1 :
ドレミファ名無シド:
3 :
前スレ984:2007/09/05(水) 18:17:55 ID:H67PNrg3
回答ありがとうございました。
ピッキングハーモニクスは家でもう一度試そうと思います。
6弦開放からXXというバッキングですが左手で押さえる位置はどこなのでしょうか?
5 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 19:01:42 ID:0M84JrI4
皆さん、前スレではお世話になりました
今やっと弦を張り終えることができました
ところで、現在全弦セーハの練習をしていて、もうかれこれ二週間以上になるとは思います
しかし、未だに三弦目だけが音を出すことができません・・
>>5 セーハも力はそんなに必要ない
指の位置と角度が大事
7 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 19:40:52 ID:0M84JrI4
>>6 位置と角度ですか、ありがとうございます
若干できる時とできない時でムラがあるのは、この二つが要因となっていたのかな
三弦だけ音が出ないってことは指の第一関節の場所に三弦があるんじゃね。
ちょっと指を置くまで伸ばすような感じでセーハすればいいと思うぜ。
9 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 19:47:09 ID:iJOKbnLL
>若干できる時とできない時でムラがあるのは、
練習を重ねる事と試行錯誤で
どんどん精度はあがってく。
安定して「できる時」が増えてくから
不安がらずにむしろ面白がって
3弦目もうまく鳴るフォームにしていってね。
10 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 20:09:21 ID:0M84JrI4
>>8 !! まさにそれなんです!!!
薄々間接のせいかな?と考えてはいたものの、深く追求することはありませんでした
すごいすっきりしました。ありがとうございます
>>9 ありがとうございます
自分は、早く好きな曲を弾きたいと思うばかりに
基礎やフォームをないがしろにする傾向がありまして・・。
考えれば皆さん上達するまでに少なくとも一年以上はかけてるんですよね・・
まだ、土台がしっかりするまでは頑張ります!
>>10 第一関節は窪んでるからだよ
指を若干立てて指の横側で押さえる感じにするとやりやすいってよく聞くのはそのせい。
あと脇も開きすぎたりしてると弾きにくい
12 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 21:46:28 ID:KsUbFtGB
The Rock Band の四月の海賊という歌のギタースコア(タブ譜)はどこで手に入りますでしょうか?
「耳コピしろ」とか言わずになんとかマジレスをお願いいたします。
>>12 何故耳コピをそこまで拒むんだ?
自分を成長させる絶好のチャンスじゃないか。
17 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 00:57:27 ID:Xgjwa/mm
昨日買ってなんとかドレミを覚えたド素人です。。
Eコードを弾く時に中指が4弦に当たってボン♪なんて音になってしまうんですが…
18 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:00:19 ID:2fECxpnO
>>17 当たらないようになるまで練習したまい。
一日で出来ると思うな。
19 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:08:52 ID:Xgjwa/mm
>>18 分かりました!
地道にやってきます!!
しかし楽しいwもう3時間弾きっ放しw
ありがとうございました!
>>19 薬指のほうがブリッジ側だからミュートされる訳ないんだが・・・・。
キッチリにぎるフォームで押さえましょう。
>>20 ハイコード(5弦7fルート)のEのことかも
22 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 02:19:25 ID:oz/yJODv
薬指を骨折して以来指を全開に開く時には第二関節(指先から数えて)から先までが、
曲げると第一関節から先までが中指側に少しだけ曲がるようになってしまったのですが、今後ギターをやっていく上で支障あると思いますか?
訓練で何とかなるものでしょうか。
写真が必要ならばUPします。
今はパワーコードGの形が少し遠くなって音がびびってしまっています。
>>22 俺も昔左手の小指骨折してから、指曲げても薬指にくっつかなくなったけど意外となんとかなるよ。
まだ初めて1ヶ月半位だけど小指と薬指の隙間も少し縮まってきたし。
24 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 04:05:25 ID:9JwGB3Gd
骨折したときって、変形、変格しないためにギブスと言うものをすると聞いたが、どうなんでしょうか?
25 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 06:13:58 ID:5WIX/q/W
質問なんですが、1弦17フレットあたりを弾くと
音が延びないというか、とくにチョーキングすると音がプツッと途切れてしまうんですが
どんな原因が考えられるんですか?
>>25 ストラトであればそれは宿命だから諦めて。指板のRがキツイから。
そうでないやつであればネックに問題がある
27 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 06:21:20 ID:5WIX/q/W
レスポールなんですけど
弦高とかも関係しますか?
低すぎたらそりゃなるよ。
単にチョーキング時に押さえ切れてないか、ネックが反ってるか、どっちかでないかな?
わかりました
ありがとうございます
>>22 そう?拳を握った時に違和感が出るくらいじゃない?
指のどこを折ったかにもよるのかな
俺は右手だったけどw
32 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 14:02:09 ID:Rner9xG+
D#とかC#とかが大量に入った曲(ゆずの夏色等)をカポ無しで弾ける人っているんですか?
上手い人でもカポは付けてるもんなんですか?
>>32 無くてもする人はするし、つける人はつける。そんだけです。
自分はつけない派です。開放弦にこだわりがないので。
雰囲気変わらん?
間違いなく変わる。だいぶ前にGOGOギターにのってたスコアがカポ2指定のを無視して
弾いたらなんか微妙に変わった。バレー多用したしね。
俺は付ける派、解放気持ちいいよ
まぁ色々試してみ、結局好みだから
移調目的ではなく、開放の音(と言うより開放と非開放の音質差)を嫌って1フレにカポ付ける人もいるね。
ちなみに俺は音域を狭めるのを嫌ってカポ付けない派。
38 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 20:47:42 ID:DyUgvneg
速弾きずっと座って練習していていざたって弾いてみたら全くできない。座ってる時はピックを平行にして弾いてたが立つ事によって本体斜めになるからピッキングが斜めになってしまってペキポキ鳴ってしまう
('A`)こーゆの俺だけ?やっぱりみんな立って練習してるの?挫折しそう
>>38 立って練習する以外に方法は無いです。
もしくはストラップを短くしなさい。
それが嫌ならギターをやめなさい。
立って弾いてると疲れてくるんですけど他に立って弾いてるような感じで弾ける
弾き方ってありませんか?
わかりました
立って弾くと案外疲れるもんですね
Cコードの構成音はドミソなのはわかってるんですが
本にあった音の並びを見たら、ギターで押さえてるところはドミド(C・E・C)なんですよね?
これってどうしてでしょうか?
>>46 ローコードか?
1F E 開放
2F C 1F
3F G 開放
4F E 2F
5F C 3F
だろ?ドミソじゃんよ。
リードプレイのときにダウンピッキングするときで6弦弾いたら5弦にあてるように弾いてますか
>>46 パワーコードじゃないんですかね
x
x
5
5
3
x
>>49 必要があれば当てる。
なければ当てない。
>>46です。
皆さんありがとうございます。開放弦も鳴ってるのを忘れてました。ごめんなさい。
じゃあ一弦から
1 開(E)
2 1フレ2弦(C)
3 開(G)
4 2フレ4弦(E)
5 3フレ5弦(C)
6 開(E)
のCEGでCコードなんですね。見にくかったらすみません。
構成音押さえれば良いってものじゃないんですね・・・。
ありがとうございました。
>>55 出力とは鳴らすって意味でとらえてよいですか?
57 :
携帯からスマソ:2007/09/06(木) 23:16:10 ID:Cz/EO2ku
エレキもやってみようと思って今日初心者用の安いギターを買ったんだけど、1フレット全部音が出ない上に2フレットと3フレットも怪しいorz
失敗したのかな…?
57さんはアコギはどの程度経験してるんだ
アンプ通さないと音はしょぼいよ
1Fをセーハして全部の弦が鳴らないってことなのか?それはネックが反ってるんじゃね。
60 :
57:2007/09/06(木) 23:50:29 ID:Cz/EO2ku
弦高が低すぎるか、ネックが反れてるのかも…弦を押さえて弾いてもビンビンって音しか鳴らないよ…
亀レス失礼
>>23 なんとかなりそうですね…実例ありがとうございます。
>>24 自分の場合は当て木でした。当て木を外した時は既に…。orz
>>31 凄いですねぇ…。なんか勇気付けられました。
62 :
ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 01:57:45 ID:TlETUVtf
初めまして。
早弾きができません
そこでオススメの本(フレーズ等載っている)を教えてください。
初心者なので最初から難しいのはちょっと…orz
何卒よろしくお願いします
初心者は早弾きなんかしなくてもいいです
64 :
ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 02:34:38 ID:o9wqv/LZ
>>62速弾きは教本なくったっていけるぞ俺の場合は適当に
1弦の12 13 14 152弦の12 13 14 15
とか繰り返してる。適当にやってみなさい
65 :
ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 02:35:51 ID:U017ZRz1
>>62 爆風スランプのタイヤキヤイタは教則曲のようだよ
66 :
ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 03:28:43 ID:TlETUVtf
>>63 すみません
背伸びしましてしまいましたorz
>>64 教本なくても大丈夫なんですね
勉強になりました。ありがとうございます
>>65 全く知りませんでした。
調べてみようと思います
ありがとうございました。
>>56 そう。コード進行ってのは感覚的に存在するもので
コード進行上Cというコード上で3和音全てを必ずしも出力する
必要はない。
ルートのみでもコード進行は成立するし、
3度抜きのパワーコードも有名。
なので、ドミドでパワーコードとも考えられる為
パワーコードじゃないか?というレスもついた。
メトロノームを買おうと思います。
子供の頃触ったことがありますが
まったく知識がない状態です。
特別な機能がついているものなどあるのでしょうか?
>>67 なるほど・・・。ありがとうございました!
勉強します(`・ω・´)
>>68 電子式の「ピッポッポッポッ」って鳴るタイプだと、便利機能が付いてる場合が多いね。
簡易チューナーとか時計とか音楽聴けたり電話できたり。
いやー長かった。w
本題。
>>69 ごめん、ちと違ってたw ドミドとか俺自分で書いてんのに、
パワーコード関係ないわ。
何れにしろ、コード進行上Cで構成音 ドミ2音でも
別に問題は無いので、その場合でもそこのコードがCという事に変わりは無いという事
自分でドやミとか弾いても譜面無しじゃなんの音かわからない
音だけで「これはドだ」と分かるようになるにはどうしたらいい?
74 :
ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 13:10:01 ID:VPD87GX6
>自分でドやミとか弾いても譜面無しじゃなんの音かわからない
指板上の音名を記憶していれば弾けばわかる。
何弦の何フレットはC,とか即座にわかるよう覚えとけばわかるべ。
鍵盤ならいちいち覚えなくても瞬間にわかるべ。
>音だけで
楽器で確かめずに、というなら
絶対音感を身に着けるしかないべ?
>>72 まぁ音名で歌、歌う練習とかすれば良いんじゃね。
通常、音痴じゃなければ基準のドから相対的に
音自体は判断できてるので。
あとはそれを音名と結び付ける練習をすれば良い。
76 :
ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 15:46:54 ID:Y9Ctx2QJ
バンドスコアでわからない記号があるのですが、
文では説明しづらいので、記号の説明が書いてるサイト教えてくれませんか?
78 :
ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 16:06:00 ID:Y9Ctx2QJ
セーニョ・マークって言うんですね、ありがとうございました。
タブ譜で練習してるんですが、0っていうのは何もおさえないってことですよね?
>>79 そう。
>>80 なんだこりゃ。ミスプリでしょう。
音符見るとド ミ なんで(調合わかんないんでキーCとするけど。)
確かに5弦の3fがドで7フレはミだけど、
同時に出せる分けないんで。
6弦からだと 6弦8 5弦7
5弦からだと 5弦3 4弦2
上の音符で判断するとこうなる。
弦から指を離したときに音が鳴るんですけどみなさんはどういうふうに対処してますか?
>>84 ミュートか音が鳴らないように離す。
>>80 一瞬人口ハーモニクスかとおもた
ソロなどで隣弦の同フレットにすばやく移動するフレーズ(4弦10fから5弦10fへの移動のような)ではどのように押さえれば良いのでしょうか?
チューニングって6から1が基本?
1から6はダメなの?
>>86 >>87のいうとおりバレーでもいいんだけど、音が重なるのが嫌な場合(特に歪ませている時)は
片方押さえたらすぐ離して次の弦、って運指を練習するしかないよ
>>88 615243が基本ってばっちゃが言ってた
4弦を指の腹で押さえて
5弦は関節曲げて指の先で押さえればいいんじゃない?
なんかわかりにくいな('A`
>>75 音を覚えるまで練習しろってこと?
どのくらい時間かかるだろうか
>>93 それを心配するヒマがあるなら練習しましょうね。
95 :
ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:50:55 ID:v880+cVQ
615243だと・・・!?
それはバランスを考えてのことか!
ポトゲニのセットについてたエレキギタービギナーズガイドのバカ////
615243
神秘的な並び・・
何だか格ゲーの超必殺技のレバー側コマンドにも見える
615243は嘘かよ?
僕の説明不足だった
レスポじゃなくてストラトでたのむ
レスポだろうがストラトだろうが同じだ
ストラトのチューニングの基本は、合うまでし続けるだ。
>>103 右手や左手を駆使するんだよ。
そういうのは人に言われて身に付くものじゃない。
自分で試行錯誤するものだよ。
>>103 弾かない弦に右手を置いて弾くとか、空いてる指を当てておくとか色々。
106 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 00:45:32 ID:1J4FWc8u
弾いてると左親指が痛くなるんだがこれは慣れ?
親指?
十中八九フォームに何か問題がありそうだよ
108 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 00:50:00 ID:Kzyj1xwV
>>106 まあ、力の入りすぎだね。
慣れればぎゅっと押さえつけなくても弾けるようになるから、
大丈夫だ。
109 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 01:35:40 ID:1J4FWc8u
>>108 じゃあ特に気にせずこのまま弾いてオッケーですか?
>>109 まあ痛くない弾き方を探しながらやってけばおk
気にしすぎるのもあれだけど、全く気にしないのもあかんかもしれんしね
>>108も言ってる通り、やってけば自然に痛くなくなるけどね
タブ譜の8b10と6h7ってどう弾けばいいんですか?
112 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 01:52:41 ID:Kzyj1xwV
>>111 8b10なのか?
8p10じゃなくて。
多分ベンド(チョーキング)じゃないかな
全音上げのチョーキングでOK
ブリッジに手を置いて単音弾きをするとき、小指はボディに付けますか?
俺は付ける
俺も付ける
今見てみたら薬指もつけてた
bはチョーキングの意味だったのですね
hは半間リングの事なの?
118 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 02:34:53 ID:sSiywucd
クランチの定義は?
>>118 オーバードライブよりさらに軽い歪。そんなもん。自分がクランチだと思ったらそれでおk
どうもー
パワーコード弾くとき右手がブリッジの右側の添えてやったほうがいいの?
弾き方ではなく、申し訳ないのですが、
ギターを始めたいと思ってて、
しかし手の大きさを測ると精一杯広げても1フレットの上端から6フレットの下端までしかないのですが無理でしょうか?
後パワーコードのアップピッキングが難しいんだけど・・・どーしてもつっかかってしまう・・・
>>126 小林信一さん曰く抉るように上に持っていくらしい
余弦のミュートをきっちりしておくこと
そっか難しいね・・・だんだん5,6弦弾くとき5弦だけになっちゃうからな・・・
音的にはごまかせそうだけどww
130 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 03:42:13 ID:WYu2mjrD
コピーするの飽きてきたんですが、皆さんは他にどんな練習してますか?
コードチェンジがひたすら遅いですフヒヒwwどうしたら改善されますか?
>>134 まず2chをやめる。
そして練習する。
>>135 やっぱり練習かありがとうございました^^^^^^^^^^^^^
これのほかに同時に2本のギターを弾いてる、腕のある人が演奏してるの見たことあるな
足と腕で。
ルナ・ダイアルのタブ譜ほしい
この間初めてスタジオに行ってJCM800鳴らしてみたんですが、ノイズが酷くてちょっと萎えました。
エピチュンのレスポをチョッケル・volume3 preamp8くらいの設定だったんですが、あれが普通なんですかね?
それよくある真空管ご臨終機だったんじゃね。
高校生とかよく使い方知らないで壊すっていう
>>141 そういえば一緒に行った友人もパワー入れてすぐスタンバイ入れるわ
ボリューム下げずにシールド抜くわで無茶苦茶でした…大事に使って欲しいもんです
143 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 12:14:17 ID:lz5hXYOZ
tab譜でフレットの番号ではなく、Xって言う表示は何?
アコギを手に入れドレミファソラシドから始めたんですがこの先がわからないのでサイト見ようと想うんですが
>>2のサイトだとどこがいいんですかね?
全部
147 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 17:03:54 ID:1nppHHdO
エレキギター弾ける人ってどうやって弾けるようになったんですか?
148 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 17:14:00 ID:tBTKhcG0
飯食う直前に手拍子3回、指鳴らし2回を欠かさずやってたらいつのまにか弾けるようになってた
149 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 17:26:53 ID:ckylHQJw
毎日パソコン5時間してればできる
150 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 17:56:00 ID:uJjWkdzS
俺は一日三回のオナニーと少しの練習でうまくなった
上手いギタリストって毎日米食べてるらしいぜ。パンだったりもするな
まぁでも基礎的なトレーニングを飽きずにできらゃうまくなるな
おれみたいに飽きてきたり手が疲れたからとすぐにやめちゃうと
長年やってもろくに弾けないわけだ('A`)
基礎錬は眠気との戦い
確かにw
155 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:25:00 ID:+i2TY3y7
ブリッジミュートを速く弾くにはどうしたらいい?
ひたすら練習したらいい
157 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:55:33 ID:+i2TY3y7
おk さんくす
158 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:00:09 ID:RjtS5lRc
>>147練習あるのみだ
速く上手くなろうと思っても無理。楽器は時間
まずは一年間挫折しないで弾いてみ?
>>147 いくつになってもギター弾けるようになった気がしない
おそらく死ぬまで上級者と自覚することはないと思う
161 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 00:08:37 ID:OEQ2TYL7
スレ違いだが、おまいらって逆利きで弾けるか?
ここ、2〜3日やってみてるが、Fがこんなにムズいとは…勿論、右用を、左で弾いてる
>>161 初心者の気分になれるよね。
以前右肩を痛めた時、ボーリングなら左で投げれるようになったw
楽器屋で試し弾きするとき、どんな音出せばいいかわからん
自分の出したい音でおk
それすら分からないのなら店員にお任せしな。
>>164 ありがとう!
とりあえずFやらBやらじゃかじゃかやってチョーキングやって・・・
なんか恥ずかしいんだよなぁあああ
そこそこのアドリブできるようになるまでは一種の羞恥プレイ
ってわけでもないから適当にやるといいよ
まあ、よほど変なことしてない限り誰も聞いてないから気にすんな
今指のトレーニングやってるんだけど人差し指から薬指まではなめらかな動きで弦を押さえることができるんだけど小指だけ振り下ろすようにペッタンペッタンとした動きになってしまうんだけどこれは指が慣れていく内に改善するものなのですか?
それとも手の構造上無理?
これどこで出してるんですか?
↓
>>68 電子式の「ピッポッポッポッ」って鳴るタイプだと、便利機能が付いてる場合が多いね。
簡易チューナーとか時計とか音楽聴けたり電話できたり。
ネタか携帯のアプリとかじゃないの
わたし電話どこもじゃないんだ(´・ω・`)
カッティングってのが、色々見てみても良くわからん
どう活用するの?
そもそもカッティングって何?
弦をミュートした「シャカシャカ」って音なんだよな?
そんなの簡単に出来るんだけど、そんな簡単な物じゃないと思うし…
多分俺のカッティングの解釈が全く間違えてると思うから、誰か説明してくれませんか?
177 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 02:32:54 ID:OEQ2TYL7
cutにingでどうなるか解るだろ?
playにingでどうなるか解るだろ?
179 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 05:29:17 ID:5Lf/o2CA
マーシャルのコンボアンプのみで激しい歪みはできないんですか?
どんなに調整してもオーバードライブ程度の音しかでません
やはりチューブアンプの方がハイゲインは出せるんですか?
>>179 そりゃあ 鳴きのギターと問えば
マーシャルチューブと言われるくらいだからね
マーシャルチューブは真空管特有の粘り重厚サウンド
オーバードライブが「ギュィ〜〜〜ン」と鳴くのに対して「ヴギュィ〜〜〜ン」
一昔前はレンタル楽器店で借りることが出来たが、今はどうかな・・・
182 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 07:49:07 ID:ImsH38kZ
スウィープの質問なんですが、例えば一弦の8~5プリング、二弦の6、三弦の5、二弦の6、一弦の5、一弦の8~5プリングの順番で弾くスウィープの場合三弦弾いた後のミュートはどこでかけるんでしょうか?中指?右手の平?毎回指離した後鳴ってしまって、汚くなってしまいます…
183 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 08:50:25 ID:VmeQYCiU
>>182 弾いてみたけどミュート特にしないでもそんな気になるほどノイズ出ないなww
俺の耳の問題かも知れないけどそれじゃ何のアドバイスにもならないか
3弦から指離すときにプリングみたいに引っかかって開放弦が鳴っちゃうんじゃない?
なるべく指を立てて垂直にネックから離すとか
あとこれは音色が変わるし好みがあるけどインギーみたいに右手でブリッジミュートしてスウィープするとか
184 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 08:54:01 ID:ufZ1k013
自宅練習でマルチエフェクターにヘッドホン直刺しで使い音作りをしているのですが、
スタジオに行ったときJC-120に繋ぐと、全然違う音になってしまいます。
JC-120へはLOWのINPUTに刺し、
低中高のイコライザは全て12時にしています。
エフェクターの音を再現するにはJC-120をどうすればよいでしょうか。
185 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 09:03:29 ID:3+OYkc14
漏れ文化祭のライブにトニースミスのギターで出るんだけど…いたいよね
それなりの腕があれば無問題
187 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 10:21:13 ID:1Y7l/xNC
>>184 アンプにはそれぞれ癖があるからマルチのヘッドホンから聴いた音と同じ音にはならないよ
音作りはアンプから音を出しながらやらないとね
俺としてはJC-120はお薦め出来ないけどな
アンプをかえて試してみるのもありだよ
188 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 11:11:18 ID:3+OYkc14
<<186
ありがとう。頑張るよ
189 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 11:12:18 ID:3+OYkc14
<<186
上ミス。ありがとう。頑張るよ
190 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 11:13:52 ID:3+OYkc14
頑張りやさんだな
ギター歴一年でツェペリンのブラックドック、
イントロ弾けないとマズイですか?
193 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 12:16:43 ID:1y26hAVs
俺なんて買って一年だが一曲も最後まで弾けないぜ\(^O^)/
194 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 12:27:19 ID:ImsH38kZ
>>183 ありがとうございます!やっぱり離す時にプリングみたいにひっかかって開放弦鳴ってますね…勢いよく離しすぎなのかなぁ。早く弾こうとすると雑になっちゃって汗 もう少し練習してみます!
>>185 ドラムの副業にギターやってる愚か者だが、我が家のトニースミス(セミアコ)がよく鳴るとのお墨付き貰ったぞww
俺のシェクターより鳴るって嘆いてた…
つまり がんばれって事!
196 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 12:41:39 ID:vM3fWTE8
ギターはじめて一年…やっとバレーコードへの運指が自然にできるようになってきたぞ\(^O^)/
速弾きとかまったくできないけど
>>196 ここは雑記帳ではないが誰かに聞いて貰いたい気持ちもよく分かる
だから、よくやった、引き続き頑張れ
198 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 13:33:09 ID:/bidyv1T
ギター初心者ですけど教則本で練習してる人に聞きたいんだけどおすすめの教則本
のプランとかありますか?本屋行ってもどれを買えばいいのかわからないです・・・
ギター・コードブック - 水城 貴志
を買って、
順に
DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門 これだけは知っておきたいすべてが見て弾けるDVD付
ドンドン上達!究極のギター練習帳―ギター・マガジン (進化篇) (リットーミュージック・ムック) - 宮脇 俊郎
使えばいいんじゃないか
200 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 14:08:51 ID:3+OYkc14
>>195 トニースミスは実は結構良い音出すのだろうか…俺のストラト(もちろんトニースミス)も弾きやすいし良い音(?)出すような気がする
201 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 14:42:22 ID:/bidyv1T
わかった、ありがとう。書いてあるの計4冊だよね?
PCでエフェクターのようなエフェクトをかけられるフリーソフトって、存在するんでしょうか・・・?
203 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 17:18:56 ID:3+OYkc14
さあね
>>202 VSTとかなら結構ある
詳しくはググれ
-0-
---
-3- タブ譜で、この場合って
-4- 2弦と5弦をミュートして
--- ストロークしろってことですか?
-4-
そうです
thx
なかなかキレイに出来なくて凹み気味だけどガンバル
>>205 それだけだと、
ストロークじゃなくて指弾きという場合も考えられるな。
ま、何れにしろ不要弦はミュートするんだが。
どんだけ頑張ってもギターからシールドが抜けねぇw
抜きやすい方法とかないかな?
何か詰まってるんじゃないの
ジャックの部分ドライバーで外してみたら?
サンクス、やってみる
212 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 19:51:40 ID:3+OYkc14
あげ
E+/G#のコードの意味が分からないんですけど
EをおさえたあとにG#に移るってことですか?
違う
見たこと無いけど多分ルート音をG♯にするので合ってると思う
Eの形で6弦の4フレットを押さえる形だね…多分…
あ。違う。ゴメン
他の人頼む
217 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:27:13 ID:3+OYkc14
オクターブって教本とかでは人差し指と小指で押さえろって書いてあるけど、人差し指と薬指で押さえてる漏れは良くないかな?
好きにしろ
219 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:28:48 ID:ZoO6Xbip
おう
>>217 余弦のミュートが他の指できちんと出来ないから
個人的には矯正した方が良いとは思うよ
まあ面倒だったらそのままでも別に構わない程度だと思うけど…
221 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:42:15 ID:3+OYkc14
ストロークを押さえてる弦だけ弾くように気をつければ大丈夫だと漏れは思ってます
>>215 レスありがとうございます。
ちなみに天国への階段の1節目の後半です。
自分HRが好きで、初心者にも適してるということで練習してますがどん詰まりしてます。
>>222 そこ、おれはたぶんAmM7/G# (AmM7 on G#)でやってる
>>223 ギター童貞状態から耳コピってやるものなんですか?
>>224 ありがとうございます
ちなみに on ってどういう意味ですか?
>>222 これじゃ、ダメなの?
E--7-----------7---
B------5-----------
G----------5-------
D--6---------------
A------------------
E------------------
>>213 E+/G♯=イーオーギュメント オン ジーシャープ
オーギュメント構成音 1 3 5♯
1=E 3=G♯ 5♯=B♯(C)
オンコードはギターでは通常ルート指定コード
例 4弦6(G♯) 3弦5( 2弦5 1弦4
>>227 追記
4弦6(G♯) 3弦5(B♯) 2弦5(E) 1弦4(G♯)
ありがとうございました
もっと勉強します
>>225 そんなこと言っていたらいつまでたっても耳コピできなくなるよ。
ダイレクトインとエフェクター、音はどう変わってくるんでしょう
233 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 00:33:17 ID:xDTyLaCb
A7/C#が押さえられない。FやBよりむずい。
指を広げても限界。
・・・みんな、押さえられる?
>>232 ダイレクトインってややこしくないですか?
>>233 音が嫌いじゃなきゃ
3
2
2
2
4
x
でもいいよ>>A7/C#
236 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 00:46:36 ID:pxrxDm+Z
今度エレキギターを購入しようと思っている次第です。
今使っているフォークギターは、ミニギターです。
手が小さいため、普通のサイズのフォークギターでは指が届かず、このような事になりました。
そこで質問なのですが、エレキギターにもミニサイズのものってあるんでしょうか?
ギターソロのドレミファ〜はフレット方向にドレミ〜か
1〜6弦使ってドレミかどっちを多く使いますか?
>>237 日本語で(ry
まあ状況に応じて分けてるな
俺は前者派だな
間違った…俺は後者な
242 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 01:30:19 ID:WqP1i7Ko
>>236 どのぐらい小さいの?他人とくらべて小さいぐらい?
243 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 09:56:00 ID:MIxixjAl
244 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 10:18:23 ID:npSzEUcH
楽器塗装面のふきあげ剤を買ったんですが弦も磨いて大丈夫でしょうか?
「金属部分にも使用できます」と書いてありますが…
成分は有機溶剤・シリコンです
245 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 11:11:54 ID:OLUBzXug
CDEFGAB
ひけた
247 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 11:28:21 ID:npSzEUcH
>>246 ありがとうございます
じゃあ弦は拭かなくても大丈夫なんですかね?
汗とかで錆ないか不安です
248 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 11:30:20 ID:betHJ9T2
質問なんですが、高いエレキと安いエレキ、同じエフェクターと同じアンプで鳴らしたときの音はどんな風に違うんでしょうか?教えてくださいm(__)m
>>248 人それぞれ感じ方が違うものを、文字で伝えられると思うか?
楽器屋に行って実感してこい。
251 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 11:38:13 ID:npSzEUcH
>>249 ( ^ω^)なるほど把握!
ありがとうございました
>>230 ギター童貞状態から耳コピはしないだろ。
音だって全然解らないんだから効率悪すぎる
Cのコードでカッティングしようとすると開放弦が鳴るんですが、(押さえた指を浮かすだけ)
開放弦の鳴りも止めないといけないんですか?
バレーコードの場合は人差し指ですべての弦を押さえてるからいいけど(ルート音が5弦だったら6弦を指の先っちょでミュートしてます
パワーコードって2本の弦をピンポイントで弾くより
ローコード弾くみたいに大きく弾いたほうがいいんですかね?
パワーコードでアップピッキングすると、引っかかって
綺麗に弾けないんですけど、どんな感じで弾けばいいんですか?
255 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 14:52:44 ID:OLUBzXug
ギターは理屈じゃない心だ
お前らにギターを弾く心なんてない 全然わかってない
>>254 俺の場合は単音弾くときみたいに手首使って2本の弦をピンポイントで弾いてるよ
ライブとかで派手にやるとか言うならガンガンやったほうがいいと思うけど(笑
後、ピックを平行アングルで弾くと音の粒がそろって綺麗に聞こえると思いますよ。
俺もまだまだ中途半端だから、「コレ」っていう答えがないんですけどね
>>254 余弦を完全にミュートして1弦余分くらいに弾くのがいいらしい
アップも気持ちもう一つ余分の弦までエグるような感じで。
小林さんの受け売りだけど
アコギを以前やっててエレキを最近始めたのですが
エレキだと、アンプを通して一弦ずつ弾くと弾いた後
指を放したときに、プリングしたみたいに少し音がでてしまいます。
これも指を少し浮かせて弾いた後ミュートしたほうがいいのでしょうか?
でもこんなことしてたら早弾きなんて出来ないし・・・。
ご教授お願いいたします。
>>258 ×教授
○教示
不要な音は全てミュート。
方法はいろいろある。
試行錯誤されたし。
えと、すいません。
>253 さんの質問に便乗なんですけど、おれもCのローコードとかローコードの時のカッティングで悩んでるものなのです。
ローコードの場合はブリッジ側でミュートしてるんですけど、なんとか指先を工夫して押さえる方の指でミュートしたほうがいいのでしょうか?
また、みなさんの場合はどちらでミュートするのが多いのでしょうか?
自分的にはブリッジミュートあんま得意ではないので(ダウンストロークの時にボリュームとかに触っちゃう)押さえてる方の指先で、と思うのですがそうするとコードチェンジにもたつきます。
もちろん練習量なんでしょうけど、どちらの方がいいよ というアドヴァイスございましたら、ご教示願えないでしょうか?
261 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:30:11 ID:JJfQpbac
単音を弾く時、どうしても両隣の弦に触れてしまい音が出てしまいがちです。
これを直すのに、練習時に意識すべき事などのアドバイスがあればお願いします。
262 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:32:20 ID:9/zDZ8kk
>>261 指を立てる事を意識してみては??
寝てると絶対に当たるよ。
後、右手でミュートはしてるかな??
>>261 基本的に弾く弦以外はミュートしましょう
264 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:53:19 ID:lQQGeQga
265 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:59:01 ID:9/zDZ8kk
季節の変わり目には↑(264)糞野郎が出てくるんだよなwww
266 :
ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 00:21:00 ID:n3w6UJQJ
>>265おまえ他スレで変な奴ってきいたからちょっと煽ってみたらマジかよw
はいはい喧嘩しないの
次の方〜
「ぷw」って草むらの落とし物を拾う人のことなんでしょ?
ワロタwwww
弾き方ではないが、ストラトの弦のテンションを下げるにはどうすればよいでしょうか?
細いゲージに変える
細いゲージって切れやすくないですか?
俺それが嫌でいちいち太いゲージに変えたんですよ泣
>>272 オレはもう2年以上0.09〜0.42でやってるが、一度も切った事ないぞ。
弦の張替えは1ヶ月前後でね。ピッキングが悪いんで内科?
>>273 ピックは今までおにぎり型のヘビー使ってました。
だけど硬すぎるので昨日ミディアムに変えました
ギターが、レスポールスペシャルjrで何もいじってないんですが
弦が合わないなんてことがあるんですか?
>>274 すいません。
切れるところが毎回ブリッジのとこで切れるんですよ。
1ヶ月経ったころにチョーキングしたら、きれちまう
ああ、弦張り替えたりするときに布でふき取ろうとコマのねじのネジがある部分をふき取ったから
そのとき動いちゃったかもしれない。
どうすればいいですか?
後、コマって並び方とか決まってるんですか?
>>278 質問は1スレ・1レスにまとめろ。
あちこちで質問を繰り返されたらかなわん。
コマ云々に関しては「オクターブピッチ」で検索。
自分で積極的に調べろ。
ただし「2chで質問≠自分で調べる」だ。
280 :
ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 18:38:13 ID:Jo0Dt+1J
勝手にしろと言わざるを得ない
>>280 まぁ、これが出来れば、歌本の弾き語りとかはほとんど出来るよ。
まぁ欲を言えばあとはBが入ってた方が練習として良いんだけど。
F FmとB Bmが出来れば 基本その形をずらすだけで
全部のメジャー マイナーコードがカバー出来るから。
283 :
ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 21:55:06 ID:Jo0Dt+1J
>>281 そう言わずにww
>>282 そうですか!バレーコードが入るとコードチェンジが
一気に難しくなりますねぇ。これにBとFですか。
ガンガン練習します!ありがとうございました。
ペン他ニックスケール覚えてる途中なのですが
これって何のため?
285 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:32:02 ID:/ZdbY/6E
はぁ〜
>>284 ロック・ブルースギターの基礎だよ。
嫌ならギターやめれば?それか一生フォーク弾き語りでもやってればどうよ。
287 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:37:13 ID:5266EGeB
そもそも何なのかもわかんないで覚えようとするあたり既に思考停止してんじゃん
質問なんですが、皆さんは早弾きなど速いフレーズなどがあるとき
右手の力は抜いて弾いてるんですか?
力を抜いて弾いたら音が小さいので、皆さんはどちらなのかきいてみたかったです。
>>289 ピックがずれない程度の力。
音が小さいのは練習不足。
291 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 12:31:03 ID:xwmBLJFh
>>289 音が小さくなりすぎないように力抜いてる
>>289 ピッキングには個人差があるので一概には言えないが基本は浅くヒットして一番音が抜ける方法を探る
294 :
270:2007/09/14(金) 16:15:12 ID:yoJuTzDO
やっぱり弦変え以外じゃテンションは下げれないのでしょうか?
>>294 それかチューニング落とすかだろうね
あとは…ブリッジをベタ付けよりは浮かせるとテンション下がった気持ちになるかも
オルタネイトピッキングをやるときに、右手の薬指と小指をピックガードにあてて右手をささえてるんですが、
浮かせてやるべきなんでしょうか?
好きにしてください
それで不便になったら浮かせてください
>>296 安定するし、付る人はいっぱいいる。
浮かせた方が弾きやすい人もいる。
フレーズによって使い分ける人もいる。
好き好き。
>>296 おれが知ってる限りでは初心者に小指あてるように教えてやると
本人も驚くぐらいピッキングが安定することが多いな
6-4弦弾くときとかスウィープするときはブリッジミュートしながら
弾くと思うがその場合は自然と小指がピックガードにあたると思う
おれはほぼ常時あててるしそれが一番弾きやすい
>>295 ありがとうございます。
トレモロプレートっていうやつでしょうか?
それとももしかしてブリッジ自体、全体を浮かしてもよいのですか?
>>300 物理的に言ってテンション下げるには弦の長さを短くするか弦を細くするしかない。
ネックを変えない限り弦の長さを変えると調律が合わなくなってしまうため
できるのはことは弦の太さを変えることのみ。
おすすめは一度で太い弦でしばらく練習して、細い弦にもどせば
テンションゆるゆるに感じられるぞ。
カメ仙人方式。
>>301 そうだったんですね。
頑張ります。
ありがとうございました!
弾けるようになってくると、テンションが緩いと弾きにくくなってくる
前にこのスレで単音弾きのとき、左手の指がほかの弦にさわってよけいな音がでるから何とかしろって質問に、指たてて隣の弦にさわんなそしてできる限りミュートしろってやりとりがあった
この場合のミュートは右手側面を使ってのミュートのことだと思うんだけど、指を弾きたい弦以外にも何弦にもわたってべったりつけてミュートでもおっけー?
こっちのほうが指板から指を離したときになる音がいつまでもなるのを防げる気が
要約すると、単音弾きでは指をたてるべき?それとも両隣の弦に軽くさわっとくべき?
人差し指だけ寝かせ気味にしてミュートするしかないかな
他にいい方法があればそっちで
おれは例えば3弦弾く場合は
1,2弦、 人差し指の腹に触れさせてミュート
4弦、人差し指の指先を触れさせてミュート
5,6弦 右手でミュート
という感じ
人差し指は軽く1,2弦に触れる程度まで寝かすだけどあくまで指は丸めて立て気味にしておく
べたっと寝かすと1,2弦が鳴ってしまう
ちなみに握りはクラシック式
ロック式はまた違うかもしれない
>>306 スモークオンザウォーターのイントロで
俺もそれをやってることを確認した。
ギター暦2ヵ月
>>307 >>スモークオンザウォーターのイントロで
俺もそれをやってることを確認した。
ギター暦2ヵ月
ギター暦2ヶ月 と言って「2ヶ月しか触ってないのにすごい」
とでも言ってほしかったか?
>>308 (^_^!)
心にゆとりのない人ですね(^_^!)
「死ね」で済むんですけどね(^_^!)
2ヵ月でできるか。アホ
>>308 「2ヵ月でスモークオンザウォーターのイントロが弾けるようになるわけがねえだろうアホ」
の間違いでした・・・申し訳ありません。
文章が短すぎるから、いかにも出来てるかのように理解してしまうだろ。
>>スモークオンザウォーターのイントロで
俺もそれをやってることを確認した。
ギター暦2ヵ月
ということは。
>>306の
>>おれは例えば3弦弾く場合は
1,2弦、 人差し指の腹に触れさせてミュート
4弦、人差し指の指先を触れさせてミュート
5,6弦 右手でミュート
をやってることを確認した。 と
言いたいんだろ?(笑
すごく…どうでもいいです
313 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 17:20:33 ID:fHQ6IOW0
一弦のみのオルタネイトピッキングが上手くできません
コツを教えてくれませんか?それに基づいて練習したいので。
314 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 17:42:11 ID:dG9/oP0z
>>313 力まないように意識する
手首が力まないようコチョコチョとピッキング
手刀の部分を2弦以上の弦にのせ余ってる指を適当にボディに付けると安定するはず
315 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 17:43:46 ID:R7QKG1/2
イングウェイやリッチー・ブラックモアのような一弦ピッキングでしたら、
拍の頭の音を勢いよく弾いてほかの音をその惰性で弾くようにしたら、
速いピッキングができ、リズムも把握しやすくなると思います。
あとピックをできるだけ浅く弦にあてるようにすれば、抵抗が少なく、
より速くなると思います。
でも、最初は速さよりもきれいに弾くことをこころがけましょう。
>>313 2弦だったら問題ないの?
もう少し具体的にどううまくいかないか言ってみて
317 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 17:58:55 ID:gZmU0u+c
(^_^!)
何これ
318 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:03:47 ID:Hy1uucko
ブルーハーツの夢ってストロークですか?
319 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:04:06 ID:fHQ6IOW0
ありがとうございます。練習します。
>>316 すみません、わかりにくかったですね。
そういう意味の一弦じゃなくて弦一本ってことです。
1〜6弦は関係ないですね、問題の部分は3・4弦ですけど。
320 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:11:23 ID:7v6JPXgl
>>313 一本弦ピッキングトリルやる場合は指をピックガードにつけて手首を突き出すフォームが俺はやりやすいな(三味線みたいなイメージ)
このフォームだと手首のスナップをフルに活用できて力もそんなかける必要もなく動きに無理もない
インギーもピッキングトリル時はこのフォームで弾いてるよ
エディーのハミングバードピッキングは完全に手首を浮かしたフォームだけど指をピックガードにつけた方が俺は安定するしやりやすい
>>314さんのやり方でやる人も多い
ポールギルバートとかね
自分でやりやすいやり方で良いと思う
>>319 理想的なのはその弦一本だけを弾くことだけど
そこにばかり気が行くとちまちましたピッキングになっちゃうから気をつけて。
思い切ってピッキングする練習をして、徐々に正確さを増していくように長い目で見ていたほうがいいかも。
でももちろんミュートはやった方がいいよ。
>>305 >>306レスさんくす
いちいちミュートするのは慣れるまでめんどくさそうだけど練習重ねてみるよ
まったく関係ないけど、今日ネットでものすごい速いピッキングかます人見た。
あれはもはや変態の域だった
ギターがくちゅくちゅ鳴ってたぜ
323 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:47:32 ID:KYJdQ4qM
毎日やったらいいよ。 っていう練習フレーズ無いですか?
1234 1234 と繰り返す、基礎的なトレーニングはしてるんですが、これだけじゃ物足りないんです。
>>313 アップピッキングを重点的に練習やろう
アップとダウンの粒が揃えば安定してくると思うよ
325 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:58:10 ID:KYJdQ4qM
>>323 弦移動の多いフレーズがいい
ペンタトニック+フラット5thのスケールをオルタネイトで弾ききる(1弦あたり2,3音で移動していく)
スウィープフレーズをオルタネイトで弾ききる(1弦あたり1,2音で移動)
アップ、ダウンどちらからでも弾き始められるように
これがこなせるようになれば次はスライドでポジション移動するのと組み合わせる
あと地道にチョーキングはコツコツ練習して耳と指を鍛えるべし
328 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 19:19:28 ID:KYJdQ4qM
>>326 わかりました。レスありがとうございます
>>327 ペンタトニック+フラット5th とはどういうものですか?
まだまだ初心者なものでスケールを深く理解してないんですよ、
>>328 Aマイナーペンタトニック+♭5th
―〇――●―
―●――●―
―●―●△―
―●―〇――
―●△●――
―〇――●―
!↑
!5フレット
〇=ルート即ちAの音
△=♭5th
書いてみた
これをオルタネイトで弾くと
弦移動の時アップとダウンが入れ替わったりするので
テンポ上がると難
良い練習の素
331 :
296:2007/09/15(土) 22:09:19 ID:/i8Iq7l/
>297-299
ありがとうございました!精進します
332 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 10:01:47 ID:PFMiDpEi
ギターを買ったんだが始めてコピーする洋楽って何がいいかな?
自分が一番好きな曲。スコアでてるやつで。
334 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 10:30:20 ID:xM+LLwJH
>>330黒い●はなんすか?
この前高校の文化祭に遊びにいったら高校生ギター上手くて凹んだ
高校生があんな上手くてなんで俺は弾けないんだろうと
336 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 14:43:46 ID:JVIOWxLE
シェイクハンドグリップで親指で六弦が押さえられない・・・
手かなり小さい方なんだが練習スレばどうにかなるのかな?
337 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 14:48:50 ID:XfbR9ktT
>>336 手がどれくらい小さいのか、ネックがどれくらい太いのかによるんじゃない?
ストレッチなんかと違って親指は練習しても届かないもんは届かないでしょ…
まだギター暦1年なんだけど、焦ってスケール覚える必要はない?
>>339 3♭ 7th 5th
などの意味が全くわからないんですが、曲のコピーをしてる内に理解できるんですか?
>>340 曲のコピーだけじゃ
理解出来るわけねーだろw
そのうちわかるなんてこともねぇよ
自分の音楽に役立てるつもりなら
勉強だ
>>341 指板を覚えないと話にならないといいたいの?
>>342 いや、ちがうな。理論を勉強。って意味だな。
ただ、ポジション押さえて音再現させてるだけでは、
理論の理解など出来るはずがない。という意味でしょう。
>>343 そうなんですか。
ギター教室にでも行きたいんですが、いいところと悪いところの見分けが出来ないんですよ
いいところと悪いところの見分けがつかないなら、見分けが付けられるようになるまで
適当な所にいけばいいだろ、てかまず行ってみないと良し悪しは分からんと思うよ
それか自分で教本買って理論とか勉強しろよ
ギターをしだして2ヶ月近くたつのですが、いまだにあまり上達しません
やりはじめて2週間は結構弾けるようになってきたなと思ってたんですが
それからは全く成長が止まってしまった気がします
タブ譜集を買ったりして弾きだすんですけど
途中でセーハが出る→セーハできない→2,30分してみてやっぱりできない→次の曲
の無限ループです。
セーハがなくて良い曲がしたいな、と思ってみたり
でもそれじゃいつまでたってもセーハできないしな、と思ってみたり悶々としています
二、三日セーハ特訓したら?
とギター初めて数日の俺がいっております
そんな急に出来る訳ないんだから焦ったらダメだよ
焦らず毎日ギターに触ってれば少しづつ弾けるようになる
349 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 00:07:19 ID:AxJ5sBxV
楽器は試行錯誤して気長にやるもんだよ
セーハ出来るまで練習しろ、それでも出来ないなら最終手段で省略コード
一番高い音は右手、真ん中は左手でハンマリングだね
多分。
354 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 12:01:14 ID:VdYKIvbs
>>352 音符や数字の上にある⌒←これみたいな記号は
基本的にピッキングなしで音をつなげろって意味だから
それでいいと思うよ
god knows の最後のソロは初心者にはキツいでしょうか?
まだ歴5ヶ月くらいなのですが・・・
>>356 中学生ぐらいなら5ヶ月でも弾けるかもね
359 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 13:39:38 ID:b8qgf9In
タブ譜を読んでいたら
-5-----
--5----
---5---
----5--
-------
-------
こういうタブ譜の数字と音符がダイヤマークになっていたのですが
これってどうやって引けば…?
361 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 14:58:26 ID:AxJ5sBxV
>>360 ハーモニクス。
ピッキングハーモニクスではない
>>361 どうもです
調べてみたけど難しそうですね…
364 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 15:22:34 ID:wfANuDMR
>>362 フレットの真上に軽く触れてピッキングするだけ。
>>363 つまり高い音を出せばいいんですよね?
>>364 調べたら指を離すってなってたんですけど
366 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 15:28:22 ID:wfANuDMR
とりあえず試してみ?
あとは自分で適当にタイミングとって。
澄んだ高い音がでれば成功
弾く瞬間に指を離す
368 :
有名歌手& ◆DQR3XSYjuU :2007/09/17(月) 15:37:14 ID:Wf1IZcIG
題名 tattoo
隠していることが記憶の片隅に
行き場なくした 冷たい影
さよなら言いかけた唇くどいたら
時が止まるとでも思ったの?
盗んだ天使の翼でも夜空を楽しんでただけ
足跡なんて探してもムダね
なくした鍵探して 気まずく取り残され
渇いた傷跡に 冷たい雨
不安な眼が甘く 今も突き刺さるの
たどり着けなかったあの海に
盗んだ天使の翼で夜空を楽しんでただけ
触らせてよ も一度だけ
一度はこじ開けた扉
閉ざして待ってるなら
消えてるかもね
追いかけないで
終わり?
>>366 シビアなタイミングっすね…
どうしてもピッキングが軽くなる…
>>367 なんとなくどんな音が出せればいいのか分かってきました
ありがとうございます
370 :
stんb¥lk;zjmfb:2007/09/17(月) 15:44:42 ID:Wf1IZcIG
ここのすれマジウゼ〜死ねば・・・つか死んで←笑
> 消えてるかもね
> 追いかけないで
わかった
372 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 16:42:15 ID:AxJ5sBxV
>>369 とりあえず一番出しやすい12Fで練習してみては?
押さえる場所はフレットの真横じゃなくて真上ね。
全部のFで出るわけじゃないから
373 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 17:05:03 ID:8Ev+abz/
誤爆多いな
374 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 17:10:14 ID:JEz4nuCQ
人差し指と小指がどうもうまく押さえられないです・・・
どうしても立てすぎると爪が指板にあたり、寝かせすぎると下の弦にあたって
少しずつ角度を変えてみてもちょうど良い角度がありません・・・
もうギター初めて2ヶ月以上たつのに・・・
指が動かないとか、開かないとかなら練習しまくったらなんとかなる気もするんですが
この問題は体の作りが問題で指先の構造がかなりネックになってる気がして落ち込んでしまいます・・・
爪切ってる?限界まで
子供みたいに爪噛む癖つければ自然と深爪になるんじゃない?
378 :
375:2007/09/18(火) 02:13:05 ID:Mzerbufi
限界まで切ってます・・・
なんか人差し指と小指は爪を切っても横から見ると爪のほうが出てて
指先の肉も細くとがってる感じだからとっても押さえにくいです・・
多少でてるぐらいなら問題ないと思うけどなぁ
おれはそんな爪ギリギリの指先で押さえてないよ
人差し指はミュートのために寝かし気味にするのが普通だと思う
>>379 指先の肉も丸い感じになってたらいいんですけど尖り気味なので
爪から1,2mmのとこら辺しか押さえる場所なくて
そこから下を使うにはかなり寝せないといけないんです・・・
例えばAmとかでも人差し指は爪ギリギリのところで押さえると音はなることはなるんですが
1弦に微かにあたってしまってビョーーンってなるし2弦も上手く押さえられず音が曇ってしまいます
2弦を寝かせ気味にキチっと押さえると1弦全くならないし・・
>>380 普通なんですか・・・
女爪で指先とがってて指自体は短いとかもうギター向いてなさ杉だと思ってたんですが・・・
それでも弾けるようになりたいので練習はしてるのですが、1,2弦がならないと音が上手く出なくてテンション上がらなくて・・
>>382 少し爪伸びてたってギター弾けるよ。
指立てすぎなんじゃない?
あと指が短いのはギター向いてるかどうかにまったく関係ない。
このままじゃ弾けないって思うんなら深爪しろよコードの練習より簡単なこと
>>382 女爪?どういう指なんかよくわからんけど
ネックに対して指は斜めになってる?
つまりAm押さえた後、指に残った弦の跡は斜めになってる?
あと左手人差し指の指の腹側から見て指先の左側寄りで押さえる感じ
今切るのめんどくさくて爪結構伸びてるけど
若干弾きにくいけどちゃんと音でてるよ
いろいろ押さえかたを試行錯誤してみるんだ
387 :
ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:48:50 ID:fEoTDo2E
コードが全くおさえられません?
>今切るのめんどくさくて爪結構伸びてるけど
それは貴様がギターを弾くということに覚悟ができてないんだ!
389 :
ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:54:19 ID:fEoTDo2E
コードが全くおさえられません・・・
タブでいうと上から01023って奴なんですが、どうしても5弦をおさえてる薬指が4弦に、2弦をおさえてる人差し指が1弦にふれてしまいます
どうすればいいでしょうか?
あと、今使ってるELECTRIC GUITAR BEGINNERS GUIDEというのがわかりにくいんですが、何かいい教本はないでしょうか?
>>389 ダメなところが自分でわかってるなら自分で直せよ
ヒントは「指を立てる&練習」だ
練習してるとたまに「うおおおっ!」て叫ぶくらい、指が勝手に動くことあるよな?
やっべ ギターの神様が舞い降りたwみたいな。
でも次の日になってみるとヘタクソに戻ってるんだよな……
392 :
ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:50:41 ID:/0CGifEG
>>391 それをスポーツの世界じゃZONEに入ったっていうですよ。
セカンドウインドってやつか
友達がギター暦1年でライブ出て下手とかいわれないレベルまでもっていけるのって可能かな?
友達が恥かくだけだよっていってたんだが・・・
ギター暦にかかわらず初ライブなんて恥かくのが当たり前です
>>391 ランナーズ・ハイならぬギタリスト・ハイかw
>>375 仲間発見!自分は人差し指がとんがっていて、
指を寝かせないと弦を押さえられないので、
ギターに向いてない指なのかと落ち込んだけど、無理やり弾いてくうちに
だいぶんムラ無く音が出るようになったよ。
一時は出来ることなら指先の整形もちょっと考えた…マジで。
>>399 仲間がいましたか・・・
自分も指先が肉厚な人とかみると
「取替えてぇ」って思ってしまいます。
やっぱり練習しだいなんですね
今はきれいに押さえれる気がしないけど
いつかちゃんと引けるようになりたいです
ちなみに
>>399さんはギター暦どのくらいですか?
やっぱギター暦って関係ないの?1年で上手くなる人もいれば何年たっても下手な人っているの?
そりゃあ、もちろん差はあるよ
上達の早い遅いには理由があるし
上達の早い人は、それまでの経験や知識をギターに生かせる人
一番分かりやすいのは、他の楽器をやってたとか
後は、例えば勉強が得意な人はギターの上達も早い傾向がある
勉強が出来る人は、予習復習などをマメにやる
そういうことを、ギターでもやってるから上達が早い
逆に、遅い人は、楽器というものを良く分かってなかったり
弦の押さえ方弾き方がおかしいなど、基本的なことが出来てない、やらない人が上達が遅い
関係あるに決まってるだろ
やる気と時間だ
>>401 当たり前だけどギター引き続けてると何度となく左手の指先の皮がめくれていって皮が分厚くなっていくよ
ぱっと見わかんないけど触れば右手と全然違う
おれタッピング結構使うから右手も人差し指と中指は皮がそこそこ厚い
>>401 俺もだ。人差し指の指先が俺以上に尖ってる知り合いに会った事が無いw
弾いてるうちに慣れるというか対処法を自分なりに探すといいかも。
俺の場合は人差し指の真ん中より親指側の内側の部分で押さえたり
場合によっては人差し指を弦に水平に押さえる場合もある。
若干手が開きにくくなるけどコレしか選択肢を見つけられなかった。
クラシックやってたときはコレで何とかなったけど、
数年のブランクを経てコード弾きをクラシックに比べて多用するエレキを始めて改めて思ったのが
指先(爪)の形は手の大きさ以上にやっかいな気がする。
実際想像出来ねえって人はとんがりコーンを指に装着してギターを弾いてみてくれ。
>>406 どんな指か想像つかないんだが。女爪ということなら深爪したら世界が変わるよ
>>406 指先は弾力があるっしょ?とんがりコーンとは違うような・・・
気が向いたら「指の先端」「弦を押さえたところ」の写真をうpしてクレクレ
410 :
399:2007/09/20(木) 18:42:58 ID:at6s9M+I
>>409 たしかに…
ジャンボフレットかスキャロップ指板がいいのでは?
世界が変わるかも?
ギタの理論てどやて勉強すればよか??
>>409 うp乙!
ナルホドねぇ。爪がでかいんだな・・・
右下の写真の角度で爪があたるのはちょっと弾きにくいかもね。
あと1〜2mm深爪するのはイヤ?
へー女爪ってこういうのを言うのか
女性の指じっくり見た事無い高齢童貞の俺は勉強になったw
416 :
407:2007/09/21(金) 05:27:56 ID:MXGQgC2i
>>409 おれの右手の爪とたいして変わんないな。てかこのスレ女爪だった人いないのかな?
おれはギター始めるとき深爪は基本だと言われてずっとやってきたけど
今では何不自由なく、むしろ爪っ側の肉で押さえられるぐらいになったよ。
女爪ってガキの頃から爪をギリギリ以上に切ってこなかったやつの爪だよ。
417 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 07:58:56 ID:pv6WEJGh
オルタネイトピッキング中に一拍休符が入る時や2拍3連をピッキングする時
などでは必ず空振りを入れないといけない?
よくリズムが狂いやすいからそうしなさいって色んな所に書いてあるけど
脳内とか足でリズム取って練習してるとそんなに狂うことはないのですが
418 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 08:14:50 ID:RykIa2vH
俺女爪
419 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 08:34:55 ID:sfUbNZ5Y
>>417 リズムとれた音が出ればそれで良し。
結果的に適正な音が出ればそれで良し。
教本やレクチャーサイトはあくまで
こうするのが最も出来る様になりやすいというお手本。
例えば車を運転する時は運転席側のドアから乗りなさいと教習所で一応習うし
習わなくても多くの人はそっちから乗り込むわけだが、
いつも停めてる駐車場狭いんで助手席側から乗った方が俺は乗り込み易いという人もいるだろう。
>>417 リズムとれてりゃ当然いいんだけど、
「リズムとれてるつもり」なだけかもわからんので
一度録音して自分で聴いてみるよろしあるよ。
まあショボくて半泣きになると思う。俺はなる。
エコノミーって弾き方もある訳だし
好きにすればいいんじゃない?
>>417 プロでも空ピッキングを
しない人は多いですね
ただアップかダウンかは
守られてる
和音だと変わって来るからね
423 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 11:28:07 ID:XoG+tc4i
エレキギターを教則本でやってる人でおすすめのプランとかある?
パケホーダイで良いんじゃね
ロバートプランとかいいよ
426 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 12:03:29 ID:lHafwNgS
ローコードのEmをストロークするとき、途中でブラッシングするとしたら、どうやってミュートしますか?
左手でやろうとするとフォームが崩れるし、右手でやろうとすると腕の振りが遅くなってしまう…
5 中指
4 薬指
で押さえてブラッシングのときは人差し指をセーハの形にしてミュート
すいません質問させて下さい。
最近ギターを始めた者です。ストロークはだいぶひっかかりなく出来てきたんですが、コードチェンジがうまく出来ません。
ストロークとコードチェンジを別々に練習してるからか、なかなか上達しません‥。(壁が薄いマンションなんで思いきって弾けないんです)
やはり、練習あるのみですよね。もし、何かコツみたいなものがあれば教えて下さい。
長文失礼致しました。
429 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 12:29:23 ID:Ek41o4oS
自分が好きな曲を色々コピーしてれば出来るようになる
時間かかっても押さえることができるならあとは慣れの問題でしょ。
前のコードを引いてる最中に次のコードフォームを脳で瞬間的にイメトレして
その刹那にコードチェンジとかすればいいんじゃない?
慣れれば何も考えなくてもできる。
でもテンション系のコードは今でも引っかかることが多いかも。
そういうのもごまかしテクでなんとかなるからね。
いずれ覚えるといいでしょう。
何年も弾いてても、あんまり弾いたこと無いようなテンションコードはなかなかすぐに押さえられない
コードは体で覚えてないとスムーズに押さえられないね
432 :
428:2007/09/21(金) 13:41:42 ID:PnvGgaav
>>429 >>430 >>431 みなさん、ご解答ありがとうございましたm(__)m
なるほど。やはり慣れの問題なんですね。やる気が出ました!次のコードをイメトレしつつ練習します。
ありがとうございました。
>>426 >>427さんと、一緒なんですが
人指でなく親を6弦に使う手も
1、2弦は浮かした薬、中
を寝かしてミュート
>>375 うわ〜自分が書き込んだと思ったほど、同じ悩みだ・・・
私も小指と人差し指が特に女爪で1弦2弦がどうしてもうまく鳴らなくて
アーーーッツって感じなんだわ
まさに
>>409みたいな感じの
結構仲間多くて頑張る気になった
平たい爪先の人みると羨ましくなる
>>434 オレも女爪だったけど深爪して頑張ってるうちに指先膨れてきて1年もしないうちに
普通に問題なくなったよ。気にせず頑張れ。
>>436 PCから見れん。多分ピッキングハーモニクスだとは思うが。
>>437 早い回答ありがとうございます。いちおう今PC許可しました。
ピッキングハーモニクスというのはピックの先端部を持って弾くテクニックでしょうか?
>>438 うん俺も見れないけど、
別に普通に持ってても出来るけど、
弾く時にピック持ってる親指をほぼ同時に当てて
ハーモニクス音にする事。
>>438 ピクトて・・・この時間は普通ピタかUPdogaだろ
お前女神うp系スレ見てないのか?
3弦 -4-----------6-----------4-
4弦 -4-----------6-----------4-
5弦 -2-----------4-----------2-
6弦 ---4-4-4-4-4---4-4-4-4-4---
これはどんな風に運指すれば良いですか?
>>442 パワーコード?
3弦 小
4弦 薬
5弦 人
6弦 親
が楽ジャマイカ?親指固定でパワーコードの部分だけスライドして移動
>>443 ありがとうございます
親指を使うのは盲点でしたwwwwww
>>443 親指で押さえたら人差し指苦しくないか?
おれなら
3弦 小
4弦 薬
5弦 人
6弦 中指
↓
3弦 小
4弦 薬
5弦 人
6弦 人
とやる。
でもこれなら5弦弾かなくてもいいんじゃない?
それならおれも親指使って
3弦 人
4弦 人
5弦
6弦 親
↓
3弦 小
4弦 薬
5弦
6弦 親
だな。
>>443 素直に人差し指で押さえた方が楽じゃね?
俺は親指固定は逆に難しく感じた。
俺も、6弦は 中 人 中 だな。
キツイかな・・・?普通にやりやすいんだが・・・。まぁ人それぞれでFA(^^;
いや、お世辞にもでかいとは言えない。身長172cmしかないぞ?
そんなに手が開いてるとも思えないが・・・
172もあるのか
俺より10cmもでかいじゃないか
ちんこでいうと3cm以上でかいんじゃない?
始めてギター買おうと楽器店へ行きました。
ネットでいろいろ調べて欲しいギターは決まってました。エピフォンのエレキ(55000円)なんですが、その店には置いてありませんでした。
通販(石橋楽器だったかな)には在庫あるみたいですが、通販だと保存状態も分からないためポチれない…
もし…もしも自分にとって弾きづらかったらどうしようってのもあります。(ネックやら)音も聞いたことありませんし…激安ギターじゃないのである程度は大丈夫だとは思うのですが…神経質になりすぎなのでしょうか?
どうしよう…
誤爆しましたスイマセン。
456 :
ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 06:26:27 ID:aeZ6Tdlq
小指のハンマリングがなかなかうまくいかないですけど、
なにかコツとかありますか?
>>456 1.一所懸命やる。出来るようになるまで特訓する。
2.小指を使わないフィンガリングに変更する。
3.なんとなく流す。ごまかす。
4.いっそのこと右手で押さえる。
>>456 誰もが通る道だから、薬指小指の連携はなかなか動かないやね。
練習するしかないよ。
薬指小指の ハンマリング&プリング を延々やる練習するといいよ。
テレビ見ながらとか。
まぁ基本的に家にいる間 飯食ったりとか用がある時以外は
ギターを常に手にしている状態にしとくと良いね。
基本的に家にいる間は寝っ転がってPCさわってる俺にも無理だわ・・・
オレはアニメ見てるときはギターorベース→ライン直PC→ヘッドホンの3連コンボだぜ?
アニメ見ながら引き続けるのも悪くないぜ?2chは手が疲れた時に休みがてらさ。
462 :
460:2007/09/22(土) 15:49:45 ID:+wMPp7wl
キモすぎて吹いたw
464 :
ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 18:55:50 ID:LGu8hmSq
スイープ演奏ってスケールとか決まってるのか?
ドレミファソラシドをダウンで弾いてもスィープじゃないよね?
465 :
ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 19:19:50 ID:DdZPUiC4
>>464 スイープって単にピッキングの種類だけど
467 :
ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 20:26:38 ID:R62ChbzM
ドレミファソラシドをスイープで弾けたら凄いです
468 :
ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 23:17:54 ID:DdZPUiC4
6C
5D
4E
3F
2G
1A
469 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 01:21:59 ID:uUC4jAdD
どんだけ変則チューニングなんだよwwwww
オイラも女爪で指を立てられず、ちょうど二本目のエレキを買いたかったからジャイアントフレットのギターを買いたいんだけど予算35000円ほどで買えるジャイアントフレットのギター知ってる方いるかしら?
RG350
472 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 13:34:09 ID:ptLvZfpN
1-7
2-5
3-4
4-6
5-4
6-×
これはどうやって押さえればいいのでしょう?
C#m7です。
4弦を人差し指でセーハ
中指を2弦、薬指を4弦、小指を6弦
でどうかな
475 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 13:52:10 ID:ptLvZfpN
4弦じゃないな
4フレットだった。ゴメンよ('A`)
477 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 14:02:09 ID:XsTuNnOl
ブリッジミュートのアップストロークができません。
どうしてもダウンの時のような音がでず、粒がそろいません。
何かコツを教えてください、それに基づいて練習します。
>>477 粒がそろうように練習するしかありません
リズム感を養うにはメトロノームの音に合わせてピッキングし続けているのが一番でしょうか?
さあ、どうなんだろうね?
リズム感があると言われている人がそうならそうなんじゃない?
オナニーのときメトロノームを使うといいってばっちゃが言ってた
メトロノームって、正確さを身に着けるためのものだと思うけど
単音で弾いていると、いつの間にか触ってない弦が小さくワーーンと鳴るのですが、
これは空いている指などで触れてミュートする、という考えでいいですか?
それとも弾き方に問題がありますか?
>>485 歪ませると普通ノイズは出る
基本的に弾いてない弦はどっちかの手で触っとくといいよ
489 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 19:23:33 ID:1Fm7KWjX
座ってのダウン・アップのピッキング動作はできるのですが、立ってのアップはピックが弦に擦ってしまいキッていう音がしまいましてうまくいきません?どうしたらいいですか?
490 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 19:28:39 ID:pg7IGGHM
最初ギターを高めにかまえて、なれてきたら徐々に下げる。
491 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 19:36:06 ID:/MK3EisE
>>477 ピックの角度をダウンの時と逆にしてミュートするとこはミュートして
ダウンのときのようにズバっと手首を少しスナップさせて斬る
>>480 脳内でBPM決めて脳内音楽再生
>>484 Yes。9か10~42か46が弾きやすいとされてる
>>489 立って練習する
492 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 20:00:31 ID:1Fm7KWjX
高めに構えるのはわかったのですが僕のストラップ限界でへその当たりなので新しいの買うべき?
493 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 20:45:50 ID:pQI9Kz6A
レス・ポールなんですが
6弦がビビってしまってしょうがないです。
アンプからもビビり音がでるので直さないといけないとは思うんですが
ブリッジをかなり上げても
9フレット辺りを押さえて弾くと、10フレットにわずかに接触して鳴ってしまうようです。
ネックはほぼまっすぐなのですが、少し順反りになるくらいまで調整したほうが良いですか?
現在12フレットで6ミリくらい隙間が空いています。
いつからビビってたのでしょうか?
・買った時から
・気がついたら
・つい最近から
・自分で調整したら
495 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 20:53:07 ID:pg7IGGHM
>>492 普通に市販されてるのを一番短くすれば胸のあたりにくると思うんだけど?
もしあわなければ他を試してみれば?
>>493 弦が原因の可能性もあり。
引き方以前にストラトとテレキャスの特徴を知りたい
はあ,そうですか
>>494 中古で買ったのですが、最初からです。
買ってからすぐにダダリオの弦の太さ010-046に変えました。
>>498 中古なら買う前に確かめなかったお前が悪い
楽器屋に持っていけ
501 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 22:11:10 ID:81ieltrP
>>493 12フレットで弦高アクション6ミリでもビビるのは異常でしょう。
ちゅうか6ミリもあったら多少の異常でもビビりはないのでは?
そのフレットの音の周波数だけに反応してブリッジなんかがビビってるのでは?
もしくはそのフレットだけ異常に磨り減ってるとか…
もしかして、ビビるのは10フレットに当たるからじゃなくて、もっと上のフレットなのでは?
>>501 どうかんがえても一個上のアホなカキコミに対してだろ
504 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 05:54:45 ID:lny0TJpG
質問させて下さい。
当方、ギターのフレットをゲーム感覚で覚えるツールを開発しました。
ここの皆さん、こういうツールがあれば買いますか?
6弦-8フレット が ド とかをクイズ形式で覚えられるようにしました。
7千円ぐらいで売ろうかと思うのですが、どう思いますか?
普通のゲームソフトが、そのぐらいで、こちらは己の力になるので
決して高いようには思えませんが、客観的な意見をお願いします。
いらねー
そのツールで出来ることが詳しく分からないと何とも
少なくともフレットと音名を関連付けることにはあまり意味がないように思うが
>>504 どうかんがえてもフリーソフトです。
本当にありがとう御座いました。
>>504 まず、値段の問題じゃないね。
一般論かどうか分からないけど、テキストベースは論外。
そうでなくても多分、体で覚える方が早いからやっぱり買わない。
ついでに俺の場合は、自分が弾きたいものが弾けるようになればいいから
ポジションと絶対音名をまず全部暗記してから、さあ何をやろうかなんて
まどろっこしいアプローチは有り得ないから買わない。
511 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 09:04:37 ID:O+822h6r
メーターでチューニングしてるのですが、2弦だけ合わないわ他の音も中央の部分に合わないわで困っています
どうしたらいいでしょうか?
512 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 09:09:13 ID:cv47atVC
>>511 弾き方スレだってのに弾く段階までいけてないとは
教則本よめ
513 :
504:2007/09/24(月) 10:12:41 ID:lny0TJpG
う〜ん…
509より、普通に凝ってるんですが、、、
まあ、良いです。わかりました、個人での使用にします。
参考になりました。
凝ってると言われても
>>504のレスだけじゃ全然分からんし
まあ、勝手にすれば?
515 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 10:37:46 ID:bLyVuGpo
誰か「リフ」と「グルーブ」について簡単にわかりやすい言葉で説明頼んだ
繰り返し
ノリ
517 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 10:55:14 ID:YL/+dYwu
>>515 キミにとってわかりやすい説明方法を探る方が難しそうだ。
518 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:22:58 ID:wtDqPoUC
>>513 同人業界の相場だと1500円から2500円くらいが平均相場だから7000はないと思う俺キモオタ
つーかどう考えてもフリーソフトだろ
馬鹿馬鹿しい
521 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 16:33:45 ID:E0J5VJHy
今、ガットギターでピック使わないでフラメンコの人がやるみたいに指でジャラララランってやりたいんですけど、アップとダウンのやり方教えていただけないでしょうか?
522 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 17:48:21 ID:HLAVAlRy
ダウン&アップストロークが難しいです・・・
というかアップストロークのときピックが弦にどうしても引っかかって音が濁ります
これってセンスの問題なんでしょうか?
ハイウェイスターの速弾き部分やトレモロピッキングをすると手が疲れたり弦に引っ掛かったりします。
ピッキング、ピッキングフォームなどについてアドバイスをお願いします。
525 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 18:16:16 ID:YL/+dYwu
>>524 >手が疲れたり
>弦に引っ掛かったり
力抜くと解決します
527 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 18:52:12 ID:HLAVAlRy
コードをしっかり押さえてピッキングは力を抜くといいってこと?
初心者にちょうど良い練習曲ってありますか?
邦楽・洋楽問いません。
蛙の歌
ドローザライン
531 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 20:23:50 ID:wtDqPoUC
>>528 Smoke on the water
Highway star
532 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 20:38:36 ID:/Q4PFLaW
ピアノでいうバイエル的な教本ってありますか?
ギターの教本っていったら昔からコレよ!的なやつです。
>>527 フィンガリングの方もあまり力む必要はない。
要は慣れ。慣れれば自然と脱力の感覚もつかめてくる。
>>528 初めたての人にはハードルが高いかも知れんが、
俺もディープパープルをオススメする。
特に
>>531が挙げた2曲はロックの基礎テクの宝庫
>>528 邦楽だと曲っつーか、バンド単位だけど、
定番は「ボウイ」とか「ジギー」 だな。
適当に曲聴いて気に入ったの練習しなよ。
全国のバンドメン達が学生バンドとかギターやり始めの頃に
こぞって練習した曲ばっかりだから。
537 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 22:14:40 ID:+szxVT+H
>>528 【邦楽】
・巡恋歌
・神田川
・15の夜
・少年時代
・涙そうそう
・桜坂
・チェリー
・いとしのエリー
【洋楽】
・Love Me Do
・Please Please Me
・Let It Be
・Blackbird
・A Hard Day's Night
・She Loves You
・Imagine
・Stand by me
ジギーはええよ
ロックのおいしい部分が凝縮されてる
>>521 教室通うか知り合いに頼むかして人からちゃんと習った方がいいよ
かなりの習練が必要
本とかではさっぱりうまくならないと思う
フラメンコギターできれば超カッコいいよ
弦を張り替えて、チューニングしようとしてるのですが上手くいきません
六弦の場合、チューニングの機器?の針が一番左に傾いたままで、弦を緩めて調節しても左に傾いたままです。
何度もやり直していたら一度か二度、一番右に傾いたのですが、ペグをほんの少し回すと
また左に傾きました
これは弦の張り方が下手糞だからでしょうか。
二弦のチューニングをしているときはペグを回しているときに、「パチッ」と音がして、
弦が切れたりはずれたりしそうで怖いです・・・
チューナーの説明書とか読んでる?
>>540 ビビらずもっと回せ
ピキンだのカキンだのはよくある事だ
俺が一番最初に弦換えてチューニングしたときのやり方
>>1のギターコード スコアメーカーのサイトでギターチューナーってのクリック
レギュラーチューニングを選択 耳で大体同じ音が出るように合わせてから
チューナーを使って調整。 これでどう?
544 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 23:36:46 ID:wtDqPoUC
>>528 他の板で見かけた転用だけど
>NirvanaのSmells Like Tenn Spirit。超簡単だからギター触って一週間の奴でもできる
>↓
>Deep PurpleのHighway Star。リフも簡単、ソロの速弾きも1本弦ばっかなので楽
>↓
>Led ZeppelinのStairway to Heaven。定番、これが出来れば中級、人並み
>↓
>Derek & The DominosのLayla。これも抑えておきたい超基本ロックフレーズの塊 >
>↓
>WhitesnakeのIs This Love。バラードなので簡単、ソロの最後の速弾きで詰まるかもしれないが、ここまで来たら努力でどうにでもなるレベル
>↓
>脱初心者
>>541 >>542 >>543 説明書読んで何度かやったら全部の弦が上手くできました。
ありがとうございます。
次は書き込む前にもっと色々試したり調べたりします・・・
>>545 結局コピーができても、なんでここでこの音使いなのか分ってなきゃいつまで経っても初心者
548 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 00:14:35 ID:IVPM8mSm
でも、色んな曲をコピーをしまくっていれば、段々色んなことが解ってくる。
コピーは上達の一番の近道だとは言える。
Tab譜を追うコピーを「たくさん」といえるほどコピーする→耳コピで曲を完成させる→曲の構成を理解する
この流れでやると上達早いですか?
絶対的な意見はないと思うので、予想でいいです。
録音すると悪いところが分かりやすくていいね
録音して、リズムやチョーキングのピッチ、音の長さ、強弱などをチェック
録音する時はアンシミュのプリセットとかは使わないほうがいい
使うなら、ギター→アンプぐらいのシンプルなセッティングで
耳コピには特にこだわらなくてもいいんじゃないかな?とにかく指が動かないと耳コピもしにくいし
552 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:44:56 ID:0kXt0ukN
ギターについてググってたら明らかに詐欺っぽいサイトがありました。
それで・・・なんとなく気になるので、予想でいいので教えてもらえると助かります。
これを知ってから急にギターが上手くなった。プロはコードを全部覚えているわけではなく
その場で自分で作ってる、コードを覚えなくても良くなった、
自分でコードを作れるようになった・・・という宣伝文句なんですが、
フレットを○○○じゃなくて○○○○で見る。
と・・・。○の中には何が入ると思われますか?ミギメ、ヒダリメじゃないですよね・・・。
すみません、お願いします。
買っちゃいなよ
以前NHKでやってた大人のエレキギター?の放送どこかにうpされてませんか?
DVDは発売されてないみたいなんです><
どなたかよろしくお願いします
あれつまんねーよ
えーそうなんだ
>>550 早いかは知らんけどまあ一般的な流れだろ
とりあえずtabでパターン覚えると耳コピしやすくなるしね
>>555 あれつまんねえ
オルタネイトピッキング時のピックの角度について聞きたいです
自分は弾いてる状態を上から見るとピックの先端が少しネック寄りに向いてます
これは変でしょうか?
560 :
553:2007/09/25(火) 02:54:04 ID:uipLr3Dj
>>554 あのサイトはどうみても詐欺なので・・・。
やっぱり自分で地道に練習していくしかないんですね。。。
これを知ったからといって急に指が正確で速く動くようになるわけでもないだろう
○の中は分からんけどコードを自分で考えるなんて別に普通だろ
このサイトにお前ほど食いついてる奴ってなかなかいないと思うぞ
>>564 マジですか・・・。うわ・・・。こんなサイトに誰が引っかかるのかと思ってましたけど、
そう思いながらも気になってる自分みたいなのが引っかかるんですね・・・。危ないところでした。
何かプロ育成のところで教えてるような裏技みたいなのがあるのかと・・・。
感謝のついでに確認しておきたいんですが、つまりサイトにあるコードを自分で作るというのは、
曲を聴いてそれを耳で判断して自分でコードが何なのかを考える、ということで合っていますか?
>>565 お前、本当の目的は違うだろう?
もうくるな。わかったな?
>>567 ありがとうございます!このサイトは・・・そのまんま答えですね!
勉強しておきます。
>>566 すみませんでした・・・。
569 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 08:28:17 ID:9G/kFvD8
>>565 ・コード全部覚えてる奴なんかいない。
・プロでも自分が演奏する曲に一切必要なかったら覚えてない。
・コードは研究し尽くされて自分で考えられるコードなど既にない。
・ギターが上手くなる・ならないはコードだけで語れるワケがない
・「ネットや本」の指導やアドバイスが全て間違っているような事はない
・上手くなる"グループ"なんて、楽器練習は自己鍛錬あるのみ。仲良しグループで解決しない。
・当てはまる言葉は、何も無いと思われる。若しくは正解を入れてもこじつけになると思われる。
・コードの応用が利くのは既に様々な教本やレクチャーサイトで既知のもの
・コードなんか1つフォーム(例えばF)を覚えればフレットずらすだけで、各キー弾けるようになる。
・さらにそのフォームのまま指を1本離したりするだけで、の各キーのメジャー、7th、m、m7が弾けるようになる。
570 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 08:42:08 ID:a7VMOoZe
コードの構成とか音楽理論的な事を学べば幸せになれるだろうね
だけどそれが分かってもギターのテクニックが上手くなるわけじゃないし、自分で曲書かないなら関係ないよ
>>569 詳しくありがとうございます。たしかにそのとおりですよね。
裏技的なものがもしもあるとしてもとっくにそんなの研究されつくしてるはずですし。
このまま努力を続けていくのが王道なのかなって思えてちょっと安心しました。
まだ初心者ですけど、納得できることが多かったです。
自分で満足できるレベルまでは鍛錬に励んでみるつもりです。
コードはフォームももちろんだけど構成音を覚えるべきだね
ルートとか3rdとか5thとか
何度を足すと〜コードとか、何度を半音上げると(下げると)〜コードとか
そうすればフォームなんかは自分でいくらでも応用がきく
まぁ伏字は どうでもいいな。
つまりは「理論」の事だなどうみても。
理論を「理解している」か「いないか」の違い。
まぁ、この作者は素人相手にもったいぶって神格化というか、
商売っ気を出しているのは 分かるね。
仕事のパートナーとしたら、こんな奴は俺はごめんだね。
「コードの仕組み」と「指板の音配置」を理解していれば、
(音配置も完璧に暗記してなくても数えて分かれば充分で)
応用がきき、押さえ方を自分で探せるという事。
例えば、上記の「コードの仕組み」と「指板の音配置」をある程度理解しているとする、
で、「Cマイナー」というコードのポジションが分からない場合。
Cメジャー というコードの押さえ方は知っているとする。
メジャーの構成音は「135」 マイナーの構成音は「1♭3 5」
押さえた指で、どれが1でどれが3でどれが5か、が分かったとする。
メジャーとマイナーの違いは3の音が♭という事を知っていれば、
Cメジャーで押さえている指のうち3にあたる指を1フレット下げれば、
Cマイナーの出来上がり。
この様に、コードと指板音配置の仕組みを理解していれば、
「ポジションそのものを知らないコード」が出てきたとしても、
応用で押さえ方を探せる。という事。
今練習してる曲に、2,3,4の弦を押さえてのアルペジオのあとに、弦を何も押さえずに
アルペジオ、の繰り返し、っというような部分があるのですが、いつミュートすればいいのか分かりません。
僕が練習してる曲の場合、2,3,4の弦を押さえてのアルペジオのあとにミュートして、弦を何も押さえずにアルペジオをすればいいのですか?
それともミュートせずにアルペジオをすればいいのですか?
ミュートとアルペジオは相容れないよ
アルペジオってのは端的に言うと音を1音1音、コードが変わるまで持続させるって意味だからね
ハーフミュートならちょっとわからないけど('A`)
今一状況を掴みにくいから楽譜を上げてもらわないとわからないかな
576 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:24:21 ID:36ygxqWs
弾き語りの本読んでてわからなくなったのですが
カポ1につけてCmと書いてある時セーハーするのは
カポから数えて3f目(カポなしなら4f)か
普通のCmのように3f目をセーハーするのどっちを押さえるのですか?
何のためにカポ付けてるの?
578 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:42:32 ID:Rcbuc7v6
手が小さくてコード握れないからです
本に書いてあるから
元々はA♭mらしい
>>579 おまえのおやはそういうきょういくをしたのか
これは酷いゆとり
584 :
574:2007/09/25(火) 22:29:01 ID:2sfumQov
>>563 俺はコレで女を落とした!
見たいな手口のサイトを思い出したw
>>584 あとコードが変わっても指を離す必要が無いものはそのまま指を残しておいた方がいいよ
うん、ミュート関係ねぇ。
普通のコードアルペジオ。
フレット押さて音だして、次の音が同弦のすぐ上のフレットとかだと、ハーモニクスみたいな音になってしまうんだがこれは練習あるのみ?
押弦と右手って同時じゃダメなもんなの?
教えてください。
590 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:17:25 ID:JKbFx2mU
パワーコードを押さえつつ、ブラッシングすると、ハーモニクス音が鳴ってしまう…
こういう場合の正しいミュート方法を教えてください。
お願いします。
591 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:24:23 ID:Rcbuc7v6
>>589 そうだねサイン
>>590 パワーコードとはどういう時に使うのでしょうか?
すべての弦をピッキングしなきゃいけない物なのでしょうか?
ミュートしてもハーモニクスが鳴ってしまうと原因は何でしょうか?
592 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:26:21 ID:ul39zYZt
>>591 押弦と右手は同時じゃないってことですか?
>>589 ピッキングのほうが遅れてるのかもね
同時もしくは押さえてから弾くほうがちゃんと音が出るよ
>>590 ピッキングの位置をネック側かブリッジ側にずらしてみるとか
右手でミュートしながらブラッシングとか方法はいくつかあるよ
595 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:34:21 ID:Rcbuc7v6
>>593 押弦と右手が同時の必要性はあるのでしょうか?
流れに沿って音が出るなら押弦するタイミングは自由です。
6弦中最低2本押さえればいい訳です。
つまり最低2本弾けばいい訳です。
>>594 早めに弾くとポンて音になるんですよね。
同時でも大丈夫とのことなのでもっと練習してみます。
597 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:36:53 ID:Rcbuc7v6
え、ピッキングの方が早いからだろ?
ちゃんと押さえられてないうちにピッキングしちゃってるから
しっかり音出ないんだろ。
まぁおおむね同時と表現されるけど、
厳密には「押さえるやいなや弾く」てニュアンスじゃないかな。
感覚的には ほぼ同時 だから。
599 :
574:2007/09/26(水) 00:38:13 ID:2uT19evV
>>598 その通り
誤記すいません
ピッキングのほうが早いからのほうが正解です
601 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:48:40 ID:mRx7fr4X
602 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 08:38:45 ID:kOkXP3gL
弦跳びオルタネイトピッキングについての質問です。
1--15-16-18-16-15---------------15-16-18-16-15------------------------15-16-18-16-15--
2-------------------------------------------------------------------------------------
3 ---------------18-16-15-16-18----------------18-16-15-------------------------------
4 ------------------------------------------------------------------------------------
5 ------------------------------------------------------19-18-16-18-19----------------
6 ------------------------------------------------------------------------------------
このフレーズを最後までオルタネイトを堅持する練習をしているのですが、最初の入りの部分
1弦15FをDOWNからの開始にすると所々引っ掛かって全体がスムーズになりません。
メトロノームを使ってゆっくりから練習しているのですが、同様に1弦15FをUPから始めると
こちらのほうは割りとテンポアップにもついていけるようになりました。
オルタネイトというのはやはり両方できたほうが良い、というかできるようになるべきなのでしょうか?
この手のDOWN開始が全然うまくならないorz
最近、このタイプの運指はUP開始のクセができてしまってフレーズによってDOWN開始かUP開始かを
その後の弦移動時のことを考えてやったり、ハンマリング・プリングを交えて辻褄を合わせたりとなんだか
セコイ?練習方法になりつつあります・・・
>>602 >というかできるようになるべきなのでしょうか?
ならなくていいよ。( ´ー`)
次どぞー
604 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 08:53:32 ID:wa78tvI0
オルタネイトはこうあるべきだとかよりも
このフレーズを弾く場合にどう弾くべきかに注目すべきでは。
わかりました
>>602 おれはそれは基本的な技術としてどっちでも弾けるべきだと思うぞ。
スキッピングができないとすると、単なる隣弦移動の場合でも
実はあやしい音になってんじゃない?
「オルタネイトの練習の素材」として載ってたなら意地でもオルタネイトで弾くかな、オレは。ウン
h & pを使うにしても、
>>602のフレーズで最初の1弦15FをUPで弾くのは気持ち悪いけど。
608 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 11:38:50 ID:yFfnx2eW
耳コピはどうやってすればいいんですか?
スケールとか覚えてないと無理なんですか?
耳で探す
>>608 とりあえず100曲ぐらいコピーすれば簡単な曲なら分かるようになるよ
オルタネートとエコノミーでもニュアンスが違うなあ
オルタネイトって慣れたら何も考えずにできるぞ、自然に
613 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:39:23 ID:wa78tvI0
だな。結果的にオルタネイトだった、みたいな。
>>608 無理ではない。
スケールとか覚えてると 楽 というだけ。
耳で聞いてギター上で同じ音を探す
まぁ理論の基本的な部分だけでも勉強した方が早いが・・・
カッティングでミュート音を出す場合楽譜には2弦に×印がついてる時と3弦に×印
がついてる時がある場合、忠実に弾き分けてますか?
自分はノリがいまいちなんで左手でミュートしてストロークして複数弦同時に鳴らしてますが、
ミュートしきれず余分な音が出たりするんで考えてます
原曲の音と大差なければ忠実である必要はないと思うけど
ただどのみちミュートは全ての弦に対して出来たほうがいいよ
618 :
470:2007/09/27(木) 14:30:16 ID:4K/cL/tU
619 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:00:27 ID:9gE2xltI
かなり指が短くてFとかBとかGが押さえられないんだけど、ギター向いてないのかなぁ…?
ああ,向いてないよ投げ捨てな
押さえられないほど短いなら向いてないよ
ドラムとかに転向すれば
短いってどのくらい短いん?
5,6歳の子供だってギター弾いてるぞ。
人差し指が1弦フレット幅より長けりゃ弾けるようになる
625 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:26:45 ID:9gE2xltI
一弦フレットよりは長いです。
多分指の長さは
>>624の子供と同じくらいだと思う。
計ってみたら人差し指が6.5センチ、中指が7.5センチ、6.7センチ、小指が4.5センチでした。
626 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:29:05 ID:9gE2xltI
一弦フレットよりは長いです。
多分指の長さは
>>624の子供と同じくらいだと思う。
計ってみたら人差し指が6.5センチ、中指が7.5センチ、薬指が6.7センチ、小指が4.5センチでした。
短くもないな
お前より指の短いガキが普通に
FもBもGも押さえてることをどう思う?
ギター弾くには十分だな。
単純に努力が足りないだけ。
がんばって弾きまくるんだ。
631 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:42:08 ID:9gE2xltI
レスありがとうございます。周りのみんなが僕より第1関節分手が大きいから、ほんとに小さいと思ってましたがそうでもないみたいですね。
頑張ってFやBやGを押さえれるように頑張ります。
>>628の映像凄すぎですね…!
手が小さいとか、指が短い云々で泣き言云う奴が
後を絶たないがはっきり言って努力が足りない、もしくは努力しようとも
しないだけ。
まるで手指が大きければ弾けるんですと言わんばかり。
甘ったれんなと言いたい。
ほう、随分御偉いこと
しょうもなっ
そんなに偉そうに言えるほど練習してんの?
636 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 22:29:42 ID:VJ2ZLYm4
手がバスケ選手みたいに大きいと弾きにくいとかありますか?
手の大きさなんて関係ないのはわかっているのですが。
Burnの親指使ったリフが弾きにくいです あれってFEからFA♯に移るときスライド使ってますよね
約1年ほどメインのギターをレスポールでやってたんですけど、最近アイバニーズのギターが欲しくなって。。
アイバニーズは早弾きなどに適してるといわれたのでサブギターにしようか悩んでるんですが
アイバニーズに慣れると、レスポールが弾きにくくなりそうで怖いんです。
どうしましょう
LPからアイバだと多分弾きにくいと感じると思うよ
手が小さいと余計にそう感じるかも
まあ、全く関係ないっていうのは言いすぎだよね。
ただ、やりたくても出来ないとことに対して
練習量と創意工夫で到達した或るレベルで妥協できる人が多く、
聴く側もそうだから、普通に動く5本指あるんなら
『関係ない』っていうことになるんだよね。
手の大きさの理屈を突き詰めれば、エリック・クラプトンにだって
一生出来ないことはあるはずだよ。
>>638 今使ってるのがレスポールスペシャルjr なんですよ。
ハイポジションが弾きにくて弾きにくて・・・
一人で何かの曲をコピーするより、ずっと地獄のメカ(ry の練習フレーズをやってたほうが楽しいんですよ。
だからレスポールは俺には似合わないのかなぁ なんて思ったりしてるんですが
こういう時期って誰にでもあるんでしょうか?
>>640 ジュニアでも速弾きできないこともないけど、やっぱりやりにくいから買っちゃえばいいよ
弾きにくくなるんじゃないかと考えるより、どのギターも弾きこなそうと考えたほうがいい
>>642 そうですね。
レスポールに偏るなんて考えてたら、レスポールとアイバニーズの2本のギター持ってる人はどうなるんだって話ですよね。
ありがとうございます。
644 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 23:43:05 ID:XUk3q+uu
ブリッジミュートのアップストロークって存在するんですよね?
どこのサイトで見てもダウンしか載ってなくてわかんないです…
ロードオブメジャーの「僕らだけの歌」をコピーしてるのですが
右手ミュートなのか左手ミュートなんかわかんなくて…
使い分けとかあるんでしょうか?
647 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 23:54:23 ID:VJ2ZLYm4
650 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:13:25 ID:ZaFTR/08
>>641>>646ありがとう。
小指短いから、G押さえられなくてずっと1ヶ月ぐらいずっと悩んでた。
あともうちょっと指が長かったらなぁ…なんて思ってたけど、やっぱり練習量だな。
頑張ります。
651 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:14:37 ID:ZaFTR/08
>>641>>646ありがとう。
小指短いから、G押さえられなくて1ヶ月ぐらいずっと悩んでた。
あともうちょっと指が長かったらなぁ…なんて思ってたけど、やっぱり練習量だな。
頑張ります。
>>651 Gってローコードポジ?
それともハイコードのポジどっち?
653 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 01:33:24 ID:6ST2SaCT
よくF押さえられないからギター挫折したという人聞くけど
頑張ってほしい。
ギターのコードは鍵盤と違って全部の音を本当に同時に鳴らす
のではない。アップでもダウンストロークでも一瞬
タイムラグがある。うまく説明できないが、全部の弦を同時に
弾くのではなくピックが通り過ぎる左手の指のところだけ力を入れて
ピックが当たっていないところの力を抜いておく。
6本の弦を全部力を入れて押さえていると痛くなると思う。
力の入れ方と抜き方は練習していると習得できる。
手が小さいという人もできるはずです。頑張って下さい。
>>644 存在するも何もお前がやれば存在することになるだろ
>>653 それはないww
力抜いたら音消えるじゃんか
てゆうか、そんなに力入れなくても大丈夫だし
658 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 01:59:27 ID:CmmMwRAB
てゆうか、存在するし
659 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 02:16:26 ID:jNTfSwR6
>>649 skdyk!(最高だよ!買っちゃいな!)
てゆうかカツオと昆布の合わせだし
あんまり海鮮ダシが重複するとクドい。
なんで昔のギタリストの多くは
長髪パーマなんですか
多分ジミヘンとかブラックモアとかに影響受けた人が多いからです
>>662 床屋に行く時間すら惜しんで
練習にハゲんだからです
666 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 10:40:45 ID:ZaFTR/08
668 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 16:53:06 ID:g5HqL7V2
バンドスコアをみているとコードブックに載ってないコードがでてくるんですが
どうしてですか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
そりゃコードブックに全てのコードが載ってるわけじゃないからだろ
670 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 17:14:10 ID:WWuTtfEU
>>668 なぜ最初から初歩的な質問だと分かるんですか?
既に答えを持っているからですか?
671 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 17:20:27 ID:SnT3McgZ
1-9
2-10
3-9
4-
5-
6-
上三本の弦はどうやってミュートすればいいのでしょうか?
ここに質問してくる奴らの割合って
30%:ほんとに何も知らない初心者
30%:中途半端な知識しかない奴
30%:答えは持っててその確認の為
10%:釣り師
こんな感じ?
>>671 3弦押さえてる指で4弦ミュートして5、6弦は弾かなきゃいいんじゃない?
90%:厨
5%:ググった初心者
5%:釣り
>>671 上って4・5・6弦って意味?
俺なら4弦は左手人差し指の先、5・6は左手親指かな
もしくは4弦だけミュートして5・6弦に当たらないように弾くか
676 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 17:30:28 ID:SnT3McgZ
>>673,75
ありがとうございました。
親指ミュートで弾いて見ます。
677 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 20:47:45 ID:HdYSDW6E
('A`)練習しまくると突然弾けなくなるのは俺だけか?
今日5時間ぶっ通しで練習したが3時間超えた辺りで弾けなくなった
やっぱり練習はほどほどがいいの?
どうかな
テクニカル系の有名どころはそれこそ毎日8時間とか10時間とか練習してたって
インタビューなんかで聞くけど
かと言って集中できてないのにダラダラ弾くのもね
ずっと速弾きの練習してるわけでもないだろうしな
>>677 馬鹿ですね
つかれたら正確さが無くなってくるのは当然でしょう
681 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:46:59 ID:V7/07oLY
682 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:49:44 ID:HdYSDW6E
684 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:52:01 ID:wXKbG2Rk
じゃあお前さんの集中力の持続が3時間ぐらいってことじゃあないのか?
正直3時間集中できたらいける方じゃね?俺は30分→休憩→30分→休憩の繰り返しで計4〜5時間だし
685 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:58:30 ID:jNTfSwR6
2時間ぐらい練習してると腕の関節が痛くなります
ピッキングが下手なんでしょうか?
686 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:59:10 ID:V7/07oLY
ありがとうございます。
どんなエフェクターがいいんでしょうか?
学園祭でやってみたいので。
687 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:04:18 ID:V7/07oLY
689 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:21:41 ID:HdYSDW6E
やっぱり休憩挟まないとだめか
俺の場合左手がいたくなるんだがこれは練習法間違ってるのかな?
>>689 ロックンロールとかブルースみたいに握りこむスタイルなら殆ど痛くなることは無いけど
テクニカルなプレイしたいなら、人に習うか本でも見るかして効率のいい弾きかたしないと負担が大きいから痛めやすい
691 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:38:57 ID:jNTfSwR6
692 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:05:21 ID:7/BNZ3dz
初心者向けの易しい曲が多いバンドを探してるんだが… なんかない?
ブルーハーツって初心者向けかな?
693 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:07:36 ID:7/BNZ3dz
694 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:15:23 ID:6lpPwKvC
カノンロックのスウィープが難しい、、
何かヒントください
>>681 なんだこりゃ・・・いらねーじゃん。
俺には弾けない奴がグチャグチャ弾きまねしてるように
しか見えんが。
>>694 ヒント:オルタネイトでアルペジオもロクに弾けないくせにやろうとするから
カノンロックのスウィープはちょっとストレッチフレーズ練習すればいける
700 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:59:04 ID:lI46PyB7
アートリンゼイ知らんのか・・
まぁ見た目はあれだけどな
坂本龍一とお友達
見てないで答えてたけどアートだったのか
この人の真似は無理
質問なのですが、例えば三弦と四弦の三フレットを弾く場合皆さんはどのように弾いていますか?
私は人差し指で全部の弦をミュートして三フレットを中指と薬指で押さえています。
しかしこれだとなんだかカッティングの時のような音もしてしまいあまり綺麗に鳴りません。
やはり三弦と四弦のみを狙って弾くほうが良いのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
カッティングの音がして嫌なら狙って弾けばいいじゃん。自分で答えだしてんだろしね
>>703 カッティングじゃないフレーズなら狙ってって言うか、そこだけ弾く
セーハがしんどい初心者です。
ローコードFよりもハイコードGなどでのセーハの方が簡単と聞いて、
バレーコード克服のために練習しようと思っているのですが、
ハイコードを体系的にまとめてあるサイトなどはありませんか?
例えば、セーハしたフレットから何番目の何弦と〜を押さえるとメジャー、とか…。
テンプレに似たようなのあるでしょ
セーハは指を軽く曲げて指の側面のよりの方で押さえればいい
体系的にも何もローコード覚えてフレットずらすだけだろ
初心者用の教本でも読め
709 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 10:41:55 ID:8ta2vi+E
>>697 アルペジオでのオルタネイトは練習してるよ。
>>698 スウィープの練習フレーズはやってる。
効果的なのかどうかはわからないけど
練習量かぁ泣
右手は添えるだけ
711 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 11:05:04 ID:/YZm1HM3
ハイコード、バレーコードっていうのは人差し指であるフレットを全弦セーハ+そのフレットを開放弦と考えて残りの指でローコードのポジションをそのまま押さえればおkって感覚だな俺は
だからローコードさえ覚えれば充分だよ
ルート(主音、ベース音)がわかれば何コードかわかるから指板のどこに何の音があるかも覚えよう
Fは弾けるんですがA♭やBみたいな指3本を同じフレットに持っていくコードが弾けません
これは指のストレッチをすることで弾けるようになるのでしょうか?
うん
もしくは薬指セーハで3本押さえるか
>>713 慣れるまでは とりあえず、1弦はいらない。(慣れても使わない方が多いかな俺は)
人差し指先っちょだけ力いれればやり易いんじゃない。
>>708 >>711 言われてみればそうですね…ありがとうございます。
くだらない質問ですみませんでした。
>>521 亀レスだが、フラメンコやってるって事は指弾き?
ピックでやろうとしてるなら解らんけど、指でやるなら第一に爪を伸ばす。
手の背中側からみて指先が隠れるくらいまでは長くする。
「ジャララ」って音はじゃんけんのグーの形から
小指から人差し指を順番に少しの時間差で一気に開くように
全部の指の爪の背中側で1〜6弦を一気にピッキング。
もう一種類は好きな指でアップ&ダウンでピックと同じ感覚でストロークするがよろし。
>>681 後にいるギターのお姉さんがかわいいと思った。
ギターも上手だし。
719 :
162:2007/09/29(土) 21:42:39 ID:lI46PyB7
>>17^8年前の映像だと思いますから今はオバ・・(ry
Lounge Lizardsも必聴かっこいい
721 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:20:48 ID:oWFMhSZ7
何かコード弾いてたら左手首が痛くなってきたんだが、もしかして腱鞘炎?
あとホントにバナナって効く?
722 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:35:42 ID:lI46PyB7
アートリンゼイていうひとって不思議な強烈なキャラだな。一発で憶えたし好きになったよ
>>700の女と殴り合いのけんかしてるのてデビットボウイぽいよね
アートリンゼイていう人のその曲のノリと赤いギター見るとなぜか
それのBe My Wife思い出す
この人、いつもチューニングはその場で自分でもどうなってるのか分らないようになってる(してる?)らしいね。
昔ギタマガにインタヴュー乗ってた
まさかアート・リンゼイの話題がこんなに出るとは思わなんだ
728 :
724:2007/09/30(日) 00:48:38 ID:gE2mAgZw
アートリンゼイていうひととボウイは同じ匂いがするしきっと親交があるんだろうなw
ボウイーの次はイーノあたりだろうか
730 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 01:47:31 ID:X//CNGbP
吉川こうじ
BE MY BABY
それで大丈夫
タッピング奏法にチャレンジしてみたんですが、上手くキレイな音が出ません。
やっぱりコツがあるのでしょうか?あったら教えてください。
736 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 12:13:06 ID:XpHf/+g7
ありません。
コツ云々よりもっと練習しろ。
音が鳴りやすい音質を作ればいいよ
ヘッド側はミュートしたほうがいいよ
コツあるよ
>>735 マジレスしてやると、
・指板の真上から叩き付けるようにする(斜めから叩き付けるのはNG)
・サウンドを歪ませて音を出やすくする(ノイズも出やすくなるのでミュートをしっかり行うこと)
・指先が固くなるくらいにひたすら反復練習
741 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 15:50:11 ID:ZXQwhARu
>>732 ペグとペグの間の長さってどのギターも同じなのかわからんが
巻弦=ペグ二つ分よりちょい短めの長さ プレーンは1,7~8個分ぐらいで切ってから張ってる
ギター始めて3ヶ月です。
未だにろくにコードチェンジやセーハできないのですが
GOGOギターとかを買って来てtab譜みつつ練習しているのですが
GOGOギターに載ってる曲で5段階中2段階目の難しさの曲すら全く弾けないです
レベル2なのにセーハでまくるし・・・
GOGOギター買ってきても全部全く弾けずモチベーションが上がらないのですが
オススメの簡単アレンジが載ってる本とかないでしょうか?
とりあえず1曲弾けるようになりたい・・・
全部弾かなくてもいいよ
パワーコードにしちゃえばOK
GOGOギターw
745 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 16:23:52 ID:31Jflpx0
GOGOって一時期読んでたけどすぐ読まなくなったな・・・
スコアにしてもワケワカメなアレンジになってたりね
あの糞雑誌まだあったのな
748 :
742:2007/09/30(日) 16:37:37 ID:md5R4ihJ
GOGOギターった皆さんから見たら評価低かったんですね・・・・
550円で40曲以上楽譜載ってるしお得かなと思ってたんですが・・・
今日も最新号かってきちゃいました・・・。
>>745 ありがとうございます
機会があったら楽譜見つけて練習したいと思います
>>743 すいません。
ギターは3ヶ月してるんですが
基本的なことしらなくてパワーコードもよくわからないです・・。
GOGOギターなんかに頼ってるからパワーコードも分からん始末なんだよ
弾き語り定番曲集みたいなの買ってきた方がセーハは少ないと思う
Fとかはしばらく省略コード使ってもいいし
751 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 17:15:38 ID:ZXQwhARu
>>749 とりあえず好きなバンドの曲でコピーできそうなものをコピーしないと。
じゃないと覚える用語やコード、奏法なんて覚えられないだろ
752 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 17:22:47 ID:GoEnPRSS
おまんげの以心伝心は初心者に良い
ギター初めて4ヶ月ほどの初心者です
耳コピできるようになるには、どんな訓練が必要ですか?
よく聞く,音を探す
>>753 音を声に出して再現する。
ギターで同じ音を探す
(理論を知ってると予測が立つので早く探せる。)
756 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 17:42:53 ID:X//CNGbP
>>753 スケールとかコードがわかってくると詳しく聴きとらなくても予想がつくので耳コピも早くなる
757 :
732:2007/09/30(日) 18:23:41 ID:Nu/B8zb7
758 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 18:56:54 ID:ZXQwhARu
からくりテレビでも見て凹むとするかな
760 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 19:49:31 ID:oqc26Xl2
1----------------
2----------------
3 --2------4------
4 --2------4------
5 --0------2------
6 ----------------
これをスライドで弾くにはどうすればいいんですか?
3,4弦は普通にスライドすればいいと思うんですけど
5弦が分かりません。
ふいんき
>>760 ほんとに022から繋がってんのか?
244がスライドアップから弾くだけじゃねーの?
6弦12フレットの弦の高さが5ミリ以上あるんですけど、
これでいいんですかね?
ハイポジションがすごく弾きにくいんですが…
766 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 21:09:49 ID:bDcWBP+S
開放は問題なく出るんだけどフレット押さえると音出ないって何?
ド素人なんで分かる人教えて下さい。
>>760 スライドするときに、5弦のナット付近に(人差し指を)ハマリングオンもどきして
そのままスライドすれば充分だと思うよ。
768 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 21:16:46 ID:OZJ/yX+9
>>760 1フレットからハンマリングで上げていけばいいかと。
自分ならそうします。
769 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 21:17:35 ID:OZJ/yX+9
あら、先に書かれてしまいましたね(笑)
771 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:04:43 ID:BGVCQFGy
フェンダーのストラトとアイバニーズのストラトってどう違うの?
メーカーが違います
773 :
732:2007/09/30(日) 22:11:11 ID:Nu/B8zb7
あんま綺麗じゃないけど最初はそんなもんだろ
まあ個人的には巻きすぎだと思う
>>773 上から下に綺麗に巻けたほうがいいね
5、6弦なら2〜3周、1、2弦なら4〜5周程度
777 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:27:23 ID:UJ07Jpo0
スケールを覚えても上手くメロディを作れません。何かコツとかありますか?
778 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:32:12 ID:OZJ/yX+9
>>777 結構スケールって落とし穴なんだよね・・。
コードスケール覚える方法もあるけど自分なりのセンスで作っていくのが
良いのでは?
>>777 スケールを気にせずに好きなメロディを弾け
780 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:32:42 ID:slpC9xRS
練習が足りないだけでしょ
まず1曲完コピしてみよう。
もちろんメトロノームが「タッタッタッタッ」っと鳴るのに
合わせて弾ける様になるまでね。
それだけでかなりメロディーが浮かぶようにはなるよ。
鼻歌ちょっと歌うときにいちいちスケールなぞんないでしょって話なんだよね
784 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:45:49 ID:HXtgjZnF
>>777 いろんな曲を研究してみては?
頻出するフレーズがあるかもよ
何度の音でチョーキングとかさ
とベーシストがいってみる。
>>777 ((●)ω(●))たぶんフレーズのボキャブラリーが少なすぎるんだと思うよ
もっといろんな人のソロをコピーするといい
786 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:58:22 ID:UJ07Jpo0
みなさんアドバイスありがとうございます。(><)
一応教本でスケールやコード進行については勉強したんですが、
これからどんな事をやっていけばいいのか分りません。
やっぱりコピー中心でしょうか?
>>786 他人に何か言われなきゃ練習もできないのか
788 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:05:59 ID:OZJ/yX+9
>>786 そうですね。自分も耳コピ基本で練習してきたから言えますが、
スコアよりできるだけ自分で音を取ってコピーするのをお勧めします。
時間かかる分スコア買うお金もかからないし、耳も鍛えられますよ(*^_^*)
それからフレーズを自分なりに変えたりしてみるといいと思います。
一般論を言うなら色々コピーしてフレーズの引き出しを増やしていくといい
やってるうちにコードやスケールの知識とコピーしたフレーズとが繋がってくるから
ただ俺は好きなことやりゃいいと思うよ
義務でやってるわけでもあるまいに
790 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:18:05 ID:kwYBxyC7
791 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:20:35 ID:BGVCQFGy
>>772 メーカーが違うのはわかるんですが、それはアイバニーズがフェンダーの真似をしてるということですか?
それともアイバニーズはアイバニーズで違うものを作ってるんですか?
>>786 とりあえず歌本買ってきて弾き語りってのはどうよ?
何をやるにしてもまずコード弾きができない事には始まらんぞ
>>790 難しくなさそうだね
気に入ったんならのめり込んできっとすぐ弾けるようになるよ
>>790 楽譜なぞるのは難しくないんだけどこの雰囲気を出すのは難しいね
ただ気に入った曲ってのは何故か3割増で上手く弾けるもんだからやってみなよ
795 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:38:41 ID:kwYBxyC7
>>793>>794 ありがとうございます。
今までピックしか使った事ないんですけど、この人みたいに指で弾くのって大変ですか?
指弾きから入る人も多いしどっちが難しいってことでもない
ただ一つだけアドバイスさせてもらうと指弾きの弾き語りは確実にピックよりモテる
797 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:54:15 ID:kwYBxyC7
>>796さん
>ただ一つだけアドバイスさせてもらうと指弾きの弾き語りは確実にピックよりモテる
その一言で俄然やる気が出てきました。
頑張ってみます。
ありがとうございます。
798 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 00:30:16 ID:v8TZysiG
携帯から失礼します。
ビートルズをソロギターで弾きたくて楽譜を買いましたが、教則本のアルペジオ練習みたいに、右手はどの指(p,i,m,a,など)で弾けばいのか書いていなくて解りません。
また、左手はその時押さえているコード以外の音を出す場合、現ポジションから一番てっとり早く動ける指で押さえてしまっていいんでしょうか。
付属のCD聴いても運指がわからないので教えてほしいです…
800 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 00:53:16 ID:ivvFuH8T
ゲンダコって,セーハのときの人差し指の押さえる部分にもできる?
>>790 Stingの『Fragile』か、名曲だ〜な。
2弦と4弦で主旋を弾くだけなら練習次第だけど、PVと同じ様にベース音を同時に弾くとなるとかなりの難曲だよ。
しかもギター1本で弾き語るのなら尚更。
ギター暦3年半のオレもモテたくてTRYしたが見事に挫折した。
ガンガレ!
>799
普通、スコアには指の指定は書いてないよ。
自分の弾きやすいように押さえていい。
コードに関しても同じで、「これじゃないとダメ」って押さえ方はないから、一番手っ取り早い押さえ方で大丈夫。
それと、CDを聴いて運指を判断するなんて、耳コピを通り越して神だぞww
802
そうなんですか…
CDを何度聴いても解らなくて、やっぱり私には無理なのかなと落ちこぼれてました。これで心晴れ晴れと練習に取り組めそうです。
ありがとうございました!
-
-3
-3
-3
-×
-3
(上から1弦)
上の場合5弦をどう処理すればいいのでしょうか?
-
-3(小)
-3(薬)
-3(中)
-×
-3(人)
中指か人差し指でミュートすれば良いんじゃね?
人差し指でミュートか、
指一本でなんとかならないかと思いましたが、
やっぱり無理です。本当にありがとうございました。
>>806 ありがとうございます。とりあえず、人差し指でミュートしてみます。
>>807 もしくは
-
-3(薬)
-3(薬)
-3(薬)
-×
-3(中)
>>809 確かにそのほうが、2〜4弦が混雑しませんね。
こちらで実践してみます。
普通は
中指セーハで人差し指がルートだろうに
>>811 確かに人刺し、中指の方がスムーズにいけました。
ギターは押さえ方自由な分悩みます。
例えばな、
弾き語りの歌本なんか歌詞にコードが ふってあるだけとかだしな。
これも特に指定はないって事の代表みたいなもんで。
見たことないの?そういうの。
まぁこだわって、本人のポジションを映像なんかで確かめるとか
は場合によっちゃあるけど。
通常、弾き語りなんか、こういうコードふってあるだけの歌本とか見ながら、
ストロークなんか適当に弾いてんだぞ。
Cってコードを弾く場合、
Cってコードはギター上に複数ある。どのポジションで弾くかなんて弾く奴本人の勝手。
より正確に原曲のポジションで弾きたいと研究するのもそいつの勝手。
どっちだって良い。
======
ギターに、弾き語り歌本から入った俺からすると、
こういう疑問自体が 不思議でしょうがない・・・
指定ないんだから適当弾きゃいいのに・・・
>>813 すごく、分かるんですけど、
なにせ始めて間もないので、
分からずにわざわざいびつな押さえ方をしているのではないのだろうかと不安になってしまいました。
今後は自分で好きなポジションが決めれるようにしますね。
>>812 その押さえ方はあんまり薦められないけど決まりはないから自分にしっくりくればいいか。俺はどっちかって言うと9thとかジミヘンコードとかやりやすいから
>>809派かなー。
817 :
763:2007/10/01(月) 12:03:37 ID:I2xOY0i7
>>817 ついでにギターの事色々聞いたらいいよ
なんか買わされるかもしれないけどw
GOGOギターw
820 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:23:54 ID:v1xp4dbn
Em7onGの弾き方を教えてください。
Em7のローコードで6弦をGに
>>821 5弦2フレット+6弦3フレットということですね。
ありがとうございました。^
>>822 そう
オンコードは要するに一番低い音をon〜の部分に変えるだけだから
Em7onGってG6と同じじゃね?
速く指移ろうとした時に、指を離すと音が鳴ってしまいます…
これってやっぱり気を付けるしかないんですか?
つミュート
>>826と似たような質問になるのですが、
2弦で延々とタッピングしなければいけない曲をやってるんですが、
他の弦が微妙に音が鳴ってしまうのですがどうすればいいですか?
右手でミュートしながらハンマリングすればいいのでしょうか?
829 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 20:25:31 ID:+WvyXSVC
オレンジレンジの曲は初心者には練習になりますか?
>>828 低音弦は右手で良いし
3弦とか1弦は左手の指の先とか
指の腹とか使えば良いっしょ
ポジション移動とかある場合は
ちと工夫しないと
フィンガーノイズとか入ってまうが
>>829 練習にならないって答えたらどう解釈すんだ?
ギターやってる人ってフレット上の音の位置
例えば6弦3fがソ4弦9fがシ3弦2fがラ・・・とほとんど覚えているものなのですか?
834 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 20:42:53 ID:+WvyXSVC
>>831 じゃあオレンジレンジの曲とか初心者にはどうですか?難しいですか?
少なくとも俺は覚えてない
ジャズ屋は覚えてるかもなぁ
ロック系は大体位置で覚えるもんだから音名とかは覚えないよ
>>830>>832 ありがとうございます、完璧にマスターするのはかなり時間かかりそう・・・頑張ります
ちょっとギターに慣れてきたのでコードやスケールや1度?3度?ペンタ?
と意味を調べようとすればするほどわからなくなってきて
とりあえず全部の音覚えないといけないのかなぁと思ってしまったのですが
聞いてみて落ち着いてきましたありがとうございます
初心者です
メロディー弾けるようになりたいと思って、ペンタトニックの教本始めました。
質問ですが、以下の曲で(下手なのは仕様です)
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23147.mp3 5fらへんで弾いてたのが、10fらへんに移動するのですが、5fらへんでも弾けるのに
何で移動するんでしょうか?弾きやすいからだと思いますが、
タブ譜見るまでまったく気づかなかったんですが、コツとかありますか?
2回弾いてるのがそのフレーズです(5fらへんと10fらへんを交互に弾いてます)
好きにすればいい
841 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:36:12 ID:FRi1Qd5o
>>833 開放弦の音ぐらいは覚えとくべき
>>839 雰囲気とか弾きやすいとかスケール覚える為にあえて移動とか。
842 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:44:10 ID:Co4wYRo+
親指の位置で悩んでいます。真後ろで立ててひくか、六弦に触れるぐらい握りこむかどちらがいいんでしょうか?
>>842 その時々に親指の位置は変わります。
ずーーーっと、親指が同じ位置というのは有り得ません。
ですから、その時に一番弾き易い位置を見つけて下さい。
844 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 22:19:52 ID:Co4wYRo+
>>843ありがとうございます。
弾くとき右手はOKサインのようになるんですが普通なんでしょうか?
うんOK
846 :
839:2007/10/02(火) 23:02:16 ID:ezwMdKZn
>>840>>841 適当なんですか。自由にやって良いと言われるとどうしたものかと思うのですが
慣れれば自然とわかってくると思ってがんばります。
ありがとうございました。
>>839 とりあえず、コピーしまくってフレーズをパクリまくればいいと思う。
それとペンタを覚えることを平行にやっていけばよろし。
848 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:33:20 ID:/kDCMfpI
かなり初歩的な質問なんですが、好きな歌手のギター弾き語りの本を買ったのですがどれを見て弾けばよいのかがわかりません。
http://g.pic.to/iir94 左手で上のコードを押さえるのはわかるのですが、右手は譜面の下の方の音符を見て弾けばよいのでしょうか?
ピクトなので、今の時間はPCから見れないですがよろしくお願いします。
携帯厨しね。しね。しね。
しね。
しねよ。
しね。
>>848 その通り
そこはC押さえてジャカジャカと弾けばいいことになる
851 :
848:2007/10/03(水) 05:52:29 ID:/kDCMfpI
>>849さん
失礼しました。
>>850さん
教えていただきありがとうございます。
これで練習の仕方がわかりました。
本当にありがとうございました。
852 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 14:36:14 ID:0AtenpwN
ピックアルペジオって人差し指や中指の所もピックで弾くんですか?
マルチすんなハゲ
854 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 14:46:20 ID:NUo83E8J
ピックでアルペジオ弾く場合は大抵の場合全部ピックで弾くと思うけどちゃんと綺麗に音が出てれば自由にやりやすいやり方で良いと思う
オルタネイトでもいいしエコノミー(スウィープ)で弾く人もいる
またピックを持った指以外の空いた指を併用する人もいる
>>848 >>848 下のやつは「リズム符」といって、
リズムが分かるように 音符は棒状で省略して書いてあるもの。
コード名を押さえ、そのリズムを参考に弾けばおk。
その譜面だと1拍に2つずつで まぁ譜面では分かりやすいように、
1234区切りで繋げて書いてある。
一小節(縦線区切りの一区間)だと♪♪♪♪♪♪♪♪(ジャジャジャジャジャジャジャジャ)と8個分
(参考までに♪の旗が繋がっている理由:↑こうやって書くと何個あるのか分かり辛いので。音符の旗の部分は、
1234 1234という区切りで繋げたりと、譜面というのは、出きるだけ分かりやすく表記するのが通例)
で続き、3つ目にアクセントがある(上に記号がふってある)ので
「ツツジャツ ツツジャツ」(ジャの部分を強めに)
のように強弱を付けて弾けばおkという事。
856 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:15:39 ID:rScCVznK
エレキはじめようと思うんですけどおすすめの教則本教えてください。
地獄シリーズおすすめ
858 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:26:14 ID:iLOXm7bM
教則本よりも教則ビデオ&DVDをお薦めします。
859 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:38:50 ID:rScCVznK
地獄シリーズって難しいやつですか?みんなは教則本から始めてないのですか?
教則本スレあるからそっち行きなよ
>>859 俺の場合ちゃんとした教則本じゃなくて音楽雑誌の
ギター入門特集みたいなのだった。あとはひたすら
試行錯誤と同じく雑誌のギター奏法の特集記事のみ。
初心者向けの教則本買うくらいなら
>>1のリンクで十分だ思うけどな
863 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:51:02 ID:rScCVznK
教則本スレは見たんですけどよくわかんなくて・・・なので実体験でやってる人に聞こうと思ったんです。
まぁとりあえず適当に買ってみますw
864 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:51:38 ID:hkZ8xbCt
コードが載ってるやつなら何でもいいんじゃないかい
それぞれのレベルがあるし店頭で中見て選んだ方がいいよ
出来るだけCDかDVD付きのやつな
866 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:59:45 ID:rScCVznK
わかりました、ありがとうございます。毎日2時間ぐらいは練習できそうなんですけど
曲とか弾けるようになるにはやっぱり時間かかるんですか?初歩的な質問ですいません
>>863 俺は特に教則本ってのだと買った事ないな。
雑誌の特集とかそんなんは参考にする事はあったけど。
最初のころは、バンドスコアみてコピーばっかりやってたな。
裏の方に奏法とかだいたい説明載ってたし、
あとは映像見たりとか、なんだかんだで理解していった。
868 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 17:16:36 ID:2lgEEpgY
スウィープでのミュートのコツを教えてください。フィンガリングとピッキングまぁ出来るんですけど、どうしてもいらん弦からミョーンて音がしたりしちゃいます
弦を張り替えようと思って切って抜こうと思ったらブリッジ側が抜けません(わかりにくいですか?)
ビクともしないです…ギターはFneder ストラトです
>>869 裏のカバーを取って、表から爪楊枝でつっつく。
ギター始めて1年経つんですが、canon rock みたいな物で、もうちょっと簡単な曲ってないですか?
カノンロックに挑戦してみましたが、高速クロマチック、大スウィープにやられました。
>>873 手当たり次第曲の歌メロパートを耳コピ
俺はよくやってたよ。
>>874 ボーカルパートを耳コピするだけでもいいんですね。
だけども、何か課題曲を決めて取り組みたいんですよ。
いい情報ありがとうございます
じゃあドラえもんのイントロ
意外と練習になるよ
未だに「ハイ!タケコプター」の部分をどう弾いたらいいかわからない
あんっ あんっ あんっ
の部分は色々遊べて面白い
879 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 22:05:28 ID:YHngOmaP
>>869みたいな質問って本気で言ってんの?
自己解決できるだろ
弦を抜くって発想がすごいわ。壊れるよ
うそをうそと
つーかそのフェンダー俺のフォトジェニと交換してくれ
確かにたまに妙に玉がひっかかることはあるね
だいたいはグリグリやってれば取れるけど、一回どうしても取れなくて
不要になった1弦を折り曲げてコマ側から通して玉に引っ掛けて
裏側から引き抜いたことあるよ
>>877 yeah! bamboo propeller! here we go!here we go〜!!
レードー ソーラシーソ ドーーーーーーーーーーー
イントロだっといってるのに
ドラえもん歌メロをコピしている自分がいる。欝だ。
ギターを始めて一年程になります。
今まで自分はずっと座って練習していました。
そこでストラップを買って立って弾く練習をしたのですが、中々うまく弾けません。
色々と試行錯誤をした結果、単音は普通に弾けるようになったのですが、コード弾きができません。
クラシックスタイルというのでしょうか、それで弾いていると手首が曲がり過ぎて弾くことができません。
どなたかアドバイスなどがあれば教えていただけないでしょうか。
888 :
848:2007/10/04(木) 00:30:00 ID:Rapy6kJJ
>>855さん
おおっ、さらに詳しくありがとうございます。
なるほど、そういう意味で音符が繋がってたりするんですね。
意味がわかってくるとやる気がでてきますね。本当にありがとうございます!
ストラップを短くする
>>887 ストラップ短くして、立って弾くのに慣れてきたら徐々に下げればいい
それで丁度いい長さを見つけろ
891 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 06:40:09 ID:4Vj8xspm
ストラトの弦交換の仕方教えてください。
まだ買ったばっかりなんで弦交換やった事ないので一応替える時の為に教えていいだきたい。
ペグをゆるめてニッパーで切った後テールピースのとこはどうやってはずれるんですか?勝手にはずれるんですか?
サゲ忘れてすいません。
>>891 ボディの裏側に白いカバーついてるとこあるでしょ?
そこの穴から通して取るんだよ、あとマルチやめな。
みんなボリュームの調整ってどうしてる?
ギター側をフルにしてアンプ側で調整かアンプ側をフルにしてギター側で調整
それともギターとアンプ両方でバランス取るか
カッティングが上手くできません。
何かコツとかあったら教えてください。
>>896 俺は音量はアンプで
歪み具合なんかをいじるのにはギターの方をいじる
でも基本ギターのVolは全開
900 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 12:14:16 ID:bfF/bRmv
コードGが上手く弾けません。FやBなどは問題なく押さえられるのですが…
皆さんはGは小指使う押さえかたで押さえてますか?
後、A?(2、3、4弦の2フレットを指一本で押さえるコード)も難解です。
コツあればお願いします。
903 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 14:44:36 ID:de2BeldN
FやBよりGやAの方が楽だと思うが・・・
Aは指3本でいいでしょ。無理にセーハする必要ないよ。
Gはオレは最初は6弦中、5弦人、1弦薬で押さえてたな。今は色々押さえるけど。
Bが出来るなら人差し指抜けばAだろ
907 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 16:11:09 ID:iIc279TJ
アルハンブラの思い出が弾けません。
>>907 私も、練習中。
ひたすら繰り返し練習するしかないんじゃない?
>>902 まぁGは1弦小指の場合と薬指の場合と使い分けている。
あとAは指3本でも良いよ。
910 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 17:58:13 ID:pFUViB18
>>902 Fをそのまま2フレットずらせばGなるぜ!
更に2フレットずらせばAになるぜ!!!!!
>>902です。レス下さった片ありがとうございました。Aは指三本、Gは小指を薬指に変えてやってみます。
だいぶ弾けるようになったのでエフェクターのZOOM、G1を買ってみたのですが使い方が分かりません・・・。
ロックな感じの音を出したいのですが操作方法とか簡単にでいいので教えてくれませんか?
マニュアル嫁
G1なんて初心者向けに作ってるんだから、それぐらい理解しろとしか・・・
だいぶ弾けるようになった人間が何故G1など買うんだ
917 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 13:12:01 ID:TMupTseo
弦が古くなると1〜3弦のピッチがずれてくるんだけど、どんな原因が考えられますか?
弦張り替えると元に戻るんだけど…
ギターはレスポです
918 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 13:14:22 ID:7YFwBZBa
チューニングがずれていってるだけでわ?
元々弦が古くなるとピッチずれるもんなのよ
弾く量とか汗のかき方とかで個人差あるんだろうけど一月くらい経ったら変える方がいいよ
チューニングは合ってるんだけど オクターブがズレてくんですよ
前はこんな事なかった気がするんだけど…
とりあえず、ずれてきたら張り替えるようにします
921 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:23:22 ID:9DvWLmPZ
すいません
弦交換について聞きたいのですが
レスポールって弦に折り目つけてペグをそのまままわし
そのあと折り目の先は弦の使途にくくらせればいいんですか?それともですか?
923 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:36:20 ID:pY2jeXnh
すいません
弦交換について聞きたいのですが
レスポールって弦に折り目つけてペグをそのまままわし
そのあと折り目の先は弦のしたにくぐらせればいいんですか?それとも上ですか?
925 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:44:05 ID:HhTnkgqM
926 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:44:36 ID:HhTnkgqM
927 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:45:49 ID:HhTnkgqM
928 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:46:36 ID:HhTnkgqM
929 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:47:16 ID:HhTnkgqM
930 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:48:46 ID:HhTnkgqM
このまま1000まで続けたら教えてやるよ
悔しくて仕方ないのかもしれないが、ググッたらすぐに解決することは
間違いない。
933 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:52:35 ID:HhTnkgqM
934 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:53:30 ID:HhTnkgqM
935 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:54:41 ID:HhTnkgqM
936 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 16:57:48 ID:YP3LPipV
>>923 俺の場合、面倒なんでペグの両サイドに折り目を付けるだけで、余った部分は切っちゃう。
937 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 17:07:45 ID:uNZOusE/
Van Halenの♪ERUPTIONで聴かれるような、
速い単音オルタネイトのコツがあれば教えてください。
ゆっくりでもピックが引っ掛かりまくりです。
938 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 17:22:49 ID:VUv0sTJI
ギター暦何年とかいうのは
芸暦何年と同じくらいあてにならないし、どうでもいい。
940 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 17:57:10 ID:cxO4nWJ/
>>923はおそらく昨日のモッキンバードの人はだな
皆さんは試奏の時に、どの様なフレーズを弾いていますか?
>>941 オレはとりあえず全ての指板の音をクロマチックで弾くね。
デッドポイント探し、後は適当に手癖を弾いて弾きやすさの確認。
ローフレット、12フレあたり、15フレあたりでそれぞれペンタでも適当に弾いて
チョーキングの音詰まりとか確認する
コードも適当に鳴らしてみて確認
とりあえず普段弾きなれたフレーズじゃないと音質の違いが分かりにくいかなと
945 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 19:59:40 ID:5gBvYyQY
試奏の時に16ビートでストロークしたら怒られますか?
店長に顔面を16ビートでストロークされます
>>946 素晴らしい高速ビンタが見れるわけですね。
楽器屋の店長、あなおそろしや。
弦高が2.5mmって高いですか?
950 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 22:30:48 ID:jQgRgXrT
クリームのクロスロードって難易度高いですか?
951 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 22:35:51 ID:cxO4nWJ/
人による
弾いてみればいいじゃん
>>950 初心者でクリームの完コピは難しいんじゃないかな。
伝説になっているくらいだし。
後半の長いソロを妥協すれば、それっぽく楽しむことはできる。
まともにやろうとしたら大仕事だから、あくまで自分が弾けるレベルで
ギリギリまで勝負する練習台と思ったほうがいいと思う。
コード進行自体は単純だし、イントロの有名なリフはそれほど難しく
ないから、きちんと練習して骨格を作って、あとは簡単にした
アレンジで楽しみながら長い目で完コピを目指すスタンスがいいと思う。
953 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:04:37 ID:+8OnI94m
やた−!
Fできたよー!
成功率あがってきた^^
954 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:18:55 ID:6417eQpm
>>952 レスありがとうございます。早速挑戦してみようと思います。
スタジオで自分が弾いた音を聞いたら、コード弾きはとりあえず大丈夫だったのですが、
アルペジオとか単音を弾くときに音が響かないというか短く切れる感じに聞こえます。
これは何が原因なんでしょうか? アドバイスお願いします。
ちなみに、関係ないと思いますが2万のエレキをマーシャルに直アンで弾きました。
練習不足
957 :
955:2007/10/06(土) 02:03:50 ID:WR7KBONf
>>956 それは承知してますorz 具体的に何が悪いのか指摘していただけたらお願いします…(練習方法とかもありましたら…)
38
お前って読解力無いよな
誤爆スマソ('A`)
チョークアップするときとか2弦だけ弾くときなど指が他の弦に当たって音が
おかしくなります。
どうすればいいのですか?
その情報だけで考えられる原因は
・左手がちゃんと押さえられてない
・左右のタイミングが合ってない
・右手でミュートしてしまっている
とりあえず基本が全く出来てないと思われ
962 :
961:2007/10/06(土) 02:36:18 ID:nIuZn98i
音が伸びないっていうのは設定がおかしいんじゃないのかい
>>957 指が立ってない、開いてないから音が途切れる
965 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 11:34:03 ID:UPD7vyvZ
MIジャパンに行くより、教室などで個人レッスンを受けたほうがいいというのは本当でしょうか?
MIは金をとられるだけと聞いたんですが
966 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 11:46:38 ID:P4jOfNsj
>>960 セーハする感じでミュート。右手もミュート
967 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 11:47:22 ID:P4jOfNsj
>>965 skdyk!(最高だよ!買っちゃいな!)
括弧で補足するぐらいならはじめからそんな変な略し方しなけりゃいいのに
970 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 12:29:37 ID:JmYj/Ekv
971 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 14:54:14 ID:I4lSmwUx
フォークソングをエレキギターでアンプにもつながないで練習しているんですが、これでは駄目ですか?
自分が下手からかもしれないんですが、どうしても音が変な風に聞こえてしまうんです。
どなたかアドバイスをください。お願いします。
初心者でエレキの生音じゃ自分の鳴らしてる音がはっきり聞き取れないだろ
練習する環境くらい整えろよ
973 :
961:2007/10/06(土) 15:20:31 ID:nIuZn98i
エレキ生音で練習しても時間の無駄としか言いようが無い
974 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 15:34:00 ID:I4lSmwUx
返答ありがとうございます。
マジですか…。。(汗
友達にこれ貸してやるって言われたので、エレキで練習してました。
エレキはアンプに繋いで練習するべきなんですか?
3000円くらいのミニアンプでいいから繋いで練習するように
ギター→エフェクター→PCのスピーカーでもいいけど歪みエフェクター持ってないだろ
976 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 15:42:31 ID:P4jOfNsj
>>972>>973>>975>>976 返答が的外れすぎ。
馬鹿の一つ覚えみたいに「アンプに繋がないと上手くならない」って言わなくていいの
なぜ一般的にエレキを練習するときにアンプに繋がないといけないと言われてるのかを考えてから物言いなよ
>>971の場合はどう言った要因で「音が変な風に聞こえる」のかによって答えが変わるでしょ
>>977 いや、俺は質問の前半に対してダメかと聞かれたからダメだと答えてるだけだ
後半も自分の音が聞こえてないからちゃんと弾けてないってだけだろ
>>974 ある時アンプに繋いだら、
余計な音が出まくってることにビックリするぞ
まぁ練習と割り切って一々アンプに差さずに練習する場合はあるが、
基本エレキはアンプに繋いで音を増幅させて使うものというのは
理解した上でそうしてるだけで。
本人がそのままでは 変な音だと不満を漏らしているのだから
繋げろって口々に言われるのは至極当然の事。
982 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:08:50 ID:P4jOfNsj
アンプに繋がないといけないのは不要な音が出てるのが分からないからとかサスティンの仕方が違うからとかでしょ
コードの練習ぐらいなら繋がなくても練習にならないなんて事はない
それに
>>971の変な風に聞こえるってのも仮にチューニングがおかしかったり押さえるポジションがおかしかったりする事に起因していればアンプに繋ぐ繋がないは関係ないでしょ
だから口を揃えて「アンプに繋げ」としか言わないのはおかしいって言ってるわけ
何言ってんだ?
不要な音が出てるのが分からないなら練習になんねえだろ
チューニングがあってないのが原因ならそれも音が聞こえるようになってからの話だし
まず音がどう変なのか原因を突き止めるためにもアンプに繋げって言ってんだよ
お前の意見は的外れもいいとこだ
いやいや、現時点でおかしいと気付いてるんだからどんな風におかしいのか聞くべきでしょ
>>971のような状態なら繋いで音がよく聞こえるようになったところで解決するようには思えないし
>>983 アンプに繋いで自分で気づく事が重要なんだ
先読みして御託並べても初心者は理解できないだろ?
とりあえず繋げ。話はそれからだ
ってことなんでしょ
988 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:32:00 ID:jPHfb3fp
>>983 貴方みたいな人ばかりだったら、この2ちゃんねるは少しだけ、
変わるかもしれない。
でも、皆が言ってるのは、
>>974の質問が具体的ではないことから
真意を汲み取るのはめんどくさいので、エレキはアンプに繋いで練習
するべき。と無難な回答をしたのだと思います。
ようは最低限アンプに繋いでからもう一度質問しろってことです。
>>983 こいつらは、何でもかんでも練習しろで済ますようなやつらだから言っても無駄
それよりも、正しいと思う答えを言ってあげればいい
991 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:23:39 ID:E2poWbEC
992 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:24:09 ID:E2poWbEC
993 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:25:18 ID:E2poWbEC
994 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:25:57 ID:E2poWbEC
996 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:26:57 ID:E2poWbEC
997 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:27:40 ID:E2poWbEC
998 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:28:48 ID:E2poWbEC
999 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 17:29:46 ID:E2poWbEC
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。