【Fender】フェンダーアンプ 10発目【AMP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
514ドレミファ名無シド
>>510
メーカーのホームページからダウンロードできるこのマニュアルに
記載されているから、大丈夫だと思うよ。(英文だけどw)
ttp://www.thdelectronics.com/pdf/HP%20Manual%20060405.pdf

HOT Plateのインピーダンスが、アンプと同じか、大きければ、使えると
書いてある。しかしながら、これはHOT Plateのトーンコントロールの
効果を減ずると書いてある。

THD Hot Plateは、段階的に音量を変えられて、更に一番音量が下がる
摘みの位置にすると、別の摘みで無段階調整できるようになっているでしょ。

インピーダンスがアンプよりも高いHot Plateを使った場合、無段階で調整
するところまで摘みを回すと、音が小さ過ぎると思う。だから、段階的に音量
を変える摘みだけ使うと言う感じになると思う。(音量の微調整ができない)

これの事を、トーンコントロールの効果が減じると言っているのであれば、
音色とは関係ないと思うけど、別の事を言っているとすると、音色は最適
では無くなるんだろう。メーカーの説明だけでは、どっちの意味か、よく解らんw