>>161 あの曲ポリッズムって言ってんのかと思ってた
>>169 それでもポリ過ぎてつかめない
4:02のキメまでは来た
175 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 11:40:01 ID:eH2PElkQ
ルーマニアとかブルガリアとかの音楽はかなり良いよね。
>>175 俺もノンサッチの民族音楽シリーズ?でブルガリアに目覚めた。
ポリフォニーより変拍子にやられたわ。
>>18のイヴォ・パパゾフなんかもすごいし。
177 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 16:58:37 ID:OqmgxpmB
絶妙すぎて分からない変拍子の曲ない?
テトラグラマトン
181 :
ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 00:27:32 ID:LLarG1rk
>>179 planetXはドラム聴いてればわかるよ。簡単にいえば32分音符を5か7か3で割ってる
まるでヴァージルのフィルインにメロディつけたみたい
184 :
ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:05:16 ID:SPyzvrvf
分母が奇数の拍子(8/9とか11/13)の場合ってタイム感を鍛えるしかないのだろうか
そんなものは存在しない
分母が奇数ってなんだ?分子じゃなくてか?9/8とか11/4とか
両方奇数ってのは何を勘違いしたかわからんけど
8/9とか11/13は見た事ないな・・
話濁すようで悪いけど、
>>184って
(5+6+4)/8
→6/8
→(5+6+4)/8
→(6+4+8+10)/8
この進行であってる?
どっかの民族音楽で分母が奇数ってのはあるよ。
西洋音楽での表記法も一応は存在してるし。
>>189 そういう音楽ってどうやって生まれたんだ?
今は変態とかが多いからそういう曲作ってもまぁ理解できるが、
昔にもいたのかなそういうのが。もしも、そんなリズムが、
身体に対してもっとも気持ちよくノレるリズムだとしたら脅威だわ。
分母が奇数ってことは5分音符とか7分音符とかがあるってことだよな
ここまでくるともうわけわかんね
4拍5連とか4拍7連の音符を
5分音符とか7分音符と表現することはあるかもね
それだと分母を5とか7にする意味が無くなる気が
分母の数は、2分、4分、8分、16分の4種類しかありません
付点を2つ付けると1.75倍、3つ付けると元に対して1.875倍の音価を持つらしい
2拍5連
197 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 02:27:40 ID:CTBocCDw
ジャンベかっちょよす
??ジャンベ使ってないけど?
200
201 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 05:26:08 ID:5ATssxae
最初の方で、ちらっと出てきてたけど、perfumeのポリリズムって、ちゃんとポリリズムになってるんですか?
と言うか、どのあたりからポリリズムになってます?全然わかりません(泣)ポリリズムポリリズムって繰り返すところですか?でもあれって、歌のポリリズムって言うフレーズが、一拍ずつ次の小節ずれこんでるだけですよね?ああいうのもポリリズムって言うんですか?
>>201の者ですが、自己解決しました、お騒がせして本当に申し訳ないです。
中田さんは、いい仕事してますね(>_<)
203 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 13:32:36 ID:rC0+rLCM
ion dissonance凄いぞ
>>203 ジャンルわかんないけど…こういう音楽やってる人って
奇抜な曲構成好きだよね
前に貼ってあったtoolは変拍子とポリリズムを積極的に取り入れてて
素直に凄いと思った
奇抜に聴こえさせないほうがよっぽど凄い気がするが
206 :
ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 09:03:07 ID:8Xn+VeYc
209 :
ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 01:34:19 ID:fRcmXaVC
>>209 この曲はなんって名前ですか?
CD売ってますか?
おしえてエロイ人。
213 :
ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 05:29:31 ID:qOoPX6Rb
パットメセニーとスティーヴガッドとジャコパストリアスで止まっているおっさんが勉強にきましたよ。
って朝だから誰もいねー罠。ログでも読もう。
214 :
ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 11:52:01 ID:UuEs1evb
探し回って〜みても 心細いな心細いな♪
217 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 21:25:28 ID:04+vWnTK
上がってなかった・・・
保守はageる必要ないよ
むしろ無駄にageるな
本人乙