「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 12:50:00 ID:FzaprdUd
知識だけじゃ造詣が深いとは言えないね。
そこに技量や理解力が無いとね。
953ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:04:14 ID:OxcVkaYp
ギター素人の擦弦楽器奏者がこのスレを除いてみたんだけど
ヴァイオリン族とかクラギ等"箱"のある楽器と比べても遜色ないくらい材の乾燥,ニスorラッカーの変化による音の変化があるもんなんですか?
954ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:44:59 ID:CVOf2g1J
何も解っていないんだねーw

エレキの良し悪しってのは、弾いてなんぼ。

録音された音を聴くだけなら、録音技術、編集技術、演奏技術の方が
エレキ本体のサウンドよりも影響が大きい。

例えば、私が1年前にアップしたWebカメラで録音したサウンドと、
最近アップしているSHURE BETA57A + MBOX2 Miniで録音して、レベル
をノーマライズしたサウンド。

同じエレキなのに、全く評価が違う。

結局、自分で弾いて生のアンプの音を聴くのでは無く、録音ファイルを
再生して評価する場合は、再生機器に合った音造りの影響の方が大きくて、
同じ条件で比較しないと、エレキのサウンドの評価なんて、できんのよ。
955ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:47:23 ID:CVOf2g1J
つまり、同じ条件で録音していないファイルをアップして、私のエレキ
とサウンドの比較評価をしようなんてのは、全くのナンセンス。

話しにもならんよw
956ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:51:02 ID:CVOf2g1J
私のブラックハカランダ指板ストラトを実際にアンプで弾いたら、
そりゃもう、感動もんだよ。

私が毎日弾きたくなる理由が、よーく解るよ。
957ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:55:42 ID:CVOf2g1J
ギターは値段に関係なく、最高の物を手にした方がいいよ。

真の幸せは、なかなかお金では買えるもんじゃないけど、素晴らしい
サウンドのギターを弾くと、真の幸せを感じる事ができるからね!

その幸せに比べたら、安いもんだよw 毎日幸せを味わえるんだからね。
958ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:56:07 ID:rLQ0tH8z
ID: CVOf2g1J
959ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:00:45 ID:vrpDIiGv
>>954-957
やはりその程度の造詣だったようですね。
さすがはライン録音の存在すらも知らないお方の発言ですね。

しかもハカランダ指板なんて某リペアショップで8〜10万円程度で
交換できるので別に自慢にもなりませんよ。もしかして指板材として
優れているとでも思っているのでしょうかね。

ちなみに4億円のストラディバリも指板は黒檀ですよ。
もちろんちゃんと理由があるんですがあなたには分からないでしょうね。
960ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:00:48 ID:+LfAjg0N
このオッサン、昼間から一人でぶつぶつ何言ってんだよw
961ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:17:56 ID:FzaprdUd
所詮、キモネジはスペックヲタだよ。
知識ばかりで理解力が無い。
962ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:19:00 ID:rHRCqaRY
ブラックハカランダ、ブラックハカランダって何かこっちが恥ずかしくなってくるぜ・・・
963ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:31:28 ID:FzaprdUd
キモネジって言葉の乱れがどうとかいって警笛wならしていたのに
自分がブラックハカランダなどと一番怪しい言葉使ってるし。
フェンダーにしろギブソンにしろ一言もそんな言葉使ってねぇし
日本の業者って仕様表にホンデュラスマホガニー、ハカランダ、ハードメイプルとか
ああいう言葉使いたがるんだよなぁ。
964ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:41:51 ID:RnJJO9q/
まあネジが本当にブラックハカランダw を持ってるとしよう。
その他の機材も本当に持ってるとしよう。
ギター歴が30年だとしよう。

で、なんなの?ただ自慢したいのならはっきりそう言えば良いのに。
知識を振りかざすんではなく、「俺は○○しか認めない」とか
「これが好きだ」とかはっきり言っちゃえばいいじゃん。
965ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:46:57 ID:RnJJO9q/
>>956
>私のブラックハカランダ指板ストラトを実際にアンプで弾いたら、 そりゃもう、感動もんだよ。
 私が毎日弾きたくなる理由が、よーく解るよ。

感動するのはわかった。でも他のギターでは感動しないのか?
「私くらいのレベルだとこのくらいのスペックが無いと弾く気になれない」
とでも言うのか?
だったら死んだ方がいいな。
趣味の楽しみ方は人それぞれだからあまりケチを付けたくはないが。
966ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:52:37 ID:W0KfrMZX
いや、それは違うぞ。感動したと人に言いたくなるのが正解だ。
茶色いインディアンローズのギターを買った中学生だって、毎日弾きたくてしょうがなくて、
実際弾くからキモネジより上達が早いだろう?

つーか、まだネック、指板材としては比較的良質なメイプルが残っている以上、ハカランダ
だから感動してってのは当てはまらないだろう。普通に良質なメイプルに感動してる人の
が多い。
967ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:04:38 ID:rHRCqaRY
まぁハカランダ神話は某有名ショップの店長が発端らしいが
その本人が最近はそうでもないと言ってるらしいしねぇ。
968ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:34:59 ID:vrpDIiGv
 
アメリカじゃそのブラックハカランダのベッドが$129で売ってるよ。
 
969ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:43:09 ID:CVOf2g1J
何も解っていないねー。

反論は、ブラックハカランダ指板を自分のストラトに付けてから言ってくれる?

それと、スムースなネック。握り易いネックシェイプ。

ナチュラルリバーブが掛かるボディー(鳴ってるボディーにフロート調整)。

アビゲイルおばさんのピックアップ。鉄のトレモロブロック。鉄のイモネジ。
などなど。全てがトータルに感想を与えるんじゃんw 一部だけとって語るなよw
970ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:45:05 ID:CVOf2g1J
それにFender Super Champ。ハイグレードの3WAYスイッチオーバードライブペダル。

うーん。幸せー。
971ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:47:43 ID:vrpDIiGv
○ケベ楽器のHPより

>ネック材に使用されているハカランダのギターを弾くと、黒いものに比べて
>茶色いものの方がハカランダ特有のサウンドを楽しめる傾向にあります。


良かったねー^ー^(ゲラワロス
972ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:49:16 ID:rHRCqaRY
某有名ショップの店長は約20年間ヴィンテージギターを売り続けた方なんだが。

何百本と触れてきた方の言葉だぜ。

ハカランダ「だけ」が要因じゃないのさ。
973ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:51:02 ID:vrpDIiGv
ついでに言うと>>971はアコギの場合な。

974ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:53:14 ID:vrpDIiGv
>>972
実際にアフリカンブラックウッドの方が最近は評価が高いみたいだしね。
これもアコギの場合だけど。

指板でしかもブラックハカランダ(何それ?)で喜んでる奴って一体w
975ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:55:30 ID:rHRCqaRY
アコギは材の良さがエレキよりもろに影響受けやすいわなぁ。

まぁもちろんセッティングも込みで。
976ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:57:23 ID:rHRCqaRY
でさぁ

>反論は、ブラックハカランダ指板を自分のストラトに付けてから言ってくれる?

これって手持ちのギターの指板を貼り変えろってことかなぁ?

うまいことやってもらわないと湿っぽい音に(以下
977ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 15:57:48 ID:RnJJO9q/
ハカランダ議論はこの際どうでもいい。
ネジは消えろ。続けたいのならブログでも開設してどうぞ。
本気でアク禁出した。
978ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 16:19:38 ID:RnJJO9q/
スキーでもやってろ。
979ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 16:20:06 ID:vrpDIiGv
次スレのテンプレに

「キモネジは出入禁止」

これ入れとこうよ。
980ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 16:54:04 ID:rHRCqaRY
>「キモネジは出入禁止」

余計に喜んで来るかもね。
981ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 16:54:29 ID:gsxquotN
ハカランダと普通のローズの音の差なんて、実際ほとんどない
ブラインドテストで分かるやつがいたら超人だよ
982ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 16:55:06 ID:PI9FBdBY
偉そうにギターの造詣が深いとかぬかして
なにかと思えばストラトだし、必死こいて弾いてるのはディープパープルだからなw
悪いとはいわないが、ギターの造詣云々からは掛け離れすぎてるだろ?

恥ずかしいやっちゃなー
983ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:12:33 ID:rHRCqaRY
まぁ本当によく知っている人ほど無駄にベラベラしゃべらないし
本当に持っている人ほどむやみに見せたがらないね。
984ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:14:52 ID:hIMD+K77
>>983
>本当に持っている人ほどむやみに見せたがらないね

やつが例のブラックハカランダストラトをむやみに見せたがらないのはそういうことなのかw
985ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:15:53 ID:rHRCqaRY
>>984

あ、そう取れるなぁwww
986ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:16:18 ID:9mxr9rgy
本当に持っている人は見せられますが
持っていない人は見せない理由を無駄にベラベラしゃべります
987ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:18:30 ID:rHRCqaRY
フォローありがとうwww
988ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:36:18 ID:CVOf2g1J
>>982
まだまだエレキの造詣が浅いねーw

最終的に行き着くのはストラト。クラプトンもそうだったし、私もそう。

ストラト以上のエレキって何ですか?具体的に指摘できます?
989ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:46:55 ID:+6kbQlpZ
>クラプトンもそうだったし、私もそう。 クラプトンもそうだったし、私もそう。

クラプトンもそうだったし、私もそう。クラプトンもそうだったし、私もそう。

何様だと思ってんだよ!ぼーけー



990ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:54:41 ID:+KaOJH3V
215 :ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:16:37 ID:riJVGk0L
一体いくつのスレがキモネジに荒らされたのだろうか


216 :ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:24:46 ID:CVOf2g1J
なんだよ。その、荒らされたってのはw

発展したって言ってもらいたいね。

100歩譲って、せめて活性化しただろ。違うの?
991ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:00:19 ID:GQyMIYSm
気違いがクラプトンと自分を同列に語ってやがるwww


┛┗″╋┓丸出しwww


992ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:04:29 ID:GQyMIYSm
オレはストラトとテレなら、後者の方がシンプルさと言う点で完成度は上だと思っているがな

音色もまぁ完全に好みの問題

993ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:07:40 ID:GQyMIYSm
危地ネジ曝しage
994ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:07:48 ID:vrpDIiGv
>>988
信じられないほど音楽と楽器への造詣が浅すぎますねw
これでは>>943に答えられないのも無理は無いですね。

ストラトと他の楽器を比較するのに以上も以下もありませんよ。
そんな事を言っているから皆から馬鹿にされるのです。


995ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:18:36 ID:kPBPlYtl
>>994
だってキモネジは所詮本の受け売り。
執筆者は各々裏付けとなるものを持ってるけど、
記事をそのまま丸写しのキモネジにはそれが全くない。
だから造詣が浅く薄っぺら。
996ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:22:25 ID:hIMD+K77
実るほど頭を垂れる稲穂かな


件の方は実ってないけどw
997ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:26:56 ID:+6kbQlpZ
>>943 >>994

2ちゃんだから、、、なんでもありなのかも知れないが、、、
お互いのモラルとして盗用だけはやめようよな!

http://jp.youtube.com/watch?v=o9Ujm4HEXGc&search=PETER%20GREEN
998ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:40:55 ID:GQyMIYSm
しっかし結局現スレも滓ネジに汚染されたな


999ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:42:44 ID:GQyMIYSm
追悼埋め
1000ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:43:13 ID:+KaOJH3V
1000いただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。