Squier_51_専用_01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Squier_51
改造も含めて語り合いましょう。

ジャグマス サイクロン テレキャス ストラトは、本家で。
2ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 05:27:00 ID:Ey+UaJkp
をー乙

さあ本スレがどうなるか
3ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 07:53:18 ID:hoZug8sD

キャンディアップルレッド、かわいいよ〜
4ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 08:10:31 ID:YV6j1TQQ
黒じゃないんだ・・・
5ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 10:07:12 ID:3QViQJkJ
>>1糞野郎


削除依頼出しとけ
6ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 18:26:52 ID:S28+W9ni
このスレイラネ
7ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 19:14:31 ID:KWUNrHLF
ここは放置でお願いします。
51も本スレで。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182960720/
8ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 08:00:14 ID:pmyf/FpI
718 ドレミファ名無シド sage 2007/10/25(木) 19:12:47 ID:KWUNrHLF
>>717
51ここで良いだろ。何で問題が有るんだよ!!!
俺は51もテレUもサイクロンも持ってんだよ。スレ進行の邪魔すんじゃねえよ馬鹿野郎!!!
>>709>>717がここに来なきゃ良いだけの話じゃねえか!!

死ねよゴミ!!
9ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 14:46:24 ID:+qgmmx5M
クソスレ立てんな、ぼけ
10ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 09:12:14 ID:n2lxLDzo
735 ジャグマス使い 2007/10/27(土) 00:00:55 ID:Pj7PB6d9
>>733
じゃあおまえの好きなスクの機種は何なんだ?

おれは多分その機種が大嫌いだ。
だからお前もどっか池。


やれやれ。
11ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 09:41:48 ID:UDq7MyEJ
fenderスレの奴等も大変だなw
12ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 09:55:56 ID:rL1+BJtw
このスレが必要かどうかはともかく、このスレを立てたおかげでスクスレも荒れちまってるわけだから
やっぱりこのスレは不要だということだな。

削除した方が良いだろ。
13ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 10:36:22 ID:05JYJ2tY
アゲるなカス
14ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 10:59:26 ID:4IQqe7Dj
どこにでも馬鹿は居るもんだ
15ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 00:18:32 ID:dDyvX8i/
test
16ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 18:36:48 ID:9kKGr2rK
agerukasu51
17ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 18:47:46 ID:dDyvX8i/
以後俺のコピペ保管庫にしよう、と思ったけどやめた
18ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 22:24:42 ID:ie6hgX+h
楽器、作曲@2ch掲示板
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください! 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )
このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
19ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 04:04:29 ID:W20fY/xF
空気読めない奴は本当に迷惑だなww
20ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 10:45:05 ID:dTJkH6YK
Squier51はカナリ個性的な音が出るね。レースセンサーorノイズレスに変えてもストラトとは違う音が出るの?
換えてる人インプレッションして下さい。

YouTube“Squier 51” の検索結果
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Squier+51&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
21ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 17:12:03 ID:N2vZmTTZ
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
22ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 19:37:10 ID:IyEXavAe
Squier '51 がやっと届いた。だからちょっとしたレビュー。

フロントのシングルPUはノイズが結構ある。おとはチャキチャキ軽い感じ。
リアのハムの音もスゲェ軽い。ハムじゃないみたい。
でも結構こういう音ってレスポとかとジャムるとキャラ立ちするから好き。
リアをシングルにタップして使うと結構ノイズあり。
音はあんまりハムのときと変わらないような。だから意味無し??

ネック真っ直ぐにして、弦高下げてみた。そしたら結構下がった。
一弦は1.3mmぐらい。六弦は2.0mmぐらい。
すり合わせ無しでここまで下がる。ネックさらさらだし、いいね、これ。

俺の持ってるほかのギターと音が違うんで、キープする価値あり。
この値段(約1万3千)でこの性能だったら買って損しないかと。
そのうちフロントPUを替えてみるつもり。
23ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 22:32:20 ID:jyH8x+o8
約1万3千ってどこで買ったの?
24ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:58:49 ID:tbLzIwaA
ほんとうだよ安すぎ。関係者とか?
その価格だと、在庫なくて引き比べる事も出来ないからな。
リスクが多いけど楽器屋で働くべきなのかな。。
俺履歴ではじかれるから、働けないけどw
25ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 11:35:45 ID:yCsysshM
これは過去ログのコピペだよ
最安値はeBayの$99かな
26ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 12:07:38 ID:AHJjpj8S
やっぱSHAIN割引とかってあるの?
店員応募する手もアリという事か
27ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 10:17:52 ID:c69o7fVX
ほしゅ
28ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 09:44:11 ID:UXELuhpJ
駄スレなので完全無視&放置して下さい
29ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 19:43:34 ID:hN3X1fA7
>>1-28 氏ねばいいのに
30ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 11:28:54 ID:rmbccluQ
保全あげ
31ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 11:13:53 ID:RJXcw4Zj
          ( 'A)ノ   <くらえ空中元彌チョップ
          ( (ヽ )))  
          ((A`)    ペチペチ
          ノ(  )ヽ
           ||
32ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 01:52:03 ID:AFoQs27u
けしからん!!
 _、 _
( ム` )
  ⌒
33ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 10:58:31 ID:wlMCzTKq

  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
34ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 10:22:49 ID:Nh2UCClo
hosyu
35ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 09:39:25 ID:IAURE3XO
madamada
36ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:04:31 ID:wCgA6aSb
あげ
37ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:56:12 ID:MetzwFif
>>31
僕の元彌チョップをかってに使わないでください。
38ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 02:37:12 ID:PdGZvHgC
重複です。以降はこちらへ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182960720/
39ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 01:51:05 ID:437zZbHb
やっぱりコッチじゃないと教えて貰えないかな。

Squier '51のフロントピックアップに、
シングルサイズのハムバッカー付けたいです。
おすすめアリます?
明るくて、こもってて、サスティンのある棒鳴りな感じの奴。
40ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 02:59:30 ID:hNA74xkd
>>39

ビルロのL-250。
41ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 13:44:35 ID:KRl6ckul
ホットレイル
42ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 15:27:02 ID:Om/swb0z
重複です。以降はこちらへ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182960720/
43ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 04:51:55 ID:LyI66RYs
ビルローレンスのL250が良さそうです。
どこかにデモ落ちてないかな?代表的な曲があったら教えてください。
44ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 17:09:32 ID:9UeRIFEo
これから51注文しようと思うんだけど、できればブロンドに白ピックガードにしたい。
誰か、白ピックガード余ってる人、黒と交換しませんか?
45ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 15:20:10 ID:oOowVfwu
てst
46ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 19:36:44 ID:SVXecL7i
浮上!!!!!!
47ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 03:40:31 ID:RK7g7ndQ
>>43

エアロのジョーペリーが良く使ってるよね。

たしかエンジェルって曲のソロとか有名。

あとCharのUSJってアルバムの曲は全部L250の載ったモデルで弾いてるらしいよ。

48ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 13:05:24 ID:T5Rnrc8B
>44
そのうちヤフオクに出すよ
黒はいらね
49ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 09:17:23 ID:81MmyZw9

50ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 16:43:23 ID:jVqScDRT
51のサンバーストって全部あんな安っぽい色なの?
51ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 10:46:59 ID:MPyyywAw

52ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 21:58:57 ID:f+ILRBs9
>>50

安いギターなんだから相応な色と思えよ。
ブロンドなんて高野豆腐色だ。
53ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 16:38:40 ID:BOADrvFE
ttp://picasaweb.google.com/UnkieAl/FerdenFiftyOne/photo#5139865570819777842
試奏したらハムしか使えないんで購入を断念したんだけど
これ見てしまってからまた欲しくなってきたしかも廃盤だし買っておこうかな・・・
と、おもったんだけどやはり作りがちゃっちいし・・・ 値段が中途半端なんだよな
社会人だったら楽勝なんだろうけどなぁ fender製ならムリしてでも買うのになぁ
あきらめるかぁ・・・
54ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 17:01:23 ID:Q6CWw7uS
FERDEN 51・・・w
55ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 22:17:09 ID:SWqACJtn
>>53
レリック嫌いなんだけど、こういうのはおもろいな。
本物のオールドの模倣じゃなくて、
あり得ない歴史を作っちゃってるというか。
56ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 19:00:48 ID:0SWh0IEA
浮上
57ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 19:11:36 ID:5+HiMrV2
俺は星組な
58ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 10:29:42 ID:0VVAa2//
51にトレモロ取り付け可能ですか?
59ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 12:10:56 ID:esyd+OwY
もうしねよ

トレモロ無しでも良いギターありまくりだよ
デジテックのワーミーとリザーブでも買え。
60ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 14:26:00 ID:p1sgkxIK
>>58
マルチやめろ。
61ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:26:01 ID:WFvdFLvH
トレモロって必要か?
ジャンルにもよるがチョーキングと左指ビブラートで充分。
俺がアームダウンを使わないだけかな〜
スプリングの音も苦手だし、サスティンが落ちそうだし。

可能か不可能かと問われれば可能、リペアショップへGO。
62ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 11:11:07 ID:YRIv6lGb

63ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 11:16:23 ID:GpzOwAWw
保守
64ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 12:58:06 ID:nzVPIT8o

65ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 18:34:32 ID:XUtBP7WB
保守
66ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 18:37:26 ID:JJhEXda3
こんな糞スレ下げろ、ボケ。
squierスレで統一しろ、ボケ。
67ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 09:13:41 ID:GbUAyiND
   / ̄ ̄\
 /   ⌒  \
 |    (⌒)(⌒)  >>121
. |  ///(__人__)  
  |  u.   `Y⌒yノ   ロ・・・ロックといえばレスポールだろ…常考…
.  ヽ     ゙ー}       
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
68ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 12:05:53 ID:eLITEDGA
うp
69ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 18:20:46 ID:V9BvSs+e
age
70ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 09:36:33 ID:PONizglg
このスレは絶対必要
71ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 21:43:45 ID:Mc9P88gc
一応こちらにも。

51のヘッドのロゴを消して自作のデカールを貼ってみました。
ネックも全部オーバーラッカーしたが、サテンフィニッシュより弾き易くなった。かなりお奨め。
http://up.nm78.com/dl/70793.JPG
72ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 08:01:09 ID:2zBwKBTd
いろいろ不便だけど面白いギターだよな
俺はジグソー使ってピックガード自作する予定
73ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 21:37:17 ID:rLhPKanB
安いストラト系のギター探してるんですけどsquierってチューニング安定してますか?
今日ハードオフでフォトジェニックを試奏してきたんだが15分でめちゃくちゃになっていた。
74ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 21:54:57 ID:QmuoeA77
>>73

ちゃんと上手い人だとそうはならないみたいだよ?
75ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 22:16:28 ID:rLhPKanB
>>74
なんで上手いとズレないの?
76ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 22:55:29 ID:O7fTyW+I
51のリアピックアップ、赤・黒・白とあるんだけどどれがホットとかアースとかわかる人いませんか?
ちなみに黒だけ赤と白よりちょっと太いです。
77ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 23:35:54 ID:IZ8nCaKT
>>73
オレのsquierサイクロンはぜんぜん安定しない。弦を巻いた状態で、ペグがやたら緩くてクルクル回ってしまうし。
ちなみに、前に使ってたfender japanストラト(価格5万ぐらい)は問題なかった。

ぶっちゃけ音はどっちも大して変わらない気もすんだけど
78ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 23:39:04 ID:ZsDaQ2T4
>>76

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28571.jpg

これ見たらわかるっしょ?
USAのSquierのサイトからこれのpdfファイルがDLできるよ。
79ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 00:12:01 ID:6H08gkcx
>>77
情報トンクス!
フェンジャパも視野にいれて検討してみます。
8076:2008/02/09(土) 00:31:51 ID:YGEvBcw5
>>78
うわ!ありがとうございます!!本当感激です!!!ありがとうございます!!
8176:2008/02/09(土) 11:16:25 ID:YGEvBcw5
連投すいませんorz
51に元々ついてるリアは3芯で、今つけようとしてるのがダンカンの4芯なんですが
どこにどれをつないでいいやら・・・orz
一ヶ月ほど前からサイトを巡りつつ何回も挑戦してますが上手くいきません・・・
どなたかお助けを・・・
82ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 13:06:04 ID:PYc6nBhm
>>81
51もってないんで、78の画像からの判断。
リアのグリーンシールドは

白=ホット
赤=シングルタップ
灰=コールド

となっているようなので、
4芯の方の色や並びはわからないけど、
仮に1ホット、2,3をつないで4コールドとしたときに
ハムバッキングになるピックアップだとしたら、

1=白
2,3=赤
4=灰

と対応しているんじゃないだろうか?

予想なんで、間違ってたらごめん。
83ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 14:04:05 ID:YGEvBcw5
>>82さん
ほんとありがとうございます。ようやくタップできるようになりました。
本当にありがとうございます。
84ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 14:36:54 ID:PYc6nBhm
>>83
うまくいったのか。
よかったね、おめでとう。

なんか俺もうれしいよ。
85ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 15:36:14 ID:YGEvBcw5
>>84
いや、本当に感謝してます。この一ヶ月間悩まされてたもので・・・
86ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 00:15:07 ID:h7yUpgZH
ほす
87ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 22:07:22 ID:4DKgEXV+
51のボリュームってボリュームじゃないんだな。
回しても、完全にミュートかフルボリュームのどっちかにしかならねぇ…。
良くみたら取り説にもボリュームって書いてないじゃん。
タップとボリュームON/OFFの機能しか持ってない。
持ち上げるとリアがシングルコイルになる。

ロータリーセレクターが前に回すとリアのハムになって
真ん中でハーフトーン、後ろ側でフロントのシングル。
ロータリーセレクター初めてだけど、これ、配線逆になってる?

音も安っぽい。石橋楽器のストラトコピーの方が断然リッチな音。

不満は結構あるけど、俺は51をメインギターにするぜ。

SGみたいなハムでも軽い音のが好きだけど
SGのツノみたいなシェイプが大嫌いな人だったら
多分ど真ん中でストライク。
88ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 18:44:34 ID:+jo31r4C
昨日ポチりました。届くの楽しみ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
89ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 00:29:45 ID:gIL8iPaQ
ハッキリ言ってやる
恰好良い!!!!
テレベースっぽいような独特な…。

だが、バスウッドがネックだ。ネック材じゃなくてボディ材がネックだ。
アルダーだったら買ったのに。いや、せめてポプラかアガチスなら。
fenderのラインナップで出ないかなぁ。
最近Cycloneが無くなってテレとストラトのラインナップばかりでちょっと寂しいと思う。

90ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 22:53:23 ID:iggjcv3a
51来ました。
見た目は文句無しにカッコいい。
ブラックにしたのリアのPUと同化してよりシンプルに見える。

ネックのフレットがちょっと雑かな?
ちょっと引っかかる感じ。
今度の休みにペーパーで修正してみる。

続いて音。
夜中なのでPX4につないで一通りチェック。AC30トレブルブーストの
モデリングでリアハムの音が気持ちいい。
今まではフロントシングルコイルPUばかり使っていたので
(ストラトとテレ)新鮮な感じがします。

結論。
在庫があるうちに買うべし
91ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 22:56:09 ID:iggjcv3a
×ブラックにしたの
○ブラックにしたので

追記
1時間ぐらい弾いてたら既に指板が汚れてきた。
92ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 03:09:39 ID:a8sGdeHL
まず手を洗うんだ
93ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 11:30:17 ID:VTP5/8Wg
ゴシゴシ
94ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 16:33:20 ID:m93/Gkn8
ほっしゅ
95ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 22:16:06 ID:I+DHUkZG
51の茶碗蒸しカラー買ったよ。ネックの握りが細くて弾きやすい。
軽くダウンピッキングしても、結構ネックにビリビリ響いてくる。

強く弾くとメイプルネックがカキンッって跳ね返して、
ネック細いせいか早めに急角度で減衰していく。
ハムで使ってもシングルで使っても、クリーンだとメイプルの音が支配し過ぎw

100%リズムギター用。ブルースなんかもいける。
リードはアタックが強過ぎてサステインが無いからちょっと厳しいと思った。
PUもキャラにあわせてか軽い感じになってるし。

甲高いメイプルネックの音+トーン無しの抜けの良い回路の相乗効果で
安いけど、明確なコンセプトを持って設計された事がわかる良いギターだと思う。
96ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 22:19:44 ID:uDpzC3/U
Squier'51の情報・改造例はここ
http://www.instituteofnoise.com/squier51/forum/default.asp
97ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 10:29:03 ID:M2NPVGyC
やあ^^
98ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 13:13:38 ID:9JSoNM9h
ども^^
99ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 21:48:48 ID:pL2fFmWY
学生で金欠なギター初心者なんだがこれを一本目に持つと駄目かな?なんか色々ややこしいギターっぽいから。。。。
100ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:43:43 ID:vGcwnC1V
>>99
気に入ったの買えよ。
カネなんか後からいくらでも稼げるし、
ビンボーなら自分でなんでも泣きながらでも何とかする根性くらいはあるやろ。
好きでもなんでもないけど良いギター、とかで
熱心に弾くと思うか?
101ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 00:47:39 ID:J17TJuAt
>>100
ありがとう。ポチりました。
これ生鳴り凄いするな,,,
けど生鳴りってエレキにはあんま関係ないんだよね?
102ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 01:31:48 ID:gsnNqCvX
>>101
エレクトリックギターが鳴るべきか否かというのは
昔から時代や提唱するヒト、メーカーによって左右される
アヤフヤなモンだ。
ボディ材の優劣と同様。
頑張って51と上手く付き合っていこうぜ。
安ギターは結構ツンデレだしな。
103ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 19:28:17 ID:MGQ7v6pC
>>102
そうですか。

とりあえず。。良いね!51。 
そういえば鼈甲のピックガードはどのサイトで販売されてるんだろうか。
104ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 01:40:51 ID:29qltpiY
105ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 19:44:10 ID:z+TI5GZi
106ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 15:45:18 ID:+ZV1RtZm
ここもかなり過疎ってるから統一しません?

Squier Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198123490/
107ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 16:13:16 ID:Dedmg8il
統一ってwww 何言ってんの?
ここはそこにいたクズが立てたスレじゃないの!
108ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 17:19:23 ID:kTg2/adf
勝手に出て行って過疎ったら統一?

>>1以外は本スレに来りゃいいだけの話。
109ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 13:17:57 ID:F9Ay4L+t
一緒にするなよ。
51は、特別なギターなんだよ。
他のSquierと同じ次元で語るなよ。
カッコイイじゃんよ。
なめんなよ。
110ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 21:47:19 ID:uMFnVj7Z
111ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 22:41:29 ID:pOoLQDre
俺の51フロントをダンカンのリップスティックにしてるがサウンド的に51にぴったり
112ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 10:21:13 ID:pk74GDfA
>>111
サイズとかは合うの?
無加工で取り付けできるの?
音はノーマルと比較してどんな感じ?

レポよろしく。
113ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 18:52:17 ID:XDAPOE/W
>>110
これ作った人ぶっちゃけセンスなくね?
フロントP.Uに銀色欲しいと思ってあんま考えずに付けといた、みたいに思える
素人的にはやっぱテレキャスだな

>>111
アンタ>>110を見てそのまま書き込んだだけだろw
114ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:54:16 ID:jDMHi2nQ
>>112
無加工で取り付けできたよ。ボディ側にピックアップを載せる台(俺は消しゴム使用)を作らないといけなかったけど。
音は艶やかでいいかんじ。高出力ではないけど歯切れも良いしじゃかじゃかコード弾くと気持ちいい。

>>113
そうだけど何?正常だと思うけど。
115112:2008/05/22(木) 08:51:42 ID:4AZaAS2s
>>114
レポありがと。
ノーマルPUも気に入っているけど、比較の意味で
今度弦張替えるときに俺もフロント換えてみる。
ディマジオのヴァーチャルビンテージブルースがあまってるから
のっけてみたらレポするよ。

でもPUの高さ調整めんどくさそう。
116ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 09:15:38 ID:nazBGsGx
専用スレあったのかw
サブとして使ってるよ
少し変わったデザインだけど一応フェンダー直系だし
これで15kって値段なんだから十分魅力的なギターだよね
117ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 21:34:03 ID:QZ2A7dZR
>>114
消しゴムは止めるべし。
ゴムには素材の柔軟性を高めて維持する薬剤が混ぜられてるんだ。
プラ系素材と軟らかいゴムが接していると、その薬剤がプラ側に浸透してプラが溶けるよ。
118ドレミファ名無シド