∈Epiphone -エピフォン総合スレ 15 Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
■前スレ
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 14 Э
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1181218450/
■過去スレ
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 13 Э
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168328649/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 12 Э
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159633684/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 11 Э
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141797545/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 10 Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139062390/
∈Epiphone -エピフォン総合スレ 9 ∈
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136649454/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 8 Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132157137/
2ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 01:17:57 ID:lx7iU0Fs
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 7 Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125071121/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 6 Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117805888/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ 5 Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108799367/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ ES2”4”0TD Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096202531/
【セミアコ】エピフォンどーよ?【セミアコ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032678620/
Ψ Epiphone エピフォン 0002 Ψ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067734740/
ЭEpiphone -エピフォン総合スレ ES2”3”0TD Э
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079958368/
■関連スレ
epiphone casino
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170215281/
3ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 06:41:46 ID:L65EAdUd
>>1
4ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 11:15:38 ID:Qpqsu5KI
Э で検索したのに見つからなかったじゃないか
5ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 13:33:45 ID:lx7iU0Fs
Эはちんこに見えるとの書き込み見て、勝手に変えた。
すまん。相談したくとも前スレ、落ちてるし・・・。
6ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 18:39:53 ID:ZJL9IvB2
∈だって切れ目の長いちんこじゃないか
7ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 20:00:03 ID:coozis0F
>>6無理がある。でもちんこに見えても前のやつのがエピってカンジがしてオレは好きだったな。

まあとりあえず立ててくれた>>1に感謝の乙


8ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 15:25:05 ID:FxZHV6YB
一乙
浮上
9ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:04:42 ID:BW4A7Dl6
エピフォンのLPってギブソンらしい音しますか?
おしえてエロい人?
10ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:08:11 ID:aNFE1zWn
安い奴は駄目。パーツ換装を推奨。
ぶっちゃけスクワイヤ買ったほうがいいかもw
11ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 21:16:09 ID:h2M6grNC
SGが欲しいんだが、400とか300とかって何の数字なんです?
ヤフオクで白のSG見つけて一目惚れなんですが…
12ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 21:56:23 ID:izpvXmLb
>>11
エピチュンSG-400ユーザーのオレがレス

エピのSGの数字は型番
310と400があって、違いは主にネックがセットかボルトかの差だと思う
400の方がセットネックで定価がちょっと高い

値段は大した差じゃないから、個人的には400オススメ
13ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 21:59:26 ID:h2M6grNC
>>12

そうなんだ。ありがとうございます。

ではエピフォンSG白入札入りやす
14ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:53:34 ID:AGBxhphL
>>13
お前長門オタだろ。

安心しろ、俺も(ry
15ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:29:23 ID:h2M6grNC
>>14

長門アキラ?!
誰だ?

16ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 02:47:39 ID:k5h3AfkP
304 名前: 名無しさん@Before→After [sage] 投稿日: 2007/10/01(月) 19:54:31 ID:jqlEo0L8


韓国の芸能人を空港にお出迎えするだけで3000円がもらえるらしい。

マジで笑った。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1904844
17ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 10:28:30 ID:pe586Gzz
エピ韓のLP持ってるけど、配線のサグリめちゃめちゃデカいよ
どうりで軽い訳だわ‥
本家はどうなのかは知らないけど
18ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 15:40:56 ID:x1Mf4RRv
俺も白SG買おっかな。
金貯めたらギブのレスカス買うけど、
まだまだ先だし技術もまだまだだから、
白SGで上達しようかなw
>>15長門はゆきだよハルヒの
19ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 17:09:55 ID:H2KDlTjK
白のSGは長門オタじゃない俺にしてもカッコイイと思う
20ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 17:38:28 ID:w0X9p7l2
>>18
SGに慣れてしまったらレスカスなんて絶対無理な気がする
ただえさえクソ重いのに
21ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 19:10:55 ID:FRi1Qd5o
LP stdの重さ4kgだった皆のレスポStandardの重さも同じ?
22ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:25:06 ID:8iHAYPdE
エピフォンのウィルシャーって当時から数十万してたんですか?
ググっても
分からなかったので。
23ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:38:21 ID:X0WpoMCi
>>22
いつのWilshireだ? マツモク時代初期なら定価¥59,000-だ。
その前のカラマズー工場時代ならそれなりの値段だろう。
24ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:51:09 ID:8iHAYPdE
>>23
多分カラマズー工場時代だと思います。マツモク時代初期のものがあったことは知りませんでしたw
マツモク時代初期のものなら今でも安く買えますかね?
25ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 22:39:39 ID:x1Mf4RRv
>>20やっぱそう思う?
でもエピのレスカス試奏したとき重く感じなかったんだよな・・・
やっぱギブのレスカスと重さ違うかな。
みんなの意見聞いてエピのレスカスにするかも。
26ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 23:18:53 ID:X0WpoMCi
>>24
>マツモク時代初期のものなら今でも安く買えますかね?

ヤフオクの相場が55,000円ぐらい。
中古屋で7万切るぐらいか?
あんまり安くないぞ。
仕様PUがはカラマズー時代と違って普通のハンバッカーだ。
(カラマズー時代はミニハム)

ちなみに、こいつは中国製のリイシューが出ていて
こっちはアメリカ現地価格$300-だ。
日本にはほとんど入ってきていないが……。
27ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:24:14 ID:DOiLDEEI
Masterbiltシリーズを試奏してみて気にいったから買おうと思ったんだけど同じ品番でハードケース付き、セミハードケースのものがあるみたいなんですがこんなことあるんですか?
28ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 04:36:38 ID:lcIVZEqi
>>27
セミハードケース(湿度計付)が本来のケース<Masterbuilt
軽くて背負ってもって歩けるので結構重宝する。
29ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 06:31:06 ID:DOiLDEEI
>>28
ありがとうございます。
そうですか、本来はセミハードケース付きなんですね。
30ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 17:38:23 ID:3hNoYf+l
今日、LQスペ試奏してきたけど・・・

これイイネ!

ただテイルピースがアレなのはいただけないね。
31ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:51:30 ID:FDt53PeI
>>26
ウィルシャイアーといったらやっぱミニハムだよな!
32ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:36:50 ID:UVaWNWA1
過去スレも見てきたけど中学生ばっかwwwww
エピチョンはない
ElitistかLacquerだろ常考
33ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:38:12 ID:TxThvC7e
>>31
いいよな。
34ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:40:47 ID:KtrlWd+e
>>32
そりゃ値段が一緒なら誰だってエピジャパ買うだろうよ
安い物でいい音を出すくらいの気持ちはないのかい?
35ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:42:24 ID:TxThvC7e
>>32
ElitistかLacquer持ってるなら
おなじepiphoneブランドを卑下するようなこというなよ。
お前の質が落ちるぞ。
36ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:49:36 ID:QqsTewZY
LQスぺ使いのオレが来ましたよ^^ちなみにイエロー。


最高過ぎる…。もうスタンダードには戻れない
37ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:02:20 ID:LZJgzuH7
>>35
そのとおりだ!いいこと言うね。
38ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 02:33:08 ID:yLN/hp9Y
仕方ないよ、有名な画伯の絵と3歳児の絵を比べるようなもんだもの
ただ、別の意味で3歳児の絵が心を打つこともある





特に親の心は
39ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 02:45:48 ID:yLN/hp9Y
言い過ぎた
オールド=有名な画伯(ピカソみたいなのもいるが)
ジャパン=絵画教室の先生(面白みにかけることもあり)
チョン=小学2年生(漫画の物真似がうまくなったね、目なんて漫画そのまま)
チュン=幼稚園年少さん(これはこれでありか?)
こんな感じか?
40ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 12:32:44 ID:7uueoKQl
チョンでよがったε-(´∀`*)
41ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 16:50:08 ID:QL/Ht5sa
なんか嫌な流れだね。同じエピフォン使いなのに…
42ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 17:38:54 ID:fZQYYLoP
ラッカーのスタンダード持ってるけど、本当にいいよねこれ。

某ギブソンのギターとバンド練習で代わりばんこに使って比べてみたが、
抜け、太さ、音作りのしやすさ、どれをとっても負けてるどころか、買ってるとさえ感じたからwww
43ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 20:28:49 ID:fZQYYLoP
↑↑訂正
買ってる→勝ってる
44ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 23:19:41 ID:yWKQim0J
>>41普通だよ。エピチョンとエピジャパは同じエピだけど、まったく別物だから

>>42LQスタンダードは持ってないなあ。羨ましい
45ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 23:53:33 ID:aeJHQpro
またスレ分けた方がいいんじゃね
46ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:06:23 ID:qRp395iP
ラッカースタンダード持ってる人に参考程度に聞きたいんだが、
これはラッカースタンダードと合うぞ!っていう歪みある?
47ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:06:49 ID:C0kw0dWo
俺もLQスペ使ってるし、かなり気に入ってるが・・
この流れは何だか寂しいな。

エピフォンはエピフォンなんだから、同じエピフォンをあんま卑下すんなよ。
48ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:13:47 ID:4khNYSe+
自分は一ヵ月前にLQGT買ったけど何しろ鳴りが良い。
年数経ったらさらに鳴るのかと思うとコイツの変化が
かなり楽しみ。
49ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:34:23 ID:XXskZM+0
>>47に同意。
自分もLQstd持ってるしいいギターだと思う。けど、だからといって日本だ韓国だって話しはしたくないな。
50ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:37:54 ID:FsCpc3q2
俺はマスビルのアコギ
EB-3ベース
エピエリDOT

イロイロ混ざって持ってるがepiphone大好きだよ。
なんやかんや言わずに君の気に入ったepiphoneを使って欲しい。
epiphone好きに幸あれ
51ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:51:33 ID:aNEG5c5J
俺は最近買ったマスビルのアコギとエピチュンレスポ。どっちも大切にしてる。
52ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 00:57:10 ID:FsCpc3q2
>>51
マスビルおめでとう!
53ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 02:13:39 ID:jkjR8//a
SGLQホワイトかG-400デラックスフレイムトップの青かマジ迷う〜。
見た目はG-400のほうが断然好きなんだが二万の値段差あるかなぁ、無難に日本製か…誰か背中押してくれ…

54ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 06:59:51 ID:H11SVoe+
マスビル俺も買いました。俺が持ってるマーティンより良い、そんでもってあの音で安い!
55ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 07:42:57 ID:uWYxHyk9
>>53
見た目が好きなら青がいいんじゃないかな。
何かを引き合いに出さずに、素直に欲しいほう買ったほうがいい。
>>54
マーチンとは別物だけどマスビルのが合っていたのかもね。
56ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 09:48:18 ID:S2eTsJwq
>>46

俺はミッドローを強めのリフなんかにはかなり向いてると思うな。
純正ピックアップがしっかりしてるからか、暴れない。
あまり歪ませないで、クランチ気味のコード弾きもいいんじゃない?
57ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 11:26:43 ID:JXZuKtzO
1本目の安ストラトを去年買って
2本目のエピチョンレスカスを買ったんですが、
次のギターはフェンジャパのストラトあたりがいいんでしょうか。
それともエピのLQがいいんでしょうか。
58ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 12:15:32 ID:C0kw0dWo
>>57
それは自分の欲しい方だろ
59ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 12:24:23 ID:7eBLNpNO
EL-00を持ってる人いますか?
60ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 14:00:26 ID:S2eTsJwq
エピチョンとフェンジャパは大差ないと思うな。

もし今すぐ必要ってわけじゃないなら、もっと貯めてワンランク上狙えば?
61ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 22:35:11 ID:Os6Irbfz
>>60お前アホか?フェンジャパの方が造りが丁寧だし音も良い。エピチョンは鰤より出来の悪い物が多い。つーか鰤のが音、造り共に上。エピチョンと鰤のLPSTDどっちも持ってるから分かるんだよ。フェンジャパはテレキャスDX持ってる
62ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 22:49:43 ID:KHv1NY6a
>>61
まぁ落ち着け、そうだな、まずは改行からはじめよう。
63ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 23:24:42 ID:S2eTsJwq
>>61

そりゃあ持ってる奴の言い分はそうなるだろうな。
だが、値段的にも大して変わらないし、固体差もあるし。

ギブソン系よりフェンダー系のほうが量産しやすい点で作りが良いといわれてるけど、
どうせならワンランク上狙って見ても良いと思ったから言ったまでだ。

なぜお前ごときにアホといわれなきゃいけないんだ?
64ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:05:11 ID:+b3x6DRJ
まぁ落ち着こうぜ。
細かいこと気にしてたらネットなんかやってられんぜ。
ギター弾こう。
65ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:26:49 ID:mZxxsz10
>>56
レスありがとう。俺はクランチ気味でアルペジオ弾いてるけど最高に気持ちいいよ。
アンプはちょっとミッド強めの設定にしてる。
暴れる感じの歪みより、甘くマイルドな方がLQには合うのかなぁ。
66ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:51:58 ID:tBYdATXL
G-400デラックス青ポチッった〜勿論光○堂。
明後日到着予定楽しみでたまらん。
67ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:59:13 ID:TB31QcqU
G400ってどう?
SGなのになんであんなにボディがブ厚くて重いんだろ。
チンポヘッドは気にならないけど、あのあまり削られてないボディはかっこわるいと思う。
まぁ、音は知らんが誰か感想聞かせてね。
68ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 01:04:54 ID:+b3x6DRJ
>>66
おめ!
>>67
そいつ次第だが、いいもんだ。
69ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 01:43:06 ID:gD4iApzH
韓エピLP持ってる方に質問ですが・・・

  韓エピLPのネック(セットネック)って・・・ディープジョイントですか?
   (いや、音がどうとかじゃなくて 所有欲というか“気分”の問題ですがw)

気が向いた時にでも答えpleaseっス m(_ _)m
70ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 02:28:12 ID:4INhcfL1
先日購入したLTD ED SG61 LQ CHかなり気に入ったぞ!
71ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 02:37:31 ID:SMzwnzLK
あさってにDOT買おうと思ってるんだが。かっこいいから買うけど
あれはいい音出ないと思ってるんだが、なんかお勧めセッティング
とかある?
72ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 02:50:34 ID:6bi/mSn9
LQの性能、あの価格、文句無いわ
73ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 07:02:25 ID:ORdFNcPv
>>72
それってアウトレットで5万位ならだろw
74ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 22:59:43 ID:xxw4m1Jt
最近ニコニコでZIGGYの動画見てFIREBIRD欲しくなった。
75ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 00:12:03 ID:ebyLVgOJ
LQは4〜5万くらいじゃないと買う気しないよなww
76ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 04:01:24 ID:aea/ymEJ
>>71
アンプに繋がずに生音
77ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 07:30:17 ID:0TGvg/yU
>>73>>75
3年くらい前に俺がLQ STD買った時の購入価格は8〜9万だった訳だが・・・
78ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 08:20:11 ID:VsoNf1Uq
>>77
まぁLP STDならともかく、SGとかLP SPでそんだけ出すなら
どうせPUとか配線変える事考えても普通本家買うわな
79ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 09:03:42 ID:k1pYHZ35
なんかまた微妙に嫌な流れだな
80ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 15:13:47 ID:cov4fwlj
Limited Edition SG 61’Lacquerって通常ラインのSG 61 Lacquerと何が違うの?
それとも同じもの?
81ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 10:33:44 ID:Efz+Eoax
エピフォンのレスポール スタンダード買おうか迷ってるんですけど、レスポールらしいぶっとい音出ますか?

ギブソン直系のギターってどっかで見て、値段もそこそこだし良いかなぁと思ったんですけど。

どなたか回答よろしくお願いします。
82ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 11:05:02 ID:lPVSXGxn
LQのカスタムの新品ってどこで売ってますか?
探してもなかなか見つからないんですが。
83ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 11:21:05 ID:EYSbSspX
>>82

生産終了品だから新品だともうほとんどどこも
おいてないでしょうな。
ユーズドでもあんまりタマが出回ってないし
諦めなさい。
少なくとも大阪で昨日、楽器屋回ったけど
なかった
84ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 12:18:04 ID:dI18q2EM
エピのLPstudio買っちゃったよ
早く届かないかなぁ
85ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 12:27:11 ID:kL7310fN
>>81
レスポールらしいぶっとい音と言っても人それぞれのイメージがあるだろ
悪いことは言わんからフォトジェニ買っとけ
86ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 12:54:39 ID:iY/ScvY+
群馬のダストボウル前橋店って楽器屋には今だに
白カスとチェリーサンバーストSTD売ってましたよ。
87ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 19:56:28 ID:Efz+Eoax
>>85
すいません…。
一応2本目なんで…
イメージとしてはさっき言ったみたいな感じなんですが。
やっぱり安物ギターと比べてかなりいい音するんでしょうか?
88ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 20:07:27 ID:lDkXrYrU
>>87
>やっぱり安物ギターと比べてかなりいい音するんでしょうか?

エピ韓自体が正真正銘の安物ギターなのを忘れてるな。
セミアコ・フルアコが少しマシな程度で、
所詮値段なりorぼったくりの造り。
89ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 20:10:33 ID:FOppHFpi
61ラッカー欲しい
90ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 20:16:40 ID:kL7310fN
>>88
ギブジャパになって安物とは言えないような定価になっちまったがな

>>87
試奏して確かめろよ
エピは大概どこにも売ってあるだろ
91ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 22:06:58 ID:Gnbu0Ca7
>>87
Burnyがオヌヌヌ
92ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 22:10:09 ID:Gnbu0Ca7
>>87
二本目だったなスマソ

二本目なら頑張って金貯めてギブソン買ったが良いと思う
93ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 22:42:15 ID:h0L9QYMo
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17354939
コレ持ってるひといる?
文化祭で買いたいんですけど。
どうですか?
94ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 22:47:36 ID:vDVtEUWi
ああ、まちがいなく銅でできてるよ。安心して買え。
95ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 22:50:52 ID:h0L9QYMo
>>94
木で出来てるんじゃないんですか?
とりあえず狙います。
ありがとう。
96ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:01:59 ID:VBXYcQjx
EJ-160E買った。
『ジョンが好きなの?』って聞かれたけど、『別に・・・』と答えた。
97ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:08:40 ID:hP5H0c3Y
>>96
フイタwビッチのまねかw
あれはいいギターだよ。
98ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:09:28 ID:2iiwFNd7
>>96

沢ケツ乙
99アコギもエピです。:2007/10/09(火) 22:03:57 ID:HM3MUOrK
レスポjr買った。2万円w

           好  
         ン   き
               だ 
       ォ         ぁ
                   ぁ
     フ              ぁ
                      ぁ
  ピ                    !
                        !
エ                        !
100ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 22:05:08 ID:j+j/A7fJ
>>99
やったな!
俺はシェラトン買ったぜああああああ
101ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 22:13:14 ID:d9sOwUS1
>>99
LQ?
102ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 02:07:26 ID:sXEZuAL5
初箱物でWILDKAT買ったけど、
AriaProIIの2万レスポよりはいいなw
103ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:07:57 ID:Hi8U5VQ9
あー悩んで3ヶ月目突入www

FenderJapanのストラトかエピチョンLPstdかLQ(中古しか無いよな?)か。
FenderJapanのストラトかエピチョンLPstdって言われれば、Fenderにするし、
かといってLQは貧乏な俺には2〜3万しか変わらんが、高いし。
でもオールラウンドに使いたいからFenderは、、、、
素人の俺にもLQの良さが試奏でわかったし。

誰か助けて下され。もう自分で決められない。この3ヶ月で髪の毛が何本抜けたことか。

明日の夜にレス見て最終決断する。
104ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:23:52 ID:F32TpkJc
105ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:30:00 ID:INu9ySsv
>>103
買わないのがいい
106ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:35:08 ID:6VYGoNJg
悩みすぎてるくらいなら買わない方がいい。そのどれも自分に合ってないから決められないと言うこともあり得るぞ?
ちなみにLQは最高にいいということだけは言っておく。
てかストラトとLPじゃキャラクターが全然違うんだからせめてどちらの種類を買おうとか決めておいた方がいいと思うけど。


関係ないが、LQ STDにARIONのツブレタをブースターでかましたら(゚д゚)ウマ-な音になったのは俺だけだろうか?
107ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:52:02 ID:F32TpkJc
>>105-106
二人の言うとおり。
ARIONかましたかww俺もだw
108ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 00:05:15 ID:TX3Yd8MP
俺もLQ欲しいがもうJrぐらいしかないってのがなぁ…
最近は箱物が欲しいねぇ
109ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 00:07:14 ID:l6rzVUJk
>>108
現行シェラトン最高だよ。
110ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 00:09:47 ID:HxnjC0JD
>>103
フェンジャパスレじゃなくてエピスレに来てるんだからエピに傾いてんじゃねーの?LQにしときな、GTなら新品もあるでしょ。
111ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 00:30:29 ID:QEha4gwM
>>69

気にしたこともありません。ってか気にしないようにしてる。
噂によると別な意味でかなりディープなジョイントらしい。
ジョイント部分に重さが集中している印象があり、噂は事実なのではと思う。

だいたい所有欲を満足させるための楽器じゃないだろww
でも実用上何の問題も無いし、そこそこいい音させてるし
これでいいかと思ってる。
112ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 01:47:05 ID:YCMqr/fZ
俺もLQ欲しくて欲しくて悩んでたら寝不足になった
113ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 02:26:44 ID:nJ76hMsz
Bacchusみたいに東南アジアで作れ。
エピフィリ・・・いいじゃん。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070925c3b2504t25.html
114ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 18:18:06 ID:DGZOLq1B
LQ欲しくてももうLP STDなんて何処にも無いし
JrとかSpecialとかSGとかならまだ楽器屋にもあるけど、
7万近くだすならギブ買うしなぁ
LQシリーズがみんな定価10万っていうのがそもそもおかしいよな
115ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 18:35:12 ID:NK5jTGO4
イケベなら4万おやだれかきたようだ
116ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 18:42:56 ID:NK5jTGO4
LQってグレコEG並の伝説にならないかな
117ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 20:49:56 ID:oBkmW7lD
エピのレスポスタンダードって実際いい音するの??
買おうか迷ってる
118ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 21:01:20 ID:D8+EJk3S
エボニー載ってるカスタムならあると思うよ。
119ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 23:26:21 ID:5p+ewNv6
>>103
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17388051
ストラトかエピかで悩んでるならこんなのもあるぞw
120ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 11:04:32 ID:SPMqrZwI
LQのspecialを買って、ディマジオのミニハム用ハムバッカーPU(リアのみ)を乗せて使おうと思ってるんだけどどうなんだろ?
PRSのSEと迷ってる…
STD欲しいけどもう売ってないし、P-90の音は今やってるのにあわないからすごい苦悩してる…
どなたかアドバイスをm(_ _)m
121ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 14:31:05 ID:9IhcJkh8
>>120
ピックアップ変えるならLQスペシャルじゃなくていいやん
122ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 18:29:31 ID:s+EXxmaW
>>120
俺もLQ欲しいがピックアップがP-90っていうのが嫌なんだよなぁ
123ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 18:34:40 ID:OLKUPnzR
レスポにP90はむちむちなのに貧乳に近い趣が感じられる。
124ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 19:05:15 ID:SPMqrZwI
>>121
じゃぁやっぱりPRS?でも韓国製ってのがネックなんだよね。LQは日本製だから、
>>122
ディマジオ乗せたらLQの良さがなくなるのかな…
125ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 23:44:45 ID:CH5Knl1F
LQがいいっていっても、良くも悪くも日本製のギターらしい良さ
素材と丁寧な作りが評価高いだけで、PUや電装系はしょぼい
126ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 07:05:05 ID:LNOGTKRN
皆さん、おはようございます!
先日は娘の事で大変お世話になりありがとうました。
実は昨日、娘とアンプを買う為に楽器屋さんに行ったところ店員さんにチューブアンプ(だったかな?)を勧められたのですが結局買わずに帰ってきました…
何かお勧めのアンプありましたら教えて頂けないでしょうか…
127ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 08:30:26 ID:yYwNzsl1
>>126
VOXのAD30マジオススメ。
安いしチューブアンプだし、いろんな音でるし。
128ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 09:10:50 ID:/reAIlc6
>>126
うん。AD30はいいよ。
15000〜18000円くらいで
最高に使える。
安いのがいいならorangeのクラッシュ10とかかな。
129ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 09:22:15 ID:xDaEqASR
エディブルがオヌヌヌ
130ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 11:37:42 ID:EqOvT697
>>126

VOXのAD30、DA5、ローランドのマイクロキューブが
お勧めかな〜
DAとマイクロは真空管入ってなかったと思うけど、
ADと一緒でこれ一つで色んな音を作れる。
ただDAはエフェクターのノリが悪いとの評判。
131ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 11:42:29 ID:W6xfJ956
それより、俺は何でこのスレで質問したのかを知りたい。
Blues Customでも勧められたのかな。
132ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 12:28:50 ID:VvCxY3U0
そもそも使用目的や使用環境も無くお勧めしようが無いよ
133ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 15:16:29 ID:nUDKIhU7
エピのレスポjr買おうと思うんだが。。 
134ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 16:41:36 ID:iX7vEwtL
エピのjrって色々あるけどどれ買うの?
135ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 17:29:24 ID:ukIBc3+n
オクで中古のLPスタンダードを買おうと思っているのですが、オクで
中古を購入された方はいますか?
正直中古ってどうなんでしょうか?買ったことのある方の意見を聞き
たいです。
136ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 17:29:57 ID:AuCtNm7e
>>134
なんか凄い質問じゃのう
137ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 17:31:54 ID:AuCtNm7e
>>135
すまんのう
ちぃとばっかしボケてたみたいじゃ
スルーしとくれ
138ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 18:24:36 ID:gG7FpePY
>>135
中古なんてケースバイケースだからわからないよ。リスクを承知ならいいけど、中古は気にしはじめると止まらないよ。(俺だけか?)
139ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 22:43:19 ID:NA0mNszJ
楽天でレスポスタンダード買ったぞ!!
届くの超楽しみ!
140ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 00:19:50 ID:crDNNs++
>>123
まさしくそんな感じww
ストラトしか持ってないからどうしてもレスポールらしい太い音に憧れるんだよなぁ
141ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:04:15 ID:vfX8wpAS
>>120
よう俺。
俺もスペシャル買ってリアにスーパーディストーションでも乗せようかと考えてる。
スペシャル買って改造し倒す予定。
142ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:48:07 ID:mk4lGnZf
皆さん、こんばんわm(__)m
>>131さん>>132さん
ごめんなさい
娘が使ってるギターはエピフォンLPC-80です
ジャンルは多分ロック?だと…思うのですが
>>127さん>>128さん>>129さん>>130さん
皆さん書き込みありがとうございます
早速、明日にでも、皆さんお勧めのVOX AD30とエディブルとローランドを娘と見に行ってこようと思います

それから…
娘はパワーコード?(間違ってたらごめんなさい)が何とか弾けるようになったようです
143ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 02:17:37 ID:rp9e9S7j
どうでもいいけど、実はあなたがその娘だろ?
母親を騙る理由がわからん。
144ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 02:56:39 ID:NGeQJeh6
>>143
そうやって勘繰る理由も分からんが。

>>142って前に「娘がギター買った」って相談にきてた親父さんじゃないのか?
145ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 03:47:29 ID:djTCiuy3
疑う気持ちもわからなくは無いな
いい大人が「こんばんわ」は無いだろ…
146ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 04:49:02 ID:5hhbk+1W
なにはともあれ高校生の娘と書けばレス率200%なのはよくわかった
明らかに食い付きが違う
147ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 05:43:49 ID:03N9Mv6z
アーティストは関係なくカジノを使っててこの音がカッコイイみたいなオススメのCDありますか?
148ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 11:29:07 ID:Z5nkY/65
>>147
ビートルきけ
149ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 16:23:35 ID:rp9e9S7j
>>144
もし親父さんなら、ちょっと痛い。

母親ならまだ許せるが、父親が『皆さん、こんばんわm(__)m 』・・・って。
150ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 17:28:04 ID:AcsIX27C
はい!どーでもいい話はその辺で!

エピのレスポールについて語ろう。
151ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 20:56:43 ID:bmXM2Lm5
娘を思う父の気持ち、わかってあげないか?
152ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 23:44:26 ID:vfX8wpAS
エピのレスポールスペシャルLQ購入。
正直ギブソンの造りの粗さには絶望した。
153ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 15:47:17 ID:NfpXBmLl
>>152
だが、LQのピックアップの悪さにも絶望するだろう
154ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 21:16:49 ID:w0PZflZ7
ピックアップ日本製じゃないの?
155ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 22:17:35 ID:mcOFOSK3
>>154
日本製なら良いPUなのか?
156152:2007/10/15(月) 23:06:22 ID:U33oJVmO
>>153
まぁどうせ変えちゃうから問題ない

>>154
>>155
スペックには日本製P-90って書いてあったけど、音は良くも悪くも普通かな?
157ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 07:12:03 ID:/sHR0DiF
中古で日本製レスポールのカスタムかスタンダード買おうと思ってるんだけど、
どっちが良いと思う?

別にどう違うっていうわけでもないが、
こっちの方が稀少価値があるとかあるんですか?
158ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 11:21:28 ID:gw8I6QgE
日本製のカスタムはあんまり見かけないな
俺はカスタムの方が目立つから好き
159ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 12:15:08 ID:zQGfgOzi
SGの話で悪い。『Limited Edition SG 61』買おうと思うのだがギターとしてはどう?

買うか悩んでるんでマジレス頼む
160ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 12:18:21 ID:q3EyBdia
マジレスすると、銅じゃないよ
161ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 14:43:15 ID:jEQZxoBi
LPC-80とレスポールカスタムの違いとLPC-80の定価わかる人いたら教えてください
162ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 19:02:31 ID:7slVnbr5
>>159
ギターとしては?ギターとする以外に何があるんだよ
163ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 19:08:19 ID:lBtevMhT
Epiphone LES PAUL CUSTOM LQ のLQとはなんのことですか?
164ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 19:14:21 ID:8sk1L69x
>>163
gglks
165ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 19:32:22 ID:9A/1f923
現行エリーティストの存在を今日知った

ヘッドwwwwwwwwww
166ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 19:59:18 ID:lBtevMhT
>>164
すみません。ラッカーのことですね。
Epiphone Japanのレスポールカスタムなんですが、ラッカーかどうか調べる方法はありませんか?
167ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 20:33:41 ID:UM+WB1uh
舐めろ
168ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 20:35:48 ID:7slVnbr5
>>166
まず服を脱ぎます
169ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 20:36:54 ID:UM+WB1uh
舐めます
170ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 20:38:49 ID:7slVnbr5
そして脱いだ服に火を点けます
171ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 21:52:24 ID:ntZDnvgS
>>166
Epiphone Japanにラッカー塗装モデルなんて無い
エピでラッカーは日本限定のLQのみのはず
エピジャパとLQはヘッドのロゴで見極めろ
172ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 00:26:14 ID:iHoFtnDK
エリート、エリーテイストって限定?
173ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 00:50:54 ID:ZkOmAmj3
エピジャパカスタムが36kって安いですかね?リアのエスカッション
が割れてる以外は問題なさそうなんですけど。
174ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 01:21:05 ID:gjWePVdr
>>172
エピエリは限定じゃないと思うが、生産数が元々かなり少ない
エピエリはLQと違ってPUも基本的に本家ギブの物だし、
マジで本家超えてると思う
175ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 05:50:38 ID:Xkr+uIi6
すごい基本的な質問だけど、リビエラとdotの違いって何?

ブリッジが違うと思ってたんだが、ストップテールピース、チューンOのリビエラもあるみたいだから。。
176ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 10:57:10 ID:PdzyGm9i
エピジャパのレスカスかLQスペシャルどっちをお勧めする?
てかどっちの方が稀少価値が高いの?
177ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 12:00:55 ID:3tVc4iSS
>>176
レスカスだよ
178ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 13:13:35 ID:xK8nPKP5
>>175
たしかリビはピックアップがミニハムバッカーだったような希ガス
179ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 13:23:12 ID:CgaRY/TH
>>175
フィンガーボードのインレイが違う。
Rivieraはパラレログラムかダブル・パラレログラムだ。
Dotは名前の通りドット・インレイ。
180ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 19:03:35 ID:6/FcP8QY
希少価値が高いって・・・・投資対象にする程のもんじゃないぞ、どっちにしろ。
181ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 23:30:55 ID:vW3nRu4C
今日前から欲しかったレスポールスタンダード買ったんだけど、最高だね!
めちゃめちゃかっこぃぃし、今まで無名のモッキンバード使ってたオレにとってはすげぇ良い音で感動しまくりだ 今日は一緒に寝よう。
182ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 00:25:43 ID:089NT+YM
>>181
ネック折らんよう気を付けや
183ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 00:49:00 ID:KJ8SiVV6
かょかっぃぃし
184ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 01:19:24 ID:SZ9lgneo
>>181
ヘッドに角度がついてるギターは簡単にネック折れるから気をつけてな
185ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 05:50:47 ID:XTM0bF51
LQ使ってるんだけど、最近なんか音がしょっぱく感じてきた。
そこでピックアップ変えようかと思うんだけど、おすすめとかある?
とりあえずギブソンのピックアップ乗っけて本家に近づけるか位しか思い浮かばない・・・
普段は弱めの歪み〜クリーンで弾いてる。
186ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 11:51:29 ID:0no0GGlF
SH-14
187ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 12:32:52 ID:+co6R8Wk
>>178
ハム×2のリビエラもある
>>179
あーたしかにインレイは違う。


じゃあリビエラとドットの違いはフィンガーボードのインレイだけで判断するしかないの?
188ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 15:21:56 ID:IoRzzVTE
>>185
APH-1とかどうだ?
189ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 16:55:05 ID:XTM0bF51
>>186 >>188
ありがとう。両方ともダンカンだね。参考にして調べてみるよ。

質問の小出しで申し訳ないのだけど、ピックアップのリア・フロントってそれぞれ別のピックアップを乗せるべきなの?
190ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 19:02:45 ID:w9toBTEc
>>187
時期関係なしで判断するなら、インレイだけだろうね。
あと、(今のスペックの)Dotに日本製はない。
ES-335のエピジャパ版ならあったけどね。
191ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:01:06 ID:IoRzzVTE
>>189
どっちでもいいんだろうけど、別々の方がおもしろくない?
192ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 00:44:41 ID:7La5ae1E
>>191
おもしろくない
193ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 02:06:10 ID:JQFW29wU
カジノのシリアルNoてどう見ればいいの?
194ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 09:32:05 ID:jq3MI9UO
fホールにないの?
195ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 15:04:23 ID:E0dOfhDJ
エピのレスポSP…相場がわからないんのだが…
196ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 15:31:12 ID:Y+Tq7YYV
とある奴に「PU換えてないシェラトンなんてカスだろ」て言われたんだが…

ここのスレの皆も同じ意見か?
197ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 16:41:26 ID:TqNco1vb
別に自分が気に入ってれば人の意見なんて関係ないだろ
198ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 20:31:23 ID:8s/c2O7e
あえて言わせてもらうならミニハムじゃないシェラトンは糞だな
199ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 22:16:19 ID:LEZ71IOd
>>198
つまりUは全部糞だと言いたい訳だな?
200ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 23:37:30 ID:jq3MI9UO
P-90マンセー
201ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 23:49:50 ID:kHg37WOc
エピフォンて基本的にピックアップ出力高いよなあ。
セミアコ系はもう少し弱いほうが…
202ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 01:45:10 ID:zRBqPmPf
LQスタンダードにダンカン59をフロント・リアに乗っけた。
オリジナルピックアップとの違いがさっぱりわからんかった。
203ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:11:32 ID:a6ax8qoW
エピフォンのLQスペシャルかエピフォンジャパンのレスカス
どっちがいだろう
204ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:28:12 ID:+OuXAbgX
また>>176お前か
205ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:36:44 ID:givTaBSH
>>203
フォトジェニック
206ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:40:23 ID:8Qzs+N66
>>203
フォトジェニですね
207ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:47:58 ID:noHgc3Gv
>>203
フォトジェニに決まりだろ。
208ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 14:06:22 ID:nJZqc8xi
>>203
フォトジェニあたりがいいんじゃない?
209ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 15:48:02 ID:bAgXjysx
>>203

いやいや、ここはプレテクだろ。最高だよ!
210ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:46:38 ID:cAtkBKti
>>209
フォトジェニはいいが俺のプレテクを馬鹿にすんじゃねえ!!
音家ムービーへようこそおおおおおおおおおお!!
211ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 18:02:15 ID:bAgXjysx
>>210

馬鹿にしたつもりはないんだけど。
なんたっておいらがプレテレを魔改造して
痛ギターにもして使ってるからw
212ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 19:23:06 ID:HEBhkYKW
プレテクは破壊用だろうが
213ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 21:10:55 ID:nxRa759L
エピフォンの´57 LP ゴールドトップ(P90の奴)使っている人おる?
ギブソンの、サブで購入しようかと思ってるので感想教えてくらはい。
214ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 22:37:42 ID:iytr1Ycp
LQJr買おうかな。
やっぱスペシャルの方が人気なの?
本家持ってるけどジュニアの潔さに惚れてきたよ
215ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:29:15 ID:a6jMzie4
エピフォンEJ-200って音とか使いやすさとかどんなかんじ?
使ってる人いたら教えて
216ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:30:01 ID:jq+u5rCn
SG欲しいのに受験生だから買えない(^o^)/
217ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:50:30 ID:6w8L8eWH
>>216「おれ死亡校に合格したらSG買うんだ・・・」
218ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:56:21 ID:L/d86Iqy
>>198
そうか…。俺の初期エピジャパのシェラトンも糞か…。
ま、アダプタでどうにでもなるからいいんだけどね。別に。
219ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 05:02:12 ID:iH16Yr8k
エピジャパに少し手を加えたくらいじゃ、ギブソンには劣る……?

何を基準に「劣る」って言葉を使っているのかは、自分でも分からないんだがね…
220ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 10:17:58 ID:9bcX3Bep
現行エピフォンてどうなの?やはり値段なり?
オールドエピフォンは同時期のギブソンと同等の品質だけどな。
221ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 13:10:53 ID:E1dRbZrw
オービルもそうだけど上位機種以外はうんこだよ。
でも上位機種はお買い得だと思うよ。バイギブは無駄に高いけどさ。
222ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:46:40 ID:Gy6X5n8W
今ってLQクラスのってあんの?
223ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:53:54 ID:9wHkknlF
下位機種買ったらフレットのすり合わせすらロクにされてなかった。
224ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 19:03:02 ID:O7/qb4r8
知り合いの人からこのEpiphoneのギターもらったんだけど、素人でよくわからんからちょっとききたいんだけど、
http://r.pic.to/ixhzv
このギターの正式名称と今の時価価格を教えてほしいです。
ちなみにブランド名の下に「SG」とありました
225ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 19:21:00 ID:vZ1r64Zk
226ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 19:22:44 ID:7TAFpkdD
LQスタンダードを持ってますが
リアのクリーンがペラペラで使いづらいので、ピックアップ交換を検討しております。
楽器屋の店員からは使いやすく、どんなジャンルでもいけるというJBを薦められています。
自分としてはコードの分離感が欲しく、P-90タイプ「PHATCAT」に魅力を感じてます。
ダンカンHPの試聴もしましたが、非常に迷っております。
JB・PHATCAT、もし付けてる方が居りましたら、参考にさせて頂きたいので、感想をお聞かせ願えないでしょうか。
227ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 19:41:06 ID:X6Qr/5lx
>>226
リアのクリーンが使いにくいって言ってるのにJBを勧める店員ってw
228ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 20:03:39 ID:lQnErnte
>>226
アルニコ2特有の歪ませたときのジャリジャリ感が気にならないのであればファットキャットの方がいいと思う。
229ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 20:09:19 ID:O7/qb4r8
>>225
それみたいなんですが、「SG」というのはどんな意味なんでしょうか。名称とか関係ないみたいなんですが…
230ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 20:19:34 ID:b70IHyKw
>>229
スーパーガッチリの略です。
意味はググってくれ。
231ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 20:23:14 ID:vZ1r64Zk
S:スゴイよ君は
G:ギブアップだよ俺は
232ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 21:33:58 ID:jq+u5rCn
S:さっさと
G:ググレ
233ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 22:08:41 ID:8jCySAsP
マジレスすると
S:ソリッドで
G:ギンギン
234ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 22:31:30 ID:tQPc4OxI
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00256461
このタイプのエピフォンES-335を探してるんですがもう出回ってないんでしょうか?
色はチェリーでオープンブック型のES−335です。
235ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 23:20:52 ID:zkZ3+jtZ
Blues Custom 30 使ってる方いますか?
どれくらい歪むんでしょうか。
236ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 23:21:28 ID:Age200Q2
本当の意味は
S:ソウカ
G:ガッカ・・・・・・
237ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 00:15:42 ID:l8GnA4A9
・・・リ
238ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 01:17:27 ID:mY1r8z3q
韓でも国産でもいいんだけど色がエボニーのカジノ探してるんだけど数少ないな。
あれって限定?
239ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 01:20:42 ID:GslVkrzP
ボリューム、トーンノブのサイズってミリ?
韓国
240ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 01:27:40 ID:sZo5cmW4
>>239
ミリの国産ポットで上手くいった。
241ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 01:28:11 ID:ZPcjlPwN
>>238
エボニーなんてあるのか
242ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 06:39:12 ID:IVEDiPKU
エボニーのカジノ使ってる人2人位しか知らん
243ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 09:40:35 ID:mY1r8z3q
>>238です。
自分は過去に韓国製のを2本だけ店で見たんですけどいずれも新品でした。
244ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 13:07:05 ID:QfhX/7Jq
カジノのカラーはチェリーとエボニーが限定レアカラーだぜ。
他にもリヴィエラのエボニーとかレアカラー色々あるぜよ。
245ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 16:27:03 ID:GslVkrzP
エピ韓にフェルナンデスのスピードノブつけたら最後までいれても隙間があく。。
ぴったり入るノブしらない?
246ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 18:00:32 ID:WgsADilF
>>229
親切な俺がマジレス。
まずレスポールってギターがあったんだ。
それが不人気になった訳だ。
で、1961年にフルモデルチェンジで厚い曲面のボディから薄く平坦なボディに、角が当たるところを削って更にハイポジションが弾きやすいようにそんな角を生やしたわけだ。
コレは最初『Les Paul SG』て名前だったんだ。だけど元のレスポールの産みの親であるレス・ポールて人が『こんなのレスポールじゃない!!』ってギブソン(レスポールを作ってる会社な)との契約を切ってしまったわけだ。
で、それから『Les Paul』の名を取って『SG』ていう別物のギターってことにしたんだ。
SGってのはソリッド・ギターの略で、その画像のはGibson直系ブランドのEpiphoneから出てるG-400っていうSGタイプのヤツだ。

どんな意味つーかSGの歴史になったな。


ちなみにSGは俺が一番欲しいギターだ。
弾かないんだったら俺にくれたっていいんだぜ???



247ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 18:47:11 ID:vdF/eYtE
エピフォンのSGはG-400だとエピ韓なのに音いいよな。
310だとまあ悪いとはいえないけどよくもない。

SGは音いいぞ
248ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 19:04:01 ID:7RXKLG2q
310ってボルトオンだからハイフレ弾き辛い。
400はまぁいいよ。オールマホだし、ニュアンスはわかる。マエストロ付けたい。
249ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 19:19:48 ID:BGZ01vXY
G-400が意外と高評価で驚いた
250ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 20:45:35 ID:x/cYQjFF
>>249
ピックガードがラージじゃないから購入者が少ないんだけで
結構いいよ。
PU変えたらギブのSGスペシャルとなんら変わらん。
251ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 21:39:03 ID:XtqL8tI3
400ってネック太くね?
252ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:02:03 ID:fP8F4cj5
俺のチンコ太くね?
253ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:04:56 ID:XtqL8tI3
>>2526弦くらいじゃね?
254ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:12:22 ID:fP8F4cj5
でも長さは2フレットもないんだ・・・
255ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:15:39 ID:XtqL8tI3
爪楊枝かよ
256ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:20:07 ID:sCstjbJ2
もう俺は来年LQを買う
257ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:23:59 ID:XtqL8tI3
LQ良いよ。凄く気に入ってる。

でも持ち出すの怖いから家でしか弾いたことない
258ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:26:32 ID:f3uc1Cqg
LQとG-400デラックス迷って結局後者を買ったんだが予想以上に良かった、SGの音してるじゃん。
LQが実売5万でデラックスが3万、作りが多少粗いけど良い買い物したよ。
あのフレイムトップにシースルーブルー、ゴールドパーツがたまらん!
259ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:50:24 ID:GslVkrzP
ギブソン一本買えばLQなんて消耗品扱いできるぜ。

ライブでぶんなげて二回、二本壊して後で後悔した例があるけど
260ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:52:46 ID:XtqL8tI3
>>259…(´゚Д゚`)
261ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 22:56:06 ID:cmZ9fnRV
>>259
ブルジョワ現る
262ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 00:00:23 ID:d9Lk8Urd
>>228
レスありがとうございます。
PHATCATで決心しそうです。
ところでハムサイズP-90はギブソンのP-94やらLINDY P-92やら色々あって、目移りします。
試聴出来るサイトも無いし、レポもPHATCATと比べると激減しますね。使ってる人の感想聞きたいものです。
スレ違いですね。失礼致しました。
263ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 00:09:35 ID:YtN7OT0+
>>258
LQって400と比べてネック細い?
264ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 00:48:55 ID:F6T1bkZc
学生時代アコギかじった程度の素人ですが、最近エレキ始めようと思いまして、
価格とデザインでWILDKATかG-400のどちらかを買おうと考えています。
こっちの方が弾きやすい等の意見をぜひお聞かせ下さい。
コードをジャラジャラ弾くのならセミアコの方がいいのでしょうか?
265ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 09:01:26 ID:tT4Ku2LG
>>264
フォトジェニがいいですよ
266ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 09:26:46 ID:2VoFSbST
>>263

通販やったんでネックはわかりません。LPの場合LQのほうがネック太いと聞いたからもしかするとSGもLQのほうが太いかも…
267ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 11:21:15 ID:T8AdQUHh
LQ人気だね
・レスポール欲しい
・GIBSONじゃなくてもいい
・ギターに10万は出せない

この条件に当てはまる人にはとっても良いギターだと思います
私は発売当初(3年前くらい)に買ったけど、飽きずに弾いてます
先日、ピックアップだけ交換しましたけど
268ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 13:15:50 ID:Yq/gZkUq
マツモク製のWilshireを探しています。
なかなか出回らないですね。
269ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 17:33:55 ID:c12yKz5S
・メイディンジャッペエン(Made in Japan)
・亀頭じゃないエピならおk
・ポリじゃなくてラッカー

ジュニア早く欲しいな……
270ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 19:26:52 ID:laAjo667
>>269
レスポールカスタム、G400は韓国せいでもLQに引けとらんがな。

他のスタジオとかはなんかダメすぎる
271ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 19:57:18 ID:TVXdULW2
韓国のスタジオは軽いからな
272ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 21:41:46 ID:n4AxSDqI
LQのラッカーはむしろデメリットでしょ
薄塗りのポリだったら本当に最高だった
273269:2007/10/23(火) 23:24:09 ID:c12yKz5S
G-400は持ってるけど確かにアタックがいいよな。
俺のはちょっとペグ曲がってるけど。
G-310はボディ厚いとか言われてるけど400も普通に分厚いw
274ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 02:36:44 ID:/aEg2q+F
カジノにアーム付けたいけどやっぱりハードケースに入らなくなるよな?
275ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 05:20:34 ID:R0MAeIDX
しまう時はアームはずしとけばいいんじゃない?
276ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 06:30:00 ID:/aEg2q+F
ビグスビーのアームバーって外せるんですか?
277ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 08:00:35 ID:19rR0Xzz
日本製のレスカスとかスタンダードってどうなの?
今は売ってないけど。

LQの方が良いのか?
278ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 08:45:44 ID:eEFETmwV
>>277
銅じゃないですね
279ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 13:26:48 ID:1hMdTLa0
樽坊ってどうなの?
280ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 14:41:11 ID:8/PSiAjV
>>277
お前、いろんな所で湧いていないか?
281ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 14:50:54 ID:43KsXGOV
最近のエピの箱モノは韓→中に生産拠点を移したとかで、
酷くなってると聞いていたが、楽器店で見てみたら、、、
各部の形やバランスがいびつだし、塗装が気持ち悪いし、
果てにはナット(カジノ)がプラスチックに見えた気がした。
DOTのナットは黒だったから絶対プラだろう。
しかもナットの溝がめちゃめちゃ広い。
06年製の韓カジ買った俺はラッキーマン。
282ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 15:41:30 ID:m1KaKEsf
>>281

同じ大陸系のアジアでも中国より韓国の
ほうが仕上げは確かにいい感じがするなw
283ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 16:02:32 ID:alguDYRE
4年位前に日本製と韓国製のカジノ買ったけど
韓国のは作りが雑だしフレットが当たって音鳴らない所もあった。
最近のはそれより酷いのか、恐ろしいな
284ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 16:58:02 ID:8uLwz9Sz
原始人だって、石器の作り方が巧くなり、やがて青銅器を作れるようになった
10年も作ってれば、かの国の人だって技術の向上は有っただろう
10年我慢すれば、大陸人も少しは巧くなるんじゃねぇーの?
ただ、大陸は技術力が稚拙なのに人件費上がってるから
その前にインドネシア、ベトナムあたりに生産拠点が移る可能性もあるが
285ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 18:32:26 ID:cRWRVVqP
>>281

ナットは元々エリート以外はプラスチックだぞ。
溝は韓国時代から酷い。
俺中国製のブラックバードとSG持ってるんだが作りはさほど気にならなかった、しかし変な塗料みたいな臭いがするんだよなぁ…

286ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 18:41:45 ID:43KsXGOV
>>285
え、韓国は牛骨じゃないの!?てかてかな感じがないし骨だと思ってた

溝は…中国は酷いなんてもんじゃない。
このナットレフティ兼用じゃないかと思ったよ。
287ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 18:58:32 ID:4L8E6gwx
ということはSGは日本製のほうがいいのか?
288ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 19:50:54 ID:cRWRVVqP
>>286

山野時代のカタログ見てみなよ、エリートはわざわざboneて書いてある。韓国製が牛骨ならboneて書くだろ。
そんな俺も韓国シェラトンには大満足。
>>287

そりゃそうでしょ。まあルックスで中国製買ったのは俺ですが…

289ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 21:39:54 ID:43KsXGOV
>>288
39




ってゆうクイーンの曲ありますよね
290ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 21:41:39 ID:43KsXGOV
I was BONE to love you
ありますよね
291ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 07:59:38 ID:N4tdSAXv
初ギターにこれ買います(^^)
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443977/709609/
292ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 00:28:43 ID:nUfDLGiA
おめでとう
がんばれ
293ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 17:19:47 ID:cOFCOJ10
エピフォンSGしょぼい

歪ませたら原音わからんくなる
高音の抜けが悪い
重い
バランス悪い
ストラップ外れやすい
へんな色しか売ってない
トレモロアームついてない

フェンダーのストラトと音比べたらすぐわかる
294ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 17:27:02 ID:YlhGpO6m
EpiphoneのシルバーバーストLPカスタムほしいけど、
中国製か・・・。
295ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 17:39:10 ID:4CjDXGfr
SGにトレモロなんてあったっけ?
296ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 18:14:34 ID:u2fyFIPX
>>293
ばかかおまえわ
どのシリーズのSGだよ?
変な色って何色だよ?
ストラトと比べてどうするんだよ?
sageろよ
297ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 18:20:52 ID:zBkTpg9H
>>293
殆どがSG自体に対しての文句じゃねーか
しかも何故そこでストラトが出てくるんだ?
298ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 19:02:41 ID:8Je1d+Go
>>293
>バランス悪い
だがそれが良い
299ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 19:09:06 ID:bZw0jZ0Q
SGにはチンコヘッド似合うよな
300ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 21:51:56 ID:YyP0QQnH
今日エピフォンのレスカスとバーニーのレスカスを試奏してきた。

ちなみに所有ギターはテレキャスでレスポールを弾いたのは初めてです。

バーニー
ダンカン搭載でかなりパワフルだったけど、アンプの近くのせいかハウリングが結構大きかった。
あと、ネックの厚みが薄っぺらくて、ちょっと拍子抜けしたかな。
弾きやすさに問題なし

エピフォン
ダンカンに比べるとパワーダウンは否めないがハウリングが殆んどなかった。
ネックは程よい厚みで正直シックリきたのはエピフォンの方。

両者にメリットとデメリットがあって、購入にかなり悩んでます。

誰か良きアドバイスをください。

301ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 00:26:37 ID:Ql5RJwMk
>>300 意外な事かもしれないけど、PUは若干パワー低めの方が音の抜けはいい。
最終的な音の大きさは、アンプのマスターボリュームにかかってくるからというのと、
PUがパワーありすぎると歪むばかりで、音が前に出てこないから。
とは言え、PUがプアすぎると例えアンプで頑張っても線の細い音しか出ない。

と、中途半端なアドバイスをしてみる。
302ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 00:44:28 ID:oSQeFXNh
>>300

PUは後から変えられるからしっくりと
きたエピでしょ。
君の書き方ならおいらは、全然デメリットを
感じないぞw
303ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 01:32:59 ID:F1ZpzHqv
>>301
確かにアンプでボリューム調整すればいいことですよね。
それにおしゃる通り歪みメインになりそうな感じでした(汗)

>>302
エピのデメはその時はパワー不足に感じただけなんですよ。
ってことは>>301氏の言われるように解決策はありますよね。


ついでに、やりたい曲的にはハウリングしてもアリな感じの曲でした・・・


違う意味でまた迷う・・・

>>301>>302
アドバイスありがとうございました。
304ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 02:44:54 ID:UtwxAjHa
質問失礼します。
エピLQのシリアルはどう読めば良いのでしょうか?
F601963と書いてあります。
305ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 02:54:10 ID:fU2nLwys
富士弦製 2006年の1963番
306ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 02:56:03 ID:UtwxAjHa
>>305
ありがとうございました。
307ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 10:01:19 ID:sDkpVeCU
FIREBIRDZ渋いよなあ。
せめて国産クオリティで出してほしい。
しばらく弾いてなかったんだが引っ張り出してきて手入れしたらピカピカになった☆

308ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 10:44:05 ID:i7LB0ioM
>>300俺も今同じ悩み事してて吹いたwwww
309ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 12:06:04 ID:PMoZ3QJJ
フジゲン(^o^)
310ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 12:55:11 ID:ussPLyAe
エピフォンってギブソンの偽物作ってるんでしょ?
レスポールタイプだよね?
なんで本物買わないのか不思議。
311ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 12:59:55 ID:oaEtzpSa
ヒント:外人
312ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 13:03:03 ID:i7LB0ioM
>>310wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 13:23:51 ID:GlfXux9E
>>310
無知乙
314ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 14:35:31 ID:ussPLyAe
この反応は図星ということでよろしいか
315ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 14:56:40 ID:i7LB0ioM
ギブソン社直径のブランドって偽物の内?
316ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 15:09:51 ID:S2XET2FT
釣られるか
レスポールさんがソリッドギターの試作をしてたのがエピの工場なんだから
エピはレスポール誕生の元でもあるといえる
まぁギブソンの子会社となった今では関係ないけどね
317ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 15:54:39 ID:GlfXux9E
>>314
エピフォンとオービルとギブソンがレスポールモデルを名乗ることができる
他はレスポールタイプ
わかったか無知
318>>300です:2007/10/27(土) 16:52:17 ID:F1ZpzHqv
結局、両者とも国産ではないので似たり寄ったりってとこなんでしょうか?

国産エドワーズのほうがスペック的には上かなぁ・・・
319ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 17:59:35 ID:zR/LvBvK
>>318
エドと比べると・・

ちなみにバーニーのPUはフェルのしかなくないか?
中古ならわからんが
320ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 18:35:26 ID:GlfXux9E
>>319
ダンカン搭載って書いてあるよ
321ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 19:48:08 ID:X/OOlBnT
>>320
ありがとう

>>319
ダンカン搭載です

色々情報収集した結果、予算が予算なので、エドワーズは諦め、やはりバーニーかエピフォンに絞る事にします。

322ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 21:12:23 ID:pXVFXpCS
カジノはチビが持ったらやっぱ見栄え悪いよね・・・?
当方160ぐらいなんだけど
323ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 01:50:42 ID:Snj6FSUK
身長とか気にすんなよ。
うまけりゃどんなに不似合いでもかっけこいい。
324ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 05:28:54 ID:kBvaQ7VM
即戦力はピックアップでリードしているバーニー、改造すればよりよくなるのがエピフォンってとこかな。








マジレスすると、もう少し貯めてエピジャパなりバーニーなりトーカイなりエドワーズなりの8〜10万程度のレスポール(タイプ)買えば幸せになれるよ。
325ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 05:51:54 ID:+wQwZ5Lh
10万も出せば本家の中古が買える。
そうすりゃ長いこと使えるだろうに・・・
326ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 06:19:26 ID:uTX/GqZw
背の低い人に似合うのはギブソンSuper400
327ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 07:03:12 ID:RYywbRlU
>>324
それを前提にして、一応今はエピフォンに気持ちが行ってるのよ。
しかし、予算的に中韓製だから結果的にどうかなって疑問も残ってしまいます…

>>325
レスカスなんだけど10万だと最安値当たりのタマっぽくないですか?
できれば少しでも程度の良いタマが希望で…
どっちにしても妻子持ちの俺に10万はムリに等しいのよ…
ちなみに、今の予算でもかなりクレーム付いてるし…
328ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 20:51:36 ID:bbt6Wn5R
中古2万以下だったのでEB-0ベースを買ってみようかと思ってるのですが
ショートスケールってどうなんでしょうか?
やっぱり噂どおりモコモコな音なんでしょうか。

自分はギター弾きなので、弾きやすさとしっかりした低音が出ればいいと思っています。
スラップはやりません。というか、できませんw
329ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 21:16:25 ID:n2ZSHZi8
>>327
エピ韓使ってるが、悪くないよ。
クソギターって思う時もあるがww、実際スタジオで音出してみると無問題。
330ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 22:28:43 ID:rVPeOQkS
最近、チンコヘッドがかっこよく見えてきた。
やばいかな・・・。
331ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 23:46:13 ID:Snj6FSUK
人の好みだろうなそれは。
カスタムみたいに周りが白けりゃいいがスタンダードとかだと真っ暗でださい気もする。

韓国カスタムは悪くないよ。
ダンカンかクラシックにリアを変更すればLQなんか目じゃない出力
332ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 06:31:59 ID:BfuIMND5
ついでに配線も変えたらほぼ同等のレベル
333ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 10:09:04 ID:Orm2Y8O6
そんなに巧くないし耳も良い訳では無いからどうでもいいんだろうけど
エピの安いやつってオープンとオクターブチューニングは合うんだけど
それまでのフレットのチューニング合わないことない?
クロマチックチューナー買って試しにやってみたら結構ずれてるんだよね
弦の押さえ方は色々試したんだけど
高いギターでもこんなものなの?
334ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 10:52:11 ID:bu2u3b+4
ネックが反ってるんじゃないの?
335ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:33:01 ID:YvgVIWoC
今持ってるのはモッキンバード風の安物ノーブランド
予算6万位でPHをよく拾うLPタイプを探していて
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v25888511
を検討してるんですけど他にオススメとか有りますでしょうか?

ライブとかは考えてなくて趣味で弾く位なので、Gibson本家とか高級ブランド等にこだわりはありません。
田舎なので楽器屋がなくて試演が出来ないので、助言を頂ければありがたいです
336ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:46:23 ID:BlUX7L1g
多分ネックが反ってるだけだよ。
フォトジェ二とかでもネックに反りがなければチューニングはおかしくならないはず。
ロッドマワシテミ
337ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:50:05 ID:CHrkTK/A
>>335
EMG付きのカスタムがあるだろ
338ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 13:58:37 ID:bu2u3b+4
>>335
それ買うならこっちの方が安いぞ
http://1484.bz/c/36506/
石橋は通販でも調整してくれるって前に書き込みあったしこっちの方がいいんじゃない?
アウトレットでいいならデジマで\42,000で出てる
ところでPHをよく拾うって何?
339ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 15:32:12 ID:HuzXeqYA
ピッキングハーモニクスじゃね?
340ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 15:43:02 ID:TLorWYQB
>>335
PHは歪み具合と、やっぱり技術だよ
341ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 21:20:18 ID:xn1fciUB
ピッキングハーモニクスが出安いのと出にくいのはあるよ。
342ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 01:17:53 ID:/eLocz46
受験終わったらSG白買うぜ!
343ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 01:32:15 ID:zuuSa4Xg
これって国内にはないのかな?
どこ探しても情報がないんだけど…
あるとこしってる方います?
値段とか…

http://www.musikland-online.de/onlineshop_epbyg485388_Epiphone-Les-Paul-Custom-Midnight-ebony-limited.html
344ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 17:12:27 ID:N/fUztuY
これ少し前に売ってたよ。
多分限定生産やったはず。
ピックアップ3つタイプもあって俺も欲しかった…

345ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 22:12:56 ID:oVfd4z8r
EPIPHONE レスポール エリート customと Gibson レスポールstudio のどちらを買おうか悩んでいるんだが、どちらが良いでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。
346ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 22:36:51 ID:YQFvxeaO
>>345
試奏して好きな方買ってください
あなたの好みなんかわかりません
347ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 22:54:34 ID:3QsGoDKn
>>345
お前は何回マルチしてるんだよ
348ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 22:57:45 ID:MpE/LOSD
ラッカー塗装の白SG買いますた
349ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 22:58:05 ID:UqIzmxyG
>>348
俺が欲しい物を買ったのかあおうdhfぱおづ
350ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 01:33:31 ID:KPRtXGdk
G400か8万で本家の新品長門SG買うか迷う。
閉店セールでエピはほとんど二万円だしギブのSGスペシャルも8万。

安いのかってSH4付けたほうがいい?
351ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 10:47:58 ID:TK6k/Vqj
>>350
両方買え。
SH4も両方に付けろ。
352ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 12:28:59 ID:CfgfnmTH
>>350G400を4本買えば良いよ。
353ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 12:56:49 ID:KPRtXGdk
ギブソンの予備って事で12万で二本買ってきた。
ギブにSH4つけてエピにはアルニコ2にしたよ。

G400すげえな、PU変えたらギブのPU変える前の音より好みだ。
354ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 16:01:42 ID:S3Yu0eji
>>353
画像うpしてYO
見てみたいYO
355ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 19:13:37 ID:nV6Ekv+F
>>353
音もうpして
356ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 20:24:05 ID:B2rUTw8f
G-400はエレキ童貞を捧げたがボディ厚がどうしても気になる
大好きだけど
357ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 20:43:53 ID:zJJh6Q6p
>>356
カンナで削れ!!
358ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 20:50:50 ID:KPRtXGdk
画像のうぷの仕方がわからん。
ギブが触りにくすぎてG400しか触れないのだがそんなもの?
359ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 21:04:33 ID:zJJh6Q6p
PCならyonosukeとかどうよ。
ケイタイならpictoとか。
で、どこから解らない??

>>ギブが触りにくすぎてG400しか触れないのだがそんなもの?

貧乏性乙ww
360ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 21:32:35 ID:8cuWLzp9
しかし、エピフォンスレってわかりやすいなw
この前まではジュニアとスペシャル
最近はSG・・・・
ギブソンは上手に商売してるよw
361ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 22:17:24 ID:KPRtXGdk
ピクトなんたらの場所が不明
362ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 22:21:45 ID:tbLzIwaA
>>360
たぶん昔の人が悪魔に命をうって繁栄を頼んだ
だって勝手に売れてるしw
363ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 22:22:59 ID:7mxB292W
初エレキにSG G-400買いました。
メタ青(・∀・)カコイイ!!
今までエレアコ使ってたので、ボディが小さいのに何か違和感が・・・。
ローコードしか知らないけど、歪ませて鳴らすだけでも楽しいですわ。
364ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 22:39:01 ID:8cuWLzp9
>たぶん昔の人が悪魔に命をうって繁栄を頼んだ
確かにw
小手先の商売で、ガキや子持ちの小遣い巻き上げるのうまいもんなw
365362:2007/10/31(水) 22:53:03 ID:tbLzIwaA
むしろどう考えてもそうだろうって感じだよなこの安定感。
やばいおれ悪魔に目をつけ。。

だれかきたか?通りの方で音がする・・
366ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:06:01 ID:zJJh6Q6p
367ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:21:31 ID:HYtdSzFP
CASINO欲しい・・・
Elitistの方が質が高いかなーって思ったけど形はレギュラーシリーズの方が好きだ
368ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:32:40 ID:zPqfilgE
あれ、エリーティストはまだ普通に入ってきてるの?
369ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:41:28 ID:tbLzIwaA
>>368
いや鬼高くなってるよ。
370ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 23:56:36 ID:zPqfilgE
>>369
やっぱり本数も全然すくないの?
371ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 00:00:09 ID:KPRtXGdk
店次第かな。
韓レスカスでも定価10越えしたからな
372ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 00:24:03 ID:+MEn2XEz
>>371
Thank you。それはひどいね。なに考えてんだギブソン
でも、時々思う。もしギブかフェンダーのどっちかしかなかったら、
今頃高くて欲しいもんも買えなかったんだろうなあと。
373ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 00:31:24 ID:60OegcYd
韓エピの値段はフェンダーの値段とにてるからフェンダーが安いといってみんなフェンダーにいくとおもうよ
374ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 00:41:49 ID:3X6fPZa4
それは無いな。
いろんな面で違うものだから、自分の好きな方を買うだけだよ。
375ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 00:52:32 ID:oWzg3jYh
しかしなんでエリートはあんなに高いんだ?カスタムと何が違うんだろ?
376ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 01:00:59 ID:RJMtiOfo
>韓エピの値段はフェンダーの値段とにてるからフェンダーが安いといってみんなフェンダーにいくとおもうよ
韓の人件費が高くなれば中国、それが高くなればインドネシア
それが高くなればべトナムそれが、エピ、スクの経営理念でクオリティ
所詮は次世代を逃がさないための子供用ブランド
コムサのイズムみたいなもんだね
377ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 10:42:45 ID:GdOgzBln
エピフォンのSGに興味を持ち始めたんだが
韓国のエピフォンとかエリートだかなんだかとか同じエピフォンでも種類があるっぽいので
誰かエピフォンのグレードっちゅうか種類っちゅうかそんな感じのをオービルスレみたく書いてくれまいか
378ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 10:50:48 ID:KjmnwXel
ここは君の便利な辞書じゃないから
興味を持ったならまず自分で調べてから「これであってるか?」と聞くべき
379ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 10:52:38 ID:GdOgzBln
15スレもいってんならテンプレくらい作れって話ですよ
380ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 10:55:17 ID:eR9Ufii2
>>379
お前みたいなゆとりは来るなって話しですよ
381ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 10:56:03 ID:KjmnwXel
だから過去スレでも読み漁って君が作れば?
なんで負んぶに抱っこのくせにそんな偉そうなの?
382ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 12:10:07 ID:AtUKNaJ5
>>377

優しいおいらは、君の求めている答えが
出てくるところを教えてあげよう。

http://www.google.co.jp/
383ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 14:02:48 ID:uOc5avjc
さすが貧乏人が集まるスレだな
どいつもこいつも心に余裕が無い
384ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 14:25:54 ID:Jb4Rkl4u
自演乙
385ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 15:18:59 ID:1Bfm+Pd9
>>383
自己紹介乙
386ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 17:31:38 ID:9N7WiZIz
わかった俺がまとめよう

エピジャパ・LQ=真性包茎
エピエリ=カントン包茎
韓エピ=仮性包茎
387ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 18:43:04 ID:5Rm/YJLc
このスレ的に『YEC G-400』ってどうなの?
388ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 18:57:46 ID:3X6fPZa4
特注の色違い。
389ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 18:59:21 ID:d7u9IakW
>>386
カントン包茎ってなんだwww

カジノ=ズル剥け
エピ中=中2流包茎
390ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 19:22:49 ID:5Rm/YJLc
>>388
d
391ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 20:18:52 ID:60OegcYd
エピ中のレスポはダンカンとの相性いいな。

エピエリより鳴るぞ。
いろいろしたけど
392ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 20:26:53 ID:c7fK5gOC
ファイヤーバード65000円
レスポスペシャル65000
さあどうしよ
393ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 22:17:28 ID:RJMtiOfo
エピの低価格帯のセットネックギターは
自己陶酔が好きな人間には向いてると思う
意味はわかると思うが、とにかくボディが鳴ってるように錯覚する
ちょっと良いPUに変えてクランチ以上に歪ませて使う分には
アンプの出音もソコソコだし
そういう意味ではエドにも似てるかも
394ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 23:31:11 ID:WgvxM/9/
で、お前は何型なんだ?w
395ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 01:05:29 ID:5tsZCyOH
何がいいたいかわからん
396ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 01:29:17 ID:b5UmKNZw
えぴのいいとこは、気兼ねなくひけるとこかな。
そのおかげか、案外無傷なんだよね。
エリになると少し神経質ぎみだけど
ヴィンものは、手入れの際でも慎重になってしまうので疲れる。
397ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 04:52:53 ID:5NFmNScg
ヴィンテージ=すでに傷だらけなので、ぶつけても気にならない
398ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 23:13:31 ID:3XpZ7fkA
RIVIERA少なくなったな〜。もう生産されてないの?
399ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 23:15:58 ID:vNpTo8xk
>>398
ニックモデル出てないか?
400ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 00:10:38 ID:z+DZh3uC
アコギのEJ-200持ってる人いたら感想聞かせて下さい。
401ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 00:50:57 ID:P+jK60IH
>>398
wantedオクで出てたよ。
402ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 01:14:29 ID:ubNzS7/H
エピは分厚ポリ塗装だから、ちょっとやそっとの事じゃ傷にならない。
だが、それがいい。
403ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 05:10:57 ID:uBPKbutt
あたしもSGのG400使ってます。
リアだけダンカンのSH5にしてるけどクリーンがモコモコしてて悩んでます。
ハムバッカーでシングルコイルみたいなキンキンな音はやっぱ無理なのかなぁ。
404ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 05:29:12 ID:5yqmWikp
レスポールのStandardとStandard Plusって何が違うの?(´・ω・`)
405ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 11:05:30 ID:jLH7PgWF
SH5の時点で無理。
SH4が1番いいよ。
406ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 11:16:51 ID:7weqnjmq
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18565529
エピジャパでもちん子ヘッドのものってあったの?
しかしこのペグの取り付け方は酷すぎだろ
407ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 11:21:39 ID:A2kU0mZs
>>406
後からシール貼っただけだろ
408ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 11:27:27 ID:YGlKTqoH
痛恨カラー
409ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 14:13:13 ID:jfGxSqBl
>>403
PUシミュでシアワセ。タップでシングル化より良いよ。
うちはsh6のっけてるけどアコシミュにPUシミュで
クリーンやカッティング、激歪みと一本でメリハリつけれて
ライブなんかの1曲中で何本もギター持ち替えられん時には大活躍。
410名無し:2007/11/03(土) 17:00:40 ID:EvdWq+f2
ミニバッカーじゃなくハムバッカー搭載のrivieraってどう思いますか?
411ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 18:05:57 ID:3BCo76VG
エピフォンのスタンダードと、トーカイの84年製LS50と
どっちのほうが良い音するのかな?

だれか知ってる人いたら教えてください。
412ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 18:50:53 ID:cE37C0wv
>>404
トップのメイプルのグレード
413ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 18:58:53 ID:Rzje0OTt
>>405
SGにSH-4は相性悪くないか?
414ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 19:11:44 ID:A2kU0mZs
>>411
良い音ってのは人それぞれ
415ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 19:33:19 ID:OxtZoxTX
SG 61 LQ買った
ヘッド落ちなんて皆大げさに言ってるだけだろって思ってたけど
本当に面白いぐらい落ちるな
でも軽くていい
416ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 19:48:36 ID:n2kT5wGU
おめ!
ボディ厚は本家と同じなのかな?
417ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 19:51:42 ID:3onzbBZY
今は日本製の箱モノはないの??
418ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 20:19:48 ID:AzRt08lB
>>415
おめ!
ついに同じギター持ってる人に出会えたぜ…なんか嬉しいなあ
419ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 20:44:19 ID:X7cCTwQ4
>>415
ネックについてkwsk
420ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 20:54:14 ID:OxtZoxTX
>>416
どうだろう
本家のギターはLPしか持ってないからわからない
でも俺の買ったSG2.5kgしかないから、もしかしたら薄いかも

>>419
ネックの何について?
幅は広めで結構しっかりしたネックだけど22フレットジョイントだからハイポジも弾きやすいよ
421ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 20:58:53 ID:X7cCTwQ4
>>420
幅広いのか、ありがとう
ネック薄い?
422ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 21:45:59 ID:AzRt08lB
薄い
423ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 22:46:47 ID:MQS4Ba9U
>>405に同意。それに、何故だか? SG‐310の方がメリハリ有ってクリーンだよな。
424ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 23:09:54 ID:5yqmWikp
>>412
(無印)<Plain<Plus ってこと?
425ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 23:30:49 ID:ubNzS7/H
Plusトップってトラメのこと。
トラメのために数千円出せるかどうか。
それだけのこと。
426ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 07:25:15 ID:5L8WWL7J
韓カジノのノブってインチ、ミリどちらですか?
427ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 14:13:53 ID:Ae+u0swh
レスポールスペシャルLQ持ってる人に聞きたいんだがネックの
幅はどう?購入を考えてるんだけどあまり広すぎると扱いずら
いんで・・・

ギブのスペシャルはナット幅43だったけどエピもこのくらい?
428ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 20:12:41 ID:kA13s7EM
今日LQのジュニア弾いてきた。
手にとってすぐわかったんだけど軽すぎ。
異常なまでに軽かったのでやっぱり心なしかトレブリーであんまり低音に力がない。
歯槽終えてからもういっこのチェリー持ち上げたら重みが全く違った。
購入考えてるけどやっぱりネットで買うのは怖いな。
そして他の店で弾いたエリーティストES335が最高によかったよ。
429ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 20:33:30 ID:xWgix7lE
>>427
今日買ったよ!
昼からレス書き込み見てたからすぐ計ったけど
だいたい43〜44mmくらい。
かなり俺好みの音で気に入った!
430ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 20:41:03 ID:fbjRbC5j
ナットの幅ってメーカーによってそんな違うもんなの?
今まで気にしたことも無かった
ネックの太さとか形とかなら気にするのもわかるんだけど
431ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 21:18:40 ID:Ae+u0swh
>>429
サンクス
早速注文するわ
432ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 03:08:59 ID:/t06QRER
楽器フェアで
ドクター. Epiphone Will Jones氏にサインもらったぜ(^^)

http://www.willjones.com/music.htm
http://www.epiphone.com/willjones/default.html
433ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 05:17:15 ID:8wuLU4P1
>>425
理解した。ありがとうざいます。
434ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 00:39:50 ID:EB/QcDgi
先日ネットで
レスポール「ultra」なんてのを見かけたが、特徴とかわかる人いる?
435ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 01:19:43 ID:s/U+ywK5
>>434
軽い、安物の寅目が入っている
そんぐらいかな?
436ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 01:23:23 ID:pRknmvAV
>>434

中が空洞のチェンバー構造になってて
ゴールドパーツ使用
437ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 08:15:51 ID:3yZ12tp4
レスポールカスタムを買ってたピックガード?外してボリュームノブをゴールドカラーにすればよし。
438ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 09:23:22 ID:X+Xy2e4U
誰か437の解説を・・・
439ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 18:35:51 ID:X3RUpmnc
エピってなんでスタンダードよりジュニアとかスペシャルのが高いの?
440ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 19:08:35 ID:y6uTCkT8
LQのスタンダードやカスタムは売り切れたからな。
441ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 19:16:11 ID:vjUaKAAR
エピのSGとバッカスのSGだったらどっちがクオリティ高い?
442ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 19:22:57 ID:m2Ew5MNY
他社のコピーモデルは俺も好きだが、このスレで聞くならエピじゃね
443ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 19:27:47 ID:vjUaKAAR
やっぱエピか。おすすめのPUある? 
質問ばっかでスマンm(__)m
444ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 19:36:13 ID:m2Ew5MNY
SH-4かな・・・定番品だし、これしか使ったことないので参考には並んだろうけど
445ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 19:38:41 ID:vjUaKAAR
>>444情報サンクス
446ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:17:49 ID:SjcBAc/Z
チョンのLPカスタムにJB載っけたことあるけど、スッカスカな音だったよ
配線のサグリとかめちゃめちゃ大きいからだと思うけど、やたらと軽いしね。
もしかしてマホじゃない?アルダー?
447ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:36:08 ID:y6uTCkT8
LQのジュニア持ってる人、重量はどんなもん?
軽くても使える音が出るかよければ教えてください。
448ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:41:54 ID:6TJO9bB9
>>446
ボリュームポットとかも交換しないといけないんじゃないか?
電気系統がお粗末すぎる
449ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 01:01:55 ID:Mkmu7Nh1
CS-336のblockインレイを出してほしい
エピなら絶対やってくれるはず

450ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 02:21:27 ID:8wvTB5MG
>>446
レスカスを自分でリフィニッシュしたけど、バックはアルダー3ピースだったよ。
ちなみにトップはメイプルワンピース。ただし3mmぐらいしかないw

全てのパーツ交換して、メインで使ってます。
451ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 19:40:54 ID:1apl+QzB
ラッカーのスペシャル買ったけど下手なギブよりいい音だな
452ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 20:11:07 ID:efs4s4Wj
それに載っているP-90使える?
453ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 20:55:01 ID:vYAHRbIG
>>452
おまいには無理かと
454ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 22:02:03 ID:+njMJkVu
Epiphone Les Paul Standardはやっぱりtokaiや江戸のレスポより劣ってるんだろうか・・・・
455ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 22:35:12 ID:O9xBBIsU
エピ中韓はPUがショボイからね
中国物でも最初からダンカン積んでるエドに若干アドバンテージありかと
456ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 04:55:56 ID:JnQMP2IO
現行のカジノってもうハードケース付いてないんですか?

なんか残念。
457ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 18:13:10 ID:Q1cL4uVF
>>456
質問してるのか?
458ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 18:50:37 ID:+0pVSFqD
flying-VなんですがシリアルがS61257○○なんですが
どこ製で何年ごろのものでしょうか?
459ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 05:40:50 ID:UMxxqeik
>>458
インドネシア製、皇紀2605年
460ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 12:37:08 ID:jJu9pX8x
質問なんですが、例えば5万円のレスポールだったら
フェルナンデスと比べて作りはどうなんですか?
461ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 12:41:31 ID:HKK51VrI
>>460
フェルナンデスにもいろいろあるがな
実際に触ってこい
462ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:09:20 ID:jJu9pX8x
フェルナンデスの5万ぐらいのレスポと
エピフォンの5万円ぐらいのレスポを比べた場合です
実際に触ってこいと簡単に言う人いますが、楽器屋まで電車で2時間はかかるんで
ここで必死に聞いてるんですよ。
463ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:13:36 ID:eAv4581f
他社製品と比べての作りなら楽器屋にメールで聞けば良いんじゃ?
必死になる方向が間違ってる
464ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:13:54 ID:fnVz6qdf
その5万のえぴフォンが韓国製なら前者かな
465ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:27:55 ID:HKK51VrI
>>462
たった2時間も我慢できないのか
通販でフォトジェニ買っとけ
466ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:32:03 ID:lNlmVMf8
どっちかを選べといわれたら…
同じ価格帯なら
おれも(Burnyだよね?)のほうをおすすめしちゃうな。
467ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 14:08:20 ID:fnVz6qdf
その()は意味があるのかね?
468ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 15:55:34 ID:rQXfiLTj
>>462
遠いとかの問題じゃないくて
「実際に見て触る」ことが大事だからそう言うんだよ。

ここの住人が使いやすくて良いと感じても自分がしっくり来ない楽器だったら意味ないでしょ。
469ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 17:06:15 ID:99R4vms+
ラッカーシリーズってまだ製造してる?
470ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 17:28:47 ID:sqmMK/Qs
レスポールの文字が欲しけりゃエピだな。
ここの住人も知ったかばっかで実際は弾き比べたことはないねん。
何万の買い物するのに二時間くらいの距離がなんやねん。
471ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 17:31:08 ID:cSTsqTIu
純然たるオールラッカーものはねぇけど
なんちゃってのトップラッカーものだとあるぞ

限定でLQシリーズっていうやつ
472ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 22:51:50 ID:4yFQ2HYu
造りが良い悪い別にしてトップだけラッカーでも
扱いがめんどくさくなるのに 中はポリだからね
ラッカーも種類あるしね。
473ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 23:09:20 ID:fnVz6qdf
ポリはぶっちゃけ潜在で洗っても大丈夫?
474ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 23:45:08 ID:smBp5Uaf
中性洗剤で洗う話しはたまに聞くね。
硬く絞っての話しだろうけど。
475ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 04:32:48 ID:abZCwlD3
Les Paul Custom Flametopってどんな感じ?
476ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 08:33:23 ID:XL9eUBS+
普通
477ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 08:41:48 ID:jdrlhKdZ
     *      *
  *     +  試奏できる技術も度胸もないチキンです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *




いやうまい方々は「試奏にうまさはいらない」って言うかもしれないけどヘタレにとっちゃ重要な問題だZE。
478ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 08:52:13 ID:Gla1cAMc
だから何?としか言いようがない
479ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 08:57:26 ID:jKGmiooe
昔バニのレスカスを弱アルカリだったか台所用のクリンポイで磨いたが
ボディは20年近く経った今でもツルピカで問題無しだよ。
ただ金属パーツはあっという間に腐食してコケみたいに緑色の錆がびっしり付いた。
しょうがないんでピカールで磨いたら金メッキは完全に剥がれて見事なAged(金属パーツのみ)になった。
480ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 20:16:42 ID:Tnl00YUP
エピのロゴマークって格好イイな
ゆずの片割れが使ってたアコギ見て思った
481ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 22:40:54 ID:lkbjnp+c
G310とG400に標準装備されてるピックアップって何てやつ?
482ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 22:43:04 ID:zJk+bJUd
>>481
ノイズ君。もしくはパワー不足でビンテージっぽく聞こえるというかなしいPU。
日本以外のアジア製でも、USA製をつかっているエピモデルってあるのかな?
483ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 00:01:54 ID:NiFhEgkC
ノイズ君かw

けど、そんなに悪いピックアップじゃないよね?


ってか俺のG310ノイズ全然無いぞw
484ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 02:40:39 ID:WfmkQZ/n
LQってLaquerのことですか?
485ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 03:46:23 ID:29X3TRVV
G400か studioで悩む。
ストラトって持ってないからどうなのよ。
486ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 04:35:57 ID:YrCwCvbT
G400ってノイズ皆無だぞ。内部配線にシールド線使ってるし。
ギター自体の作りは中国クオリティだが。
韓国製のG400は大丈夫なのかなぁ。
487485:2007/11/11(日) 06:05:11 ID:29X3TRVV
あぁSGか、ごめん間違った。
488ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 07:15:38 ID:Yusf8juW
ラッカーの話だけど、ソリッドなら
ボディ表面の塗幕の厚さが一番影響するらしいぞ。
傷に一番気を使うのはバックだし、合理的だと思う
489ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 11:05:41 ID:GESqbI8n
ラッカーギターといっても、ポリの上にラッカーを塗ったのもあるから気をつけろ
490ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 23:09:00 ID:ijGtv6ws
ノイズ皆無ってのも眉唾だけど
ハムバッカーでノイズ乗りまくりってありえんでしょ
今の時代エピ厨でもハムサイズのシングルピックアップ
なんていくらなんでもありえないんだし
491ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 03:14:07 ID:jpqV6TlV
今日初めてギターを買ってきた俺が来ましたよ!ちなみにスタンダードです
492ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 03:50:49 ID:JTYoYOJG
>>491
寝ろ
493ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 06:22:31 ID:pKnPTC0F
>>492
起きろ
494ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 11:44:18 ID:AR2oOklP
>>493
食え
495ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 12:01:52 ID:qmaF7B62
>>494
俺の尻の穴を舐めろ
496ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 17:21:44 ID:R9on3XTe
ジュニスペLQ買った

本家とさほど差ないなww
497ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 21:42:34 ID:wJo/zEXR
本家とはピックアップと重量と材質の違いだからな。
こだわる人以外はそんなわからない。
498ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 01:21:40 ID:gLsntTMY
supernova欲しい〜
499ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 02:12:31 ID:ozNvhTdM
>>497
俺なんて本家ギブソンV.O.Sの58と、エピフォンのスタンダードの違いが分からなかったぜ!orz
500ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 02:20:12 ID:imwQYLO6
実際本家とコスパ含めて比べたらヒスコレぐらいしかギブは勝てない
501ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 02:48:58 ID:VlWS6ZP8
エピチョンは楽器ですらない。工業製品だ。
502ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 03:24:14 ID:4GRcuAEl
そんな工業製品でも意外と使える。
503ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 06:32:16 ID:5by4kUDz
>>501
工業製品というのは
ちゃんと品質管理をされていてる物のこと言う
そういう意味では
ギブソン=工場制手工業と工場制機械工業の中間による工業製品
日本製=工場制機械工業による工業製品
その他=駄菓子屋のおもちゃ(銀玉鉄砲とかゼンマイおもちゃなど)
でもそういうのもいい味出してるわな
504ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 06:57:10 ID:MgDRVmsZ
エピチョン馬鹿にすんなよ。
カスタムのみ使える
505ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 07:52:17 ID:ULjwJAEW
>>504馬鹿にすんな(笑)
506ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 09:45:49 ID:iuF4ehG+
日本のフジ弦製LPSのラッカーオンリー塗りがあったらいいのになぁ
507ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 10:06:16 ID:LF5u/WlO
最近ちょい昔のカタログゲットした。
LPC-90ってオールマホなんやね。

508ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 13:40:36 ID:dlbHDiM3
下倉でエピスペLQが七万で売ってた
509ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 14:20:41 ID:+YhvRSk5
>>508
高すぎ
510ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 16:12:44 ID:+tVx3dJy
>>509
俺の地元の島○楽器は8万
○村楽器はさすがだね
511ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 19:51:56 ID:VNy8KvJA
初めて工場で働くようなオバチャンでもそこそこ正確に組み立てられるよう、
設計、組み立て手順とか研究されてるようにみえて面白い>エピチョン。
512ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 19:56:18 ID:XUjJOQxd
大昔の本物のクソなレスポールコピーを知れば
エピ韓なんて涙モノだぞ・・・
513ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:37:48 ID:ODfvFqTX
>>511
一行目も二行目も読んだがギターじゃなくてもそれ普通
514ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 22:53:31 ID:qHeJD4a3
カスタムだけ使える←ワロタ
515ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:11:07 ID:fLFH0LyO
>>462ですが
こうだったらバーニー(フェル)のほうが良い気がするんですがが
ttp://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
516ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:14:42 ID:k4OrRXRP
>>515
じゃあバーニー買えばいいじゃん
517ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:16:54 ID:fLFH0LyO
実は、最近ギブソンの安いのが出始めたじゃないですか
だからギブソン買おうと思ってたら、その画像を見てショックを受けたんですよ
だったらエピの高いのを買ったほうが良いんじゃないかと
でも、ギブソンの安い盤=エピって考えたら、バーニーのほうが
つくりがしっかりしてるんじゃないかと思い始めて
でもブランド的にバーニーってダサいじゃないですか
だから悩んでます
518ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:18:57 ID:k4OrRXRP
>>517
エピ好きもバーニー好きも敵に回したなw
フォトジェニでも買っとけよクズ
519ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:26:33 ID:b4W0UDDO
>>515
これは酷い
520ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:53:19 ID:MgDRVmsZ
あほかwww
そもそもバーニーの作りが良いなんて決まってないしエピの作りが悪いなんて決まってない。

ブランドが違うって事は出す音も互いに良し悪しがあるんだから自分で音を聞いて確かめなさい。好きな奴をかえばいい。
ダサいと思うなら買うな。っていうか自分の使う楽器なんだから他人の目とか気にしないほうがいいよ
521ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:57:03 ID:imwQYLO6
LQのLPSPの音をもっと太くしたいんだけどどんなPUがおすすめ?
522ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 00:14:57 ID:0keMw6Ht
作り=音じゃないしなぁ
作りだけで言うなら10万以下、更に5万切るとなるとTokaiだろうな
でも音はエピのほうが俺は好き
ネックジョイントは振動の減衰決める本当にデリケートな部分だから
しっかり付いてりゃそれでいいって訳には行かないのが面白いし、奥が深いところ。
523ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 00:24:25 ID:LEx7BiGs
ろくに弾けもしないクズがウダウダ抜かしてるのが一番悲しい。
524ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 00:38:06 ID:6o42U8K7
>>521
マホガニーがスカスカ&ネックが太くないので無駄無理あきらめろ
セラミックのハイパワーものに換えて擬似的にうるさくはできるがな
525ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 01:15:50 ID:aGDn6Spz
エピのレスポールクラシックリミテッドエディションで
ボディに帽子をかぶってタバコをくわえたガラガラ蛇と骨の
プリントがあるのってどなたのシグネチャーモデルか
お分かりになる方はいらっしゃいませんか?
ヘッドのサインが読めません m(__)m
新品での価格もわかれば教えてください
526ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 01:48:31 ID:fjbXN/Ze
音圧だすならダンカンかクラシックだな。
527ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 03:02:03 ID:txDeP21g
エピフォンのチョンコロやシナチクを擁護してる奴らって
どんなアンプ使ってるんだろう
最低ギターの価格の5倍の価格帯のアンプ使ってるなら
擁護してる理由も見えてくるが
528ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 03:57:09 ID:6x5+Dvkx
もちろんエピフォンブルースカスタム。
良い音するよ中国製だけど…
529ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 09:06:18 ID:XZQxKEKU
>>527
はいはいそうですね
530ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 11:27:17 ID:8Wp1iBW3
Dotのピックアップ交換しようと思って元々ついてたPU外してみたら
ザクリの中にカスが大量に...
でも掃除機、綿棒で交換しないリアまで綺麗にしてやったら
今まで以上に愛着湧いてきたんだぜw

でもこんな調子で配線は大丈夫なのかと心配になってきた。
一応基本的な結線位ならは出来るし、自分の持ち物には自分で手を加えて満足するタチなんだが、
Fホールから配線を出すのはKOEEEEEE!!
531ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 17:19:30 ID:UWrEm1zT
レスポールスタンダード買った
満足してる 早く家に帰って触りたい
532ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 18:31:11 ID:GzhY7K3j
G400ポチっちゃった、早く届かないかなぁ。
レスポールはまた今度だなぁ
ちなみにシールドって何使ってます?
今だに初心者セットの時貰ったクニャクニャのヤツ使ってるんだが‥
533ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 20:01:27 ID:xi1n3oLP
シールドだけでも結構音が変わるからいいやつ買っとけ
534ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 20:05:27 ID:ppYdzrcs
ついに一年間使い続けた初心者セットのシールドが断線した・・・
買わなきゃ
535ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 20:11:49 ID:IryYVMoq
>>532
ナカーマw
G400待ち遠しい
536ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 21:24:41 ID:DB6pFMhH
>>527

家にゃ、そんな馬鹿でかいアンプいらんだろ。
スタジオで鳴らせば十分。

逆に、安アンプだとカスタムショップだってショボイ音しかでないし。
537ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 22:23:39 ID:fjbXN/Ze
フォトゲニの糞10Wでエフェクターで音づくりして、その環境で練習する。
その後、スタジオのアンプで鳴らすと大分よく聞こえる。

エピチョンでも本家でも同じ事。
小さいアンプじゃギターの音良し悪しは判断できない。
538ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:30:06 ID:zmAZ6KWL
シールドとアンプは無理してもいいの買ったほうがいい
539ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:59:11 ID:MGFggMgG
シールドはベルデンが良いと思う
540ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 00:12:28 ID:85MERk/I
セット付属の安いのからベルデンに乗り換えた時、音の違いにビビった。やっぱシールドって大事だね。
541ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 00:57:45 ID:QjJW4qch
カナルが安いけど使える。西川氏も愛用だしな
542ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 11:21:57 ID:1Z1ecRVD
Epiphone買おうと思うんだが、LP STD、DOT、RIVIERAで迷ってる
ジャンルは問わないけど、基本的にパンク系
どれががいいですかね?
LPは試走したんだが、DOTは今日あたりしにいく予定
543ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 12:37:19 ID:85MERk/I
LP STDにしなよ
544ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 12:48:50 ID:F7zYiIs/
Epiphoneらしいギターが欲しけりゃRivieraで決まり。
ギブの廉価版が欲しいだけならそれ以外だな。
545ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 13:30:29 ID:ovyOxRUQ
G400届いた!
シールドのアドバイスありがとう。今日見に行ってみるわ。
546ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 14:14:22 ID:1Z1ecRVD
>>544,543
レスさんくす
ギブがどうとかってのは気にしてない
とりあえず試走してくる
547ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 15:38:16 ID:bixyCfXr
エピフォンのレスポールスタンダードplus topって日本製ですか?
548ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 16:57:57 ID:dKKiEiei
日本製かと思うくらいの値段やね。
昔は35000円で売ってたメイプルトップと全く一緒でしょ。
549ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 21:16:18 ID:QjJW4qch
メインの35万のギブが壊れるの怖くてライブ用にエピチョン買った。

ダンカンのせたらちょっとライブで壊したLQよりいい音出すじゃん。LQの初期PUとの比較だけど。
550ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 21:28:15 ID:QXwqoEwL
ヘッド折れるよね
俺の知り合いも興奮してベースとぶつかって
折れてたな ギブソンだけど。
551ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:00:22 ID:AKUGFkbN
>>549
ライブでギター壊せるおまいがうらやましいorz
552ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:54:59 ID:QjJW4qch
ステージの最後だとギターぶん投げたりして後でしぬほど後悔する
553ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:56:31 ID:KzltOBET
だからあれほどフォトジェニを持っていけと
554ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 00:43:30 ID:mjiu3Hxg
自宅アンプはピグノで充分だわ・・・意外とギターの個性が出る
空間系エフェクト使う音は結局POD+ラインで済ますしな

>>544
オリジナルの箱モノは文句なく素晴らしいよね
でもレスポール系もギブソンのスタンダードラインとなら
結構勝負できるぞ
555ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 01:47:41 ID:iCL2p584
オマエラ、フォトジェニックでも買ってEMG乗せれば解決するだろw
556ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 02:14:44 ID:a7mK/L2I
火の鳥狩っちまった・・・
557ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 09:59:25 ID:rh/qJSIn
不死身だから気にすんな
558ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 11:17:14 ID:iCL2p584
焼き鳥かw
559ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 17:40:28 ID:d1T0/6VJ
LQのジュニアあんま重い個体ないのねorz
3.5近くあれば文句無いんだけど
560ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:08:41 ID:2T4bOjwX
エピのSGとフェンジャパのテレキャスターはどっちが買いだと思いますか?
561ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:26:34 ID:7Flp6jU+
>>560
どっちも貝じゃないよ
562ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:30:01 ID:2T4bOjwX
↑どっちか必ず一つ選ぶとしたらどっちにするよ?
563ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:31:46 ID:9rY7JKSg
>>560
比べるにしても違いすぎて話にならない
564ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:32:59 ID:uayM7u2G
>>562
俺なら、見た目と音と弾きやすさを楽器店で試して選ぶね
565ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:37:07 ID:yIPA+vT4
韓エピはやめとけ。どうしてもというなら一回リペア出してあれこれ整えてもらうつもりで買え。
まぁそれはいいとして、韓エピはすげーぞ。CTSポット入るんじゃねーのかってくらい穴でかいし、ナットはすげーでけーし、塗装に気泡できるし、
指板は見たこともないようなローズウッドだし、ブリッジとストップバーのネジがユルユルだし、ボディは積木かってくらいフランケンだし、とにかく最高!!
実はメイプルネック(しかも何故かスカートジョイント)だし。
566ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:41:40 ID:9rY7JKSg
>>565
スカートジョイント?
567ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:52:22 ID:7Flp6jU+
>>562
憧れのアーティストと同じギターがオススメ
568ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 21:15:45 ID:+1YClNtZ
>>565
メイプルネックは悪くないと思いますけどね
スカーフジョイントもちゃんと仕事してれば強度的には良いんですよ
特にヘッドに角度のついたネックの場合は
ただ、接合の処理が甘すぎる、出来ればホゾになってればよりいいんですけど
そこまで言わないとしても接合部がナットに近すぎて
コストのためだけのスカーフジョイントになってるのは事実ですね
569ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 21:26:37 ID:rh/qJSIn
日本製のラッカー塗装のれすぽjrはつくり的にはどうですか?
570ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 21:33:19 ID:kb4h561m
>>569
で、音は気にしないの?
571ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 21:49:13 ID:9rY7JKSg
>>569
木で作ってますよ
572ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 22:17:38 ID:rh/qJSIn
音なんてどうでもいいのですよ。
音なんてさまざまなパーツの影響を受けまくるので
試走して聞いた音なんて一過性のものでしかないですし。
問題はギターとしての根本的な機能を果たしているかということです。
573ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 22:23:25 ID:9rY7JKSg
>>572
じゃあフォトジェニがいいよ
574ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 22:58:08 ID:NtseVtxK
あじゃぱあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
575ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 23:28:31 ID:PF3ewlGZ
LP'56GTとスタンダードってボディカラーとピックアップが違うだけなの?
それだけならYECのゴールドトップ買おうと思ってるんだけど
576ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 00:00:34 ID:+1YClNtZ
>>572
確かにそうですよね、試奏もがんばって1時間ぐらいだしw
吊るしの状態だと下手すればネック反ってるのもあるし
かといってトラス回してもらうのも。。。
前に誰かが書いておられるけど
LQは全体的にマホガニーの目が詰まってないと思います。(軽い)
エドワースと同じような傾向にあるような気がします。
ただ、レギュラーのようにピースによってある程度目の詰まった木や
スカスカな木が混在ってなことはないように思います。
レギュラーで当たり外れの話が良く出るのは
このあたりにあるんじゃないのかなぁと個人的には思うのですが?
加工精度は問題ないでしょう
577ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 01:38:21 ID:KIy8TN+S
あれ?
吊るしてた方がネック反らないんじゃないの?
578ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 02:07:23 ID:RlItMLlz
>>577
そうだな。ケツが重たいんだから自然に引っ張られて真っ直ぐになろうとする
579ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 03:07:18 ID:vOmR+Bpn
NHK見てたらレミヲロメンのボーカルが使ってたな、エピ
580ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 11:10:16 ID:L+LQAbtk
こなぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
581ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 11:13:54 ID:Iv8YX7hI
>>577
ちゃうちゃう、そういう意味じゃないだろ、この場合。
吊るし=大量生産品 ってことだろ。

工房カスタムメイド品で、「お買い上げ時に作者が最終調整します」と
書かれてるモノを見た。
そういうモノとの対比だろ。

が、いいや。エピ中でも十分実用になるし。
582ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 11:43:30 ID:L+LQAbtk
韓国や中国産はチューニングがどうこういってるやつにかぎって
アコギでオクターブチューニング狂ってるまま
弾いてる馬鹿がおおいよね
583ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 12:25:51 ID:l9eLM/Zc
そんなことないと思うよ。てか『韓エピのオクターブが〜』なんてやつ例えに出すほど多くないだろ。
584ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 14:30:11 ID:v8kMV+ra
セミアコの話あんまりでないけどワイルドキャットてどうかな?
ブルース系の音?
585ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 17:10:37 ID:FCLK5qSo
ワイルドキャット、あれでカッタウェイ尖って、ヘッドが角張ってたら言うことなし。
586ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 17:18:39 ID:FpH4jkUl
>>580
ゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
587ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 18:57:50 ID:wexX110u
>>586
そういうことかよ

>>580は、意味不明なやつとしか思ってなかった。
>>579のレスだったのね。
588ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 19:26:57 ID:vo4C/kbT
ハードオフでエピ製のストラトを発見。

4000円かあ…
589ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 20:19:33 ID:v8kMV+ra
>>585
今日ワイルドキャットみてきたけど予想よりちっさくてびびった
レスポより一回り大きくてグレッチより二回り小さいね
形はかなり好みなんだが…
似たようなのってある?
590ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 20:34:52 ID:nnClsG5L
>>588
あれはストラトボディなのにトラスロッドカバーに"GIBSON"って書いてある違和感がそそる。
591ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 20:38:46 ID:vo4C/kbT
>>590そういや書いてあったような…

しかし買わん
592ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 21:44:16 ID:fckyq2KF
ここで何回も出てる話だけどEM-1て一体いつ発売するんだ?
593ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 11:23:12 ID:3CMupXab
>エピのストラト
エピの中でも最低ランクに分類される品質だったらしいな
594ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 19:36:18 ID:dv5g2BD3
589
BURNYやBRIANに、レスポールシェイプでホロウボディ、アーム付きのがあるね。
595ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 00:48:05 ID:j5Edw3mP
似たようなのはグレッチに似たようなもの の意味でした…すんません
メタリックブルーのワイルドキャットがすごい気になる…
昔だったら見向きもしなかったタイプだがそそるなあ
カジノ型でメタリックブルーだとイマイチなんだが
596ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 16:26:26 ID:b7gyTKqb
WILDCATはセミアコあまり良くなかったよ
俺は触ったこと無いからわからんけど
597ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 16:26:58 ID:b7gyTKqb
WILDCATはセミアコスレであまり評判良くなかった、に修正
598ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 18:42:14 ID:9z0QmTAB
http://www.mikigakki.com/category/details.php?item_id=4580228702727&Route=c&Cat_Id=03000000000&Brd_Id=149
このレスカスて日本製ですか?
チュンだとは思うんですけど定価高すぎないですか?;

既出だったらスマソ
599ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 19:08:11 ID:KfOxUvRL
チンコヘッドはチュンだ。
LQもっと探せばいいのあるよ。カスタムは見かけないけど
600ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 19:11:31 ID:3kV6XWpU
>>599

大阪でLQレスカス白を見つけたぞw
601ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 19:16:56 ID:9z0QmTAB
>>599
LQて6万以下で在庫あるとこありますかね?
あるとしたら通販サイトなど教えていただけるとありがたいです
602ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 20:36:24 ID:pCDinE39
sgかlpでほんと迷う。
今までストラト一本だったから全然分かんないし、
やっぱ見た目で行ってみるか・・・

見た目で失敗したヤシいる?
603ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 20:46:02 ID:oem+lcbf
>>602
昔俺も同じようなことで迷ったなw
はじめに買ったギターがYAMAHAのパシフィカってギターで
次に買うギター迷ったが見た目でレスポール買ったぜ。後悔はしてない、安物だったが音も気に入った
いまはレスポール2本目だよ。

まぁ見た目で選ぶのも悪くないんじゃないの?俺は後悔してない派
604ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 21:24:48 ID:Dftn2UeV
LQよりチョンSGのほうがいい気がする。
605ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 21:42:24 ID:uikc0EmS
>>604
なるほど…
LQSGてのもあり?
606599:2007/11/19(月) 22:31:54 ID:KfOxUvRL
>>601
LQのスタンダードとカスタムは新品ではもうないと思っていいんじゃないかな。
>>600が言ってるカスタム、石橋の心斎橋店にあるの見たことあるけど、もう売れてたよ。
今新品で売ってるのはLPスペシャルとジュニアにSG61タイプくらいじゃない?
SGはそれなりに高いけど、スペシャルとジュニアはよく探せば4万台でいくつかあった。
俺もジュニア買おうと納得できる個体探してるんだwお互い頑張ろうぜw

長文スマソ
607ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 23:01:58 ID:bZK0DFNj
エピ腐音
608ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 23:09:16 ID:YCQ/miK3
>>586
ねえ
609ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 23:48:41 ID:ANZihzY6
EJ-200のブリッジってあのださいのしかないのかな?
610ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 00:46:15 ID:bo9k3/tg
チョンのSGにドットインレイ出してくれないかな

白色限定でいいからさ
611ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 01:20:40 ID:J1stLkj+
心斎橋の石橋にLQスペ置いてたなぁ
シングルコイル乗せてるギターはもういらんからパスしたけど
612ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:48:41 ID:hWr8bqxi
LQスペ5万を発見。

しかし色がなあ…
613ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 10:01:22 ID:r1OR/epi
Epi Epi
614ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 12:36:04 ID:fe4WYvvV
こないだシェラトンUを中古で買った。
箱ものは初めてだったんだけどAmpに繋いでみるとSolidと音的にはさほど変わらんのな。
弾き心地は全然違うけど。
同じような時期にマツモク製のウィルシャーも手に入れたんだけどこれはなかなか面白い。
ハードな音には向かないけどネックも細くて弾きやすい素朴なギターやった。
615ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:56:27 ID:PSYbaAVW
Les Paul Standard PlusTop
ってどんな感じですか?
定価LQより高いですがそれなりの価値ありますかね?
価値なんて自分が決めるだとかつっこまれたら
それはそうなんですけど・・・。
使用感など教えていただけると幸いです。
持っていない方でも結構です。
616ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 21:14:10 ID:fe4WYvvV
おいらも買おうかなと思ってたん。
以前のよりも造りは丁寧やと聞いたが。
ハンドメイドなのが売りだとか何とか。
木目もキレイなの多いしね。

時間ないから通販で買おうかなと思ってるんやけど画像見ただけで買うのは
いくらなんでも無謀かなぁ。w
617ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 23:52:30 ID:7TO3M7FR
SH-2とPAFproと電気系統一式ポチってやったぜw
俺の中国製Dotがどこまで変われるか楽しみだw
618ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 03:10:38 ID:itZ7efiX
レスポールスタジオのチェリーを\25000で発見発見。
ネックも太くて弾きやすい。音も悪くない。悪けりゃピックアップ変えればいいし。
どうしよう。買いかな。
619ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 04:09:19 ID:JHXfN0j7
>>618
25000円で気に入ったギターあったら買うだろ。
620ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 08:12:05 ID:dmyUDlFZ
定価6万ぐらいのエピフォンのレスポールスペシャル買ったら、1ヶ月ぐらいでヒビが入ったw
家から外に持ち出したこともないし、どこかにぶつけた記憶もないのに…
621ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 08:17:48 ID:mjm+mmWv
それはエピフォンのせいじゃないだろ。
622ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 08:50:57 ID:MAQEMEXR
エピのオールドでハカランダボディーのナチュラル色のフラットトップギターってないですか?
623ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 09:03:37 ID:432s/nIK
>>620 それがエピフォン品質
624ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 10:39:15 ID:0gVQwP/B
>>623
んなこたない
625ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 13:03:10 ID:432s/nIK
>>624ヾ(^、⌒*)可愛いなぁおまい
626ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 14:01:45 ID:Tey5xjpQ
レスポのスタンダード使ってるけどなんか指板の色がどんどん抜けてる気がするんだが気のせいかな?
627ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 14:15:46 ID:MAQEMEXR
黒々とした質のよいローズ材に見せかけるための塗装が堕ちたとか?
628ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 14:44:50 ID:NBiocd8/
コリーナのフライングV買おうと思ってるんだけどエピのはヘッド落ちする?
持ってる人居たら立ったときのバランスとか教えて貰えると嬉しいです。
629ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 15:42:15 ID:kyea+lb+
あれ、Neckどう見てもメイプルだからピンの位置変えないとするゾ。
630ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 21:56:08 ID:rZ/4PJOJ
>>627
まさかぁ…そこまでしたら鬼だろ。w
レスポール買おうかと思ってたのにコワい事言う…。
631ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:11:12 ID:KuPoKzEI
色々調べてて、レスカスのLQ気に入ったんだけど、生産中止かよ・・・orz
いつぐらいに中止になったか知ってる?
632ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:17:35 ID:aw7SVDpG
>>631
つい最近。というか、山野がギブの代理店やめたときからだよ。
レスカスLQは探せばまだあると思うからがんばってみれば?
633ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:20:51 ID:KuPoKzEI
>>632
そうなんですか。サンクス!色々巡って探してきます。
634ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 23:58:05 ID:skCjw0kj
エピSGのG-400とGoth G-400の違いってなんですか?
優劣がよくわからない・・・。
635ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 01:59:18 ID:pnUm2hjE
LP STDの指板のアールのサイズわかるかたいませんか?
636ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 02:46:58 ID:qGCO88Sa
チンコヘッドLP→カッコ悪い

チンコヘッドSG→カッコ良い
637ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 03:40:22 ID:vmXaLldh
リミテッドシリーズは全てフジゲン製なの?
638ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 06:37:13 ID:powvil3y
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/451762/467350/520376/788097/

これって買いだよな?
いや、言わなくてもわかる。最高だよ、買っちゃうよ。
639ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 12:40:15 ID:oBbz98yG
>>637
LTDはチョンだ。
富士弦製はエリート、LQ。
640ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 12:56:41 ID:38ApzywR
〉〉639
ありがと。LQってlabquerと書いてあるやつだよねエピジャパの。
SG欲しくてバッカスの3万ぐらいのやつは、ちょっとイマイチだったからフジゲンならよさそうだ
641ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 13:08:59 ID:QEVq+rBT
LQはいいんだが、ロゴがしょぼい
642ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 15:10:15 ID:e0HTvUsz
>>641
epiphone好きじゃねえだろおめえ
643ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 16:04:56 ID:dHQTivz+
最近のLPのPlus-Topについて聞いたら関東のとある楽器店に聞くと『呼び方と定価が変わった
だけでモノは今までのスタンダードと一緒』と言う。
もう一軒別の楽器店に聞くと『いや〜モノが違いますよ。ついてるパーツや造りもしっかりし
てますしね!』と言う。

一体どっちやねん!
644ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 17:01:06 ID:oBbz98yG
>>640
俺はエピエリSG使ってる。中々良い物だよ。

645ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 17:51:47 ID:e0HTvUsz
>>643
昨日見てきた。見た目は一緒。
変わったのは配線みたいだよ。
今まではお粗末なものだったが
配線ちゃんとやってるらしい。
弾けばよかったな。
なんかUSAでパーツをやってるとかなんか言ってたなあ。
また聞いてくるわ。今度はひくぜ。
646ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 19:00:51 ID:rWJH30uh
>>626
指板の油分が抜けてるんじゃね?
レモンオイル使うと黒々くなる。汚れも落ちるし
ただやりすぎに注意
647ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 19:21:24 ID:dHQTivz+
>>645
へー、そうなんやぁ。
確かに前のはVol.絞るとノイズすごかったもんなぁ。
648ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 21:06:08 ID:e0HTvUsz
>>647
どこがどう変わったのか気になるよね。
箇条書きでまとめて欲しいよw
649ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 21:34:52 ID:x514kIJd
四万円〜五万円のエピフォンはエピジャパですか?
650ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 22:23:05 ID:e0HTvUsz
>>649
・・・・店員に聞いてくれ。
651ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 22:45:51 ID:9CNcSAYs
今はエピフォンジャパン以外の楽器が10万くらいに値上がりしてるから中古じゃないなら違う。
652ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 22:54:50 ID:L2xFbmMK
>>643
呼び名変わって定価高くなっただけだったらそれ詐欺だろwww捕まるわそんなもんwwww
653ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:02:57 ID:n108UNeJ
レスポスタンダードの方どんな弦使ってますか?
654ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:11:42 ID:DwzENAG2
イ○バシでも定価高くなっただけって店員が言ってた
655ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:25:57 ID:pnUm2hjE
>>653
だだ
656ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 00:19:58 ID:kURPH0nW
実売も微妙に上がってるね。
中国の賃金高騰と石油高のせいじゃね?
657ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 00:39:41 ID:1IlYq5mA
>>653
兄玉10-52
658ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 02:48:31 ID:C14YrnRo
うえに値上がり=品質も上がるって考えのアホがいるな。
値段かわっただけで性能は一緒だよ。

石油価格がヒント
659ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 03:15:52 ID:AhbPlaIU
>>648
あんまりはっきりさすと都合悪いんかな。w
スペックすらうやむややもんねぇ。

>>652
それは売り手の自由じゃね?
品質下がってなければ御の字だな。

660ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 04:05:55 ID:xD+5DqbV
だから山野撤退で値下げと検品ないから品質ばらつきまくりなだけでしょ。

ソフトケース付かないわ値段高いわで良いとこ無しなのが現状。

661ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 06:34:15 ID:mW8Zcuno
何が気に入らねって人件費抑えるだけなら納得できるけど素材の質もうんちだから気に入らね。
662ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 09:27:40 ID:6QIl3/l+
ロゴの字体の変化って何時頃起きたんだろう
10年前に買った日本製レスポと今のエピで全然違うんだけど
新しいのは妙に安っぽくて好きになれない
その辺からもギター全体の品質への印象とダブるんだよな
3万のアコギ(中国製)買って
もうエピの5万以下ギターはやめようと思った。リビエラだけはどしても欲しいが・・
663ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 10:37:30 ID:06vVAoRj
20万ぐらいでオールドのつくりがまともなのを買ったほうがいいんじゃねもう
664ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 12:37:35 ID:KWdTEC3T
エピのオールドのラインナップにレスポはないぞ、念のため。
665ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 12:57:09 ID:6QIl3/l+
20万出すなら国産の新品買うかなぁ・・・
俺的にはエピは5〜8万のボリュームゾーン担当ってイメージだった
666ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 14:40:38 ID:vIqwuEGq
20万出すならGibsonのフライングVかStudio買うよ。
667ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 15:09:45 ID:8qa72COc
エピのLP-STD PLUS-TOPって普通のスタンダードとなにが違うん?
前書った定価六万のPLUS-TOPが楽天の石橋渋谷店で定価九万になってるんだが。
668ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 15:52:41 ID:C14YrnRo
20万あればフラVとLQかうわ。
669ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 22:50:14 ID:B3Zz21DB
イシバシでEpiphone SG 61 Lacquer 買ったんだけど、付属のGIGケースってどういうやつ?韓国製のと一緒でナイロンのやつかな?
会計のときになかなか接客した店員が出てこなくてお待たせしましたってナイロンケース渡されたらエピの保証書とかなんにも入ってなくて、
聞いたら「エピの保証書ないので標準でついてくるイシバシ2年保障で代用になります」ってことだったんだけど、ケースはこれ付属のやつかなー、。なんか怪しいなぁ
670ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 22:51:35 ID:B3Zz21DB
http://www.rakuten.co.jp/koeido/648957/781994/783379/#859772

↑高級GIGケース付属ってあるから不安になってきた
671ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 23:17:03 ID:2seR+V2u
672ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 23:53:46 ID:omThOnNH
エピジャパのレスポSTDが欲しい・・・
トップが2ピースのプレーンなら尚最高
673ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 23:59:47 ID:vTiWFd3k
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s10623423.html
これを真性包茎ヘッドでやられてもなぁ
674ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 00:22:33 ID:gqtj6x9m
すみません。質問。
レスポールのスタンダードとカスタムって何がどう違うの?
675ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 00:45:02 ID:/cBYCsss
>>669
韓国製のよりもカッコ良いバッグ貰えたよ。
676ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 00:45:05 ID:d+d4W+WC
ギブソンの本物は
カスタムの指板がエボニーでスタンダードはローズとかの違いもあるんだけど

大きな違いは
ヘッドに菱形のインレイあり
ボディバインディングが裏側にもある
指板インレイが四角(スタンダードは台形)
金メッキパーツってのがカスタム
まぁ、スタンダードの見た目を成金趣味にしたのがカスタムだな
特にエピのはそれだけだよ
677ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:18:42 ID:ML2pCHKI
まあ音がよければメーカー、製造国なんて気にしないっしょ。
エピチョンも使えてるよ。全部リペア、交換して配線、PUいじって、10万は使ってるけど。
678ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:38:14 ID:BlAzwOI8
ジャズマスター売ったんで50000程度新たに予算ができました。
LQのLPスタンダードかカスタム+57Classic買うか
GibsonのLPスタジオ買うか悩んでます。

LQであればPUや配線などを替えればGibson以上というのも良く聞きます。

メインはGibsonのLPSTDなんでサブに、と考えてます。

なんかアドバイスください。
679ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:58:28 ID:BlAzwOI8
↑ちなみに弾いてみた感想は
Epiphoneはネックの細さ、PUが気になりますが一応50000円で買える。後ほどPU交換。
PU替えてたらどっちも同じくらいの金額になりそう。
Gibsonはネックも太いし、音も満足できる、けど、見た目がショボイ。70000円くらい。
680ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 03:04:54 ID:jPoFRCRI
いいなー、LPカスタムLQ売ってるところ見つけたんだ。
681ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 03:05:23 ID:I4pbmVUg
>>679
GibsonのLPSTDメインなら。
SGとか買えば?
682ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 04:49:36 ID:3w9TgM3Q
>>681
LPとSG結構音違うからサブにはならないと思うぜ
別のギターとして使い分けるなら別だが
683ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 09:28:22 ID:YOVYY8Ob
>>669
LQのギグバッグは>>670のヤツ
あと保証書・簡易カタログ・六角レンチ・L字シールドが付いてたぞ
ふざけんなって店に怒鳴りこめ
684683:2007/11/24(土) 09:29:08 ID:YOVYY8Ob
ああ、スマン。ギグバッグは>>671のヤツな
685ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 09:30:02 ID:NpRfqW23
レスポール=テレキャスとすると
SG=ストラト
こんなイメージだな
686ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 09:46:59 ID:pfYO+PJe
>>685
ねーよww
687ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 10:12:14 ID:qLRBowlR
エピのLP STDのピックガード無しってありますかね?
688ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 11:13:18 ID:ML2pCHKI
ピックガードはみんなはずすんだよ
689ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 11:24:41 ID:qLRBowlR
688
ネジ穴とか残んないですか?
690ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 11:48:01 ID:ML2pCHKI
ピックガードついてないレスポール弾いてる人はどうなってるか確認してみ。
691ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 15:12:52 ID:rvHn5Huf
LQスタンダードとカスタム見なくなったねぇ
俺は今年の初めにスタンダード買っておいたから難逃れたけどこれから需要上がりそうだな・・・

見つけたら即買いですよ奥様
692ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 18:48:50 ID:c72+tlpA
エピ韓レスポ持ちだが、知り合いがギター買いに行くってんで付合った。
エピ中も弾いてみた。
全然オレのエピ韓と違くて面白かった。
意外といいじゃん、エピ中レスポ。
693ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:00:54 ID:KtjGtZRj
↑過疎ったじゃねーか、どうしてくれるんだ。
694ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:02:45 ID:iz/wi6ob
エピ中レスカス買ったら付いてきたナイロンバッグ、エピフォンのロゴが上下逆さまに付いてたよ…。こんな事ってよくあるのか?
695ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:19:03 ID:eFlf0PIL
それはそれでロックンロールなケースじゃまいか
俺欲しいぞ
696ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 22:05:33 ID:d3/DgwDQ
今日Plus-Top買ったよ。
音も造りも意外に良くてびっくり。
改造前提で買ったけどしばらくはこのままで使ってもいいかなと思った。
6万3千円やったけどお買い得じゃないかな。
オススメです。
697ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 23:42:17 ID:VrT3xbW5
上で現行レスポールスタンダード、同じくスタンダードプラストップの違いについて質問した者だが、
本家サイト見てもカラバリの展開が違うってくらいで何が違うのかわからない…

教えてエロい人。
698ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 23:46:37 ID:IPn/HVvY
イケベオンラインでラストのLPSTDLQを買ったのはおれだお前ら頭が高いひかえー
699ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:02:33 ID:c72+tlpA
>>697

>>425 あたりに書いてあるわけだが。
700ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:05:23 ID:d+d4W+WC
>>697
スタンダード=TOP不明
スタンダードプレーン=TOP普通の木目のメイプル
スタンダード=TOP虎目のメイプル

ってか、山野撤退して、ボディバックの材も不明になってるじゃないかw
もう、めちゃくちゃだな。。。
701697:2007/11/25(日) 00:20:16 ID:GG1/IwTk
即レストン。
プラストップ=スタンダード+トラ杢トップってことか。

てかエピレスポ定価九万って高騰しすぎw
702ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:41:24 ID:PruRAY+K
698は可哀相な子、不憫な子
703ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:51:40 ID:mZ2JW39b
>>698

イケベのラストLQ購入者はコイツじゃ無い
704ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:58:35 ID:euyaMeXw
俺もかったけどラストじゃなかた
705ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:05:15 ID:y0Ktuo+4
ギブソンにはもう少し真摯な姿勢で商売をしてもらいたいな
今の品質、価格ではこれからギターを始める人たちが可哀想過ぎるよ
706ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:32:37 ID:9YZbjHKO
エリートの白のレスカス新品で見つけた
白じゃなかったら買うのに
707ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:41:23 ID:6WIuZvNg
>>705
ただのクソッタレのアメ公企業になってしまったな。
708ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:42:46 ID:W+Um0QzS
ここのギターを買おうと思っていますが、今二つ候補があって迷っています。
レスポールのスタンダードとスタジオの違いって何かあるんでしょうか?
値段はスタンダードの方が若干高いようですが。
ちなみにエレキは初めてです。
どなたかご存知の方いましたら教えて頂けると助かります。
709ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:44:41 ID:pJUDHPxu
ぐぐればすぐわかるのに、何故ぐぐらない?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126745212
710ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:56:44 ID:W+Um0QzS
すみません、ありがとうございます。
711ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:59:32 ID:y0Ktuo+4
>>707
箱物は個性的なのもあって全てがそうとは言わないが
それでもエピフォンはギブソン傘下だということで
これからどんどん被害者が増えるんだろうな
レスポールやSGを求めてる人たちは特に
712ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 06:49:45 ID:UI2A6Y00
今までが安すぎたんじゃないか。
他ブランドが価格で対向してこようとすると
本家も粗利を極限まで削って(実際低価格モデルで利益が出てたかどうかも怪しい)
他をまず駆逐するんでそのあと暴利な値上げ
米企業のやることはどの分野も変わらんね。ギターに関しちゃあまり成功してるようには思えないが。
713ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 07:37:11 ID:8t0k3rwM
山野の代わりにギブソンの代理店が出てきて、またLPカスタムLQとかが再発される可能性ってありますかね?
714ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 08:19:15 ID:+KFEcF6/
腹黒澤にそんな企画力はないよ。
715669:2007/11/25(日) 08:58:23 ID:NDJoAxTZ
>>671,675,683 ありがと。そのバッグだったよ。ホッとした。
レンチは普通付いてますよね?ってつけさせたけど。L型プラグは・・・まいーか。

バックとかはポリ塗装だろうけど、薄いよね。マホの木目が凹凸で出てるし
まだ2日目なのにネック裏にツメで擦ったよな傷が沢山ついちゃった・・・
716ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 09:00:35 ID:9y12CqS3
チン子ヘッドのレスポは韓国製ですが、
オービルのKシリアルの韓国産とかと
どっちがつくりがいいですか?
717ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 09:33:58 ID:v61GlrgK
>>716
ROMれ
718ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 10:17:12 ID:PruRAY+K
>>713
LQクオリティで10万以下の時代は終わったよ
ある意味8月はエピフォンの節目だった
719ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:00:23 ID:8t0k3rwM
>>718
8月に契約切れたんですか?もう少し早く知っていれば…
720ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 16:16:34 ID:euyaMeXw
石橋が代理やりたいらしいな
721ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 16:21:08 ID:+y70I8Pv
イシバシがんばれー
722ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:02:34 ID:PruRAY+K
YECならぬIEC出たら笑えるな
723ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:09:36 ID:50qWXg5P
早くレスポールスタンダードのダブルカッタウェイを出して欲しい
724ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 00:26:03 ID:lyutT9mj
エピジャパの中古を買うか東海の国産のレスポール買うか悩んでるんだけど
果たしてどちらが後悔しないだろうか・・・
725ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 07:20:03 ID:SbivarXy
90年代のエピはいいと思うよ
でもトーカイのメイプル+マホのモデルならまず失敗はないと思う
726ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:02:56 ID:AuGdek2T
フェンダージャパンみたいにライセンスとって欲しい
まだ一年に満たない初心者だしエピ韓で全然いいんだけど
SGはチンコヘッドでもいいけど正直レスポにチンコヘッドはないわ…
今貰いものシマムギターつかってて造りも悪くないと思うし
ネックも真っ直ぐで結構気に入ってるんだけど
フレット消耗しちゃってフレット打ち直したり
ピックアップ変えるのはもったいない
エピはヘッドが嫌だからレスポ買うなら東海か江戸だな
まぁ東海のほうが個人的に印象いいから東海かなぁ
727ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:14:08 ID:+6rmjXxZ
二行で
728ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:15:37 ID:AuGdek2T
チンコヘッド
嫌い
729ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 16:15:34 ID:fEeLY+F8
中韓クオリティじゃなくてチンコヘッド自体が嫌いって変わってるな
730ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 16:59:59 ID:AR3/0unh
まあ初心者みたいだし、音より見た目って考えなんだろうよ。

白カスだったらチンヘッドがなぜか良く見える、
スタンダード、スタジオのかっこわるさは異常。
なぜだろう
731ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 17:15:37 ID:AuGdek2T
やっぱ一年そこらのギター小僧はクオリティよりも見た目ってのもあるかな
初心者だからプレイスタイルもまだまだ固まってないし安いギターでもアンシミュとかで十分遊べるしね
そりゃ鳴りや造りが良いに越したことはないけど自分が好きなギターで練習したいじゃん?
俺も本音は本家レスポほしいけど高いしね
732ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 17:23:37 ID:AuGdek2T
レスポは許せんがSGだとチンコヘッドでも格好いいのは不思議だ
まぁあんま関係ないかもだけどギターやる前からオアシス好きだったんだが
オアシスのノエルがデビュー直後エピ韓レスポ使ってたってのを知ってエピ韓レスポほしくなったこともある
733ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 17:56:11 ID:+7kpI4zs
細美武士の89レスポールスタンダードかっこよかったなぁ
あれ退役したけど見た目がすごい好きだった
734ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 17:56:43 ID:BsJUfkMz
>>732
よう俺
735ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 19:09:03 ID:AR3/0unh
アニメの音楽雑誌みたら二人組の一人がエピ韓の白いレスポールカスタムもってた。
ピックアップカバーがないから変えたんだろうけど。雑誌にのってるとよく見えるw
736ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 19:54:06 ID:1chDOdYY
俺が既に二人いる
最近はチンコヘッドの方が気に入ってるw
737ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 19:57:41 ID:En61oZ/s
ウエンツはチンコ嫌だからレスカス白LQ使ってるけどなww
738ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:00:08 ID:AR3/0unh
ラッカーじゃないけどな(^0^)/
739ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:18:03 ID:pzcFm9zc
Les Paul Model+陰部ヘッドか
Let's Play Mode(?) + ギブソンヘッドか
俺はロゴのほうが気になるな・・
740ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:21:18 ID:xYSde+Ea
クラウザーさんはチンコヘッドSG
741ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:24:24 ID:qmVdSExt
90年の獄初期はチン子ヘッドでも日本製だったよね
742ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:26:12 ID:+7kpI4zs
クラウザーさん実写映画化おめww
ちんこヘッドSG人気出るに19ペソ!!!!!!
743ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:34:54 ID:d8cZ3Sn8
エピフォン レスポール スタンダードがぴったり入るハードケース知りませんか?さすがにエピフォンをギブソンのケースに入れるのは気が進まず
744ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:52:29 ID:3kPzMg7M
エピでレスポやSGの話ばっかなのは寂しいかぎりだ・・・。
745ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:23:56 ID:b3YBxCSX
Masterbuiltの話振ったんだがな。
読んでるやつはいないようだ。
746ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:27:41 ID:YV3sc5Im
今テレビみてたらリアディゾンうたへたすぎー
747ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:39:59 ID:ZWOf8NFs
>>732 , >>734
よう俺
今はリヴィエラかシェラトン買おうとしてるぜ
748ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:44:03 ID:ANM1OGTl
>>747
ミニハムがいいかハムがいいか。
ストップッテールがいいかブランコがいいか。
で、きまるな。
ミニハムでポストロックとか結構乙だと思う。がいかんせんリプパーツがすくない。
ハムは他ジャンル対応で色々と幅が利く。リプパーツが多い。
韓国製だと、作りは両方ともいいよ。
93年のシェラトン持ってたが良かった。すぐ売ったけど。
リビも試奏したかぎりは作りも音もよかった。
中国製のものもあるみたいだけどそっちはわかんね。
749ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:53:25 ID:3kPzMg7M
>>747
ジョンリーフッカーシェラトンUがいいと思うよ。
なかなかでないけど・・・・・。
750ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 21:54:52 ID:ANM1OGTl
>>749
USA製だしな。値段も高いが…。
エリーティストのシェラがでるまでたえるんだ!
751ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 22:07:18 ID:b3YBxCSX
John Lee Hookerモデルの木工は寺田だよ。
ラッカー塗装にこだわらないならElitist買う方が絶対お得。
752ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 22:19:35 ID:AR3/0unh
E弦側のナットの下に微妙な隙間があるんだけど平気かな。上の部分はついてるんだけど。@弦側はしっかりついてる。
チューニングは弦張り替えて二週間くらいは安定してるし音に問題はなし。

みるたびに気になる。神経質だろうか?
753747:2007/11/26(月) 22:27:58 ID:ZWOf8NFs
なんかみなさんからいろいろアドバイスもらってます
ありがとうございますw

>>748
個人的にはシェラトンのヘッドのマークが大好きです
試走したけどミニハムのリヴィエラも
ハムのシェラトンもどっちもかなりよくて
お金たまってどっち買うか迷う・・・

>>749
今調べてみました
シェラトンとリヴィエラ足して2で割った
みたいな印象でしたw
754747:2007/11/26(月) 22:30:17 ID:ZWOf8NFs
>>750
調べたところでは\224,700.でした
学生には手が届かないかも・・・

>>751
別にラッカー塗装にこだわる気はないですね
いろいろ大変そうですしw
Elitistからシェラトン出てるみたいですね
755ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 22:32:40 ID:ANM1OGTl
>>751
そうなんだw今の今までしらなかったよ…。
まだまだだな〜…。
ま、はじめらかシグものは買わないと決めてるんで眼中にない。

>>753
シェラ2は中古での玉数が多いから
新品のリビ買って、中古のシェラ買えば悩み無用じゃね?
756ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 22:34:57 ID:ANM1OGTl
>>754
エリシェラはこれからでるのかどうか妖しいよ。
あまり期待しないほうがいい。
でても、馬鹿高いと思うよ。
ディアンジェリコ買えるぐらいの値段だったりして…。
757ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 23:26:32 ID:BsJUfkMz
今日楽器屋行ってきたよ。
DOT弾いたけどなかなか良かった。
塗装が少し荒いのはしょうがないとしてもアリだね。
んでレスポールについて聞いたんだけど、やっぱり変わったところは微妙だったw
あれじゃあ高くなっただけか。
エピジャパ的なものが出ないといやだよなぁ。
ハコ物出してくれ。
758ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 23:45:41 ID:5UztxO/d
ボーンヘッドに憧れてる僕は何買えばいいでしょうか
759ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 00:02:22 ID:iVw5Y+8i
>>745
いつ?最近?
760ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 00:46:35 ID:ispY9Fwj
>>758
とりあえずDOTあたりでいいと思う。
なかなか良かったよ
761ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 00:59:21 ID:FH/2SFOb
スーパーノヴァは・・・ってoasisスレになるので自嘲しとく。
DOTはあの値段にしたらなかなかの出来だと思う。
ブランコ型採用してる上級モデルに比べて
ストップテールピースは大音量で構造的に有利だしね。
762ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 01:39:51 ID:YiwQwiKe
エピジャパの335はよく見かけるが質はいかほどなんだろうかね
763ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 02:06:38 ID:ispY9Fwj
>>761
今日、試したけどかなり良かった。
ネックもマホだったし、チェリーだったんだけど
木目も素晴らしかった。
ノバは水色とunionjackもってるけどDOTと変わらないよ。
ペイントだけ。
ほしくなってきたじゃねえかああああああああ。
764ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 13:08:07 ID:8oGkZCUt
ルシール買おうかリヴィエラ買おうか悩む・・・
765ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 14:20:43 ID:DR0Qioev
ルシールで悩むなら本物買うまで貯めようぜとは思う
766ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 18:03:41 ID:75uCCWpD
>>765
それ言ったらEpi製品の多くが『本物買えるまで貯めようぜ』にならへんか?
767ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 18:32:36 ID:VB6qvKLN
>>766
オリジナルモデル以外興味ねーから関係ねーな。
768ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 21:36:48 ID:qlSAIbT5
SGの方がレスポールよりネックが細いでしょうか?近くに店がないのでどなたか教えてください。
レスポは太くて持ちにくいので
769ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 21:56:06 ID:cFYZDHeh
それぞれだからわからん。高い金出すんだから自分で触りいったほうがいいぜ
770ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 21:58:56 ID:RNlGcvLz
SGを買おうかと思って調べたら、
同じエピでも韓国製と日本製のがあった。
予算的に問題がなければ日本製のほうがいいかな?
ただ、ラッカー塗装とあるけど。

771ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:06:04 ID:YiwQwiKe
>>770
個人的にLQ推奨
でもSGLQも見なくなってきたから見つけたらすぐ買うべき
772ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:11:10 ID:cFYZDHeh
金に余裕があるならG400買ってPUをダンカンとか変える。
ラッカー塗装じゃないし素のLQより音はいいはず。

LQが見つかればLQ買っていろいろカスタムすんのがいいけどね
773ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:36:30 ID:RNlGcvLz
>>771
LQというのはラッカー?ラッカーのほうがいいってことですかね?
>>772
G400って検索したら4万くらいみたいなんだけども・・・これ?
http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/epihone-g400/

ラッカーの日本製のSGはこれです
http://www.rakuten.co.jp/saitogk/1720172/1732154/1797471/
774ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:38:27 ID:XrZQnA7t
>>773
後々後悔しないように、LQかっときな。
フジゲン製だし。
仮にこのギターに飽きて売ったとしてもそれなりで売れる。
エピのソリッド物はまじでやめとけ。
775ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:51:45 ID:YiwQwiKe
>>772
そう、ラッカー
自分LQレスポのスタンダードPU替えて使ってるけど強い武器になる
細かいところで中韓より全然よく作られてる

後悔だけはしないようにな
776ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:59:28 ID:RNlGcvLz
>>774
実はレフティで、フェンダーUSAのハイウェイ1UG所有、
SGが欲しくなりトーカイからレフティが出ているものの、
いい物がなく、エピにしようかと検討中も、エピの知識ゼロ・・・

>>775
スレ見てきたらLQっていっぱいあってようやく分かりました。
Gibson LTD SG Gothic II EMGと迷い中。予算的には10万以下で。
でも、Gibson下位より日本製エピのほうが出来がよさそう・・・
EMGのよさはランディローズモデルに載せていて分かっているだけに更に悩む・・・
777ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:01:33 ID:DAMJ8R0E
ただクラックやハゲを楽しむならいいけど
手入れが面倒って弱点もある。
俺はギブ尊敬はピカピカが信条だからむしろポリのがいいんだけど
ギターとしてのクオリティ見たときはやっぱLQなんだよな・・・
778ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:10:47 ID:RNlGcvLz
ハイウェイ1もラッカーなんで、鳴りが凄い荒々しくて気に入ってます
確かに手入れが・・・ギタースタンドに置けないし。
779669:2007/11/27(火) 23:44:10 ID:knan6r/S
ラッカートップコートって下地はポリなんていうのもあるらしいけどLQはどうなんだろ
780ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:08:14 ID:kte3wbHA
中国製のG400は買っちゃいけんよ。
ほんと酷いから。
781ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:47:41 ID:lJIg50NW
俺のSGはQCって書いたシール貼ってるんだけどこれなんだろう・・・
782ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 02:24:28 ID:UT3FoLfT
>>781
狂ったチンポ ライセンス
783ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 04:46:46 ID:eJEzB+gP
楽器店に久々に立ち寄ったらワイルドキャットというモデルを見つけました
その時は「へー変わったギターだな」と思っただけだったのに、段々心魅かれ始めています(ルックスのみ)
しかしこのスレでは良くないと書いて有りました
一体どの辺がどう良くないのか教えて下さい(工作精度、仕上げ、音、サステイン、ヘッド落ちetc.)

ちなみに腕前は店で試奏するのが恥ずかしいレベル、家でひっそり弾くだけ
今までムスタングを使っていてアームの使えなさと、サステインの無さになんか疲れてきたので浮気したくなってきました
ビグスビーとホローボディに過剰な期待をするのはいけない事ですか?
私を導きください
784ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 10:29:41 ID:4Y6Zw+r2
>>783
ごちゃごちゃ言ってないで試奏しろカス
785ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 10:33:31 ID:IDb1BPjN
試奏にテクはいらない
2台目以降の人なら問題なく試せるレベルだろう
786ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 10:59:48 ID:UmufILDo
GKでも弾いて開き直れ
787ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 11:03:41 ID:RAWS4Stm
>>783
チキンには無用の産物
788ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 11:40:50 ID:e9xrIqDl
>>783

みんな冷たいので俺がアドバイス。
あれWILDKAT(ワイルドカット)なんよな。

小型のホロウボディだが生音は結構デカい。

センターブロックが無いのでハウりやすい。

フロントのクリーンが結構綺麗。

ここで書かれてるほど悪いとは思わないよ、今なら40000円で買えてハードケースも付くから結構お得だと思う。

しかし使い易さとか後々考えるなら無難にシェラトンだなあ〜

789ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 13:27:47 ID:GqFN577Q
1957 Les Paul Juniorってどうですか?
790ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 13:29:54 ID:RAWS4Stm
doじゃないよ
791ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 13:34:04 ID:BoNobD5D
>>789
最高だよ買っちゃいな
792ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 13:46:07 ID:GB4QWfYz
ビンテージカジノもちょっと昔までは安かったのにな
相場19万ぐらいとか

ここ何年かで急に高騰したね
久々に検索したらびっくりした

日本製もあふれてて、珍しくも無かったのにな
793ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 13:53:35 ID:XZXpsSW3
ビンテージカノジョに見えた
794ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:07:13 ID:UmufILDo
俺のばあちゃんビンテージだぜ
795ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:43:45 ID:b9EFU5az
>>794
ババア「仕事しろクズ」
796ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:44:07 ID:ck5Dx8sq
ギブのバーストやレスポjrのヴィンテージは有名ですが
エピのヴィンテージといえばどんな機種をいうんですか?
797ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 14:52:49 ID:IDb1BPjN
有名な物限定で言うならカジノやリヴィエラのオールドあたりじゃね
ヴィンテージじゃないがこんなのも
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s18420808.html
798ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 18:12:45 ID:xDV4DH3U
地元のハードオフでエピジャパのレスポールスタンダート5万円
オービルバイギブソンのレスポールスタンダート8万円を発見!!
799ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 19:03:54 ID:V4wwuXMC
>>798
おまいんとこのハードオフすげぇな
俺んとこエピチュンが5万だぞorz
800ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 19:12:45 ID:OtxDBCXA
今売ってるかどうかわからんが、近くのハードオフはエピジャパLPS-80は4マンだったよ。
801ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 20:39:29 ID:aL4kK09I
ヴィンテージエピというと
ttp://p.pita.st/?qx8scrgm
802ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 20:40:18 ID:aL4kK09I
803ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 20:48:02 ID:EBigQZ0B
エピのヴィンテージってNYものとカラマズーものの二通りあるからね。
NYだとEmperorやDeluxe、Triumphあたりの
アコースティック・アーチトップの名前が出てくるし、
カラマズーならCasino、Sheraton、Rivieraあたりが主流だろう。
ジャパンヴィンテージに興味があるなら
70〜80年代マツモク製のEmperor-J、Casino、Sheraton、Riviera。
珍しいところでEmperor-Tなんてのもある。
804ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:01:32 ID:aL4kK09I
ニューヨークエピフォンだとフルアコばかりだし、最近高いし
手が出ない(´・ω・`)カラマズーエピフォンも高くなったよね。
805ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:27:37 ID:IOB9CMKM
ウィルシャーを手に入れたんだけど、ハムのついてるやつって
日本製なのかな?
誰か知ってたら教えて。
806ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:52:49 ID:OtxDBCXA
>>803
マツモクのシェラってあんのか?見たときないや。
画像ある?
JとTはあるな。リヴィエラは所有してるし、カジノも結構出てるよね。
シェラだけは盲点だったぜ…。
807ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:08:49 ID:Zy3wjI4Z
フライングVの日本製のモデルってあるのかな?
808ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:29:01 ID:g/cnss70
>>783です
みんな生暖かい助言ありがとうございます
とりあえず、もう一回店に行って触ってきます

ていうか、今日行ったら店休みだったorz
809携帯からすまぬ:2007/11/28(水) 22:59:20 ID:OIfAP4OV
先日Epiphone LP黒CUSTOM買ったんだがどーなの?
さらにチャイニーなんだがorz
糞だったらマジ泣きてー
810ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:03:48 ID:4Y6Zw+r2
>>809
手元にあるなら自分で判断しろよ
811ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:12:02 ID:jPXWX23Z
最近、LQって人気あるの?
812ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:19:15 ID:RAWS4Stm
>>809
あんたバカァ?
813ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:22:28 ID:EBigQZ0B
>>806
>マツモクのシェラってあんのか?見たときないや。

1982年のカタログに載ってる。当時の定価130,000円。
テールピースはFrequensator、フィンガーボードのインレイは、
Emperorと同じ三角マークが入っているなど、
寺田で作ったものとは微妙にスペックが違う。
814ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 23:28:49 ID:UmufILDo
>809
お前最低だな
自分で買っておいて中国だからって糞とか軽々しく言いやがって
お前のクロカス可哀相だな
ギター弾くなカス
815669:2007/11/29(木) 01:31:05 ID:tRZvp9Q+
うわ〜〜SGのLQ買って6日目ぐらいか、3フレットのおわんのポジションマークが押えるとぺふぺふ浮いてるのを発見・・・。
これはどうなんでしょ。保障外?
816ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:38:20 ID:4a0mcUf7
>>809
スレ最初から読んだか?
その手の質問にまともなレスついてないよな?質問がまともじゃないもんな。
俺はレスカス持ってないからギターが糞かどうかはわからない。
でも>>809のギターに対する考え方は糞と同等だってことはわかる。
だからといってギターやめろなんて俺は言わない。
俺もギターが大好きだし、>>809もギターが好きで買ったんだろうから。
考え方なんて一瞬で変えられるしな。

まずはレスカスを飽きるくらい弾いてみてくれよ。
それでレスカスが好きになれたなら全然糞じゃないし、好きになれなくても好きじゃないところを>>809がいじってやればそれで糞じゃないしな。
結局自分好みにしてしまえばどんなギターだって糞じゃなくなると思う。
だから「糞だったら」なんてことは絶対言わないで欲しい。ギターが好きならなおさら。

あと中国製だとか、そういうのはむしろプラスに考えると良いんじゃないか?
PUだのなんだのを変えれば日本製にも劣らない音出せるだろうし、弾き手によっては本家にも負けないかもしれない。
っていう考え方はどうだろう?

>>809にあまりにも腹が立って感情のままに文字を並べたから、激しく日本語でおkだろうけど、大体言いたい
817ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:39:15 ID:mtyputhk
>>807
昔エピジャパからFV-70(型番自信無し)ってのが出てた気がする…
818ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 01:41:39 ID:4a0mcUf7
>>816の続き
大体言いたいことが伝わってくれればありがたい。
敬語じゃなくて申し訳ないです。脳内変換よろしくお願いします。
長文失礼しました。
819ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 03:44:40 ID:qxNubEgv
どんなブランドのギターでも>>809のようなクズに手にされることは不幸だよ。
安かろうが高かろうがな。
820ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 09:34:55 ID:pyJsX+W/
>>815
新品で買ったなら補償対象じゃね?
アウトレットとかチョイキズで買ったのなら無理かもしれんが
821ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 12:30:43 ID:yHQGD+nM
中国だか韓国だかしらんけど、良い物悪い物の判断くらい自分の責任でつけろよな
俺がG400を所有してた時の感想、PUで鳴ってるなって感じ、そりゃあ腕前でそれなりに鳴かせる事はできるけど、物足りなさをすごく感じたね
822ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 16:20:01 ID:JVtNiZ5b
G400は粘り気のある音というか…伸びが良いっつうか。

しかしどう弾いてもその音になっちゃうんだよなあ。

けど全然悪くは無かった
823ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 18:55:58 ID:K8kBjeQg
ラッカー塗装に革ストラップって変色の恐れアリかな?
とりあえず、触れそうな部分にビニールテープ巻いてみたんだが。
824ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 18:59:06 ID:D0R0xYK8
>>817
どうも。ということは今は無しか・・・
江戸でも買うか・・・
825ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:04:16 ID:yHQGD+nM
>>822
ギターとして良い悪いじゃないよ、G400には肝心なSGらしさがないな
背負った感じでオモチャみたいだし、アンプ側をクランチに設定した時のミドルからハイにかけての粘りはあるけどカラッとした心地よい歪みも得られない
多分、他メーカーの同じ価格帯のギターにあの電気系をのせてもだいたい同じような音が出ると思うな
826ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:07:44 ID:23gp6kMD
>824
エピフォンスレで言うのもなんだがギブソン買っちゃえよ
jギターに8万でワインレッドのVあったぞ
827ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:09:37 ID:kk9e74Dy
こんなことを言うと身も蓋もないが。。。
過去所有した中ではフォトジェニックのSGに一番近いものを感じた
細かい仕上げや木の質はG400が上だけどな
828ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:17:24 ID:9xfbBGMp
310のほうが音は好きだな。
400とくらべると弾きにくいが
829ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 20:24:56 ID:RVrXCgLg
俺は迷って310買ったが、弾きにくさって
どういうとこを言っているの?
ネックの太さとか?
気になる・・・
830ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 20:55:02 ID:/WkkSAiD
>>829
それに関してはハイポジじゃないかな。
ボルトオンだけど310も個性的でいいギターだよ。
エレキだとこれだけもってるおじさんだよ。

SG310、SG400、火鳥、LPカスタム、LPSTD、DOT、シェラトン、LPJr
JAPAN
LP、リビエラ、オリンピック、CASINO、LPJr
831ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 20:55:46 ID:Wj24oMQY
SG欲しいんだがこのスレの意見見るとちょっと無理してでもLQ買っといたほうがいいのか
832ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:14:21 ID:nWE3ClNN
エピジャパのSG買おうとしてるんだけど、エピジャパのSGはカスタムといいフレイムトップといい、
どいつもこいつも金属パーツが金ピカなのはなんでだぜ?
すぐにくすんだ仏像色になるのが嫌で、なかなか手が出せないんだけど。
833ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:35:23 ID:23gp6kMD
>>831
G400と比べればやっぱり少なからず性能の差あるからな
でもそれを生かせるかは個人のプレイアビリティ

>>832
仏像色俺好きだがなw
834ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:36:49 ID:/WkkSAiD
>>831
好きなほう買え。
>>832
おまえは壮大な勘違いをしていないか?
YECだろ。
835ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 21:41:46 ID:dp9lnQYW
エピ韓最高だな
おまいらに惑わされかけたけど買って大正解だったよw
836ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:15:20 ID:nWE3ClNN
>834
イケベとかデジマートで、YECのギターに日本製のって書いてあるからエピジャパなんだと思ってた。
837ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:25:53 ID:zgyIThWk
俺G-400には別のニーズがあるんだけどなあ
SGの個性のひとつである軽量ボディがないし。
そもそもボディの厚みが違うし。

でもコババーっていう例の音(SGスレ参照)は出るしきらびやかだからいいんだけどなw
838ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:41:06 ID:jqESqfh+
こんなこと言うのもなんだけど弾くのはストラトがほとんどだけど
買いたくなるのはSGが多い
今欲しいのは昔クラプトンが使ってたサイケSG
もちろんレプリカで良い
839ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:43:19 ID:WHQRt4qk
SG400使ってんだけど、久しぶりに初心者友人のグラスルーツレスポ弾いたらやっぱレスポもいいね!んでサブに欲しくなったんだが、スタジオとかどうなんでしょう?誰か背中押してくれ。
840ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:48:37 ID:23gp6kMD
とりあえずLQレスポ探してあれば買う
ないなら中韓のPU載せ替えで代用
これでおk
841ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:55:57 ID:WHQRt4qk
>>840
返事はやっ
あったんだよなLQ…45000位なんだけど買いかな?
842ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:57:43 ID:9xfbBGMp
チンヘッドのスタジオはださいからカスタムかいな。LQかえるならそれでもいいけど、

中カスタム+ダンカンの組み合わせはやばいいいよ。LQを売る理由になった
843ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:26:44 ID:nKBEnkd9
>>842
カスタムか!
ありがとう、PUかえたことないけどそのうちやってみる!
844ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:28:21 ID:OaWYo38I
45000なら買いだな
これ以上安いの探してたら誰ぞに先越される
楽器屋いてらノシ
845ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:55:11 ID:nKBEnkd9
フロントならどんなのがいいかな、リアならsh4だろうけど。
846ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 10:04:28 ID:VbPMiRXC
レスポカスタムLQと非LQのボディって、ツヤとか結構違うもんなん?
847ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 13:19:25 ID:p0xvNvjP
あんまかわらん。
LQは塗装が薄目で木目が見えちゃうこともあるから保存は慎重に
848ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 13:37:54 ID:ERhoezOh
なんかLP STDの指板って貼りか塗りのように見えるんだけど。
実際の所どんな仕事してるの?
849ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 17:44:00 ID:q4RaSwA/
日本製以外の指板はかなり怪しいよなあ(笑)
色ハゲたり妙に薄かったり。
ハコモノのはまだマシだけどね。
850ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:43:56 ID:p0xvNvjP
かうときに少しでも状態がいいやつを選べばいいじゃん(笑)
851ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:46:55 ID:trFJQrgL
supernovaってもうオク以外手に入らない?
852ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 00:06:29 ID:EPMbukLI
エピのLPスタジオ、ノイズ多いな・・・
友達の親父の15万ぐらいのストラト弾いた瞬間クオリティの差に驚いた。
ノイズがまったくない。

これってピックアップ替えたらどうにかなるのか?
それともレスポールはノイズが多いのか?
853669:2007/12/01(土) 00:14:34 ID:8EIITlGQ
>>848 薄いよねぇ塗装。うちのSGはポジションマークの「・」てんが指でなぞると段差あが分かる。ナットの両はじとかも
音に直結する部分ではないけど、丁寧な感じがして好印象ではあるよね
854ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 00:22:36 ID:P6IowmQG
>>852
ストラトのPUがビンテージノイズレス辺りだった可能性もあるけど、
オールドモデルじゃない限りノイズ処理もされてるだろうし
キャビティにアルミシ−ト処理するか導電塗料でも塗ってみるか?
855ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 01:42:00 ID:L6bLbtoX
レースセンサーはノイズレスのあるしね
856ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 02:48:00 ID:qKEDAl0g
すいませんギター初心者ですが、ギブは高すぎで手が届かないので
今エピのSG購入を考えてますが、他メーカーに比べて質はどんなモンでしょうか?
あとエピジャパって聞いた事があるんですけど、無くなったんですか!?
クレクレ君ですんません、お願いしまーす!

857ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 03:08:02 ID:nqFFKcSr
>>856
自分の目と耳で確かめろよクズ
858ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 03:12:01 ID:vxjwvcjK
人の好みによる。
本家に1番近い。
エピジャパはもうほとんどない
859ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 03:20:30 ID:gPzOAcbk
>>856
最高だよ買った方が良い
860ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 03:30:18 ID:i4tpsieg
最東だよ買った方が食い
861ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 05:10:12 ID:RDuN4XkP
>>856
まぁ初心者でどういう音が出したのか解らないし
そのギターの個体差や鳴りが解らないからここで聞いたんだろうけど、
せめてこのスレのレスくらい読む努力くらいはして欲しいものだ。
で、2chに書き込めるならgoogleの使い方くらい知ってるだろ?
862ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 05:14:55 ID:XXjt6wrs
エピフォンは一本目として十分のクオリティ。
物足りなくなってもピックアップや配線いじれば長く付き合えると思うよ。
863ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 06:40:41 ID:OCWkoHcj
エピフォンはギブソンではないってことをわかっていれば問題はないかと
864ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 11:45:27 ID:L6bLbtoX
>>856
まず予算と、どんなジャンルをやりたいのか言え
865ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 14:11:04 ID:D3Uh5dnR
エピからリバースV出ないかなぁ
866ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 14:35:50 ID:QN8d7WVe
>>865
あの矢印みたいなやつか。
あれすごいよなぁw
867ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 15:23:38 ID:SqlP4qn7
>>835
835みたいな書き込みする奴がいるから過剰に期待する厨が出て来るんだよな
初めて買ったギターなんかね、SGとしてではなく、ギターとして、この値段なら使えるかなくらいにしとけばいいのに
868ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 15:49:51 ID:EzxwkHHQ
すいません
Epiphone Lacquerって良い品ですか??
869ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 15:50:54 ID:23U5zwy8
>>868
ああ、最高だよ。買っちまいな。
870ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 16:05:20 ID:L4Bkn5mc
>>869
アメリカの映画に出てきそうな発言だなw
871ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 16:41:28 ID:r3D9U+YQ
http://www.rakuten.co.jp/koeido/574448/575467/692698/
http://item.rakuten.co.jp/key/10004623/
これって両方とも韓国製ですか?
日本製のエピはどうやって見分けるんでしょうか
価格ですかね?
872ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:08:59 ID:8bemyAbp
>>858
エピジャパってもう無いのですか?
873ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:10:43 ID:QN8d7WVe
>>871
>これって両方とも韓国製ですか?
両方とも韓国製

>日本製のエピはどうやって見分けるんでしょうか
わかんねえうちは店に聞け。あとてめぇで成長しろ

>価格ですかね?
クソして寝ろ
874ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 17:26:47 ID:K+JAQRZg
LQって書いてるのは日本製だと思う。
875ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:03:26 ID:RgbP+Myb
日本製かどうかなんて頭かシリアルで見分けろよ
876ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 01:42:31 ID:Xfrxpshh
エピフォンのギターの購入を考えているのですが
中古でEpiphone LES PAUL '56 EBというものを発見し、値段的にも形的に気に入ってしまいしました
具体的なバンドでいえばOASISが好きです
わからないながらにいろいろ調べた結果このギターにたどり着いたのですが、
このギター以外にもっと合ったギターがあるのか気になります
予算は大体3万円くらいで買いたいと思ってるのですがどうでしょうか。
予算は少ないながらもなるべくいい物を買いたいのでよろしくお願いします。
877ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 01:53:54 ID:x7U0bg8C
そういえば以前ノエルモデルがあったな、最近めっきり見かけんが

>>876
見た目気にいったやつを買えばいい
3万のギターに良さを求めるのは酷
878ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 02:01:21 ID:Xfrxpshh
>>877
低価格のギターはやはり性能は似たり寄ったりなのですか。
色々なものをみてみます。
ありがとうございました。
879ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 02:13:43 ID:2aEr/TS4
本当のレスポールってギターはギブソンとエピだけだし、音も悪くはないから気にったならいいんじゃない?
+数万でカスタム買えたらもっといいんだけど。

ちなみにバーニーは俺は進めない。
880ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 02:25:22 ID:Xfrxpshh
>>879
なるほど、、カスタムも視野に入れてみることにします。
881ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 03:36:53 ID:jGAPw3Wa
epiphone SG custom使ってるんですが、高い音がぜんぜん抜けが悪い
882ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 12:09:59 ID:7Lgl5A5N
つか弾きもせずエピ中ヤダ、エピ韓ヤダっつってるやつは国に偏見があるだけだろ。
883ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 12:10:19 ID:2aEr/TS4
レスカスは良い子だけどSGカスタムは評判悪いよ
884ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 12:58:03 ID:uMz922ey
>>882
偏見じゃなく事実だろやばいのは。
885ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 13:31:57 ID:oEIvcvUw
ヘッドが糞だしレスはトップのアーチが浅いしな
886ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:33:28 ID:1V2Ydc19
ペグに"GROVER"ってロゴは入ってるんだけど、
なんか工作精度が低くてパチモンっぽく見える。
887ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:16:45 ID:MqwY17mO
http://www.shimamura.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=216_235&products_id=5745

新しいギターが欲しいんだけどギターの知識とかほとんどないから質問させて

この上のギターを買おうと思うんだけど、GIO Ibanezよりは弾きやすい?

それとこれはMade in Japan?
888ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:18:37 ID:3Fvb6t2D
>>887
どこまでマルチすりゃ気が済むんだこのカスは
889ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:19:11 ID:MqwY17mO
>>888
粘着の役立たずのゴミ消えろ
890ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 22:25:56 ID:qxv7sgFi
>>888>>889ぐらい痛い
891ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:04:30 ID:MG5Fw1k/
>>887
それが日本製なら苦労しねぇYO
892ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:23:33 ID:ldeWsK3D
>>887
何でこの手の質問って多いんだろ?
実際店に行けばいいだろうし、電話してもいいし、幾らでも知る方法はあると思うけど。
低学歴だと思いつかないのかな・・・
ひきこもりで携帯電話も無し?なら仕方ないけど。
893ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:23:45 ID:oEIvcvUw
コリア製だばか。
ヘッドがチン子で近年ものは大抵がコリア星
ごく初期にチン子ヘッドでも日本製はあったが。
五万近く出すならもうちょっとぷらすして中古のエピじゃ派製を買え
894ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:37:29 ID:SEO8xZVK
大体ぱっと見で日本製か大陸製か分かんないのに
やたら生産地を気にするようなやつにはどこで作ったギター持たせても一緒
895ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:07:54 ID:vRxtm9es
ギブソンを手に取ってから比較対象するならまだいいけど、
選択肢がエピ程度なら文句言わずに練習した方がいいね
896ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:17:59 ID:MyULm6M8
エピジャパもエピ韓もあんまかわらん。

ボーナスの一部使って40万のレスカス買ったらそう思えた。

国なんて気持ちの問題とアンプの音作りよ
897ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 00:49:55 ID:MyULm6M8
日本語おかしかったw
製造国なんて気持ちの問題が強いと思うよ。
1番大事なのは音づくりだよ。
898ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 01:34:05 ID:JfjGxjIt
>>886
俺も思ったw
899ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 02:09:33 ID:oIv45XEI
狙ってたRivieraがHoldされてもた。
値段にためらったのが敗因。。。
900ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 04:22:38 ID:uVfV9R1c
(日本製と比べると作りの荒らさや、ラッカー塗装でないことによる高級感のなさを踏まえると、)レスポールカスタムのピックアップを交換すれば、総合的にLQ以上の物になりますか?
901ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 05:47:13 ID:wvmQJwzC
PU交換すれば何でもおkという認識は捨てれ
902ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 08:13:07 ID:MyULm6M8
ただのLQよりは良くなるよ。
逆にいうとLQがPUをかえるともっとよくなる。

あとはギターの個体差
903ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 10:20:19 ID:UC7N07iZ
LP StandardかLP Standard Plus-topかLP Customで迷う
904ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 10:31:00 ID:cZ0h5+UC
>>903
そうですか
905ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 10:40:47 ID:Ss7GK0qm
エピチュンやエピチョンで迷うとか意味NEE(´Д`)
906ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 11:26:30 ID:uVfV9R1c
>>901-902
やっぱりそうですよね…もう少し粘ってLQ探してみます。
907ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 13:34:36 ID:Ss7GK0qm
LQのスタンダードとカスタムはしばらく見てないから期待はすんなよ
908ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 14:02:02 ID:HVXcu9Sh
http://imepita.jp/20071203/502950
父の実家にエピのこんなギターがあったのですがどんなものか調べてみてもよくわかりませんでした。
どなたかご存じの方いますか?
909ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 14:15:50 ID:dhzk08j4
PU交換ってある種博打なんだけど、簡単に交換しても
好みの音になるかなんかわからないぞ。

ボディとピックアップはある種バランスを見ているので、相当安物は
間違いなくよくなるけど、そこそこの値段のものだったら、安易に
変えないほうがいい場合もあるね。

歪厨ならハイパワーものに変えるのはいいんだろうが、それだったら
2万くらいのギターでもいい気もする。
910ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 14:16:51 ID:dhzk08j4
>>908
それはアリアが作っていたこれのエピフォンのオリンピックだ。
20年以上前だな。大事にしたほうがいいよ。
911ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 15:47:40 ID:DOS+Kx3D
>>910
ビグスビーがついてるからOlympic Customじゃねーの?
貴重なのは変わんねーけど。
912ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 16:58:43 ID:MyULm6M8
され、前、オークションで15万くらいで回ってた
Olympicカスタムだとおも
913ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 17:16:05 ID:B/iC4DO4
エピ韓DOT買ったがかなりイイ
木がまだ鳴ってないが弾きやすい、好みのイイ音がでる、安い
かなりお得
914ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 17:32:55 ID:MARq8b5l
AJ-200Eって国内じゃもう売ってない?
915ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:12:29 ID:7579NGwZ
このエドワーズの9万クラスのSGもフジゲン製かな?
http://item.rakuten.co.jp/key/10005871/
916ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:28:59 ID:DOS+Kx3D
>>915
多分、エスパーの学生が作ってる。
917ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:30:10 ID:sDMBw+zP
ESPは自社系列の工房じゃない?
グラスルーツはきっと専門学生が(ry
918ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:13:31 ID:crhztvSX
どなたかepiphoneのシリアルから生産国調べられるサイトを教えて貰えないでしょうか?
919ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:14:16 ID:JODg/P32
920ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:18:29 ID:mmwYqq8u
921ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 21:53:01 ID:Uwk8FWI+
十字屋で61 SG LQの黒を83790で見つけたんですがこれは買いですか?
922ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:08:24 ID:MyULm6M8
普通にギブソンのSGスペシャル買えるww
923ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:09:06 ID:JODg/P32
>>921
ああ、最高だよ。買っちまいな。
924ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:14:47 ID:X2X4ywq2
携帯からですが>>921です。
>>922
やっぱりギブソンの方がいいですか?
SGスペシャルって普通に売ってますか?
925ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:17:18 ID:4dZCrJsB
>>924
好きなほう買えクズ
926ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:21:49 ID:Ss7GK0qm
てかそんな聞いてる暇あったら弾いて自分で決めろよ
実物目の前にあって何寝ぼけたこと言ってんだ
927ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:25:22 ID:htOTs0tG
迷ったらフォトジェニック
928ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:25:32 ID:sQkEo1IX
エピエリって価値出るかな
929ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:27:09 ID:4dZCrJsB
>>926
代弁サンクス

>>927
921にはそれでさえ勿体ねえ

>>928
うん。エリいいよな
930ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:33:34 ID:HCQ9QfTu
絵里はいいよ。
931ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:46:31 ID:obSGaOeJ
やたらと言葉を略すな
932ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:52:56 ID:9uKnLNAg
DOTとかSHERATONUってテイルピースがGIBSONロゴのものはLqみたく日本製なの?
933ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:17:04 ID:WmH6ri4f
寧ろテネシーローズ買えよ
934ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:39:08 ID:jKmTP/8X
チンコヘッドの日本製LP持ってるよ。割とレアなんかな?
さすがに使ってる木は中・韓より上だけど(というより原価も)
セットネックじゃないのは如何ともし難い。。
音は不思議といいけどな
935ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 02:24:02 ID:hwAbJUn0
>>934
あんまり価値は無いだろう。
気に入ってるならいいんじゃないか。
936ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 11:58:07 ID:QdWgFsS9
デチャッタブル?
937ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 12:50:49 ID:0WUOFLAW
>>932
間違えた…orz
テイルピースじゃなくてトランスロッドカバーです…
恥ずかしすぎる…
分かる方、解答おねがいします。
938ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 13:25:23 ID:PcxmGTjN
トラスロッドカバーにGIBSONってプリントされてるからといって日本製というわけではない
残念あしからず
939ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 19:23:08 ID:+3xXrPBL
>>937
違う。
日本製シェラトンはロゴが現行機種と違う
スクリプトロゴになっていて、テールピースはブランコテールピース。
ストップテールピースの日本製はエリーティストのみ。だと記憶している。
間違ってたらすまん。
DOTはギブソンヘッドのものが日本製。エピヘッドは中韓製。
トラストロッドカバーはまったくもって関係ないよ。
940ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 19:33:31 ID:1PWebeF6
>>939
>ストップテールピースの日本製はエリーティストのみ。だと記憶している。

一時寺田がストップテールピースのSheratonを作っていたと記憶する。
これもスクリプトロゴだったと思うが、自信はない。
941ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 20:25:31 ID:+3xXrPBL
>>940
そういえば、あるな。ある。
俺も一度だけ見たときあるわ。
942ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:18:11 ID:HJqgJNre
>>935
なんでも形から入る性格なんでどうしても気になってね・・
でも長い付き合いだしこれからも家専用で弾いてやるよ
定価6万以上のレスポはこれしかもってない

>>936
糊付けされてないが
ボディ裏にはジョイントネジが見えない変わった構造
軸方向にずらしてはめ込み後、フロントPUの下2箇所にネジ止めされてる
既にクランプとボンドで接着改造済みだけどなw
943ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:37:24 ID:+3xXrPBL
>>942
マツモクのリビエラもそうだから安心汁。
ボルトは一本だけどな。
944ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:17:16 ID:9rtt2v+C
試しに韓カスタム買ってみたけど多少劣るがLQとはれるな。
945ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 02:29:33 ID:YsYwKwhC
>>941
俺持ってるよ。ファインチューナー付いてる
946ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 04:56:52 ID:i66OilRV
>>944
どこら辺が少し劣ると思ったの?
947ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 10:45:03 ID:0BexriWE
944
はるとは思えないがw
948ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:04:08 ID:NOPx48Wb
初心者ですいません。
僕はレスポールstd使ってるのですがどこの国製かはどうやって見分けるのですか?
あとピックアップの種類と。
949ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:41:37 ID:+kfJQvRG
買った時にヘッド裏にシールがはってあるとおもうけど。
何故か俺のシールは二段貼りでエピ中だった。
まさか韓国製なのを隠すためじゃないだろうな
950ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:45:49 ID:QbBMLCXz
韓国製のがまだマシな気がするなぁ
951ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:51:05 ID:7ejaSbek
>>948
ROMれクズ
952ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:58:14 ID:R6RXmsKt
チン子ヘッドならたいていが韓国製
953ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:29:16 ID:0BexriWE
>>948
さぁフォトジェニックから始めよう!
954ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 17:27:03 ID:16OBMhxe
チンコヘッドってどんな形?
955ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 18:28:48 ID:pGYim0rR
>>954
お前の股の間にくっついてるのと同じだ
956ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 20:16:36 ID:3ZmhSzDJ
ALLEYKAT使ってる人いない?
957ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 20:39:17 ID:IH/m+5MX
カジノの日本製って
トラスロッドカバーのeマークが
のっぺりっていうか韓国より
つぶれた感じのでok?
958ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:45:16 ID:QpmJpFT0
>>945 たぶん仕上げとか、精巧さとかではLQだろうけど、実際アンプから出る音はそう変わらない
ってことじゃない?
959ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:26:20 ID:+kfJQvRG
>>955
携帯なんですけど先がV型になっているやつですか?自分の股見たら緩やかなU字なんです
ヘッド少ししか出てなくて。あとトラスロッドはいってないのですぐ折れてしまいます
反りをなおしたいのですが。あと変な液出てきたのですがオイル使いすぎでしょうか?
変なにおいします。暫くオイル禁止したほうがいいかな。
960ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:59:02 ID:R6RXmsKt
/ ̄ ̄\
|     |
|     |  ←ヘッド  

ギブソンのは角ばってるでしょ。
チン子ヘッドは角が取れてる
961ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:39:27 ID:+jUjb933
>>960
わざわざマジレスありがとうございます
962ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 02:38:19 ID:O6rvUyuo
失礼を承知で書き込みます。
友人からもらったギターの名称がわかりません。
epiphoneのSGという事はわかっているのですが、
友人は9年前に新品で買ったと言っていました。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
自分で調べてみた結果、「G-400」と
「SG61 LQ CH」に似ていますが、どちらともちょっと違うような気がします。
まずペグがすべて金属ではなく掴むところがプラスチック?である点、
またG-400にSGと書いてあるところがGIBSONと書いてある点が
G-400と異なっています。
また、ネックに白い淵がない点がSG61LQCHと違うようです。
ペグが壊れていて交換しようと思っているのですが、
ペグのネジ間隔や口径がわからずどれを買っていいのか迷っています。
レス違いだとは思いましたが、Epiphone好きの皆さんよろしくお願いします。
963ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 09:02:09 ID:24B5imG7
俺の予想だと
エピフォンSG
964ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 17:09:30 ID:swreoIaC
LQは最近のヤツでしょ。
10年近く前のものなんだから日本製なんじゃないかな?
965ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 17:39:04 ID:awWJTvs2
LQのトップラッカーってボディトップだけラッカーではなくて、下地に薄いポリでその上にラッカーなんだね。勘違いした
966ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 20:28:12 ID:70LAq9lp
964の盛大な勘違いに全米拍手喝采
967ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 21:52:42 ID:g4HJJuYe
Goth G-400使ってるんだけどさ
ペグの形とかヘッドの下の方の文字が公式HPの画像と違うのは俺だけですか?
968ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 22:02:22 ID:g4HJJuYe
俺だけじゃないみたいだった
よかた
969ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 22:48:29 ID:3rTOml9S
ElitistよりEliteの方が音が良かった件について
970ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 23:00:29 ID:AnSeJhfB
>>969
単なる個体差と思われ。
971ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:22:27 ID:O5layu56
エピっていったらLQでCSだろ
あの色合い以外はありえん
972ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:23:20 ID:u/9UNGiE
無知ですいません
今、エピフォンSGカスタムを使っているのですが音が気に入らないので
P−90っていうPUを載せたいのですが通販でPUを買って楽器屋にもっていけば
交換してくれるのでしょうか?
それとSGカスタムは3ピックアップなんですけど、リアとフロントだけP−90
に交換することは可能しょうか?
973ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:43:33 ID:ExRyHlze
楽器屋で頼んでおk貰えるかはその楽器屋次第なので電話なり店頭なりで尋ねるべし
もちろん、本来は自分でやるべき作業を人にやらせることになるので有料

P-90タイプの換装が可能かどうかでいうと可能
GIBSON純正だとハムサイズのP-90タイプであるP-94があったりする
ただ、P-90タイプだとLollarの方が印象は強いな・・・
974ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:52:01 ID:ExRyHlze
すまん。P-94でなく、P-90を乗せるならザグリ部分を埋める必要はある
975ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:55:38 ID:u/9UNGiE
レスありがとございます
P-94っていうのもあるんですか調べてみます!
976ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 18:04:13 ID:ExRyHlze
ダンカンとかでもハムサイズのP-90タイプはあるから店で聞いたりしてみる良いよ
977ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 20:26:16 ID:ERtiUGZL
店にやってもらうなら店で買えよw
いろいろ相談できるしな。
978815:2007/12/07(金) 21:10:04 ID:gYSndC1A
この前買ったSGのLQ、ポジションマーク浮きで、買ってすぐだから交換してくれるとのこと。
他店舗からようやく同じの取り寄せたらこれまた浮いてるとかいって代換品がメーカー送りにw

みんなのLQシリーズは大丈夫か?
979ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 21:13:59 ID:J4ETdGvr
俺のエリートも浮いてるぜ。
980ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:04:49 ID:Docp57Ig
>>975
P-90のスレを見てみてくれ。参考になるとおも。

>>978
俺の日本製シェラトンなんて、パテはみ出てる上にそのパテに穴があいてて木部丸見えw
まぁ、年代物ということで。
981ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:33:18 ID:qtcwnj5g
俺のLQSTDは至って元気でつよ
982ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:45:34 ID:hWXeL6iA
LQSTDはもうみないから
LQSCか中カスタムにしようと思うんだが
LQSCて結構売れ残ってる感じがあるけど微妙なのか? 
なら無難にチュンのカスタムにしようと思うんだが…

近くにLQ置いてる楽器店ないから試奏もできない

どなたか教えてください。
983ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:54:08 ID:bRDHoyUO
リアにP90はやめといた方が…
って俺の観点の問題か。
984ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 10:51:06 ID:iVF+o3y3
群馬のダストボウル前橋店て店なら
まだLQSTD(CSB)かLQ白カス置いてるかも知れない
ちょっとHPに行ってあるか確かめてみて
通販確かできるから
985ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 10:57:53 ID:g6KFjky3
P-90とP-94は全く別物。そしてP-90系ってオールマホでないとという先入観がある
なんで興味持ったのか知らんが良く考えてから行動したほうがいいよ
珍しいからとかで選ぶと泣く
986ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 15:24:47 ID:gK8cPgwZ
lqstd欲しいなぁ…

試奏したいけど近くに売ってないし
ネットで買うしかないか。
987ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 18:06:28 ID:2V9kCEFR
チンコヘッドSTD使いのド初心者が質問。

YECのビグスビー付いたリヴィエラってどんな感じ?
ミニハム使ったことないし、
他の機体よりインプレが少ない。
箱モノ欲しいなと思って楽器屋物色してたら見つけたもんで、
試奏したいのだが如何せん8万もするんで敷居が高くて怖い

助けてくれ
988ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 18:25:20 ID:JobRP1w3
銅じゃないよ木だよ
ああ最高だよ買っちゃいな
989ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 18:34:00 ID:GFUhH2Oe
加工精度は微妙。
山野のディーラーが利いている時期なら
東京の山野で一番いいの選んでくれて買えたかもな。

形が気に入るかどうかだよ。
990ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 19:11:40 ID:iXQunoAX
ありがとう

ルックスは凄まじく気に入ってる

後の懸念は音なんだけど…
どんな感じの音するのか出来れば教えて貰いたいです
出来たらメインとして愛着持って長く使っていきたいんだけども
991ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 19:24:07 ID:g6KFjky3
本気で長く使いたいならそれこそいろんな箱物を試して選ぶべきと思うけどな
1本目で単に箱に憧れてるだけならそれこそブランドや形だけで選んでいいと思う
992ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 19:35:26 ID:hwSpauX9
チョン製のエピフォン!
993ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 19:53:50 ID:iXQunoAX
ありがとう

オリジナルの箱モノは比較的好評価(WILDKATとかは例外にしも)だと聞いたんで、
どうだろうなと思ったんだけど

悩ましい…
994ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:00:18 ID:pK0HiqZJ
>>988
987が一言も「どうですか」とか言ってないのに痛々しすぎww
KYの極みだな
995ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:47:02 ID:77wSzPZk
俺子会社的メーカーって好き。
しかも六十年代のオールドとかもっとすき
996ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:02:44 ID:nm6KTElu
ベージュラベルのSheratonゲット。
弾き倒すぞ。
997ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:06:20 ID:DZJLIkih
>>996
ベージュってマツモク?
998ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:17:26 ID:DZJLIkih
>>996
調べてみたら、どうやらマツモクっぽいね。
中をあけて見ないほうがいい。幻滅すると思う。
セットネックじゃないとか、やたら大きな穴が開いてるとか。そういうの。
まぁ、いいギターだと思うよ。大事にね。
999ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 23:12:19 ID:5df7/PyC
今日、中古のLQ STD見つけたんですけど、色がSBでした。(前に見た)カタログに載ってるCSBが欲しいのですが、ちょっと色が違ったような・・・。LQ STDには、何種類の色があるんですか?是非教えてください!
1000ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 23:14:48 ID:cGj470aA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。