光栄堂 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
この店いいらしいよ
ttp://www.rakuten.co.jp/koeido/
2ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 21:39:43 ID:OEi/VQFw
建ったな
3ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 23:44:19 ID:z4zxAvcJ
やっぱ立ったか
早くギブソン来ないかな
4ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 00:10:44 ID:5Rxj7j+F
ここのを一度でも味わってしまうと他で買えなくなるよね。
他店に置いてある同じモデルでも違うのはやっぱり不思議だ。
5ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 01:39:05 ID:4p3cLxa7
■注意!

このスレには数人の基地外が粘着しています。
彼らは2ちゃんにスレが存在していることによって店の存在が広く知れ渡り、
ただでさえ数が少ない選定ギターを自分のものに出来なくなることを非常に悔しがっています。
そのため彼らは、光栄堂楽器やその客に関する根も葉もない情報や電波理論を書き込み、
選定ギターに興味を持った人の心を離れさせようと躍起になっています。
基地外は以下の特徴を持っていますので、彼らの書き込みを見かけても徹底的に無視しましょう。

・選定品を買う人間は全てコレクターだと決め付けている
 →そのような証拠は存在しないし、第一コレクターは音で選ばない
・選定品は生音が小さくて、耳を近づけても殆ど聴こえないと主張する
 →他にそのような報告ナシ、また前スレの書き込みから事前に問い合わせず通販で購入したこともほぼ確定
・選定なんてしておらず、価格の上乗せのための口実および小遣い稼ぎだと言い張る
 →リピーターや常連が出てくるほどに選定が好評である原因を全く説明出来ない
・過去の店長の発言や人間性を非難し、誹謗中傷を書き込む
 →事実かどうか不明、少なくとも選定と天秤にかけるような話ではない
・店舗が僻地にあることを理由に、「俺だけの光栄堂」と勘違いしている
 →アイドルに熱愛報道があると、殺人予告を書き込んで捕まるタイプ
・売れ線のメジャーなモデルを買う人間を、流行に乗っているだけと否定する
 →ただの中二病
6ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 18:44:04 ID:uFSDBK5c
夜中に書くことかよw
7ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 10:43:35 ID:NwPNJTDn
5の内容は良いんだけどさ。
"僻地"はないだろ。
8ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 14:03:55 ID:hwLnTfrn
http://www.rakuten.co.jp/koeido/574452/575726/719817/
。。。高すぎないか?旧代理店在庫からの入荷だとするとうさんくさいぞ。
12万ならぽちるのに。。クレジット俺出来ないからなあ。。
9ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 22:58:35 ID:8AvhaoqX
プレミアムですのでそんなもんですよ。
10ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 23:18:08 ID:qL+D0SIk
2007スタンダードこねえかな
24、25万くらいか
11ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 10:41:30 ID:H0lBi7Kf
宇多田が使っているというので気になっています。
無改造で使えるんですか?旧代理店の商品を買おうと思ってます。

Premium Plusってのだといくらか組み込みましですかね?
12ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 10:42:22 ID:H0lBi7Kf
>>11
誤爆です。専用スレに移ります。。
13ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 02:55:48 ID:YKUgSPwO
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/news/574.html
にたようなことをいいはじめたぜw

>>11
かわえそうな子。。だれか救ってあげて。
14ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 03:59:30 ID:BsYBHJ+d
>>13
大手のくせに地方の小規模店の後を追うとはねえ…

まあしかし選定と言ったとこで、結局は選定者の耳がしっかりしてないとダメなわけだから、
イシバシの選定がどんなもんなのか一度試してみる価値はあるかも。
ただ本数が妙に多いのが気になるが…
15ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 09:23:35 ID:OFvLQnJn
こういう店の選定って杢目のことだから光栄とは次元が違う話だよ。

16ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 09:24:30 ID:55sadyXd
>>15
そうなのか・・・
17ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 03:10:00 ID:xYIykNOI
また妄想話してる
18ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 03:18:20 ID:c9399FkN
>>17
kwsk
19ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 02:21:34 ID:po71veJJ
売約入るの相変わらず早えなwこりゃ争奪戦だwww
20ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 15:44:45 ID:IfWTtKwK
ヴィンスト即売れだなあ
イングウェイも秒殺だよな。

21ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 17:12:26 ID:BHnXnHP9
社長って人間性ってどうですか?常識わきまえてる??
メールしたんだけどなかなか返事なくて・・・
22ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 17:24:43 ID:lYYCCbek
>>21
電話するなり店のBBSに書き込んだりすればいいじゃん。
自分の人間性と常識も顧みてみようぜ。
23ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 17:31:38 ID:BHnXnHP9
<<22
ありがと

あなたからすればどんな印象ですか??
24選定品使い:2007/10/26(金) 18:20:59 ID:wfLmJFgK
>>21
わはは、そうか。
忙しいんだろうな。
多めに見てやってくれ。
俺なんてずーっと昔に頼んだパーツが未だに来てないよw
2回ぐらい催促したけど「あーーーーゴメーーン、入れとくーーー」だって。
何度かメールしてみて。
社長はとても良い人でどんな安い物でも親身になって考えてくれるよ。
楽器からDTM系ソフト、管楽器、打楽器・・・なんでもよく知ってる。






25ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 18:48:28 ID:BHnXnHP9
選定品使いsan
ありがとやんす。その一言で救われました。

ところで選定品、ショップレベル、その他のもの、音に関して素人でもこの三つは聴き分けられるものですか?


26選定品使い園に:2007/10/26(金) 19:19:00 ID:NPeay97/
音に関して素人なら選定品いらないべ。
27ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 19:42:02 ID:qoF2zxAR
楽天のほうユーズドが来てるな
28ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 22:21:34 ID:DFCj7uti
ユーズドにTak DCがあるんだけど今年売れたばかりのやつじゃないの?
それよりTakバースト買った人、もうちょっと詳しくレビュー書いてくれ。
29ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 00:24:28 ID:6D6DiAgC
今更だが、楽天店に初音ミクがっ!

これも時代の流れなんですかねぇ〜。

>>28
ぽいね。
楽器自体の良し悪しは別としても、タックモデルだからね。

というか、ユーズド、下の2つを除いて、曲者揃いだな。
30選定品使い:2007/10/27(土) 20:42:38 ID:VBvm55wR
>>25
うーん、難しい質問だな〜
例えば自分と友人のギターを比較して(同機種でね)
どっちが良いか判るなら選定品を手にしてもその良さも判るんじゃないかな?
質問の「聞き分けられるか?」については
弦、ピック、弾き手等全く同じ条件だとしても君の耳がどの程度か判らないから
回答としては「お答えできません」となるかな。
ショップレベルでもかなり良いけどね。

31ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 23:17:45 ID:DC5ID+CQ
ショップものと一般のものとの違いはどんなもんですか?
やっぱりかなり違いますか?
32ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 00:21:09 ID:Sv9HliPC
ショップレベル品は割引価格
店長選抜品は定価
耳が育ってない初心者ならショップ品がかなりお得
ショップ品でもハッキリ言って世に言う当たりの楽器なんだよ
33ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 08:45:26 ID:M7b7I7x+
結局誰も答えられないんだね
3431:2007/10/29(月) 08:10:53 ID:UmI0LVME
ショップと一般はかなり違うよ。
買うならショップが良いと思う。
コストパフォーマンスが一番だよ。
初心者に限らず上級者でも納得できると思う。
更にこだわる人は選定品をゲットしたら良い。
ショップも選定も一般と比較するとヌケが全然違うよ。

35ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:10:19 ID:t5F3aa03
どうして他の店はここみたいな商売しないんだろ?
してるところもあるのかな。
36ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 13:41:13 ID:mn39I+kX
コネで山野の倉庫に入れる人はそういないでしょ。
そこでレアものや売れ筋があっても鳴らなきゃ仕入れないし。
普通の楽器屋なら安定した売り上げ確保のために
売れ筋を仕入れて適量をストックしておく。
37ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 22:01:47 ID:9aCWTf3a
小売り店は大切な客なんだからどこの小売り楽器店も倉庫に入ってるよ。大手はなおさら。
38ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 02:57:11 ID:wu6+WCWD
一番大コネがあるのは大手楽器店だよね。一度の仕入れに1千万とか使うからな。
39ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 05:57:02 ID:KrgJSPLM
他の楽器屋もここの店も売ってる物の質は変わらん。

ここの商売の上手い所は、言葉の使い方がうまいだけ。当たりとか鳴りとか。

店長にギター弾かせればわかるけど、あんな弱々しいピッキングで鳴りとかよくわかるなと思う。

そんな感じで選定してるんだなと思う。
40ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 07:10:22 ID:V1u3CtEO
>>39
お前の推論じゃ、
→リピーターや常連が出てくるほどに選定が好評である原因を全く説明出来ない


結局、店長はその「弱弱しいピッキング」で十分ギターの良し悪しが分かるってことなんだろ。
お前には到底理解出来ないかも知れないが。
41ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 09:20:14 ID:z1ahoadh
>他の楽器屋もここの店も売ってる物の質は変わらん。

ギブソンとフェンダーは大いに違うよ。
買った人なら分かると思う。
今まで数多くのギブソン・フェンダーを選抜してきた店長と、
大量仕入れの楽器屋の買い付け担当者との差は必ずある。
だいたいこの店に疑念を抱いてる人は
買ったけど気に入らなかった人と、ここでギブソン・フェンダーを買った事がない人。
知らない人がケチをつけたくなるのは無理もない事だが。
42選定品使い園に:2007/10/30(火) 10:40:33 ID:VX4VsPhV
へたくそはここの楽器は気に入らないと思うよ。
ある程度のテクがないときちんと鳴らせることができないからな。
よっぽど覚悟がない限り初心者に選定品は勧められないが、
がんばってうまくなりたいって奴にとっては最高の楽器かもね。
43ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 13:14:04 ID:uUjWFb0t
ここのギターはお気に入りのレコードに合わせて同じモデルで
弾きくらべると違いがすごくよくわかるよ。
まあバンドで音出しするのが一番だが。

44ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 13:19:38 ID:KrgJSPLM
初心者にここの楽器勧められないのは同意。
45ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 13:56:08 ID:CBwOMJ5i
だけど購入者のほとんどは初心者のオサーン
せっかくだから良い物をとか言って買うんだよね。
初心者だったらフェンジャパとかヒストリーで充分楽しめるし、扱い易いんだけどな。

なんか選定買っていくオサーンってバイク初心者でハーレー買うオサーンと共通してるよな。
46ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 21:15:18 ID:j5l238KN
べつにいいじゃん。
なにひがんでんの?(w

47ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 21:30:29 ID:kzHagS+a
ここで買ったことないけど、フェンダーUSAの、カスタムショップじゃなくてレギュラーから当たりを引いてくるのはすごいと思った。
レギュラーでもいいものはいいんだね。
4831:2007/10/31(水) 17:12:00 ID:Pu7tt9NR
>>45
選定品の購買層はある程度のベテランだと思うぞ。
初心者のオサーンで買った奴は聞いたことないけどな
ただし、金持ちならビギナーでも選定品を買うかもな

>>47
社長いわく
「カスタムショップも外れればそこらのギターだからね(笑)」
俺も同意。
対バンのCSストラト弾いたらボロンボロンの音だった。
あの時は改めて光栄の恐ろしさを感じた

49ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 17:18:09 ID:qz8sYevU
相変わらずここの信者はきもいなぁ
50ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 17:32:16 ID:vvaC77DP
うん、きもい

信者ってか、従業員一同しか書き込んでないけど。
51ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 17:36:05 ID:ykaHZrhv
吉祥寺
52ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 18:23:41 ID:W+OQ4Xb6
信者とかはどうでも良い。
それより気になるのが、なぜ購入者が「初心者のオッサン」と分かるんだ?
そういう書き込みをするヤツは店員なのか?


勝手に決めつけて僻みレス付けるなよ。
気色悪い。
53ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 18:41:26 ID:0OySLUVf


またいつもの展開か


54ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 18:53:51 ID:qz8sYevU
いつも社長は〜だからとか
〜って言ってたとか、〜してるだの
やけに詳しい輩がフォローに出てくる
もはや自演してるとしか思えんね
そもそも、こんな地方に小さく構えた楽器屋が
大手楽器屋のスレより伸びてるってのがおかしいんだよ
55ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 21:17:28 ID:MVZHA9Db
そうか、自演で伸びてるのかあ・・w

中学生?


56ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 21:33:35 ID:0OySLUVf
ここで買った人間だけ来ればいいんだよ。
買いもしないで叩く馬鹿は去れ。
知らないヤツに何が分かるか。
57ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 14:22:20 ID:EIr2khTD
>>56
だから〜欲しくても買えないんだよ!
お前みたいな馬鹿どもが買い漁るからな。
58ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 14:27:24 ID:rgzs5gqb
はいはい、キーボード触る暇あったら楽器磨けよw
59ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 14:30:16 ID:uBHRtDIn
なんで荒れるの?
60ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 15:38:29 ID:FR+bCFa+
このスレが気に入らなければ来なけりゃ良いのにw
>>54
おかしいってのが可笑しいw
実際に社長から聞いた言葉を書いてるだけだよwww
お前が叫ぶ
「大手楽器屋のスレより伸びてる 」
のがこの店の信用度を表してるってことじゃん
実際に良い物なんだから売れるんだ
セールストークだけのクソ店ならギタクラみたいにボロカスに言われるのが現実だよ




61ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 17:49:48 ID:5pGMLH1s
まあ○○はスルーってことでよろしく!
62ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 19:21:16 ID:1UazxFCd
ちゃんと自分で自分好みに調整できたり、
またはそういう調整してくれる行きつけのリペアショップがある人は
ショップレベルを購入するのは意味無いよね?

選定品買ってる人は調整とかどうしてるの?
光栄堂の主人の調整=自分にとっての完璧な調整なの?
それとも自分の好みに合わせて調整してくれるの?
63ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 19:45:41 ID:XnUaGb/j
>>62
100回HP見てから出直して来い。
64ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 20:14:15 ID:1UazxFCd
楽天の他にもHPがあるのか。
>>1しか見てなかった。
通販のとショップレベルって違うのね。
選定>ショップレベル>通販って感じか。

でも2年間無料って凄くない?
フレットの摺り合わせナット交換とかネックの捻じれ波打ちも直してもらえるんでしょ?
通販レベルだったら送料考えても滅茶苦茶お得だな。
安心して安ギター買える。
65ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 20:55:10 ID:2uTFsWz3
さすが金の亡者。
2chで残業お疲れさまです。
66ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 23:30:29 ID:WoZPuQt6
一回ここで試して見たかったけど、ギブソンがアレで、
残念だ・・・
67ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 00:12:03 ID:dmziGRBY
ビシバシがここのセールストークをパクってるとしか思えん文章を出島に載せてるね
68ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 07:44:59 ID:CHPfJrPB
光栄堂のSGjrならライブアットリーズの音出るかな?

69ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 10:13:25 ID:+WEnkZdL
ピートよりいい音が出る。
70ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 10:31:39 ID:Uqvnerw8
某ギターについて問い合わせ
   ↓
Re:在庫アリの返事
   ↓
注文のメール
   ↓
Re:受注の返信
   ↓
弦高を思いっきり低くしたいと要望メール
   ↓
Re:調整に時間いただけるなら
   ↓
ギター購入

弦高1mmでもバズらないいいセットアップのギターが届きました
71ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 22:03:26 ID:FEjwWUWg
月に1度か2度は光栄堂に足を運ぶが前ほど社長に会えなくなった気がする。
社長と同年代のSササキもいい人だけど入荷のことでよく愚痴るようになった。
社長も決して若くないし入荷ラインも危ういし光栄堂大丈夫かなぁ…
72ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 22:44:02 ID:9TKJisrF
リザーヴのまま放置することが多すぎ
さっさとSoldに変えるぐらいできないもんかね・・・
73ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 23:20:21 ID:vgJp5kHO
社長はオーバーワークだな
ネットショップと小樽、札幌。
3店を殆ど一人でやってる。
小樽は殆ど発送業務みたい。
74ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 05:32:19 ID:LdBdnvQi
ここの選定って、何を基準に選んでるんだろう?

生音の大きさ、倍音、バランス、枯れた音など人によって鳴るって表現が違うと思うんだけど。

あと、今でもギブソン選定出来るのかな?
75ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 05:45:03 ID:lIpL748c
生音量で選ばれてないから生音は普通よりかなり小さいよ。音質重視。
76ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 06:06:57 ID:LdBdnvQi
なんで、75はわかるの?

店長降臨?それとも従業員の「店長がそういった」ってやつ?

ついでに、ギブソンの選定は?
77ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 06:24:34 ID:BG5nZOTb
久々に生音野郎が来てるな。
78ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 08:20:58 ID:yzndEkTu
まず生音の鳴りで選ぶと確か掲示板で言ってたよ。
その際弦だけが鳴ってる弦鳴りにだまされないようにするのが大事
と言ってた。
生音の大小は選定基準じゃないんだろう。
79ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 10:43:40 ID:dcsyvzAh
ある種企業秘密的なとこだろ選定基準は。

自分でも選定レベルのギター引き当てたいって気持ちはあるだろうけど
いくらここで議論したところで社長に弟子入りするか
年に2000本弾いてみなきゃ基準なんてわかるか。
現にリピーターついてるんだからつまらん議論はいらん。

およそ俺らが予想できるような要素は全部加味して選んでるんだろうよ。
そうでもないとあのクオリティは説明つかないよ。
80選定使い:2007/11/08(木) 15:40:38 ID:I2CDBJ7p
社長の選定方法は「生音」。
選定品のコメントにもチラチラ書いてるけど
鳴りはネックとボディで決まる。
PUは交換できるので大した問題ではないとのこと。
あともう一つあるけど荒れるから止めとく。


81ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 17:47:24 ID:/CkyVjyB
注文したんだけどここって入金確認とか発送したとかのメールってこないの?
4日前に振り込んだんだけど連絡がないから心配なんだけど・・・
82ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 19:23:41 ID:ODZOqIst
>>81
そういうメールはちゃんと来るよ
登録してるメアドが間違ってるんじゃないの?
ていうかこんなことに書くより問い合わせた方がいいかと
83ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 21:29:32 ID:HSQ3wiUd
84ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 04:08:43 ID:ihbPNhem
イケベの選定は最高だよ。
85ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 05:49:20 ID:eSTNCYIW
光栄堂の選定は、ジャズ向き。中低音意識して選んでる。

ロックには不向き。

だから、弱いピッキングでアンプ通さないで選んでる。

全てのジャンルに対応してる訳では無い。
86ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 07:09:18 ID:ihbPNhem
これは同意。音は良いとはいえ出したい音が出ないので売却してしまう人もいる。全員がリピーターになることは有り得ない。
87ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 09:07:09 ID:KiUla2tW
過去に国内メーカーでショップレベルor選定って出た事ありますか?
88ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 09:07:14 ID:VsItIqVG
んなこたぁあないw
89ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 12:23:05 ID:ihbPNhem
またヤフオクに売りに出されてるよ…当たりの個体が…。
90ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:49:15 ID:PaAOXSKe
ビートパンクやってる知り合いの大学生に選定レスポール貸したら
音が細いし、オーバードライブの乗りも悪かったらしく
「音が上品過ぎて迫力ないっす」と言われてしまった!
自分では澄んだクリーントーンにJCのアンプ側で軽くリバーブをかけた音が最高なんだけどな。
やっぱり若い世代には選定の良さが解らなかったみたい。
91ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 14:30:29 ID:GykWMtu3
でも結局、自分で楽器屋回って実際に弾いてみて気に入ったのが一番だよな。
ココって東京住みの人はあまり買わないのかな??
92ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 15:16:01 ID:QCf3u4OQ
そう。音の好みは人それぞれ違う。
自分が気に入ったものが自分にとって一番なんだよ。
それが他人にとって最悪だったとしてもね。
選定品だけが全てじゃない。
93ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 19:22:22 ID:ihbPNhem
イングヴェイなんか全然太くないスカスカのギター使ってるけどワイルド感があって好きだ。
94選定品使い:2007/11/09(金) 20:07:28 ID:HLeO2O+p
>>85>>86は全くのデタラメ
店長のフェイバリットはLed Zepplin。
根っからのハードロックオヤジだよ。
音に迫力が無いだの、>>90みたいなことを言う奴は耳がおかしいとしか思えない。
選定品は音がヌケるからロックからJazzまで幅広く対応できる。
「選定品はRockに不向き」は「自分はバカです」と言ってるようなものw
>>92
「自分にとって一番」が「他人に聞かせて一番」とは限らない。
迷惑なLiveはやるな。家でオナってろ。
耳が腐るから



95ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 20:15:56 ID:aGZS8Y6k
他のジャンルに使う楽器よりもギターが音響的にも劣ってて楽器として成り立ってないのが多すぎるから
わざわざ社長が選んでくれてると言うのに本当に耳悪いか見た目やステータスしか見てない
輩が多いんだな、選定のよさわからないやつはヴィジュアル系でもやってろよ。
96ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 20:45:59 ID:QCf3u4OQ
>>94
君さぁ、信者だってことは分かるけど、そういう言い方はないんじゃない?
俺は選定品を否定してるわけじゃないんだよ?
君がそれが一番と思うならそれでいいじゃん。
でも、そう思わない人だっているのも事実なんだよ。
世の中の人、皆が皆同じ感性を持ってるわけないからさ。
それくらいは分かるでしょ?
君の言ってることはただ押し付けがましいだけ。
97ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 21:26:24 ID:gtdNk605
結局さぁ出回ってる日本の楽器の中で最高だ!と言われたいんじゃない?
信者達は実にキモ助 
98ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 21:57:07 ID:2oBwWdd6
なんかよくわからないけど
ここの社長が言うように10本に1本程度当たりがあるなら
普通に都内の楽器屋で同じのを10本試走したら
1本は当たりがあるってことでしょ?

大手の楽器屋が見た目でしか選んでいないなら
大手の楽器屋で10本試走すれば
1本は見た目も音もいい当たりがあるということでFA?
99ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 22:02:18 ID:1CofLsWB
しばらく静かで良かったのに久々に空模様が怪しくなってきた。
もうそのくらいにしておけよ。

ところで社長って何歳だね?
100ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 22:11:36 ID:GykWMtu3
見た目も重要なファクターだと思う俺はマイノリティですか。
本当に好きならテクなりセッティングなり愛でどうにかするもんじゃないのかな?
101ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 22:48:17 ID:eSTNCYIW
>>94
選定売りたくて仕方ない店長か?

キモイよ!
102ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 23:07:35 ID:aGZS8Y6k
>>90
選定品と言えど音のの方向性はあるだろう、万能ではないってことだ

>>100
君みたいにアーティストのケツばっかり追っかけてる中二病患者が多いから困る

音楽とファッションは近い位置にいるけど別物だってことを理解してほしいよ。
音楽は音楽だけで成り立つしファッションはファッションで成り立つだろ
そこを音で突き詰めてくれたんだから最高じゃん。
ファッションで音楽やりたい奴らはその辺の楽器屋でそこそこ鳴るバリ虎のLPとかでも
買えばいいじゃん。
103ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 23:36:06 ID:bJuZyEKL
弦鳴りで、ゲンナリした。
今は反省して、カスタムショップを買った。
選ばないで後悔してる。
今は反省して(kiriga
104ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 00:52:01 ID:Mh9F/sDC
>>102
残念ながら私はベーシスト…更に使用ベースは変型ベースですから弾き易さや音などは愛が無いと…

でも、ルックスや音が大好きですからね、もっともっと練習して弾きこなせるように精進するのみですよ。音が多少悪くても

ここで楽器買う人はきっと酸いも甘いも知ってる人ばかりで上級者ばっかりでしょうから、俺が中二病って言われても仕方ないですね。

何が自分にとって大切かは徹頭徹尾主観的な問題ですからね。自分が良いと思った楽器を持てたのなら>>102さんにとってそれほど素晴らしい事は無いじゃないですか。
私は楽器屋で楽器見るのが好きなんで、スレ違いでしたね。
105ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 01:06:31 ID:Reuj+2m3
信者は>>98に答えてほしい
煽りじゃなくて真剣に興味がある
106ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 01:29:02 ID:Yb/bSZx7
>>105
信者って言ってる時点で煽りだろ

大手だからって見た目が良いものばかりあるとは思わないのだが。
それはともかく、同じのを10本とか見て回れば1本は良いのが
あるだろう。でも店によって試走環境も違うし、1店で10本ではなく
10店で10本、てな感じなら判断が難しいだろうね
俺は自信ないな
107ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 01:40:48 ID:LBhqQHml
店員の自演が凄まじいスレとして某所で紹介されてたので来ました
108ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 01:51:16 ID:98L27sXA
>>96
世の中の人にしてみればギターなんて同じようなもんです。
楽器やってないと違いはわからんよ。
109ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 04:00:11 ID:iNWdPXY1
結論。気にいらなくて売却してる人もいるんだから全員が気にいる事はないってことだな。
110ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 06:31:53 ID:21ZfTsVR
>>94
自慢の選定の音upしてみんなを納得させてくれ。
みんなを納得させる自信無いと思うが。
upした後の、肯定と否定が人それぞれの好みじゃね?

それでも、光栄堂の選定は、絶対だって思うなら、自慢の選定の音をupしてくれ。
111ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 06:56:39 ID:W8U84E73
山野の倉庫に一日入れてくれたら、俺だって「当たり」のギターを10本や20本は選べると思う。
だから選定品はそれなりにいいんじゃない?
それを売りにして成り立ってる商才はすごいよね。
112ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 07:21:37 ID:21ZfTsVR
選定出来ないギブソンを選定したかのように売る商才も凄い。
113ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 08:08:07 ID:iNWdPXY1
信者もそのうち目が覚めるさ。違う音が出したいと。
114ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 09:03:24 ID:fuQzDHJZ
だけどさ不思議だよね、
技術でいえば今の方が良いはずなのに、大手のギブソンやフェンダーで
まともなのを探して商売が成り立つなんてさ、
そんなギターしか作れないギブソンやフェンダーに問題があるんじゃないの?
115ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 10:08:53 ID:Wq3HmNuU
>>113
どうだろうね? 
所詮、一人のおっさんが選んだギターに左右される音楽人生なんて
つまらんって気付くかな? 
116ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 10:46:16 ID:PkSd3JYK
アンチは何がしたいの?

どうせ光栄堂ユーザーの反応が面白くて噛み付いてるだけだろ、ならヌルーして他の話題しようぜ
妬み嫉み乙

俺はむしろこのスレには光栄堂で売ってるエフェクタが実際使えるもんかってのを問いたい。
とりあえずRATはクソだった、ホントにアレが選定にも答えうるエフェクタなのか
117ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 12:22:58 ID:98L27sXA
エフェクターは無難なのばっかだよな。
正直、大手楽器屋でハンドメイド系のペダル漁った方が良いと思う。
118ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 13:47:13 ID:iNWdPXY1
確か二年ほど前にPRSのギターを選定品だけど値引き販売してたことがあったよな。フェンダー、ギブソンの音が出ないから良い音か悪い音なのか分からないと言う理由だった。
119ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 00:12:26 ID:Q8paAvFe
低価格帯のエフェクタは大体酷いな、ALL機械だから値段に比例するとは言え…

社長ごり押しのToneBone Trimode使ってるやついる?
120ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 02:20:17 ID:kl5hs/zU
急に中学生が増えたな
休みなのか?

121ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 02:47:43 ID:X+jZpv6D
trimode使ってるけどかなり良いよ。お陰で歪みには困らなくなった。結構歪むから幅広いジャンルをカバーできる。
ちなみにショップレベルのレスポールカスタム使ってるけど、軽くて鳴りも素晴らしい。




122ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 02:51:42 ID:Lk3CirAw
エフェクターなんてどこで買っても一緒だろ?
良いギターにはエフェクターなんて必要ないってココのサイトに書いてあんじゃん
話そらすなよ 中坊ども
123ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 07:02:21 ID:oFjFgQkd
軽くて鳴りも素晴らしいだってぇ。鳴りってどういう意味の鳴りなんだよ?
124選定品使い:2007/11/11(日) 10:39:14 ID:3fp0y61g
>>98
米よく読め
最近の確立は100本に1、2本だ

もちろん選定品は万能じゃない。
当たり前だろ。

様々な音を出したければ、加工するための音が存在しなければならない。
鳴らないギターはその音が最初から存在しないから加工できない。
つまり「鳴らないギターは何をやっても無駄」
俺や社長だけじゃない。Rolandの社長も言葉は違うが同じ意見だ。
「社長に左右されるギター人生は空しい」なんて言うなら自分で探せばいい。
俺もそうだったから。

>>119
ゴリ押しなんてしてないよ。
使えるから勧めるんだ。
俺も持ってるよ
ジャズコが偽マーシャルになるぞ
マジさ




125ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 11:07:24 ID:Q8paAvFe
>>124
他のエフェクタを差し置いてこれはいいと進めるのはごり押しとは言わないのか?
まぁそんな言葉のあやはどうでもいいんだが俺の知り合いが選定をTrimodeで鳴らしてる
んだが1chの音に比べて2chが独特な太い音だよな?アバウトで申し訳ないが土臭いというか。
あれはミッドブーストをカットにすれば消えるもんなのかねそれともトップエンドを上げればいいのか?
それとも真空管の味か?
126ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 11:29:59 ID:oFjFgQkd
ギターをかえれば良い音になるんじゃない。
127ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 11:33:11 ID:kl5hs/zU
>他のエフェクタを差し置いてこれはいいと進めるのはごり押しとは言わないのか?

とてつもない論理の飛躍(w
頭大丈夫?

128ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 11:41:52 ID:Q8paAvFe
おk辞書引いてきた、そんなに噛み付くなよ(笑)
129ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 12:21:46 ID:oFjFgQkd
自分の出したい音が出なくてもあきらめて使えよ。高い金を出して買ったんだから「あたり」だと信じて使うのみ。それが信者ってもんさ。
130ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 12:28:29 ID:oFjFgQkd
ローランドの社長だもの製品を売るために言うわな。
131ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 12:34:23 ID:6YjPK8d6
ID:oFjFgQkd=生音基地外の可哀想な構ってチャンです
放置しましょう^^
132ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 19:00:38 ID:NlmnKu6w


いいかげん3スレ目なんだから違う話しろよ。
文句がある奴はここの店をスルーしろ。
馬鹿は帰れ。

133ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 20:53:13 ID:LGtf5DCt
光栄堂が2ch使って情報操作するの辞めない限り帰らないぜ。

誰も、絶対誰でも納得する鳴りなんて信じてないけど。

ごめ、高い金出して買った信者が後戻り出来ずに、信じてたわ。
134ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:03:39 ID:t8BFPTSw
メールやらの返事が遅れるほど忙しいのに2ちゃんなんてやってる暇あるわけねーだろ。
大体スレが立つずっと前からいるリピーターはどう説明すんだ?
これだからニートは。
135ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:07:12 ID:pK4sdVzm
2ちゃんなんかやってるからメールの返事が遅いんだよ
136ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:09:55 ID:kl5hs/zU
光栄堂が2ch使って情報操作するの辞めない限り帰らないぜ。
光栄堂が2ch使って情報操作するの辞めない限り帰らないぜ。
光栄堂が2ch使って情報操作するの辞めない限り帰らないぜ。

ププッ・・プッ・・ヴォプォドゥハハハハ!!!
137ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:15:09 ID:LGtf5DCt
商売やるうえで、常連(リピーター)は、どこにでもいるのでは?

それすらも特別に思ってるのか、、

どう説明するって、こうですか?


2chで残業お疲れさまです。
138ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:27:41 ID:V1mgyN/j
なんだ吉祥寺か
139ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:43:52 ID:VpdlyNkH
選定使い同志で対バンでもやってろ
変な優越感に浸ってるヤツ大杉
ちょっと荒れたら自分らのオナった正論並べやがって
キモいんだよ
140ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:51:54 ID:K4OTA0Ce
直接選んで買うならまだしも
社長の選定最高とかショップレベルでもいいって
通販で行ってるならただのアホだよね
自分で比べてこれがいいと思える基準も持ってないんだから
141ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:59:27 ID:JKOyeMK0
ここって社長にリクエストしたら探してくれるの?
142ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 23:53:18 ID:NlmnKu6w



よくここまで馬鹿話で盛り上がれるな



143ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 00:22:13 ID:tXnB7kT4
アンチ来るなって言う前に、信者がどっか行けよ。

社長に掲示板作ってもらえば済むだろ。

社長が2chで忙しいなら信者で作ればいいだろ。

ここのギターは、ツェッペリンの音コピーするために、社長が選んで信者が買ってるんだろ?
144ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 00:37:08 ID:1DUdXmDB
>>143
不当な誹謗・中傷をするためにスレ立てたゴミが何言ってるんだ?
一日中2chに張り付いてないで早く死ねよ
まあオマエにはココしか相手にしてくれるとこないよねwww
感謝してもらわないとwww
145ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 00:45:00 ID:5Xdv3ndV
この店の客を信者というなら、社長は教祖様といえるねw
信仰は光栄教てかw
新興宗教で普通にありそうな名前だな。
146ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 00:52:50 ID:mRd5g83b
>>144
普通の店でギター買えないおまえが言うなよw
147ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 01:06:29 ID:7uv5kGOI
>>137
説明になってねーじゃん。日本語読めないの?
148ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 01:18:20 ID:CsPq0TMF
スレ立てたのワシだけど
誹謗・中傷をするためにスレ立てた訳ではないよ
149ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 01:25:35 ID:tXnB7kT4
>>147

日本語読めなくてごめんなさい。
良く見たら、他の店には常連なんて居ませんでした。

そういう意味で、光栄堂はリピーターで賑わってて、凄いなぁと思いました。


って書いとけば俺も信者になれる?
150ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 02:00:43 ID:4JTPUsQw
結局ヤフオクで売ることになるんだろうね。他の楽器屋に持ち込んでも普通のギターとしか扱われないから。金、銀ステッカーはがされて終わり。ステッカーなんか張ってあると売れにくいからね。
151ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 02:05:05 ID:T7IFvPjn
ほっとくと日に焼けて悲惨なことになるだろうな
あんなダサイシールよく貼ってられるよ
152選定品使い:2007/11/12(月) 08:02:39 ID:TMrJfnXF
>>125社長は現在市販されてるエフェクターは全て試奏してる。
実際にこの目で見た。
使えないものは勧めない。お前はバカか?

気に入らないなら来なければ良い。買わなければ良い。
戯言を叫んでる奴は手に入らないからイラついてるだけだろ。
まるで「すっぱい葡萄」だな。


153ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 10:50:18 ID:t/WjV+V/
■注意!

このスレには数人の基地外が粘着しています。
彼らは2ちゃんにスレが存在していることによって店の存在が広く知れ渡り、
ただでさえ数が少ない選定ギターを自分のものに出来なくなることを非常に悔しがっています。
そのため彼らは、光栄堂楽器やその客に関する根も葉もない情報や電波理論を書き込み、
選定ギターに興味を持った人の心を離れさせようと躍起になっています。
基地外は以下の特徴を持っていますので、彼らの書き込みを見かけても徹底的に無視しましょう。

・選定品を買う人間は全てコレクターだと決め付けている
 →そのような証拠は存在しないし、第一コレクターは音で選ばない
・選定品は生音が小さくて、耳を近づけても殆ど聴こえないと主張する
 →他にそのような報告ナシ、また前スレの書き込みから事前に問い合わせず通販で購入したこともほぼ確定
・選定なんてしておらず、価格の上乗せのための口実および小遣い稼ぎだと言い張る
 →リピーターや常連が出てくるほどに選定が好評である原因を全く説明出来ない
・過去の店長の発言や人間性を非難し、誹謗中傷を書き込む
 →事実かどうか不明、少なくとも選定と天秤にかけるような話ではない
・店舗が僻地にあることを理由に、「俺だけの光栄堂」と勘違いしている
 →アイドルに熱愛報道があると、殺人予告を書き込んで捕まるタイプ
・売れ線のメジャーなモデルを買う人間を、流行に乗っているだけと否定する
 →ただの中二病
154ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 13:04:03 ID:h8980JoA
>>152

ほんと上から目線だな 選定使いは何様だ?
このスレで色々言われるの嫌なら
mixiでコミュでも作って仲良くオナってろよ
155ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 13:08:06 ID:OhwvN6ew
選定品やショップレベルがそんなにいいものなら、客にプロのミュージシャンもいるよね?
どんな人がいるんだろか?
156ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 13:30:17 ID:N2YhUzy+
ガチプロが楽天通販で楽器買うかよww
157ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 13:31:27 ID:mtPL6wfC
>>156
通販専門店じゃないだろ・・・・。
158ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 14:22:44 ID:4JTPUsQw
「現在市販されてるエフェクターは全て試奏している」だってぇ?それはあり得ないし不可能だろ。「実際この目で見た」って言ってるお前は店員か。
159ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 14:31:42 ID:i4yZS03W
でも店長が倒れたり亡くなったら終わりだな。
普通の地方の楽器店としては存続出来るだろうけど。
160ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 14:54:35 ID:N2YhUzy+
自分じゃ「いい音」が分からないので人に選んでもらいましたみたいな
ギターをプロが買うと思うか?
161ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 15:22:08 ID:4JTPUsQw
信者は音が分からないから自分で選べないのさ。自分の出したい音色もハッキリしてないのさ。
162ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 15:39:05 ID:OhwvN6ew
なるほどねw
信者って、高い金出してまで買うんだし、
これはいい音なんだ!と自分に言い聞かせてるんだろね。
意に反する意見が出ると噛みついてくるのは、
実のところ本当にいい音なのか分からなくて不安だからなのかな。
163ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 15:45:45 ID:eNdVc3qD
高いって、金銭感覚の問題ですよね。
裕福な方なら高いと思っていらっしゃらないのかもしれませんね。
人それぞれですから。
164ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 15:59:36 ID:4JTPUsQw
ここで言う「高い」は通常は値引きで買えるのに定価で買うという意味です。
165ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 16:37:53 ID:tXnB7kT4
信者「社長、早くmixyへ行きましょう!洗脳が解けそうです。」
166ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 17:19:59 ID:h8980JoA
なかなか目立つ商売やってんなぁ
確かに、良くも悪くも色々言われても仕方ないよな
まぁ此処の社長さんは屁でもないと思ってるだろうがね
167ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 18:57:40 ID:s6uwge9D
なんか光栄堂のギター使ってるけどここまでキモイレスばっかだと悲しくなってくるな。
悪いギターじゃないのに、お前ら牛乳飲んで9時間睡眠取れよ。
168ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 19:09:17 ID:t/WjV+V/
>>167
アンチにしろ信者にしろ、こんなところで粘着してるのは一部の異常者だけだよ
普通の人は、光栄堂が普通に良い楽器店ってわかってるし、気にスンナ
169ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 19:11:52 ID:s6uwge9D
>>152
使える使えないなんて抽象的な言葉で片付けるなよ。
使用感を聞いたのになんで俺が社長否定しなきゃならないんだ
別に社長を疑ってるわけでもなんでもないが単純に
Trimodeの使用感を実際に使ってるやつに聞きたかったんだが…
アンチも光栄堂側もここまで荒んでると悲しいわマジで。
あと選定品が万能でないようにエフェクタだって万能じゃないだろ、使えないものは
入れないならどう言う風な使い道が適切かって事が知りたいだけだってのに
目くじら立てないで欲しいよ…
残念ながらこのスレは建設的な話題とは無縁のようだな
いつまでたってもアホな水掛け論やってるならもう勝手にやっててくれ
170ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 19:12:31 ID:s6uwge9D
>>168のぬくもりに心が揺れた
171ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 19:13:46 ID:0WrHQqoS
工作員はこんなとこでクダまいてないで出荷分の調整でもやってろよw
172ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 19:14:40 ID:9kx8pqf3
>>167
基本的に店員が自演レスするスレだから客側はほとんどいないよ
173ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 19:25:25 ID:o0JFnGp7
自分が持ってるのと同じモデルををここで買ったよ。
選定品。
まったく別モンの楽器だった。
大満足ですわ。
信者よりアンチがもっと増えてくれたほうがオレにとっては
いいんやけどね。





174選定品使い:2007/11/12(月) 19:34:02 ID:TMrJfnXF
間違った。市販されてるエフェクターは「殆ど」試奏してるだった。
問屋やメーカーが持って来るんだよ。
あと、楽器フェスで音出ししてる。
主要なエフェクトは大体音を知ってるよ。
社長は優しいからちゃんと高校生用のBOSSも売ってるだろ。
昔は俺もアンチだった。
こんな店なんて絶対入るかよと思ってた。
でも選定に出会ってから変わったのさ。
俺もアンチが増えるのは大歓迎だ。
あと、大阪人に買われる選定品は哀れだ





175ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 20:41:57 ID:PtsZ2PZz
>あと、大阪人に買われる選定品は哀れだ

おまえらのこういう偏見や狭量さ、排他性が嫌われる原因なんじゃねーの?
176ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 21:21:58 ID:+E89nU59
選定品使いってコテ野郎が光栄のイメージダウンに一役買ってることだけはガチ
177ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 21:25:27 ID:W14b6t0l
>高校生用のBOSSも売ってるだろ

いつから高校生用になったの? 
選定品使いってこんな女々しいヤツしかいないのか?
178ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 21:33:03 ID:OhwvN6ew
>>176
そのせいで、他の選定品所有者までそんなだと思われてるフシもあるかもねw
179ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 22:06:06 ID:tXnB7kT4

光栄堂の信者は、

高い=いい音

だから、ボスは高校生用であってる。

さすが飼いならされただけあるな。
180ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 22:16:01 ID:YE8uVq5Y
ここのやりとりを尻目に黙々と選定品の更新を待ってるウオッチャーが多数いるわけだ。
オレもそうだけど。
何を狙っているかは言わん。
181ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 05:53:06 ID:vEmt04uE
マスタービルダーでさえも運でしか作れない的なコメントがあるがそれは違います。同じビルダー製作でも凄く軽いのから凄く重いギターが存在します。意図的に音色(方向性)の違うギターを作っているのです。
182ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 06:07:10 ID:vEmt04uE
ビルダーはギタープレイヤー一人一人好む音が違うのを理解しているから様々な音のギターを作るのであって、太い音だから「あたり」、細いのは「ハズレ」など単純な考えで選ばれているのは残念です。信者様は自分の出したい音が分からないから他人に決めてもらうようですね。
183ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 06:15:46 ID:vEmt04uE
プロの方のギタリストは太いから「あたり」細いから「ハズレ」といった単純な選び方はしません。曲に合う音のギターに曲ごとにその都度持ち替えたりします。
184ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 06:58:19 ID:9nam318e
信者「社長!ガリガリ君の選定の方が儲かりますよ!!」
185ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 08:28:21 ID:ZMiQKU7P
vEmt04uE=生音キチガイ
186ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 12:19:30 ID:HskaycsI
俺みたいな田舎者にはカイイ背中をボリボリやってくれるようなありがたい楽器屋さんやと思う
社長とお客さんの間に素晴らしい信頼関係があるんだろうしね
ここでのみんなの書き込みも光栄堂初心者の俺には大変勉強になる

職人好きの俺は社長にいつまでも元気でいてもらって
一本でも多くの本物を世に送り出してもらいたいって心底思ってる
187ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 12:40:36 ID:jpilNFAP
vEmt04uEは普通に本当のコト言ってるぞ 俺もそう思う。
ここのお店は北海道だから良いんだろうな
ギタースポットみたいな店はないのか?
自分でたくさん触って弾いて選ぶのも楽しいぞ

あと楽器に対して当たりとかハズレって言う言葉使う時点で
本当に愛情あるのか疑っちゃうな… 

188ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 12:48:06 ID:zshuOn5s
ギタスポの売れ残りって外れ傾向が多いよな。
189選定品使い:2007/11/13(火) 19:24:04 ID:EAsvXli/
俺が店のイメージダウンになったところで選定品の売れ行きに変わりは無いね。
選定品をBOSSにつないだらFJに落ちるw
これは確か。
俺は本質しか言わない。
選定を使ったことの無い奴がいくら叫んでも無駄。
俺の言ってる事は全て真実。
鳴らないものは何をどうやっても鳴らない。
金の無駄。
選定使いならみんな知ってることさ

190ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 19:48:13 ID:HJoVNTqE
>>189
あんた選定のストラト持ちか? 
プロでもBOSSに繋いでる人いっぱいいるが
FJに落ちるとかそんな事言い切れないだろう 
人の嗜好を自分の妄想でまとめるなよ

191ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 20:12:41 ID:zZYEncvU
>>189
売れ行きがどうとか誰が言ってる?何言ってんだかw
素晴らしい誇大妄想だw
むしろ、店のイメージよりも、選定品ユーザーって、皆あんたみたいにかなりの偏見を持ち、尚且つ視野が狭いように思われかねないよ。
既に一括りにそんな風に見てる人は多いとは思うがね。
だから、そんなに自信持ってる楽器ならその音をぜひとも聴かせて下さいな。
もちろん、あんたが持ってる選定品の音ね。
上の方でも言われてただろ?
それともやっぱり自信がなくて都合悪いからとまたスルーですか?w
192ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 20:17:21 ID:A2xsY4L2
口だけ番長をいじめるのはよくないよ
弱いものいじめだよ
193ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 20:48:35 ID:AenkGlnP
選定品使い=口だけ番長w
194ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:05:02 ID:m3FU1p/b
>>181-182
太い細いの違いで選ばれてないのは触ればわかると思います。
それはおそらく使用者の端的な感想であって選定の要素はもっと多岐に
わたる基準があるとおっしゃってましたよ。
選定と言えど一本一本まったく特色が違いそれぞれのギターの色をより強く
発してるからこそリピーターも多く、数本揃えたいと思うのではないでしょうか?

>>187
残念ながら今も昔もエレキギターは大変粗末な作りのものが多いという話をよく耳にします。
愛情があるのかと疑うのであればそこはまず製造会社の方を問うべきでしょう。
確かにこう言う仕入れ方じゃ首都圏ではやっていけないでしょうねぇ…
札幌進出や楽天ショップ展開のおかげで社長もずいぶん疲労なさってるようです。
195ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:06:43 ID:9nam318e
選定使いさんに質問。
弦、ピック、アンプ、シールド、エフェクターなど機材は、どんなもの使ってるのですか?

因みに、音も聴かせてください。
196ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:09:00 ID:A2xsY4L2
口だけ番長に演奏なんてせがんじゃダメだってば
泣いちゃうだろ
197ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:23:21 ID:gJ+kualF
つまり「鳴らないギターは何をやっても無駄」
俺や社長だけじゃない。Rolandの社長も言葉は違うが同じ意見だ

社長は優しいからちゃんと高校生用のBOSSも売ってるだろ。

選定品をBOSSにつないだらFJに落ちるw
198ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:30:46 ID:sCr60ahl
こりゃ光栄堂とRolandの社長に大ゲンカしてもらわんとなw
199ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:42:04 ID:dGBYa9ZL
で、その「鳴り」のカリスマ社長は来た客を呆然とさせるような
極悪に鳴る自分のギターを店にでも展示してんのか?
200ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 00:38:38 ID:mQSx5xHh


お前ら、なにムキになってるんだ?
本当に馬鹿ばっかりだな。
買いたい奴だけ買って疑念を感じてる奴は買わなきゃそれで済む事だろ?

201ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 01:10:16 ID:G9R5BRI5
>>190
そのとおり
MarshallのJCM800みたいに基本設計がアホなアンプは痩せさせることも必要だ。
だからBOSSだのそこらのプリアンプを使うと丁度良い。
まともなアンプを使えば歪エフェクターなんぞ不要なのさ。
これが判らない奴等は選定品を買っても無駄。
ギターとアンプはセットだからね。

>>191
お前の言いたいことは良くわかるよ。
俺も昔はアンチの代表だったからな。
偏見?アホか?
雑誌の記事を丸呑みしてる哀れな対バンのおかげでいつも耳が痛い。
音が最悪。迷惑なんだよ、汚い大音量は。


>>195
普通はダダリオ、カナレだ。そこらに売ってるものだよ。
アンプ、エフェクトは秘密。
Myアンプはシールド直結でOK。
歪エフェクトなんぞ要らんよ。
そんなアンプは最初から買わない。
持ち込みできない時はトン骨で決まり。



202ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 01:14:30 ID:JnHfjBMP
> アンプ、エフェクトは秘密。

バカなのこの子w
203ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 01:23:48 ID:tDcWTqsE
>>201
すいません直結でファズトーンを出せるまともなアンプを教えてください
204ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 02:49:22 ID:SbrPttUH
ギターの音が分からなくて自分で選べないヤツが選定を買うわけだから、そんなヤツに音のことを語れるわけないよな。社長が言うからばっかり。
205ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 02:51:00 ID:QXMiazty
自演してる店なんかで買いたくないね
206ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 07:00:32 ID:fy9uWx/w
>>201

高校生の為にBOSSのエフェクター揃えたって話から遠ざかってない?

他、ツッコミ所満載。
mixyには店長も誘えよ。こっちで自演無くす為に。
207選定品使い:2007/11/14(水) 07:48:33 ID:G9R5BRI5
>>206
理解力の欠如
>>204
バカがまた一人湧いて来たなw
ギターの音が判るから選定品を買うんだ、ヴぉけ。
判らん奴はFJでも抱いてろ
208ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 08:11:51 ID:OA47kIuy
>>207
カリスマ社長に選んでもらわないと買えない難聴がエラそうですねw
ついでに自分に都合悪いことはスルーがお得意のようだw
それよりご自慢のギターの音はいつうpしますか?
口だけ番長さんよwww
209ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 10:33:07 ID:SbrPttUH
俺も聴きたいね。アンプに直にプラグインさえすれば完璧な音が出るんだろ?
210ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 10:35:40 ID:SbrPttUH
モデリングアンプのライン録りは止めてね。
211ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 12:04:43 ID:qiIlFPkZ
>>201

コテコテの選定使いならアンプはVOXだろ?
言ってる意味わかるよな?
此処の書き込みでのアンチは選定を買いたくても買えなくて
ほざいてるヤツだけではないよ

人の嗜好を絶対的なものとして見下して語る
お前に腹立たしいという俺もいる

あと音うpするならリバーブかけすぎんなよ
212ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 17:09:40 ID:GxskOX0v
>>194
文面が社長っぽいなwww。

213ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 17:21:25 ID:B1HHrZzY
アンチはすごい敵意だな。
自分のギターがハズレかもしれないというのがそんなに
怖くて不安なのか?

214ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 17:25:52 ID:9fY8bdMC
楽器店界の吉兆を目指して頑張って欲しいです。
215ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 18:40:57 ID:3Y8GLOeD
>>213
店への敵意というより、むしろそういう書き込みが反感を買っていることに気づかないか?
216選定品使い:2007/11/14(水) 19:41:56 ID:G9R5BRI5
>>208
ははは、カリスマか
探す手間を省いてくれる社長には感謝してる。
選定品を買いたくなる奴は優れた聴力を持ってる。
難聴のお前はJでも抱いてオナってろ
っつーか、お前はいったいどうしたいの?

>>211
ハァ?またヴぁかが湧いてきたな
VOXは悪いアンプじゃないが、俺のスタイルじゃない。
だから使わない。それだけ。
っつーかどっからVOXが出てくるんだかwww
選定品に見合うアンプを使わなければ意味が無いと言ってるんだが?
あんまり背伸びするなよ、転ぶぞwww

217ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 19:43:07 ID:mQSx5xHh
叩くのはかまわんが、






















馬鹿はここで買うなよ。
218ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 19:47:36 ID:JnHfjBMP
店員の自演で有名な光栄堂で買うのは馬鹿だけなのにそれは無理な話だろう
219ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 20:21:14 ID:UIaThJfC
220ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 21:26:09 ID:mQSx5xHh
>>218
店員がここへ書き込みしてるわけないだろ。
お前はかなりの馬鹿だ。
221ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 22:47:27 ID:3Y8GLOeD
>>216
楽天ではフェンジャパも売ってるだろ
こいつが一生懸命この店の印象悪くしてるよな
アンチの自演に思えてきたw
222ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:14:36 ID:4GV68vb1
>>218
オマエがキクヤの店員だろwww

223ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:25:24 ID:JnHfjBMP
>>220>>222
お仕事ご苦労様ですw
224ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:28:47 ID:SV2qR7wT
今日も大荒れです
225ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 02:26:53 ID:A+8lvVSB
社長はjcm800は好みって言ってけどな。でアンプは何使ってるの?社長イチ押しのアレか?
226選定品使い:2007/11/15(木) 08:08:54 ID:GeLaKcV6
ホントにレベル低いなw
高い金出して買った選定品もガラクタアンプやゴミエフェクトをつなげば
FJに成り下がるって意味だろうが。
社長はJCM800が大好きなわけじゃないよ。
あれは前期、後期通して全く歪まないアンプだから改造しなければ使えない。
社長も改造してた。
むしろデカイから一般人には勧めない。
今のイチオシはH&K、Fender、Boogieの極々一部じゃないの?
それも真空管アンプ限定。
例外的にデジタルのZENAMPってのもあったけどな。

227ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 09:02:04 ID:J1qPWK5L
しゃーない、アンチでも信者でもない俺が今度買って試してやるよ。
所有歴100本以上だから耳は確かだぜ。
228ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 09:19:36 ID:A+8lvVSB
また社長が言ってるかよ。ほんとうにお前は音が分からないんだなぁ。みごとな信者だ。
229ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 10:36:53 ID:krK0RjbG
コテハンとその相手してるやつ自演じゃねーの?
きれいに荒れすぎだろう
230ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 11:11:56 ID:hS8wtaXK
あ〜俺も選定ギター欲しいな
持ってるへなちゃこギターより最初から選定品なんかを使ってれば
今頃モベーションも上がって凄腕ギターリストなのに
格差社会なんとかしろふくだ!
231ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 12:42:44 ID:LjJq5Ub3
ガチプロは分かっててもスルーしてる。
結局はアマチュアしか客はいないってことだ。
232ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 12:52:38 ID:Uf9VKDuT
ふうん

233選定品使い:2007/11/15(木) 19:10:56 ID:GeLaKcV6
>>228お前だろ?
札幌店で「Marshall JCM800はど歪みアンプだ」って言ってたのw
234ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 19:20:38 ID:YSl0KQ3n
いつも「社長が、社長が」ってガチホモっぽい奴だな
気持ち悪い
235ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:26:15 ID:A+8lvVSB
社長が言ってたぜって信者に教えてやったんだよ。
236ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:33:30 ID:A+8lvVSB
それによく歪むのが良いアンプってわけではないだろ。
237ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:47:41 ID:5q1ZI3WB
今日も元気に大荒れです
238ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 23:01:30 ID:GeLaKcV6
知ったかのガキは黙ってROMってろ
239ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 00:35:48 ID:N7/640rr
耳の腐った口だけ番長は今日も元気に口だけだったな
240ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 01:41:09 ID:gUEVhlWz
口だけ番長ってホントに選定品を持ってんのかな・・・?
241選定品使い:2007/11/16(金) 07:51:53 ID:XRblEb2A
下衆の勘繰り乙

>>239お前は菊か島でも行ってろw
ゲイ店員と世間話が似合ってるよ

音楽モノは全て、楽器はもちろんクロス、ピックに至るまで光栄で買う。
たとえそれが札幌で売ってたとしても、だ。
242ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 08:22:27 ID:P7XhuuG+
鳴りもしない楽器を信じて使ってる信者は恥ずかしいっす。音が分からないんなら仕方ないけどな。
243ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 09:14:52 ID:OOkhs3s1
まぁ『裸の王様』ってことですよ。
244ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 09:34:31 ID:qbdofymD
次はどの選定買おうかな
いっぺん買うとやみつきなっちゃうね
コレクターがいるのもわかるよ
245ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 10:31:02 ID:UchQnQGj
店での会話の内容を2ちゃんで書かれるとは
こりゃタマランですな。
246ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 11:46:54 ID:iARzNnOD
ブロイラーの選定品より本物の地鶏の方が旨いぞ
247ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 03:01:03 ID:6woIt2p4
確かに音は良いが鳴りとサスティーンには不満があるな。
248ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 08:42:11 ID:3xhOI0z9
ガチホモ番長は今日も尊敬する社長にケツ掘ってもらうのかい?
249ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 19:17:25 ID:V5wF2EKD
>>241

わざわざ小樽からご苦労さん
潮風でギター錆びないように気をつけろよ
おたくの選定品ストラトもFJに成り下がるからなw
250選定品使い:2007/11/17(土) 20:39:55 ID:brYtz5eh
相変わらず妬み、嫉み、妄想乙
選定品は弦が錆びてもFJまでは下がらない。
持ってればわかる事だが?
社長が昔から言い続けてることを書いてるだけ。
常連は誰でも知ってるよ
「鳴らないものは何をしても鳴らない。
無いものは出ない。」

251ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 20:49:07 ID:cYd3UvhO
ではショップレベルのフェンジャパも鳴らないということでよろしいか?
看板に偽りありということだな?
ちゃんと答えてね。
252ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 21:06:38 ID:AEAUbl3/
>>251
ショップレベルのフェンジャパなんてねーよwww
日本語も読めないんだね、カワイそうな子^^
ギターどうこう以前の問題だな
253ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 21:18:31 ID:cYd3UvhO
はいはい、ご苦労様。
「楽天ショップで売ってる=ショップレベルというわけではありません」
という紛らわしいご商売なわけですね。

では質問を変えるが、社長が鳴らないと認めているフェンジャパを
堂々と売ってるのはどういうわけだ?
254ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 21:56:43 ID:AEAUbl3/
ハァ?
そんなの自分で直接聞けよ
お前の頭ってほんと2chだけなんだな

255ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 23:04:13 ID:HvkdD9PU
>>253
君みたいなフェンジャパ好きがいるからじゃないかな
256ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 23:07:11 ID:xNfWIk0f
要するに自分とこの商品に大した拘りがないんだろ
ただの商売人ってことさ
257ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 23:19:38 ID:PbzzP1pp
ほんとくだらんね 叩きたいだけなら最悪板でもいけよ
258ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 01:10:05 ID:VY2ko5Sp
ギターはじめる中学生にショップレベルいらんだろ?
最初は補助輪付きの安い自転車で練習するもんだ。
しっかしいろいろ難癖考えてくるもんだねぇ。
もうアホな釣りはスルーしようさ(w

259ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 02:31:05 ID:X4QsNxqo
俺の買ったFender/USAショップレベルは全然鳴ってなくてショップレベルの中のハズレみたい。返金してほしかった…これじゃ信者になれない。
260ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 02:39:46 ID:FoU6CZjV
フェンダーより良いコンポ系ストラトが山程あることを知らない時点で阿呆確定
261ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 02:51:06 ID:Gr+kgQPV
>>259
これ生音キチガイね。分かりやすすぎる。
>>260
それ誰の事?社長はわかってるだろ。だけどそんなの選定させてもらえないから
数試奏させてもらえるフェンダーとギブから選定してるんじゃね。でももうギブは出来ない
からフェンダーもダメになったらこの店はただの地方の小さな楽器屋なんだよ。
このスレに店員が工作員でいる、って勘ぐる人がいるけど、イシバシとかああいう
大きな店じゃないよ。田舎の楽器屋。店の掲示板のスパムぐらい処理出来ないレベル
のPC知識しか無い。
262ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 02:59:55 ID:YH4UCdnz
光の工作員がいるって言ってるヤツ=他店の工作員
こういうのは2ちゃんの定説ですw

どうでもいいが生音基地外の粘着はすごいな
お前友達とかいるのか??
ネットが全てじゃないんだぞ
少しはリアルでがんがれよ
263ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 06:52:07 ID:QVNvVfk8
光栄堂テンプレ

フェンダージャパン=中学生用

BOSSのエフェクター=高校生用

中古屋によくある、胡散臭いうたい文句「鳴り」を売りにする店。
また、「選定」「当たり」と言った売り文句も登場します。

選定使いが放った名ゼリフ集(←続き誰かよろ)
264選定品使い:2007/11/18(日) 08:48:42 ID:X5Q+m7pr
>>251
ショップレベルのFJなんぞ存在せん。

>>253
金の無いキッズにもギターの面白さを教えてあげるために決まってるだろ。
ショップや選定を買う金の無い人のためだろが。
FJは鳴らないだけで悪いギターじゃない。
金を取らない文化祭や家で弾いてる分には罪はない。
金を取ったLiveで使うなら犯罪だけどなw

>>259
まだ言ってるのか?生音基地外

>>260
「フェンダーより良いコンポ系ストラト」など存在しない。
テレもジャガーも。

>>261
バカか?社長は「オーダーストラトはFenderを超えない」ってことは知ってる。
コンポだのオーダーだのでFenderを超えるギターは存在しない。


265選定品使い:2007/11/18(日) 08:52:31 ID:X5Q+m7pr
>>263
言っても居ない台詞を上げ連ねてるお前は正真正銘の基地外だなw
266ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 18:23:35 ID:wS2GzQyb
我が家から近い楽器屋なので昔から買っているが、
ここのスレはいったい何だね?
知りもしない人間が好き勝手な事を書き込んでいる。
これは光栄堂にとっては風評被害だよ。
2ちゃんねると言えどもひどい。
いい加減にしたほうがいいのでは?
267ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 18:47:07 ID:FD+d9Bed
いや店は良いんじゃないかな
趣味の延長線では30年は続かないだろうしな
ただこの店の選定品持ちとやらがちょっと病んでるというか
268ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 20:28:42 ID:P+5pLY0p
>>266
常連さんも煽るような文章書いてますが
それについては?
269ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 20:46:08 ID:+AaSc7v4
>>264
真性馬鹿乙
270ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 22:03:36 ID:45REATkj
そんなにこの店気になるなら実際行ってみれば全て解決する話だろ。

金貯めて旅行ついでに札幌店行ってみろよ。

知りもしないで誹謗中傷ばっか書き込みやがって。性格歪んだ奴ばかりだな。

271ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 22:26:21 ID:P+5pLY0p
>>270
常連さんも煽るような文章書いてますが
それについては?
272ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 22:30:00 ID:54DOvDw8
「選定品使い」みたいにエラそうな痛い客ばかりではない
まさに俺だけの光栄堂と勘違いしてるタイプみたいなね

普通に親切な楽器屋さんだ
あんまり特別ここで語るようなことはないぜ
確かに良いギター扱ってると思う
ただそれを人のギターと比べようと思わないし
なんかくだらないだろ? 

自分にとって良い音なら正直どこで買ってもいいじゃん
ここで買う気ない人も自分の耳に自信もって
今あるギター大事にしろよ


273ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 01:34:41 ID:+mKlKeCa
ま〜た、チャリってガキが店の掲示板で基地外な質問してんな。
SRVがハムだって?ハッ、笑わせんな!
シャッチョ―も思わず本音がポロリと出ちゃってるな。

買ったことねぇから光の楽器がイイのか悪いのかは知らんが、
>>258の言うように、例えいい楽器でも
使い手がアホならホント意味ねぇよな。

まぁ、金払った以上、そいつが楽器をどう扱おうと勝手なんだがね。
ホットレイルでもトーンゾーンでも好き勝手に載せちまえ!
274ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 04:58:25 ID:EBOpXSHm
ここのギターではSRVの音は出ないよね。本ホムペで相談してたここで買った人が可哀想。
275ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 07:01:06 ID:+GwVnOdY
>>274
生音キチガイ
276ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 07:42:57 ID:q0Sw5knF
アンチは全て同一人物ということにしたい奴が必死だな
277ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 08:52:35 ID:QnvOZRqw
コンポでは出ない音ってさ、B3(ベイカー)やA&Fやスチュアートといった元マスタービルダーの作る外国産コンポも否定してるよね?
でも過去にはそれらのマスタービルダーの選定品があったと思うんだ。
fenderを退社したからといって良い材が手に入らなくなるわけでもないだろうし、その辺りはどうなってんだろう?
278ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 11:12:37 ID:nQx3VKRR
>>274

他の楽器屋で買っても同じさ
SRVの音出したいならもっと調べて努力すべきだよ
ここの店長さんの書き込み通りいろんな要素があってあの図太い音がある

弦もへヴィーゲージだし、ネックも極太
弦スレスレまでピックあっぷ高あげてるし アンプ(カスタムヴぁいぶろ)
TS9… とにかく色んな要素がある
279ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 13:32:07 ID:EBOpXSHm
是非ともそれを社長に教えてやってくれ。ホムペの掲示板に載るのを待ってるわ。
280ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 15:37:49 ID:ENP6jNy0
>>278
82年にSRVとセッションした岩撫氏によれば
PUはピックガードと面一ぐらいまで低かったそうだ。
281278:2007/11/19(月) 15:39:29 ID:nQx3VKRR
>>279
勝手にここに書いといてなんだが
俺がしゃしゃり出るようなことではないよね
誰でもちょっと調べればネットでも雑誌でも得られる知識だもんな
社長さんなら余裕で知ってるだろうし
282ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 16:09:17 ID:EBOpXSHm
でも販売したギターでは無理なようだ。買った人が可哀想。結局社長好みのギターサウンドしか出ないんだよ。他人に選ばすとこうなるわな。
283278:2007/11/19(月) 16:53:14 ID:nQx3VKRR
>>282
本当にそう思う? むしろ本人が出したいサウンドがまだ
何となく不明瞭な気がするんだけどな 気のせいだろうかね

どんなギターだって全てに万能なものはないんじゃない?
その中でもアメストはまだ融通きくほうだと個人的には思う
最初はピックアップ乗せ換えたり若気の至りみたいな
改造は誰でも経験あるよね?

俺みたいなオッサンとしては最近の若い子は
ギター側のトーンなりヴォリュームを操作して
音の色づけ楽しむ子少ないなーと思うわけさ

いずれにせよギター一本で考えないで
アンプや足回りも同時に考えたらいいんじゃないかと思うよ
一本で全てを賄うってのはかなり工夫しなきゃ難しいことだと思う



284ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 18:11:01 ID:4EsvRZN8
>>277
ある程度、数がないとダメみたいなことは言ってたね。
絶対とは言いながらも、結構、比較することに重点を置いてるっぽい。

>>279
ってか、砂利へのレスに書いてない?専ら、楽器についてだったけど。

>>282
まぁ、言えなくもないよな。SRVが社長の選定品弾いてたわけじゃないし。

>>283
うん、その音が出ないからって、すぐに
やれピックアップだ、やれエフェクターだって感じだもんな。
音を作る努力をしようとせずに、結局お金で解決しようとすんだよな。

あっ、そういうと選定品もその類か?
お金を出せばいい音が手に入る。
ゆとり世代に合致した商業戦略だな。

まぁ、そんなヤツは選定品のよさがわからず
押入れに入れられるか、売りに出しちゃうかなんだろうけど。

選定品弾いたことないから、良し悪しはわからんが、
気に入れば買う、そうじゃなけりゃ買わない。それでいいじゃん。



285選定使い:2007/11/19(月) 19:32:46 ID:TouEj7tW
ギターをいじっただけでそのものズバリの音が出るわけ無いだろw
アンプ、弦、ピック、セッティングその他様々な要素が複雑に絡まってあんな音が出るんだ。
大体何を聞いてその音を出したいのか。
CD音源なんて多少なりともイコライズしてるだろ。

マスビルなんて外れればそこらのギターと変わらんよ。
雑誌に踊らされるバカが光の主張を歪曲したり、拡大解釈したりするから俺が正してやってるんだ。
光栄は良い楽器屋さ。
社長も優しくて良い人だ。
病んでるのはボンクラ雑誌を真に受ける馬鹿な半可通さ
286ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 19:55:15 ID:2ZNVd0cP
選定品使い=スルー対象
287ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 20:04:23 ID:nQx3VKRR
>病んでるのはボンクラ雑誌を真に受ける馬鹿な半可通さ

とんでもない 病んでるのは間違いなくアンタだよ
ピックアップで悩んでるほうがまだ可愛いってもんだ
ここの社長が目利きなだけでアンタが凄いわけじゃない
変な使命感もつな 少なくとも同じ店の客誰一人として期待してないから
288ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 20:58:38 ID:UMqDWbrg
結構前にFENDER Custom Shopのマッチングヘッドストラト買ったけど
物凄い鳴るよ
ただ鳴るからってどうって事もないんだけどな
当たり前だけど、レイボーンが弾けばレイボーンの音になるんだろうし
クラプトンが弾けばクラプトンになるだけだな
289ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 21:29:54 ID:brr/3GEf
選定品使い=スルー対象
290ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:47:42 ID:f3/gogZR
「選定使い」は一番分かってないな。やたらと社長のコメント流用が多い。それが全てではないんだよ。
291選定使い:2007/11/20(火) 08:03:34 ID:JwnPBqQs
そんな事は当たり前だろwww
しかし、ここのスレは社長の言葉=コメントを理解しないで自分の先入観で
叫んでるアホが多いから俺が正しい方向に導いてやってるんだ。
レスをよく嫁よ
殆どが自説が正しいかどうか確認する、もしくは自説が正しいと主張するアホばっかじゃねぇかよ
自分の欲しい答えが返ってこないと平気でバカ主張を叫ぶww
選定やショップはパーツを変えなくても鳴る。
不満が出るのは最初から手に入れる楽器を間違ってるんだよ。
それで出てくるのは
やれPUが悪いだのCSは音が軽いだのアホレスばかり
ここの楽器を気に入る、気に入らないは自由だが、
気に入らないからと言って文句言ったり、悪評を流すな。
光栄の楽器、機材に間違いは無い。
292ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 08:27:30 ID:LFIXQBX8
選定品使い=スルー対象
293ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 09:21:44 ID:uvsJwRNV
272が正論だと思う
294ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 18:16:14 ID:HdmBrWNS
>>290
きっと細木の助言で名前を変えたり、離婚する人何だよ
295ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:18:49 ID:1Vprr5Se
>>291
これはひどいな…
こいつこそ営業妨害じゃねえかよ
296ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 22:16:33 ID:jNWPNtzy
酷いねぇ〜アンチや信者も敵に回す発言してさ

脳のリミッターが逝かれてるね

本当にもうドン引きだよ
297ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 23:46:36 ID:LFIXQBX8
お願いだから

選定品使い=スルー対象

で。
298ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 00:11:43 ID:jMQ9KCoa
>>288

選定ストラトでも音が良いだけで
そこらで売ってるのと同じくらいノイズはあるんですか?
299選定使い:2007/11/21(水) 00:19:36 ID:NhvIEXUn
あのな、アンチがこの店を嫌うのは構わんよ
勝手に好きなだけ嫌えば良い。
だがな、ウソと中傷は許さん。
例えば、ハズレFenderを掴まされた奴がここで
「カスタムショップはカス。だから選定品もカス」なんて叫ぶ。
鳴らない楽器は何をやっても無駄。
PUは振動で発電するだけ。無いものは出ない。
雑誌の受け売りを叫んで、苦労して探した楽器を否定するような連中を
駆逐してるだけだ。
アンチ、信者の区別など無い。
誤った情報、風評はアンチだろうが信者だろうが徹底的に叩く。
ウソや想像で物を言ってはいかんよ。
そういう奴等の方が「営業妨害」だ。
そういう意味で>>295>>296は文章理解力が足りないね。
俺はウソは言ってない。
300ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 00:20:17 ID:RTANJrw+
301ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 00:59:34 ID:GcX7z0Ql
>>298
ノイズは電気系統の問題だから鳴りとは別問題だろう
サーキット部を銅箔でシールディングしてやると結構ノイズ減るから試してみな
302ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 01:10:29 ID:D7jBPuNA
>>299
お前が駆逐してんのは光栄堂の評判を見にこのスレを覗いた連中の購買意欲だけだよ
営業妨害も甚だしい
303ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 01:17:57 ID:jMQ9KCoa
<<301

ありがとう シールディング処理は色々試したことあるんだ
銅箔じゃないが俺のは解決済みだ
むしろ選定ストラトは音が良すぎてシングル特有の
ノイズすら気にならないのか?と質問すべきだった。
304ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 02:44:32 ID:LJU5NCsv
>>299
>ウソと中傷は許さん。
>誤った情報、風評はアンチだろうが信者だろうが徹底的に叩く。

そっくりそのままお前に返す。
自分自身でレスしてきたものよく見てみろよ。矛盾しまくってんだろ。

どんだけ被害妄想してんだお前は。

こんなヤツに使われる選定品も哀れだな。
305ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 03:15:00 ID:0P8J8gv2
SRVもクラプトンもベックもインギーも社長もギターを選ぶ基準は一人一人違うし音の好みも違う。ハイエンド系を使ってる人も多くいる。選定品以外が間違っている的な考えの方が間違いだよ。
306選定使い:2007/11/21(水) 07:11:36 ID:NhvIEXUn
相変わらず文章理解力が足りないな
俺はFJもバッカスもダメとは言ってない。
ビギナーや金の無い奴には必要だ。

選定品、ショップ、この店に対する間違った意見に対して正してるだけだ。

選定以外が間違いなんじゃない。
間違った楽器を買ってボヤくアホが間違いなの。
いい加減わかるか?アホども

307ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 09:23:38 ID:/3G6RvKB
なるほどそれでおまえはその絶対に間違いのない選定品を使っているおかげで
他人のことをアホボケカスと罵って優越感に浸れるわけだな

全部社長のおかげじゃんw
自分の力はいっこもないじゃんw
308ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 11:39:14 ID:0P8J8gv2
選定品、ショップレベルを使っていない人やハイエンド系を使っている人のギターは音が悪いと言いたいようだね。
309ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 11:46:02 ID:0P8J8gv2
選定品使いさんは定価で買った自分の選定品が世界一だと言いたいようです。ありえねぇ!。
310ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 13:09:38 ID:wPV1+tQG
選定ストラトの話はよく出ますが、
選定&ショップレベルのレス・ポールはどんな感じなのでしょう?
誰かギブソン買った人いませんかね?
311ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 15:39:30 ID:n5K9saGb
30万もするギターでフェンダーより音悪いメーカーなんてESPしかないよ
312ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 15:56:43 ID:0P8J8gv2
ESPはいろんな地域で製作されてるからな…静岡の浜松とか。外注やんけ!。
313ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 18:07:47 ID:8EKrGA7X
他の楽器屋にももちろん選定品やショップレベルのブツはあるよな。
でも楽器屋も購入者もなかなか見極めるのが難しい。
ダメなの10個弾いたあとで1個少しいいのがあると凄くよいもの
と思ってしまうからな。
それに選定レベルはそれこそ5%だから運がないとなかなか出会えない。
まあ俺は定価でも安いとおもう。
実際買ってみたけど良いものだったよ。
もともと楽器なんてエレキ以外の世界でも100台作って良いものは
そのうち5台ぐらいってのはあたりまえだし。
そういうのを市場に出る前にプロが押さえて買っちゃうらしいね。
サックスとか。

314ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 18:21:28 ID:edpxzn8Q
>そういうのを市場に出る前にプロが押さえて買っちゃうらしいね。

やっぱりそういうもんなんだ。
プロだとコネもあるだろうしね。
315ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 18:45:31 ID:X8Sp5Qm7
>>314
確かに本当の話だ バカ高いヴィンテージギターも
ホントに良いものなんて中古屋や一般市場には出回らない

セレブなプロはギターハンティング専門のやつがいて
世界中探し回ってる
そういう意味ではブロイラーの中で選りすぐりの鳥と
地鶏という誰かの例えはうまい表現だな
そもそも一般人の楽器弾きの俺はどう頑張っても
選択肢は限られてるわけだ 誰でも良い楽器欲しいが
所詮はそんな狭い範囲での話がみんなを惑わせてる事実

外国で生まれたものだ 
日本人だけ優れた楽器を手にできるわけがないんだよ



316ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 01:50:31 ID:OGXgWxe/
でも選定品またはショップレベルを全然気にいらなくて売る人もいるよね。
317ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 02:12:41 ID:eXs7hkMp
>>316
いるよ。生音キチガイの君みたいな、ね。
318ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 02:20:17 ID:hhIxnHbz
選定品を売るのはキチガイだとでも?
どこの宗教だよバカがw
319ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 02:27:42 ID:eXs7hkMp
>>318
何か勘違いしていないか?
選定品売る人=キチガイじゃなくて、『生音キチガイ』と呼ばれる個人の事なんだが・・・。
過去ログ読んだらわかるだろうけど。
320選定使い:2007/11/22(木) 07:39:00 ID:woGrR7sK
アメリカにも選定野郎がいる。
まずそいつらが良いギターを選ぶ。
生産数は膨大で良いギターが全て抜かれるわけじゃないから安心して良い。
そして残りが日本に来る。
そこで社長が選定する。
こんな流れ

選定品を売る奴は少数ながらいるよ
ロックからアコースティックに転向した奴とか
生音基地外とか
321ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 08:08:54 ID:OGXgWxe/
生鳴りの良いのは選定品として選ばれないんだ…。
322ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 08:10:47 ID:49ExF5FR
都合の悪いことは全部「生音キチガイ」のせいになるわけだ
ここの信者は本当にキモい
323ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 08:15:24 ID:OGXgWxe/
生音は重要だと思うのだが…音の分からない信者には関係ないんだね。
324ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 09:30:48 ID:3u6mbwva
店長は悪くないよ!
悪いのは噂を聴いて買いあさる馬鹿どもだよ。
弾けもしないのにせっかくだから良い物をとか言って買う馬鹿が諸悪の根源!
325ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 09:40:41 ID:eXs7hkMp
>>321の書き込みでやっぱり確定した。

OGXgWxe/=生音キチガイ
326ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 10:53:42 ID:CLN0blc4
まーたお前らは言葉の端取ってあーだこーだと
327ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 13:00:41 ID:we6P7ZjI
相変わらず信者と店員は必死だね。
328ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 13:15:58 ID:kYsM0k4L
>>324
店長が悪いとは言ってないよ 

キモいのは基地外のフリしてみんなを煽ってる
選定使いという宣伝マンだ
アンチが増えてくれるほうがいい? 
スレ一連の流れから解析すると
超側近の単なる宣伝行為としか見えないのだが
俺だけか? 

普通の議論がしたければヤツはスルー推奨
もちろんショップ、選定持ちにも普通の客がいる事を忘れないでくれ
329ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 13:34:14 ID:kYsM0k4L
>>生音君
ここでギターを買って生音の鳴りに満足できなくて売ってしまったのか?
それはそれで君の選択だ 否定はしないよ
ただ俺の経験を話すと生音が妙に小さく感じるギターは
ボディーが軽めで自然な低音を得られないギターに多かった
よって高音が異常に目立ってシャリシャリしたような弱さがあった。
しかし、ピックアップを工夫して選びアンプのセッティングを変えることで
音が前面に出て抜けのよい軽やかなサウンドが得られた。
それでもやはり天然のパワー感は不足がちだったがね

使う局面や人の嗜好によってはそれでも
そのギターは良いギターになるかもしれない
ここの選定、ショップを買っても自分の工夫や努力は必要だ
無条件に全てが叶うものだと思って欲しくない
330ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 19:32:38 ID:0ni/FPxD
選抜品が良いものかどうかは個人の受け止め方で違う。
店長がアタリ・ハズレという言葉を使うのでそこに反応する人がいるのだろう。
ただ悪くないものを手間をかけて選んでいる店長には良心を感じる。
普通に仕入れようと思えばいくらでもできるのにそうしないのは
楽器を買ってくれる客を考えての事。
それでいいじゃないか。
信者だのアンチだの自演だの言い合ってもきりがない。
331ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 20:48:25 ID:8Fw3QiZJ
>>329-330
あなた方のような光栄のお客さん(だよね?)がいてよかったよ。
ネットだけ見てても、概ねお店の評判はいいみたいだし、自分も悪い印象はない。
ただ、一部に屈折した使命感を持ってるようなのがいて、そのせいでスレが荒れ気味だったんだよね。
結局、人それぞれなのにね。
332ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 21:01:49 ID:J/p4kh0P
>>324

そういう書き込みがキモイ。
そこまで人気あって競争率高いならオークションの方が儲かるだろ。


店員さん、おつかれさん。
333ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 21:30:18 ID:LsFPcDtm
ID:kYsM0k4L氏のレスを読んで
ミント系ガムを噛んだような爽やかな気持ちになった。
334ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 21:48:31 ID:cnQxIovL
選定に良心など感じない
糞田舎の弱小楽器屋が生き残るため必死にやってる小ざかしい商売だろ
335ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 21:59:53 ID:D8JNuch6
輸入ギターの定価ってのは基本的にぼったくり価格だよね?
336選定使い:2007/11/22(木) 22:27:22 ID:Cl70vvhZ
生鳴りの良いのしか選定品に選ばれないよ。
パーツは交換できる
選定品で生鳴りが極端に小さいなんてありえない。
そんなギターは選定されない。
生音基地外みたいなアホが変な噂を流すからムカツく。
デカイ生音が好きならフルアコでも抱いてろ
耳鼻科で診察してもらえ






337ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:04:04 ID:LDOsFh2x
なんで本ホムペの掲示板のスパムが消えたと同時刻くらいに
いつも現れるんだ↑ 
やっぱアンタ店の人間か? それともホントに…
338ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:16:27 ID:eXs7hkMp
>>337
スパムは管理権限無い人でも消せるぞ。
339ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:22:07 ID:LDOsFh2x
>>338
普通に削除押しても消えないやつも?
340ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 02:53:38 ID:uZz4u6VU
生鳴り(生音)は小さいよ。信者は音が分からないからな。だから店員に選んでもらうんだよね。
341ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 03:04:09 ID:Zaole2Xn
>>340
お前ちょっとは工夫しろよ。
丸わかりのバカ丸出し文体だから選定使いが来ちゃうだろが。
342ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 03:26:38 ID:uZz4u6VU
意識的に選定使いを誘ってるんだけどね。 ヘヘ。
343ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 13:23:05 ID:r44dHKgN
信者がいるから札幌や小樽が田舎者の集まりみたいに思われるだろ。

何年ギターを弾いてるかしらんが自分の耳を信じて楽器店をまわれ。

浮いた金でシールドやエフェクターが買えるだろ!

344ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 13:31:26 ID:ichCNHdr
高くても自分で近場の楽器屋行って触ってから買うよなぁ・・・・
345ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 13:33:40 ID:evwQc/5r
光栄堂の選定って試奏もせずに買うやつなんているのか?
346ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 18:44:36 ID:eGJ8TIOx
696 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:09:17 ID:QvvQI/L2
通販のデメリット:
後で来店しないので適当かませ!
どうせ配達事故って言えば責任取らなくていいだろ?
セッティングなんてしなくてもわかんねーだろ?弾き難いのはテメーが下手だからだ!
サービスなんて平均っぽく装えばいいんだよ俺達セッティングできねーし

・・・って思う店もあるかも知れない

だね。

ちなみに上記2店舗はサイトで「調整します」って宣言つか明記してる
ttp://www.bigboss.jp/
ttp://www.rakuten.co.jp/koeido/
個人的に初心者とか調整の出来ないプレイヤーが調整はしないわ面倒見は悪いわ
な店で通販するのは全くお勧めしない

おまけ:
ttp://www.koeido-mak.com/
ここの厳選定価販売品は俺も手出せません、へたれですからw
いつか買いたいよなこんなコンディションの楽器・・・
347ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 18:45:53 ID:eGJ8TIOx
701 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:24:30 ID:QvvQI/L2
>>698
出たアンチ!
毎度毎度自分とこのサービスに自信が無いのを隠す工作ご苦労さまですw
348ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 18:47:21 ID:eGJ8TIOx
他スレで工作活動しててワロタw
349ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 21:35:18 ID:pMY1QRzr
ギター・ベースには選定品があるけど、アンプにはないよね。
どこで売ってても同じ物ならそんなに大差ないってことかな。
350ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 21:54:27 ID:jWsK7WdD
アンプは山野で試奏させてもらえないからだろ
351ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 00:05:20 ID:LR/yqQ2w
東京で選定中の選定使いは今日来なかったな
352ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 00:46:17 ID:/+ISYpZW
>★11月選定は25日過ぎに決定、月末までにはリストアップ致します。

今日、明日あたり選んでると仮定すると納得いくな
353ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 00:53:34 ID:hA4xGa+0
選定使い=社長なのか?
354ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 01:06:49 ID:LR/yqQ2w
>>353
ちょっと上みてみ そもそもここの存在は知らないはずないし
あり得ない話ではない
と言ったら明日あたりきっちり現れるだろう
355ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 01:57:41 ID:aB7MDGKw
>>353
間違い無い。
356ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:27:02 ID:vQLdKRze
社長て小心者なんだね。
自分で言ってるように、我の商品に絶対の自信持ってるなら、
こんなとこにシャシャリ出て来ないでどっしり構えてりゃいいものを。
評判が気になって気になって仕方ないんだなw
ん?それって不安だってことじゃん。

って言ったら出て来にくいかw
357ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:30:45 ID:misrI97r
うはwww
社長自演乙っすwww
358ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 03:38:04 ID:+5mPaEVC
東京拠点の大手楽器店がとっくに良い楽器は仕入れ済み!今から行ってもう遅いぜ選定品使い!
359ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 04:15:52 ID:sINy69hh
質問スレの自演ワロタw
工作員も大変だな
360ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 10:54:06 ID:pCqSQcDg
なんかアンチの文体似てるなあ・・・
もしかして自演?(w


361ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 17:38:43 ID:HCT6I8MS
しかし、馬鹿ばっかりだな。
362ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 17:50:54 ID:xZNAxrBu
ほら来た ↑ 選定使い
363ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 18:38:30 ID:YEe7kSwo
アンチにもいたいのが増えてきたなぁ
364ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 18:52:37 ID:8QSGb2sM
今年中であと何回入るんかなぁ??
365ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:29:15 ID:pvtwILgu
とにかく音源ください
たしかに違うなら認める
366ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:41:45 ID:n4MPLJmp
嘘つけよ
単に叩きたいだけだろwww
367ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:55:17 ID:u79Vt7UC
だからさ、イケベとかイシバシとかの量販店と違って単なる地方の小さな楽器屋
なんだから、こんなとこで宣伝しないと思うんだ。
店長明らかにオーバーワークな感じでくたびれてるよ、今でいっぱいいっぱい
な感じ。
アンチは、若い2ちゃんねる住人のバイト店員が複数いる店を想像してるかも
しれないけどね。
368ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:05:06 ID:vQLdKRze
選定音源聴きたいな。
賛否両論出ると思うけど、本当に文句のつけようがないような音なら賛の感想の方が多いと思うよ。
それこそこれ以上ない宣伝にもなる。
口だけ番長決定のリスクもあるが。
369ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:21:12 ID:be5wsmDF
常考、HPにサンプル音源上げるのが筋だろ。
僻地にあって通販前提の商売で音を売りにするなら
それぐらいの企業努力はしてほしいね。
370ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:27:39 ID:9QiXfAXa
ちょっと質問
みんなギターを抱くって表現するか?
フルアコ抱いてろ!とかFJ抱いてろ!とか
普通は弾いてろ!とか言わない? 
ホムペの個体説明文とあまりにも文体かぶってるから
もしかして…って思ったんだ
真似してるだけとしてもあまりにも気持ち悪くね?
371ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:31:10 ID:misrI97r
時間がないって言ってるが掲示板に書き込むのに手間なんかいるかよ
2chで自演の宣伝なんざしないでひっそりと地元の信者だけ相手にしててほしいね
372ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 21:22:03 ID:YEe7kSwo
>>369
通販前提の商売は残念ながらしてないと思うぞ。

それなら札幌店を作った意味が問われるしむしろ通販は二次的な理由じゃないかな。
宣伝効果とかを期待しての事だと思う、楽天ショップは選定だけ売ってもしかたないから
安定した収入を得るために広い市場を求めただけの事だろうさ。
楽天には選定置いてないのがその証拠だろう。
あれは触って確かめるものさ、僻地と言っても一面農家ってわけじゃないんだから。
373ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 23:28:48 ID:ITf8NY1N
音源上げろとか言ってるアホがいるけど、音なんて幾らでも加工できるしPCから聞いたってまともな判断出来るはずねーだろうが。
ろくにギターも弾けねー初心者どもが。ガキはギターの練習でもしてろよ。
374ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 23:33:35 ID:3Og3OmAU
>>373
オーディオインターフェイスって知ってるかな?
375ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 23:38:43 ID:aB7MDGKw
「加工したらフェンダージャパンの音になっちゃうからup出来ない」って選定使いが言ってたなw
376ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:00:51 ID:9QiXfAXa
みんなへタレなんだよ
音なんて好みの問題の方が明らかに大きい存在なのに
それでもランク付けしてカテゴライズして楽器を売ってるって事は
聴いた人間が100%良い音と認めなきゃ
ここの商売方法が矛盾しちゃうだろ?
音源のうpなんて誰もビビッてやんねぇさ
377ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:02:59 ID:XK+gdRxb
>>373
おや、今日はコテハンなしですか?w
PC加工やWeb配信が前提の場合、選定品は意味を成さないということですね、わかりました。
378ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:08:56 ID:bRg7wQta
>>373
もうバレてるよw
結局自信ねえんじゃん。口だけ番長さんよwww
379ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:22:46 ID:NuHseMsP
いくらエフェクツ類を使って加工したとしても
多少は改善出来るけど
安物は安物の音でしかないですよ。
380ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:26:38 ID:pSEm/EPJ
>>373
ここのファンはこんな人間ばっかしなん?
381ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:48:07 ID:9StzXeMq

アンチって同じような時間にまとまって現れるねえ
一体に何をそんな熱心に叩いているんだろうね
儀蔵みたいな店で無い限り、普通の人はそんなに粘着しないよね
叩くようなことを店からされたんでしょうかね
具体的な話は一切出てこない
おかしいねえ
382ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:58:45 ID:q5IAMRW2
テスト
383ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:00:59 ID:UGWN/zXS
信者がそういう挑発するからだろ
選定品未経験者をバカにしといてうpはしないし
店自体にアンチの書き込みしてるやつは少ないんじゃないか?
384ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:09:26 ID:q5IAMRW2
僕も選定使ってますよ
ショップ選定ですけど
385ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:43:18 ID:9StzXeMq

この店を利用するだけで信者?おかしいよ
だったら皆利用している店の信者かい?
まあ選定使いってコテはどうかと思うけど、単に
固定を叩きたいだけならまとめてどっか行けばいい
アンチはこの店の評判落とそうと必死なようだが
一体何のためにそんなことをしているのだろうね
メリットでもあるのかねえ
この店を利用したことがある人間としては腹立たしいね
386ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 02:00:31 ID:gLy8C/wf
信者っつーか擁護してるのは殆ど店長本人の自演な訳だが
387ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 02:17:51 ID:26pf7yMZ
まっ良いんじゃね 仮にこんなとこで自演やってたとしたら
いずれ化けの皮剥がされて自然崩壊していくだろうさ
この楽器屋を基準として全世界のやつが楽器選んでるわけじゃないしな
388ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 02:27:50 ID:9mPbCZJ8
選定品をさらに選定して定価の倍で売ろうかなw
389ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 03:26:02 ID:NXWZS8nV
一旦人手に渡れば普通の中古の値段にしかなんねーよ。
390ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 09:18:41 ID:RA6Pmt7V
店長の主観による選定品でしかないから叩かれる。
管楽器の選定品は誰によるものか証明書が付くだろ。

選定したプレーヤーが誰かで購入するんだよ。

この辺がわからないで店長を信じてるから信者と呼ばれる。

誰もが認める広告塔が出てこない限りアンチは消えないと思うよ。
391ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 11:22:59 ID:Nv+EiKlI
>>390
選定品のヘッド裏に貼られるシールに店長の名前が入ってるじゃん。
それに誰を信用するかってのはどの店を信用するかってのと同じじゃないの?
392ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 12:00:51 ID:GbWi9TlW
粘着信者って馬鹿なの?
選定品に人気が出たら競争率高くなって
自分の欲しいギター買えなくなっちゃうよwwwwwww

あ、店の人か?それなら宣伝になるかもね。
でも2chじゃ逆効果ですよ
393ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 12:11:36 ID:RA6Pmt7V
定価販売を信じてるから粘着信者と呼ばれる。
小樽の小さな店が生き残る手段を未だに信じてるんだからね。
玉鍵親分が劣っているわけじゃないんだから。
バイトじゃなく社員と話しをすれば選定品レベルのモノはちゃんと出てくるよ。

定価で探してるなんて言えばワンランク上のモノが出てきますよ(笑)
394ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 12:15:38 ID:NXWZS8nV
金、銀シールは信者同士にしか価値がないんだけど。
395ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 12:22:51 ID:ftLGk5x5
地方のしなびた楽器屋の店長の名前が入ったシールw
396ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 13:19:45 ID:M2Kd5DgY
今日も粘着は必死だな、乙であります。
397ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 13:42:07 ID:qfZjyxRo
選定品に興味がないわけじゃないが、あのシールはいただけないな
きっと買ったら速攻剥がすと思う
イバラキってのがダサいのは名字だから仕方ないとしても、
Tイバラキってしてしまうところが昔の人のセンスなんだよな    
398ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 13:46:03 ID:XdgsO+uM
嫁も選定品
399ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 13:57:58 ID:nNVplbh+
しかしギタクラは君たちアンチの予想を裏切った。
400ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:07:25 ID:9StzXeMq

またアンチが似たような時間にまとめて現れてるねえ
その定価の選定品とやらをアンチは無理やり買わされたのかい?
違うだろ。被害を被ったのか?

それになぜ玉栄堂や菊やの名前が出て来るんだろう
光以外にももちろん玉や菊も利用するが、どこが上とか下とか
思ってないよ。それぞれいいところがある。選定使いみたいな
極端なヤツもいるが、普通の人はそんな感じだろう

自演自演と呪文のように言ってるが、そういうヤツらの方が自演
にしか見えないね
光を叩く事で宣伝かい?残念だし悲しいねえ
まあ便所の落書き程度のことなのかもしれないけどねえ
401ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:13:26 ID:RA6Pmt7V
札幌の2大粗悪楽器屋みたいだな。

おかげで島村は叩かれなくなったんだな。

新品はここで、中古はギタクラか(笑)
ジ゙〇グルも負けてないと思うのだが
402ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:14:38 ID:GbWi9TlW
>>400
便所の落書きwwwwwwwwオマエモナー
403ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:25:31 ID:ftLGk5x5
ギタクラに光栄堂w
さすが試される大地w
404ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:26:22 ID:RA6Pmt7V
>>400
自作自演乙
405ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 15:21:04 ID:cRpUmow3
>>401
ジン○ルも凄いな
値段の付け方といい、故障してる物を平気で売りに出してるところいい
まあ誰も買わないと思うが
406ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 16:24:12 ID:RA6Pmt7V
ネット販売で伸びた札幌の楽器屋はロクな店がない。
407ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:06:54 ID:NXWZS8nV
客の都合の返品、返金は受け付けない。
408ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:17:36 ID:fWclljAW
>>400
文章って癖がでるよね ああ怖いねえ
409ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:56:52 ID:ZceDiCEm
「選定使い」よりもアンチ共の方がよっぽど性格捻くれてるよね。
見てて同情するわ。
410ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 19:28:40 ID:RA6Pmt7V
>>409
自演乙!
文章ってホント癖が出るね。
411ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 21:24:17 ID:j0dCr/cM
これでは光栄堂の風評被害だ。
しかも買った客に対しても中傷している。
いくら2ちゃんねると言えどもひどい。
412ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 21:33:18 ID:RA6Pmt7V
2ちゃんでアンチを叩きながら宣伝をするから...

ホームページだけで静かに選定品を売ってれば良かったのに
413ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 22:25:53 ID:GdIIc6wv
414ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 22:46:03 ID:reV604lt
いや〜相変わらず病んでる奴ばかりで面白いね。見てて飽きないわ。

アンチって光栄堂に行ったこと無い、または行きたくても行けない哀れな人達だろ。

そういう奴に限って光栄堂の選定品入荷を真っ先にチェックしてるんだよな。

どんなに叩こうが、光栄堂の評判は揺るがないよ。楽天のレビューとかホムペの掲示板見れば解ると思うけど、こんなに良心的な店はなかなか無いから。

行けばわかる。あとさ、こんな下らんスレに社長や店員がわざわざ自演して書き込む訳無いだろ?

選定品の定価売りに反発するのは良いけど、馬鹿らしい妄想でデタラメ書くのはやめて欲しいね。

同じ人間として心が痛むわ。
415ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 23:17:19 ID:RA6Pmt7V
店長自演乙
416ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 23:24:58 ID:sJDw5k3R
>>414
余裕ぶってるけど必死さが伝わって、見てておもろいわwwww

今日も残業お疲れさまです。
417ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 00:11:44 ID:/cngaHSy
店長は屯田兵の末裔
418ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 01:57:27 ID:JBzBeKTO
牛乳飲んで早く寝ようね、俺。
419ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 02:24:06 ID:odBzKVz3
>>414
滲み出る必死さw
420ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 03:10:09 ID:XYEUlvrD
鳴ってなくても返品不可だから通販は注意が必要だね。
421選定使い:2007/11/26(月) 09:06:19 ID:UkWA0CvS
生音基地外か自説を否定されたバカがいちいちID変えて粘着してるな。
422ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 10:12:10 ID:XYEUlvrD
「PRSは音の良し悪しが分からないから選定できない」って言ってたけど大丈夫なのか?俺でも分かるけど。
423ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 12:23:58 ID:5mhoapjc
あのさ アンチは風評被害とか粘着だとか言われてるけど
一番粘着して荒らしてるのは選定使いという誰かさんだろ?

ここの板の上からよく見てみなよ

いろんな意見や疑わしいと思われるのは仕方ないだろう
ホムペ見たって突っ込み処が満載なんだから

商品の説明文読んだって、大手楽器屋やコピーモデル作ってる
メーカーを自ら敵に回すような強気な文章も目立つ
いくらセールストークと言えども大袈裟だよ


こういう状況はここ自身が作り出してるもんだぜ


424ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 12:40:54 ID:cKsqojeB

他の楽器屋やコピーメーカーが叩いてると認める発言ですね

乙。


425ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 13:04:27 ID:5mhoapjc
>>424
その方が何か都合良いのか? 

自分のギターを否定されたように悲しんでる人だっているだろう
俺が言いたいのは火種を作ってるのは結局は店自体だって事だ
ホムペの文章といい、ここを含め自演と呼ばれるのはしかたないだろう
挑発的な書き方や捨て台詞が似すぎなんだよ
426ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 13:20:40 ID:cKsqojeB
どうあっても自演にしたいんだなwww
ちょっと書いてみただけでこの絡みようw
必死に叩く口実を作りたいだけなんだろうけど
いい加減にしたら?いい大人なんだろ?
よほど暇なんだね〜
427ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:00:43 ID:FsYDOB1Q
楽器の買い方をとやかく言われるのが嫌なんだろうな

自分の耳で選ぶことを覚えたら大変だから

ネジを一度締め直して弾き込めば音も変わってくる
428選定使い:2007/11/26(月) 15:24:54 ID:UkWA0CvS
>>423
今度は俺に罪をなすりつけようって訳か
下らん奴だな。
楽器の練習したらどうだ?
429選定使い:2007/11/26(月) 15:34:21 ID:UkWA0CvS
日本という国は本当のことを言ったり、人と違う意見を言うと即座に叩かれる。
店のポリシーが気に入らなければ無視したら良い。
金が惜しければ安い楽器屋に行けば良い。
バカはこっちも無視するが無視できないのは「嘘つき」と「自説弁慶」
>>423のような基地外は遠慮なく攻撃させてもらう。
430ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:43:35 ID:nfm7GQiG
こっちも嘘つきと自説弁慶を遠慮なく攻撃させてもらってるだけなんだよねw
431ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 16:40:39 ID:1QpJDTw6
別に生音云々じゃないんだよ!
選定が入荷するやいなや即ソールドになるのが気に入らないんだよ!
俺だって欲しいのにさ、弾けもしない馬鹿が買い漁るのに腹が立つんだよ!

本当言うと以前から光栄堂のホームページを知っていて
いつか札幌へ旅行ついでに選定を購入しようかなんて計画していたのに
突然ブームになりやがって、しかもGibson山野撤収やジョンイングリッシュ死去等更にブームが加熱してしまい、
せっかくの計画が台無しになってしまったよ!

楽器ブームというかGibson、Fender ブーム、ラッカー塗装ブームって迷惑だよな!
ブームで楽器に興味持った奴らは島村でフェンジャパやエピフォンでも買っていればいいのに。
432ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 16:56:56 ID:qOypSN3q
はいはい、そうやって自演で煽って売れるといいねシャチョさん
433選定使い:2007/11/26(月) 17:40:25 ID:UkWA0CvS
弾けない奴は選定買わないんじゃないかな。
少なくとも俺は買ってるのを見たことが無い

434ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 18:30:19 ID:rDQeGEGW
オレがギターショップの店員だったら全力でこの店叩くね。
どんな業界でもそれを消費者に知らせたりしたら商売がなり
たたなくなるという暗黙の了解事項がある。
楽器業界では楽器の当たり外れということ。
これを消費者が知ったらとんでもないことになりかねない。
こんな商売がだんだん知れ始めたら業界がなりたたなくなるし
オマンマの食い上げだ。
この店は業界のタブーを破ってるんだよ。
そりゃ必死こいて叩く叩く。
435ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 18:46:53 ID:F1KjBdNm
この間の質問スレでの自演もそうだったがどうしても叩いてるのは
同業他社ということにしたいらしいな
叩かれるのはこんな糞恥ずかしい自演をやらかすからだってそろそろ気づけよ

>ここの厳選定価販売品は俺も手出せません、へたれですからw
>いつか買いたいよなこんなコンディションの楽器・・・

バカ丸出しじゃねえかw
436ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 19:15:42 ID:nT/gA8ng
自分のギターをここに持っていってみたいな
「これはハズレだね」とか言われたら殴ってやりたくなるだろな
437ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 19:55:56 ID:+T8MVhnl
なんでも鑑定団みたくギターコンテストやったら面白いね!誰のギターが一番か?!
部門別にいろいろ。鳴りも骨董的価値も含めて。全国のギター自慢が集まりましたー!
438ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:02:30 ID:UAGQeTD0
ここのターゲットになってる客は
掲示板見て自分のギターに不安感を覚え、
「そんなに良いなら試しに買ってみるかー」って人
だからここが賑わうほど宣伝になってる。
手持ちのギターに不安感覚えたら、
買って届いたギターに正常な評価をつけれるわけないな
ちょっと良いだけでもすげー良いギターに感じる可能性はある。
439ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:16:27 ID:tLOKMv3f
手にとって体感するならまだわかるが
通販じゃまずそんな気にならんなw
試しに買ってみるかーってどんだけブルジョアw
440ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:20:31 ID:FsYDOB1Q
自作自演乙

店長も信者も必死だね
ネット販売も頭打ちで
2ちゃんで宣伝なんてw

いい加減に粘着辞めて
楽器屋に戻ればいい

蘊蓄たれても信者は
増えないよ
441ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:12:12 ID:eDPHfbhk
社長いわくフェンギブの当たり率は5%なんだろ。
だったら20本試走すればいいじゃない。
442ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:58:04 ID:JsQ4Laox
ザ・ぼったくり楽器
443ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 23:34:04 ID:FsYDOB1Q
信じるも信じないも自由

昔の小樽の奴がPA機材を借りる
ために付き合いで使ってた店だろ

今さら選定品だの言ったって
フェンダーもギブソンも溢れてるからね

本当に良いフェンダーが欲しいなら
山野で良いと思うよ

ユーザーの不安煽って商売してる
店の考えが許せない。

だから選定使いだって必死になるだろ
新興宗教の信者と一緒だから
444ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 23:35:43 ID:818hxzHx
26日に選定使いさんが登場か・・・
445ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 02:43:51 ID:yrKwdLll
どの楽器屋もだけど返品不可なのをいいことに鳴ってもいないのに鳴るって言って販売するのは止めてくれ。
446選定使い:2007/11/27(火) 07:56:59 ID:syE++Owe
光栄の売り物は値段相応。
選定にハズレなし。
業界は企業努力せよ
447ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 08:34:33 ID:JxcYoJLO
比較基準を教えてくれ
448ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 09:16:51 ID:4ojiy8my
通販って普通はクーリングオフできるはずじゃないの??
運送事故以外はどんな理由ですら不可なの?
449ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 09:49:32 ID:/fgAXOG3
通販はクーリングオフ対象外に決まってんだろ
あれは訪問販売の話
それをいいことに試奏されたら売れないような糞楽器を売りさばくのが通販楽器屋の商売
450ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 10:06:31 ID:e9/0oGR4
基本的に通販はクーリングオフ制度なしだよ。
ただし、業者の自主規制で適用してる場合もある。
約款や規定を確認するといい。
451ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 10:12:30 ID:4ojiy8my
なるほど。
やっぱ通販は怖いな。
宣伝文章と違うと感じたらショックだろうしな・・・
そもそも感じ方は主観だもんなあ
452ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 10:41:51 ID:/vuHhZC6
選定は昔から管楽器やバイオリンではやっていること。
これからはエレキギターの選定師がもっと増えてもいいと思うよ。

後は暗示も大切!
例えば有名ギタリストが「ワォ!こいつは最高のフレビリティーでどんな演奏も思いのままだぜぇー!なんでもっと早くこいつと知り合ってなかっんだよ!こいつは俺の最高の相棒さ!」
なんて言えばみんなはそのギターが最高の物に思えてくるはず。

悪いギターの場合でも、
「うーん、値段の割りにはしっかりと作ってあるね。ハイゲインアンプで歪ませたら結構その気になれそう。レコーディングで使ったら良さそうだね。」

そんな感じで有名ギタリストの決して悪くは言わないコメントに消費者は簡単に暗示にかかる訳だ。
453ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 12:03:40 ID:YeWx6Akh
確かに、選定師ってのが増えれば
作るほうも変な物は作れなくなるからいいかもね。
454ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 13:05:21 ID:3LyhhVBY
次はテレキャスの選定狙ってるんだけど

455ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 14:57:14 ID:JxcYoJLO
自作自演乙

Dr.Kとかが他所のショップで楽器手放してるけど
光だとイロ付けて売るんだろうな

本物の選定師なら国内メーカーも
選定すれば面白いのに
456ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 15:37:23 ID:FNZTWaRP
選定師なんて増えたら
メーカーは日本に楽器売ってくれなくなりそう
三味線を輸出したら、パツ金の薀蓄タレが文句言ってるようなもんだろw
俺なら腹たって売らん!ってなるね
457ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 16:43:16 ID:/0MTeMeR
選定師なんて邪魔なだけ
楽器は自分で選ぶのが常識
458ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 19:06:35 ID:3LyhhVBY
じゃ自分で選べばあ?
お好きにどうぞぉ〜
459選定使い:2007/11/27(火) 19:35:00 ID:syE++Owe
どこの楽器屋か知らんが醜いな
光栄は色なんか付けて売った事は無い。
選定の中古は即日売れてしまう。しかも安い。
妄想やウソを垂れ流す連中よ。
恥を知れ



460ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 20:18:06 ID:FNZTWaRP
↑のおっさんスルー推奨 
詳しくはこの板内の選定使い大馬鹿語録を参照してください
お前の差別、中傷発言あれいったい何だ?恥を知れよ
おまえの言動は十分大罪だ
461ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:21:31 ID:/0MTeMeR
わざわざID変えてまで自演してんのか、ここの大馬鹿社長
462ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:25:20 ID:bWIBJLNL
>選定師なんて増えたら
>メーカーは日本に楽器売ってくれなくなりそう

そりゃ結構w
自分のトコで作ってる楽器が自信の無いメーカーは
ご遠慮願マスw
463ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:32:02 ID:cW+RqfBQ
北海道の楽器屋ってこんなのばっかりなのか
464ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:36:22 ID:/fgAXOG3
こんなのばっかりだよ
光栄堂とかギタクラとか
465ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:50:17 ID:JxcYoJLO
ちゃんとした楽器屋もあるんだよ
2ちゃんで金かけないで宣伝しようなんてハイエナが自作自演やるから
466ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:53:12 ID:cW+RqfBQ
よしや楽器とかいう893みたいな楽器屋も北海道だしロクな所じゃないな
467ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:08:43 ID:+cn2W4Gk
試される大地(笑)
468選定使い:2007/11/27(火) 23:10:55 ID:syE++Owe
>>460俺は本当の事しか言ってないが?
鳴らない楽器は何をしても鳴らない。
それだけ。

>>463>>464ギタクラと光栄をいっしょにするとはね
どこぞのクズはどうしても光栄を貶めたいらしいな
お生憎様、良い仕事をしてる店は簡単に崩れないんだよ。
こんなアホスレに常駐してウソっぱちを並べるぐらいなら
光栄を見習って耳でも鍛えたらどうだ?
羨ましいんだろ?クズよ



469ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:12:10 ID:7ISJBiA8
同一人物っぽいね。
なんか恨みでもあるん?

470ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:55:58 ID:JxcYoJLO
ここの信者はトータルして考えることができないのか?
ギター、シールド、アンプがあって初めて成立するんだろ。
オーディオ的な考えでプロデュースしてるならまだしも
楽器の鳴り、鳴りと騒がれてもねぇ
楽器なんて季節でのメンテも必要だし
根本となる考え方がおかしいんだよ
471YJM308:2007/11/28(水) 00:00:12 ID:L3TZYFMD
自分1度だけ札幌から小樽店行って店長(社長)に会った事有るけど良い人
でしたよ。札幌店に荷物送ってくれる約束してたのに忘れたとの事。で、
一度行って見たかったので取りに行ったんだけど1.000円位するギターシールドを
タダで付けてくれました。メールで商品の問い合わせをしても割と早く返信してくれ
るし。いつの日かショップレベル品で良いので買ってみたいです。僕は近郊なので
来店し、試奏してからだけどね。
472ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:23:33 ID:GqFN577Q
http://www.rakuten.co.jp/koeido/574448/575467/733864/

これ買おうか悩んでます。
473ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:31:56 ID:a1rwxP2h
>>472
こんなところで相談しても基地外のアンチに叩かれるだけ
自分で決めろ

474ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:35:26 ID:eXwkXnN5
俺も、あるもの注文したのに「忘れてた」みたいな事言われて、頭きてキャンセルした。

こんなルーズな仕事してる店長の選定ってwww
475ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:40:21 ID:FiWqtXDL
選定、ショップの使用者で苦情言う人は殆んどいない。騒いでるのは未体験のガキだけ。
悲しいね〜。相変わらず選定使いを社長と勘違いしてるし。頭大丈夫?想像力乏しすぎ。いい加減飽きてきたわ。
476ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:57:02 ID:eXwkXnN5
>>475

なんで苦情ほとんど来ないってわかるの?


あ、ごめ、残業か、、、

477ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:59:40 ID:BAMCqZrh
ストラトとか特にセッティングで変わると思うんだけど
メーカー出荷時のセッティングがたまたま良かったとかあるんじゃないの?
それとも一本一本調整しながら選定してるの?
478ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:11:39 ID:1BAT5vyZ
今日も粘着は必死だね。
479ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:12:48 ID:kV3tsC5N
自演乙

選定品なんてそんなレベルなんだよ
輸入→山野→選定だから
北海道の寒暖差で楽器はガタガタになる
初めの2年くらいは定期的な調整が必要なのに
その辺のアフターもどうなんだか
大親分はアフターが売りであの価格がある
百瀬も完成度とアフターが売り
どっちも新興宗教扱いはされてないだろ
480ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:20:44 ID:8Ou5kqfT
つーか、仮に山野にコネあって選定させてもらってるんなら
山野のほうがいい物置いてあることになるなw
481ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:47:45 ID:qmZAuLdl
>>480
正規品なら山野経由で輸入されてくるから
山野にいい物があって当然だろ
482ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 02:18:33 ID:mhPsCUht
コネがあるのは大手楽器屋だってば!
483ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 03:13:59 ID:kV3tsC5N
山野>玉、鍵、大親分、島村>選定品>ショップレベルw
484選定品使い:2007/11/28(水) 07:53:13 ID:qKlUAWp7
ははは、選定品に恨みを持つ奴がいるようだな。
光栄ではどんなに安い楽器でも調整してから販売してる。
ギターはトータルで考える?当たり前だろ、そんなもん。
選定使いはアンプ、シールドは当然それなりのものを使ってる。
アンプとギターはセットだって何度も言ってるだろ?字が読めないようだな。

>>479=選定を使ったことが無いバカが言うセリフ。
選定は大して狂わない
国産の安物ギターはネックが飴のようにぐにゃぐにだが、いっしょにしてもらっては迷惑だ。

総合すると荒らしてるのは「使ってない奴」だって事が判るな。
生音基地外か蔵か?(笑)


485ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 08:08:44 ID:mhPsCUht
↑と、音が分からなくて自分で楽器を選べない選定品使いが語ってますが…
486ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 08:36:54 ID:kV3tsC5N
自演乙

玉で選定品を売ってたけど普通の中古品だった。
信者の言うアンプやシールドって何なんだろ?

光の保証書が入ったギターを持ってるけど大したことないよ。
定価の1/3でも高額なものだから
選定品だったのかもw
487ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 08:55:08 ID:nLrocpv8
>>486
こいつアンプとかシールドとか何聞いても話そらして誤魔化すから聞くだけ無駄だよ
>>475では単発IDでうっかり店員にしか分からない情報を書き込んじゃってるし
ここの社長はバカにもほどがあるな
488ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 11:19:02 ID:x7f6EtDW
俺はここの選定品は昔から買う気満々だけどなあ
でも欲しいものが欲しいときに出ていないので
いつも買わずじまい
今後もそんな感じの予感

ここはそんな店
489ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 11:23:11 ID:x7f6EtDW
ついでに質問

選定が5%程度なら
ショップレベルというのは何%ぐらいなの?
490ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 11:38:21 ID:LT6Lxrkr
25%
491ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 11:52:40 ID:DwOnNMhm
店長が本出したら100%売れると思う。
『選定品の選び方、当たりのフェンダー、ギブソンはこうして見つける!』
もちろんDVD付きで一冊1980円
492ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 12:35:02 ID:lkhQbtpV
もっとIbanezを入れて欲しい
493ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:04:56 ID:kV3tsC5N
>>491
教える訳ないだろ
選定品が売れなくなるからw
494ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:16:04 ID:rObIcCaN
俺は地元の人間だけどココで買ったって人に今まで会ったことない
隠れファン多いんだろうな それか基地外扱いされるの恐れてはっきり言わないのか

495ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:52:23 ID:x7f6EtDW
>>490
4本に1本程度の割合なら
どこでも売ってるFenderなら
近所で試奏して選んで買うのと
変わらないのかな?
496ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 15:26:24 ID:kpmJREA1
>>494
バンド活動してる人なら使ってる人多いよ

497ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 15:51:27 ID:rObIcCaN
>バンド活動してる人なら使ってる人多いよ

なんで言い切れるの? すごいね何でもお見通し
もしかしてあなた>>475の人?
498ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 16:08:14 ID:kpmJREA1
>>497
変に勘ぐるなよw
俺もバンドしてるからw
499ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 16:23:09 ID:kV3tsC5N
どこでバンドしてるのやら

ススキノでプロショップは玉か菊だろ
500ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 17:29:17 ID:1BAT5vyZ
菊なんてしょぼいエフェクタしか揃えないでまったく見所がなくてやだね
いつまでも同じもの置いてるあたり全然回ってないんだろう、1階のCD屋も
地下に追いやられてもはや蟲の息なんじゃないのか?
玉なんぞギターの数だけ揃えて低価格帯で勝負してるんだろうか…
中古品売り場のおっさんはHR好きでおもろかったけど地下の人はどうも
コレクターみたいな匂いがするな、玉って北海道チェーンみたいだし程度が知れてるよ
501ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 20:34:10 ID:kV3tsC5N
関係者はsageでしか書き込めないのか?
502ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 20:50:27 ID:KcKoEYs8
楽天の良いレビュー以上に
こんなスレで変な噂が絶えない店で俺はギター買わない
503ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:07:37 ID:a1rwxP2h

と、変な噂を広めてる張本人が言ってますwwwwwwwwwwwwwwwwwww








504ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:22:11 ID:OF038Elm
FENDER定価売りとかもうねバカとしかいいようがないね
まあ買ってる方はもっとバカなんだろうけど
田舎者は色んなギターに触る機会が少ないから
FENDERとかGIBSONとかのブランドネームを有難がって買っちゃうんだよ
実際にはもっと良い楽器は山程あるけど音なんて関係無し
ほとんどビョーキもしくは洗脳
505ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:38:15 ID:oJQGhU0L
もういいかげん粘着やめたら?
なんでそんなに必死なの?
大手で鳴らない高いギター買っちゃったのかな・・・
べつにいじゃん。
ハズレでも愛着持って大事に使えばかけがえのない
1本になるはずだよ。
元気出してがんばれ!



506ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:13:22 ID:kV3tsC5N
残業乙

自演も疲れないのかね
フェンダーのNo.1ショップは山野でしょ?
楽天と小樽で頑張ってれば

悪どい商法だよね
一番有名な顧客は選定使いだしw

蘊蓄がない分キモネジより悪い
507ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:19:30 ID:OF038Elm
キモネジは一応音源あげた
店長は音源すらあげられない
この差はでかいよ
508ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:24:04 ID:AhvZfdKg
>>505
むしろ光栄堂で定価の糞ギター買っちゃったんじゃね
509ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:25:30 ID:m9QvuORr
電話かけて聞かしてくれ言うたらいくらでも聞かしてくれるらしい
510ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:25:56 ID:fmkzNeub
沖縄県民が買ったらすごい状態で送られてくるのかねw
511ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:32:47 ID:kV3tsC5N
電話ならバレないもんなw
512ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:41:55 ID:oJQGhU0L



よくがんばるねw

513ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:35:32 ID:kV3tsC5N
自演乙

擁護派は店長と選定使いしかいないみたいだねw
514ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:53:19 ID:QRAA+Ww8
しかし2ちゃんねるはひどいわ。
本当に馬鹿だ。
515502:2007/11/28(水) 23:56:24 ID:KcKoEYs8
>>503
おまえみたいの気持ちわるいな 
楽器に対してこんな狭い言い合いしてんのここだけじゃないか
叩かれて当然だな

当たり?ハズレ? そんなの一概に言えるかって
不良品の楽器ならわかるけど好みの問題を世間一般みたいな口調で
言うから反感食らってるんじゃないか?
「わかる人しか買わない」と言いたいのか?
マルチ商法の勧誘の決めセリフみたいだな
516ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 00:04:16 ID:JVHi+qsk
ある意味マルチよりタチ悪いw
517ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:02:38 ID:PjpiXCq7
考えても見ろよ。楽天のレビューなんて購入者かどうかまでわかるのだから。
購入者の評価は自演の余地が無い。
518ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:04:28 ID:F78ERnBv
洗脳だから
519ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:10:54 ID:D/OoeOdI
何の恨みがあるのか知らないが個人的恨みで一楽器店を
ここまで粘着し中傷する方がよほど気持ち悪い
真性の基地外だな

生音基地外のやつだって最初のスレでは
「生音は小さいがアンプに繋ぐとすごいいい音」とか何とか言ってたが
今では叩く事だけが目的みたいだし
もはや楽器のスレじゃないな。一体何がしたいんだか

520ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:11:24 ID:/4JUiqhs
悪いレビューは書きにくいよな
521ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:18:05 ID:F78ERnBv
まだ残業みたいだね...

音源アップしてごらん
納得すれば皆、黙るべ

使用機材も教えておくれ
選定使いは行方不明かw
522ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 02:49:40 ID:Phn0A296
音源アップしろってしつこいわ。そんなに気になるなら店行って弾いて来い。ギターの良し悪しは自分で決めるものなんだろ?
だったら実際弾いてみないとわかんねーじゃん。あっ・・・君達ギター弾けないから無理だよね。
523ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 05:05:43 ID:8O2QInft
↑明らかに自演です
524ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 05:21:23 ID:z4gyA712
俺通販でショップレベル買ったんだけど全然気に入らなくて一週間後に売っちゃったよ。
525ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 05:24:03 ID:z4gyA712
↑このことを言うと選定品使いがキレるんだろうな…でも事実なんだもん!。
526ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 08:02:25 ID:F78ERnBv
>>522
自慢の選定品に自信がもてないんだろ?
耳があるから定価販売に不審感を持つんだよ。

本当に良いものなら札幌のフェンダーはココでしか売れなくなるはず。
小樽やネットでの布教が限界で札幌に来たようにしか見えないw
527ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 09:07:37 ID:1ujDiXKv


選定品使いのギター選び重要度

ボディ ネック 90% その他 10%


選定品使いのギタリストとしての重要度


選定品であること 90%  腕 5%  ハッタリ 5%


528ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 09:46:31 ID:UKggHbb0
朝から必死だな
その調子だぞw



529ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:03:21 ID:F78ERnBv
選定使いはまだ答えないのか?
どうせゴミみたいな機材で鳴らしてるんだろうなw
530選定品使い:2007/11/29(木) 19:15:33 ID:oDW+e6+6
>>506
当たり前だろ。
売り上げ数から言えば当然山野に決まってる。
自演と言い切るならその根拠を示せよ。
示せないならお前はただのウスラ。

>>505
ハズレでも愛着のある楽器は本にとって宝物であることは間違いない。
ただし、それでLiveに出ることは犯罪に近い。

>>508
光栄にクソ楽器は存在しない。
何故なら社長が全数検査するから。

>>522
良し悪しは自分の基準。
ただしそれはお前の部屋内だけの基準。
外に出たら世界基準がある。

>>529
俺の機材が気になるのか?www
選定品ギターに社長お勧めアンプ。
それだけだ。
テープエコー以外使う必要が無いほど良い音だ。
コーラスも要らん
531ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:27:24 ID:efaJsoxd
社長お勧めアンプはこちら!
http://www.rakuten.co.jp/koeido/578998/701939/797963/
532ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:28:31 ID:mau2ROdP
プゲラw
これは酷い
533ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:31:27 ID:z4gyA712
↑「社長のお勧めアンプ」っていい加減自分で決めろよ!音の分からん初心者丸出し。
534ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:34:39 ID:z4gyA712
楽天の掲示板を見ていても初心者ばかりだしな。
535ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:34:42 ID:efaJsoxd
絶対の自信を持ってお勧めします!
http://www.rakuten.co.jp/koeido/578998/701942/685342/
536ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:41:26 ID:rGQp+ZIK
>>529
はっきり答えたらゴミみたいな機材使ってるのがバレるだろw
537ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:43:28 ID:ZgPiBdIA
来たなっ オナニスト番長w
自演が完璧にバレてないからって
またそうやってみんなを煽ってるとしらんよ 

まぁネット舐めんなってことだ わかるかな??
538ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 20:07:58 ID:F78ERnBv
自演乙

根拠なしとはキモネジ以下だな

初心者を洗脳して良心的とは笑わせてくれるな

選定使いのいう基準って光基準でない?

どこのスタジオを使ってるか教えてくれ。
539ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 20:45:57 ID:A3NJH081
まぁ選定品使いみたいな
カスでギターノイローゼにストーカーされてる社長も気の毒だな

俺はもうこの店で買わないよ選定品使いみたいなハゲが大絶賛してる店なんて
正直キモすぎるから

選定品使いが2chでオナニーするたびに客も減るだろうね
540ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:18:48 ID:15nWc6fi
フェンダー買うなら、やっぱり山野だなってことはわかった。
541ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:19:32 ID:izhIaFzS
441 :選定専門 :2007/06/20(水) 22:45:30 ID:IQwCtiOx
>>440
クソ耳のど素人が選んだものなど全く興味なしwww
山野の店頭に出てる時点で既にカス。
倉庫にあるものを選定して買い付けてる業者はゴマンと居る。
光栄もその一人
当たりを除いたカスが店頭にある。
社長の言葉を借りれば
「大量にあるから店頭にあるものでも地道に探せば当たるかも」


542ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:23:55 ID:izhIaFzS
299 :選定使い :2007/11/21(水) 00:19:36 ID:NhvIEXUn
あのな、アンチがこの店を嫌うのは構わんよ
勝手に好きなだけ嫌えば良い。
だがな、ウソと中傷は許さん。
例えば、ハズレFenderを掴まされた奴がここで
「カスタムショップはカス。だから選定品もカス」なんて叫ぶ。
鳴らない楽器は何をやっても無駄。
PUは振動で発電するだけ。無いものは出ない。
雑誌の受け売りを叫んで、苦労して探した楽器を否定するような連中を
駆逐してるだけだ。
アンチ、信者の区別など無い。
誤った情報、風評はアンチだろうが信者だろうが徹底的に叩く。
ウソや想像で物を言ってはいかんよ。
そういう奴等の方が「営業妨害」だ。
そういう意味で>>295>>296は文章理解力が足りないね。
俺はウソは言ってない。


543ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:25:48 ID:izhIaFzS
他店の中傷はOkなんですか。
しかも光栄堂が世話になってる山野なのに。
「営業妨害」にならんですかね?
544ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:28:03 ID:b+++3gIl
それなりのアンプ使ってるとかいいながらこの程度か
音自慢なら最低でコーネル、ヴェイクトリア級のアンプ使え
へぼアンプから出る音なんて騒音公害なんだよ、おまえ風の言い方をすればな

そんなことよりこの二枚舌社長、以前は
「トランジスタアンプはゴミ。正確なピッキングは身に付かない」
とかなんとか散々けなしておいてちゃっかり売り物にしてるじゃん
どんだけ客舐めてんだ
545ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:34:30 ID:ZgPiBdIA


山野だってアホじゃない
こんな話題がひっきりなしに上がってれば
小売店に出す前にがっつり選定かますんじゃね?
って事は普通の人なら考えるわな

546ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:34:47 ID:F78ERnBv
小樽、札幌、自宅、携帯×3で6ヶ所から自演は可能かw

選定使い≒店長or店員なのか?
547ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:37:46 ID:s7j/aoOB
>>543
間違いなく営業妨害だな。
どんどん墓穴掘ってやがるw

>>544
自演ぷりを見ると、客を舐めてるのはもちろん、ネギ背負ったカモに見えてるんだよw
548ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:44:12 ID:b+++3gIl
行った事ないからようわからんが小樽なんて楽器屋の数少ないだろう
そういう地方の楽器屋は大抵大名商売で客の足元見るのだけは上手いんだ
549ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:46:05 ID:ZgPiBdIA

だいたいな

世界のFENDER,GIBSONに自分の名前をブランド化上塗りしたうえに
シール貼って売っておいて、

本当に良い楽器と言われる「当たり」は全体の3割?
勝手なこと言うなや!

じゃここの社長はFENDER,GIBSONの社長に

「あんたのとこの楽器は7割ハズレで痛い楽器だ しっかり作れや」

って堂々と言ってるのか?

でなければ、ここのしてることは人のフンドシで相撲とって
くっせぇウンコ付きで返してるようなもんだ

絶対ありえねぇ
550ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:55:36 ID:l4wuBPJP
>>549
お前、前歯にニラはさまってるし
頭にらっきょのってるよ

誰か教えてあげて
551ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:30:24 ID:rGQp+ZIK
>>550
社長、前歯にニラ挟まってますよ
552ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:31:09 ID:F78ERnBv
>>550
自分が追い込まれると他人を批判することしかできないのか?

選定使い=店長みたいだね
店の宣伝してないで自分の使ってるアンプとシールドを教えてくれ
553ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:03:12 ID:TtrT0KM7
>>546
あれが書き込んだ時間に店からのメールが来る
あとは・・・・わかるな?
554ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:12:21 ID:jm8h/MhO
お前ら馬鹿か?店長がこんな馬鹿の巣窟に書き込む訳ないだろ!
何かと言えば自演とか言って、しつこいんだよ!
お前ら小学五年生かよ?
ところで最近はめっきり寒くなりましたね。
ラッカー塗装のギターって冬の間にケースから出しっぱなしにしとくとウェザーチェックが出ると聞いてから
楽しみにしているのに、全く変化がありません。また、二年間毎日弾いているのに塗装も剥離しないんです。
どうしたらウェザーチェックが直ぐに出るのか教えてください!
555ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:14:16 ID:ZgPiBdIA
前にも掲示板のスパムが消えた頃
ヤツが現れたという事例が報告されている
根拠がなく自演とほざいてるわけではないんだよ
わかるかな?信者さんたち
556選定使い:2007/11/29(木) 23:18:30 ID:oDW+e6+6
>>538
光栄の記述は全て真実。
ウソだらけのギター雑誌の方がはるかに「洗脳」だ。

>>539
お前は儀田倉が似合ってるよ

>>544
コーネル、ヴェイクトリア?
光栄に置いてなければそれはコストパフォーマンスが極端に悪いか
クソってことだ。だから使わない。
社長は「石アンプがクソ」だなんて言ってない。
金の無いキッズには貴重な代物だ。
石アンプでも使えるのはあった。(既に生産終了だが)
お前が知らないだけ。
ホント、馬鹿が多くて面白いな。

>>549
勝手なことなど言ってない。事実を書いてるだけだ。
それに今のFenderのアタリは1割以下だ。
他のは平均レベル。だから「ハズレ」ではない。
あくまで「平均」だ。
平均以上を「アタリ」と言う。
だから「アタリ」はある意味「異常」と言える。
企業努力したものに責任を持って貼るシールの何が悪い?

>>552
社長は2chで遊ぶほどヒマじゃない。
アンプもシールドも社長が進めるものしか使わない。
それらは全て店で売ってる。
使えば判るよ。
557ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:18:34 ID:mau2ROdP
>>554
無水アルコールぶっかけるといいよ
558ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:23:24 ID:l4wuBPJP
>>551、552
君らモーホーかぃ?
人のケツにばっくりかみついて

特に>>551
人のネタパクンじゃねぇ
君には個性ってもんはないのかね

おしりかじりむし〜

もうこんな時間かよ
ドリル済ませて寝よぅ
559ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:24:14 ID:onPD7ql+
この必死さ
粘着ぶり
人気モンだよw
そんなあんたにジェラシー
560ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:40:29 ID:izhIaFzS
>>556

>他のは平均レベル。だから「ハズレ」ではない。

これは光栄堂で販売してるFenderの事を言ってるのですか?
561ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:49:27 ID:F78ERnBv
>>554
今度は自社でエイジドやるのかw

マジレスすると冷却スプレーを吹き付けてドライヤーで加熱すればクラックなんてお手のもんさ

小樽なら一晩表に出してストーブの前に置いとけばいいだろw

来月辺りに自社エイジドが出てたらマジで笑える
562ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:06:51 ID:5q/qjRiP
>>561とりあえずレスありがとうございます。
しかし、エイジド加工をしたい訳ではなくて

塗装の剥がれやウェザーチェックを期待してラッカー塗装のギターを買ったのに、
いつまでもキレイな状態なのが不満なんですよ。
二年間、意識的に手荒な扱いをしたにも関わらず打痕すら無いんですよ!
もう嫌になってきますよ!
563ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:16:53 ID:q4sAXVCV
あーレリックなら同じ道内に得意な店があるからそこで
564ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 02:39:13 ID:J3drDzmG
565ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 02:49:44 ID:DRCo85BK
>>556
残念ながらトランジスタアンプは糞とはっきり言ってんだよ
他にもホットケーキ以外のエフェクター使う奴は全然ダメ
マルチエフェクター買った人はご愁傷様などの名言を残してる
本人がやばいと思ってページごと消去した

つかおまえが一番詳しいだろw書いた本人なんだからw
566ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 07:42:31 ID:KovkO2kE
盲目的な信仰は前後左右を見えなくするんだよ。
店長も信者も自分の発言に責任を持たないからw

ここの店長ってラッカーに対する知識ないのか?
信者が2ちゃんで質問してたら世も末だねぇ
567選定品使い:2007/11/30(金) 07:46:05 ID:azfJEUn+
>>565
いつの頃か知らんが、その頃はクソだったんだろ。
技術は日進月歩。それでもまともに使えるのはZENAMPぐらいだけどな。
ホットケーキは好みが分かれだろうな。
その後TONEBONEが出てきたからHPを削除しただけだろ。
アホか?お前は。

「マルチはご愁傷様」ってそのとおりじゃねぇか。
及第点を点けられるのはROCKTRONぐらいだ。
国産マルチなんて、全てガラクタだ。
それが判らない奴は選定品やこの店の存在意義は永遠に判らないだろうな。
安いとこに池
着田倉なんて良いぞwww
568ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 07:47:07 ID:KovkO2kE
信者は否定するだろうけどギタクラと光栄は大差ない悪どいショプだよ

どっちにも買い出し部隊がいるからw
569ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 08:38:05 ID:MlxNHVIs
やばい人がうざいのでひきとってくらはい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1187698122/l50
570ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 08:49:04 ID:KovkO2kE
店長、朝から自演乙

山野スレまで出没とは必死だねぇ
571ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 08:59:49 ID:MlxNHVIs
ありゃw回線切ってきたのwwwwwwww?スゲーwwwwww
572ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 09:07:21 ID:MlxNHVIs
安置光栄堂の粘着君と判明
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173081011/l50
573ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 09:14:34 ID:KovkO2kE
こらっ
山野スレまで荒らすんぢゃないw
574ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 09:16:55 ID:MlxNHVIs
どうしてそんなに嫌うの?光栄堂って良いお店じゃん
575ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 09:22:17 ID:5q/qjRiP
>>562
私も同感ですよ。
最近のラッカーって本当に丈夫ですよね。
出荷時に表面にクリアーコートをしているみたいですし。
576ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 09:33:24 ID:YTYFRprr
山野の在庫枯れたらフェンダー選定しか無くなるねぇ
577ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 09:46:03 ID:TiaiuwXE
大丈夫さ、他の楽器店も選定品売ってるよ。信者はシールがないとイヤなんだろうな!
578ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:06:51 ID:q4sAXVCV
562 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:06:51 ID:5q/qjRiP
>>561とりあえずレスありがとうございます。
しかし、エイジド加工をしたい訳ではなくて

塗装の剥がれやウェザーチェックを期待してラッカー塗装のギターを買ったのに、
いつまでもキレイな状態なのが不満なんですよ。
二年間、意識的に手荒な扱いをしたにも関わらず打痕すら無いんですよ!
もう嫌になってきますよ!


575 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 09:22:17 ID:5q/qjRiP
>>562
私も同感ですよ。
最近のラッカーって本当に丈夫ですよね。
出荷時に表面にクリアーコートをしているみたいですし。


火消し自演証拠age
579ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:16:40 ID:TRnsO43w
またやってるよ
馬鹿丸出し自演やるから余計疑わしくなるんだよ
だいたいラッカー塗装語るならここに来ないし、
Fender板でも行くよなw
580ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:25:34 ID:KovkO2kE
自演&監視 乙

ここって他社からのクレームで一回山野に嫌われてるらしいね

それでも頭下げて選定やってるらしい
581ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:36:05 ID:HhIa1Qw6
このスレ途中から飛ばしてみたけど終始こんな感じなの?wwwwww
信者とかアンチとか関係なく痛いだけwwwww
582ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:43:56 ID:pQVmp+jj
終始こんなだよ
このスレ見ただけで楽器の質関係なく近寄りたくなくなるだろ
583ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:44:51 ID:XkuSDHaO
だんだんこのスレも怪文書ならぬ怪書き込みスレになってきたなwwwww
584ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:47:05 ID:8/c0THR4

冷静にみてアンチの自演アイタタだねw
おもしろいからいいけど


585ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 13:00:44 ID:TiaiuwXE
山野楽器スレより盛り上がるよね!でも信者遺体けど!
586ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 13:15:49 ID:pQVmp+jj
冷静に見たら社長の自演アイタタだろ
>>346>>347とか見てみろよ
露骨すぎて酷いぞ
587ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 15:02:35 ID:KovkO2kE
2ちゃんで自作自演してる店だからな
ギタクラ&キモネジ以下なんてねw

山野スレでは一人で大暴れだしね
588ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 16:08:38 ID:DRCo85BK
>>567
あほはおまえだ
削除したのはつい最近だよ
どっちにしろ散々けなしたトランジスタアンプで商売してる事実に変わりないだろ
589ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 16:49:50 ID:AA6VeQn7
>>357
アゲアゲでご苦労なこった
痛々しいカキコうぜぇと思ってたらそーいう事情だったのね

妙ちくりんな活動してるのは>>355じゃなくてお前だよ
必死なのもお前だ
痛いのもお前だ
不自然なのもお前だ

どうぞどうぞ避けてくださいな
ドMでなけりゃあ嫌な思いをしてまでこのスレこなくてもいいから
あとは任せてくれや じゃあな 二度とくるなよ




590ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 17:01:17 ID:qvwSKgPF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★【高知県全般バス釣り情報5】★★★ [バス釣り]
【トイナビ】ブロードゾーン迷WAN5台目【2Gカード2万円】 [車]
テムジンについて大いに語りあおう!part2 [バス釣り]
【いいよね】ガーミンnuvi360【最強ナビ】 [車]
【1ヶ月】07楽器フェア(・∀・)【切ったよ】 [DTM]
591ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 17:30:41 ID:qvwSKgPF
ID:UWxXyZvE
592ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:12:19 ID:KovkO2kE
グダグダだな

店長そろそろ謝れ

亀2も朝青龍も会見したぞ
593選定品使い:2007/11/30(金) 19:16:44 ID:azfJEUn+
>>588
だからなんだ?
本当の事を言ってるだけだが?
選定品に見合う石アンプは現在存在しない。
ギターとアンプはセットだって何度も言ってるだろうが、マヌケが。
3万円のフェルナンなFJならHKのEdition Blueでいいんだよ。
好い加減分れや、ボケが。
ホント、アホが多いなここwww
594ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:23:31 ID:q4sAXVCV
だんだん選定使い壊れてきたな
他人を否定するのに必死、店を守るのに必死
595ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:27:31 ID:8/c0THR4
アンチ粘着もう飽きたよ〜

596ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:31:39 ID:p1Y6A1ZA
中旬予定と最初書いてあった仕入れが未だ無いですな
597ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:37:36 ID:KovkO2kE
2ちゃんの監視で忙しいんだよ

反論もグダグダだし

キモネジはもっと頑張ってたぞ

商売と嗜好は違うんだな
598ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:40:37 ID:HefXiZwg
店長の自演ももはや開き直りしかないってかw
こんなところで油うってないでさっさと自社HP更新しなよ。
信者さん達が待ちわびてるよw
599ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 19:52:58 ID:KovkO2kE
今やギタクラより人気あるんぢゃねぇ

正直に凄いと認めるよ
600ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 21:04:05 ID:DRCo85BK
選定品使いは脳の検査を受けた方がいい
その間店は臨時休業だなwww
601ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 21:07:56 ID:Vkv+Bh/E
>>600
保険適用できますか?
602選定品使い:2007/11/30(金) 21:13:31 ID:azfJEUn+
根拠の無い中傷に走るのが低脳の常套手段w
嫌なら他所へ池
よほど光栄の繁栄が気に入らないアホがいるようだな
603ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 21:23:30 ID:OA9kP4zS
目玉商品扱いの選定の一角ギブソンの仕入れが今後絶望的だし
PRSは相手にもしてもらえないし生命線はフェンダーしかないもんな
コンポーネントに糞調整なんかしたらバレちゃうもんねw
604ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 21:26:17 ID:bxnk8CVh
これほど明らかな従業員or店主の自作自演スレもめずらしいなw

さすが北海道人ww
605ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 21:34:04 ID:m6BxX3Wt
宣伝しても良いかな?
オークションだしたよ。
606ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 21:59:31 ID:TRnsO43w
>>602
選定使いが普通になりなよ 
いつも大人気ない極端な自己理論や表現ばかりだ
マジで飽き飽きだ

いっつも「俺は事実しか言わない」じゃこの世の中通用しないし
あなたの今まで言ってきた主張がこの世の常とは残念ながら成り得ない
あまりにも表現が狭すぎてお話にならんのだよ

だから反発を食らう そんな繰り返しだ
まぁ意図的にあげてるんだろうがな

 
607ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:40:36 ID:QaQklyzx
光栄の繁栄ってw
うまい事言ったつもりか社長
608ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:47:19 ID:KovkO2kE
原価はギブソンの方が安かったんだろうな。
そのギブソンが選定できなくなって
札幌に浸出したけど
さぁ大変といった所だろう

609ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:56:26 ID:PMGf8ZRu
選定使いさんに質問。

「オールド」「ビンテージ」スレで新品は鳴らない。みたいな事書いてあるんですけど、選定使いさんはどう思いますか?

間違いだったら、そのスレで「鳴りと」「当たり」を教えてあげて下さい。


新品の選定買ったんですけど、なんか悔しいです。やっぱ、オールドの方が「鳴る」のですか?
610ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 23:07:11 ID:AA6VeQn7
キモネジの次は光栄堂か お前らもこりねぇなあ
611ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 23:14:17 ID:KovkO2kE
キモネジ先生は嗜好家だけど
こいつは不安を煽って金儲けしてるからタチが悪い。

コテハンと名無しを使い分けてるのも気に入らない
612ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 00:33:39 ID:h3Q0PURs
ぶっちゃけ自演だしな
613ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 02:45:54 ID:LvbWQ63T
おまえがなw
614選定使い:2007/12/01(土) 04:42:25 ID:loKdaVsy
>>609
粗悪な国産コピーモデルが30年の時を経たら劇的に鳴るようになるか?
ワインみたいに30年もの、50年ものなんて区分が楽器の世界にあるか?
考えるまでも無い。
オールド=鳴るなんて考えはナンセンスだな。
鳴る楽器は最初から鳴る
新品だろうがオールドだろうが関係ない。

615選定使い:2007/12/01(土) 04:52:10 ID:loKdaVsy
>>606
また、馬鹿が一人沸いてきたなw
事実から目を背けたいなら勝手にしたらいい。
何をどう信じようとお前の自由だ。
真実は
「鳴らない楽器は何をしても鳴らない」
「良い音かどうかの判断は自分ではなく観客である。」
ってこと。
自分で
「俺はこの音が好きだからこの音で行く」と宣言しても、
観客に伝わらなければそれは自己満足のオナニー。
ここで粘着してる奴はその辺が判ってないんだな。

「自分の楽器がアタリかハズレかぐらい自分で判断しろ。」
って言う奴はここに来る必要ないだろw
自分でアタリだと思ってれば良い。
ただし観客がどう思うかな?
鳴らない楽器はいくら音量を上げても何を弾いてるか判らんのよ。
だから迷惑だって言ってるの。
最近のガキに多いんだよな。難聴になるぐらい音量上げるバカ。
何がラウドだよww





616ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 05:21:39 ID:GO77Q52c
>615
その口調は
選定使い=店長
と考えていいんだなw

お前のビンテージ論は世界中を敵にまわすぞ
プロを含め多くのプレーヤーが粗悪な現行品に見切りを付けたからビンテージやカスタムショプが出てきたのでは?
617ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 09:17:14 ID:YAE1Hi1a
>鳴らない楽器はいくら音量を上げても何を弾いてるか判らんのよ。

その程度かよw
この理屈だとほとんどのギターは「鳴る」だろ
618ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 09:30:04 ID:t6mCaNdH


毎日毎日よく話す事あるね。
ごくろうさん。

619ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 09:55:21 ID:d4svrK3Q
ココを見て光栄堂で買いたくなくなった。
620ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 10:32:27 ID:+59Guvw0
「鳴らない楽器は何をしても鳴らない」「俺は本当のことしか言わない」
選定使いの主張はほぼこれだけ
美辞麗句を並べたてる文才(商才)にたけた社長には及ばない
ただの腰巾着だと思う
621ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 10:41:17 ID:7bA1bdIH
店長のコメントも基本は以前の文のコピぺ。
それにちょっとだけ手を加えてるだけなw
622ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 10:48:20 ID:drSa7GKF
キモイ店だなココw
623ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 12:15:19 ID:S2IgZL+E
地方のしょっぱい楽器屋の店長のセールストークをここまで真に受けるバカがいるとは
624ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 12:18:21 ID:DIxiNfmb
「光栄の楽器」 「光栄の機材」

…、まるで光栄堂が作っているみたいだなw
ただの田舎販売店だろヴォケが!

ホント信者(自演経営者)のキチガイぶりが伺える発言だ。
数々の詐欺師(新興宗教・ねずみ講 etc)の手口に極似しているし。
625ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 12:47:01 ID:GpkizQT6
ショップレベルのユーザーです。個人的にはすごく気に入っています。

ショップレベルであれば普通の楽器屋と同じくらいの割引率だし、
選定品に関しても、定価にプラスしているわけではないのだから、
詐欺扱いはちょっとおかしいのでは・・・と冷静に考えて思います。

通常、オクターブチューニングまであわせて、
フレットの調整までして販売する楽器屋はあまり多くないと思います。
また全ての楽器にわざわざ説明書きとお礼を付けるなんてあまり無いことだと思います。
正直、この説明書きを読んだときは感動しましたよ。

一度ここで買ってみれば、店長さんがどれだけ一本一本の楽器に愛情をもっているかがわかると思うのですが・・
残念ながら、そのあたりは文章では伝わらなくて歯がゆいです。
通販ということで、私も買うのは勇気がいりましたが、買って良かったと思っています。

「選定使い」さえいなければ、こんなに荒れることは無かったし、
光栄堂さんがここまで酷く言われることはなかったと思います。

以前店の掲示板が荒れたときも、同一人物と思われる人が
「いい音がどうかを決めるのはオーディエンスだ」と何度も言っていました。
「観客」は一人ではありません。
それぞれ、好みがあるのだからすでにその考えが破綻していることに気がつかないのでしょうか?
哀れだと思います。
例えば、憶測ですがジェフベックが、エリックジョンソンが、観客を意識した音作りをしているとは思えません。
いい音かどうかを判断するのは、それぞれの客です。
でもどの音にするか、決めるのはギタリスト自身です。

光栄堂や店長を大事におもうなら、もう出てこないでください。
626ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 13:43:11 ID:Id2bhl9V


アンチの粘着自演君は家族全員のパソコン、携帯を駆使して
がんばってるんだよ
その努力はみとめてあげようよ
自分の楽器がいとしい気持ちはみな同じさ

627ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 13:55:12 ID:GO77Q52c
>625
保守に走ったか?

他の楽器屋をこきおろしながら客の不安を煽って商売してる辺りがが新興宗教か詐欺師と言われる所以だろうな

オクターブ調整なんて地方発送したら当てにならん

ギターのガイドブックでも入れて販売するんだな
628ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 14:30:49 ID:1u0iSBwY
自演と叩かれるのを覚悟で書くけど、自分は都内在住で音楽で飯を食っている者です。

数年前仕事で北海道に行く機会があり、その際光栄堂でギターを購入しました。
店長のお勧めもあって結構な数を試奏しましたが、自分が気に入って購入したのは話題になっている選定品ではなく、ショップレベル品のレスポールでした。
値段も都内の楽器店とあまり変わらなかったし、今でもメインギターとして様々な場面で使っています。

光栄堂では選定品>ショップレベルとカテゴライズされているけど、感じ方は人それぞれ。
楽器の良し悪しは個人の求めている好みで決まるので店長の言う絶対は無いと個人的には思います。

ただ、ここで交わされている罵り合いは面白半分の暇つぶしでやり合っているんだと思いますが、
店や店長個人のありもしない中傷は頂けないな。

もっと平和に行きましょうよ。
629ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 15:40:07 ID:ulsW1Ofj
不安を煽って物を売りつけるのは霊感商法とまるっきり同じじゃん
詐欺だよ、詐欺
630ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 15:40:09 ID:7bA1bdIH
>>628
だよね。
好みの問題だって何度も言われてるのに、「選定使い」ってボンクラは、それが理解出来ないみたいなんだ。
ならば、自分が所有する選定品の音をうpして証明でもするかというと、そこだけダンマリしてんだよね。
だから口だけ番長とか言われる。
今のここの流れの元凶は、コテ「選定使い」のせい。
631ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 15:54:28 ID:Fm2jvpQW
店のホムペみて不安になったギターキッズもいっぱいいるだろうな
あんな絶対的な言い方で他のギターの存在を差別してんだから

不安を煽ってるのは確かだよ
買ったときに届く説明書きなんてのも
その個体を更に良いものと思わせる心理操作だな
自分が良いと思って買ったギターに人が書いた説明書きなんていらん
632ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 16:06:05 ID:FnReZcS1
http://www.koeido-mak.com/TIgs_page1.htm

こんなページ作る時点でアレでしょ・・・
凄く胡散臭いとしか言いようが無い
633ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 16:07:13 ID:Fm2jvpQW
あっそれと>>628さん
プロなんですよね? ここは平和にするためにも音源あげてくれませんか?
ガチプロは光栄堂の楽器使わないといわれてたんで証明のためにも
634ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 16:14:20 ID:eWmIjVSY
>>632
あーこりゃいただけないわw利用するしないは個人の勝手だと思うが。
でもバッカスのスレには来ないでね。光栄堂と関係ないから
635ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:17:57 ID:GO77Q52c
>628さん
自演でないのなら私も音源のアップお願いします。
追いの発言をみてるといつもの自演に見えるので
あと使用機材もよろしければ教えていただけませんか?
636ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:20:00 ID:QN8d7WVe
>628さん
自演でないのなら私も音源のアップお願いします。
追いの発言をみてるといつもの自演に見えるので
あと使用機材もよろしければ教えていただけませんか?
637選定品使い:2007/12/01(土) 17:52:20 ID:loKdaVsy
こんなレベルだから光栄の偉大さが判らないんだろうな
>>616
ははは、突っ込みどころ満載
カスタムショップはビンテージを現代に蘇らせる目的で始めたんだぞ。

>>625
そいつの音が良いかどうか決めるのはオーディエンスだ。
間違ってないが?
エリックジョンソンとど素人を比較するのが既にバカの証拠。
やつらの機材は十分に鳴ってるよ。

「いい音かどうかを判断するのは、それぞれの客です。 」
だからそれってオーディエンスじゃねぇかよ。
自分の言ってる意味も判らんアホはROMってろって
こういう矛盾バカこそ出てくるなよ。

>>628
お前もアホ。
社長のいう「絶対」って選定の基準だ。
「この音が絶対良い」なんて言ってない。
知らん奴は出てくるなよ。

>>629
不安ならショップか選定買え
638ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:57:34 ID:uhTCE285
選定使いはカスタムショップの選定品は認めないってことだな
マスタービルドを押してた時期もあったんじゃね
639ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:04:15 ID:DIxiNfmb
>>637
ごちゃごちゃ言ってないで音源アップしろよ、霊感商法店長さんよw
640ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:07:11 ID:DIxiNfmb
>>628
ほほうw じゃ選定品なんて当てにならんという事だなw

ID変えながら店長の自演及び矛盾ご苦労さんww
641ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:09:38 ID:dlu6NNKV
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d79150262
買えば分かるんじゃない
642ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:12:15 ID:uhTCE285
それが霊感商法だってぇの
643ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:16:43 ID:Hl/c33iu
さっきの音楽で飯食ってる方へ、アーティスト名やアルバム名及びどの曲で使用か是非とも教えて下さい。
644ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:20:09 ID:DIxiNfmb
>>641
金に困ったなんて売買上の言い訳言ってないで、
騙された、こんな糞買っちまって使えねぇから売る、じゃねぇの?w
645ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:22:20 ID:dlu6NNKV
百聞は 一見に しかず
うだうだ書き込んでる時間が無駄でしょ、
北海道まで弾きにいきなよ。
分かる人には分かる。
646ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:25:20 ID:DIxiNfmb
>>645
だ〜か〜ら〜、音源アップしろよ。www
647ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:28:26 ID:uhTCE285
選定使いさん
店が終わってからでいいので
音を聞かせてよ〜〜
648ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:33:41 ID:DIxiNfmb
店長の自演だろうが、選定使い、信者風名無し、終いにゃプロ詐称君、
ごちゃごちゃ何十行も妄信レスしてる割には音源うぷすらできない。
機材をたずねられても「秘密」だとwww

詐欺師の典型だw
649ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:37:01 ID:S2IgZL+E
> 不安ならショップか選定買え

まさに霊感商法そのもの
最低の詐欺師だな
650ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:39:39 ID:Fm2jvpQW
>こんなレベルだから光栄の偉大さが判らないんだろうな

こんなレベルの話ばっかだから疑われ嫌われるんだろうなw
651ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:44:15 ID:bCLC2q67
初期はこんなスレじゃ無かったのに選定使いが来てからおかしくなった。
652ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:46:19 ID:uhTCE285
もともとこんなスレだよ

信者が疑問を持つ者を徹底して排除してたじゃん
653ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:46:46 ID:DIxiNfmb
>>651
つか店長の自演が醜いからだろw

ギタクラの方がマシに思えてきて困るwww
654ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:51:11 ID:i8IjMX1P
ほんと北海道にはろくな店がないな
655ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 18:54:11 ID:DIxiNfmb
アイヌと混じっているからなw
656ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 19:00:04 ID:DIxiNfmb
>>654
あ、昔からマシ(良心的)な商売をしてきた玉光堂は本州資本に吸収合併された。
マジメに商売すればするほど儲からないのよね。

光栄みたいに霊感商法で値引き販売が通常のギターに、
選定という名の詐欺で定価販売するような儲け主義店が生き残るのか?w
657ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 19:04:26 ID:QN8d7WVe
どうでもいいから選定うpしろやクズ
658ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 19:06:58 ID:uhTCE285
玉光堂が今のままでなくなったら
札幌のミュージシャンは壊滅だろうな

光栄堂のような不安を煽って商売するとこの
売り上げが伸びて札幌まで出て来たのは本当に痛い
659ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 19:39:08 ID:GpkizQT6
選定使いって下品な言葉使いや書いている内容を見る限りでは、実社会では誰にも相手にされない変人、
ひとりぼっちで暮らしている孤独な中年って感じがするね。
友達は自慢の選定ギターだけ(涙)
バンドも作れないからそれをいい音か判断してくれるオーディエンスもなく・・・

店長はお得意様だから相手にしてあげているんだろうな。
悲しいなあ・・・なんか・・・・

660ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:02:37 ID:p4rVYkC3
選定使いさんばっか悪者にしてるけど、ここのアンチの方がはるかに
根性悪だろー!まるで北斗の雑魚キャラみたいだぞ。
661ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:13:13 ID:Hl/c33iu
オークションだけど広島県から出品してるってことは試奏なしで通販買いしたんだろうね…80万もね…。
662ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:19:14 ID:DIxiNfmb
>>660
ハイハイハイ、だから光栄堂始めキチガイ信者(店長自演)さんが、
山野の店頭品は残り物の糞、と詐称している自店の選定品(詐欺)とやらの音を聴きたいと皆言っているのだよ。

それについて「黙りこくっている」のは何故?
663ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:29:49 ID:dlu6NNKV
残念ながら、小樽行きましたよ。
PCの画面からは、音聴こえませんよ。
体感する事がすべてです。以上。
664ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:34:30 ID:S2IgZL+E
出品者本人かよ
こんなとこで宣伝すんな糞が
665ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:40:35 ID:Hl/c33iu
出品者さんもこのスレにいらしたんですね。
666ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:56:34 ID:ulsW1Ofj
選定ってさ・・・
KEYとかイケベで3割引き位で売ってる在庫適当に試して
それなりに外れてない奴だけ買い取って「仕入れに」してさ
そのまま定価で「販売」すればそれだけで十分利益出るんだよな
「転売」だよな、ギタクラが最悪に嫌われる理由と全く同じだ
667ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:02:03 ID:DIxiNfmb
>>663
お前何十年前のPC使ってんのよ?www
668ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:24:19 ID:bCLC2q67
>>666
さすがにそこまで推測で書くとヤヴァイだろう。それだと中古販売だよ。
少なくとも山野から仕入れていたのは事実だろうし、そこまで
決めつけるとマズイ気がするぞ。
ギタクラみたいにオクで履歴が残ってるのとは違う。
669ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:29:52 ID:DIxiNfmb
履歴が残らないように上手くやっている、ていう自白いや自爆?w


つ〜かNet監視の為の残業ついでに、早く音を晒せよ、店長さんよwww
670ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:41:08 ID:bCLC2q67
>>669
オレまで店長扱いするなよ。
店頭で買って自分の店で新品として売ったら保証書出せないんじゃないか?
>>666のレスはあまりにも怖い物知らずだと思ったから書いただけだよ。
671ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:43:30 ID:0LENvzkU
山野に通報した 悪徳楽器屋
672ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:50:35 ID:7Gpa+SA/
>>637

>「いい音かどうかを判断するのは、それぞれの客です。 」

>>625氏はそんな事言って無いでしょう。


>以前店の掲示板が荒れたときも、同一人物と思われる人が
>「いい音がどうかを決めるのはオーディエンスだ」と何度も言っていました。

上記のような発言をする人間がいたと言ってるだけで
それに対しての>>625氏の意見はすぐ下に書いてあるじゃないですか。
曲解してないで文章をよく読みなさいよ。
673ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:54:50 ID:uhTCE285
山野は知ってるよ
他店からクレームが付いて一度は断ったのに
ここの店長が粘着してるだけだから

そろそろ選定使い登場の時間かな?
こいつはコテハンのようでコテハンじゃないからw

自作自演でショップレベルを守ろうとしている必死さが笑える
674ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:09:31 ID:R5eWJXeh
まぁ大手でも木目選定とかやってるし「鳴り」を売りにするのも良いんでないかな
例の勘違いサインシールと定価売りがアンチのいい的になってるわけで
675ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:14:52 ID:tEy44w1a
ようは自分で試奏して納得いけばおkなんだろ?

ぜひ試奏しに行きたいんだが、レスポ使いなんで
商品がないとは、残念だ・・・
676ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:24:34 ID:caoVPGlq
>>673
>>山野は知ってるよ
>>他店からクレームが付いて一度は断ったのに
>>ここの店長が粘着してるだけだから

間実須加?いい加減な情報を書くとまずいですぞ。

677ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:41:47 ID:GpkizQT6
674さんに同感です。
それに木目がいいほうがどう考えても客受けはいいのに、あえて木目でなく音(?)で選んでいるんだから
山野にとって光栄堂はいいお客様なんじゃないの?

>673
ソースは?

678ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 22:46:28 ID:R5eWJXeh
いやまだ値札も貼られていないギターのフレット削って選定するんだからいいお客ではないねw
679ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 23:10:30 ID:uhTCE285
>676
某楽器店からの情報だよ

>677
信者は黙ってなさい
680ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 03:05:51 ID:/WWe/frB
>>679

>某楽器店からの情報だよ
その話ってのは事実かい?いや単なる興味本位なもんで・・
681ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 05:29:09 ID:QZ0W0Egz
やはり大手小売店は一番コネあるから木目だけじゃなく鳴りも音も良いのを選んでるよ。
682ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 07:24:47 ID:U3qk8lA5
山野がフェンダーのカスタムショプとギブソンのヒスコレの優良ディーラーを表彰してたじゃん

こういうショプから良いモノが回るのが当然だろ

小さな田舎の小売だけが選定なんてやってたらクレームもつくだろ
683ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 07:29:49 ID:O3RFBRjy
そのうち新興宗教まがいに
店長(教祖)の念が入ったギターです。
…な〜んてやり出すんじゃね?大笑

選定条件を訊けば「企業秘密」なんて意味不明な事を現状でも言ってる位だし〜
684ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 07:34:58 ID:wAuSO0QA
>>683
いや、現状でそれと大差ない…

選から漏れた「ハズレ」はどこにあんだよ…
メーカーの倉庫で商品片っ端からあけていいやつだけかっさらって来たってか?
そんなことできるわけないじゃん…
685ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 07:37:28 ID:QZ0W0Egz
あの音楽で飯食ってる人だけど音源を教えてくれず逃亡しちゃったね。見てると思うけどな。
686ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 07:54:20 ID:U3qk8lA5
だって自演だもん
教えてくれる訳ないじゃん

使用機材だってホムペ見ろばかりだしね

そのうちホムペが炎上しそうな予感
687ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 08:08:34 ID:7+Sq9ivb
>>686
以前けっこう荒れてたよ。
店長も割と感情的に反論してた。
688選定品使い:2007/12/02(日) 08:56:57 ID:T59IkAGu
>>659
お前、以前幼稚でアホな意見を書いて俺にバッサリ切り捨てられた奴だろ?

ここに来て有りもしない事を書き込んでる奴らは光栄に対する「やきもち」にしか見えんwww
ウソも好い加減しろよ。

そこらの楽器屋の在庫なんか相手にするかよ。
そう思うならその楽器屋の腐った在庫を探せよ。
良い楽器があるんだろ?www
「山野からクレーム」はウソもいいところ。
それどころか立派な名誉毀損罪だな。

よほど光栄の楽器が羨ましいらしいな。
定価販売が気に入らないなら、よそへ池ば良い
俺はゴミを買う気は無いから少々高くてもここで買う
鳴らない楽器はゴミかインテリア。
光栄を貶める工作員、乙。
もっと書いてみろよwww
どうやって選定してるって?


689ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 08:57:40 ID:QZ0W0Egz
ホムペの掲示板は以前荒れてからすぐに削除する方法をとったよね。
690ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:09:40 ID:U3qk8lA5
選定使いさんは聴かれたことには答えないのかい

他店から山野のクレームついた話は聞いたことがあるよ

「お客様からなんで光栄堂だけ選定できるのか?と問い合わせがあったので」

という内容だったよ。

名誉毀損の前に光栄堂の他店をこきおろす商法が犯罪だと思うのだが

ホムペで弦のゲージをあげたらって問い合わせに滅茶苦茶な返答をしてたねぇ
691ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:15:28 ID:QZ0W0Egz
自分で音の良し悪しが判断出来ず楽器店屋店員に勧められたまま購入してる「選定使い」がまた語ってます。
692ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:20:49 ID:lr+1wNq9
>>681
大手って一本一本弾いて仕入れてんの?
693ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:24:15 ID:QZ0W0Egz
「選定使い」はまず自分で楽器を選べるようにならないといけないと思います。
694ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:29:00 ID:QZ0W0Egz
大手に限らず山野近郊の小さい楽器店はチェックしてるよ。少ない予算でハズレを仕入れるわけにはいかないから。
695ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:31:26 ID:lr+1wNq9
>>694
そうなんだ・・・・
696ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 09:53:55 ID:U3qk8lA5
山野近郊の楽器屋はみんな選定品ってことだな

大手では外れは返品する

外れの中から選定してるのが光かもな
697ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 10:04:53 ID:7+Sq9ivb
アタリとかハズレとか言ってる時点で同レベルだと思うが・・・。
工業製品である以上、バラツキがあるのは当然だが逆を言えば出荷されている
という事は皆ある水準以上とも言える。
キズとか塗装ムラはともかく、鳴らないハズレだから返品、となったギターはどうなるか?

結局、ウチのはアタリ、と言ってる光栄もここのアンチも霊感商法レベルで語っている
点では同じだ。
ただ、普通の楽器屋は『この個体は良く鳴るから定価です』とはやらない。
あと大手は大量仕入れだから音の選定は一本一本やらないと思う。
某大手楽器店の『選定』は杢目の事だよ。
698ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 10:06:30 ID:wAuSO0QA
ハズレの山がアラ不思議!
ブリッジのコマ前後に動かすだけでPremium Selectに早変わり!
699ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 10:16:32 ID:U3qk8lA5
セットアップモデルとして売り出せば文句言われなかったのかもなw
700ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 11:10:24 ID:IO+4t9V2
なにが選定だよ プw

店長だか何だか知らないが、田舎の楽器屋のオヤジが選んだものがそんなに良いんかい?w
701ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 11:16:13 ID:vJQaKatY
みんな光栄が好きでしょうがないんだなあw
田舎の楽器屋のスレがこんなに伸びてるのが尋常じゃない。
702ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 11:29:09 ID:gxEkXu4q
漏れも山野に光栄選定の件を問合せてみた。
返事待ち。
703選定使い:2007/12/02(日) 13:55:02 ID:T59IkAGu
相変わらずのアホ発言。
楽器の良し悪しが判断できるから選定を買ってるんだがなw
俺の変わりにやってくれる頼もしい店、それが光栄。
定価でも安い。
茶水で探しても選定どころかショップクラスのものすら見つからない。
ただし安い。

だからーーーーー
文句があるなら他所で買えって。
バカに買われた楽器はかわいそうだからな。
だからって鳴らないガラクタ楽器を自分が聞こえないから大音量にして
観客を難聴にするような真似はやめろよ。

>>697一定の水準をクリアしてるのは当然だろw
選定はある意味、異常なんだよ。
クリアしてるから普通に販売されるだけのこと。
お前は流通の初歩から出直せ。


704ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 13:58:38 ID:9fa3Z5MO
>>688

>それどころか立派な名誉毀損罪だな。

↓以下、前スレのとある文章をコピペする
705ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 13:59:41 ID:9fa3Z5MO

440 :ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 21:40:42 ID:1/jQERSP
>>439
店長が楽天じゃない方の掲示板でPRSの選定はしていないと言っていた。
「PRSの選定はしていないんですか?」との質問に対して。
NAMMショウの話はその時の。

いや、クソとか言うのは自由だけどさ、ギターを聞き分けられなかったカスが何言っても無駄だと思うよ。
全く信用出来ないし。
現にお前が所有しているという選定品は何度アップしろと言われてもアップしていない。
嘘なんだと思われても仕方ないし、信用もなくて当然。
まずお前からアップしろって言って逃げるんだろ?
選定品じゃない、吉祥寺の山野で何本もの中から選んで買ったテレならアップできるけど別に見たくもないだろ?



440 :ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 21:40:42 ID:1/jQERSP
>>439
店長が楽天じゃない方の掲示板でPRSの選定はしていないと言っていた。
「PRSの選定はしていないんですか?」との質問に対して。
NAMMショウの話はその時の。

いや、クソとか言うのは自由だけどさ、ギターを聞き分けられなかったカスが何言っても無駄だと思うよ。
全く信用出来ないし。
現にお前が所有しているという選定品は何度アップしろと言われてもアップしていない。
嘘なんだと思われても仕方ないし、信用もなくて当然。
まずお前からアップしろって言って逃げるんだろ?
選定品じゃない、吉祥寺の山野で何本もの中から選んで買ったテレならアップできるけど別に見たくもないだろ?
706ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:04:57 ID:b0a6dEO1

443 :ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 22:59:15 ID:1/jQERSP
あ、あと因みに買うときに試奏したのは裏から出してもらったのもあるから倉庫のも弾いてるはず。
予測で物を言わないようにな。



447 :選定品使い :2007/06/21(木) 08:01:06 ID:qcRkTYdD
>>442>>443
やはりカントン方形のスメグマ野郎は違うな。
倉庫ってのは品川にある倉庫だ、方形
店舗に全部ディスプレイしないのは常識だろ、田舎者www
裏から出して来た所で、品川のカスに変わり無し。

「戦闘に参加しない奴ほど武勇伝が多い」ってなwww
へたくそなドレミを128kbで聞かされて意図的にトーンをいじった音なんぞ
誰も当てられないだろうね。
当てたところで「お疲れさん、それで?」www
「テレだ」と言われたところで選定品でなければテレの音は出ない
従ってあれはテレの音ではない。
分かったか?スメグマくん
お前の自慢のテレはカスで、「メーカーと値段うんぬん・・・」の主張はクソなんだよ。
で、フェル、グレコ、Killer、腐れシャーベル、ミュージックマンの中から
選定に匹敵する音が出るギターを探したのか?
選定品を持ってないのだから比較しようが無いんだろ?
要するにお前は懐疑派でアンチ光栄ってことだな。
失せろよ、スメグマ
707ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:06:05 ID:b0a6dEO1
448 :選定品使い :2007/06/21(木) 08:06:00 ID:qcRkTYdD
>>442のスメグマは誰も求めてないのに自分の演奏をUPしようと思った本物のヴぁか
「倉庫」を店舗裏のガラクタ倉庫だと思ったカス




477 :選定品使い :2007/06/22(金) 12:46:20 ID:3nCE/CuR
>>476
社長は山野の倉庫で選んでるが、なにか?
ただし、どこぞのアホが言ってた店舗の裏にあるチンケなガラクタ倉庫じゃないぞwww
都内某区にあるどでかい倉庫だ
お前の言ってる意味がわからん
文章は主題をはっきりさせろ
はい、書き直し



499 :選定専門 :2007/06/22(金) 23:26:53 ID:3nCE/CuR
>>492
まだいたのかスメグマwww
誰もかまってくれなんて言ってないが?
脳内妄想?痴呆?
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと買えよ。
吉祥寺でwwwwwww
残念ながら俺はハズレの吉祥寺産カスギターなんて持ってない
俺の何をUPして欲しいんだ?
ギターか?金のシールか?wwwww
708ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:08:17 ID:b0a6dEO1
>>704です。
連投したらカキコできなくなったんで
一旦回線切ってから再度カキコしたんでID変ってますが。

>>688

おたくさんも十分、名誉毀損じゃないですかね?
709>>705訂正:2007/12/02(日) 14:14:23 ID:b0a6dEO1


441 :選定専門 :2007/06/20(水) 22:45:30 ID:IQwCtiOx
>>440
クソ耳のど素人が選んだものなど全く興味なしwww
山野の店頭に出てる時点で既にカス。
倉庫にあるものを選定して買い付けてる業者はゴマンと居る。
光栄もその一人
当たりを除いたカスが店頭にある。
社長の言葉を借りれば
「大量にあるから店頭にあるものでも地道に探せば当たるかも」

聞き分けうんぬんのネタは録音したクソ(お前か?)が言ってるだけで何の証拠もない。
更にMP3の128kbサンプリングでは誰であろうと聞き分けるのは困難
そしてお前はそれすら参加してない。
外から見てゴチャゴチャ言ってるだけの野次馬だ。
あえてもう一度言う。ギターはメーカーだ。
オーダーで良いギターは作れない。
悔しかったらフェル、グレコ、Killer、腐れシャーベル、ミュージックマンの中から
選定に匹敵する音が出るギターを探して来い
あるわけないが・・・wwwwww

710ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:42:09 ID:BgBdVB3q
選定使うくらいならtmpにチューンに出すな。
選べるだけの奴(それもたかだか100分の1)と、自分で思ったように作れる
達人だったら、後者のが安心だわ。
711選定品使い:2007/12/02(日) 14:57:52 ID:T59IkAGu
あ、お前吉祥寺テレテレボーズかww
どうりで粘着してくるわけだ。
探せよ、吉祥寺で。北海道まで行かなくてあるんだろ、吉祥寺にww
お前に関係ないスレだから、もう来るなよ。
「吉祥寺テレ」スレでも立てろよ


712選定品使い:2007/12/02(日) 15:00:38 ID:T59IkAGu
ちなみに倉庫とは北品川には山野のどでかい倉庫のことだぞ。
山ほど、本当に山ほどギター、ベースがあるよ。
吉祥寺の楽器屋の倉庫じゃないぞwww

713ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 15:45:20 ID:U3qk8lA5
>選定使い
他店を引き合いに出して、光が先に引き抜いてるってのは問題でないか

名誉毀損で済まされないぞ

714ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 15:47:12 ID:ZYbVj4Me
入ったことがあるような口ぶりだな
715ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 15:50:28 ID:LvYoV05r
こりゃガチで店長だな
716ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 15:53:21 ID:KWiTh4tN
さすが店長
しょっちゅう入ってるだけあって中にも詳しいね
717ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:00:27 ID:RSh9n5IB
なんかこれ、やばくないかな?
さすがにここまで他大手や山野各店を・・・
言っていいこととダメなことの一線を越えちゃってる気が
718ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:12:09 ID:IO+4t9V2
このスレ保存し山野他各店に通報。ついでにUSA本社にも通報。
719ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:22:44 ID:tPMqFMej
光とその信者の言動は一度山野にしっかり覚えておいて貰った方がいいね
720ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:23:01 ID:AQTUG5VQ
まぐろの買い付けといっしょじゃねえの?
市場まで行って、自分の目利きでいいマグロ仕入れてくるすし屋と
電話で注文入れて持ってきてもらうリーズナブルなすし屋もしくは回転寿司。

好きなすし屋行けばいいじゃん。
いいまぐろも、よくないまぐろも売れなきゃ困るし。

納得して、買えるやつが買えばいい。
定価だろうが、25%OFFだろうが新品だしw

へんてこな中古品メンテもしないで右から左よりはるかに
まっとうな商売でしょ?
721ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:26:23 ID:tPMqFMej
おやおや今度はマグロと中古楽器屋を引き合いに出して自己正当化ですか
722ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:29:26 ID:AQTUG5VQ
ひまな粘着だな。
俺も暇だけど。
723704:2007/12/02(日) 16:30:31 ID:weieBgbl
>>711
俺、山野楽器の吉祥寺店でテレ買った人じゃないよ。
道民だし。フシアナしようか?

山野楽器が何処に倉庫を所有してるとか
山野云々の話をしてるんじゃないの。


>山野の店頭に出てる時点で既にカス。
>倉庫にあるものを選定して買い付けてる業者はゴマンと居る。
>光栄もその一人
>当たりを除いたカスが店頭にある。

>裏から出して来た所で、品川のカスに変わり無し。

>「倉庫」を店舗裏のガラクタ倉庫だと思ったカス

>ただし、どこぞのアホが言ってた店舗の裏にあるチンケなガラクタ倉庫じゃないぞ


上記コピペの、あんたの発言の方が名誉毀損になるんじゃないか?と言ってるの。
724ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:30:40 ID:U3qk8lA5
自演乙

週末なのに店長はお暇ですね
725ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:33:17 ID:njyPYFv6
>>720
でも、高いマグロを競り落とした高級店は
他の店のマグロを不味いと大人げなく大衆に言いふらしたりしないだろ?
どっちにしろコレだけ反感食らってるんだから問題アリの商売やってんだよ
726ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:35:26 ID:d/xdWLwJ
とりあえず山野にネット上でめちゃくちゃな事書いてますよとメールしときました
727ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:36:09 ID:wAuSO0QA
マグロは個体差に部位にしろ最初から等級による価格差が大きい商品。
エレキギターなんてのは本来バラつきはないとされる工業製品で
たとえオープン価格だとしても同じものである前提で売られるもの。だからこそ販売価格の比較ができる

いっしょくたにするのはそれこそ詐欺トークだ
728ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:50:49 ID:AQTUG5VQ
>725
>他の店のマグロを不味いと大人げなく大衆に言いふらしたりしないだろ?
好みの問題はあるだろうけど、そこまで大人げない商売とも思わんがね。
時価でぼったくってる訳でもないし、そこのすし屋が気に入ればいいんじゃない?
納得いかない有名店なんていくらでもあるでしょ?

ありがたがって行きたい人がいけばいい。
行ってみて納得できればまた行けばいい。
蓼食う虫も好き好きって諺あるじゃない。
よその店の悪口なんて聞いた事ないけど。

なんか擁護するコメント書くと自演乙とかすぐ書かれるけどw


729ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 16:56:17 ID:AQTUG5VQ
>727

>エレキギターなんてのは本来バラつきはないとされる工業製品で

いやいやそんな事はないと思った人がそこで買えばいいんじゃない?

俺は多少のばらつきはあると思ってる人なので。
730ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 18:15:00 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が自作自演降臨中。

他楽器店はおろか輸入総代理店 山野楽器店頭品すら残り物の糞との事です。
店長が山野倉庫より優れた個体を選定、それを‘選定品’と称しフェンダーUSAを定価販売。
ズブの素人 中高生・中年オヤジを洗脳。

霊感商法真っ最中w
731ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 18:29:44 ID:VBndSxOu
とりあえず一番キモいのはフェンダー信者
シャネルヴィトンをありがたがるのと一緒
732ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:14:25 ID:QZ0W0Egz
中傷は止めたほうがよいよ。俺が言いたいのは「俺はショップレベルを買って全然気に入らなくてすぐに売った」つまり全員が気に入るわけではないってことだ。個体差があるのだから仕方ないよね。
733選定品使い:2007/12/02(日) 19:21:44 ID:T59IkAGu
>>723
俺の心配する暇があったらギターの練習でもしろよ。
俺の名言をコピペするとは感心な奴だ。
今、読み返してみてもスカっとするな。
全く間違ったことは言ってない。
国産エフェクトは全て使えない。
オーダーギターではショップレベルすら越える事はできない。
アンプとギターはセットで考える。
ショップや選定品は大量生産による偶然が生んだマジック
だから選定以外が「ハズレ」ってことではないから安心しな。
小売店が問屋で買い付けるなんて常識じゃないの?
流通と経済の勉強してから出直しておいで。

734ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:23:45 ID:FmJOOPg4
>国産エフェクトは全て使えない。
うはwww社長狂ってるwwww
735ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:36:49 ID:U3qk8lA5
アンプとギターをトータルで考えるなら何が最適か言ってみな

店の宣伝はいらないからな
736ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:40:03 ID:U3qk8lA5
マジックってフェンダーとギブソンにしか無いの?

長期在庫は腐らないのかな?
737ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:40:31 ID:2Akqovcd
なんか最初は2ちゃんだし仕方ないと思ってたんだが、
最近はあまりにひどいんで言わせてもらいますね。
おれはこの店の人たちと仲良いんだけど、
選定使いは店長ではないぞ。言ってることが店長と全然違う。
ていうか従業員はこのスレ知らなかった。
おれが教えたから今は知ってるけど。
それで、もともと店の方針上、バッシングは仕方なしとしてるが、
選定使いだけはいい加減にしてほしいと言ってましたよ。
長文失礼
738ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:47:11 ID:gxEkXu4q
>>737
言ってることが店長と違う?
このスレをはじめから見たら分かるけど、選定使いは常々「社長も言ってる」と宣ってるぞ。
社長と店長が別人なわけないよな。
一体何なんだ?
739ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:48:38 ID:FmJOOPg4
自演がバレて収集つかなくなってきたから第三者装って火消しに来たんじゃないの?
740ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:55:11 ID:7+Sq9ivb
>>732
生音がまともに思えるほど、このスレおかしくなっているな。

>>738
悪魔の証明だよ。
ネット上だけでなく、リアルで店を追い込む気なら選定使い=店長の立証責任はアンチ側にある。
正直、単なる批判で無いレベルまでになってると思う。もちろん、これは選定使いとかいうおかしな
人物の責任大だが。
741ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:57:26 ID:njyPYFv6
少なくとも店員はここの存在や狂ったコテハンの存在知ってるわけだ
火消しのつもりが墓穴掘ったな 書き込みに参加してる可能性は大いにあるって
証明しちゃったね 
742ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:59:38 ID:2Akqovcd
店長じゃなく社長でしたね、すいません。
最初のほうにありましたけど、
BOSSのエフェクターが高校生用とか、
すぐ上の国産エフェクターが全部糞とかも聞いたこと無いよ。
SOBBATとかBOOT-LEG(スペル合ってたかな?)とか褒めてたし。
743ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:08:58 ID:QZ0W0Egz
あきらかにハズレた物を仕入れてしまっても輸入元は小売店へ、小売店は一般客へ転売しないと商いは成り立たない。悪いのは誰。製造業者?
744ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:22:07 ID:hGATYKTT
流れd切って悪いけど、ショップレベルと国産コンポの音うpしようと思うんだけどどうかな?お呼びでない?
745ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:22:51 ID:H5Khjry2

あんまり店長書き込みなんていつまでも言い張ってると
逆に信憑性なくなるよw
そろそろ別の切り口でがんばった方がいいんでは?



746ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:25:22 ID:vJQaKatY
是非!自分も実は持ってるけどアップとなると億劫なんだよね。他の人のも聴いてみたい!
747ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:26:20 ID:W1+/ljgK
>>744
うpして
748723:2007/12/02(日) 20:43:47 ID:5KCB+oS6
>>733

>全く間違ったことは言ってない。

グーグルでもヤフーでも検索サイトで
「名誉毀損」または「誹謗中傷」で検索したほうがいいよ。
大変な事になる前にね。


俺はエフェクト云々、ショップレベルや選定品云々
流通・経済云々、そんな事は聞いていない。
一々話をすり変えないで頂きたい。
749ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:45:11 ID:vubCGEAV
自演&消火作業乙

ネット販売の旗手がスレの存在を知らないはずがないだろ
>>1 を見てみろ
あからさまな自作自演による工作活動だよ

言いたい事を言って炎上したから逃げてるだけだろ
チューブと石の話だって矛盾だらけだ

ホームページを見ても不安を煽って商売をしてるには変わりないよ
750ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:59:32 ID:njyPYFv6
店側もあのコテハンが迷惑で被害を受けてると思ってるなら、
真剣に訴訟起こすぐらい考えたらいいんじゃないか? 
もはや客であって客じゃない状況だし、自演じゃないという証明にもなるし
逆にそれをしないとなんで排除しないのかって余計に疑われるだろう?
751ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:08:15 ID:zRsGCQVI
>>1->>30位まで読んだけど自演ぽくてワロタ。

特に>>5 >>7 >>19 >>20がキモイ。

続き読んでみる。
752723:2007/12/02(日) 21:09:05 ID:5KCB+oS6
>>749
スレ立てたの俺なんですわ。
いい意味で情報交換出来ればと思って。

ギター購入はないけど過去に何度かお世話になって
(リペア、機材購入、レコ&DTM関係の相談)
社長さんには良い印象を持ってるんですわ。
んで今度ギター買う時は光栄堂さんにお世話になろうかなと。

スレ立ての証明しようがないから
自演&消火作業乙って言われてしまうかもしれんけどw
753ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:11:43 ID:Da3W93wH
>>731
そのキモイ信者の親玉が社長なんだよ
ある程度賢い奴はとっくにフェンダーに見切りつけてる
754ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:15:55 ID:vubCGEAV
リペアやってる店が選定品なんて売らんと思うがw
揚げ足取りのようだが752は道民じゃないだろ
755ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:21:24 ID:d/xdWLwJ
本当にいい店なら単独で店スレが立たない
ましてPart3にこの伸びは絶対異常

地方スレで1日5レスとかだぞw
756ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:26:21 ID:5KCB+oS6
>>754
やってもらったって言っても10年位前の話だけどねww
俺がやってもらったのはロック式トレモロの交換で
持っていったら、2〜3日でやってくれた
因みに、どの程度のリペアやってくれるか詳しい業務内容は俺はしらん。

今は、光栄堂で買ったギター以外はやってくれないみたいだけど。
757744:2007/12/02(日) 21:49:08 ID:hGATYKTT
録ったけど、利き耳とかします?
それともそのままうpでいいですか?
758ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:49:23 ID:vubCGEAV
>756
やっぱり自演じゃん
759ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 21:51:01 ID:5KCB+oS6
>>757
おまかせします。
どちらにしても聞いてみたいです。


>>758
根拠は?
760744:2007/12/02(日) 22:23:47 ID:F3JpfWaK
社長が使えないという国産コンポvsショップレベル選定品です。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26063.wav
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26064.wav
マーシャルAVT50(プリチューブ)→BOSS BR-600の一発録りですので音質は最低です。
またクリックを聞かずの一発録りですのでリズムが某ネジ大先生並みに凄いことになってます。
受験勉強で腕のなまっているリア工ですので腕も最低です。
選定品使いとやらは楽勝でわかるんですかね?wktk
761ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:46:52 ID:Da3W93wH
どっちがどっちかは正直わからんw
国産コンポっても色々あるし
↓の方が中域、低域共に出ていて音に膨らみがあるように聴こえる
PU自体の出力があるからそう聴こえるだけかも知れんが
釣るしの状態でどっちか一本選べといわれたら↓
762ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:51:45 ID:5KCB+oS6
>>760
DTM的な聞き方ですが
下の音源の方が他のパートとミックスした時に
抜けがよくてハッキリ聞こえるかな?と思いました。
上の音源も、ちょっと篭もってる感じですが
ダメではなく音が太い(音圧がある)のも捨てがたいと思いました。
篭もりはEQでなんとかなるかなと。
763ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:52:38 ID:ee9jOIXT
>>760
後者がいいな
764ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:05:41 ID:njyPYFv6

俺も↓ 何か明るめで少し粘る音してるのが個人的に好み
上も嫌いじゃないけどな ミディアムジャンボフレット系?な太さを感じたし

アンプの状態でもかわるけど、2本ともアンプのセッティングは一緒なんでしょう?
765ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:14:13 ID:AQTUG5VQ
好みで言えば↓26064かな。
音にまとまりがあるような。

766ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:16:41 ID:VBndSxOu
アンプの選定品も売ればいいのにw真空管にもコンデンサにも個体差あんだからw
ギター本体にだけ個体差あるわけないよな
767744:2007/12/02(日) 23:17:26 ID:F3JpfWaK
>>761
国産コンポはコンバットです。変形ではないテレキャスタータイプ。
>>762
そうですね。比較の為にEQを同じにしてますが普段使う時はそれぞれ変えてます。
>>763
なるほど。ここ数ヶ月メインで使っていたのは下の方です。
>>764
同じです。両方フルテンで弦も今日張り替えました。
ちなみに両方ともアッシュボディでローズ指板です。
768ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:19:28 ID:/H8zy2M0
俺は上の方が好きだわ。
下もダメじゃないけど、どっちか1本だけってんなら上かな。
769ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:31:56 ID:T59IkAGu
26064に1票

770ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:32:31 ID:dDCfV5lk
>>760
とりあえず乙です。
これ、書いてある文の通りあてはめて、
上:国産 下:ショップ
だよね?
それとも逆?
771ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:39:28 ID:zRsGCQVI
上が好きかな。
772ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:39:42 ID:5KCB+oS6
>>769
コテ付け忘れ?
773ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:40:12 ID:dDCfV5lk
あ、下の方がより響いてる思いました。
自分好みでいうなら下。
でも、上もEQで何とかなるよね。下にはない太さもある。
774ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:41:10 ID:OWKsnnD9
下の低音はなかなか
775ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:46:01 ID:zRsGCQVI
>>769って選定使いって名乗ってるIDじゃん!!

回線抜いたのに、おかしいのぅww
776ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:49:38 ID:wAuSO0QA
激ワロタ
777761:2007/12/02(日) 23:49:40 ID:Da3W93wH
コンバットならそれ相応な物を作ってるだろう
↓が好みと言った手前、アンチFとしては↓が国産と予想させてもらう
そこまで言わなきゃ利きギターにならんし、なんつーかフェアじゃない
間違ってたらごめんなさいと謝るしかないわけだが
778ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:49:43 ID:w4i++lVj
上の方が繊細でバランス良いと思います。
779ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:52:07 ID:U3qk8lA5
コレって両方ともTLなの?
780ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:55:02 ID:zRsGCQVI
社長!!投票は、日付変わってからって言ったじゃないっすか wwwwwwwwww
781ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:55:28 ID:lr+1wNq9
>>777
同意
782ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:56:56 ID:zRsGCQVI
社長!!投票は日付変わってからって言ったじゃないっすかwwwwwwwwwwwww
783744:2007/12/02(日) 23:57:48 ID:hGATYKTT
大反響ですねw
再び携帯から失礼。
>>770
先入観は捨ててください。それでこその利き耳ですからw
>>779
両方テレキャスです。
スペックは↑の方に。
784ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:03:36 ID:ee9jOIXT
744くん乙。

しかし、選定さんの書き込みミスこれは非常に痛い・・
やっちまったって感じだな。
痛恨のミスだわ。
785ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:08:41 ID:q924btcZ
744君 ほんと乙

いざとなったらコテ使わないなんて 超へタレの証明だな
おまえの人物像が伺えるよw 笑い提供ありがとうなっ 
へタレ選定品使いさん
786ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:09:59 ID:6jjvuHgB
セッティングや弦の状態でもっと変わりそうだね。

好みでイイんぢゃないの

下のpuは個人的に好き
787ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:12:08 ID:UxITcsGJ
>>760 UP乙

上がFenderで下がコンポじゃね

弾き手にとっては明らかなんだろうけど
聴き手にとってこの程度の差なら
ギターの違いより演奏技術と音作りの方が
音の良し悪しを決める比重は大きいね

ちょっとがっかり
788744:2007/12/03(月) 00:14:17 ID:qbmdtdNI
補足ですが、僕自身が音源から判断すると↑の方が好みです。
しかしプレイしていてではなく、あくまでこの音源を聞いた感じでです。
僕のバンドのメンバーには↑のギターの方が好評でした。
コンバットは改造してます。
789ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:17:55 ID:YU7R6ew+
下の音源はディマジオっぽい感じがした。
違ったらごめんなさいね。
790ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:18:25 ID:6jjvuHgB
やっぱり選定使いはいくつかのPC使い回してんだ

次の登場で何を言うか楽しみw
791ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:29:26 ID:L5o1JTn+
乙です。ピックアップは上のほうが出力ありそうだけど、断然下のほうが表情があるよ。
792ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:35:53 ID:cffioUzy
古い音楽が好きな俺としては下だな。

>>790
やっちまったからもう説得力ないっていうか・・・
もうなに言っても駄目だ\(^o^)/
793ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:43:10 ID:6jjvuHgB
大丈夫♪
選定使いは生粋の粘着だから帰ってくるw

きっと今頃はホムペのスパム消しで大変なのかもww
794ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:55:18 ID:l06NlV7M
なんか荒れだしてからショップ品全然売れなくなった気がする、、、、。
イングヴェイ2基は速攻売れると思ったが、、、、、。どこで買っても同じ音かな?
795ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:56:40 ID:coSWY/On
近くの店に行って気に入ったら買うのが一番だ
796ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:59:30 ID:qbmdtdNI
好き嫌いじゃなく>>777さんや>>787さんのようにどっちがどっちかを聞き分けて欲しくて利き耳にしたんですが…
まあそれは各自の心の中でってことでw
もう少ししたら正解出しますね。
797ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:12:08 ID:M57t+R+G
選定使い=口だけ番長が決定したなw
新しく「ヘタレ」と「マヌケ」の称号まで付いた。
これも744君のうpがきっかけだよ。
出現パターンからして、番長は午前には出てくるだろうが、アホ丸出しで何て言うのやら。
得意技、都合悪いことはスルー炸裂かな?www
あ、あと、769の書き込みと、IDが同じコテ付きの他の文章も保存したから(^O^)
798ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:14:02 ID:q924btcZ

上が国産コンポ 下がショップ
でもボディ、ネックは状況似ていてもピックアップで断然違うよね
上はモダンな感じするし、
下は俺ブルースロックやるからこっちが好みなんだがって感じ
799ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:47:48 ID:cffioUzy
>>797
完璧な対策わろたw
800ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:48:11 ID:/q5RmK16
800
801ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:51:11 ID:824QEwl9
>>744さま

音源UP乙です。
眠くなってきたので、そろそろ答え教えてくださいませ。
802ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:56:22 ID:6PhwocDT
俺は下の方がいいと思うけど、上がいいと思う人もいるんだな
結局好みの問題ってことか
803ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:59:55 ID:YU7R6ew+
>>769

26064に1票

としか言ってないから
「どっちがショップレベルかは言ってない」とか言って
いくらでも言い逃れできるんじゃない?
804ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:12:28 ID:zXorvInj
都合が悪いコピペしたら、荒らしって言われるんだよね(AA略

光栄堂 part3
730 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:15:00 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が自作自演降臨中。

他楽器店はおろか輸入総代理店 山野楽器店頭品すら残り物の糞との事です。
店長が山野倉庫より優れた個体を選定、それを‘選定品’と称しフェンダーUSAを定価販売。
ズブの素人 中高生・中年オヤジを洗脳。

霊感商法真っ最中w


山野楽器
242 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:15:58 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜

805ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:14:15 ID:zXorvInj
【'66〜】 ラージヘッドストラトフェチ3本目も
328 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:16:57 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜


【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol5【Mexico
941 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:17:46 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜


札幌の楽器屋スレ3
928 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 20:09:03 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜

806744:2007/12/03(月) 02:15:15 ID:qbmdtdNI
それでは正解を…。
結論から言うと上がショップレベル選定品で下がコンバットの中古を改造したものです。
一体何人が謝らなければならないか!?ww
詳しいスペックは

上 fenderUSA FSR'72 Telecaster Custom 2005年製?のオールオリジナルです。
恐らくピックアップにはヴィンテージタイプのピックアップがついてるはず。

下 combat TelecasterType ハカランダ指板らしい(店員曰わく) トーンバイパス済み。PU交換。

やはり人気は圧倒的に下の方でしたね。
今回はフェアではないので仕方ない面もあると思います。
しかしながら、何人かの人がfenderの音の太さを上げていましたし、僕もそれは感じました。
テレキャスらしい軽やかさや金属感は比べるまでもなく国産に分がありましたが。
社長の選ぶギターは良いものだと思います。ショップレベルでこれだけ国産最高峰(?)と渡り合えることですし。
でも実際には社長の言う「良い材料を使う≠良いギター」を盲信することは間違いだと思います。
僕は良い材料を使う≒良いギターだと思います。中には外れもあるので完全な=にはできませんが。
結論としては選定以外にも良いギターはある。ということで。
参考になれば幸いです。よろしければアンプのEQいじった物もうpしますので。

ついでに言っておくと、好評だったコンバットについてるピックアップはグリニングドッグの51casterです。
テレキャス使ってる人はお試しあれ♪
807ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:17:10 ID:zXorvInj
>小樽・札幌 光栄堂
>店長が自作自演降臨中。
>他楽器店はおろか輸入総代理店 山野楽器店頭品すら残り物の糞との事です。
>店長が山野倉庫より優れた個体を選定、それを‘選定品’と称しフェンダーUSAを定価販売。
>ズブの素人 中高生・中年オヤジを洗脳。
>霊感商法真っ最中w


大丈夫か?ID:O3RFBRjy
808ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:19:34 ID:usyv05Yg
みんな選定使いを責めないであげて
彼は社長に選んでもらわないと音なんかさっぱり分からないんだから
809781:2007/12/03(月) 02:20:51 ID:/q5RmK16
>>806
なるほど
810ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:26:35 ID:g6LcwFDy
なんだ結局コンバットの方がいいじゃん
811ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:27:18 ID:824QEwl9
>>806

ありがとうございます。
自分の思っていたのと逆の答えでした。
謝ります。すいません。
でも面白かったです。
812761:2007/12/03(月) 02:28:49 ID:Ko8DCDVy
>>744
激しく乙でした
土下座しないで済んだよw
813ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:31:59 ID:/q5RmK16
814ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:32:51 ID:cffioUzy
上は魅力の無い音だな。
高いからっていいもんじゃないって証拠だ。
下は味わいがある。
クソみたいな音でもソレが好みのやつもいる。

結局好みなんだよな。
815ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:34:29 ID:L5o1JTn+
ありがとさん、でもピックアップを同じもので聴いてみたいね。
ボディとネックが肝ということだから聞き耳にはたしかにフェアじゃない。
816ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:34:37 ID:YU7R6ew+
>>806


>>762 >>789です
難しいもんですね。しかもディマジオじゃないしw
お恥ずかしい限りでございます。
817ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:34:51 ID:yW24km3W
さて下のコンポのほうがいいと書いてしまった
光栄信者筆頭「選定使い」の言い訳を聞こうか
818ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:35:08 ID:coSWY/On
ビザールの音が好きって言う人もいるんだから
確かに自分の好みだよな
やっぱり自分で選ぶのが一番だよ
819ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:36:08 ID:KFRdXp3x
選定使いはコンバットを選びましたw
820ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:38:17 ID:zXorvInj
都合が悪いコピペしたら、荒らしって言われるんだよね(AA略

光栄堂 part3
730 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:15:00 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が自作自演降臨中。

他楽器店はおろか輸入総代理店 山野楽器店頭品すら残り物の糞との事です。
店長が山野倉庫より優れた個体を選定、それを‘選定品’と称しフェンダーUSAを定価販売。
ズブの素人 中高生・中年オヤジを洗脳。

霊感商法真っ最中w


山野楽器
242 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:15:58 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜
821ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:39:56 ID:zXorvInj
【'66〜】 ラージヘッドストラトフェチ3本目も
328 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:16:57 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜


【Fender】メキシコ製フェンダー総合vol5【Mexico
941 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 18:17:46 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜


札幌の楽器屋スレ3
928 :ドレミファ名無シド :2007/12/02(日) 20:09:03 ID:O3RFBRjy
小樽・札幌 光栄堂

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192365407/
店長が〜


貼った途端に沸いててワロチw
822ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:53:42 ID:zXorvInj
売りっぱなしの店と比べたら光栄堂は優良店に入るだろう。

メンテナンス料だと思えば売値が飛びぬけて高いとも思えない。

そりゃあダメな所もあるだろうが、どうしてここまでして叩くんだ?

商売のやり方が気に入らないって、一般の客は気にも留めないことで

叩くということは、やっぱり同業者連中なのか?
823ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:56:41 ID:824QEwl9
>>814

>上は魅力の無い音だな。
>高いからっていいもんじゃないって証拠だ。

上の方が安いって事じゃないの?
ショップレベルなら定価販売じゃないし20万くらいですかね?

ちなみに下のコンバットのものはおいくら万円くらいのものでしょう?

806さま 教えて下さいませ
824ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 05:46:39 ID:kDyRuwPb
ショップレベルのうぷがあったんだから今度は選定使いに選定品をうぷして
もらいたい。
825ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 05:54:19 ID:6jjvuHgB
まだ自演で頑張りたいんだな
結局は店長の売り文句はその程度だったということ

ギターとアンプはトータルで考えるという言葉で逃げたら笑えるよね
826ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 05:57:06 ID:9XrnD6K+
さすがの選定使いも気まずいだろ
敬愛する社長お墨付きのショップレベルじゃなく、
あんだけクソミソにけなしてた国産を選んじまったんだからな
827ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 06:32:02 ID:A9biWfiY
まぁ‘楽器の音’なんてまさに霊感商法に向いている分野だね。

化学的数値で表せないものだし、個人の好みに大きく左右されるもの。
オマケに最大の特徴は‘弾き手’によって雑魚にも最高級本マグロにもなるという事w

俺(店長)は何千本もギターを観て来た、俺の選定したものは神だ!
な〜んて無知な初心者を騙すとは、堅い所に目をつけた商法だよww
828ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 07:08:07 ID:aPvrARky
>>827
あのな、議論は行っても問題ないだろうが

>>無知な初心者を騙す 

ってフレーズは何を根拠に言ってるのかな?
変な事は言わない方が良いよ。


829ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 07:23:05 ID:bqf0XSl8
既成事実を否定するなら証明責任が発生する

と、この板のどこかで見た
830ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 07:25:21 ID:msP9qQvc
騙す→信じ込ませる
の方がいいと思うよ

どっちにしろ他店を引き合いに出した
悪どい商売には変わりないけどね
831選定品使い:2007/12/03(月) 07:39:04 ID:NILdbF3I
前にもこんな奴が来たが録音状態でどうにでもなるし、こちらの機材で音は変わる。
ショップレベルなら音の太さが違うから、生で弾いたらすぐわかる。
コンバットとやらでLiveに出たらベースもミドルも無いスカスカの音でハウりまくるんじゃないのか?w
コテを付け忘れたのはスタジオのPCから書いたからだ。
832選定品使い:2007/12/03(月) 07:47:36 ID:NILdbF3I
もうひとつ
レコーディングとLiveで楽器を変えるなんてのは当然のごとく行われていること。
今回の録音機材とたまたま相性が良かっただけ。
録音機材の性能がどれほどのものか知らんが
Liveで音を出したらショップ、選定は間違いなく鳴る。
833ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 08:03:33 ID:UEclBfps
博多、住吉神社近くの楽器店でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」店長はそう言って、大きな壺を取り出し弟子の前に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は弟子に聞いた。
「この壺は満杯か?」店中の弟子が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら店長は、レジの下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」弟子は答えられない。
一人の弟子が「多分違うだろう」と答えた。

店長は「そうだ」と笑い、今度はギターの陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 弟子は声を揃えて、「いや」と答えた。
店長は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は弟子に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の弟子が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と店長は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と店長は話し始める。
それは、ギターであったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
834ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 08:04:49 ID:LBQroofJ
音聞かせてチョ
835ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 08:36:10 ID:S0gjh5gl

このスレの本質って結局は「絶対的に良いギターってのは何だろう?」
もしくは、100人中100人が納得するギターはあるかないかって単純な
とこに行き当たるよね 店の商法云々よりも
楽器についてはみんなの永遠のテーマに近いから異常にスレも伸びる

でも、もう十分すぎる答えは出たわけだ
いい加減悪あがきはやめろよ選定品使い

あと店側もこれを見てるなら、ホムペの文章表現を訂正したほうがいい
誤解を与えかねない表現も多いことはわかったでしょう?

それとこれ以上あのコテが粘着するなら訴えたほうがいい
店の自演だと言われて売る上げ落とすのも馬鹿らしいだろうし



836ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 08:42:47 ID:vqmD3CRC
結論!凄く気に入る人もいたし全然気に入らない人もいた。
837ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 08:44:01 ID:WFb77jj8
選定品使いってアンチが叩くためにわざと荒れることいってるんだよね?
本当に自分の信じてること言ってるわけじゃないよな・・・?
838ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 09:01:16 ID:7IF8R2Yr
>>836
それだ! でも普通の楽器屋のものと何も変わらない。笑

この店が誇大広告・霊感商法と叩かれる所以は、
まずフェンダー(過去にはギブソン)USAの総代理店・輸入元である山野楽器の倉庫から仕入れている。
山野楽器は自店・各支店で小売販売もしている訳だし契約プロミュージシャンとの付き合いもある。
にもかかわらず地方の小規模楽器店がその山野楽器をさしおいて優れた個体のみを選定できる筈が無い。
常識的に考えて山野楽器が最優先に自店販売用及び契約プロ用に優れた個体を選別するのが自然。

つまり山野楽器の小売品が残り物、と称しあたかも自店選定品が最も優れているような販売法は、
それ自体詐称の疑いが深い。


他店でも販売員単位では昔からこういう商法はあった。
つまりある客の試奏時に
「この個体は鳴るんですよ。僕も色々なギターを触ってきましたがコレが一番だな。」
なんてセールストークで半ば騙し購入意欲を掻き立てる事は日常茶飯事だと思う。

その程度で留めて置けば良いものを、
「選定品」とのふれ込みで他店より優れた物ばかりを扱っているような宣伝法は、大いに問題があると思う。
誇大広告取締り機関に通報すれば必ず違法性が指摘されるであろう。


これが、フェンダーUSAのコロナ工場から直接選定してきました!
というなら少しは信憑性もあっただろうがな。笑
839744:2007/12/03(月) 09:15:54 ID:qbmdtdNI
おはようございます。
ピックアップはディマジオじゃないっすよw
値段は新品でfender約18万、combat約35万(中古なので13万、改造費5万)です。
選定使いとかいうほら吹き野郎は見苦しい言い訳してますが、マーシャルのスタックで鳴らすとハウるのはfenderです。
だからここ最近はcombatをメインに使ってたわけで。
マイクロフォニック(?)とかいうテレキャスの特性が出てるのもfenderですけどね。
生音ではfenderが圧倒的に鳴ります。対してcombatは某ネジ先生の言う弦鳴りというのでしょうか、金属感の強い生音です。
しかしcombatの方が良いとしてる人がいるところを見るとやはりエレキに生音は関係ないですね。
840ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 09:49:20 ID:RCDFg78o
>>839(744)
おは。>>770,773です。
そうですか、上がショップでしたか。
正直、どっちがショップってのは分かりませんでしたw
だからと言っては何ですが、好みを書いたわけです。
聴き比べてるとき、店のHPのコメントでよく出てくる「パワフル」「抜け」「艶やか」etcが頭の中を駆け巡ってましたw



841787:2007/12/03(月) 10:19:09 ID:UxITcsGJ
>>839
ストラト使いでコンポとFenderを併用してるけど
音の傾向が自分のと似ていました

たまたまなのかな

選定の良さを比較するのなら
Febder同士の方がいいのかも
でも、そこまでしないとわからないほどの差しか
聴き手にとってはないんだろうね
842ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 11:29:46 ID:n72yRV85
選定基準が生音ジャカ弾きか
その辺の楽器屋で試奏するレベルなのが露呈してしまったな
843ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 11:43:12 ID:1SVMW7d2
本来フェンダー、ギブソンは良く出来た楽器ですから、どこで買おうと一緒です。
たまに酷いのもありますがそれはチョイキズで安く店頭に並ぶ。
844ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 11:48:11 ID:B0v9opaL
828 :ドレミファ名無シド :2007/12/03(月) 07:08:07 ID:aPvrARky
>>827
あのな、議論は行っても問題ないだろうが

>>無知な初心者を騙す 

ってフレーズは何を根拠に言ってるのかな?
変な事は言わない方が良いよ。



845ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 12:06:37 ID:udZBoCRv
Jポップにはコンバットいけるよ

846ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 12:24:02 ID:msP9qQvc
まだ自演で自己弁護したいんだね
選定品もショップレベルも当てにならない
それが結果だろ

己の耳を信じて買うのがいいってことだw
847ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 12:39:28 ID:S0gjh5gl
>>844

実際、ここや店のホムペ観たら本来自分の好みで選ぶ楽器を
これから始めようとしてるビギナーはちゃんとした判断できると思いますか?

ましてや楽器を所有してる人ですら自分の楽器に対して不安になったり
他の店、楽器業界に不信感を覚えたりしてるでしょ
今は解消されたけど俺もその一人だったんですよ

だから誤解される記述や大袈裟な表現は避けた方が良いという
消費者や業界の人?からの警告と真摯にとらえるべきでしょう
848ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 12:49:06 ID:X3n/fFM/
コピペにマジレス 久しぶり!カコイイ
849ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 12:50:48 ID:msP9qQvc
>>847
軟らかな自演による火消しなんだから説明不要だと思うよ
週末から間接的な言葉による弁護が多くなってるから
850ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 12:56:16 ID:X3n/fFM/
粘着工作員キター!
851ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 13:05:22 ID:L5o1JTn+
自分がビギナーだったら迷わずここでお世話になる。安価な楽器でもきちんと調整してくれて
ていねいにフォローしてくれるし、別に高いわけでもない。光栄堂がやってることはもしかしたら
ごく当たり前のことかも知れないけど調整はおろか指紋やホコリも払わないで送りつけてくる
お店だってあるようだしね。

ここを見てる人で心のある人はわかると思うけど、初心者にはチューニングしてから発送して
あげるのは営利追求だけではない、真心だと思うよ。ぜひ他の楽器屋もやれば良い事だと思う。
852ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 13:13:52 ID:X3n/fFM/
また荒れるヨカーソ
853ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 13:28:43 ID:XdYnKFdZ
でもやっぱりコンバットの方が好き
854ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 14:28:50 ID:AKy5wqvK
コンバット完全勝利www
855ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 14:58:02 ID:lA/Qpb/i
>>831
>コテを付け忘れたのはスタジオのPCから書いたからだ。

PCかえたらIDも変わるんですが?
すぐバレる嘘を平気でつくヤツだな。
856ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 15:06:50 ID:FWLuXYst
ID:T59IkAGuでの最初の書き込みが
>>688で8:56

最後の書き込みが
>>769で23:31

約15時間以上スタジオにいたのか。
きっとプロなんだろう。
857ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 15:30:05 ID:2rQ/aDWt
>>851

言ってる事はよくわかるよ
俺は通販では楽器買わないけど、大手とか規模関係なく
通販やってる楽器屋でここのスレ見てる人は今一度振り返ってみてほしいね
はっきり言って楽器の通販自体がレベル低すぎるからね
知人から聞くだけでも梱包がお粗末で初期調整はまるきりされてない商品
が届くなんてザラなんでしょ? せっかくネットで買い物できる便利な時代
なんだからお互い良いところは真似てレベルアップして欲しいな

 
858ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 15:35:01 ID:qXMRcybP
チューニングして北海道あたりから発送するなんて愚の骨頂だけど?
859ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 15:45:33 ID:pI0MxsUl
輸送中に狂うしね
860ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 16:09:47 ID:msP9qQvc
札幌からオーダーでベース作ったときに
クール宅急便で来たときは考えたなと思ったよ
861ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 16:50:41 ID:H0wBFmaA
光栄堂 って 怖ぇ〜ど〜 ですか?ひょっとして?
862ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 16:57:46 ID:XdYnKFdZ
アーアー(∩゚д゚)キコエナーイ
863ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 17:15:32 ID:G2lj7gxo
エレキギターが鳴るってどんな基準なの?
初心者にも解るように説明してね選定品使いさん。
864ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 17:47:23 ID:fGR44IUR
>>831-832
選定使いさん、今さら何を言っても後出しジャンケンにしか聞こえないよ。
自信ないから>>769はコテ消したんだろ?素直に認めればいいのに。
865ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 17:55:16 ID:3SwRs1jU
>>839
コンバットがショップより良い音で良かったじゃんwww
お前のレコーディング機材にはコンバット。
それだけのこと。

>>855
自宅のスタジオだ、ボケ。


866選定使い:2007/12/03(月) 17:56:12 ID:3SwRs1jU
>>863
サイトのコメントを嫁
867744:2007/12/03(月) 18:16:29 ID:qbmdtdNI
BOSSのBR-600なんてのは機材なんて大層なもんじゃないんですよ。
ガキの小遣い貯めれば買える玩具みたいなもんなんです。
そんなのに機材の相性云々て話持ち出さないで黙って音源上げれば良いでしょ?
むしろあなたが言うレコーディングに向く機材で録音すれば良いじゃないですか。
反論だってろくにできないほら吹き野郎は黙っててください。
いい加減光栄堂の常連客を装って社長が言ってたってあることないこと言いふらすのやめてください。
868ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 18:41:11 ID:O7+igxSf
ここで売ってるTAK DC買おうと思ってるんだけど、新品同様でこの値段が逆にちょっと躊躇しちゃう。
あと基準をクリアーしたとか書いてあるけど、どんな感じの基準なんか分からん。
869ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 18:48:35 ID:6jjvuHgB
あの書き方だと選定品の中古なのかねぇ
大手であの価格だと即売だしな...
信者が購入しないとこ見るとそれなりなんじゃね

価格が価格だからあえて批判なし
870ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 18:59:57 ID:kKhtJSMF
>>864
つーか後出しジャンケンですらねぇよ。

あたってたら → 「コテ書き忘れたけど、当たっただろ?ID見ろ」
はずれたら → 「こんなんじゃ比較できねぇ、無効だ無効」

勝ったら有効、負けたら無効。
王様かよ、っての。
871ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:13:15 ID:6jjvuHgB
>選定使い
やっぱ音源アップしようぜ
俺はお前が近い筋の関係者だと信じている
872ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:28:32 ID:A9biWfiY
つか公共広告機構に通報した。

まってろ店長w
873ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:30:08 ID:2rQ/aDWt
往生際の悪いへタレ虫が非常にうざいですね
俺は自演って100%信じてるわけではないが、
このままヤツが現れ続け誰にも捕獲されなかったら
店側の自演って信じることにする。
だって、特定するための要素はたくさんあるわけでしょ?
選定品のストラト使いで、トーンボーンももってる、お勧めアンプも持ってる。
社長としょっちゅう話してる口ぶりだし、倉庫の場所まで話す仲なんでしょ?
そんな人物が全く思い当たらないならマジそろそろ警察行ったほうがいいと思う。
立派な名誉毀損、営業妨害でしょ?
874ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:32:33 ID:HzQLp5YT
自宅にスタジオがあるくらいだからうpぐらいチョロイだろ?
875ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 19:43:41 ID:PXW9q/M5
楽天へメールしたらなかなかの対応が戻ってきたことだけお伝えしておきます
メンテナンス・調整・アフターケア等で30年のキャリアを活かした営業、広報を
これからは頑張ってください
876選定使い:2007/12/03(月) 20:48:36 ID:3SwRs1jU
>>867
ガキのおもちゃだからまともな音の比較が出来ないんだよ。
オーダーギターがショップや選定に勝るわけがないんだからwww

877ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:53:53 ID:qXMRcybP
264 :選定品使い:2007/11/18(日) 08:48:42 ID:X5Q+m7pr
>>260
「フェンダーより良いコンポ系ストラト」など存在しない。

769 :ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:31:56 ID:T59IkAGu
26064に1票

プギャー
878ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:55:22 ID:4dZCrJsB
>>876
あれだけ醜態晒しておいて何言ってんだお前?
879ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:55:37 ID:usyv05Yg
音の違いも分からん糞耳が何言っても説得力ねえよ
いつまでも醜態晒さずコテ変えて出直せ
880ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:56:59 ID:kKhtJSMF
>>876
あたってたら → 「コテ書き忘れたけど、当たっただろ?ID見ろ」
はずれたら → 「こんなんじゃ比較できねぇ、無効だ無効」
881ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:58:05 ID:4dZCrJsB
何事も無かったようにゴタゴタ言いやがって
どうしようもねえクズジジイだな
882ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:04:07 ID:AvLxlex6
ギブソン取り扱えなくなってどんどんおかしくなっていくな光栄堂( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
883744:2007/12/03(月) 21:08:23 ID:3ZNK1MWw
>>876
だったら“あなたが語る”社長の言葉に矛盾が生じるじゃないですか。
BR-600買ってでも選定品の格の違いを見せてくださいよ。
わざわざ定価で商品買うぐらいの所得で買えないなんて言わせませんよ。
それすらも出来ないようなら大口叩かないで黙っててください。
884ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:09:55 ID:hoSSeBva
>>876
ハイハイw
負け犬の遠吠え乙wwwwww
テメーの選定品(笑)の音源うpしてから吠えようね。
自宅にスタジオあるんでしょ?余裕余裕!
我々に聴かせてひれ伏せさせて下さ〜〜〜いw
それから、方々に通報されてるみたいなので、自演じゃないなら店に特定されるのも時間の問題ですよwww


264 :選定品使い:2007/11/18(日) 08:48:42 ID:X5Q+m7pr
>>260
「フェンダーより良いコンポ系ストラト」など存在しない。

769 :ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:31:56 ID:T59IkAGu
26064に1票
885ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:15:09 ID:UrwvxvGs
ネット回線詳しくないんだけど
同一の家屋でPCを複数台使ったらIDって変るの?
886ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:18:12 ID:UrwvxvGs
あと「選定使い」氏の自宅スタジオって
何するスタジオ?
レコーディング機材とか揃えてるスタジオ?
それとも音を鳴らすだけのリハーサルスタジオ?
887ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:29:05 ID:oTU0e0MM
撮影スタジオじゃね?
888ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:35:42 ID:qXMRcybP
インディーズAVの撮影スタジオ?
889ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:59:33 ID:9Z20jPn2
同じIDでコテだけ消えた言い訳+しょうもない見栄だろ
890ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:04:30 ID:SWGdLBO7
単純に疑問なんだけど先手遺品の音が良いとして、
その良さが判る耳を持っているなら他の店で良い音のギターを定価以下で買った方がよくない?
ここの社長だって他の店にもアタリはあるって言ってるわけでしょ?

ここで買うメリットがある人て
・自分で音の良さが判断できない
・自分で楽器の調整ができない
・近くに楽器屋が無くて通販しか手段が無い
・楽器を探す手間暇が惜しい
人だけじゃない?
なんか他にいいことあるかな?
891ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:19:23 ID:4dZCrJsB
選定使い死んだも同然だな。もう無理
892ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 23:01:11 ID:6jjvuHgB
ギターなんて歪ませて良いモノやクリーンで良いものなどいろいろだろ

山野の倉庫ってアンプを選べるのかねぇ
893ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:08:00 ID:XBwcOTUA
実に楽しいスレだ
894ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:49:56 ID:Uqf20fEF
店の掲示板に国産を褒める書き込みすると速攻削除されるぞw
895ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:09:57 ID:GXqjGYlI
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
896ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 03:05:04 ID:PUbwE/Bp
当たり的な鳴りや良い音が聴けるCDをどれか言える自信あるヤツいる?信者や選定使いなら答えられるよな?
897ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 05:03:49 ID:eOPW2aJp
選定使いさんへ

大事な局面で、コテ消したのは笑わせてもらいました。

さらに、大事な局面で二択に失敗してるのは、爆笑させてもらいましたwwwwwwwww

その後の言い訳も面白かったです。


ついでに、次のスレ要りますか?

次のスレ要るとしたら>>5のテンプレ張りますか?wwwwwwww
898ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 05:41:01 ID:nls8ZK7l
それにしても論理的に攻められ始めたら (例 >>838 ) 
急にメンテが良いだの親切だの…w 話題替えに必死になって。

単細胞なオツムの店長・店員達ですなwww



>>885
同一回線でもIDは端末毎に振られるからID違うよ。(なので複数名の振りをして自作自演OK→店がやる手ねw)
同じPCでも回線を一度切ればIDが変わるISPもある。

逆に某低脳コテの言い訳嘘のように、
同日に複数のPCから同一IDで投稿する事はできないwww
899ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 07:24:56 ID:fjKp3BwS
携帯は端末毎だかパソコンは違うんじゃ?
900ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 08:14:30 ID:XBwcOTUA
IDはルーターに対して振られるはずだよ。
つまり、同一回線ならPCを変えてもIDは同じ。
また、Bフレッツのマンションタイプなんかはマンション1棟全て同じIDになるはず。
901ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 10:37:40 ID:4qga98W2
>>897
次スレのテンプレに是非w

---

この店が誇大広告・霊感商法と叩かれる所以は、
まずフェンダー(過去にはギブソン)USAの総代理店・輸入元である山野楽器の倉庫から仕入れている。
山野楽器は自店・各支店で小売販売もしている訳だし契約プロミュージシャンとの付き合いもある。
にもかかわらず地方の小規模楽器店がその山野楽器をさしおいて優れた個体のみを選定できる筈が無い。
常識的に考えて山野楽器が最優先に自店販売用及び契約プロ用に優れた個体を選別するのが自然。

つまり山野楽器の小売品が残り物、と称しあたかも自店選定品が最も優れているような販売法は、
それ自体詐称の疑いが深い。

他店でも販売員単位では昔からこういう商法はあった。
つまりある客の試奏時に
「この個体は鳴るんですよ。僕も色々なギターを触ってきましたがコレが一番だな。」
なんてセールストークで半ば騙し購入意欲を掻き立てる事は日常茶飯事だと思う。

その程度で留めて置けば良いものを、
「選定品」とのふれ込みで他店より優れた物ばかりを扱っているような宣伝法は、大いに問題があると思う。
誇大広告取締り機関に通報すれば必ず違法性が指摘されるであろう。

これが、フェンダーUSAのコロナ工場から直接選定してきました!
というなら少しは信憑性もあっただろうがな。笑

---
902ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 11:04:21 ID:JqHkkojy
>>901
もう少し推敲してくだされ。すこし日本語として変な気がします。

自分としてはキモネジをこのスレに召喚して選定使いとカオスな論戦を繰り広げて欲しい・・・。
903ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 11:33:11 ID:z7zfjEXo
お前らが勝手に大騒ぎするから選定が手に入りにくくなってしまったよ!
もう次スレは中止!
904ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 11:38:55 ID:eGOLIdFN
クマー
905ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 11:41:01 ID:PrB2lxs2
>>902
鼻毛もよろしくw

>>903
初めから読んだらコテ「選定(品)使い」のせいだと分かるだろ。
選定を欲する君の仲間であるはずのな。
906ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 13:56:15 ID:4qga98W2
>>902
> もう少し推敲してくだされ。


そもそも選定なんて嘘。よく考えれば低脳でも解るw
セールストークも程々に。誇大広告で訴えられるよ〜んw
選定と謳うならフェンダーUSA工場から仕入れてこいや、ヴォケが!
907ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 14:08:02 ID:z7zfjEXo
>>906
個人名の表記、根拠の無い中傷行為などで、訴えられのはむしろ君の方じゃないのかな?
908ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 17:48:13 ID:PUbwE/Bp
選定UPされてる。インギー買うヤツいるんだね。アレ持ってステージ立つの恥ずかしくないのかな?
909ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 18:16:12 ID:EhwDXysW
しかしベースすくないな
910ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 18:26:07 ID:7Ffj03RV
http://www.koeido-mak.com/gpmbs55gf.htm
なまら欲しい!高くて買えない、、、。jpで安いゴールドないかな?
911ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 19:57:11 ID:hi9OxpZi
自演乙としか言えない
912ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 20:05:48 ID:52FxNP4g
HPが動いてるときは選定使い来ないのな
まー何かの偶然かな
913ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 21:25:51 ID:hi9OxpZi
でも盲目的な信者があまりにも多くて信者られない。
インギーが即売なんてねぇ

ここの店長ってラッカー好きだったような...

インギーはボディポリを売りにしてるんだよなぁ

ビンテージには無いジョイント方式だし

これなら国産カスタムでも良いんぢゃないの
914ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 21:41:48 ID:lL2JiHaK
だからバカはもうくるなってwwww
ESPでも買って磨いてろwwwww
915ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 21:51:12 ID:hi9OxpZi
おっ!閉店したみたいだぞ
916ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:18:19 ID:GXqjGYlI
>>914
つコテ
917ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:18:21 ID:eOPW2aJp
選定使いだったら、さっきコンバット試奏(選定)してたよ。

そろそろ来るんじゃね。
918ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:24:30 ID:cCBxMu4l
>>913
ここの店長は別にラッカー好きな訳じゃないよ
919ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:25:31 ID:z/WXIqb/
>>911
こいつ馬鹿だ、、、。
920ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:14:09 ID:jA+MeAFT
選定使いって馬鹿丸出し?
921ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:24:29 ID:VKFTiSDE
それにしても、よく伸びるな
922ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:02:05 ID:+bNolIBI
ガソリンも灯油も値上げしてんのに燃料補給が頻繁だな。
923ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:07:13 ID:Isu7PLq6
選定してるらしいが定価売りって全国でココだけだよね?
924ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:15:51 ID:TbjZPitc
総代理店の山野は値引き販売w
925ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:28:56 ID:Isu7PLq6
しかし特別扱い?にして よく定価で売るよなぁ・・・

北海道のお偉いさん(社長とか部長とかw)ってやたら話がデカイのが多い気がする。。。
926ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:30:14 ID:F2vxu9/d
それが洗脳とか霊感商法とか言われる所以だからな
927ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:42:09 ID:QkBhBdDs
自演も限界みたいだな

バカみたいな反論しかできなくなってる
928ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:46:48 ID:Isu7PLq6
自演 = THE END
929ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:18:13 ID:QkBhBdDs
2ちゃんでの広報活動も限界かねぇ
930ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:19:53 ID:/fOqo+D3
コテの人来なかったな
931ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:33:56 ID:F2vxu9/d
店の掲示板のスパム消しも今日は行われてない模様
偶然だけどな
932ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:52:17 ID:uIxbSDY+
定価で売るってことも山野は知ってるんだったら
選定品の仕入れ価格は高くしてるのかな?
933ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 06:53:29 ID:gt3aMjM3
   _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |[ ´Д`] < 光栄堂はこの先生きのこる為なら自演を続けるさ…
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
934ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 07:11:18 ID:QkBhBdDs
マスビルやC/Sはそれ自体がフェンダーの選定品なのだからメーカーさえ暴騰してるんだよな店長は
935ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 07:24:37 ID:w+D5wMSP
日本語で頼む
936ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 07:35:42 ID:zhB4wfTQ
ひょっとして:「冒涜」
937ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 10:19:26 ID:6LRdNavx
  _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |[ ´Д`] < さぁ、今日はどんな自演が炸裂するのでしょうか!
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
938ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:08:42 ID:6vQL4G0A
この先生
きのこるキター
939ドレミファ名無シド
レリックってよっぽど需要があるんだな。レリックじゃなけりゃ欲しいのがある。
その前にお金が無いけどw