Children Of Bodom をコピーするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
代理で立てたので後はよろしくファッキン
2ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 02:22:35 ID:CX0ltaz3
3ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 02:51:34 ID:BOCmnkrt
サンチャン
4ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 03:15:49 ID:pozP097R
アレキ4ライホ
5ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 03:21:13 ID:OaxWsc19
キンバリー5ス

てか需要あるのか?前もスレあったが
6ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 07:17:44 ID:nvR7Ec3K
需要ある。
サイレントナイト練習中
7ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 08:38:34 ID:ugcOLdJm
>>1乙です!
このスレが立つのを待ち続けてました!
前はスレあったのにいきなり消えてたんで…

今「Living Dead Beat」をコピーしてます。
8ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 12:03:55 ID:u4cgG6y2
ボドムアフターミッドナイトのキメ的スイープの運指がわかりません助けて
9ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 14:16:20 ID:A2ziBvkE
10ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 14:27:11 ID:8HuUAVL4
楽器、作曲@2ch掲示板

ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください! 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )

このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
11ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 17:09:07 ID:u4cgG6y2
>9
いや運指っつーか押さえる指?がわからんのよ
人差し指でセーハみたいにやんのかな?難しいねorz
12ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 17:12:06 ID:EI4hVgRV
>>10
空気くらい読んだらどうだ
13ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 17:14:42 ID:ugcOLdJm
チルボド聴いてるとランディーローズが欲しくなる…
14ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 17:41:00 ID:JJ9rPGus
チルボド聞いて楽器始めた者です。
2ちゃん初うpなのでお手柔らかにお願い・・・
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21531.mp3
15ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 17:44:29 ID:u4cgG6y2
>>13
痛いほどわかる
16ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 18:44:47 ID:xe7Gzbfo
今日友達にチルボドのCD借りた俺のためにあるようなスレだなw
17ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 20:09:45 ID:JJ9rPGus
なんか俺さびしすぎだろ・・・(´・ω・`)常識的に考えて・・・
18ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 20:12:43 ID:FZLf99OJ
>>17
VIPに帰れよ
19ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 21:40:52 ID:u4cgG6y2
そういわずにコメしてやれよ
20ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 21:47:23 ID:ugcOLdJm
>>17
最近忙しいからいつか聴いて感想書くよ!
21ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 01:25:45 ID:R31ICG/i
普通うPあがったら書き込みいっぱい付くよね?w
なんで誰もコメントしてやんないのw携帯厨スマソ
22ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 02:47:33 ID:K/LHBj/x
>14
うめえええええぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 03:08:48 ID:d400Cvq8
DODって人だっけうまかったね
24ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 11:53:16 ID:TnmiKduR
>>23
それってインギースレにいる人だっけ?
25ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 14:42:17 ID:K/LHBj/x
すれちがいっぽくね
26ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 14:55:54 ID:TnmiKduR
やっぱチルボドコピーしてる人ってアレキシモデルかJacksonのランディーローズ使ってるの?
俺持ってないからストラトでやってるけど24Fもないから弾けない所とかある…
27ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 16:35:43 ID:K/LHBj/x
22ありゃ十分だろ
28ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 18:11:41 ID:/bI0oyH0
>>26
俺もストラトで
bed of razorsgだっけ?
をやってるけどフレットたりん。。。
29ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 23:06:32 ID:R7k1pxma
>>27

いや、21しか
30ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 23:22:00 ID:K/LHBj/x
そりゃむりだ
31ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 16:17:25 ID:BuxSvg9L
アレキシは11〜50ゲージの弦を使ってるみたいなんですが何処の弦かわかりますか?
32ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 16:55:11 ID:G+u59jK5
アーニーかな
33ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 18:28:46 ID:/9Gr+Bf+
ずっと前Every Time I Dieのソロ以外コピーした。
もう忘れたけど。
34ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 19:46:11 ID:YD02NOqF
>>31
DR STRINGSじゃなかったかな?
35ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 02:21:30 ID:oVKtBGD6
>>32>>34
教えていただきありがとうございます!
36ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 08:06:42 ID:vfqHXt5F
ヤングギターのスコアだけはやめとけ
ずば抜けてひどい
37ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 11:11:57 ID:DM1ka664
ギタープロは
38ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 11:23:32 ID:h+R5J94w
>>36
本人取材のフレーズとかはバッチリなんだけどね

今の時代、音程下げずにスロー再生が
お手軽に出来るからねぇ・・・良い時代になったもんだよ

WARHEARTとWE'RE NOT GONNA FALLを練習中です(;´Д`)
39ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 12:51:51 ID:oVKtBGD6
>>36
ヤンギのスコアって「08」のやつですか?
40ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 21:41:08 ID:vfqHXt5F
>>39
俺が見たのはDownfallとBodom after midnight
41ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 23:43:46 ID:DM1ka664
ギタープロは?
42ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 01:30:14 ID:nUBPDcHZ
ヤングギターのスコアに比べたら全然良いんじゃないか。
ギタープロは一つの曲でいろいろ作者があるから一概には言えないけど
耳コピ出来ないならギタープロを数種類落として自分で確認しながら弾くのがいいね
43ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 09:46:21 ID:Y94UNi1e
でもギタープロでX落としたときは酷いもんだった
ブルーブラッドとか
44ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 00:20:38 ID:UBJw/kEF
みんなあの音どうやって作ってる?
45ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 23:09:42 ID:UBJw/kEF
おい
46ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 23:12:46 ID:7GTjMUaw
JCM800
47ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 23:37:16 ID:lVF+Cf3m
本人が使ってる(らしい)機材は英語版のWikipediaに書いてあったからそれ参考にすればいいんじゃね?
48ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 02:03:35 ID:qXvg145A
基本的にラックだろな
まあ曲によってコロコロ音変える必要ないし
49ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 19:41:48 ID:qXvg145A
こいつら使ってるスケールいつも同じなのに小難しいな
50ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:56:38 ID:tDF8RqXC
ボドムアフターミッドナイトなんか完璧マイナースケールだから
はやびき初心者の練習にはもってこい
51ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 02:53:36 ID:tDF8RqXC
なんでこんなに過疎ってんだ?
52ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 05:44:30 ID:KBf0QTdE
うpする人がほとんどいないからだろ
前スレもDODがうpしなくなってすぐ落ちたしね
53ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 11:11:06 ID:V3PsQ55u
やっぱりPUがEMGじゃないとあの歪み加減は似ないな…
54ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 12:01:18 ID:fhER7Uzb
あえてパッシブのにしているみたいだしな、そこら辺は本人達もこだわったんじゃねぇの?
55ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 14:51:09 ID:tDF8RqXC
パッシブなの?
EMGなのに?
56ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 15:29:23 ID:HLEyeC1W
>>50
あれが初心者レベルってマジで言ってる?ソロだよね?
運指的にもスピード的にも到底初心者レベルじゃないと思うけどww
君は余裕で弾けるってことだよね?
煽りでもなんでも無いんだが純然たる興味からぜひ君のプレーを聴いてみたいな
もし環境があってその気があるならうpよろ
57ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 17:07:24 ID:6iEtE0IJ
>>55
シグのPUは全部パッシブのH4だろ。
EMGだってアクティブしか無い訳じゃない。
58ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:49:03 ID:EG0DxSWC
>56
速いくなきゃはやびきにならんやろー
運指的にはマイナースケールの上昇下降のみだし、
スイープも基礎的なもの

まぁその練習してるはやびき初心者って俺だからうpは勘弁w
59ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 18:16:35 ID:qxx+1SHl
>>56
落ち着けよ。
誰が初心者レベル何て言ってるんだ?
練習に持ってこいと言ってるだけなのに何でこんなカリカリするのかわからん
まぁ俺は言った本人じゃないけど。

アレキシはいまEMG-HZじゃなくてダンカン乗せてるよ
6056:2007/09/06(木) 22:28:50 ID:mYlygpao
(´・ω・`)なんか空気悪くしてごめん
でも別にカリカリしてた訳でもないよ
上手い人のプレーを聴くのは好きだし自分の為にもなるかと思ってね
61ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 11:36:50 ID:bhJ2lWZN
彼らは速くて正確だけど運指が難しいわけではないね
62ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 13:47:20 ID:B1g2eBcO
正確ではないだろ
63ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 15:12:41 ID:j433V3aI
ローペがウマイのよ 本当は。
64ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 19:08:07 ID:gb3W7vkk
ルーペのどかがウマイのよ。
DVD見る限りじゃ酷いもんだと思ったが。
65ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:05:10 ID:5PgegS1F
ライブだとどっちもgdgdだった。
66ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:24:10 ID:bhJ2lWZN
お前ら馬鹿じゃねぇの?
キーボードとあんだけしっかりユニゾンして
アレキシなんかあんだけのことやって歌ってるのみて上手くない?
お前ら下手くそのくせに世界の水準がドリムシだとか思ってんのか?

それに確かに1stや2ndの頃は ん?てのもあるが、
ストックホルムのライブとか巧すぎだろw
回りが雑だとか騒ぎたてたからって思い込んでちゃ駄目だよ
67ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:25:10 ID:bhJ2lWZN
最後ちょっと日本語変だな…
68ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:28:01 ID:It0yvXR4
ライブDVDのBodom after midnight

ローぺ「はんぐお〜ん」
69ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 10:34:55 ID:d6e05cY0
>>66
だからなんでそんなに必死なの?

晒しあげ
70ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 10:38:00 ID:ETZgdrBb
>>66
ドリムシ→巧い
チルボド→下手
俺→参上
71ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 11:13:38 ID:VJoDLmAF
いや>66は正しい。
72ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 12:02:55 ID:DvaV74xT
>69
中学生にロジカルな思考は無理かw
見苦しいぞ
73ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 18:20:11 ID:VJoDLmAF
まあそろそろうpが見たいな
74ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 15:30:29 ID:y+HmE2GU
いまからギター歴一年の俺がインユアフェイス完コピするぜ
75ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:16:40 ID:P6IDoOPJ
うpよろ
76ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:42:06 ID:AjbZIuj6
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22149.mp3
とりあえずここまでコピったぜ!
77ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 03:34:17 ID:D0Qcrypv
うp頼まれてうpしてコメントないとか…orz
78ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 18:54:53 ID:8ZmEpxEE
バーカ
79ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:48:12 ID:rDQ/HMbm
どうコメントすれないいんだよこれwww
80ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:52:35 ID:/gjr56W1
>>76
チューニングが外れてる上に、フレーズまで間違っているリフを
ひたすら繰り返してるだけの音源を評価する事は難しい
81ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 22:59:39 ID:4TUMRwna
歪みも足りん
まあそれ以前の問題だけど
82ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 23:57:38 ID:D0Qcrypv
ネタにマジレスありがとう
83ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 00:00:19 ID:4TUMRwna
そんなに悔しかったの?w
くやしいのうwwww
84ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 00:27:31 ID:A/eKavms
お前ら釣られ杉wwww
85ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 01:45:07 ID:EPYKfAdw
こんだけ普通につられるとかずいぶん民度低いな楽器作曲板は・・
8676:2007/09/12(水) 02:48:06 ID:E8BH3w3Z
すみません、>>77は俺じゃないです。

でも>>14でボドムアフターミッドナイトをうpした時にボヤいてたのは自分です。
前回といい今回といい、皆さんの反応で自分の腕前がわかりました。

もうむやみにつまらないものをお聞かせしませんので許して下さい。
それでは5年ほど山篭りのギター修行に行ってきます。
87ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 12:49:09 ID:82XCBpXl
ネタ叩いてたエロい人たちのうpはねーの?
88ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 17:00:37 ID:ACuMAT1a
>>76
お前は病院のMRI検査か!
89ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 02:36:59 ID:90j4JkP9
過疎ったな
うpしねー香具師がうpした香具師を叩いてばっかりいるとこうなるんだよな
90ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 21:43:47 ID:b1uOA9f7
あれぐらいで叩いてとかw
どんだけピュアなんだよ
91ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 23:00:42 ID:90j4JkP9
いいからなんかネタ投下汁
92ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 01:57:20 ID:vdk5uwmh
誰かコピー出来んのか?
93ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 02:27:18 ID:XfbR9ktT
じゃあなんかお題出してよ
下手クソでよけりゃうpるよ
しかも携帯だけど
でも期日とかは決めないでね
それと不可能な場合は不可能だからww
94ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 08:16:27 ID:VTAhstO4
ネタとして携帯から
音質わるいのと
チューニングがレギュラーなのは勘弁して
http://p.pita.st/?m=pwtzvwxc
95ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 12:55:30 ID:vdk5uwmh
なんのソロ?
96ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 19:10:41 ID:VTAhstO4
ヘイトクルーのソロ
とアドリブ
97ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 01:26:17 ID:6EqHmzrQ
ミッドナイトのソロが聞きたい
ダウソチューニングで
98ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 14:08:25 ID:iKMOigDT
>>97
つ ミッドナイトソロ
http://3gpa.updoga.com/gacr54/
ダウソにすると弾きにくくなるのでレギュラーチューニングで弾いてる
あまり期待せずに生暖かい目で見てくれるとありがたいww
99ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:26:00 ID:6EqHmzrQ
お、すげえ
100ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 01:59:18 ID:1S0s5Hrl
やるねえ
101ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 03:00:30 ID:ODDWYtF+
アレキシってデコ広いな
102ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 09:03:36 ID:bUNz8fbk
あれ☆きし
103ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 12:09:15 ID:1S0s5Hrl
アレキシは元々あんな声なのか…俺には出来んかな
104ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 00:32:07 ID:14DzujbY
なんでかそるのさ
105ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 18:53:57 ID:14DzujbY
さっきうpしてた人、一曲うpできないの?
106ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 23:39:51 ID:HXMyv05A
>>105
>>98うpした者だけど俺のことかな…?
違ったらごめんww
一曲は厳しいな…
MTRやらPCやら持ってないし
オーバーダブでドラムやらベースやら他のギターパートやら入れたりしてみたいんだけどね…
>>98はアンプ直を携帯のムービー機能で生撮りしただけだけど今の環境ではあれが限界だw
auは動画15秒以上はメールに添付できない=うpできないんだよね
107ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 00:32:21 ID:B6cWZ8Nn
アフターミッドナイトのソロで4回くらいスイープやってるとこが
どうしても耳コピ出来ないので運指教えて下さいm(_ _)m
108ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 01:20:53 ID:KIB6DIBB
>>107
ちなみにレギュラーチューニングで表記するね(一音下げチューニングの場合は2fずつ上げればおk)
1弦17,15,13→2弦17,15,13→1弦15,13,12→2弦15,13,11
1弦13,10→2弦11→3弦10→2弦11→1弦10,15,10→2弦11→3弦12
わかりづらかったらすまんww
音をどう繋ぐかは自由だと思うけどハンマリング、プリングをメインに滑らかな感じで弾けばおkだと思う
http://3gpa.updoga.com/g7jgio/
↑スローで弾いたヤツ
109ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 03:27:14 ID:B6cWZ8Nn
最初はスイープじゃないんですね;
丁寧にありがとうございました!
110ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 11:00:25 ID:wMHpAP6K
111ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 00:55:55 ID:5TVGfCQp
アレックス
112ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 13:15:05 ID:DPf3GIV+
うp
113ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:30:04 ID:W7lol1P7
誰かコピバンやってるやしいない?
114ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 22:23:25 ID:jV31bq3C
チルボドのコピバン難しそう…
115ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 22:56:32 ID:zRcUKeFg
まずメンバー集めの段階で挫折しそう…
116ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:12:39 ID:W7lol1P7
自分がアレキシパート出来るなら問題ないと思う。
117ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:19:40 ID:RRFpMAip
ローペもけっこー凄いことやってる希ガス
118ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:38:54 ID:jV31bq3C
キーボードがいなきゃね
あとギター二人いなきゃ雰囲気出ない
119ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:14:23 ID:sOK75HPc
ローペはソロないからなんとかなるだろ
ちょっと忙しいバッキングだけど
120ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 08:25:51 ID:TM9LhVwh
なんでそこでかそるの泣くよ?
121ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 09:28:40 ID:/YZm1HM3
じゃあ何かお題出してくれ
できそうだったらうpするから
122ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 16:20:57 ID:TM9LhVwh
エブリタイム愛大の完コピ
ようつべに上がってるような動画たのむ
123ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:53:21 ID:CI5JbTJb
あれ
124ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:00:22 ID:j4JatEvm
きし
125121:2007/09/30(日) 23:12:46 ID:uzQKXtbW
>>122
すまんが動画は勘弁してくれ
環境もないし
音だけでよければその内うpするかも
携帯の生撮りのしょぼい音になるけど
126ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 22:29:16 ID:FmuNMygo
サイレンナイボドムナイのソロよろ
127ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 20:39:28 ID:kA/hCISK
あれ
128ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 22:43:09 ID:d0MEotrX
きし
129ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 17:06:07 ID:dPg/Ehqs
らい
130ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 17:09:18 ID:BZv8ywxv
131ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 17:33:21 ID:Sgt72rG/
らい
132ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 18:23:04 ID:4+iWjiCa
らい
133ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 14:17:53 ID:7ZNFpLoO
134ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 04:42:21 ID:2DNAqDKm
このスレ住人的にCOBで一番難しい曲と簡単な曲って
なんだと思いますか??
135ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 16:34:13 ID:nI5sBWRK
エブリタイム愛大がカソタソ
136あろ:2007/10/18(木) 23:35:58 ID:e+ZINRgT
<a href="http://panepo.jp/?aid=2311&hid=MzkzODg4LTIzMTEtYXRhZw%3D%3D">あいどる!マニア</a>
137ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 04:51:31 ID:beObp64A
ランディーV欲しくなる
138ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 07:34:09 ID:EALErDJC
間違いない
139ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 02:54:21 ID:T7imdY5y
だめだ難しすぐる
140ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 18:23:10 ID:vo54iX6P
アーユーデッドイェットって比較的簡単?
141ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 22:05:55 ID:A4oLKsYF
うん
142ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 18:31:36 ID:/gcECupE
美男子ばかりの高校生バンドだよ!演奏もそこら辺のバンドより上手い!
そんな俺達をよろしくお願いします!
http://x58.peps.jp/riseup?id=riseup&_cus=jhmg9x
143ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 07:56:53 ID:cICGrm5d
ギタープロでチルボドが正確に採譜されてたためしがない。
アーユーデッドイェットなんてイントロから違いすぎてコピる気にならない…。
144ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 02:24:26 ID:c6jE5QT8
jacksonのランディローズモデルがほしい・・・。
フロイドローズ嫌いだからアレキシモデル使えねーー
145ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 19:20:30 ID:5Rxcikd9
もうなんでもいいからVをアレキシみたいに立てて弾きたい
146ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 00:38:47 ID:RozOfgIh
なんでこんな人気バンドのスレが過疎るんだ
147ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 11:34:39 ID:6k57/E0r
スコアが公式でリリースされてないからでしょ。
ネットとかヤンギ調べればだいぶあるけど。
148ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 14:20:37 ID:iXg0A4RO
スコアないの?!
149ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 10:19:26 ID:X814rdES
なかったっけ
150ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 00:03:39 ID:VDvf/sSj
おいかそんなや
151ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 15:34:29 ID:3DG0o/MS
チルボドで1番チューニング下げてない曲って何?

ドロップDで出来る曲ない?
152ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 03:35:07 ID:hVHUwhPp
ねーよ。しね。
153ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 18:50:56 ID:499ecpGD
全部一音下げだな。
↑お前がしね
154ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 20:02:28 ID:EjNjmJt3
一番難しいのは何だと思う?
155ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 21:40:26 ID:TqRAEaaA
意外と練習すればそれっぽく弾けると思う。
156ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:36:25 ID:hoq6fat7
インギーと同じだなその辺
でもチルボドはソロより普通のリフが難しい
157ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 18:26:16 ID:U2SRWe+c
一人で弾いててかっこいいリフではないな
158ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 00:18:39 ID:0triMatb
あげ
159ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 23:53:45 ID:3X1UWkGO
あげ
160ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 19:16:31 ID:prZ1HVTf
あげ
161ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 10:23:41 ID:SAwbp/Ul
あげ
162ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 16:13:07 ID:X5sYfshQ
Hatebreeder難しい。
まず、俺のスイープのノイズがひどい
163ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 12:26:38 ID:/izlkVX4
俺はミッドナイトのスイープすら無理
164ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 12:55:44 ID:LeJbYu6F
kissing the shadow のソロが地味に好きな俺は基地外か???
165ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 13:53:52 ID:uN13eNv/
166ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 22:08:30 ID:eGzOvbMZ
チルボドやりてーなぁ
167ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 21:48:44 ID:t5O5k+io
あげ
168ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 19:25:37 ID:nopZx2R8
あげ
169ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 11:47:46 ID:/6RnFFZ0
あげ
170ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 15:06:46 ID:uG03wGF1
Sixpounderのソロ最高
171ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 23:11:03 ID:fcA7iz2s
相変わらず過疎だな
172ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 16:56:05 ID:wyd85bj5
Sixpounderのつもり
http://h.pic.to/l5x2e
173ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 20:55:53 ID:uG4MaCG9
機材は?
どうせ動画で撮るなら弾いてるとこ見たいわ
174ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 21:08:46 ID:wyd85bj5
>>173
(;´ω`)すまんが動画は勘弁してちょ…
機材は特筆するものはないよ
ギターをアンプに直結
セッティングも適当
アンプのリバーブつまみはフルにしてるよ
アンプはマーシャルの家庭用のかなりちっこいやつで値段は2万くらいのを1万4千くらいで買ったよ
175ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 02:41:16 ID:kge5n3/o
なんで動画嫌なの?
176ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 20:06:41 ID:qLywbt8s
あげ
177ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 00:28:13 ID:DiUITh+d
ニードルはまだ簡単な方だよな。ビャヤヤオォォォ!
178ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 14:59:44 ID:9XFLjzw4
>>175
自分の動画をネットに晒すのはなんか怖いじゃん…
ニードルド ソロ
http://m.pic.to/jaonq
179ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 17:33:00 ID:WItJKOrk
ギターは?RG?
180ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 18:52:47 ID:9XFLjzw4
>>179
ギターはどこのメーカーかよくわからないけどストラトとレスポールの間みたいな感じのやつ
ピックアップはフロントとリアともにハムっぽい
22フレット仕様だからアレキシ同様に1音下げにするとフレットが足りなくなる(特にソロ)からレギュラーチューニングで弾いてます
181ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 19:00:00 ID:e5LcgN8h
そのギターが気になるよw
うp
182ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 23:47:14 ID:WItJKOrk
こんだけの腕がありながら機材に無頓着とかwww
よいお年を
183ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 08:30:57 ID:0PyzGoGE
あけおめことよろ
184ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 08:35:46 ID:TNE5b2yL
あけファッキンまして
おめファッキンでとう
185ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 10:53:25 ID:RJlkF5yO
誰もガキの使い見て反応しなかったのか?
186ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 11:10:33 ID:IU//VLw3
>>172 175
うまい!!
以前、Bodom After Midnightのソロ
をうpした方ですね。
187ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 16:10:41 ID:0PyzGoGE
ああなるほどそういえば
188ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 01:17:42 ID:vAmyvT5c
今年の目標はインユアフェイスの完コピ
189ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 17:46:35 ID:T8Sv7dTI
あけおめ。

以前他スレにも載せた音源だけど、ライブでやったBAMNあげてみます。
下手糞でチューニングもズレたりしてますがご愛嬌ということで^^;
190ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 17:47:26 ID:T8Sv7dTI
あ、肝心なの忘れてた^^;
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15656.mp3
191ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 20:46:08 ID:OUkOJVXd
あけおめ&ことよろです
>>181
(^_^;)かなり安物だしうpする価値ないよ…

>>182
お金があったら欲しい機材は結構あるんだけどね…

>>186
そうだと思います
( ´ω`)覚えていてもらって光栄です
>>190
(・∀・)イイ!

また何か練習しときます
192ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 11:26:03 ID:Xgkyszox
トニスミかなんか?
193ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 17:18:15 ID:ERNZbvmv
Kissing the shadowsのメインリフ弾ける人何かコツ教えてくれ・・・
194ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 13:56:17 ID:YAQ+aiGe
メインリフってどのあたり?
歌い出しのとこ?
秒数だともっとわかりやすいんだけど…
195ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:23:36 ID:aygmkWw1
たらたらたらたらたらたらたらたら たらたらたらたらたらたらたらたら
だーだーだんだだんだんだだんだん だーだーだんだだんだんだだんだん

もしくは

たーたららーたらたららららー たららーたららららら
たらららたらららたらららたららら たらららららららたらららたららら

かどっちかな
196ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:33:03 ID:qtAqpSHd
>>194
サビの所で弾いてるやつです
>>195
後者です、言葉不足でサーセン
197ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 19:36:30 ID:YAQ+aiGe
>>196
(;´ω`)こんな感じ?
http://j.pic.to/ku4rl
コツがあるとするとまず始めにポジションを完璧に覚えるて一音一音しっかりピッキングしてメトロノームに合わせて弾くくらいかなぁ…
198ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 22:29:24 ID:U86xa3gd
1音1音正確にピッキングするほど難しいものはない
いまだにはやびき出来ないorz
199ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 13:27:38 ID:fPIGbQOl
あげ
200193,196:2008/01/07(月) 12:23:44 ID:D71HAbsr
>197
上手すぎ吹いた
アドバイスありがとう 練習するよ・・・
201ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 20:43:47 ID:qetcAgpP
はやびきができません><
202197:2008/01/09(水) 21:29:13 ID:wea+5dRO
>>201
最近コツみたいなのがわかってきた気がするんだけどね
ヒィンガリングもピッキングも最小限の力で最小限の動きをって感じ
左手…各指をしっかり立てて各指の開きを意識する、指板から指を離し過ぎない
右手…ほとんどピックが常に弦に触れている位の意識でコンパクトにピッキング(ピックの振り幅を最小限に)
203ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 21:51:39 ID:YXrmZq83
>>201は練習不足
204ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 17:20:51 ID:9sSZMk51
197さんコテつけてほしい
205ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 02:42:01 ID:ErZFNkL5
コテつけるならちゃんとした音源あげて欲しい
206ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 10:12:11 ID:4iZD5MIn
↑お前は黙れ
207ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 00:16:13 ID:JuvFGGhV
ボドムアフターミッドナイトをコピーしてみた
http://e.pic.to/ozyxt
ギター歴は一年半
208ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 01:01:51 ID:sTMF5cTd
うますぎて吹いた
209ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 16:04:30 ID:T0xXt1sj
>>204
(;´ω`)コテはつけない方がいいみたいですな…
音源のクオリティ的にもちょっとアレだし
自分としても名無しの方が気楽だし(笑)
Follow The Reaperのソロ
http://j.pic.to/lnl00
210ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 03:39:43 ID:YgTblPFP
今回のはいまいち、一気にチープに聴こえる
211ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 23:39:13 ID:Fu/vAyV1
うめぇなぁ…
212ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 05:59:42 ID:jt9jkoP6
前に撮ったやつだがこのスレたまたま目についたからTrashed,Lost&Strungout貼るよ。

クリックとかないからCDに合わせてだけど…


http://n.pic.to/ihd2l
http://o.pic.to/jnfrk
http://o.pic.to/ijt1a
213ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 13:25:47 ID:DVqlp1OY
>>212
動画を見れたところが、
良いのが今までの投稿より群を抜いて断然に素晴らしい!
一点だけ気になったところは、
速弾き時に運指のバタつきかな…。
弦を撫でるように押弦が出来るとイイネ。
214ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 15:25:53 ID:DVqlp1OY
…って上から目線で文句言ってすみません。
215ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 16:54:41 ID:tNfw1f+N
再現度高いな−
文句の付け所がない
216ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 22:06:52 ID:ARDCEghJ
>212さんて>209さん?
217212:2008/01/17(木) 00:28:41 ID:j88Yyi9N
>>213

実は左手のバタつきは俺も悩みなんだ…もっとスマートに弾きたいんだが、滑らかなほうが見た目もカッコいいしね…
練習がんばるよ、アドバイスありがとう。


>>215

ありがとう、弾き方のニュアンスや音作りはかなり意識してみたよ。
でも実はソロラストは勝手にアーミングにアレンジしたりしてます。
それと撮ったあと気付いたんだけど、ソロ後のミュートの8分刻みが原曲と違ってました…orz


>>216

違います、別人ですよ〜。

218ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 23:19:07 ID:kIWVDsAf
もっとうpうp
219ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 23:35:33 ID:wc3CnLVV
>>217
鏡見ながら練習するといいぞ
220ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 11:19:27 ID:oUfSHj3o
なにげにローペのjackson RRV custom黒ピンスト かっこいいね
ESPのガスGっぽいモデルもいかす
アレキシよりイイ!
221ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 12:42:51 ID:VkcZS3P/
ワンハムのエクスプローラーシェイプってのがいいな。
222ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 12:45:21 ID:+SSbokZ0
エクスプローラだっけ?
223ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 23:36:59 ID:w6QAmamN
ランダムスターだろう
224ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 05:48:03 ID:iWRdGu+3
ヘッドの形はEX。
225ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 13:24:34 ID:cSdYJgVa
youtubeでfour seasonてのをハモッてる曲あったけどどの本の付録?
226ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 14:45:49 ID:IvTSsaV4
>>225
ヤンギの付録
227ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 19:29:19 ID:pWXCJoFM
アレキシの前に使ってたジャクソンのブースター内蔵のギター買ったけど、
ブースタースイッチ入れたら、ノイズが酷くて使えない
228ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 19:29:44 ID:pWXCJoFM
誤爆
229ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 21:36:57 ID:KnmLEljl
そうでも無いだろ。
JE-1000ていやファン垂涎の的なんだぜ。
使えないならオク出したらいい値段付くよ。
#今はMM-04出てるからそうでもないかな?
230ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 22:11:35 ID:ZY2qvNqb
>>229
いや、なんか弾くとグジャグジャ鳴るんだ
俺のギター弾く環境のせいかもしれないけど
231ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 22:12:51 ID:ZY2qvNqb
>>229
ちなみに俺のはEMG-PA2
232ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 05:37:20 ID:NAg5X6PT
>>230


RR-24か、裏山。
俺はESPのブースト付きソウトゥース使ってるが別に変なことはないぞ。
まぁ、俺のはMM-04だから違いはあるだろうが…。

アンプ側のゲインは2か3くらいで十分、エフェクターで軽く歪みプラスするくらいにしてブースターONにすればいいと思うよ。
233ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 06:17:12 ID:yvC3j4zA
>>232
わざわざありがとうございます
234ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 11:18:11 ID:WiGsOPbt
EMG81にMM-04つけてもいいかな? 
わざわざライホ様同様パッシブのHZにするのもどうかと思って。
235ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 18:17:02 ID:Bjg/N7hT
>>227さんの言ってるギターってなんてやつですか?
236ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 21:56:36 ID:AZrCgLH5
>>235
RR-J2SPってやつでござんす
237ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 23:13:50 ID:Bjg/N7hT
>>236
ありがとうござんす
238ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 09:17:27 ID:CdA/BvsK
誰かTowardsのソロうpして(´Д`)
239ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 07:42:55 ID:arjsBE5w
前にTrashed貼った者です。

Towards Dead Endたまたま撮ってあったから貼り。

ソロ
http://o.pic.to/j3cn4
http://t.pic.to/n07nz
http://p.pic.to/spoat
http://p.pic.to/msfjd
http://j.pic.to/tdba1
イントロ
http://t.pic.to/n09y5
http://n.pic.to/n0tdo
http://p.pic.to/mq4cm
240ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 09:51:17 ID:abQheEmS
お、盛り上がってきたね
241ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 20:46:57 ID:EEU8wEk3
うめえ
242ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 02:43:21 ID:Ev0wcOVs
一昨年の夏頃にHatebreederラストとTowards Dedd Endのイントロを度々うpってた高校生です。
またHatebreeder弾いてみました。
覚えてる人いるかな……
http://j.pic.to/mbrdc
Silent NightとかHateCrewもそのうち挑戦してみます
243ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 11:44:42 ID:+sG91zZD
ボドムファンは携帯厨が多い
244ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 02:37:17 ID:kfXYmB+s
俺携帯厨だから携帯でうpしてくれて助かるよ。
ついでにage
245ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 12:04:14 ID:L3UJtu7r
246ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 12:57:07 ID:6Zo4tMqN
アレキシぽい音にするならマルチでどれがお勧め?
247ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 14:27:29 ID:61xEIEJ1
アンプ直
248ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 20:37:13 ID:4kkzGIX7
チルボドは22フレしかない奴にはキツイな…

ここの人達って耳コピでやってるよな?
249ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 22:08:28 ID:92Ublkjh
>>245
CDかけなくてよくね?
250ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 14:55:36 ID:uLxOK/Zq
Downfallマッハでコピーしてきた。
http://m.pic.to/qh00x
http://p.pic.to/nmrfu
http://q.pic.to/nmmvj

CDないほうがいいとのことなんでギターのみで。
ミスりまくりで酷い出来…orz
251ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 18:16:02 ID:VRJON/xR
|--8p5-------5s11-8---------8s14-11---------11s17-14-----------------12-15s17-14-----------------15-19-24--|
|------7---7-------10----10--------13----13---------16-------------13-----------15-------------17----------|
|--------8------------11--------------14--------------17---------12---------------14---------16------------|
|-------------------------------------------------------19-----14-------------------16-----17--------------|
|---------------------------------------------------------18s15-----------------------17s19----------------|
|----------------------------------------------------------------------------------------------------------|

Hatebreederのやつだけど、速すぎる。練習足りないのかな
252ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 19:34:03 ID:XCM9eGzM
キーボードのスコアってどこで手に入りますか?
253ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 21:38:43 ID:JVJ2o+aK
Silent Night,Bodom Nightは人気だな
254ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 13:23:25 ID:AkVKr2tJ
なあ ヤンネのコピーできる奴いるの?
ギター以上に速ええ。しかも音がカッコよすぎ
オシレータが狂ったようなシンセ 何使ってるだろ
255ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 18:59:10 ID:+5CDFsWd
Janne's setup on Hate Crew Deathroll
Macintosh G4 running the MOTU Digital Performer 3.0 audio recording software
Roland JV2080 (three units, using different expansions)
Akai S5000 and Akai pro synth module
EMU P2000, Proteus1, e64 and 9090?
Korg Triton rack and X3r
256ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:13:24 ID:LlIDkpW5
ヘンカってどういう評価されてる?
257ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:51:42 ID:Vuj6b4nl
イケメン
258ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:39:49 ID:bSxHloK8
メンバーの中じゃ個人的に一番イケメンだな
259ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 00:45:55 ID:zETYiMn5
ローペのヒゲが好きだ。


1つ質問なんだがアレキシってピンクソウトゥースとかアローヘッドって使ってるのか??

ストックホルム見ても白いのと普通のソウトゥースしかステージで弾いてないんだが…。
260ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 01:32:29 ID:HU0vK4ia
>>259
BloodrunkのPVみてこいw
261ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 01:43:55 ID:zETYiMn5
さっき見たらピンク使ってた。


でもアローだけは一度も見たことないなぁ。
サブなのかな?
262ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 02:34:28 ID:XvNNGMNJ
エドワーズでもピンク出てたな
しかもブースター内臓

しかし、あのネック接合部まで左右非対称なのは
あまり格好良くない気がする
あれをジャクソン風に削ってみるかな
263ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 02:59:53 ID:d8gJ/w3q
>>262
>あのネック接合部まで左右非対称なのは
あまり格好良くない気がする

ソレってカイ・ハンセンモデル(RV-300KH)と
アルフィーの高見沢のモデル(FLYING A-V)も
ああいう感じですよね?w
もしかしたらESP流ランディーVの仕様にしているんでしょうか。
264ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 11:18:50 ID:e/B1WLB8
ピンクは個人的にツボ
ジャクソンであの仕様ったらもっと高いように思う

インレイがイマイチかな
265ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 20:05:51 ID:/GE5HJnT
ソートゥースインレイダサいよなw
266ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 22:52:13 ID:u0up1TBi
ローペの黒に白ピンストのジャクソンVが一番かっこいいと思う
誰か売ってくれ
267ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 19:56:10 ID:syQcXQLP
みんなバーン読んだ?
268ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 00:48:33 ID:X1vegNSK
burnなんかおもろいこと書いてんの?


サイレントナイトのスイープ出来ん。ノイズ出る。
弦高下げる以外対策ない?
269ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 04:51:22 ID:Ff9K8K1y
>>268


アンプのゲイン下げたらいかがかな?
あと、ピック当てる角度とかでも大分変わると思うよ。
ピックのヘリが弦に変に当たったり、必要以上に力入れて弾いたりすると、いくらミュートしっかりしててもカスカスしたノイズや変なアタック音出るよ。
270ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 07:30:20 ID:HZTP3Bl4
>>242
同じ時期に携帯でうpしてた左利きの高校生覚えてる?まぁ俺なんだが。
君がまだいるとは思わなんだ。俺もうpしようかな。
271ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 10:57:51 ID:UGuudDqv
教則DVD早く日本ででないかな
272ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 13:06:05 ID:QANznvQp
メタル系ギタリストの教則ビデオとかってただの連取フレーズ集じゃね?
273ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 21:05:59 ID:sIAc4U6f
hate meって簡単なほう?
274ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 00:43:48 ID:G6qAAlC5
初めてのあぷです。
適当ですが。

http://t.pic.to/oeo2m
275ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 00:57:00 ID:3GJ2kIyd
適当ならわざわざブラウザ開いて聴くまでもないな
276ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 13:09:57 ID:fyB8zpGh
性格わる…
277ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 02:01:21 ID:vrdlroBU
PRTで新曲流れてる、コレ結構いいね
278ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 21:12:19 ID:mW140u2D
>>275
良い奴だな
279ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 21:12:46 ID:h4HHmX76
Blooddrunkは過去最高に不気味なPVだな。
SixpounderやNeedledの比じゃない、怖いw
そういえばストックホルム見てて思ったが、サイレントナイトはスウィープのとこもソロも普通に(ギター立てずに)弾いてるよな。
あんだけ低く構えて何で弾けるんだろ。
手足長そうだから実際は見た目ほど低くないとかか?w
280ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 21:16:01 ID:z8t10EjQ
>>279
それは俺も気になるwwwけっこう低めには見えるけど
281ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 00:38:14 ID:7TC9Wkap
マーティーとかヤバいだろ
282ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 11:26:27 ID:01e+jRFQ
283ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 02:16:21 ID:/h6BVgEm
映像見比べたらやっぱりイエローピンストのjacksonが好きだな。
ローペの白ピンストのjacksonもかっこいい。
ESPは試奏してきたけどトレブリーすぎないか。
284ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 23:22:30 ID:ewQkRPsf
アメリカ仕様の角が長い奴はどうなってんの?
285ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 08:26:17 ID:BicJ/1BS

286ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 21:56:07 ID:PkgmUJ3O
287ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 04:59:52 ID:YBsny6u/
このバンドってベースがかなりちいさいよな
288ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 08:51:31 ID:t8K/IzD9
2nd・1曲目の最初の歪んだベースリフはどうなってるの?
289ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 12:59:20 ID:z+5hes41
>>287
身長ならベースが1番大きいけどね
290ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 20:02:41 ID:krFWT/8J
高校生が頑張ってコピーしてみましたって感じ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=GguXI5WC9aY&feature=related
291ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 20:28:41 ID:5vICe21d
>>280
上手いからでしょ
あと慣れ?
292ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 17:28:02 ID:je5ouuGo
>>286
アルバムを百万回聴き直してこい
293ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 03:16:48 ID:FJ+i35jv
294ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 03:20:11 ID:zkFkTr4j
ジョークだろw
295ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 23:25:01 ID:vqdHVKig
http://www.youtube.com/watch?v=NAenBge8oAo&feature=related
>>293の人が真面目に弾いてるの見つけたw
296ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 23:53:24 ID:zkFkTr4j
関連動画にLTDのアレキシモデルがあるけど色々あるんだね
ボディにストライプの無いALEXI-200とかいくら位だろう?
297ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 16:35:01 ID:Zfh5uJB3
Hellhounds頑張ってコピーするぜファッキン
298ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 20:03:29 ID:fzJJPIrB
LTDのアレキシモデルとエドワーズのモデルは大して変わらんと思う
299ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 17:25:26 ID:ZTMFYxwt
とりあえず24フレット欲しいんじゃぁ!!
300ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 13:12:55 ID:cJhkpms/
どっかでアレキシがPU変えて、アンプをランドールにしたって聞いたが、実際ギタマガ読んだらアンプは今までのセットと、マーシャルのケリーキングシグネチャーなんだね。
PUはEMGのまま?
301ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 18:58:28 ID:Yn5nOysb
302ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 18:58:55 ID:Yn5nOysb
303ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 23:46:19 ID:3jlNI131
ダンカンのブラックアウトだかなんだかって言うアクティブじゃなかった?
304ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 17:08:17 ID:sn/xJZha
ダンカンblackoutになったね、ヤンギ5月号に載ってる
305ドレミファ名無シド:2008/05/06(火) 06:41:39 ID:RnHK3LAi
ここってギター専用?
俺キーボードやってんだけどアプおけ?
306ドレミファ名無シド:2008/05/06(火) 11:53:39 ID:3LJf+aK+
歓迎すぐる
307ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 17:38:01 ID:8HF7JIxR
チルボドを10月まで2曲やりたいんですけどギターが簡単な曲を教えてください
まだ初心者で、YGのタイ米ロープのリフを弾けるくらいですがよろしくお願いします
308ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 20:04:01 ID:qMh+0IKf
bed of razors
every time i die
この2曲で
309ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 22:54:28 ID:fdOytMQ+
4〜6枚目で簡単なのはないですかね?
310ドレミファ名無シド:2008/05/12(月) 03:09:29 ID:3WXO7WzO
キーボードソロでムズいったら何かね?
311ドレミファ名無シド:2008/05/12(月) 04:28:38 ID:fB0UmKU+
>>304
『blackout』じゃなくて
『blackouts』ね。

…ど〜でも良かった?w
312ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:06:34 ID:2g1LLuE3
アレキシてそんなすげえか?
313ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:21:59 ID:gvuT6H3U
ブラジルかどっかのデブが弾いてたって ここまで話題にはならんのよ

314ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 14:35:52 ID:2g1LLuE3
大して話題になってないからw

アレキシのデスボイスもどきはひどいwデスボイスになってないw
315ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 18:30:49 ID:v6DV/fK0
living dead beat のタブ符どっかにないかな?
316ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 18:32:59 ID:hOLDp2/R
TAB譜がなければ弾きもしない糞が多すぎる
317ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 19:19:08 ID:MagDe5Qq
>>316
自分は上手いからってぇ。
でも耳でも譜面でも完コピは無理だね
318ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 20:21:57 ID:hOLDp2/R
そりゃTAB譜を用意して弾くのは簡単さ!
でも耳を使ってこそのミュージシャンだろ?
だいたいCOBの譜面なんてそこらにあるだろう
それを探す努力さえ惜しむ奴がギターを楽しめるとは思えないね!
319ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 03:24:07 ID:vG1/xtnN
偉そうに言うやつが友達いるとは思わないね!
320ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 04:08:01 ID:cZBhQffG
誰が俺に友達がいるなんて言った?
321ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 07:34:44 ID:dYGC7DMF
なんか寂しいやつだな…少し気持ちに余裕を持った方がいいと思うよ〜
322ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 07:47:39 ID:U2tb6Vrf
ネタにマジ(ry
323ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 10:16:16 ID:Fi9nc2y9
あんまりイライラしてっとハゲキシのように禿ちゃうぞ
324ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 16:27:12 ID:PENZ24yl
デコが広くないアレキシなんてアレキシじゃない
325ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 17:08:10 ID:k1W6pT7R
タワーズデッドエンドは簡単なほうかな?
326ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 22:57:52 ID:NU/uCjwE
難しい方
327ドレミファ名無シド:2008/05/20(火) 01:11:48 ID:f3mGP1YR
禿げ上がる程に
328ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:00:05 ID:RSwNCsTx
まあほんとはトゥワーズデッドエンドなんだけどな
329ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:08:01 ID:uNlPixH/
近所にトワーズってパチンコ屋がある
330ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:31:19 ID:9EqXDINl
IDがCOB
331ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:35:17 ID:9EqXDINl
ごめん
332ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 00:31:23 ID:CX47viuq
あやまるなよwなんか切なくなるだろw
333ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 11:25:17 ID:V5apdcpM
タワーズデッドエンド(苦笑)
334ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 09:31:17 ID:E5sLR1he
タワレコが倒産したみたいだな
335ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 09:49:26 ID:WRTm6mPx
みんなコピーする曲のチューニングどーやって見分けてる?
エロい人教えてください
336ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 09:53:03 ID:BHcDN3+X
だいたい1音下げだろ
337ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 10:00:44 ID:CBM1dfKq
>>335
COBはだいたい1音下げだね
注意するポイントは曲中に出てくる最低音
338ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 10:33:58 ID:WRTm6mPx
ありがとう!
さっそくコピーしてみるぜ
339ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 02:29:41 ID:bjOcckOF
6弦だけ1.5音下げとかもあるね
340ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 06:07:40 ID:XXvfp+1R
1stの頃は1音半下げだった気がする
341ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 20:37:02 ID:WWTVTxXA
wikiの英語版に書いてあるよ
342ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 23:48:53 ID:kydezT8D
Blooddrunk買ったけど勃起しねえな
343ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 23:09:19 ID:830LujVQ
>>342
Blooddrunkはスルメである
少し聴き続けてみなさい
344ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 23:15:34 ID:/XNpeR0N
スルメではない、正直駄作だよ
345ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 00:13:43 ID:m1gE+3pu
女装してチルボド弾いたら多分俺課長クラスになれると思う
346ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 11:18:49 ID:GyitJ0CF
新譜はヘルハウンズがかっこいい!
347ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 21:13:26 ID:74OTkN4X
ヘイトミー弾ける人いる?
348ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 21:39:32 ID:Pg8hF7BY
大体は
けどうpはしない
349ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 22:40:23 ID:n6j07B2q
微妙だけどせっかく撮ったから貼るわ…
´・ω・`)つhttp://m.upup.be/?O829wFLSpr
350ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 22:42:00 ID:VJ7ARGww
なんという音質
これは間違いなく携帯
351ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 01:16:06 ID:qEkoQSwR
しかも途中できれたw
352ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 14:34:35 ID:SOtEoXTo
さんくす
ついでに長い方のソロもお願い
353ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 22:15:54 ID:VDnUiEHg
Are You Dead Yet?で全弦1音下げの曲って何々ありますか?
ぐぐったんですがわからなかったんでお願いします。
354ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 00:07:15 ID:BvvNq6uQ
聴けばわかる
355ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 17:13:46 ID:oCE1xnr7
Needledの一番はじめのジャジャン!ていうところのジャ(Gでいえば5弦の8Fと4弦の10Fを押える)は
1拍めで入りますか?それとも4拍目の裏ではいるのですか?分かる方がいれば教えてください
356ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 01:39:10 ID:PlP6pjjd
1拍目
357ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 10:31:57 ID:q7juX0cV
>>355
4拍目裏

>>356
m9(^Д^)プギャーーーッ
358ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 12:42:04 ID:6+VhD+oB
ESPブースターMM04買った。これからハゲキシVに装着してみる
359ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 16:00:26 ID:kaEAO03v
うp
360ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 20:36:35 ID:2TEtHjBo
アレキシのギターのP.UってEMG?
361ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 23:50:48 ID:P0RU/7O7
downfallのイントロで詰まった^q^
362ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 12:49:17 ID:4OwTtL64
jackson PU +jackson booster--> EMG HZ +jackson booster or mm04-->blackout +?
363ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 16:47:51 ID:lYXveaA0
7月ライブいくぜ
生アレキシを見てプレイに役立てたい

ベーシストだけど
364ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:11:45 ID:zQfkYHPp
どの曲もBPM100以上からスムーズに弾けまっせーん\(^o^)/
365ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 11:45:29 ID:xRmeEm5P
今月のバーンにタイマイロープ載ってたね


てかここにギターうぷしてる人たちって何歳くらいなの?
366ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 20:49:35 ID:6MoTZuSK
follow the riaperのキーってなんですか?
367ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 07:57:35 ID:Vj3xD3Sz
そんな曲ありません
368ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 08:50:09 ID:bcSqLBia
間違えた
follow the reaperだった
369ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 09:56:01 ID:4spi8osQ
>>368
全弦一音下げのE
つまりD
370ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 11:53:26 ID:bcSqLBia
転調はなしですか?
371ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 14:44:31 ID:yRCzIfcQ
ハゲキシ
372ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 23:11:22 ID:G68IScLS
373ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 11:16:13 ID:0qt5c4T4
>>372
うほぉ〜
時間が出来たら聞くぞ〜
ちょっと待ってね
374ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:27:07 ID:HEGvx5vE
きいてからかきこめやwって俺も聴いてないけどw
375ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 16:10:44 ID:6/WVaaiz
>>355->>357俺的にNeedledの最初は1拍目に聞こえるんだが
376ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 12:37:34 ID:Y6TvFfRp
hidden keyboard soloです。背景は突っ込まないでくださいw

http://jp.youtube.com/watch?v=jbXYrRXZKvs
377ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 16:01:24 ID:ko+HUVxa
ヤスカのドラムて簡単だよな
378ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 00:07:36 ID:CaQ0lPjr
で皆ライヴは行った?あんまギター聴こえなかったな・・
379ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 12:32:08 ID:9ucy6l2X
おいハゲキシはmarshall 2203KK使い始めたのかよ
ダンカンBlackoutに変えたのはそのせいか?
380お前名無しだろ:2008/07/15(火) 04:08:07 ID:5VULiCPW
>>1オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
     ↓
  http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
381おたく、名無しさん?:2008/07/15(火) 04:09:00 ID:5VULiCPW
>>1人民服へのリンクをコピーしてペーストしているが何か( ̄ー ̄)ニヤリ

人民服へのリンク http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg





入党のよびかけ(”均等配分”、”均質生活”、”同じ志”でおなじみの共産党) http://www.jcp.or.jp/jcp/touin/index.html
382ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 09:26:36 ID:hjgwyn4b
機会の平等であって所得の平等を意味するのではないとキューバでさえ言ってるのに。
きょうーさん党ときたらどこまで時代錯誤なんだよ。政治スレでやれよ
383ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 11:36:55 ID:6x5YUI6A
速弾き暦2ヶ月で、内1ヶ月間Downfallを練習していてチルボドはやるべきでないことに気付いた。
384ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 12:04:02 ID:HU3+CATY
LAKE BODOMのイントロとかなら簡単でしょ・・・
385ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 19:05:32 ID:u1MK86O5
俺はギターはじめてすぐヘイトミーをやった
386ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 19:41:42 ID:ItX2KVUp
速弾き暦うんたらってことはソロの話なんじゃね
387ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 19:56:15 ID:4HBqxBCc
やっぱりリードソロの細かい部分まで完コピしようと思ったらムズイわ
388ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 20:02:17 ID:HU3+CATY
オルタネイトの癖もあるしね
389ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 00:42:14 ID:ntPMO2QC
ツーかドラム叩けるやつ日本にいるのかよ。
390ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 03:30:01 ID:Zx0hJ34A
日本にはドラムが輸入されて日が浅いからね
391ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 11:42:13 ID:hrOAXvPH
ドラマを見るのが楽しみです
392ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 12:51:18 ID:mebkKE0X
ピンクのピンストは流石にケバイな。
393ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 13:01:14 ID:eoryWlwQ
紫はかっこいいよね
394ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 17:13:23 ID:ntPMO2QC
江戸のアレキシV(E-AL-128)だけど
EMG HZ-H4をblackoutに変えたらキャラ変わるかな?
でもバンドでやるのはオジーの曲なんだけどさ。
395ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 19:53:56 ID:FiAW/6c9
ライブ参戦してきたが、アレキシのキャビ変わってたな。レンタルか?
396ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 00:24:53 ID:YEXlcYnY
皆さんTOWARDS DEAD ENDのイントロのスウィープって、アップもやってますか?
ヤンギ見るかぎり、本人はダウンだけで、帰りはピッキングしてないような
気がするんですが。。
397ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 02:25:49 ID:vebY3Lwy
いちおーピックの戻りが当たってるんじゃないの
398ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 07:53:10 ID:KteOqNq4
アップやらないってハンマリングだけってこと?
399ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 13:34:06 ID:I0Ujt4Ok
>>397
そうですか。。迅速かつフランクな返答ありがとうございます。

>>398
映像見る限りでは、そうみえたんで。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GguXI5WC9aY
の2分30秒くらいからです。
400ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 17:56:26 ID:I42wZC3k
ピックノイズ入って無いから そのとおりです
401ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 17:57:50 ID:I42wZC3k
戻りは1回はじいてるね・・・スマン
402ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 18:26:54 ID:YEXlcYnY
>>400ー401
そうでしたか。ありがとうございました。
403ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 22:15:01 ID:KWbKBiqz
俺が代役つかって立ててもらったスレまだ残ってて嬉しい。
ありがとう藻舞ら


ちょっといやな過去があってバンドから離れてたけどまたギタボ頑張るよ。
404ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 22:24:50 ID:MdS79Ktu
>>403
何があったかは聞かんが、ガンガレ!
405ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 03:04:55 ID:0UJTlK+Y
じゃあ俺はメタボ克服がんばるわ
406ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 13:49:30 ID:5jaIC7uS
前のヤンギの記事にアレキシは戻りは強くハンマリングでピッキングしないと書いてあった。
その曲じゃなかったけど。
407ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 18:31:37 ID:jV9bBkRV
このスレでアレキシのギターコピってる人らって何歳ぐらいですか?

俺(大学生)もバンドでギターやっててチルボドの曲やりたいんですけど
他のメンバーがメタル系嫌いなんでやってくれません・・・

仕方なく一人でギターソロとかやってますよw
408ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 18:39:56 ID:dgXwKazy
Chokeholdのリフ弾けん・・
あの六弦開放ってどう弾いてるの?しっくりこないんだけど
409ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 19:31:07 ID:GB/Ue5L0
>>408
全てピッキングしなくてもイインダヨ
410ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:27:29 ID:423AveKJ
>>407
メタルサークルはないの?
411ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:41:10 ID:Sie0t0Ov
やっと成人になりました。
これから1人酒してきます。
412ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 03:06:42 ID:8n5yG47c
他のメンバーがメタル系嫌いなら到底無理だ。
aikoでもやって女のファンから良かったですとかいわれてるんじゃないだろうな。
そんなサークルやめてしまえ。
まずはドラマーをゲットすることだ。
413ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 08:07:49 ID:SxRzhNYF
>>410
無いです
てかメタル好きをうちの大学で見たことないですw

>>412
aikoやるぐらいならヤンネ並にデブになった方がマシですw
414ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 11:37:53 ID:wwf9a1/X
軽音サークルでメタル希望自体無謀だろ。
Xとか万人受けしたジャパメタなら有りだろうけど。
415ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 20:44:31 ID:r6ikEHKI
Vシェイプ持ってるだけで敬遠されそうww
416ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 14:21:26 ID:QHODlX7H
V持ってるおかげで腐れバンドの誘いはないぞ
気づいたら一人
417ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 18:45:38 ID:z/uLsxAj
デスロールはGP1000プリと5150パワー部使ってたのか??
418ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 21:17:25 ID:z6j7E5NN
MM-04 ブースター 買ってきていざエドワード製sawtoothに付けようと思って、ギター分解したけどEMGピックアップとMM-04ブースターの配線の繋げ方がわかりませぬ…
誰かつけたことある神様ヘルプ!
419ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 10:54:47 ID:i0fZ/5rD
アレキシみたいなデスボイスってどう出せばいいんだ
出そうとしてもvaderみたいにな
420ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 19:25:42 ID:wdo7onCN
>>418
店へ
421ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 22:45:26 ID:Tu13lFcB
>>418
つなぎ方って数種類あるから 現物見なきゃわからん
422ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 17:45:09 ID:5oexXw2w
携帯厨で申し訳ないがHate Meのソロやってみた。

http://c.pic.to/riqpt
http://f.pic.to/rk1sc

まぁ…携帯カメラだろうがなんだろうが物凄いひでぇ出来だから音質なんて関係ねぇかww

423ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 17:40:35 ID:9SaqYoiB
>>414漏れの学校の重音w(軽音)はメタラーのほうがぽっぱ^より多いよ

ボドムと関係ないんだがRaintimeのRolling ChancesのTab譜(もちろんGの)
があったら教えて欲しい
424ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 21:22:32 ID:3XEr65Jt
そうかそうかwwwwwww
425ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 14:49:21 ID:ZepZ9Bxt
MM04ブースター使ってる人感想よろしくです
426ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 11:14:29 ID:CEPT/ILl
キッシングザシャドウズ完璧に弾けるやつこのスレにいんの?
427ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:57:09 ID:6j4nZhEm
ここにいるか知らんが
ドアラなら弾けるんじゃね?
428ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 12:29:32 ID:lRjplPuP
エドのアレキシV HZ-H4 に MM-04自分で搭載してみました。
ディップSWでミドルがいい感じになり ゲイントリマー50%でも凄く歪みが増します。
まだ小型トランジスタアンプで試しただけなのでまだなんとも言えないデス。

ちょっとHZ-H4 のワウがかかったような音が目立つのでBlackoutsに変えてみたいデス
でもBlackoutsだけでも出力あるみたいなのでmm-04不要になるかも。
実際どうなんでしょうね。
ピンクのやつは標準搭載でしたっけ。試した人いますか?
429ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 11:40:20 ID:+zE8SGZ3
自己レスです Blackouts+MM04にしました。これいいですよ。
MM04で3KHz付近をカットして全体をわずかgainアプ もう十分すぎです。
それにしてもH4てなんでフェイズアウトしたような音だったんだろう。。
430ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 19:23:31 ID:Nau1eZ6a
エドのピンクはBlockoutsになってたな。前は何だったっけ
431ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 12:00:05 ID:a4lPNU2q
お前らトラッシュドロストのソロ弾けないならここ来ないでね(^O^)
432ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 21:21:25 ID:bw0tO0yh
age
433ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 01:15:08 ID:AYQs3te5
living dead beat のチューニングって 6弦のみ2音下げで他1音下げかな?
434ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 10:23:54 ID:9C5JjlVJ
それを俗にドロップCという
435ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 12:09:05 ID:AYQs3te5
>>434
ありがとうございます!
ミミコピなれてないんで不安で
436ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 16:18:41 ID:AYQs3te5
何度もすいませんが、弦がダルダルです、かなり太い部類が必要ですか?
437ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 16:58:57 ID:jmjaSN0f
一音下げなら10-46、ドロップCなら10-52じゃないか
438433:2008/10/13(月) 22:17:01 ID:AYQs3te5
弦買ってきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
439ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 00:57:16 ID:ie2uKMhQ
エドのアレキシVの作りはどんな感じ?
やっぱりESPと比べると粗いかな?
440ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 10:27:46 ID:qopGKkRV
>>439
ゆとり乙w

有名ラーメン店のラーメンがコンビニのカップ麺で売っていますが味はどんな感じ?
やっぱり店の味と比べると不味いかな?
441ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 12:59:20 ID:dGerNZfm
>>440
ゆとり乙w
442ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 14:35:21 ID:QHRb5Aph
っていうかもうRoopeモデルESPに来てたんだなww

正直アレキシのよりかっこいいwでも高けえwww
443ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 15:12:13 ID:TLT4X0+t
>>439
ギターの形は確かにアレキシVだけど
内容としては値段相応な感じです
444ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 06:00:15 ID:y7voji3o
俺らは高みを目指すメタラーなんだから人を見下すところから入るのは止めようぜ!
445ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 20:12:34 ID:Ppxxtbxp
●3● < ・・・
446ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 21:48:38 ID:eR51uiAD
>>442
ローぺモデルいいな・・・

スレチだがBFMVはパッジモデルだけなんだな・・・
447446:2008/10/17(金) 21:52:20 ID:eR51uiAD

マットはJacksonだったな;;
448ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 10:23:50 ID:8yTZpMWP
ヤンネのキラキラしてる音色どうやって作るんだ・・・
449ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 17:54:03 ID:Eflih5wl
キラッ☆
450ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 09:34:14 ID:OGu7Y1wH
ローペモデルがエドから出れば買いたいと思う
451ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 14:03:15 ID:wiSDDE4n
452ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 15:37:52 ID:P2cHpiYX
最近エドのアレキシV買ったんだが

1 ネックの感じが気に入ったがこのモデル以外で同じような
  ネックフィーリングのギターある?
2 10-46の弦使ってたんだが、テンション若干ゆるいと思って
  10-52に変えたらブリッジ浮きやがったWW
  気候とかセッティングの差があるんだろうがベストの弦のセットは何?
  DRにしてもいいがブリッジ浮きそうで…
453ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 15:45:35 ID:P2cHpiYX
↑訂正

浮いたってのは、ブリッジが水平じゃなくて持ち上がってる状態です。
454ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 15:56:00 ID:WFcvMYxV
手元にYG2006年1月号があった
最近は買ってないから知らんが、インタビューによるアレキシ本人談

どのギターも[.011〜.050]のセットにした
もっと太くてもいいと思ってるが、今の段階では満足
455ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 15:56:25 ID:deTsTuuE
ゆとり乙w
弦ゲージ変えたら浮くに決まってるだろハゲ
456ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 23:59:04 ID:O+O5ME2V
ブリッジ調整も分からんやつが10万のギター買うなよ
457ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 07:59:25 ID:+aNHVD3A
452だが
弦変えたのと同時にうらのスプリングのテンションもブリッジも調整したよ。
(ブリッジいじってもそんな変わらないけど)
それでもはんぱなく浮きやがったからさ。
出荷時の調整はレギュラーチューニングに合わせてあったから
俺がちゃんと調整できてないだけかもしれないけど。
前の弦セットに変えるわ。
458ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 22:40:09 ID:Yio6U+id
弦太くするから調整してくれっておとなしく購入した店にでも頼めよ
459ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 17:34:05 ID:mKXcqeFg
>>452
浮いた分だけバックパネル(バネがあるところ)のネジを閉めればいいだけだよ。
ネジ調節しながらチューニングにも気をつけてね。
460ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 23:05:30 ID:2K6kZdCp
バネ増やすなり、斜めにしてテンションをかせぐんだ
461ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 20:39:30 ID:fshdl/Ku
462ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 10:37:32 ID:Wd1cZI5u
このスレにはキーボード弾く人いるのかな?
463ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 22:30:54 ID:7bDjErfE
FOLLOW THE REAPER
http://t.upup.be/?nWWmb9K6KP
464ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 23:36:27 ID:gXvqndR0
465ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 01:50:06 ID:dN2/cFmf
P.Hのニュアンスうまいね(^^
ぼくはアレキシみたいなソロって出来ないから、いっつもソロいじって変えちゃってるから
アレキシまんまに弾ける人って逆に凄いと思うゎ(^3^尊敬しちゃうんko
466ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:07:06 ID:FbYwmlQ4
4弦ベースでオクターブ変えず(原曲と比べて)にコピーしてる人に質問。
音的に満足できてる?どうも納得できない自分がいる・・
ダウンチューニングのせい(にしてしまってる感もある)で輪郭が・・ゲージは4弦110
5弦持つべきなのか・・・腕、音作りでカバーできるならそれが一番いいんだけど・・
感覚的な話になってしまったが、同じような悩みを経験した人いないかなぁ?
何でもいいから俺の考え方に幅を持たせてくれ。アドバイス求む。
前記した条件に該当しない人からの意見でも参考にしたい。
467ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 12:37:15 ID:zWaEdzqp
自分のぷれーに満足できてる人なんていないと思いますじょ。
まいんちクリkアエスしかないでしゅょ(^^アレキシみたいなテクやP.Hがホシイヨ

ぼくは、ぎたーだけどもん、基本耳コピで、タブ符持ってるる曲はそれ参考にして
「あ、ここのリフは6弦開放遣ってもっとこースラッシュィ―に変えた方がかっこいいかな。
 自分の持ちネタリフでこーした方がプレーに勢いでるかにゃ」
な漢字で、メロディラインは原曲を忠実に守って、
アレキシってスウィ―プのクセがムズイからまだできないトコあるから
そーゆぅトコは自分型におもいっきり変えちゃったり。
ぼkはそーゆートコいいかげんだから、タブ符どおりに弾ける人ってすごいと思うでしゅ
468ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 14:52:23 ID:pJl3pu88
>>466
初期はいいけど最近のドロップCとかはきついだろうね
でもメタルのベースなんて誰も聴いてな(ry
469ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 19:05:08 ID:XO1NW9wG
影響を受けた時代によって人それぞれだけど、ぼくはやっぱ2nd〜4thまでが1番好き
アーユーデッドも良く出来たメタルアルバムだと細菌わかってきたけど
ブラッドドランクは発売当初はイイと思ってたけど、スルメにはならなかったた。
アレキシ今じゃペンタ系多様するよーに定着しちゃったたけど、3rd.4thあたりの頃のソロが
アレキシ輝いてた期がするわ、、。(^^ぼくは
470ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 19:14:30 ID:XO1NW9wG
自分はペンタ型がクセになっちゃってるるから、2nd,3rdの頃のアレキシのスタイルに
すごく憧れるでrつ(−− なかなk、クセってすぐに変えられないでつ。
だから、さいきんのアレキシのソロスタイルにはあまり惹かれないでつ・・・
471ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 19:44:05 ID:30stg4h2
そうでつかwwwwwwwwwwwwww
472ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 17:40:46 ID:qCC25bej
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
473ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 18:27:14 ID:b4nGo4HG
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(^3^
474ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 02:25:48 ID:k7TEAoNs
レイクボドムやりてえ
475ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:21:51 ID:wp3CM0hi
>>474

や ら な い か ?
476ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:25:02 ID:sXsBUI2h
シーイズビューティフルやりてえ
477ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 03:32:51 ID:RnhtC7pb
>>465

な・・・
なんの逆なんだ・・・?
478ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 18:05:34 ID:ZHy/0YHg
Tie my ropeかっけぇ
479ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 20:56:21 ID:StigGFEd
チルボドのコピーを初めてしてるんですがhatebreederをやっています
これチルボドの中で難しいほうですか?むずいんですが・・・
480ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 21:36:38 ID:bkGRTglU
そんなに難しくも無いだろ
481ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 23:07:22 ID:vrFUpeJ+
2ndアルバムの曲は全体的に簡単な方だよ
482ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 13:09:28 ID:S0K3qRTW
ギターソロを除いたとしてチルボドの中で簡単な曲ってなにがありますか?
483ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 13:34:34 ID:pvWQ3IKG
NEEDLED24/7は簡単だと思う
484ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 01:58:11 ID:Lf4lDguF
In The Shadowsは終始簡単
485ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 02:14:15 ID:RVkjVs+w
COBの曲って殆ど1音下げ?
486ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 02:52:07 ID:I+j8hzZp
ドロCじゃない?

俺的だけどソロ無しなら
Sixpounderがおぬぬめ
487ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 07:10:04 ID:+TVfT853
ボドムテロアー的な名前の曲をスコアかって練習しようと思うんだが難易度はどれくらいかね
488ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 16:26:53 ID:/zB+QsLV
>>485
http://en.wikipedia.org/wiki/Alexi_Laiho#Tunings
英語版wikiに書いてあるよ。参考にどうぞ。
489ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 22:14:45 ID:zRfvZm38
>>487
ソロ以外は簡単。
490ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 22:41:00 ID:yxS1kwBh
ボドムビーチテラーのこと?
あれは前半のリズムの取り方がやややっかいだから
体が完全に曲に慣れるまでは最初は時間かかるリフ。慣れればそんあに苦労はしない
(ボドムのリフってほとんどそう・・・)
後半のバッキングはイージーだヨ
6弦開放の「デッデッデ」んトコは左手使ってちゃんとミュートすんだゾ。
>>489はホントにギターちゃんと弾けんの?? 疑問だナ
あの曲の構成を知っているなら、「簡単」とは口にできないと思うが・・・
慣れれば問題はない曲だと思うが。(-3-
491ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 23:30:17 ID:9itzeyQ3
アレキシ、4thアルバムの頃のがリフ上手かった木がするナっ(ソロも?
当時はあの構築、すっげー斬新に聴こえたもんナっ
タイマイロープかっこいいけど、元ネタめちゃめちゃ4thのチョークホールドだし・・・(--;
最近のアレキシのリフは扇情力に欠けるヨ(-3-
492ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 01:37:59 ID:AC4eyoKd
ボドムってそんなにリフで押すタイプじゃない気がする
493ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 11:23:19 ID:Ter6t48X
そだね。(^3^
4th以降、ところどろこにやたらコムズぃリフが組み込まれてたりするからやっかい。
でもそれが曲にkんちょー感与えてスラッシュっぽくかっこよくしてるのかもしれないけど。
30パームズリフ・30パーノーマルなバッキング・30パー単音挽きって漢字はする。
アレキシはこれ歌いながら弾いてるわけだから、アレキシの真の実力はCDの倍くらいあるんじゃにゃいの??

494ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 13:53:13 ID:YphxUCdX
ライブ映像見ろよ(^3^
495ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 21:18:11 ID:Z7BS5l6Z
未開封でつょ(^3^
あんま部屋でライブDVDって見ない正確でつね
でも買うことは買うの。コレクターだから(^^
カっておかないとなんか気分が不安定になる。コレクターだから(^^
持っておけばおとりあえず安心。いつか見るか的アな性格。

ヤンギのDVDとかは何度も見るけど
5年暗い前に出たアレキシ&ヤニ&ガスGのDVDのアレキシのリフさばきは巧かった(--
でもフルピッキンの早弾き・汚っ・・・って今見ると思うの(--
でも、ヘイトクルーのソロのスウィ―プ〜TAPコンボは異常なレベルって思うの(--
496ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 19:45:15 ID:5bJNgnnc
100%アレキシライホ発売中
497ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 22:02:17 ID:UYotlcDZ
ただ、ぼくはこれまでヤンギに乗って来たスコアやアレキシページ
だいたい見てきてるてるから、2重かなぁ・・・とも思ってまだ本屋さn行ってないんでつね。
コレクションで買うべきか(--
今月はテスタメントDVD目的でヤンギも川中やいけないし・・・(-3-
498ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 23:15:35 ID:8kcOtZTZ
Dちゅーにんぐだと、10〜46でもまだゆるいでつよね。11〜50当たりがベストかな(--
でも、Eちゅーに戻すと10〜46だと、1&2弦22fで1,5チョーキン出すときがキツぃんだよなぁ(--
ギター1本しかないから・けっこー切り替えがめんどいでつよ。。
499ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 00:41:16 ID:kINWpS1F
俺もギター1本しかなくて10-46で2音下げやったりしてるんだから頑張れよ
500ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:21:23 ID:a4NzYUIP
プレテクのレスポールとか安いから2本ぐらい買ってチューニング別にしておといいよ
501ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:29:27 ID:aKNUI/na
ロック式だと更に面倒
502ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 21:24:55 ID:GFYBm1IU
私はずっとVで出来てるから、斜めやたてにしないと本領発揮できないでございますわ(--
この感覚でずっと着ちゃったですのの。他のだと、たぶん全然弾けないと思うの。
あと、手ちっさいので、ネックのうすいの。

6弦のみドロップDの場合って
リードの時は6弦は捨ててるの??
まあ、ポジション2つずらせばいいんだけど、すんごぃ神経使いそーだもん。
スケールのクセが自動的についちゃってると、なおの事。
いちいちそんなことするんだったら、ソロのときは使わないって漢字なのかな。





503ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:02:13 ID:K0ZHZp8+
さらに6弦へヴィにしなくったって、ヘイトクルデスロールってゆー
すげー名盤が出来たのになぁ(--
あーでも、トラッシュトロストはすげーかっこよすぎる曲だから、あれはイイんだが。

4th作る前に、アレクサンダーにバッキング教わったみたいなことアレキシ行って田から
アレクサンダー抜けたのもも多少作曲に影響あるのかな。
4th初めて聞いたとき、なんかすげー革新的に新鮮に聴こえたもんなぁ。
そりゃギタリストとしてはローぺの方が全然上だと思うけど。
新譜は3rdや4thの頃に戻ったみたいな前評判書かれてたけど、
やっぱ自分は3rdや4thほどのめりこめなかったですわ、、新譜。
ちなみに5thはアルバムの後半にいくにつれ、凄くスキっ♥
4thの展開に近い感じする。
504ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 14:22:36 ID:nUgr3vj2
俺も4th以降はあんまり聴いてないな。
ブラッドドランクは悪くはないけど…
アレキシもプレイがマンネリ化してきたかな。
505ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 18:16:10 ID:X9DOouHi
アレキSの真似してがにまたプレーしてると、ついつい
ぷっ ぷぷぅ〜 ってふぃにおなら出ちゃうんでつ(-- ぃやだわぁ〜
506ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 02:09:24 ID:2LTnk6Ch
ちょっと聞きたいんだけど

Children of decadanceの2番目のサビが終わってすぐのソロはディレイをきかしてるんだよね?
507ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 21:49:27 ID:JbbcoZ2p
100%ハゲキシよかったよ。
昔のインタビューは読んでなかったから…
今はピンクストライプがメインなんだな。
508ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 00:48:21 ID:RkdWjsrD
downfallでもコピーすっかな.
COBのCOBが載ってればよかったのにな.あの曲サイコーだよ.
509ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 02:17:43 ID:PZDwApmQ
TAB譜がなければ弾きもしない糞が多すぎる
510ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 02:46:23 ID:aIT0xAja
楽譜がなければ弾きもしない糞が多すぎる
511ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 13:17:31 ID:x6BOFWr/
逆に考えるんだヨ
譜面なくても・耳コピでなんとか弾いてやろーってゆー根気と愛情を
持ち合わせている自分って偉いよねって自分を誉めるんだヨ(^3^
でも、ボドムは聴き取り難いトコいっぱぉあるから・
やっぱ耳コピだけで、原曲に忠実に再現するのは無理に近いけども。

ダウンフォール・イントロからやっかいだヨ(^3^
デカガダンスはあんま聴かないから・よくしらん
512ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 13:27:40 ID:x6BOFWr/
12月は買いたいものが色々出て
集中力や根気が散漫になるから、今は自分を誉められるがんばりでは全然ないでつね(^^3 ぼくは
513ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 14:46:05 ID:Azpp1mfM
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す←今ココですね!
514ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 17:16:08 ID:1MqJKi2D
スコアって出てたの!?
515ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 18:19:09 ID:YIctCWjd
ギタースコアだったら何曲かあるだろ
それにしてもアルバムによってチューニング結構変わるな。
516ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 19:07:18 ID:ZDN2K1PG
2タイプだけじゃないの?(^^
4thまでは1音下げ、5,6thは6弦のみさらに下げ って記憶してるでつ

ホーンテッドの方が多いよ、3段階あるから 半音、1音、1,5音下げって
517ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 19:22:35 ID:NF14hKj/
1stは確か1音半下げだった気がする
518ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 20:42:21 ID:ZDN2K1PG
何食ってどんな練習したら
エリックピーターソンみたいに速くて重くて細かくて鋭いリフできまつか(--;
すごく細かく構築されてんのね・・・
いや〜 すごいDVDみしてもらいまつたょ(--; スラッシュメタル バンジャーイ
519ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 21:45:30 ID:op+qq/b5
アレキシVの2Hのやつ持ってる人いるかな?
LTDでたぶんフィンランド限定だと思うんだが・・・・。

youtubeで見つけてから欲しくてたまんない。
フィンランドから輸入してくれるとことかあんのかな?
520ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 14:55:16 ID:5SajYCpl
お金持ちでしゅね(^3^
ぼくは4thの来日で使ってた緑のラインのがしゅきっ☆ 音悪そうだけおd、あのぎたー
ぴんくのは欲しくない。緑のが出たら、いつかぽてぃ
521ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 20:30:18 ID:dPXw8tnQ
Trashed, Lostのソロむつかしいいい
522ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:44:44 ID:gyUWu64X
アレキシの定番すぃ―プだし・
ニュアンスはともかく・形自体はそんなむつかしくはないよーな気が・・・--)
523ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 22:15:12 ID:J9ozT6cf
ぼくはヘイトクルーのソロ缶コピできるよになりたいっす(^^
524ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 00:31:13 ID:SQ42gunw
そのニュアンスが大事さ!!!!1
525ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 09:08:41 ID:V5nXMw3f
ヒーローは永遠にアレキシだけど(次いでぁモットブラザーズ
今1番リフに感銘を受けてるのがやっぱテスタメントのシェンカーV持ってる方の人(^^
ブビラードのかけ方とかちょーうまぃし・・・(リフにまでかけるよね、欧米の人って。
526ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 14:29:48 ID:3bIfhaC4
ヤングギターのdownfallのスコアの連続スイープが物理的に不可能に思える
527ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 20:19:19 ID:9rjHf+79
アレキシって左手のアタックだけで音出したりするからjyないあの。
ヤニ・リマネルタンとかの方が不可能すいーぷじゃなぃ??(^3^
528ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 21:18:53 ID:3bIfhaC4
>>527
いや、ピッキングは間に合うけど運指が間に合わない
529ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 22:32:16 ID:v7/sHhjz
1日8時間練習してから言え
530ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 23:03:59 ID:TAz7Sc6K
>>529は早く親元から離れて自分で生活していけるようになれよ^^
今なら流行りのハケンなんていいんじゃない?^^
531ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 00:03:48 ID:/tMy0WnO
ダウンホールあんま聴かんから分からんっす(^3^ウマイ人に聞いて

でもあれだよね、アレキシに近づいたと思っても
欧米のキャリア長いベテラン選手のすっげ〜ブ厚ぃ音使い目の当たりにすると
なんつーか、根元で昇龍拳くらったよーに・吹っ飛ばされるよっ(^3^
ん〜険しいネ。。
532ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 00:22:00 ID:FENcpHY/
計算したらきょーは4時間しか弾いてないっすネ(-- すんまそん
だって・ぉ天気ぽかぽかのどよーびだったんですもも。
あと残り10日・がんばりまっスよー努めるッス(-3-
533ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 12:07:32 ID:7LZp+uZ8
くだらない映画を見てピザを食べてる暇があったら練習しろとアレキシm言ってるよ
534ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 12:19:16 ID:grWSfSWx
>>533
アレキシもある意味ピザ食ってた時期あったけどな
535ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 15:55:51 ID:hYK+nOY9
アレキシもオフの日は酒飲むかゲームするか旅行するかって言ってたぞwwwwwwww
536ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 20:54:56 ID:grWSfSWx
>>535
酔っ払って何故か車のボンネットに乗りたくなったんだ

ってインタビュー記事見たときはワロタwwww
537ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 02:34:01 ID:5tlaIxZW
日本とフィンランドじゃ音楽シーンが違うからなあ
フィンランドではメタルは十分商業として成り立ってるからやりがいもあるが
日本では趣味でおしまいだ。8時間も練習に費やす価値がないものなんだ
538ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 15:00:30 ID:Kn7jK8Gw
アレキシがABR-1使い出した途端に真似して変えたやつ涙目だな
本人がべた褒めしてたのにすぐにEMGの試作品使ってやんの
539ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 17:17:16 ID:iIahx3tz
... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;   
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
Silent Night , Bodom Night
540ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 18:49:29 ID:1UW45r2H
>>526
アレキシみたいにひざにギターを立てて引くとあの運指が意外とスムーズにいくような気がする
541ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 14:21:17 ID:i5CkDct4
今使ってるアレキシの盗まれる前のジャクソンのやつをブースター交換とスキャロップ加工しようかな
542ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 22:49:48 ID:dwozqDr1
543ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 14:44:09 ID:7fVao/Jg
towards dead end
544ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 23:33:56 ID:jSPkQVub
いちばん難しいのはキッシングだと思う人が多いと思うけど
俺はTrashed, Lost & Strungoutだな。勝手に
545ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 12:27:10 ID:PPUFPbJ7
ピッキングは―も肉ス連発なトコがムズィかもね(^^
かっこよさはボドム中・1、2位だね、トラッシュト
546ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 12:30:23 ID:PPUFPbJ7
っつーか、5thアルバムは
すべて8曲目トラッシュトへ行く為の我慢曲が多いっす(--;
1と9曲目はイイけど。
547ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 21:02:32 ID:mwaq/i/T
誰かHellhounds On My Trailの完全な歌詞知ってたら教えてくれ。
出回ってる歌詞は最後のコーラス前の "Everyday ~"ってとこが抜けてる。
俺の糞耳じゃアレキシの英語聞き取れん。
548ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 22:01:04 ID:qEt8F353
(--; つか、なんでギタープレーじゃなくて歌詞ノ方なん・・・(汗

ギャオギャオ!! か F××キュウ〜 でごまかせばイーじゃん
感覚でしか聴いてないお、歌詞とか・・・

あっ ドラゴンボールはじまた じゃぁね ~^)ノ~
549ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 22:16:05 ID:mwaq/i/T
コピースレならVoまで完コピした猛者がいるかな、と思ってさ。
HM板の方で聞いてくるかな。
あっちは昔Follow The Reaperの対訳つけてた人とかいるっぽいし。
550ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:08:42 ID:qEt8F353
それは凄いね(^^
でも、日本人ってどーしてみんな原曲の形そのままに弾く人ばかりなんだろう
動画サイトとか見てても。
それはそれで時間のかかる作業だと思うけども。
自分のスタイルをもっと入れて独自に変化させてもいいと思うんだナぁ、、ぼくは(U.U
あんまそーゆうタイプの人って見ないなぁと思ってね
551ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:12:18 ID:qEt8F353
ソロ部分とか、特に自分のアピール場じゃん?
あ、でもそれ言っちゃぁボドムの曲じゃなくなっちゃうけどね(^^
552ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:22:53 ID:qEt8F353
原曲そのまんまに弾いてる人とか見ると、すっげーなぁ、そっくしだぁ
って感心するなぁ(--
ぼくはね、曲の雰囲気や骨組みは残して、けっこー自分型の形に
いじっちゃう事が多いからね。
あんま1曲1曲に何ヶ月もかけないってゆーか、1日2日で形を作っちゃって
そっから発展さしていきたいタイプなんだよね(^^
553ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:43:14 ID:qEt8F353
あと、機材やセッティングでそのバンドの音に近づけようと話持ちきりだもんね、みんな。
ぼくは1万円の安モンアンプとランディVだけで毎日戦ってるだ〜ヨ(--
だから、ごまかしが一切できないから実力はつくけど、機材そろえられる人がうらやましーな(^^
554ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 01:15:39 ID:EgHoRuUd
アドリブは好みで入れる人もいるけど
弾ききれなくて一種のごまかしで入れる人もいるからね

>>547
今さらだけどこれはどうかね
http://children-of-bodom.lyrics-songs.com/lyrics/1219916/
555ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:25:30 ID:WmVcy6DU
アレキシの癖、できないトコいっぱぉあるっス(^^;
逆にぼくのスタイルって、なんか周りみんな真似できないってよく言う
それが不思議。自分にとっては当たり前の事だkど、
逆にぼくはアレキシみたいなクラシカルスタイルできないトコいっぱぉあるッス(^^
556ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 18:58:09 ID:0o7WhCPH
うpまだっすか(^^
557ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 21:41:18 ID:h8aVXTAi
dクス
でもそこもだめっぽい。

言いたかったのは、最後の6行目と7行目の間の
Who's about to rock
<ここの歌詞が抜け落ちてる>
Things happen while I grow

なんだ...
558ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 23:16:27 ID:2L1C1x4W
RRVといったらJackson以外ないだろと思ってたが
アレキシVのえぐるようなサウンドのせいで迷うわ〜
普通のRRVでもあの音出せそうな出なさそうな・・・。
エドはヘッドがださい・・・
559ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 08:17:16 ID:wS6BenE4
上でトラッシュドの話題が出てたので、かなり前に携帯で撮ったやつだが。

http://f.pic.to/yvm8u

当時も全然弾けてないが、今弾けと言われたら絶対弾けない気がする…
560ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 17:44:03 ID:si+zewMp
>>558
かといってESP製シグネチュアモデルを買う気も無いだろ?
ブースター買って取り付けて様子見るといい

そんな俺は、ローペモデルがエドから出たら欲しい
561ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 05:20:31 ID:xqBvdRr/
>>559
あなたはよくこのスレで上げてくれた方ですかね?
十分弾けてますよ。それで弾けてなかったら俺どうなの?ってなりますからw
ちなみに耳コピですか?
562ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 07:49:13 ID:JFyfKcDL
>>561

こっちのスレにも貼ってたかな?携帯でうpするスレにはよく貼ってた気がする…

耳コピとライブ映像やPVの本人映像参考にしてコピーしてますよ(´ー`)ノ
563ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 00:06:28 ID:wFURQlwY
お前らもちろんHellhounds~は気合いのダウンピックオンリーで弾くよな?
本人はHate MeとかDownfallくらいでもオルタネイトだからダウンでは弾かないだろうけどナ。
564ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 21:51:11 ID:tlBCHsD8
Trashed〜も気合のダウンピックだぜ
565ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 01:36:14 ID:udL8FDJL
アレキシはヤンギDVDだと泣きたくなるぜ…
566ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 18:51:32 ID:nMKchSaY
hate crew後よりもhatebreeder、somethingwildのほうがネオクラで好きだな
567ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 22:38:40 ID:YQOQ7DEq
>>566
hatebreederは全アルバム収録曲のソロのブレイクが特にかっこいいな。
568ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 21:35:00 ID:BwOnX3o9
Hatebreederの終盤のソロはガチでかっこいい。
まさにギターとキーボードの戦いだよ
569ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 15:40:39 ID:rXAzThSE
lake bodomを初心者向けといった奴出て来いヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
570ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 15:22:54 ID:mdyx5dCK
http://jp.youtube.com/watch?v=2iLIhLv8LuY
これローぺの音ってどうやって作ってんのかな?
571ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 19:42:55 ID:Ao30utxc
これローぺの音小さいよな
572ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 19:43:50 ID:Ao30utxc
もしかしてバイオリンの音がローペだと思ってる?
573ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 21:03:07 ID:XExm+wBe
ギターの音がローペだおるが
574ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 01:34:03 ID:IlTFLMMF
・音はギターとバイオリンしか入ってない
・ローペだけが弾いてるときはバイオリンのみの音がしてる

ローペの音はバイオリン。多分ギターシンセを使ってるんじゃね?
575ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:14:10 ID:0AjtusIm
普通に裏でローぺのギター聴こえてますが
576ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:22:21 ID:ptefcBHI
ローペの音すげー小さいんだよな
577ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:42:39 ID:0AjtusIm
ローぺだけが弾いてるとこ聴けばピックノイズが聴こえる
578ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 02:16:43 ID:aP+pooCJ
ぺろぺろキャンデー買ってぇ(^~
579あほうし:2009/02/07(土) 11:32:27 ID:FJhrfsmZ
ふぅ〜たぁぁ ペ〜ローペロきゃんでー買ってぇぇ◎3◎
580ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:54:29 ID:wgF9irhq
つdownfall
http://v.upup.be/?BYmG94fCIq
テンポはあまり速くないのに妙に難しい…
581ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:03:42 ID:g0jHpDEA
ほぅ イントコだけでも面倒なダウンホールを◎3◎
でもPCからだrと見れないっす・・・
582ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:06:15 ID:g0jHpDEA
ダウンホールのやっかいさは、私もよく分かりますね◎3◎
あれは時間のかかる作業
583ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:17:38 ID:b9cl1BG1
チルボドのチルボドのソロむつかしー
584580:2009/02/10(火) 00:18:09 ID:VCuyjXnw
>>581-582
一応PC許可に設定してあるんだけどな…
携帯で撮ったから音質悪いし
このイントロは運指もめんどくさいね
ピッキングはひょっとしてダウンオンリーかな?
このスピードでもダウンオンリーだとなかなかキツい
585ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 03:06:48 ID:LQBTmMoq
俺長崎のアレキシーライホってよばれてる
586ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:34:45 ID:HYnI6CSI
自分ダウンホールイントロ、オルタネイトっす。
チルボドスコア見て、ダウンホールが一番やりやすそうだったから
コピーしてるけど、上手く弾けない・・・
587ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:07:03 ID:6tCW6QwI
アレキシは開放弦リフなんかも、ほとんどオルタネイト弾きだから
あすこダウンではなくなんか特殊な弾きグセがあるんじゃないでしょーか ⇒ダウンホール
アレキシがこれまで培ってきた独自の運指や手グセが可能にした技なのかもしれない。
お得意のエコノミー、スイ―プ弾きなんかを使ってコナしてるんではないでしょーか。
左手のアタックだけで音出したりもするし◎3◎
ダウンオンリーだと、スピード的に無理が生じるような・・・
偉いですね、、ダウンホールに挑むなんて。。
サイレントナイトやヘイトブリーダーの方がやりやすいっす(^^

サイレントナイト、ヘイトミー、ヘイトクルーとかの方が
シンプルな構成で早く仕上がるですすよ>>586さん。
588ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:13:46 ID:6tCW6QwI
ヘイトクルーはリズムパートだけとれば何も難しくないですもん。
慣れればダウンで行ける速度だけど、アレキシはオルタネイトでザクザクしてるっすね、全部。
ソロが激ムズですけど・・・(^^;
589ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:48:58 ID:ZDvUmmLV
連投ごぺんなさい

チョークホールドの開放弦細かく混ぜた単音リフや、
ボドムビーチテラーのソロ前の単音スピッキンリフや
ユーアーベターオフデッド冒頭のリフや
もち全部オルタだけど、正確に弾くにはスピードがすげー手強い
アレキシってこの手の単音オルタネイトリズム作りにすげー卓越してるョ、、(--
ちと常人離れ。。
だから、ダウンホールもオルタネイト型だと思いますです。
ザクザクリフ全部オルタネイトでコナすアレキシだもん◎3◎
そっち系に優れてると緒も腕ごじゃる。。
590ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:18:04 ID:GTaVE/+O
マスターオブパペッツもオルタネイトで弾くのかな
ボドムってメタリカのカバーってやってないよね
591ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:54:46 ID:ww3qIy1Q
アレキシは両面でしょーね、きっと。
その経験がボドムの4thアルバムのリフに生かされたんではないでしょーか。
4thの曲のリフってメタルマスターのリフの構成と被る感じするし

自分はダウンの方が慣れきっちゃってるから、逆にボドム4thの細かいリフを
オルタであのスピードでできない部分色々あるわ。。(--
ダウンリフって粒揃うし重み出て安定するけど、シンプルな構築になっちゃう欠点あるし。
4thの曲の細かいリフはオルタだからあのスピードで出来うるんであって・・・
592ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 15:05:35 ID:bs9gCJ3+
>>587
ヤンギ付録DVD見ると確かにdownfallイントロ、オルタネイトで弾いてますね。
普通にスコア見た感じdownfallが一番コピりやすい曲かと思ってたんですけど、
違う曲もチャレンジしてみます。。
593ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:05:58 ID:Vltp1zvr
ヤンギさん、ボドム・アチエネときてIN FLAMESのスコアも載せてくらさいなのだ(^^
サントラ、カムクラ、新譜の曲がいいっすね、やっぱ
シンプルな事やってるよーに見えて、いろんな音が混じってて譜面ないとどーもよくわからん。
リフ中心のバンドだからか・・・あんまスコアがフーチャ―されない
594ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:22:39 ID:iG5CysPv
みんな耳コピやなくスコアがおおいん?
595ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:25:31 ID:GTaVE/+O
メタルなんてパワーコードと単音リフばっかりなんだから耳コピは難しくないだろ
596ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 01:41:09 ID:WjeF5D2A
それはいわゆる典型的な正統派メタルやジャーマン系でしょ。
メタル専門じゃないギタリストには
メタリカ級のパワーコードのダウンリフと、スレイヤー級の高速の単音リフを弾ききれる
力はないでしょ
597ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 02:06:06 ID:hKn6uRtE
リフじゃなくソロ
リフは聞こうとしなくても大体わかる
598ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:56:24 ID:lbumj3Rd
スコアが手元にあるやつはスコア見ちゃいますね。。これ違いすぎね?ってとこだけ
耳コピしたりです。スコアないやつは仕方ないので耳コピ頑張りますけど
本来は耳コピしまくったほうが良いんでしょうけどね、ついつい・・・
599ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:26:11 ID:hKn6uRtE
ま正直なとこめんどいからスコアって感じよね〜
600ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 16:07:46 ID:lbumj3Rd
そうですよね〜w

とりあえずニードルドもスコアでコピーw
601ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:14:43 ID:BCDN0Uk9
>>598
いや、そーともいえないと最近ぼくは思います。◎3◎
確かに耳コピ繰り返してる方が曲作りや構築の仕方が自然と身についていくから
腕は上がっていくかもしれないけど。
でも、手持ちのネタフレーズやリフパターンがあまり増えていかないかもしれない。
譜面見て、他人の正確な弾き方知ると、自分では考えつかなかった骨組みの仕方やアイディアがよくわかるっつーか・・・
まあ、どっちも必要かな・・・と

ボドムの4thのリズムパートの多様さや、2ndのメロの引き出しの多さには
ほんと、頭が上がらないョ さすがアレキシ
602ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 18:01:09 ID:lbumj3Rd
なるほど!
とにかく個人の好きな方やれば良いって感じですかね!

bodomを軽々と自由に弾いてる人見ると裏山です!
もっと練習しなきゃな〜

603ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:02:10 ID:gwhk50aL
ボドム軽々なんてできませんネ(--; 4thの細かい単音リフや水ープ&TAP、どーやっても追いつかないトコ色々あるし・・・
自分は手グセをごまかしで組み込まないと弾ききれない
まあでも、ギタ歴10年15年の頃には4th全曲完コピ出来るよーになりたいな。。ぼく
604ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 21:59:20 ID:lbumj3Rd
自分もうすぐ歴5年くらいになるけど、弾けるか微妙っていうw
皆さん歴どれくらいで、どれくらい弾けるんですかね?

初期の方が好きなんで、そっちばっかコピーしたくなってしまう
605ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 02:12:07 ID:h7Yegheb
私もボドムが初来日したりアチエネ&インフレムスが有名になってきた辺りの頃の
メロデスがやっぱ特に思い入れあって好きっす(^^
インフレムスのエピソド666やエンボディとかは別に苦労しなさげっす。
普通にHR/HMな曲構成なよーな・・・。
アチエネの初期は曲によってムズィよーな・・・3rdの曲とかは普通にへヴィメタルなプレーって感じはしますけど。
私は6年かけて遠回りして、よーやく本命ジャンルって感じっす(--;
まあ、これ系に影響されてギター始めたよーなもの
最近のブレッド??なんとかとか、アヴェンジ??なんとかとか、わからない。。
トリヴィアムはかっこよかった(^^
606ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 19:14:30 ID:rGBu8Dgm
俺はボドム以降のフォロワー勢も聴くようになって
ギターよりもキーボードに魅力を感じるようになった
でもやっぱり寝転がりながら弾けるギターが最高
607ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:49:14 ID:pgjtRrtJ
数年前までは色々メロデス多かったから掘り下げてたけど
最近は有名どころしか聴かなくなっちゃいましたね、自分は(^^
ソイルやダートラも最近はあんま取り出してない
メロデスだとカルマーだけはなぜか売っぱらえないんすね、、あの2ndは今でもお気にだ
(どっちかっつーと、メロスピか
スローンケ1stは今聴くとあんまり・・・になっちゃったなぁ
トワイライトニングの2ndはすげー好きだわ

608ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:57:00 ID:iNACsRCW
アレキシの攻撃的な音が作れない…
BASSとMIDがほぼフル
HIGHが8くらいと聞いた事があるんだがな…
ESPのブースター必須なのかしら

みんなの中で、自分のギター(アレキシモデル以外で)にアレキシブースターつけた人いる?
609ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:41:47 ID:p9i+c16s
>>608
自分は家のほとんど音出せないアンプなので、アレキシの音とは程遠いですw
が、スタジオのでっかいアンプだと、パワー全開!って感じで気持ち良いですw

トワーズデッドエンドむずい〜
610ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:02:40 ID:+awzX8so
ボドムのコピーバンドやりたいね
http://www.youtube.com/watch?v=9k3Xq1OwhSU
611ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:55:40 ID:x9yhbNMo
>>608
つい一昨日Jackson RR24 Limited Editionに搭載完了したぜえ
612ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 22:03:53 ID:4hoahoA1
私もやっぱジャクソン派、なんか音ジャキジャキするけど。
音像悪いけど、ほかのメーカー興味ないですね、、なんでだろ(^^
私は右手のこのゴリラパワーで攻撃的に(-- パワーアップさせる機材なんもないので
グッ!!とセイントアンガ―ってやつです
613ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 22:06:04 ID:4hoahoA1
>>610
ぼ、ぼーかる・・・汗(--; いや、あの、お上手です。ぎたーも。
614ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 22:22:06 ID:p9i+c16s
>>610
ボドム好きな人でバンド組もうとしてメン募出したんですけど、
思ったより全然bodom好きが居なくて集まらなかったですw

お上手ですね、若い人達なのかな!?

>>611
うわー、良いギターですねー!
自分もお金貯めてランディV狙いますw
615608:2009/02/15(日) 16:43:06 ID:/qAdogfE
みんなレスありがとう

アレキシの音作り難しいよね
俺はESPのHORIZON使ってるんだけどね
MM-04つけれんのかな?
ちなみにPUはSH-6とTB-5

EMGのパッシブにしようかな…

アンプがショボいから、歪みはbossのメタルコア

金ないんだよw
616ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:29:09 ID:Th0KqjYK
ESPのHORIZONって、良いギター持ってますね!

自分PUの違いって弾き比べたことないから無知ですw
自分のはEMGですけどほか知らないから比較出来ないとゆー(゜゜;
セイモアダンカンはどんな音なの?って感じですw

メタルコア興味あるんですよね、ただメタルゾーン微妙だったのでw
617ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:34:00 ID:/qAdogfE
>>616
実はフォレストが欲しかったんだけどねw
友達にこの年でフォレストってどうよ!って言われて
んでHORIZON
まぁ気に入ってるよ

俺も弾き比べたことはないよw
本家サイトや、本とかようつべ、店員に聞いて決めたよ
実際2ちゃんのスレ見たりとかね

EMGか!81?
ダンカンは色々あるからねぇ
載せ換え考えてるなら、ダンカンの本家サイトで聴いてみたらいいよ!

メタルコアいいよ
Heavy metalだったかな?あれもなかなかいい音だよ
ただチルボドには微妙だった
俺もメタゾネは微妙だったな…
618ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:59:13 ID:5uFos8Ry
>>615
基盤と電池が入る隙間があれば、ボディ部はほぼ無加工でおk
電池交換が楽になるように、電池ボックスを増設するなら多少の手間が増える
619ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 20:26:00 ID:Th0KqjYK
>>617
フォレスト人気ありますよね、特に若い子にw
HORIZONのが渋いですよね!

EMG81ですね!やっぱEMGだろ!って勝手に決め付けてましたw
ほか何も知らないのにw

BOSSくくりでメタゾネ、ヘビメタ、メタルコアってみんな似たような感じなのかなって
勝手に思ってましたw
自分機材無知すぎですw

bodomコピー練習しなきゃ(゜゜
620ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:58:51 ID:OXOmUll6
アレキシに憧れてギターやりたいなと思ってるんですが
初めて買うならどんなギターがいいですかね?
621ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:19:32 ID:XUjidaGf
>>618
ありがとう!
キャビティの中スッカスカなんだよw
問題はスイッチの穴あけかな
 
>>619
だねw2ちゃんでは賛否両論だけど
HORIZON渋いよ〜
アーチドトップが綺麗

>やっぱEMGだろ!
おまいさん考え方俺に似てるな
俺の場合、ピックアップはダンカンだろ!だったがw
EMGは電池交換が面倒ってのが当時の俺の偏見w

なるほどねw
メタゾネとメタコアは結構違ったなあ
友達はBOSSのメタルシリーズの中では、ハイパーメタルだったかスーパーメタルだったか、そんな名前の奴が一番だって言ってたな

俺は最近機材について勉強し始めたよ

いまニードルドコピーしてる

>>620
ここで聞くって事はこんな答えを待っているんだね
ランディV以外購入禁止
622ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:19:03 ID:Uzwr2wjh
自演がすげーな 楽しい?
623ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:30:45 ID:qr/hrnAz
>>621
EMGの電池は忘れた頃にきれますねw思ったよりは持つかと(’’
機材に興味もつと金の無さを実感します(゜゜;

自分のトレモロ機構はケーラーなんですけどフロイドローズが良かった・・
何が違うのかよく分かりませんがw

自分もここ数日ニードルドコピってますw
bodomの中ではコピりやすいですね!
ほかの曲は数ヶ月かけてコピってたヘタッピな自分としてわw
624ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:43:45 ID:XUjidaGf
>>623
なるほどねw
結構もつんだな…

ほんと金無いわw
早く定額給付金出ねぇかなw

俺はケーラーがよかったな〜
交換するか?w(冗談だよw)


ニードルドかっこいいよなw
Hate meとかもやりたいよ
625ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:56:32 ID:qr/hrnAz
もしかしたらアンプ使わないで生音で弾く時間のが長いから
電池もってるだけかもしんないですw

定額給付金・・確か12000円・・・微妙w

はー、なんか昨日出来たことが今日微妙になってると凹みますねw
その繰り返しなんでしょうが。

皆さん何曲くらいbodomコピー出来てるんですかね!?
やっぱ上級者は余裕でスイスイコピれるもんなんですかね〜
626ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:06:36 ID:6uCMe8c5
目上の先輩ぎたりすとの方々には皆、敬って敬意をもってるつもりなんですが、ぼく(--
なんか気にいらないコトでもあるんでしょうか・・・??
年下なんかには平気で悪態つきますが。。。
(syuさんや早弾き大村くんはかなり先輩視し敬意もっててますョ(^^
 ぼくがギタ始めた頃からヤンギで見てきてるので
627ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:07:45 ID:b3kHJSjv
>>626
釣りだろ・・・?
628ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:59:27 ID:BBGZPGf3
>>625
おっとwアンプ使わないのかw

12000円なら、もう少し足せばアレキシブースター買えるな…
買おうかな…悩む

確かに安定しないねぇ…
プロは凄いなぁ…

俺まだ1.5曲だわorz
629ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 13:26:06 ID:Rv8wt+46
なんで誰もEverytime I Dieコピーしないんだよ!

日本じゃあまり人気ないのかな?
630ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 13:27:05 ID:lF/+US8c
速くないと悶涙できません
631ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 14:49:31 ID:kYwCcoeE
Everytime I Dieも良いですけどねw
kissing the shadowでしたっけ?あれ弾けたら気持ち良いでしょーねー。

コピれたと思っても、曲通して弾くと高確率でどっかミスります(゜゜
この曲なら弾けるぜ!って周りに公言できる程の完成度にはまだまだです(><)
632ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:54:54 ID:5Iw565Ma
アレキシブースター注文age!
楽しみだw
>>631
良いね〜
俺はヘイトクルーデスロールに入ってる曲がとことん好きだな

まぁごまかしごまかしだなw
俺もまだまだ完コピは無理だorz
633ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 10:54:28 ID:881VA86r
>>632
アレキシブースター裏山ですw
どんくらい音変わるんですかねー

ヘイトクルーはノリノリな曲多いので弾けたら楽しそうです!
反復練習ダルイす・・・
634ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:39:20 ID:5WnWfvWD
オレはイイ機材やエフェクターに頼らないでここまでやってきたから
イイモン使ったら、さらにパワーアップだゼィ(^^
みんなもそーやって酢の実力をもっとつけたほーがいいゼィ イェィっ
635ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 08:46:54 ID:vZirhEGS
>>632
うらやましい
僕は最近ロクトロンのメタプラ買ったよ
>>633
あのアルバムはネ申
>>634
いいこと言った
636ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:02:31 ID:ztm5QnWT
bodomバンド組みてー
637ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:01:00 ID:x9DS35m4
>>632
できたらでいいので音源うpしてみてください。
638ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:18:29 ID:8Fo1Ui2C
>>632
ブースター使用音源うp!
>>637
メタプラの感想うp!
639ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:08:27 ID:noUw6sfJ
暇な奴は今日の日曜洋画劇場見るんよ
bodom after midnightの元ネタなんよ
640ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 20:37:19 ID:gNwzgRuH
アレキシ1番憧れてるけど
オレ・スタイルがマイケル(しぇんかー&あもっと)型にちょくちょく切り替わるから
アレキシそっくりなプレーヤーにには・どしてもなれねーわ。。(-- 残念っちゃ残念だ
アレキシって根っこにWASPやモトリー的な流れが思いっきり組み込まれてるから・・・
オレっちは、全く通過してこなかったバンドだからな、、
あーゆぅソロスタイル持ってねーんだ、オレ  
641ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 21:01:07 ID:A/MSHOQA
ザ・ロック最高傑作ですw
642ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 18:25:19 ID:64TUvHxM
アレキシのアンプセッティングご存知の方いませんか?
643ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 18:27:48 ID:VhARllGd
100%アレキシにに載ってたような載ってなかったような・・・
644ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:28:20 ID:64TUvHxM
>>643
100%アレキシって今発売してるやつ?
あれ売ってないんだよな…
645ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 23:35:13 ID:/ORc0E1q
これ結構音近くね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6243450
646ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 01:10:26 ID:mf1H9nf+
何で儀ギターできなくなるんだろう
647ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 15:41:08 ID:BXc6eXIx
>>632です
なんでも納期が来月以降になるらしい
残念だよ…
まぁHORIZONかフォレストにつけるから、またレポするよ
音源は勘弁してw
648ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 15:50:57 ID:07Illx3/
いい感じで「アレキシっぽさ」が出てますね(^^

ぼくが1番重要視してて欲しいモノだす。。
細かいテクとか以前の、聴いた瞬間にアレキシだってすぐに感じる「アレキシっぽさ」
雰囲気っつーのか、ニュアンスっつーのか??? なんつーんだべ???(--
アーム、PHの使い方、アレキシ手グセのぴろろろスケール下降、
ジャキジャキしたチョーキン感。。 
あの感じがやっぱアレキシだゼ!(-- オレにはあの空気感が出せねー
っつーか、それ以前にアームついてないだな、おれっちのらんでぃv(--;v
649ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 15:52:16 ID:07Illx3/
>>645
650ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 13:52:36 ID:zixCMf0T
bodomコピー・・・自信なくすわw
651ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 14:35:07 ID:EaXlp53k
>>647
ホライズンかフォレストなら、穴開けないといけないんじゃないの?
652ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 09:53:09 ID:Wz4obquK
私は>>647じゃないですが、レスポにMM-04搭載した事があります
その時は穴空けましたよ
653ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 07:43:11 ID:Z6ygEM0Q
過疎地だな
だれか話題ないか
654ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 12:48:03 ID:0W94OEYl
>>653
じゃあ俺と先にどっちがKissing the Shadowsコピーできるか競争しようぜ。

http://www.mtcom.jp/~up/clip.cgi←できたらここな
655ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 14:00:06 ID:8Tr4SbOB
レベル高い曲だw
656ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 01:30:34 ID:INnVGOXa
bodom好きな人!バンド組みましょーw
657ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 03:23:07 ID:c2A6KY7q
>>656
どこで?(マジ)
658ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 07:55:00 ID:TsrFpIoB
頭の中でか
659ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 15:21:56 ID:INnVGOXa
都内あたりでw
良く考えたらココ皆ギターですかなw
660ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 10:28:14 ID:cMlNj5sk
>>659
俺ベースだよ
岡山だけど
661ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 19:04:47 ID:3D59MnEh
ぜひ上京して頂きたいですねw
すいませんw
662ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 20:22:04 ID:RPR0gW8F
じゃあ上京できたら俺キーボーで状況次第だが
663ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 02:05:57 ID:b0WlXVJq
あとはドラムか・・・w」
664ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 10:56:27 ID:z2k3M/Q8
wをつける俺ってむっちゃナウいっぜ〜♪w
665ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 14:49:23 ID:b0WlXVJq
いえーいw
666654:2009/03/07(土) 23:08:10 ID:GiXeVJxN
>>653
どうかね。練習してるかね?
俺は今はソロを練習中だ。
仮にこれを完コピしても人前で見せるようになるには半年はかかりそうだ。
667ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 12:21:15 ID:24YDad0M
チョベリグ〜w
668ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 20:09:19 ID:FvisHe9U
ちょっと聞いてくれないか
アレキシVにEMG81乗っけたんだけどさ
乾電池2こ必要なんだよね…

切れてなくても一週間で電池かえるから、財布が…

みんなブースターとEMGどのくらいで電池かえてる?
669ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 21:09:45 ID:ERgHqc89
え?2個要らなくね?
現に俺も同じ構成(81+MM-04)だが同じ電池から引っ張ってるぞ。
なんか特殊なブースター使ってんのかい?
てか1週間で換えるってプロか?
毎日2時間弾いても1年は持つと思われ。
670ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 21:10:38 ID:0WboVmu1
ピックアップは半年に一回
一週間?????????エコじゃないな
ブースターはしらん
671ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 22:21:43 ID:FvisHe9U
>>669
マジですか!
ブースターはMM-04です
配線教えて戴きたいです
>>670
そんなもつんですか…
なんか明らかに俺損してるよな…
672ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 23:38:24 ID:0WboVmu1
二系統に分けなきゃいいだけじゃない?w
電池切れたら音でらんかパワー不足になるから
それから変えればいいと思うよ。
673ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 00:39:44 ID:fYmxjf8Z
俺は2ヶ月ぐらいで変えますね。音が2ヶ月ぐらいで急にクリーントーンになってるんですもんw
まあ充電電池だから大丈夫なんですけど
674ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 11:29:18 ID:YbtZ7geD
自分もEMG電池3、4ヶ月くらいは持ちます!
675ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 13:19:26 ID:MOkgPAbj
過疎地AGE
676ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 12:36:58 ID:XUXS7IeW
もしかして、ジャックにシールドさしっぱなしにしてね?
677ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 09:41:07 ID:RT0uQ48t
この中でEMG HZ使ってる人いる?どんな感じですかね?
678ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 09:59:05 ID:XbU5AIZ2
>>677
パワーあってマーシャルに直結だとめちゃんこいい音
679ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 14:06:23 ID:RT0uQ48t
そうですか。ガチで変えようと思ったんですけど
EMGのピックアップ交換ってめんどくさい聞いたからなあ・・
680ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 15:04:37 ID:XbU5AIZ2
>>679
おとなしくショップでやってもらった方がいいと思う
681ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 14:59:44 ID:mYBLAoED
三年ぶりくらいにヘイトクルーデスロール弾いたら
昔続かなかったダウンピッキングが続くようになっててうれしかったぜ。
682ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 21:36:26 ID:ZBmCnu3v
誰か俺がこれから覚える曲を上げてくれ。きっかけさえあればやる気になれるんだ
683ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 12:35:26 ID:wlOiLvKy
そんなんだからいつまでもクソニートなんだよひきこもり
684ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 23:00:25 ID:v/NmdXr1
アレキシのニュータイプ出てたけど色変わっただけだな
685ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 01:45:19 ID:J+VGLCc5
ブラッキーとか言うやつだろ
なんか、さらにダサくなったよな
686ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 08:34:00 ID:ZdligP50
やっぱりESPはボッタクリ価格だ
どこが原因で60万もするのかわからん
687ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 18:49:38 ID:AEvlgywJ
勘違いした奴が買ってくれればラッキーって感じなんじゃないの
ESPはプロの配られる機材であって素人がかねだして買うものじゃないね
688ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 16:52:03 ID:mGTCjKo5
いまNeedledをコピーしてるのですが、イントロのリフだけがどうもうまく弾けません
なんかコツってあるのでしょうか?右手は力を抜いたほうが良いのでしょうか?
689ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 19:16:43 ID:KNPLbJSq
ゆっくり弾くんだ
690ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 15:02:26 ID:CODbrHmw
>>688
6弦のダウンのリズムがちょっとややこしくなってるよね。 よく原曲聞き込んで、あとtab譜とか見てるなら何個ずつ鳴らしてるか数えて弾こう

ところでニードルドの最初のリフからアーミングでウィィーンってところ、皆さんどこの弦でやってます?? 自分は3弦の5fナチュラルハーモニクスでやってるんですがが
691ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 19:29:13 ID:HTNsIKDm
>>690
あそこは3弦の5fと2弦の5fナチュラルハーモニクス同時にやっていると思います
692ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 22:15:16 ID:DJmN4Hic
>6弦のダウンのリズムがちょっとややこしくなってるよね。

すごく同感れす(--
何個目でリズムが切れるのか、体に覚え込ませるのが
時間かかりそーでございます
アレキシってs−ゆーのお得意だよ
アレキシのやりやすい感覚で切手るんだろーから、彼には何てことないのかもしれないけど
693ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 20:26:42 ID:+gVXuVTt
>>691
なるほど2弦も一緒にやるのか、なんか物足りないと思ってたから。。ありがと

>>682
がんばってね!
自分はkissing the shadowsにも似たようなリズムのきり方のやつ5弦開放であってそれが苦手ですね・・
694ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 02:59:20 ID:xir4wLJO
ニードルドはコピってないですョ
あんま思い入れある曲ってわけでは・・・
4thは3,4,7曲目がすき

そーいや、3rdって基本的に5弦での刻み進行で構築されてる気がするでございます。
(シナジーの3rdも似てるかな
せっかくDチューニングなんだからって思うけど、あれが当時のアレキシ流だったのね
3rdはヘイトミーしか耳コピってないけど、あれも5弦が基点なのかな本来は
(自分は6弦でズックズクしてるでございます
695ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 18:25:13 ID:wlHhQuna
chokeholdのリフは難しいな。独特な刻みよりああいうのが一番苦手
696ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 20:30:22 ID:LwX5Mot+
6弦オンリーの方だたらr出来るけど、これと同じ聴こえを
5弦6弦で絡めた方のは追いつかないでごモンキー・・・・出来るんだけど、ダウンオンリーになるから
スピードが追いつかないでごモンキー。どーしても
アレキシはオルタでやってるから追いつくんだろぅぉぉぉ

アレキシはメタリカをオルタで研究してあのリフが生まれたんだとおおもぅ
ダウンで慣れてる自分にはオルタリフの方がやりにくいでございますですはい。
ダウンはみょーな小手先が要らないから、パワー勝負で突っ切れるけど
オルタだとリズムの取り方やアップダウンの感覚が帰ってM図化恣意ですはい。


697ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 20:56:40 ID:LwX5Mot+
あの辺ってよく練られてリズム構築されてるなーってホントいつも思うです。
コピれても、0からあんな発送はぼくにはまずできませんね
5th,6thは結局は4thを原型にあちこちいじった曲が多い気がしますですはい。
次作ではこれまでヘイトクルーから培ってきてる一連の流れとはまた違ったアプローチを
期待したいです。

698ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 07:41:49 ID:zDpJgT0O
次はカバーアルバムが出ると聞きましたね。大歓迎ですけど
699ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 20:34:51 ID:Rtx2+QhQ
お、オレ
これからの磁気 ブラックメタT着て・おしゃれさんにキメたいナ
でもサイズがデカすぎるて着れねーんだよナ、アレ
ヘイトクルーツアーんとき買ったチビTha着すぎて、ヨレヨレのツン鶴店に
なってるぜ、完全に家ギの肌着状態だす
高い金出して買ったパーカー以外はほとんど処分しちまたた
オレぴったりサイズで販売してくえれrば・惜しまず金だすゼ!
めっちゃおしゃれさんになるじゃん(^^
700ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:37:01 ID:lpis6Ef6
誰かsixpounderのソロ弾ける人いますか?
701ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 04:22:25 ID:we1jvFTZ
そこら辺に沢山いるさ
702ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 05:00:51 ID:CEaA0Rov
後半のソロなら簡単だぜ
703ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 08:14:06 ID:NlMmwc6q
やっぱりみんな耳コピしたの?
704ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:17:56 ID:IvAeSeCn
んんn
アレキシの独特すぎるペンタ下降はあの速さで1音1音ちっきり真似るの大変だと思うぅ
ただ、ソロの全体的名な形自体はそんなに難しいものではないと思うぅ→4thの曲は
ソロだったら出来る人・いっぱいあぴ居るでしょー リフの方が大変たいですョ・・・(--;
705ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:40:00 ID:HCloBZN9
私は・80年代のHRとかは・全く当時を知らないし原曲の形に全く思い入れがないので
けっこーソロなんかはいじって変えちゃったり兵気でしますが、

ボドムやアチエネはめちゃくしゃ世代で・ぎたー始める前からCDのままんの形を聴きマクって育ってきてるので
そのままの形を変えたくないとのが・私でございます(^^
あのままんの形が私は1番好きなんでございます。
706ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 18:58:56 ID:NlMmwc6q
でもスコア出てないから結局は正確でなくても自分で音探してくしかないんだよね?
707ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:09:53 ID:AaDL/UAz
お前らはスコアがなければ弾きもしないの?
TAB譜がなければ弾きもしないクズが多すぎる
と思うんだが
708ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:22:26 ID:hogKTBu0
>>707
同意。このスレに限らずスコアに頼る子達が増えてるよな。
まあそんな耳コピとか出来ない初心者にもギターを弾かせたいと
思わせるプレイが出来るってことかねアレキシは。
709ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:08:53 ID:McM4MP6l
私は逆です。
スコアとにらめっこして・1音1音性格にゆっくり何日もかけて憶えていく作業が非常に苦手です。
メロラインやバッキングはなるべく原曲に近づけるようがんばって耳コピしまつが、
細かい早弾き部分は自分の普段使い慣れてる道順や手グセで代用けっこーしちゃいます。。
ぱっと聴きは原曲に大体近づいてますが
細かい早弾き部分は譜面とはだいぶ違うでしょーね。。
凄腕プレや―の超絶スイーぷやTAPやハーモニックマニア―を譜面見てちゃんと勉強しなきゃとはおもうんこですが・・・

まあ、こーゆう人もいるという例えです(--

710ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:44:21 ID:1TRz/4Nf
チルボドのソロの前半が難しい、成功率が低過ぎ・・・
3連譜→ハーモナイズドチョーキング→3連譜→大スウィープの流れ
もうすぐ2ヶ月たってしまう・・・

はー1曲にメッチャ時間かかるわ
711ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:28:32 ID:p9Xv8dBA
誰かを召還したいの? 













>>711
うわぁ・・・・(^^
712ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 22:00:19 ID:5bFbpIf8
>>710
シツモン デス ガ ハーモナイズドチョーキングッテ ドコカノ オウサマ ノ ナマエ デス カ??
ツヨソウナ ナマエ デス ネ
713ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 12:21:54 ID:UNYR4tpA
あ、あそこはユニゾンチョーキングでした、
間違えやした
714ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 16:11:15 ID:4Ci8ZZUG
>ユニゾンチョーキングコング

ってなんですか?
ギター弾かないのでよく分からなくてすみません。。。q(^-^p
遊戯王5Dsのジャックの別名はキングです。
715ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 21:41:03 ID:Aqdj+TPg
これは酷い
716ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:41:32 ID:/6pSVGb0
フィンランド語は無理だけどこれコピーしたら神
http://www.youtube.com/watch?v=4a6Qc5M-BD0&feature=related
717ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 00:01:03 ID:2k9u5jme
ほぅ アレキシ、アコギ弾き始めるとは
心境の変化でもあったの??
718ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 01:18:31 ID:/FnI/Kgp
連行されたw
719ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 13:38:08 ID:oL5sJI6e
それDVDに入ってるやつだw
720ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 17:32:27 ID:gDRncGSz
ゲロ吐いたりチンポ見えたりと凄いDVDだったね。
721ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:29:47 ID:/zIhcyRS
それは酷い(><
722ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 20:17:56 ID:pXQuI5k6
傍観・放置プレーって楽しいョ
馬鹿が、無い能使ってあの手この手で書かせようと必死になってて笑えるw
もうちょっとあそばセテ反応見るかな 俺のほうがウワテ^^
723ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 20:40:49 ID:bL5E5syJ
駄目だこいつら・・・早くなんとかしないと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UXI4KR9XeRE&feature=related
724ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 22:53:41 ID:svnhSImV
EMGからアレキシのシグネチュアピックアップが出るんだってな
知らなかったぜ
725ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 01:55:32 ID:46aFVcGp
Xだったけ?あれだけシグネチュアは作らないとか言ってたのに
726ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 02:37:14 ID:5U7IeYaG
3rdまでが好きだからESPやEMGには興味が無い
ジャクソンからアレキシを意識したモデルが出てたけど使った人いる?
727ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 13:05:43 ID:o/ut7R6B
>>726
アレキシを意識もなにもぱくられる前のジャクソンのやつが今の仕様のベースじゃんか
728ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 20:49:20 ID:5U7IeYaG
そりゃそうだけどアレキシの1H、イエローストライプのRRVって
それまであんまり流通してなかったと思う。アレキシ人気に乗じて・・・って感じ
俺が知らないだけかもしれないが
729ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:34:22 ID:OF2Zgp4N
Trashed, Lost and Strungoutのタブで一番本家のポジションと近いのはどこかな?
ものによって全然違うからコピーすることすらためらうよ・・・orz
730ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:48:31 ID:aaZPZQ2x
TAB譜がなければ弾きもしないカスが多い中
こいつはあっても弾かないのか
でもネットのスコアってあまりにもひどい物が多いね
731ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:53:02 ID:OF2Zgp4N
>>730
弾いていてあまりにも違うポジションだとへこむでしょ?
それを避けたいだけさ。自分でも探しているんだけどね。
732ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:59:45 ID:OF2Zgp4N
連投すマン。見つけたから参考にする人どうぞ。
ttp://www.ultimate-guitar.com/tabs/c/children_of_bodom/trashed_lost_and_strungout_ver2_tab.htm
733ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 18:09:12 ID:aaZPZQ2x
COBの映像は多いんだからアレキシのプレイを見て判断すればいいと思うよ
734ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 18:13:53 ID:WadSwUpz
映像で判断したところでそれに近いTAB探すのに苦労すんよな。
735ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 19:36:14 ID:TBzk0zEQ
お前に聞いてないわハナクソみたいな顔しやがって
736ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 00:00:08 ID:+ji2CFuV
100%アレキシに載ってる、パクられたジャクソンのギターの高出力PUってJ-90なのかな?

JACKSONのロゴ入りカバードだし

でもJ-90ってそんなに出力高く無いよな…

気になるから、知ってる人いたら教えて!
737ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 16:28:13 ID:zW/dlB+P
っつーか
おまえらハナクソくっつけながら街歩いてんじゃねー、みっともねーなww
そっち気にしろよwww
738ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 00:53:53 ID:O2xmFrr3
ヘイトクルーデスロールのサビってスウィープ?オルタネイト?
739ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 08:10:37 ID:kLfLEFID
俺はスイ派だが・そんな事をいちいち人に聞かなきゃ自身の感覚で判断できないんじゃあ
まだ自己を持ってないな??
740ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 21:45:50 ID:hQxIXKkF
>>738
おぅ あんま気にせんでギタリ、ストしててく、れw
そゆこ、とは何時間も自分で独自に葛藤し、た方が伸びま、すよ
2chは馬鹿やるト、コだぜ
お、れは歌メロやサビメロにバンバンスイープ織り込むのが好、きななんだwww
741738:2009/05/10(日) 21:49:15 ID:hQxIXKkF
お前に聞いてないわハナクソみたいな顔しやがって wwwwwwww
742ガイジン:2009/05/10(日) 22:58:31 ID:hQxIXKkF
OH〜 ワンダホー イッツァ クレイジー!
ジャポニーズ ハ〜 ワッケワカリマセ〜ンッ ネ〜
743ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 10:50:52 ID:zf9NqWZU
744ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 09:39:17 ID:k36euQdB
TAB譜なんてなくても弾けるぜぇ

みたいなアピールしたい人多すぎワロタ
745ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 02:30:03 ID:muAb55kX
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ちょっくら通ります(^3^
746ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 22:30:26 ID:IC40nhsH
何気なくコピったバンドは弾かなくなっちゃうことも多いけど
HAUNTED,BODOM,ARCHは忘れないよう常に反復してる。
そんだけ大切なバンドだよ、ぼくにとって。。インフレもね。
インフレは3音半とかチューニング下げすぎだから、別にギターも1本用意しないとね。。
アンプも変えないとあのざっくり感は、普通のアンプじゃ絶対出せないし。
747ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 00:34:49 ID:oVzd14d1
レパートリーが増えると大変だな
748ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 02:34:28 ID:SE+EUxbr
まあ、ぶっちゃけ1週間その曲弾かないともー原型所々であやふやになるのは事実
何度も弾き直せば思い出すけども。(それはそれでトチる自分にイラつく。。
BODOMやらARCHは作りが凝ってるから
HRみたくおおまかなバッキングにソロはアドリブで・・・とはいかない音楽形態だからね
カチっとした元の形にこだわると、常に弾き続けてないと
749ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 17:52:26 ID:hS4f83b0
Are You Dead Yet?

「歪み系エフェクター(ライブでのバッキングとリード切り替え用)」←「ワウ・ペダル」←「ギター」
     ↓
ハイゲインなチューブアンプ
GAIN 7 MASTER 3 BASS 8 MIDLE 10 TREBLE 10 PRESENCE 0

「ディレイ(リード用)」センド/リターンに
750ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 01:18:22 ID:djx89JvI
先週から哲哉して初期メタリカずっと弾いてたせいか、
いまだに右腕のシビれと震えがとれず、レパートリー何弾いても音がいくらかブレて
安定しない。困ったなぁ〜 こんなはずじゃぁ
ちっとも上手くねーっ(;;

それより、電池交換機能なしの旧式RRVの音、もっと出力増やす方法ありませんかね?
なんでジャクソンのって、こーも音がガシャガシャボコボコするんだろ
っつっても、ジャクソン以外使う気ないけど、、
やっぱアンプや外部からエフェクトで足さないと、どーしよーもないですかね
教えてください
751ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 01:41:26 ID:4pVxcegP
いまアレキシのPUはEMGのFH2なんですね。てことは店頭のは旧式か・・・
752ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 19:49:46 ID:iMl5ySJt
エドのsawthoothにアレキシシグネイチャーの内臓ブースター付けたよ
スイッチの穴あけた位置が微妙になったw
753ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 01:24:58 ID:s/qwZphG
どんな感じですか?
754ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 02:40:47 ID:UpBlYrBH
偉そうな事カキコしたり

tab腐 無くても弾けまっせーみたいな輩が居てワロタ

まぁ所詮、自己満の世界ですよね?
755ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:02:36 ID:EMN003UQ
神奈川のマイケルキシアモライホな自分としては
スケールポジションが頭の中に刻み込まれて叩き込まれてると、ある程度耳コピはできるもんだョ
ただ譜面をまんま覚えるだけだと、その曲オンリーでしか憶えたそのフレーズやソロ、リフを使えないけど
どこのキーやポジションで弾かれてるか考えながら憶えると他の曲にもその経験を転換できるョ
Eマイナーの中でもポジションは違うけど同じ響きになる箇所が2つ3つあるでしょ、、
そーゆうのを良く知っておくと弦を広く使えて、耳コピやアドリブがやりやすくなる。
ま、がんばれや^^
ある程度は似せることはできても、やっぱ譜面なしでCDと同じに再現は無理だわ

756ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 18:49:46 ID:NixfpWNf
メタルコピってると、大抵Eマイナーのソロが大半だよね、、^^
まあ、だから自分もEマイナーが自然とポジション見えやすいんだけど
でも、Eマイナー使いつつ、ワンパにならないよー、ちょろっとAマイナーに転換すると
ちょっとふいんき(なぜか漢字に転換できない)変わる、新鮮っつーか。
あと、ペンタとかわざと+あるふぁで音加えたりスケールアウトするのも
ぼくの常套手段。。っつか、もー自然とクセでそーなったうね^^

自分はアチエネは1音下げ、ボドムも曲ににょってはレギュラーで弾いちゃうから
自然とキーも2つズラさないといけないから、けっこーリードプレーこんがらがる時ある。。
つまりDのキー・・・か?(UFOのドクタドクタのキーだ)
アチのィモータルなんかは、マイケルはソロで3回位キー切り替えて弾いてるのが
凄く参考になる^^
んー、自分じゃあの転換は思い浮かばないっす^^
Eマイナ一辺倒にならないよー、ぼくも気をつけてるっず^^



757bodomフォロワー:2009/07/05(日) 23:09:06 ID:BbjmqrgN
あうー あうーy(@3@y
758ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 00:30:57 ID:b51kSt42
使用機材 メーカー名 型番
ギター JACKSON RANDY RHOADSーV
ESP ALEXI LAIHOモデル
AMP/アンプ マーシャル JCM900  LEAD−1960
プリアンプ リージャクソン GP−1000 TUBE PREAMP
パワーアンプ エングル TUBE PAWERAMP 840/50
エフェクト ロックトロン INTELLIFEX
ピック ジムダンロップ JAZZV
759bodomフォロワー:2009/07/10(金) 16:37:10 ID:WpJPkZk9
あー うーw(@3@b
760ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 20:58:43 ID:sG3IAXIR
誰も書かないんですネ・・・
6弦のみドロップDの必要性がぼくには分からない。
確かに低音リフのゴツゴリ感はふんいきいくらか変わるけど
楽曲そのものにそこまで違いが出るとは、聴く側にはさほど感じない気がします
4thと5th6thで比べて。

問題はリード面ですよね。
6弦のみ2つスケールポジションズレるので、6弦は捨てるのですか??
自分はリードやアドリブで頻繁に6弦も使うので、まあ前もって
訓練をしておけばできない事はないでしょうが、だったら
1音半、2音下げに全弦下げた方がソロやリード面で弦全体を見渡せて弾きやすいと思うのですがね
個人的な意見ですが。
761ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:04:38 ID:sG3IAXIR
6弦のみドロップDだと、バッキングのコードや組み合わせに
異質なニゴリというか、、不協和音を幾らか感じるんすね
あれがCOOLなんだ!!といえば、それが1つの流行りなのかもしれませんが。


762ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 01:18:23 ID:s4ynLOpM
公式見てきたけど、各アルバムに入ってたカバー曲を詰め込んだアルバムが発売するっぽいね
763ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 10:31:41 ID:YG80p6lH
みんな自分語りしてたのしそうですね
764ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 01:51:14 ID:Zm3XKKVn
しかし、ブラッドランクはマジでお世辞にもほめらんねーアルバムだわ、、(@@
デロデロしたリフや曲調がどーも飽きてきやすいぜ、、困った
俺的なアルバムランクは
4>2>5>3>1>6
765ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:47:29 ID:nCRB8XSI
アレキシに文句とは言うようになったな
766ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:39:07 ID:8JhbUPpe
すっ、すんまそん(><;
やっぱアレキシのコト悪くはイエねー 俺のスーパーヒーローだからナ
ごぺんなさいっす 曲がイマイチ、ノレねーんんじゃ(><
767ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:42:16 ID:8JhbUPpe
ぺろぺろキャンデーあげるから
黙っててくりくり(><)p
768ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 14:01:18 ID:cQGwQvyW
俺は
4>3>5>2>1>6 ダナァ
769ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 00:52:30 ID:XCu4VEs5
4とか3とか、なんの記号だ?
ビンゴか?(@@

じゃあ、オレは、9>2>8>5>0









びんご〜っ!!!(><
770ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 03:11:59 ID:dzj6ZpqH
自演きめえ
771ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:17:48 ID:+3cPm6C6
hate crew deathrollってBPMいくつなんでしょうか
772ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:17:04 ID:vv0G7aZU
192
773ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 01:12:09 ID:uzrrYXa8
んんっ
でも、別に複雑な曲じゃないと思う
高速TAPんトコ以外は別に速いと感じないけど・・・
ダウンで刻む人なら、ちょっとしんどい日もあるョ(@@
774ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 01:16:45 ID:uzrrYXa8
ぶちゃけつ
BPMとかって、難易度とは関係ないし
ミドルテンポのチョークホールドの単音リフやビーチテラーとかの方が慣れるのに時間かかるオモウ
775ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 01:55:42 ID:I5qGIpUu
チョークホールドはガチで難しい。
ビーチテラーはメガデスのholy wars弾けるなら弾けるだろ。途中一緒だし
776ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 08:52:35 ID:ohNXF1Rb
>>771です
サビ?の部分の単音がなかなか弾けなくて・・・
どうしても曲と合わせてやると焦ってめちゃくちゃになってしまう
777ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 11:28:29 ID:AygTIrVj
憶えたてはワタシもそんあもnですョ
CD止めてそこだけ何百回も慣らすしかないです
アレキシの歌とけっこーシンクロしてるから
毎日続けて慣れるしかないと思います^^

チョークやビーチは1つ1つのプレイは凄く複雑ってわけじゃないのに、
あれらが1つの曲の中に集合するとやっかいで、きれいに全体をカチッと繋げるが時間かかりました。
CDと同スピードだと、けっこー余裕なくなるし。。
隙間にハーモニクス入れたり、左手でパシパシして音を切ったりするトコや、
チョークはリード系が淡白だし、あまり原曲からその先いじりよーがないので、ビーチの方が弾き応えがあるというか・・・
いつしか、出来に差が出来てしまった2曲でした。。
778ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:11:39 ID:8gV6wuOd
弦は011〜張ってる??みなさん。。
ボドムにはこの張りがじぶんは弾きやすい
010〜だとダルダルだし、012〜だとキツイ
779ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:14:25 ID:IfShNQdB
>>776
あそこ出来たら気持ちいいぞ
俺はtab見ながらやったけど全体的に軽くミュートしたらいい感じになる
780ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 00:22:30 ID:rGBpQvmr
>>778
11だと普通のチューニングではきつくなるから10
781ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 11:23:46 ID:SZXzbvOj
自分も前はそーだったけど
レギュラーはいいけど、
1音下げだとフィンガリングがグラグラで安定しないし、ピッキングの圧力がまるで違ってきちゃうから
もー1本別ギター用意したョ。
フィンガリングは安定したけどduncunだし電池搭載ないし音悪すぎて泣ける。。
パサパサになったりんごみたい
782ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 13:52:07 ID:rGBpQvmr
なんぞその例えw
783ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 16:16:16 ID:Da7DnfrM
まじでそんあ感じ^^
音の質感、弾き心地として、せんべー食ってるみたい
784ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:45:04 ID:SFJ1nPyu
______________


・・・・・・




___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
785ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:47:08 ID:d1l1c/ww
EMG以外のパッシブPUにMM-04搭載してる人いる?
786ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:28:33 ID:fQFaKB7E
EMGのみでも十分じゃん?

つか、旧式のDUNCAN。。パサパサな音でマジ最悪だョ
これで弾いてると、EMGに切り替えたとき、あまりに弾き心地良くて
クリアな音に、、この差は・・・(><;って思う。。
787ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:41:42 ID:fQFaKB7E
EMGだと音の粒が均一になるし、チョーキング絡めの繋ぎがなめらかに響く
音環境が悪いギターと向き合ってると、EMGのみのPU初期機能だけでも、なんって弾き心地いいんだろ
って思う。 なんでだろね、、、
羨ましいね、、>>785の機材環境が。
788ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:10:22 ID:d1l1c/ww
そんな凄いもんじゃないよ
ただ、今ディマジオのトーンゾーンのせてて、MM-04つけると少しでもアレキシに近づけるのかなぁって思って
789ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:29:21 ID:fQFaKB7E
それがうらやマーシィ
自分のプレイうんぬん以前に、アンプやPU機能のマイナス面を
いちいち気にしないでプレーできるのってありがたいことだよ
自分は型や運指自体はアレキシにはあまり似てないよ。
なんで、アレキシとは根っこの部分がまるで違うんでアレキシの音にはなれないけど
ヒーロー度は1番だす
自分の中での影響を受けた度合いがハンパない 2002年ごろ・・・かな?
790ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 18:29:54 ID:Ec8qvCOB
COB記念
791ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 22:32:14 ID:WyRirmkp
皆さんバンド組んだりしてます?
bodom好きな方一緒にバンドやりましょう!都内でw
792ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 00:21:41 ID:8/eB0Lfr
ニューアルバム出るってのに盛り上がらないな・・・
793ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 12:16:33 ID:W/bihpDP
カバーアルバムだからな。何曲かはネット上に既に上がってるし
正直いらん
794ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:10:47 ID:OTnv6Y5K
キッシングッザシャッドウむっずっいぜ
795ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:25:34 ID:LNz60xv3
ちょーせんしてんのか。すげーな^^
インギー系やハーモマ得意科目な奏者なら
けっこーイケる人多いんじゃね。。太田かつとか大村くんとかは普通に
コナしちゃいそーだよな。
俺は4th系が得意かな。。
インギー通過してないから、ハーモマの弾き方知らない。。
796ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 01:41:11 ID:ynyHxs8v
キッシングは最後のスイープの連続で絶対ミスる
797ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:54:33 ID:C8IQz1/p
ニコニコ動画でキッシングッザシャッドウのプレイ動画みたけど
指の動きがマジで凄まじかった…
798ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:41:34 ID:oR0Tfl1n
指の動きに驚くって・・・(--;
俺はそーゆうのは、もーほとんど無くなったかな。。
スイーぷだったら、ヤニの方が運指ありえないと思う。
アレキシのすいーぷ構造は一般的なものが多いし。
ヤニのは変則的すぎる

ビブの決め方がちょーきれいな場合にのみ、指に驚くかな。。
スレチだが、テスタメントのエリック。。
あのビブはちょーうっとり級
アチのクリスもきれい。マイケルよりクリスの方が
ビブきれいな気がするっぺ
799ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 01:07:56 ID:+CpgiZFW
800ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 22:02:48 ID:L1HpZZYo
アレキシってなんでトレモロスプリングあんな掛け方してるの?

詳しい人教えてください
801ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 22:08:54 ID:f+WS3WoP
あんなってどんな?
802ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 06:42:50 ID:8YpQWT/Q
>>800
斜めがけのこと?
それならアレキシ以外にも昔から結構やってる。
確か張力が増すだとか何だとか・・・・・
803ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:11:43 ID:n+aPQ+t9
100%にもそう書いてあった
804ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 20:30:46 ID:j+108ew6
ローペも2203kkに変えてるの?知ってる人いる?
805ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 19:09:57 ID:DeNC0l6B
アレキシってプリアンプブースターを常にオンにしてるのかな?
806ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 17:58:23 ID:0pqhgihr
COBの曲って23〜24フレットまで使う曲ってあんまり多くなくね?
807ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 20:30:28 ID:vINatTH2
いや・・・流石に使うだろw
808ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 22:16:17 ID:p8kayNsX
というよりバンバン使ってるだろアレキシw
24fじゃたりなくてもうピックスクラッチしまくってる
809ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 07:31:33 ID:4QBKYJeY
やっぱり使うんだ
アレキシのためだけに24フレットあるギター買うのもな・・・
810ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 17:59:46 ID:Cm+znmRA
むしろこういった系統のバンドのコピー
するなら一本くらい持ってたほうがいいんじゃ
メタルやってる奴で22とかあんま見たことないし
811ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 03:17:57 ID:MCTUGMjN
ここの住民ってみんなアレキシVとかなの?
それとも愛馬とかソロイストとかのストラトタイプ?
812ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 09:11:48 ID:hSg3qatg
バリバリのメタルやってるギタリストでも結構21f22fの人はいるが、cobるなら24fですよ

>>809まぁ安いものではないだろうから、じっくり考えてくんなせ

>>811わてはIbanezのRG2520ZEですたい・・・アレキシとかキイチとかの変形も欲しいのだがw
813ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 19:24:27 ID:uy71qVTU
ちょうどランディVもってるからコピーしてみようかな
チルボド、名前は数年前から聞いてるけど未だに一曲も知らないけど
814ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 10:09:33 ID:7zTRPndD
ニードルド24とかやってみ
815ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 02:19:45 ID:qxBT8NPo
sixpounderってソロ1と2どっちのが簡単ですか?
816ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 02:58:45 ID:skkBtBis
実際2の方が簡単と思うね。パターンが似てるし1のほうが若干ややこしいと思う
817ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:06:38 ID:qxBT8NPo
やってみます^^
ありがとうございました
818ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:03:00 ID:a3LP+rvr
お前らアレキシのビデオコンテストは出ないの?
勝ったらLTDのアレキシモデルが賞品がつくぜ。
819ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 17:26:22 ID:PAx1BVyk
>>818
もっと詳しくお願い
820ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:41:14 ID:C1iqW4Fw
ttp://www.metalinjection.net/tv/alexi-upload.php
サイト登録しないといけないけど日本人ではkeitanさんが一人出てた。
31日までだから出たい人は急げw
821ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 16:58:42 ID:SpRF0+Hf
follow the reaper って簡単なほうだよな?

ってか過疎りすぎww
822ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 20:56:12 ID:3MzrCxcv
Sixpounderの一回目のソロの最後のスウィープのとこ教えて
823ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 14:13:15 ID:FOyATFRP
20-15----------15-19-15--------
------17----17----------17-----
---------16----------------16--

多分こんな感じ
824ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 22:10:59 ID:NQN1OXju
>>823
ありがとう
825ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 09:14:09 ID:9k8uOrmH
in your face って全弦2音下げじゃ弾けないかな?
826ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 06:32:47 ID:lymuGgxK
ボドムはアーム技がしんどいですね


コピー始めて痛感しました
827ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 12:10:51 ID:8QUPxmyx
曲中に絶対入れるからねwチルボドコピーしてたら大体アームの使いがうまくなる。

>>825
なんというヘビーなwwソロの途中で24でもフレットが足りなくなるよ
828ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 08:34:37 ID:TG8MWVB7
arch enemyよりChildren of bodomの方が難しいですうぅぅぅうう><
829ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 18:27:54 ID:n8tvO9Qv
アレキシが昔使ってたジャクソンのランディVにのってるPU
なんだかわかる人いないだろうか?

もしわかる人がいるのなら是非教えて欲しい
830ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 23:19:55 ID:+V548fPY
puで思い出したんだが
またアレキシpu変えたんだな
新しいの発売するだとさ
アンプもケリーシグネチャじゃないらしい
ヤンギに載ってるぞ
831ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 23:49:27 ID:PQFjNSGn
ヤンギって今月のやつ?
832ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 17:26:20 ID:ltaS88P/
今月のラウパ特集のページ
833ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 17:32:17 ID:r+iX5kPv
見ました。アレキシはピンクのやつが好きなんだな
834ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 15:35:00 ID:5Q2ARJ8e
おはつ
アレキシかっこよすぎー  
835ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 23:22:31 ID:fiV6josV
俺ぶっちゃけアレキシ越えてしまったわ…
そろそろ世界デビューすっかな
836ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 00:11:05 ID:NIanoS8d
とりあえず町内デビューくらいにしとけ
837ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 00:29:04 ID:eAX9SMbs
大学デビュー
838ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 21:57:50 ID:xT3O6hdu
そろそろ俺がBODOMのボーカルやってやるよ
俺フレディマーキュリーより歌上手いしな
839ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 22:26:47 ID:46paOoQA
歌うまいんじゃ駄目だな
840ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 23:33:50 ID:eAX9SMbs
ギター弾けんの?
841ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 15:37:52 ID:z0Efkht4
24フレットでロック式のランディVって安いのあんまり無いんだな
842ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 00:49:03 ID:t483c3zl
EDWARDSのE-RV-148が欲しいお
843ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 23:52:12 ID:xYdOATYq
買っちゃえよ!ヤオヤオ!
844ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 19:09:52 ID:WoS6yIEW
学校の文化祭でCOBをやりたいんですが・・・
歌詞の検閲がありましてwww、和訳して提出するというものなんですが、どうごまかせば良いんでしょうか
やる曲はNeedledです

マジレスしてください
練習頑張ったんで絶対やりたいです
845ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 21:19:35 ID:PgZNPjpM
適当にやる。マジレスだよ。歌詞なんて誰も気にしないって
846ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 22:44:20 ID:8UbjmAQk
マジレスするとファックとヤウヤウ言っとけば誤魔化せる
847ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 23:29:41 ID:TtfjtHFf
Needled 24/7    Children of Bodom
            lyrics&compose:Alexi Laiho

訳)
intro1〜ィイヤァオゥ!!
intro2〜

   (中略)

ヤァオゥ!ヤァオゥ!ヤァオゥ!
848ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 23:46:36 ID:F4G6xKNv
タイトル変えるだけで全曲それでいけそうだな
849ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 17:15:53 ID:zBdj5VJK
>>844です
提出するのは英語版と和訳版で、いわゆるF-wordsは使えないんですよ
なので
Back stabbing "mother fucker" to the born is what you are
が×られそうなんですよねw
歌詞を覚えられないというんじゃないんですよ
850ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 21:54:42 ID:5Ji+NAQO
提出って高校生?大学の文化祭で検問なんてないよな。
周りはGreeenとかエグザイル(笑)だろうに、
文化祭でCOBとはいい根性してるな。
俺だったら提出物はテキトーにでっちあげて
本番ではちゃっかりFour-Letter-Words全開だな。
ちゃんとFは下唇に前歯つけろよ。
普通の日本人のFの発音はとても恥ずかしい。
851ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 00:58:14 ID:MRxmmlTG
Needled 24/7が駄目ならOops! I Did It Againをやればいいじゃない
本番前までブリトニーのカバーです^^って言っておけばよい
852ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 20:56:41 ID:pIX/CrKC
COBをコピーしてみようって思ってこのスレに来ました

スウィープがなくて、PHが少なくスピードがCOBの中でもスローだな
って思う曲ありましたら、お願いします。

Needled とか全然無理でしたんで・・・
853ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 23:02:19 ID:mmEdX4d0
bed of razors
854ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 00:23:43 ID:MlL1d7Sm
>>853
おお、ありがとう!
聴いてみたら結構好きだし頑張れば弾けそうだよ
マジでサンキュ、またあったら宜しくお願いします
855ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 16:18:33 ID:N2igDAhc
ソロが・・・弾けない・・・24フレット・・・orz
ソロとかって、24、25とかの奴は23とかの音でも誤魔化せないかな?

無理そうならもうリズムやる・・
856ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 23:11:40 ID:L5qXrpLq
age
857ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 22:15:47 ID:DNZBqYWC
trashedのギターソロ、最後のスウィープがわかりません・・・
858ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 07:10:39 ID:68inIe16
|---------12h15t20p15p12----------12h15t20-|-p15t20p1512h15p12\1012101210\8-|
|-------13--------------13------13---------|--------------------------------|
|-----12------------------12--12-----------|--------------------------------|
|---14----------------------14-------------|--------------------------------|
|-15---------------------------------------|--------------------------------|
|------------------------------------------|--------------------------------|
859ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 00:41:37 ID:fHfMAR4v
>>858
THANX!
タッピングメインだったんだ〜
この曲、単音のリフも難しいね。
860ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 21:16:03 ID:yijjjhx+
アレキシとロープってどっちが上手いの?
861ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 02:33:27 ID:iF83TsHh
bodom beach terrorのソロ前のギターブレイクはどう弾けばいいんだい?
ネットのtab見てやったけどどうもしっくりこなくて間違ってるように思うんだい。
862ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 00:19:15 ID:oHr9YQAx
PUを今のHZ-2からブラックアウトか新しく出たALXにするか悩んでる
ALXなら半田付けの必要が少なそうだしブースター付属だからありがたいけど、ブラックアウト使ってた時期のアレキシの音が好きなんだよな
863ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 02:08:23 ID:9/YQqAvV
これは...
ttp://www.sekaimon.com/i130377724273
オールドファンとしはやっぱESPよりJacksonの方が気になるんだよな
864ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:58:51 ID:QySr5zWI
>>863
初めて見たがこれ欲しい。
しかもこの値段....
865ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:25:13 ID:OW1Vti8n
シブイよなー
もう終了してるから遅いが
インレイがシャークフィンだったら突撃してたとこだった

Series : Alexi Laiho Signature Series

とか書いてるんでシグネチャモデル化すんのかもな
でそうなったら欲しくなくなるとw
866ドレミファ名無シド:2010/04/18(日) 14:23:15 ID:oLurWM/4
全くの初心者という訳でもない工2です。
同学年の人達に「下手クソなギター」などと馬鹿にされたので、COB猛練習してTrashed出来るようになったのですが、
これ位できたら十分ですかね?
(あまりボロクソ言わないでくださいな)
867ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 23:48:40 ID:QK6G5ILa
えっ
868ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 00:01:07 ID:UvJR9HOb
ん?
869ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 20:54:04 ID:wzv1PQvv
こ?
870ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 21:47:31 ID:dp31I1Nl
う?
871ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 23:14:41 ID:Y6GFZF4a
Guitar solo
[---------12--------------------------------------------------------------]
[-------12--1512----12-----121512-----12----12-----------16-----~---------]
[*14_b16--------14_b16-14_b16--14_b16---14_b15-15-14-12------------------*]GTR 3
[*-----------------------------------------------------------------------*]
[-------------------------------------------------------------------------]
[-------------------------------------------------------------------------]
ベッドオプレイザースのソロの最初の部分これらしいんだけど、ここだけうまく弾けません。
教えて?
872ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 23:17:33 ID:Y6GFZF4a
たらーららーららーららーららーららららららーらー。てとこです。
初めて二ヶ月の初心者ですが耳で聞いてる限りじゃこんなにやりずらそうに聞こえない
ですが。
873ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 18:09:45 ID:e0U19RhE
教えてってお前、タブが分かってるならそれを弾いてる人とかの動画を
見たりして練習すりゃいいじゃん
874ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 22:05:09 ID:5Gy2A7bW
アレキシやブレットのマットの女版的な日本人ボーカリストいたら
タッグ組みたいよな。サイドで弾きたいよな
パワフルなノーマルボイスとスクリーム両方できるみたいな・・・
アンジェラに、オリアンティ加えたみたいな・・・(まぁ弾けなくてもいいけど)
まぁいないだろうけどさ
875ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 18:35:48 ID:UsOJ/7X0
アレキシがノーマルで歌ってるの聴いたことあるかクソ野郎
マットは喉潰れてるし
876ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 20:12:34 ID:VcPOiJWE
つREVEL YELL

俺の勝ち
877ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:24:16 ID:gQ/sgzKF
Downfallの連続スイープのとこ教えてください。
ちなみに今はこんな感じで弾いていますが合ってます?
ポジションも何通りか考えられるし良くわからない。

-20-17-------17----------19-15-------15----------
-------19-------19-------------17-------17-------
----------20-------20-17----------16-------16----
----------------------------------------------17-
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------
878ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 16:00:46 ID:AKGmm5Ef
>>876
アレキシのクリーンボイス初めて聴いたわw
意外に上手いんだなw
879ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 22:51:33 ID:9qGt2pe2
その手の3本スイープ連続って便利で指にもやさしいから
俺も完全に手癖になっちゃってて良く出すよ。
ヤニリマタイネンの6本は無理です^^;
880ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 21:46:24 ID:EcciOPVU
ニードルドのイントロソロで1弦から15,14,12〜て続く部分小指も使ってますか?
自分はあまり小指が速く動かないので3本でやってますが
今後こういうソロも小指を使った方上達するのかと思いまして
881ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 22:33:24 ID:iVlAs0tw
ニードルドはコピった事ないけど
自分の癖としては、
基本、下降なので小指です・・・;;
上昇の時は、その後にペンタや特にチョーキングに以降するパターンの時は
薬指にすることも多々あります。
自分に合った癖や弾き方を無意識に常にこねくり続けるのが
自然に上達にいいような・・・どうなのか
882ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 23:23:02 ID:dnBZnUAH
自分は小指入れるっすね
883ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 23:44:11 ID:EcciOPVU
サンクスです
どの曲に限らず、上手い人は小指をまんべんなく使ってるので
自分もちょっとずつ入れていこうと思います
884ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 02:40:43 ID:Zn3W6znP
メタルがやりたいなら小指は常に不可欠で
HRやロックは薬指の力や持ち上げが重要な気がします
自分が普段やってる感覚としては
885ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 03:15:18 ID:ymTTzb3f
ミックトムソンは12フレット以上はせまいから小指使わないって言ってた
886ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 17:59:03 ID:LzpoobGM
>>885普通狭い方が小指使うと思うのだが(笑)
Needledの話に乗っかろうと思うのだが、上昇ソロがYGの運指だと意味分からんスライドをしているのだが、小指使ったほうがよいのだろうか?
887ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 19:09:26 ID:zRZXLPIo
確かに普通に小指だよね。
あまり深く考えずに自然に小指置く感覚だと思うけど
スライドはその人その人がそれまで弾いてきた日々で培ってきた癖移動みたいなものだから
いきなり同じ速度で真似ようと思っても無理があるかもね
Dマイナーだったり、Eマイナーだったり、スケールポジを把握して
そこのルートで自分流の道筋にするのもアリなんじゃないかな

ただ小指でスライドは厳しいよね、アレキシは癖にしてるけど

888ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 19:21:04 ID:zRZXLPIo
上昇時の高速はミドルポジでその後ラストの1弦小指ピッキングから
薬指でいっきにスライド→22fチョーキングに
持ってくってのは自分はよくあるんだが、結局それまでの日々の癖で出来上がってるから
下降時は、ペンタでない限り小指が自然だと思うけど
連投スマn
889ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 20:05:12 ID:X0s547rR
>>886
http://www.youtube.com/watch?v=8qxmtEkVBKQ
ハイフレットの時だね
あんだけでかい体してるから指もでかいんじゃないか
890ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 21:34:00 ID:K9epckup
>>889
デブなだけで身長は低い
891ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 03:18:32 ID:KY3+iupN
アレキシ今度はENGL使ってるのか
892ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:15:53 ID:teg3yAvS
BODOM BEACH TERRORのソロが弾けないぜ。
893ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:28:06 ID:ScrrxcXv
あーそれおれもあれきしどおりにはひけないからだいじょうぶ
894ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:39:05 ID:Eqc1T7R5
living dead楽しいけど難し
895ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 10:25:07 ID:y4/b01//




896ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 12:29:56 ID:nm/Y8nBL
http://www.youtube.com/watch?v=r4quChXodGQ
これアンプENGL SEか?
897ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 02:35:32 ID:aU+PITkx
>>894
バッキングが細かく変わるから難しいよね。

あと刻み+ハーモニクスが綺麗にならない
898ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 16:13:07 ID:2QY4reai
age
899ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 15:24:05 ID:V8Ba+m1H
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=320546812816
人柱でポチッた。コピーだろうが関係ねえ。
ボリュームノブpush/pullでon/off出来るというのが素晴らしい。
オリジナルも持ってるから着いたらレポるわ。
900ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 22:29:40 ID:3K/TiADY
>>899
楽しみ
901ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 16:31:59 ID:r1KoReX6
>>899
レポまだァ(((o(*゚▽゚*)o)))??
902ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 02:31:58 ID:9b32E6bi
チルボドで一番簡単だと言われてるBed of Razorsさえできない・・・。
せっかくアレキシV買ったんだから、やりたいぉ・・・。
903ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 03:08:24 ID:0hPiHHSz
こちらの方でjackson RR-J2SP持ってて譲っていただける方いませんかね?
もし金額によって考えてもいいよって方や、
譲ってもいいよって方いましたらお手数ですがメールください。
yandereskull@ヤフーです。

904ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 23:46:03 ID:AqyXBZlX
チルボドをはじめてコピるのに
kissingからって無謀なのかなぁ。

ちなみにギター歴9ヶ月
905ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 19:56:38 ID:C78PcLjS
>>904
一日20時間くらい練習してるなら
なんとか大丈夫じゃない?
906ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 18:32:12.95 ID:rflII3gW
過疎ってますね。
902ですけど、レイザーズが形だけですが、通るようになりました。
Hate meとかやってみたいけどソロが難しそうで手が出せない…
907ドレミファ名無シド:2011/05/08(日) 13:54:52.36 ID:C0tCnive
久々にフロイドローズ付きのギター弾いてみたんだけど、チューニングがずれまくる…
固定するやつなくしちゃったしどうしよ…
908ドレミファ名無シド:2011/05/09(月) 19:44:00.54 ID:J6NctTy1
Lee JacksonのGP-1000ってもう出回ってないんだよね
もうオークションとかしかないのかな?
909ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 00:02:40.32 ID:SakcCqiH
懐かしいね、Lee Jackson
910ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 03:50:52.94 ID:KlefYvK5
sixpounderムズすぎワロタ
911 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/23(木) 01:18:28.95 ID:EJersZWK
test
912ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 00:39:43.46 ID:lApZXCGK
.
913ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 21:33:55.25 ID:nb4AduAI
保守。
914ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 16:04:20.70 ID:5BgNpe9i
先月のYGに出たのに全くリアクションが無いとは
915ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 03:43:06.54 ID:sYyAkvTU
落ち目の証拠
916ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:16:14.78 ID:Qy9TrDj0
917ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 23:50:29.22 ID:jvVsyx7O
キッシングやってるけどおもしれー。弾けんけども。
918ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 00:03:28.43 ID:w3bBrchR
来日age
919ドレミファ名無シド:2011/11/23(水) 21:53:45.18 ID:LNCPfkC9
あげ
920ドレミファ名無シド
アレキシって今何のアンプ使ってんの?
ENGL?