い奴がそんなことも想像つかないわけ?
よくそんなレベルで偉そうに出来るよねw
お前は経験値がまだまだだよ
周りの大人には解ってるよw
989ビンビンビンテージ:2008/01/16(水) 18:19:18 ID:WD0waQyZ
そうなんですか?
蘊蓄といえる程の事は書いてませんけど、ネットの記述で的確なモノはあまり
ないような気がするんですが、オススメのサイトってありますか?
例えば、あれはこうだ!と言い切ってしまうような事に違和感があるんですよ。
黒いハカランダも確かに古いストラトなどでよくみられますが、同時にそれほど
黒くない物も見られます。確かに単色で黒々しているほうがスッキリみえますけど、
木目をキレイに見せているのもハカやインディアンを使う魅力だと思うんですけど。

おっと、冷静にならなきゃ。

990ビンビンビンテージ:2008/01/16(水) 18:20:11 ID:WD0waQyZ
そうなんですか?
蘊蓄といえる程の事は書いてませんけど、ネットの記述で的確なモノはあまり
ないような気がするんですが、オススメのサイトってありますか?
例えば、あれはこうだ!と言い切ってしまうような事に違和感があるんですよ。
黒いハカランダも確かに古いストラトなどでよくみられますが、同時にそれほど
黒くない物も見られます。確かに単色で黒々しているほうがスッキリみえますけど、
木目をキレイに見せているのもハカやインディアンを使う魅力だと思うんですけど。

おっと、冷静にならなきゃ。

991ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:22:33 ID:C1THTS1Z
そりゃ、よーく見れば、黒々としているヴィンテージストラトやバーストの
指板も、茶色の筋が入っていたりするよ。

そんな事を言っているのでは無く、それでも、明らかにネオハカの薄茶色
やインディアンローズの茶色の指板とは、風合いが違うってことです。

それを言葉で表現すると、黒々としていると言う、抽象的な表現になっている
だけですよ。揚げ足をとらないようにw
992ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:27:25 ID:S5/mLM4x
つかくだらねー
993ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:28:39 ID:C1THTS1Z
薄茶色のネオハカのサウンドが好きな人は、VANとかのモダンなサウンド
が好きな人だと思うよ。

抜けはネオハカの方が有利だろうけど、そもそもチタンサドルやステンレス
フレットや、ブロックサドルのような、抜けが良すぎるサウンドは、ヴィンテージ
ストラトやバーストのような、絶妙に快感なサウンドとは、違うんだな。これがまた。
994ビンビンビンテージ:2008/01/16(水) 18:29:11 ID:WD0waQyZ
はい。
何について語っているのか分からなくなってますが、昔のギブが着色してるケースが
ある事は事実ですよ、ねぇ?
995ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:34:49 ID:/PwbhLki
また、くだらない自己主張が始まりましたよ
996ビンビンビンテージ:2008/01/16(水) 18:36:50 ID:WD0waQyZ
リンダマンサーさんはハカの欠点について何とおっしゃってるんですか?
手に入りづらいとか・・・?
997ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:48:34 ID:OZ8QbUr7
とっとと写真アップしろおっさん
998ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 19:16:30 ID:C1THTS1Z
画像アップは、個人特定に繋がるから勘弁w

感じとしては、これに近い感じの指板ですよ。
ttp://www.yamano-music.co.jp/hard/userProdDetail.do?goodsCode=G000006935
恐らくこの個体もいいサウンドするんじゃないかな?

茶色の筋が沢山入っていても、真っ黒な杢とブレンドされている、こんなのも
サウンドが良さそうな感じを受けますよ。
ttp://www.yamano-music.co.jp/hard/userProdDetail.do?goodsCode=G000004852
999ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 19:22:37 ID:C1THTS1Z
指板を黒々と着色していたら、全体が黒々とするから、着色していない
本物のブラジリアンローズウッドって感じも受けますよ。

アコギやクラギのサイド&バックで見るブラジリアンローズウッドは、
黒々としていないで、複雑な木目が鮮やかで、綺麗ですが、あれは
塗装されているから、酸化が進まないので、油分が多くても黒々と
しないのだと思いますよ。

指板の場合、塗装しないので、油分が多い本物のブラジリアンローズ
ウッドは、製作して、直ぐに黒々とするのだと思います。
1000ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 19:26:36 ID:C1THTS1Z
それと、最近よく見るクラギやアコギのハカランダは、ハカランダと
言っていても、実はネオハカである事が多い印象を受けます。

ネオハカは、指板に使っても、表面があまり酸化しないで、薄茶色
のままです。サウンドも堅いです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。