初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.89

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:26:50 ID:IvMNVBxA
ツーフィンガーで弾いているのですが、
二弦を弾くときは親指は四弦、
一弦を弾くときは親指は三弦という風に移動させるべきなのでしょうか
953ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:41:04 ID:4zSkSWuP
自分でやっててしっくりくるほう。

でも三弦に親指置くのは一般的じゃないかも。
俺はたまに置いてる。(薬指でミュートするの苦手だから三弦ミュートのため)

そんで、質問するようなコトじゃないから。
954ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:42:28 ID:4zSkSWuP
>>934
つ[第七交響曲]
955ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 19:24:59 ID:k0aNjuTf
>>952
指弾きの場合、右手親指をどこに置くかは弾きやすさもそうだが、ミュートとの絡みが出てくる。
1弦を弾く際はアポヤンドで2弦をミュートできたとしても3弦はがら空きなので、その際は3弦に右手親指を置き、親指の側面で4弦をミュートするわけだ。
左手で不要な弦を全てミュートできたり、右手の余っている指(薬指や小指)でミュートできるのであれば移動する必要はない。
どちらか一方ではなくどちらでもできるようになれば忙しいフレーズの時に役に立つ。
そして5弦以上のベースを使うにはこの技は必ず必要になる。

ただ、プロでもライブなどでは完全にミュートが行き届かない場面も多々見られるが、やはりミュートがしっかりした演奏は1音1音がクリヤーに聞こえる。

3弦に親指を置く際はあまり弦間に深く突っ込むと移動しづらくなるので気をつけよう。

956ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 20:05:59 ID:ZxfWNcSU
>>950
肩掛けカバンのベルトに付ける滑り止めつきのパットがおすすめ。
100円ショップでも売ってる。
957ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 20:21:19 ID:IvMNVBxA
>>953 >>955
ありがとうございます
いろいろやってみます
958ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 21:07:59 ID:z6KhM9/t
お前ら人に聞かせられるまで上達するまで毎日何時間の練習して何週間かかった?
959ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 21:27:25 ID:b/RzF6S/
何週間?
BASSなめてんのか?
960ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 21:27:42 ID:jWRcmdfv
初心者のうちからお構いなしに人に聴かせまくってたからわからん
961ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 21:57:03 ID:u3Ehuxoy
定価1万のROLANDのギターアンプをかなり安く譲って貰えるんですが、自宅練習用に使えるでしょうか

ベースでもハッキリ音出るか心配で
962ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 23:06:42 ID:3piQUPKZ
>>961
どうかはわからないけど
俺は最初のうちマーシャルのギターアンプでベースやっていた。
GAIN二つあってそれMAXで弾くと歪みまくって面白かったww

自宅でやる分にはいいんでない?
963ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:21:10 ID:RrF9kNkB
>>952の質問と軽くかぶるけど
いつも思うが指弾きで四弦ひくとき(なんつったっけあのベース自体についてるでっぱり)←に親指置いてるんだけど、
他の弦と違って弾きにくい。親指と中人指が近いからくちばしみたいな手の形なるし
どうすればいいだろうか?
964ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:41:16 ID:W/wEH33m
フィンガーレストのことかな?
そうなら自分の弾きやすい位置に付け替えればいい。
ネジ穴を開けるのが嫌なら、ホームセンターで両面テープの付いた
ゴムブロックを買ってきて引っ付けろ。
965ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:44:58 ID:u1Eu4lS5
ギターアンプにベースはよした方がいいよ
966ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:45:50 ID:XtRCLUrj
ベース二本持っているのですが、同じような状況で保管していたにも関わらず、片方だけネックの反り、フレットの浮きなどダメージが大きいです。
ダメージがない方が、鬼センボディーにメイプルネック、傷んでいる方がアッシュボディーのボディ、メイプル+ウォルナットのスルーネック、エボニー指板のタイプです。
ダメージの違いは何処から来ているのでしょうか?
また、フレット浮き直すには4,5万は覚悟しておかないといけませんかね。
967ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:47:13 ID:z3T34sWk
>>963
たぶんピックアップに指を置いているのだと思われるが、弾きにくさはアポヤンド後の指の止まりどころが他と違うためではないだろうか。
これは慣れるしか無く、その状態でも上手くできるように練習する他ないが、>>964のようにフィンガーレストを付けて仮想5弦のようにすることでやりやすくなるかもしれない。
今一度ピッキングフォームを見直してみるのはどうがろうか。
968ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:51:04 ID:5g9scUq3
>>966
そんなもん、材質の違いや個体差で変わってくるわい。
単に浮いてるだけだったら自分で修理できるだろ。
969ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 00:54:52 ID:z3T34sWk
>>966
ベースが違えば素材や造りが違うし、仮に全く同じモデルでも個体差があるので同じように変化するとは限らない。
落ち着きなく反るネックもあればトラスロッド最後に調整したのいつだっけ?な頑丈なネックもある。
もちろん保管環境も重要だ。
修理の金額は店によって違うので直接問い合わせてもらうほかない。
970ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 01:15:58 ID:XtRCLUrj
>>968
>>969
ありがとうございます。
近いうちにリペアショップに料金や保管方法など相談しに行ってきます。
971ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 01:42:38 ID:+V+C1N9i
ふと思ったんだが、こないだも書いたけど24フレットベースの20フレット以上なんて
親指の叩き場所くらいの使い道しかないんだからいっそそこら辺のフレット、
みんな抜いちゃったら弾きやすくなるのかな、かえって弾きにくくなるのかなww
972ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 01:47:17 ID:kNR4h8zy
>>971
グチグチネチネチうるせえなあ

ハイポジションを使うか使わないかなんて人それぞれ
お前が使わないんならフレット抜けばいい
誰も反対はしねえ

俺は24フレットからさらにチョーキングするけどな
973ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 02:20:06 ID:CX7X+6bl
マジレスすると、ハイフレットはスラップの為にあると言っても過言ではない。
プルで弦が「パキーン」と鳴るのはハイフレットに叩きつけられてるから。
もしハイフレットがないと指板の木に直接弦が当たるので「ベチ」と鳴る。
974ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 02:49:04 ID:z3T34sWk
たしかに最終フレットの位置でスラップの音は変わるが、24Fまで使うフレーズはいっぱいあるぞ。
各自の演奏スタイル次第だから必ず使えとは言わないが。
975ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 03:47:17 ID:NO57NSQo
最近ベースも練習し始めたけど、なんかノイズというか、どうしても雑な音に聴こえるんだけど気にしすぎなのかな?
976ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 04:13:16 ID:4kpgdUrS
ベースを、だろ。
ベースも、というなら、そもそものメイン楽器を書けよアホ。
ベーシストは変態だけど、そういうトコはしっかりしてるから好きだ。変態だけど。
ギターとか文章適当なヤツ多過ぎ。
俺はシンセですが。
977ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 04:54:55 ID:NO57NSQo
(°д°)
978ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 05:22:53 ID:aMH72x9D
>>975
程度によるんじゃね?メインの方に慣れてるから慣れない音で良く聞こえないだけかもしれんし。
979ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 06:58:43 ID:g2e8iCSF
>>975
なにを言っているのかさっぱり解らないが、ベースの音にノイズが混じっていると言うことか?
電気的なノイズでなければピッキングが強すぎて弦がフレットにバチバチ当たってるか
押弦が弱いか位置がズレてて音がビビってるか。

音そのものがノイズだっつーんなら、君はベースを弾かないほうが良いということだ。
980ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 09:48:58 ID:ZGwQiSFj
でもエレキベースいじったことないとベースの音なんて「ブワッ♪ブワッ♪ボーン♪ボーン♪」みたいな
丸っこい音だと思ってるんじゃないの?スラップなんて別の楽器の音にしか思えないし。
実際に音出してみると高調波成分豊かなジャリジャリした音であるのに戸惑い、指擦れ音の大きさに驚き
アンプから出てくる音が歪がちなのに焦って「ベースってこんな音なんかよorz」

そういう時期が私にもありました。
981ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 10:24:48 ID:G1Lo/CrW
耳コピするときのコツって何かあるのか?やっぱり理論知ってた方が耳コピしやすい?
982ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 10:48:46 ID:CpsUGLVa
ベースが聞こえにくかったらウタメロとかからコピーしたら。

使ってる音は同じだからね。キーとかコードはそれで把握できる。
983ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 11:38:55 ID:w+RUCp4B
キーとかコードとかスケールとか何もわかんねー('A`)
984ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 11:44:32 ID:i/wZXEpO
俺も分からんがフィーリングで乗り切れてるからこのままいく
985ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 12:23:51 ID:Ssift5yo
>>981,982
ただ、理論を使ってコードやスケールを採っても、それが耳コピ(というか音とりの練習)に良いかは別かと。

ある程度理論あった方が採譜自体は楽です。
キーが判ればメロは大体すぐ取れるし。
986ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 13:10:54 ID:qISpIroD
ついにトラスロッドが限界を向かえたorz
ネック外したところにロッドがあるタイプのヤツなんだけどさ。右に回りきった。
リペアに出すしか道はないのかな?出すとどれぐらいなおるもんなんだろ?
季節の代わり目だからそっちゃったのかな?
誰か教えてー。
987ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 13:11:18 ID:z3T34sWk
耳コピのコツは音源を100万回聴くことです。
988ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 13:32:32 ID:aPOjsiQx
>>986
ネック交換すればおk
買ってから2〜3年でそこまで反ったなら、お前の扱い方かギターそのものが粗悪品だったんだろう
989ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 13:35:27 ID:5g9scUq3
次スレ立ててくる。
990ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 13:38:36 ID:5g9scUq3
次スレ立てた。

初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.90
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192941410/
991ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 14:10:55 ID:CpsUGLVa
>>986
スペーサーをかませばロッドは機能するようになるけどね。
そのまえに
ネックが波打ってたりハイ起きしてないかチェックしてね。
もし陽性なら
売り飛ばしたほうが良い。
992ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 15:34:01 ID:jjvL6Lcp
ロッドを回しきるほどのネックって
最初から、問題有りだよな。
新しいのを買うか、ネックを交換したほうが
いいと思う。

>>990
993ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 17:26:53 ID:Jfwib+YY
埋め
994ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 17:31:05 ID:+RJlznGJ
994ならジャズベース買う
995ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 17:56:53 ID:7cF0HICY
995ならスティングレイ購入に一歩近付く
996ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:02:17 ID:MgnFPa3Y
996なら995は間違えてBONGO買う
997ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:02:21 ID:/6nBVXyo
1000なら俺のスタインにヘッド生えてくる
998ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:03:21 ID:/6nBVXyo
999なら>>995はOLPしか買えない
999ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:04:10 ID:/6nBVXyo
1000なら俺ベース辞める
1000ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:05:36 ID:/6nBVXyo
1000取ったら俺、フォデラ買うんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。