1 :
ドレミファ名無シド:
テクはバカテクだがなぜか心に来ない。
何かが足らない。
もっと他に考える事があるんじゃ?
個々の有名ミュージシャンを挙げて自分成りに
まじめに真剣に評価とアドバイスをしてみよう!
えーと
まずは
堺すすむについての評価とアドバイスを出してくれ。
コータローは?
総じてダイナミックさが足りないよ、日本人
ほんと器用なだけで皆ピックガードの上でチマチマ弾いてるだけ
ジョペリしかりキースしかり外人は根本的なギターの捕らえ方が違う
SUM41のデリックが20歳そこらで出てきた時でさえ「そんな腕の振りでその音出るかよ!?」
って思わされたよ
5 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 10:13:51 ID:VX6D3jKT
バタヤンは日本人の琴線に触れるフレーズを長年の相棒
であるナショナルギターと鍛えあげられた指先から紡ぎ出す
その名人ぶりは名うてのブルースマンにまけない存在感を
かもしだしているなと思う
反論は聞かない
オース!
6 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 10:33:13 ID:oAMM5bq1
オース!
耳を持った聞き手が足りない
>>4 何事もそう。
これはもう国民性だからしょうがない。
我々の身の回りにあるもの発明してるの9割がたアメリカ人。
それを9割がたパクッて追い越すのが日本人。飛行機以外ね。
JAPという時点で脳ミソ足りてないんだよw
>>8 >我々の身の回りにあるもの発明してるの9割がたアメリカ人
うはは。JAPで脳ミソ足りないんだから、せめて勉強しようね。
強烈な個性を持った日本人ギタリストっていないんだよね。
みんな海外のコピーギタリストばっかりで。
いや コピーギタリストでも全然構わないぜ
やっぱテクがオリジナルの60%とか微妙なのも多いのが現実
有無を言わせないってのがいない
居るかもしれないけど、居たって絶対売れねえから、
どのみち君は知らないよ。
ジミヘンだってイギリスで売れなきゃ誰も知らなかったかもよ。
13 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 11:39:22 ID:BaUFjI7d
海外でも知られてるミュージシャンって例えば少年ナイフとか?
スキヤキ
ギターウルフとか
16 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 12:52:35 ID:yUsOxYFH
拓也様
17 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 13:02:36 ID:Aebe/usN
18 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 17:41:01 ID:OoQqMObr
パァフィ
バウワウ 山本恭二
ラウドネス 高崎さん
20 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 18:00:20 ID:9CbGZ+jA
エレキ界で世界的に活躍してる人って、鈴木賢司以外にいるの?
Toshi Hiketaとか
22 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 18:53:21 ID:/TxJErSZ
それは仕方ないよ
ギター自体海外からのものだし三味線ならいいんじゃない
環境が違う 環境が1番デカイ
>>20 すっさんってイギリスだけじゃねえの?
今のイギリスに音楽シーンなんてあるの?
むしろローカルに成り下がってる気がする
24 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 19:47:32 ID:5LbQDM/h
手っ取り早い方法として、海外の人の意見を直接聞いてみましょう。
英語のJ−POPサイト
http://www.jpopmusic.com/ CHAT/BBSを見ると、かなり人気で盛り上がっています。
ロック、ジャニーズ、宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、モーニング娘。など
専用板まである。
また、グーグルで日本の有名アーティストの名前を検索すると、
海外のファンによるサイトも数多く見つかります。
検索オプションで英語を選択すると、さらにわかりやすいでしょう。
27 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 21:07:06 ID:9CbGZ+jA
>>23 そいや知る限りはイギリスだけかもしれん。
まぁ、そのレベルでみてもあいつくらいな気はするけど。
学ラングレコ野郎にしては上出来だな。
ドク・ワトソンのレベルで弾くヤツがおらん。
ヴァン・ヘイレンのレベルでタッピングできるヤツがおらん。
奏法は解説したり採譜したりはできるが、実演でレクチャーできないのが痛い。
渡辺香津美クラスも世界で見ればアメリカ、ヨーロッパなど無名クラスでゴロゴロいる。
残念だがテク勝負で海外における真っ当な評価を得るのは現状では苦しい。
マネージャーの手腕、プロモーターに恵まれるかも必要条件。
屍忌蛇は日本人にしか有り得ないギタリストだと思うけど、如何せん本人が
プロとは程遠い人だからなぁ。
足らない物として、手の大きさ、練習方法と練習量、欧米との音楽を取巻く環境
31 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 23:11:16 ID:OoQqMObr
おれは唯、楽器がお上手い人よりヘタウマの人が好きだな。
無論ヘタウマにプレイするのが一番難しいんだけどね。
ボーカルも微妙に音程はずしながら良い味出してる外人も
いるもんね!
日本人がやると本当に音程はずしてるだけだから。
渡辺香津美w
まあソロアーティストとしていきなりビッグになるなんてことはアメリカでもまずないこと
大体の大物ギタリストはまずバンドで有名になるって道をたどっている
個人レベルでどんなに巧くてもバンドとして巧くないと次の段階には進めない
一番可能性があるやり方は既にある有名バンドに無名だが起用されるってパターンだろうな
でも本当に巧い人って意外とそういう器用な人いないんだよね
34 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 23:18:42 ID:j1EhUtL+
>>31 もうちょい邦楽聞こうよ
暗いロキノンて海外じゃあんま見ないタイプだと思うぞ
世界の誰もやってない事やってやるぜ
という気概(結果はとりあえず問わん
足らないってなんだよ。足りないだろ。
37 :
ドレミファ名無シド :2007/08/19(日) 00:43:10 ID:GyeEaMnV
日本人は速けりゃいいってアホばっか。
スリリングなプレイするのって
メディアに出てんのはchar,桑田けいすけ,山崎まさよしくらいか?
海外で評価されてるのはゴンチチがいるね。
ゴンチチ?
東南アジアでか?
39 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 04:04:31 ID:UqizB46Z
暑苦しさ
職人気取りで粋がってるけど音楽的には三流。
41 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 05:10:15 ID:UqizB46Z
汚らしさ
ダサカッコよさ
雑さ
42 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 08:34:47 ID:Jr4al2lH
おっぱい
43 :
king of freedom:2007/08/19(日) 09:25:31 ID:AbzGhGW7
オリジナリティが余り無い
先取りする術を知らない
テクだけコピーしたら追いついたら気分になってるやつが多い
または日本人はテクにこだわって作曲面やアレンジ面に興味もつのが比較的遅いため作曲能力が低い
いざ作曲を研究したいと思ってもテク研究するときみたいに効果的な方法がわからない
海外に半年以上住んだことが無い奴がレスしてたらうけるんだけど。
>>45 住んだことあるよ
ロス−ベガス−シスコにな
10日ほどな
47 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 22:16:24 ID:areAvEMY
それもしかして旅行じゃね?
48 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 22:30:14 ID:5+STJ6eR
やはり音楽に対する捕らえ方だろう
49 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 23:22:22 ID:ddMARBYy
感じ方なんだと思う。
音楽以外のことでも。
ウィンドウズだって日本人の感覚じゃ考え付かないだろうし。
50 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 23:51:22 ID:5SwYvN1E
頭脳とチンコの長さ
51 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 00:08:18 ID:Y5Rt7E4F
体臭
毛
53 :
ニースレ1:2007/08/20(月) 06:32:18 ID:irbnu6tN
1の言う事を補うならまず日本のシステムから変えないとだめでしょ ハゲみたいな殺陣社会 せんpにヘコヘコして自分の思想があっても殺して、せんpのお間抜けな思考&アイディアを採用せざるを得なくなり、せっかくの才能までララバイしてしまう。
むしろわざと摘んでるもいるし
遺伝子は配合される度に進化していくわけだから、古いものに勝る若いものが居るのはしょうがない。まあ未熟な奴同士の遺伝子はそうでもないけど(笑)
それを認めようとしない奴等でオナニーしてる音楽業界に俺は入りたい。^^^
54 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 11:15:14 ID:re+qOrvv
昨日の映画を見たが根本的に日本人は性格は単純でチッチャイ考え方をするなぁ
単純でちっちゃいのをたくさん繰り返せば複雑ででっかいものになるんだよ
アメリカ人はオリジナリティーを重んじるけど日本人はオリジナリティーって言葉は知ってるけど本質的に理解してないし重要視してない
特に芸術分野においては言える
>>56 「となりは何をする人ぞ」が個より優先されちゃうんだろうな
目立っちゃ駄目、外れちゃ駄目、平凡が一番っていうのが
先天的にある気がする(環境かなあ)
足りないのは「大らかさ」・「心の余裕」だろ
「モノ」じゃなく「精神」が本当に豊かな世代がでてくれば
オリジナルのモノ、システムを作り出せるだろう
必死こいてアメリカのシステム、モノをコピッてきたんだからさ
その先のオリジナルで世界がコピりたくなるものを作り出していくのが
日本の課題だよ
と、エジソンが考えたタイムカードを押しに、
アメリカの考えた勤務形態の会社に明日も行きますw
58 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 00:43:31 ID:prAxW3ie
しかし、みんな日本人の未熟さを語ってる奴や
分析してる奴もいるがその自分も同じレベルなのかなあ?
人の粗はわかるが自分の粗はきずかねえって。
59 :
ニースレ1:2007/08/21(火) 01:47:05 ID:wyQ82zA9
>58 ネタですか ただ脳が働いてないだけですか 誰かスレタイから58に読んで聞かせてあげて
糞コテは黙ってなよ^^
スレ違いかもだが海外では弟子みたいな人は師匠と一緒にライブ出てなくね?
実際に師匠にフォローされながら一流のプロの人達と演奏しているとすぐうまくなりそう
今のプロミュージシャンも生徒や弟子を一緒のステージに立たしたら将来もっとうまくなるような希ガス
指摘をするのも師匠だけじゃないだろうし
>>61 海外でも観たことないけど…
いずれにしてもライブ経験がいいミュージシャンを育てるってのも正直ピンとこない
63 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 20:07:14 ID:DTGIMpaq
オリジナリティのある日本ギタリストもけっこういると思うけど、
映画界とかと同じで、
日本人を日本人が評価して世界へ押し上げてやるという風土がないのね。
まず外人さんにほめられて はじめて 日本人がえ?すごいの?
と思うパターンばかりが 昔からつづいてますなー。
寺内タケシ、成毛滋、石間秀機、高中正義、高崎晃、押尾コータロー・・・
64 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 20:22:33 ID:1WWE9RiC
Love and Pieceが足りない
65 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 20:39:21 ID:GWmW1Gfe
人の真似をすること、徹底的に研究することを
やってる人が評価されてるよな。
昔から和製○○とか呼ばれたりw
66 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 20:58:49 ID:hYoxx3tT
自由、勇気、誇り。
どっちがいいとかじゃなくて、決定的に違いがあるのはリズムじゃね。
68 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 21:40:10 ID:DTGIMpaq
みんな YOUNG GUITAR で育つからそうなる(笑)
「完コピ大賞」って まだやってんのかな。
「オレの考えたオリジナル・ギター」のコーナーはあったのに、
オレの考えたオリジナル・ギター・フレーズとか曲とかの
コーナーは無かったよね。
有名ギタリストの採譜でも 指の使い方ばっかで、
なんでこういうコード、メロなのかという
発想の分析が ほんとにいつも無い よね。
所詮日本人
完コピ大賞はたしかにサムい企画だな。あれの常連とか恥ずかしすぎるw
71 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 10:21:09 ID:QPWnhVPo
自由、勇気、誇り。
ラフさが足りん
73 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 11:43:17 ID:OC3RjJcP
>>72 ああそれはいえる。あとはガタイの違いで音圧と音抜けが変わってくるからな
まラウドネス位だね。米でも80年代しか聴いてもらえなかったけど日本人にしてはマシだなって言ってた
74 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 12:04:22 ID:fZWVRK6K
ユーモアだとおも
75 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 17:41:08 ID:h6My3c3R
ベーシストは日本人でも独特な人おおくね?
ジミーペイジ(全盛期の)が日本のギタースクールに通ったら
持ち味を片っ端から修正されちゃいそう
真の天才は教本に書いてあるお手本とは間逆のプレイをしてることがあるんだけど
日本人は糞真面目だから間逆のことをする勇気がないんだろうね
もしくは間逆のことをして、周りの人に笑われるのが怖くて怖くて仕方ないんだと思う
2chで突っ込むのも無粋だけど、間逆って
良いギタリストって評価されるギタリストって必ずしも最高のテクニックで
リスナーを圧倒してるわけじゃないんだよね
あくまで良い楽曲が先にありきだから世界的に日本人が評価されないってのはやっぱり
自然に考えて楽曲に問題あるんだろう
日本人の中でも洋楽志向のリスナーならそのへんはよくわかるんじゃないかな
日本人プロの中にはそれに気付かずに世界を目指してる人はよく見かける
80 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 21:50:13 ID:O3M/q+kN
81 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 22:29:18 ID:FzAfAz24
82 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 23:08:57 ID:+AugkhZ5
そりゃそうだろ 教科書どうりにしないと上手くならない
世界で一番に教科書を極めた者が
世界で一番のプレイヤーになると本気で思ってる?
84 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 23:43:30 ID:FzAfAz24
そりゃそうだろ 教科書どうりにしないと上手くならない
初めて何かをするのに、教科書は必須。
しかし、多くの年月を経ても
いつまでたっても教科書どおりの行動しか出来ないのが日本人の悪いところ。
最高にうまいのに彼には伝える物が何もないんだ
ってピートがベックの事語ってたな
ピートってタウンゼントおじいちゃん?
87 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 05:59:56 ID:iAmT+uMT
>>76 >ジミーペイジ(全盛期の)が日本のギタースクールに通ったら
持ち味を片っ端から修正されちゃいそう
主語が欠落してるので意味不明文になっとる
「はぁ? 誰が?」って思った
( ゚д゚)
89 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 07:58:03 ID:579LBdeZ
売れ線バンドやビジュはほとんど駄目だね。
俺が認められる日本人ギタリストは大村くらいだな。
オリジナリティーがないとかとかラフが足りないとか、
小さくまとまってるとか言うけど、漫画家は手塚治虫の頃から
ぶっ飛んでる奴いっぱい居ると思うんだけど。
それって日本人の問題じゃなくて、単に日本人の「ミュージシャン」の
問題でしょ?
大村wwwwwww
昔は、日本人ミュージシャンが海外で認められるのは難しかった。
現地の会社と契約して、いちから新人のプロモーションを行わないといけないからである。
これは日本人ミュージシャンが劣っているということとは何の関連も無い。
よって、ミュージシャンが劣っている根拠にもならない。
今ではインターネットの普及によって、プロモーション映像や楽曲を届けることが物理的に容易になった。
youtubeやmyspaceやグーグル検索でもわかるとおり、日本の人気アーティストのほとんどは海外でも好評だ。
メジャーレーベル級の資本を投入すれば、さらに大ブレイクする可能性もある。
日本は第2次世界大戦の敗戦国なので、どうしても先入観として劣等感が植え付けられている・
しかし、いまでは製造業でも映画も野球でも音楽でも、海外で活躍する人が増えた。
時代がそれだけ変わったんだね。
よくは知らんけど、日本の有名アーティスト系に付いてるコメントは
英語だけど、英米の英語じゃない事が多かった気がするね。シンガポールとか、
あの辺の英語。
日本人に劣等感があるのは表面上だけで、心ん中じゃアメリカ人と同じ程度
自身持ってるって心理学のリサーチが最近あったね。俺もそう思う。
94 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 09:55:02 ID:E59BGyQK
愛が足りない。筋肉への愛がな。
95 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 12:09:29 ID:ACmkqezW
楽器への愛が足らない
デリケートな楽器をソフトケースに放り込むバカがまだまだ大勢いる。
96 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 14:53:55 ID:E59BGyQK
クラシックのコントラバスがハードケースに入ってるのを見たこと無いのですが、彼らもバカでしょうか。
97 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 15:45:58 ID:q0vN6lyD
バカだな
98 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 16:15:01 ID:s3WkGnju
そもそも、アジア人=ダサい人種ってのがアメリカ(ここでみんながいう海外)の一般認識だから、
日本人がステージで演奏していること自体が絵として浮かばない。
99 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 16:44:40 ID:e+1tQHzE
なんかアメリカでは、「Dir en grey」や「陰陽座」とか
日本のヴィジュアル系バンドたちが
カルト的人気だそうですぞ。わけわからん。
こういうのみてると アメリカ人に うけたからって それがなにか?
とも 思うけどね。
100 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 16:48:48 ID:DeO3PHeq
>>99 珍しいイエローモンキーだと思ってるんじゃね?
雑魚共はこぞって他人の事をグチグチ言ってばかりで全く進歩なし。
102 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 17:38:26 ID:Ietf/CoI
ようつべでチャーがよくジンガイと一緒に弾いてる映像けど、
あれはみんなどう思ってる?
例えば黒人ミュージシャンと比べた場合、黒さが足りないと思う。
シャネルズなんかはその辺うまくやってたんじゃないかな。
104 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 18:07:17 ID:e+1tQHzE
>>102 YouTube のSteve Lukather と Char のやってるやつのこと?
いいんじゃないの 人種、とか国籍なんて やっぱどーでもよろしな。
(Lukatherてレスポールで弾いても やっぱLukatherでんな)
105 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 20:24:12 ID:Ietf/CoI
>>104 d。例えばあれでも2ギターでどっちかがリズム弾くんでも、
持ってるグルーブっていうかそういうの出ると思うんだよね。
チャーが良いかどうかじゃなくリズムに対しての根本的なとこが
欧米人と違うのかなあって感じたのだけど
106 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 21:28:17 ID:e+1tQHzE
>>105 うーむ やっぱ ああいう
んちゃ んちゃ みたいな リズムだと
よけいに やっぱ差がでるのかなあ という気はしますね。
やっぱ体つきから リズム感はくるんかね〜。
ルカサー 太って 迫力でてきたか(笑)
おいおい白人のリズム感って本来民謡ノリだぞ。
練習してんだよ。
108 :
ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 01:10:52 ID:3MBqwges
>>102 会話の部分は痛々しく感じる。
外人に合わせて無理にテンション上げてる気がする。
大村
外人とセッションやると妙なオーバーアクションし始めるやつがいるわな。
無理して合わせる必要ないのにね。
111 :
ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 01:20:33 ID:iFTmTsRj
たまみたいなバンドが足らない
マジで
112 :
ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 07:44:52 ID:UHErDBfL
113 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 08:23:55 ID:fuyRUGTt
あたま組み込みサイボーグ!!
114 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:11:27 ID:nZXkiEGP
こんなに酷いスレ初めて見たわ。
115 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:28:39 ID:SpTclxgS
アマチュアクラシック奏者ですが、通りがかりですまん。
クラシックも同じだけだけど、リズム、和声の感じ方が全然違いますね。
音楽は言語と同じなので、日本語が世界でほとんど使われていないのと同じく、
日本人のやる音楽は、ポピュラー、クラッシックを問わず日本語的な語法
で、世界から見ると異質に聞こえてしまいます。また、伝統的に和声の感覚が無いので、
ベースラインやハーモニーが単調で響きが薄くなります。これは同じ楽譜を演奏
しても、はっきり違いがでます。その違いをエキゾチックとして売れば小澤征爾のように
欧米でも人気を得ることは可能です。
116 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 17:49:35 ID:vmpgV7/y
ジミーペイジは器と魅力(センス)があるから
糞適当でも持ち味と評価されるの
ジミーと同じレベルには誰も到達できないのw
117 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 17:53:06 ID:kWfoBiBq
ダンス練習したらいいんじゃね?
黒人の踊りってすごいよね
体からリズムがでてるよ
ボブ・サップで思った
118 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 19:07:01 ID:NC59Yse6
向こうじゃ日本のCDも珍品コーナー
WWW
119 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:05:27 ID:qPGZ6EGK
日本人だからってエキゾチックを売りにすればいいってのも短絡的な発想だな
そもそもエキゾチックなんて興味ない人間が無理してそんなもんを狙ってやったところでバレバレの臭メロのオンパレードだろう
120 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 00:07:06 ID:DEoS8EFi
色気が足りない
あとおとなし過ぎ
>>115の言ってる事分かるな。
C−Am−Dm−G7みたいなコード進行でも
アメリカのオールディーズの曲なんかだとすげー感動的に聞こえるのに、
日本語の曲でこういう進行だと大体陳腐なフォークソングみたいな
メロになるんだよなあ。
122 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 16:18:53 ID:jVn1QXO1
足りないもの??
マジでいわしてもらうと
大麻の吸引量。
日本人ミュージシャンもっと吸え!!
123 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 03:46:10 ID:or+0VCd+
日本人がどーのこーの、言ってる低脳な人で
音だけ聴いて人種当てできる人っていますか〜
まぁ、100パーセントとは言わない。90パーセント以上の確率で
当てられるか?
いるわけないと思うがw
だったら言うなよ、知障w
124 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 04:30:00 ID:hSGHzGi5
↑
こいつあほちゃう? ほちぁぅ?
白人でも黒人プレイするやつなんぼでも
いてるし、逆も然り。
お前みたいに先入観で音楽聞いてる奴は
おうちでCD聞いて
第683回人種当て選手権でも開催しとけやっ
125 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 12:50:10 ID:bGi1KZ8X
>>124 日本語でおk
てか、書くのも宇宙語のうえに、読解力の無さも来日二年目のチョンより劣るのが滑稽すぎるw
126 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 12:53:21 ID:USaSONMG
>>124 ほちぁぅって何ww
あと関西弁で書き込むんじゃありません
127 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 13:28:41 ID:Haz+zrYx
128 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 13:45:41 ID:or+0VCd+
「足らない」って言いにくいよな、つーかしっくり来ないしきもちわるい
130 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 14:06:53 ID:A91f5YTN
バタヤンって誰ですか?
131 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 15:54:47 ID:14bxQ0Sj
欧米コンプレックス
132 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 16:04:00 ID:+AFvHJ9Q
欧米か?
たった一人しか書いてないけど、日本音楽の根本的にダメな部分はリズムでしょう。
昔向こうに住んでたけど、根本的に普通の人でもスウィングリズム取れる人多いしな。
ジャンケンしたら判るよ。日本人は多くが前ノリ。アメリカじゃ普通は裏ノリ。
向こうの人はリズムの裏を普通に取れるからなw
なかなか死なない
135 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 16:54:24 ID:d0xQjtqM
>>133 > たった一人しか書いてないけど、日本音楽の根本的にダメな部分はリズムでしょう。
> 昔向こうに住んでたけど、根本的に普通の人でもスウィングリズム取れる人多いし
また似非の登場かw 「スウィングリズム」?
誰でも入れる某ボストンの音大ディグリー組だが
スイングの会得に人種全く関係なし。地道なトレーニングあるのみ。
> ジャンケンしたら判るよ。日本人は多くが前ノリ。アメリカじゃ普通は裏ノリ。
> 向こうの人はリズムの裏を普通に取れるからなw
むしろ日本人で裏とれないヤツなんて昭和二桁以降生まれの奴で見たことないが。
どうして厨ってウラ至上主義なのかねぇ。
ボサやアフロでin2の頭で乗れないって悩んでる奴がどれだけ多いか知らんのかw
洋楽厨臭が漂うスレはここですねw
日本人のリズム云々ってw邦楽まともに聴いたことあるのかなw
はっきりいって日本のプロミュージシャンのレベルは相当高いよ。
寧ろ足りないのは受信力を持ったリスナーで
表面的な技術や流行でしか音楽(その他の表現もだけど)聴かないやつが多いから
いいミュージシャンが日本の中で目立ってないだけじゃないの?
137 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 17:31:53 ID:CeE2eZv7
>>133 > たった一人しか書いてないけど、日本音楽の根本的にダメな部分はリズムでしょう。
あまりに当たり前すぎて誰も書かないだけだってばw
> 昔向こうに住んでたけど、根本的に普通の人でもスウィングリズム取れる人多いしな。
スウィングリズム?自分で何言ってるのか判ってるのか?
具体的にお前のスイング観を説明してみろ。
138 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 18:02:17 ID:d0xQjtqM
見落としてたが、じゃんけんの例えからして見当違いも甚だしいな。
>>133 >ジャンケンしたら判るよ。日本人は多くが前ノリ。アメリカじゃ普通は裏ノリ。
何で前ノリの対語が裏ノリなんだw
こいつは基本的なことも知らずに能書きたれてたのか。
139 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 18:59:37 ID:9asE6Iwq
日本のプロミュージシャンは、日本人のプレイは
金出してまで聴かないよ。
それは金出してまで聴く価値がないから。
自分と同じ位のレベルの奴聴いても、何も得られんだろ!
>>133 こういうのをレイシズムって言うんだよね。まともな教育を受けた人間なら
恥ずかしくてこんなこと言えないな。
141 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 19:41:30 ID:rTqRW/Fs
音楽への愛と(演奏時の)余裕が足りない希ガス
何と言うか良い意味での能天気さがあれば良いと思うのです
142 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 08:43:33 ID:MDqU6jK0
>>133 >ジャンケンしたら判るよ。日本人は多くが前ノリ。アメリカじゃ普通は裏ノリ。
表ノリ、裏ノリ、頭ノリ、裏ノリ、ならまだ分かるが前ノリてwww
意味全然分かってねえじゃんコイツ。
144 :
ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 11:11:33 ID:Mun4Q4Fy
133さん、まさに完全逃亡といった趣ですね。
ほとぼり冷めた頃に最後ッペにくるかも知れませんがw
アメリカ人プロデューサーは自分が面白いと思ったものを売る
日本人プロデューサーは自分が売れそうだと思ったものを売る
新人には「売れてから好きな事をやればいい」と言うのが常套句
>>135 いや、じつは明石家さんまが裏取れない。前にさんたくでキムタクとエミネム
ごっこしようとして、裏の概念が全く理解できてなかった。キムタクはさすがに
理解してた。
>>146 オマエは本当に阿呆だな。
さんまとキムタクのはなしなんてどーでもええやろ?
アイツらは別に音楽でメシ食ってるわけじゃないし、ウラとかカンケー
ねぇってば。
ウラが大事、ウラ取れない、とか連呼してる奴はたいてい中二病。
音楽の基本はドアタマにある。オモテがあるからウラがくる。
ウラがどうのこうの意識してる時点で終わってる。
キムタクのギター聴いたら、裏とか表とかそんなのどうでもいいし
その前にもっと色々することがあるだろってのがわかる
あれだな。日本は音楽を「聞く」んだが、進んでる国は音楽が「鳴って」るんだな。
如何に溶け込んでいるか・いないかが差かも。
>>150 なんでこういう意味不明な精神論と妄想を宣うのだろう。
朝鮮人かよ、こいつは。
日本でも世界でも凄いやつは一杯いるし、ひどいやつも一杯いる。
それを国民性だとか、○○人独特のだとかで分析したがるやつが
たまたま日本には多いっていうだけどと思うけど。
血液型とか星座とかで性格判断するのと同じ。
ような気がする
153 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 08:57:50 ID:GUSa9x7a
154 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 12:32:06 ID:RWpkk7wH
>>152 世界には極端にうまいやつもいれば極端に下手なやつもいる
日本人は極端にうまいやつってのは本当に少ないけど当たり障りのないくらいのうまいやつってのが結構多いんじゃないかな
偏差値は高いみたいな
それから日本人は極端に下手なら恥ずかしいからうPしないけど海外には平気なやつがいる
その辺は国民性あるよ
155 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 13:43:30 ID:OEF9qTQs
素人に分かりやすい音楽的表現が出来るか出来ないかってとこだろな。
技術的に上手いミュージシャンは国内外問わずいっぱいいるよ。
ピロピロに代表されるように、あるひとつのテクに着目できるのはギターや楽器に興味ある人だけで
楽器を弾こうとは思わないが音楽は好き、っていうこの世の9割方の人にとって
ピロピロはシンセのSEと同レベルに過ぎない。
それに最近の日本の音楽シーンは、
過去策の隙間をすり抜けるように作った作品が目立ちそのためか芯のない音楽になってしまっている。
ジャンルとして王道のスタイルをもパクりだと言われる文化があるのもその現象に拍車をかけているのではないだろうか。
156 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 15:09:11 ID:3wltysrb
つーかかなり厨臭い表現になるが、本質的にクリエイティブじゃない人間が多いと思う。邦人は。
なんていうか楽器奏者のオナニーで終わってしまってる感じ。
それ以前のエイベックソミュージシャンとかはともかく、楽器の上手い奴らはだいたいそんな感じ。
楽器は「手段」であって、そこに帰結してはいけないと思うし、それで評価を求めるのが間違い。
ブルーハーツが支持を得るのはそこにあるし、もっと言えばジミーペイジ>大半の馬鹿テクメタラーなのもそれが肝要
157 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 21:57:33 ID:RWpkk7wH
ブルーハーツの一言が無かったらいい文章だったと思うよ
>>152 何がしかの傾向を論じるような場合、1パーセントにも満たないような
例外的要素は基本的に排除して考えるのが普通だと思うんだけど。
有名ミュージシャンは1%にも満たないファクターです。
発声がリズム感や音感の基礎になってるから、声が悪いと楽器を練習しても
「何かが足りない」感じになるね
でも我々極東アジア人はまだ良い方だと思うよ。
びっくりしないインド人は右にならえとリズムを合わせる習慣が無い。
あぁ、だから欧米ポップス輸入して自分達でポップス作っても、インド風ポップス
じゃなくてポップス風インド音楽に成るのか。
あのカレー粉っぷりは凄いもんナ、インドの音楽。
164 :
ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 19:08:56 ID:cWQA8muw
米
不良=ローライダー
日
不良=やんきぃー
このまま続く限りダメダメだな。
大和魂=輩魂www
くだらん
166 :
ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 01:00:59 ID:G6JTLEfC
フィンランドから来た留学生が言ってた。
日本はPA屋が好きにさせてくれないってさ。
167 :
ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 01:36:32 ID:8KpPNFah
派手さと汚さだな
ガチムチギタリストて日本に居たっけ?
リズムの話とかいろいろあるけど、そんなに日本人のリズム感って変かな?
日本に来てそろそろ長い(?)マーティフリードマンさんは
「JPOPには当たり前のように変拍子が使われてる。こんなのアメリカのPOPシーンじゃありえない」
みたいなことを言ってるよ。
それに日本人の作曲能力も決して捨てたものじゃないと思うんだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Xki8TqCvSU たとえモノマネから始まったものだとしても、そこからどう派生していくかが大事。
スティービーサラスも
「完璧なオリジナルになることは不可能。ぼくはできるだけユニークな派生物になりたい」
なんて語ってた。「オリジナルであるか」ではなく「売りを持てるか」が重要なのでは、と思う。
アメリカでも個性的なミュージシャンやバンドはそう頻繁には出てこないよ。音楽人口が多いにもかかわらずね。
ただし向こうはショービジネスとしてしっかりとした基盤があるなあとは思う。
音楽はその一部なんだけど、その中に限ってはきちんと「音楽」がメインになってるというか。日本はどうよ?
「音楽」がまともな扱いを受けてるかな?ショービジネスがきちっと区分けされずにごった煮状態のなかで
なんだか音楽のものすごく低く扱われている気がする・・・。
音楽番組で歌を流すと視聴率が落ちるんだってさ。だからって芸人とのバカ話を延々と流すのか?
ショービジネスも未熟だし、一般の聞き手も未熟な人が多いんだろう。
向こうは才能のある人は育てようとする土壌があるよ。
その個性を伸ばそうといろんな人が介入していろんな方法で育て上げる。
すべてがその人が自分一人で作り上げた個性じゃないんだよね。
小さな個性が多くの人によって最大限伸ばされたものだったりする。
日本は才能をハンバーガーのように食いつぶす。賞味期限内で売りさばくことしか考えない。
昔はそうでもなかったかもしれないけど今は個性的なミュージシャンにとっては特に不遇な時代でもあるんだろうね。
日本はお笑いは先進国みたいだからしょうがないかもね
アメリカはアメリカでリスナーのレベルが高いわけでもない。
・人数が少ない
172 :
ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 12:11:27 ID:LfOikhSG
製作者側が低年齢をターゲットに製作してますからねぇ…
オリコンのランキング見るたびに「おいおい」って言っちゃいます。
好みじゃないけど小室系やベイング系の方がまだオリジナリティーというか
色をもっていたと思うよ。現在の音楽シーンと比べたらまだ聴けるってだけだけど。
チャゲアス、ドリカム以降は駄目だからね〜日本の有名ミュージシャン。
聴く側も流行に合わせて聴くヤツが多くて、耳が痩せてる。
まぁ低年齢向けの音楽聴いてるんだから耳は痩せるわな…。
音楽を出た月日で古い・新しいとかやってるようじゃ駄目よ。
173 :
ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 13:09:55 ID:dvDbz9WW
>>169 日本人のリズム感は悪くないよ。
ノリ方が変なだけ。
参考にならないし。
大きいノリは本人が意識してても、
出す音は全然違うからね!
174 :
ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 15:50:40 ID:RIVGuS9r
足りないんじゃなく
余計なものがあるよね
例えばコンプレックス(笑)。
欧米あたりの音が出ない事に勝手に劣等感を感じてる人が自分は駄目だと思う(笑)。
そういう人こそが欧米の真似で終わるよね。
>>172 >チャゲアス、ドリカム以降は駄目だからね
これ、笑うところだよねww
この演歌歌謡のどこがすごいの?
176 :
ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 17:14:05 ID:sxkKlXcK
ミュージシャンというよりリスナーの問題が大きいからな
80年代は洋楽が一番浸透した時代だからその当時をリアルタイム育ったリスナーは感性が飛び抜けて良い
他の世代はもう矯正しようがない
こればかりはしょうがない
>>176 なんだこりゃw 荒唐無稽としかいいようがないw
こういうバカに食ってかかると「邦楽厨」とかレッテル貼られるんだろうから
言っておくが自分、>135ね。
これだから洋楽コンプレックスは…
((( ⊂⌒⊃。Д。)⊃。
洋楽聞いてればセンスいいとか思うのがよくないんだよね。
日本にも活かせる材料はいっぱいあるハズだし、
何より外人さんが面白がるのは日本オリジナルのものじゃないかな?
洋楽マンセーな態度こそが日本の才能を殺すんじゃないかな?
(裏打ちだって都倉さんや筒美がやってたから珍しくないハズなのにね)
179 :
ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:00:40 ID:sxkKlXcK
日本オリジナルなんてそれこそ大昔から言われてることじゃん。
それで成功したミュージシャンなんていないでしょ、実際・・
ただの色者で終ってるようじゃ駄目なのよ。
ただのインスト歌謡曲がスムースジャズとか呼ばれてるアメリカのマーケットなんて日本よりレベル低いがね。
181 :
ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 05:51:58 ID:e56n2Osv
久々にカウントダウンTVを見たが、誰かの2番煎じみたのばっかだね
唯一色を持ってると思ったのがポルノぐらいかな…
俺もチャゲアスやドリカム以降の日本の音楽は聴く気がしないね
チャゲアスは日本の音楽市場をアジア圏に拡大した功労者だけど
その後に続いた奴等が道を汚してると思う
キンキとかの音楽を聴いたアジア圏の人間が「日本の音楽」とか言ってるの見ると
正直、そんなの日本の音楽じゃねーよ!と思うし
182 :
ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 06:19:31 ID:uKGG0akH
何が足りないかって分かりきったことでしょ
英語だよ
183 :
ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 10:44:16 ID:Pl0/CyYl
演歌と歌謡を馬鹿にしてる糞の中の蛆蟲みたいのがおるな
184 :
ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 11:16:14 ID:F7cO2fVi
真赤な誓いは日本語の良さを最大限に表してると思う。
アニソンじゃなければ万人に評価されてたはず
言葉の壁は大きいかも。
もうどうでもいいじゃん
で、マーティ・フリードマンたんは、いつ帰化するん?
189 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 14:00:39 ID:3qXBWw7L
ミュージシャンじゃない奴がミュージシャンやってるのが大きな間違いだろ
ちゃんとしたミュージシャンは売れてる・売れてない関係なくちゃんと足りてる
ようはミュージシャンじゃない奴等のCDを発売してる業界と、それを買ってる
低年齢層が日本の音楽をオカシイ方向へ持って行ってるんだよ
190 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 21:03:33 ID:26BYZVec
なんか外国のギタリストとかベーシストは使い込んだ傷とかついた楽器使ってるけど
日本人はなんか新品に近い状態の楽器しか使ってないような気がする。
演奏が下手→楽器のせいにする→楽器コロコロ替える→いつも新品同様
192 :
ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 21:33:06 ID:WgY89YGu
>>190大事に使ってるということも考えられる
あとメーカーとモニター契約してるやつは色々あるんだろうよ
大事に使う→無茶弾きしない→弾きこなせない→型にハマったプレイ→おもしろみの無いプレイ
ああ言えてる。学ぶことはマネることと思ってるからな。
アメリカ人の友人ん家に遊びにいったら
「すごいもんを見せたろ。おどろくなよ」と
でかいレゴの恐竜見せてくれた・・・
「30にもなってバカかこいつ」と思ったが
こういうマジなバカがオリジナルを生み出す原動力だと思ったよ。
オレには無理だ
ゴミみたいなヒプホプばかりが販売上位を席巻してるアメリカもニホンも
なにも変わんないのに、何を日本批判してるんだろう。
てか、チョンだろ、お前ら。
197 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 17:57:47 ID:Ikz9Q3sx
日本はスタジオミュージシャンの存在がぞんざいに扱われてる
日本のスタジオミュージシャンって、フリーターと変わらないんだぜ
コンビ二やら居酒屋でバイトしてるしさ
あと業界ゴッコみたいな事務所も多すぎるだろ?
音楽リスナーの質も本当悪いと思う
レコード会社も商売なのは分かるが、日本の音楽を発信してるんだから
その辺もう少し考えて欲しいと思うんだよね
お金がないからか手っ取り早い金儲けしか考えなくなる↓
幼いリスナーの耳に合わせた
質の低い音楽ばかり売る
↓
永遠ループで日本の音楽の質が上がらない
でも最近それもネットの
普及でばれてCDも売れない自転車操業音楽業界
199 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 20:23:27 ID:av54uiZa
日本人のギターソロは日本語で鳴っている感じ。すぐにわかる。
>>137 スウィングを説明しろと人にいう奴はスウィングが判っていないという罠
言葉じゃ無理だ
体感しないと解らん
201 :
ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:31:26 ID:WT4sW1LA
なんかダイブ前にキムタクに音楽は必要ないみたいな事書いてるあほうがいたけど、
ジャニーズはじめアイドルって結構リズムトレーニングがんばってるよ。素人と比べたら段違い。
つーかイギリス人のリズム感って危ないよな。
ツェッペリンはじめプログレとかもかなりキワドイけど、日本のアーティストと違って「そこも味でしょ」みたいになる理由って何?
それを補って余りある魅力が他にあるからじゃない。
他に抜群の長所があれば多少の欠点は気にならない。
そういうのがないアーティストは日本のと同じように見向きもされないでしょ。
スウィングもそうだがブギとか跳ねるやつは日本人には最も難しいリズムだと思うね
>>200 説明できるわけがないのに、
>>133のド素人が「スウィングリズム」なんて宣うから
揶揄してるのが分からないとはお前もアフォだな。さすがリテクソ。
顔とかスタイルじゃね?
ふざけてるように思われるかも知れないけど、
実際少しはあると思う。
単純に没個性だべ
曲がつまんねー上に、金取るからじゃね?
くっさいスレ
最近の子のリズムは正確だよ。シーケンサーのおかげかな。
ゆれたりモタったりしたらキモイんだろうな。
逆にそんなストリクトリーな部分を個性にすればいいじゃん
210 :
ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 02:49:36 ID:Illpgm/L
ミュージシャンじゃなくて
販売してるレコード会社に問題があると思う
商売だからしょうがないんだろうが
日本の音楽を潰してるのはレコード会社だよ
212 :
ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 11:06:49 ID:2HtM/4/r
>>211 アメリカはレーベルも日本に比べたら多様だが日本は三つくらい大手が全てを牛耳ってるから限界はある
213 :
ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 12:06:42 ID:oste4aIa
やっぱ白人様黒人様に比べたら俺たちは見かけがキモイ
これに尽きるよ
日本人に最も欠けてるのは、幼少期の音楽的な環境だろ
テレビでアニソン聞いたりラジオで歌謡曲やJ-POP聴いて育った人間が、10歳越えて楽器手にしたところでまともな音楽を創れるはずがない
言語を超えて人間を感動させる音楽など言わずもがな
アメリカの市場は日本の音楽にそう興味なくて
日本はアメリカの流行を受け売りする市場があるっていう違いじゃね。
>214
10歳超えて楽器手にしても音楽作れないって酷いなぁ。
>>215 ワールドワイドに考えたらアメリカ人は日本人を格下にしか思ってない。もっといえば眼中にないだろうな。
>>215 言語度外視で世界に通用するような音楽ってことな
国内ではあれやこれやのプロモーション次第だからな
>>214 こういう無知蒙昧なアホってマジ笑える。
アメリカなんか低年齢層はヒプホプ、親父連中は毒にも薬にもならない歌謡インスト、いわゆるスムースジャズばかり
しかも飽食日本の方が音楽教育が盛んでガキのピアノ習いに行ってる率が世界トップレベル
最近はポップスの教室も充実してる。よほど環境は日本の方が良い。
まぁ専門性が高いことに関してはアメリカの方がいいけどね。
219 :
ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 06:04:23 ID:FHKoQPWu
日本も海外も一緒だってよwwww
220 :
ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 08:06:05 ID:6ZN14vKE
まーた欧米コンプか
221 :
ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 09:40:29 ID:jhrLehA1
>>218 日本はロックとかポップとか言う名の歌謡曲だよw
淡屋のりこのブルースと一緒さ
無知な自分を晒さすと恥ずかしいよ
音楽の中心をアメリカに持ってくる時点でw
日本は音楽教育が盛んなのに楽器の習得率が低いのはなんでかね?
原因は環境に他ならないと思うよ
親や本人の育った環境に確固たる音楽的基盤を築くようなものがない、若しくはそういうものを軽視してきたからだろうね
音楽に限らず日本の芸能界が沖縄文化に席巻されてるのは、貧困以外の理由があると思うよ
文化への敬意、誇りみたいなものかな
>>222 楽器習得率?
いい加減なこと言ってるなあ。
日本の音楽教育は内容はともかく情操的な目的でも盛んなほうだろ。
日常的に音楽が生活に根付いてないってことが言いたいのか?大人の楽器を趣味にしてる確率が低いと?
教育より文化を嘆けってことならそれこそ酷い欧米コンプレックスだと思うがな。
>>223 文化を嘆けってんじゃなくて、文化を大事にしろってこと
日本人で楽器が演奏できて子供に教えられる人間がどれだけいる?
海外じゃかなりの割合で民族楽器なり何なりを習得してるし、初めは親なり近所の人なり身近な人から習う
土着の楽器ってのは生活や文化を表現するもの、文化を音に変えるもの
我々の生活には何百何千年と培ってきた重厚な文化があり、それを無視した感情表現は疑似であり模倣でしかない
技術的に突出した人間と商業的なディスポーザルヒーローを除けば、世界で活躍し続けた音楽家が一握りしか居ないのはその辺じゃないかと思う
>>224 言いたいことはわかるよ。楽器が生活の一部になってる奴は本物だってことでしょ。
普段からホームパーティーで歌ったり、演奏したりしてる人種にはどうあがいても勝てないってことだろ?
言ってる反面そんなこと日本人の気質考えたら絶対無理なこともわかってるはずだ。
>>225 そだね
スレタイに対する俺の回答は
・日本文化に対する敬意
・音楽的な環境
・感情を音楽で表現する能力
かな
俺自身、地方でコテコテの日本人中産階級家庭に生まれながら、付け焼き刃のようにヴァイオリンを習わされてた
春がやってくる喜びや秋の実りに対する喜びをヴァイオリンで表現する方法など知らないw
単に演奏技術と楽曲の模倣だけを習得したに過ぎなかったよ
227 :
218:2008/01/06(日) 10:33:20 ID:dbGKO6FF
>>221 >>222←この手合いの低脳はなんでこう欧米コンプレックス丸出しなんだろうかw
楽器の習得率なんて日本が断然高いっつうの。
バークリーのディグリー→ニューイングランドの俺がいうんだからお前らみたいな脳内野郎の妄想よりは確かだぞ。
ちょっと楽しみにして読んでたのに荒らしがきちゃったね。
>>227 欧米に話を限ってるようには見えないが?欧米コンプレックスの塊みたいな脳内学歴の君が欧米コンプレックス批判とは、人間って不思議な生き物だねw てか、そんな奴がこんな所でくすぶってるとは何やらかしたんだよw
229 :
ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 11:57:03 ID:rw3PC+BO
日本はアーティストの意向より
会社の意向の方が強い
海外のミュージシャンは数年ぶりにアルバム出すが
日本のミュージシャンは12週連続で出してみたり
リミックスばっかのアルバムを年間で何枚も出したり
売れてるうちに売っちまえという企業スタンスが強い
警備会社に凄く似てると思う
使える奴は使いまくるからね、警備業界
それが原因で病気になっても知らん顔
230 :
ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 12:00:29 ID:vB3earCP
日本には
「ミュージシャン」は居るが「ギタリスト」がいないね。
231 :
ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:27:58 ID:7fOi4Cq8
>>230 どっちもいない。
音楽性、テクニックいずれにおいても先駆者的な人がいないんだよ。
唯一YMOくらいだと思う。後にも先にも。
日本人なんか結局はお世辞いわれて終わり。
233 :
ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:58:14 ID:WmXBGCop
>>229 こんなところに警備会社事情に明るいやつがいるとはな
そう、あんたの言うとおり日本の警備会社事情と同じだ!!
お世辞だと勝手に受けとるのは日本人の悪いとこだ。
つーか先駆者じゃなきゃ駄目なのか?パイオニアしか認めないならめちゃくちゃハードル高いじゃないか。
西川進とかはどう?このスレ的には
236 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 01:15:44 ID:ikcq1c89
パイオニアはワールドワイドに言っても頂点の一握りだからまあ言い過ぎだったかもしれない。
二番煎じでも良いけど単純に海外の二番煎じと競う実力が足りない。
音楽性、テクニックいずれにおいても良くて二番煎じグループの中堅どころまで。
日本人ギタリストに比べてアメリカ・イギリス人ギタリストはエフェクターをたくさん(効果的に)使っているよね
ところで西川進は最高ですか?白SGは最高ですよ!!
238 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 10:21:31 ID:YQSL8jF3
個人的にエフェクター多用するギタリスト嫌いだな
そもそも日本は歌謡曲の文化でしょ。メロディラインをすごく大事にするんだよ。
だから自然と歌モノになるしコテコテのロックよりそっちのがうける。
それに日本人は改良するのが得意分野でしょ。それは音楽でもいえるんじゃない?
だからいまの日本のロックは日本的に改良した結果。
日本のプロミュージシャンって意外とバカテクのやつけっこういるんだよ?
239 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 11:44:09 ID:qGWUjMdO
日本人のギタリストは、もっと筋肉を鍛えろ。
バカ
西川氏は個性がすばらしい
物まねは上手い人多いけどね
241 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 12:46:10 ID:ACbI3LnH
排気量
242 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 12:51:54 ID:ikcq1c89
>>238 プロには馬鹿テクはいない。居るとすればアマ。なぜなら売れっ子ミュージシャン=馬鹿テクではないから。
243 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 16:01:34 ID:6rrNrcsQ
日本駄目だね
244 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 16:15:49 ID:WKAK8mdn
>>242 売れないプロミュージシャンもいるんだが
バカテクを備えてるプロなんて腐るほどいるだろ
テレビに出てる大学教授が知識の1%も披露できないようなもので
一番足りてないのはエロスとセックスだと思います。マジで。
おおざっぱに言うと、リズムのセンスは黒人が抜けてるだけで、白人や日本人は
そうかわらんのじゃない?むしろ白人はちょっと不器用なノリを持ってると思う。
でも、ロック系のギターの場合だと、カッコいいギターの定義=白人が弾くギター
になってしまってる気がするんだよね。
日本人は器用なんだけど、自己主張が弱い傾向あるし、ミスを嫌いコンパクト
になってしまう。
極端な言い方だけど、白人はミスをミスだと気づけない(と思わせる)ルーズな
面がある。んで、これがまたロックの味になってるんじゃないかと思うんだよね。
良く知らないけど、クラシックとかだとNHKの楽団とか世界的な評価があったり
するんじゃないの?
クラシックもやっぱり白人の独壇場だよ
理由は詳しくは知らないけど肺活量やら手の大きさ等に起因すると思う
クラシックは日本人でもコンクールで一位取ったりよくいるけどちゃんと海外で学んでるもんな。
楽譜通りに弾いてもそれだけでは感動に繋がる演奏には成り得ない。
日本人演奏家の多くはそれから先のプラスαの表現力が身についてないのだが国内で教わろうにも教えられる人材は皆無。
じゃあ日本人はどうしたらいいのさ
やはり三味線を極めるしか(ry
251 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 22:23:53 ID:6FKUnd1I
おれ的には80年代から90年代初期のV系がはやってたあたりが和ロック全盛期だったと思う。
V系に限らずいいバンドが探せばその辺に転がってるような時代だったそうです。
byマイパピー
252 :
ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 22:47:59 ID:QWNqRV9e
>>251 その頃はヴィジュアル系など流行っとらん
ジャパメタかフュージョンかポップロックが全て
80年代にはんな言葉すら無かったな
>>232 でもアメリカ人て評価を求めるととりあえずほめるよな。
「いいサウンドを持ってる、とてもホットでクールだ。」とかさ
それにしてもアメリカ=世界って認識多いな。
アメリカはアメリカだよな
254 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 07:05:54 ID:WC27sPI1
そう思いたいのはやまやまだろうが現実問題アメリカが世界だよ
日本にあるのは市場だけさ
255 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 07:45:12 ID:Jnd9jX6U
>>254 もう少し世界情勢を勉強しろ。
現在の世界=中国だ。
>>255 中国は百歩譲って経済ではトップになれても文化じゃあ無理
257 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 13:57:22 ID:e7IS9tVi
258 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 14:04:45 ID:Fr59X3u0
日本人ボーカリストには歌で感情を表現できてる人が沢山いると思うんだ
ギタリストは知らないけど
>ミスを嫌いコンパクトになってしまう。
うーん俺だ…
実際知らず知らずのうちに外人コンプもってるだけだろ
やる側も聴く側も
おまえらほんとアメリカ大好きだな。
262 :
ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 21:32:54 ID:WC27sPI1
アメリカ毛嫌いする理由がわからない 好き=欧米コンプレックスじゃないし
>>260 例えば好きなギタリストを挙げろといわれると、イギリスやアメリカの
ギタリストが大半になったりするけど、日本のギタリストも数人はいる
って人が結構多いと思うよ。
昔と違って今は洋楽至上主義みたいな頑固者はごく少数なんじゃないかな。
更に、「日本人だから日本の音楽しか聞きません」ってのも今どき頑固者だよw
コンプw
俺は日本人もアメリカ人も中国人も国籍問わず聴いてきた。
日本人にも好きなミュージシャン居るけど数で言ったらアメリカ人が一番多い。当たり前だけどな。
今はネットで気になるアーティストの名前見つけたら、ググるより前に
Youtubeで検索するようになった。
しかも、気に入ったらクレカですぐダウンロード購入することが出来る。
昔はエロビデオ借りるときみたいに、レコードのジャケットで判断
して買う人も居たらしいからな・・・いい時代だw
>>262 そうかなぁ。はっきりいってコンプレックスだとおもうな
アメリカとは育ちの段階でちがうとから勝てないみたいな意見多いし。
>>267 262じゃないけど、他人の評価というか世界的な評価を抜きに
純粋に好きなアーティストが欧米に多いのは・・・って考えた
ときに、育ち云々が理由なんじゃないかって意見があったに
すぎないんじゃないかと。
オレは単純にプレイヤー人口の比率によると思ってるけど・・・
そう考えれば当たり前の状況だと思うし。
コンプレックスだろって考えは、国籍抜きにして客観的に
音楽を聴いてないだけなんじゃないかと思う。
逆に欧米コンプレックスなのは267かもしれないぜ?w
おい、西山毅の存在を知らないのか。
圧倒的な速さで超難解フレーズを弾きまくり、時には美しいビブラートと絶妙な
タメでギターを泣かせまくる。フレーズも個性的でなおかつテクも十分。
大村?syu?バカテクだけの無個性ギタリストだろ。まさに教科書通りに生きてきたような音。
西山毅を超える日本人ロックギタリストは存在しない
270 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 00:37:26 ID:GB2mfETZ
どんだけ〜
271 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 00:43:32 ID:MoqowZNf
西川進にはかなわないけどね
272 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 02:50:01 ID:eBdIr8QC
全ての科目を80点取る方が、一つの科目で100点取るより良いという教え方によって平均的だけど、飛び抜けたものがない。
リズムは正確だけど、タメやラフさが弱い。ミスをミスと思わせない強引さや圧倒的な自己主張がない。
またリズムだけでなく音程もそう。日本ではブルースが生まれなかったのも頷ける。
273 :
ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 03:00:16 ID:PGAkn8V6
みんな難しい事言ってるけどさ、要は迫力じゃね?
傾向としては272に同意なんだけど、数は少ないけど日本にも
個性的なギタリストはいるから、やっぱプレイヤーの人口比じゃ
ないかと思うんだよね。「個性的=好き嫌いが別れる」から名前
は出さないけどw
んで、そもそもこのスレの主流というか、「海外にはいいギタリスト
がたくさんいる」ってのを理解してない人が居るみたいだから、
ちょっと分かりやすい例を出すと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=QUb8WHAqOto かたや有名だけど「ヘタウマ」に分類されるアメリカ人ギタリスト
かたや日本の一般人に「チョーうめぇ!」と持ち上げられてるギタリスト
よりによってこれ出すなよ・・・って言われそうだけどw
激しく・・・
イタイ
>>268 >コンプレックスなのは267
おれははっきり言うけど洋楽と呼ばれる欧米の音楽は大好きだよ。
むしろメインだ。
ただ、アーティストそれぞれの国籍や出身とかメンバーの名前とか
ほとんど知らん。歌詞も、まったくわからん。なんとなくUKが多いような気がする。
数的には少ないけど、日本のアンダーグラウンドもいいものあるし
たまにメジャーな歌謡曲にもいい曲あるしシングル買っちゃったりする。
アニソン(萌え系ではない)ももちろん好き
曲単位でここはいいここがちょっと物足りないとかは思うことあるけど
欧米のアーティストに比べる発想はでてこない。
器用貧乏で、色気がない。
フェロモンがない。
20年くらい前に流行ったフュージョンなんてそんなのばっかり。
足りないのはマスタリング
とか言っちゃダメ? 屍忌蛇とかVOLCANOでフレドリック・ノルドストロムに
ミキシング・マスタリングされて、凄い事になってたからなぁ。
んでもって、日本でやる時も「こんな風に」とオーダーしたら、実際そんな
風に仕上がってるんだよね。エンジニアに腕がないわけじゃないけど、
発注かける側の問題かね。
お米食べてたら負け組みってこのスレですか?
280 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 08:17:27 ID:MWT03si7
音楽と野球はキューバを見習う
土壌が違う
281 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 09:41:39 ID:S7W8QVA/
フィーリングあるプレイを目指す。
282 :
ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 10:48:52 ID:6UYLVOI8
セミプロ、アマチュアのJポップス専門の女性ボーカルって音楽に対しての視野は狭すぎるね。
聴くのもJポップス以外知らないし、で曲は詞をメインで聴いてプレイヤーの音は後回し。
とりあえず音程は外さない事を重点でリズムや雰囲気を出すことを考えるのも後回し。
プレイヤーだって外人聴いてテクを磨いてるんだからボーカルも詞がわかりずらい理由で洋楽聴かないのはナンセンスかね
285 :
ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 23:56:29 ID:lZbhd5ia
オリジナリティとかは人それぞれの好みだからだから置いといて
技術とかは楽器に関して言えばトップならそれほど変わりないんじゃね?
それでもブラジル人サッカー選手と日本人サッカー選手くらいの差はあるような気もするけど
それより日本人は歌が下手なのが一番の問題だな
ミュージックステーションで白人様や黒人様がゲストに来たらホント恥ずかしいよ
ジャニーズは問題外として海外のゲストより歌唱力のある奴なんてまずいないじゃん
なんで日本人て声が細くて迫力がないの?
つ)腹筋
>>285 実は問題はトップではなくトップ下。
ここの層の厚薄が国の差異と言える。
ただ、メディアに乗って入って来る連中はあちらでもトップ+αの層なので
日本の「一般的スター」と比較するのは酷。
屑は当然あちらのプロの中にもいっぱいいる。屑の層だって日本より厚いはずだ。
更に言うならあちらの方が口パクが多いのも事実(日本も追いつきそうな勢いで
はある)。
余談。
今回バックストリートボーイズが来日した際のライブ映像をテレビでちらりと見
たけど、コーラスぐちゃぐちゃだったぞ。
大会場で返しも悪いだろうし踊りながらだから仕方がないけど、アメリカのトッ
プが必ずしも常にベストパフォーマンス出来る訳ではないと言うことだね。
日本の歌謡ラップあれは酷い
応援歌みたいなものやカバー曲ばかり
ET-KINGとか湘南の風とかその他色々違いがわかんねえ。
でもそっちから見ればこっちも同じに見えるのかな。
290 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 12:04:04 ID:BlOXIbZS
プロミュージシャンってより
発信源であるレコード会社が俺には遺憾だが。
291 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 12:05:55 ID:WzE+J2uC
日本人は叩かれる
292 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 21:18:27 ID:xB9MTbb7
お米食べたら負けなのね。
293 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 21:23:49 ID:S3W8iVZ2
全部金儲け主義の会社のせいだと思うよ。才能ある奴だって有名になれない。
本当に才能のあるやつは鼻から自分の音楽が日本の音楽業界にはマッチしないと悲観してるからプロにはならない
逆に趣味でやってるサラリーマンとかにとんでもな奴が隠れているが表には出てくることはない
295 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 07:51:56 ID:JyK0mOVM
でもキムタクのギタープレイには日本全土が涙してんじゃん。
日本が世界に誇れるゆういつのギタリストだよ。クラプトンもペイジも感動して
泣いたらしいしね
296 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 10:54:08 ID:JThVev8d
キムタク?何故?
297 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 11:39:09 ID:y68yINid
日本人のギタリストは上手いだけで終わる。
テクニックはそう劣る事はないが何が足りないかと言えば個性だね。
フレーズを聴けば誰かに似てる。
海外のギタリストは個性がありその人独特のフレーズを持っている。
日本人はテクニックに走り過ぎでアマチュアのギタリストにテクニックを見せ付けるだけで一般的なリスナーに照準を合わせていない。
テクニックよりもフレーズでしびれさせてくれよな。フレーズでね。
ハングリー精神
299 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 15:10:52 ID:4DYBUksJ
メンタルな部分で言えば生粋のワルが居ない。
ゆとりが世界に通じるわけがないし、まして米国に比べてギター人口そのもの
が比較の対象外。確率で語るべきことではないが人口多ければその分一芸に
秀でた人間も多い当たり前の事実を理解してない人多いわな>ココ
300 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 15:14:00 ID:wF24LpWB
オーラ
301 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 15:28:29 ID:bKZP9Fn1
身長にきまってんよ
302 :
ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 15:31:41 ID:JyK0mOVM
>>299 馬鹿だろ。イギリスは日本より小さいし、人口もそんな変わらない。
しったふりするな、それに日本には世界にほこるキムタクがいる
303 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 05:38:14 ID:46cSdRDh
何の実績も経験もない口だけのアマチュア音楽家が
偏った中途半端な知識を書き込むスレはここですか?
304 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 05:50:45 ID:iLYORu8Y
でさ、そんな喧嘩いらないから俺も一言。
日本人に足りないのはサウンドのドープさ、と、おもうんだよね。
向こうの音楽って(全てではないが)どんなさわやかな曲や軽い曲でも音自体でズシッとくるんだけど、日本の音楽って割とそういうの少ない。
よく出来てるんだけど生々しくない。
MIXの違い?耳悪いからそれ以上のことは分かんないや
305 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 06:13:23 ID:bfFBrJyF
曲の魅力の差と湿った空気のせい
306 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 06:40:29 ID:iLYORu8Y
>>305 そっか、イギリスとか雨降るクセに乾燥してるもんね
ありがと。
おっしゃる通り曲の魅力もあるだろうね。
あとは日本語って1フレーズが長いしカクカクだから英語やフランス語の曲みたいにまとまったメロディになりづらいしね。
最近では、海外にはアメリカとイギリスしかないのか。
308 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 06:54:55 ID:iLYORu8Y
ドイツ、フランス、オーストラリア、ブラジルとかは少し聞くよ。英語以外外国語分かんないけどね。
昔からほとんどアメリカとイギリスだけだったろ。
ポップス/ロックのメインはずっとイギリスとアメリカ。
310 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 01:42:48 ID:ercnzRtz
やっぱりさ、てぃんこの大きさだと思うよ。
311 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 03:07:26 ID:hcogqCVI
↑同感。硬さは勝ってるらしいなっ。でも俺のはデカイよ。やる時はとても利口なんだ俺のせがれ。
80年代中期まではアメリカよりイギリスの時代だったけど今はアメリカ一色と言っていいだろう
フランスやドイツも日本と同じくあまり音楽も映画もパッとしない
アメリカが音楽産業の中心である限りそこで活躍出来るのはアメリカ人もしくは英語圏の人間だけだろう
前世紀において有名なミュージシャンドはほとんどがアメリカとイギリスである。
これは、アメリカかイギリスの大手レコード会社でないと
世界中にレコードやCDを販売するのが不可能だったからだ。
ミュージシャンの能力そのものとは関係がない。
新世代を認められないのは、前世紀のアメリカイギリスからの
重力に魂を引かれた人々だと思うよ。
今世紀、より広い宇宙を知ることになったミュージシャンは、
いままでとは違う力を身につけると考えられる。
それが、ニュータイプさ。
ニュータイプの資質を見出せるうちの一人が
"S王国の赤い彗星"マイケルアモット。
彼の作曲は通常の3倍に匹敵するといわれている。
一方、赤い彗星の前に立ちはだかるライバルが、
"F共和国の白い悪魔"アレキシライホだ。
アレキシは若手のうちから戦場に現われ、大活躍をした。
速弾きフレーズを次々と繰り出し、S王国のメロデスを圧倒するアレキシ。
だが、赤い彗星マイケルアモットは前世紀の英雄マイケルシェンカーから受け継いだ
泣きのワウペダルで応戦し、経験の差を見せ付けた。
「速弾きの性能が戦力の決定的な差でないことを教えてやる。」
機動戦士メロデス 第一話 完
新世紀になってもニュータイプが一人も出てきてないが…
それどころか全てのミュージシャンが一発屋になってカオスな状況ですな
ちなみにアモットの作曲能力は昔のイングヴェイやロメオに比べたら幼稚すぎだな
316 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 07:30:25 ID:hcogqCVI
てめー話なげーよ!!読み疲れたわ!
317 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 08:04:49 ID:UJ0zQ52/
地味過ぎる
318 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 09:02:56 ID:vddJQUEq
どうしてカナダ、オーストラリアを無視するの。
カナダはアメリカの州みたいなもんだろ
オーストラリアは可能性はあるけど今のところ数えるほどしか有名人はいないな
320 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 21:57:09 ID:pzjhNMok
321 :
ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 01:31:07 ID:J5UddVS/
322 :
ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 01:45:48 ID:o0AdPpSC
日本人にはオリジナリティがないんだよ
亀有ブラザースくらい和風でいいんじゃないかw
ギタリストに対する世間の扱い
どんなにイイ曲作ってもジャニーズに勝てない
ビジュアルが良ければ売れる
ギタリスト自身というより立場が悪いと思う
324 :
ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 11:16:43 ID:S2e5DXW9
>1
>テクはバカテクだがなぜか心に来ない。
それってテクニックが無いんだってば。
ギタリストの地位を落としたのは先輩ギタリストだよ。
世間のせいにするのは間違い。
326 :
ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 04:35:15 ID:1oXfD+JJ
>>324 別だ。
日本のレコード会社が問題だな。変なやつらしかだしてこない
327 :
ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 15:35:18 ID:5MmQ0cED
328 :
ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 16:40:40 ID:XUwhG73R
海外のギタリストもオリジナリティがあるとか言ってもごく限られたもんだ
例えばアメリカと日本の素晴らしいギタリストの数を比較して圧倒的にアメリカのほうが多いのは単純にギタリスト人口が多いだけである
ここでいうギタリスト人口とは歴史も考慮した延人口でなければならない
あまりにも底辺層の規模が違いすぎる
底辺が大きいほど高いピラミッドが建設できる そういうことだ
日本でそのピラミッド作ろうとすると三角形にはならず
三角形の上三分の一が欠けたような台形になります^^
331 :
ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 19:36:57 ID:zaQydBeu
おいおい日本人馬鹿にすんなって。和音の構成なら日本人が世界で一番だぞ。
>>331 そうなのか?音階ならいわゆるシミ抜きだから2音も少ないんだぞ
寒いが
334 :
ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 23:47:37 ID:DgY7hy4Y
確か嫌オタク流とかいう本に
「アニメブームの影響かわからないが宇多田ヒカルのアルバムをアニメソングの隣においてみたが宇多田ヒカルの曲はスルーされ全く売れないまま捨てられた。」
みたいな事いってたっけ。
実際そんなもんだろ。
335 :
ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:11:27 ID:pX9ygqit
>>334 ごめん、何を言いたいのかよくわからんW
アニメブームは恐ろしいってことか?
白人じゃないから
アニソンとかクソだろjk・・・キモヲタは死ねばいい
日本人は昔から舶来のもの=カコイイ。凄い。的な感覚があるんだと思う
338 :
ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 02:09:01 ID:7XAqJIR2
ブルースの浸透の差もあるんじゃない?
アメリカはブルースを基盤に様々な音楽が生まれた
イギリスはアメリカからブルースが入って来て浸透させたし
アメリカの音楽をさらに進化させたと思う。
若いミュージシャンは知らないが、アメリカ・イギリスの大御所は
大抵ブルースをプレイする事ができる。3大ギタリストのベック、ペイジ、クラプトンも
ブルースを演奏する事ができるし、スラッシュなんかもバックボーンはブルースでしょ。
日本はイギリスと同じくアメリカからブルースが入って来て、関西を中心にブームになったが
浸透はしなかったし、日本のプロミュージシャンは、ジャズはやってもブルースはできない。
シャッフルを刻む事もできないプロが普通にいるとの事だ…。
人口比で考えるなら、北欧諸国がすばらしい。
経済的に成果を発揮していることも有名だ。
音楽的には
>>314に登場するような人がいる。
北欧の強みは教育だといわれている。
思考力や論理力を義務教育から鍛えているということだ。
しかも、これは公立の学校において行われるので、
高い学費の私立学校や民間の塾に通う費用を捻出できるような
富裕層家庭だけの特権ではない。
一方、かつて教育が強いといわれたゆとりの国は悲惨である。
インターネット掲示板では、思い込みや屁理屈ばかりが横行する。
アニソンと一括りにしてしまう視野の狭さが
なんともいえず厨臭い
ジャパニーズアニソンは偉大だ。
アニソンは良くも悪くも萌えで受け入れられ、萌えで拒絶される。
ネコミミモードと空耳ケーキと甲賀忍法帖ともってけが受け入れられる市場って
凄いと思う。多分ギアスのジンとかOOの罠も萌えがあれば大丈夫だったよ。
だからティンコの差だっつーの
>>338 > 日本はイギリスと同じくアメリカからブルースが入って来て、関西を中心にブームになったが
> 浸透はしなかったし、日本のプロミュージシャンは、ジャズはやってもブルースはできない。
アホかw
ジャズなんてジャズ屋以外が演奏できるかよ。ジャズやれるロッ糞がいれば挙げてみろ。
むしろジャズやれるような技術があればブルースなんぞアホでもできる。
ジャズはブルースを内包するのだから。
そもそもロックギターの礎がブルースにあるのは言うまでもないのだから
直接的に知らなくてもブルースはやれるわけ。もちろんブルース専門の奴と比較するような
レベルでやれるかどうかとか、ステファングロスマンがやってるようなカントリーブルースがやれるとは言わんがね。
言うまでもなくその3大ギタリストとやらもやれないけどさw
もっと言えば、ブルースが浸透してない風土は音楽性が足りないって妄想仮説自体が噴飯だわ。
そんなもの関係ねえよ。
344
…ゆとりの方ですか?
347 :
ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 22:40:07 ID:+lRBknJh
>>338 よくまあそんな荒唐無稽な妄言をこんな糞長文で書けるね。
ジャズ来ちゃったな
ジャズもロックもブルースもジジイは老害でしかないってことだな。
終了フラグきたな。
>>338 文体みるとかなりのオッサンだが、逝ってることがまんま厨房でどん引きしてしまう。
なんか突っ込みどころが膨大にあってさ。全文全箇所突っ込みどころって感じか。
ブルースが出来る、ジャズが出来るって言葉を簡単に使いすぎるから食い付かれるんだよ
出来てる出来てないって基準が無いし言ってることが曖昧過ぎるんだよ
3大ギタリストにしてもある奴から見たら全然ブルースじゃないかもしれない
ブルースもピンキリでそれ自体曖昧なもんだからな
それもそうだし、ごく少数のサンプルだけでアメリカ、イギリスには
ブルースが浸透してて日本には浸透していないと断定するとか、
「日本のプロミュージシャンは、ジャズはやってもブルースはできない」
とかいう無根拠な妄想とか「シャッフルを刻む」っていうイタい言語センスや
シャッフル=ブルースのような極論、、悉く寒くてイタい。。
ブルース世代のご老体三大ギタリストが
中途半端とはいえブルースを演奏できるのは当たり前
日本人だって彼らと同世代のオッサンギタリストはブルース色濃いだろ
「若いミュージシャンは知らないが」って開き直りというか無知の正当化もまたイタいし
何もかも酷すぎる。。
叩かれまくりだが叩かれるのもやむないほどバカ発言連発してんな。
>>338
そんなに盛り上がるほどでもないと思う
そうかな
>>338みたいな知ったかで出鱈目ばっかりのくせに上から目線の背伸び厨って
2ちゃんじゃ格好のターゲットだろ。
この類のスレで必ず書かれることだがブラインドテストで人種当てもできないのに日本人が駄目で西洋人は優秀とか本当に馬鹿げてると思う。
それは聞く方も大概日本人で聞く方のセンスも(ry
なのに
>>338みたいなことを言い出すからバカにされるんだろ。
70年代後半まではロックギターといえば、ブルーノートペンタ一発だったから
ブルース色が強く感じられたのは言うまでもないが、スティーブルカサーや
ジェイグレイドンが台頭後、ペンタ依存度が低くなった。よってブルース色が
薄く感じられるだけで、ブルースは誰だってそれなりに弾ける。
やるかやらないかだけ。
さすがにここまでたたかれるほどでもないような気がしてきた
>>338 間違いなくアホだがw
361 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 03:29:02 ID:R7QmSmg/
変なものに対してもの凄い攻撃的な人が多いところかな
362 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 09:52:07 ID:bPSDNtH1
80年代以降アマチュアにブルースを弾けるのが少なくなった。
それがプロになれば一概に間違いとは言えないと思う。
上手いけどこのジャンルの音楽しか弾けないなんてのが多い。
そういうのがプロでもおかしくはないね。
このバカ↑は弾けなくなったんじゃなくて、弾かなくなった、ってのが何で判らないのだろう。
そもそも、ブルースを知らないと「心にこない」っていう偏見自体おかしいだろ。
クラシック音楽は全て「心にこない」のかよ。
ポピュラーミュージックだって理屈は一緒だ。
ブルースフィールがなければ「心にこない」、そんなことは断じて無い。
364 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 10:26:08 ID:XedFavHg
横ノリな曲は日本人がやるもんじゃないしロック的なアバウトな演奏もできないのでさっさとエレキギターは捨てましょう
ブルース礼讃してる奴ってクリームやらオールマンのパチモンブルースから入った還暦近い化石頭と
メタルやらフューからジャズへの転身を目論んだが挫折してブルースに留まってる負け犬ぐらいだわな
ペンタでチョーキング一発したらブルースではない
それだけではブルースリックに過ぎないわけでブルースではない
「ブルースが出来る」なんて言葉を安易に使うべきではない
367 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 12:50:10 ID:nZ0PGWsJ
それは分からなくもないがブルースに関しては言っちゃっていいだろ
あらゆる音楽の中でもっともハードルが低い部類だし。
クラシックにしろジャズにしろ二年や三年の研鑽じゃ手も足も出ないがブルースなら2ヶ月もやれば格好は付く。
奥深い なんてのは誰でもできる単純作業を高尚に見せかけるための詭弁に過ぎない。
368 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 12:51:07 ID:AukZcATE
>366さん
そうですね。賛成です。
表面的な手法を模倣すればその音楽になるのなら、
アイドル歌手の後で鳴っている歪んだギターはみな
ロックギターということになってしまう。
JPOPの裏で鳴ってる歪んだギターはほとんどLAメタルギターだったよね。
ロックギターはいやだけどLAメタルギターって呼ぶならいいよ^^
370 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 13:33:51 ID:nZ0PGWsJ
>368
そりゃロックギターに決まってるじゃないかよ。
むしろ同じロックギター弾きやスタジオ屋が同じ様式、同じ語彙を用いて演奏しても、
アイドルのバックだとロックギターにカテゴライズされないという考えこそ馬鹿げてる。
371 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 13:49:03 ID:AukZcATE
アイドルの後で弾いている時点で
ロックではない気がしますが。
「ロック」とは、反抗、反骨、そういった「精神」のことなのでは?
人それぞれですが、私はニコニコ笑ってテレビに出たり、
スタジオ仕事などをするロックミュージシャンに
ロックの精神を感じませんが。。
精神論は2ちゃんではやめたほうがいいよ。
この後も370からのマジレスはなく関係ない人からの
つまらない煽りレスが入るだけですたぶん
373 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 13:58:18 ID:bPSDNtH1
日本のロックミュージシャンは真面目すぎる。
で、日本のロック(いわゆるJロック)ファンもそういうのを好む。
B'zなんか典型だけど、あれはごく普通の生真面目なオッサン2人がロックしてるから
厨房からOLまで幅広くウケるんだと思う。
稲葉がアクセルばりに気まぐれで自己中で男尊女卑なDV男だったり
松本がザックばりに飲んだくれでツアー先のホテルの窓を破壊するような男だったら
絶対日本で今の成功はなかったと思う。
違った層のファンはついたかもしれないけどね。
375 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 14:28:33 ID:jvI2cOVS
なんだろな
日本人がヴァイや貴族豚と同じ事をしても彼らほど成功するとは限らない気がする
日本人が派手な事やっても似合わない
見た目の問題かな?
376 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 14:33:51 ID:2DM+Csl0
ロックは反骨てw
大正生まれのジジイ並みの時代錯誤w マジ腹イテエ
377 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 14:49:04 ID:AukZcATE
そうかも知れない。時代錯誤かもしれません。
Bzって歌謡曲じゃなくてロック、になるんですよね?
うーん。。
378 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 14:57:44 ID:nZ0PGWsJ
時代錯誤というよりただの精神論馬鹿だよ。
反骨反抗とやらがロックの定義ならチャーリーパーカーやらミケランジェリはロックなのかw アホくさ。
そもそもお前は音だけ聴いて、こいつは反抗的だからロックwだとか演奏者の人格まで理解できるエスパーか。馬鹿馬鹿しい。
379 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 15:00:45 ID:jvI2cOVS
落ち着けや引きこもりバカ
>>375 たしかにアメリカ人から見たB'zって俺らがフィリピンの国民的スター見る感覚なんだろうな
フィリピンでNo.1だろうが所詮、文化が大違いだから期待出来ないと思う気持ちはあるだろう
>>380 なるほどその例え方はわかりやすい
日本人が世界に通用する方法はジミヘン並の衝撃ぐらいじゃないと無理かなwwwwww
結局、外人ギタリストしか普段聴かねーわな…
スティーブモーズはいつもニコニコだが素晴らしいロックギタリストだと思うぞ
俺は日本人ギタリストも一応チェックはしている 門戸はいつも開放してるんだが結果的に
外国人ギタリストしか熱中出来てない
テクニック的には感情表現みたいな部分かな ビブラートだけじゃなく音の線が細いとか特に気になる
作曲やメロディーセンスをふるいにかけるともう誰も残ってないって感じ
やっぱ俺って洋楽ばかり今まで聴いてきてるから感覚はアメリカ人に近いと我ながら思うんだ
だから日本人アーティストの作るメロディーの癖にすぐ気づいて幻滅する
メロディーをリズム譜に直してみるとその辺の傾向に気づくと思うよ
>>371 >>「ロック」とは、反抗、反骨、そういった「精神」のことなのでは?
久々に2ちゃんで腹抱えて笑った、コレは酷いw もはやギャグみたいなものだね。
>>384 > だから日本人アーティストの作るメロディーの癖にすぐ気づいて幻滅する
君ら、ブラインドテストやってよ。
2〜3日中になんかうpするからずばり人種やら学歴やら生活環境を当ててみてくれ。
音に反骨ぶりや癖が出るんだったらわかるだろ。
>>384 君さ、アマチュアのロック厨だろ。なのになんでこんな自信満々なのか実に理解に苦しむな。
>>385 日本人かそうじゃないか位は判るよ 他の人種とか学歴まで言っても無いんだが…
それからうpするならメロディーがある曲にしてくれよ
ちゃんと文章読んでその辺は子供じゃないんだから理解してくれ
>>386 アマチュアのロック厨だからなんだっていうの?
俺が言ったことは洋楽指向のリスナーなら当たり前に思う程度のレベルの低い内容だよ
君が邦楽やアニソンに夢中で理解に苦しむ内容であったならさぞ嫌味に聞こえるものだったかもな
そうであったなら謝るよ
一緒くたに「邦楽」「アニソン」と言ってる時点で
開放してるとは言いがたい
洋楽きいてるからアメリカ人に近いってのもよく分からない
>>388 は? 何言ってんの?ボストンの某音大卒のジャズギター弾きだが。デュプロマだから2年しか行ってないけどね。
ただし厨工房の時はメタル厨だったけど。
>>387 叩いてるのが、邦楽好きと思ってる時点で終わってるね。
てか、洋楽邦楽って分けてる時点でもう(ry
とりあえず数日中にうpするから楽しみに。できれば捨てコテハンつけてよね。
ちなみにオイラもジャズ屋w
ID:kxi/BEMQ 自爆だなw 気の毒に。洋楽ばかり聴いている程度で選民意識持っちゃって情けねえ
まさに井の中の蛙w 音を聴いて人種が判るとか宣ってるのは頭おかしい奴だけだわな
そんなことできるわけないだろ。うpする人乙。俺もなんか提供しようかな
あんまり煽るつもり無かったんだけど、
>>388みてると虐めたくなるw
正直、
>>384なんかもう爆笑ものだよな。これぞ中二って感じでさ。
厳しいところを突かれたのに「日本人かそうじゃないか位は判るよ」とまで
吠えてるからには日本人かどうかぐらいは百発百中で当てられるんだろう。
これだから2chのジャズ屋は評判悪いんだ
>>390 バークレーか?嘘くさいけど君は違いがわからないのか?
ヤマハ音楽教室でもよかったんじゃないか?
>>395 吠えてられるのも今のうちだけだからねw
そういやジャズで世界的に有名で人気のある日本人ているの?
398 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 19:13:20 ID:2DM+Csl0
ID:kxi/BEMQは四面楚歌だということに気付いてないのだろうか。
もう完全に電波の領域だぜこの人。
399 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 19:30:16 ID:+Xqel3hr
ジャズやってりゃ、すごいと思うガキは氏んだほうがいいよ。
ジャズなんてゴミの一種
LSDやればいんじゃねw
>>398 そうやって同士を募るやり方が電波なんだよ
やり方が古いんじゃね?
>>437 ランクC3
音が外れるとか、自分で認識できるならそれでいいだろう。
あとはもっと音が合うよう、自分で修正して歌えばいい。
そこは丁寧にやっておこう。
変な理屈や、力任せにごまかすのではなく、
歌に集中して丁寧にやってみよう。
これは誤爆だ。失敬。
404 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 01:45:06 ID:oh+A/uRg
ID:kxi/BEMQ
こいつ、逃亡確定だな。ヘタレ厨のド素人の分際でなんでこんなに自信満々なの?
そうかなあ 結構まともなこと言ってると思うけど
406 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 09:05:48 ID:AFSYfbZa
>>405 自演確定w
スレ抽出してたらまんまDQNのウルトラ厨房じゃん。
↓これなんかもうギャグの範疇w
やっぱ俺って洋楽ばかり今まで聴いてきてるから感覚はアメリカ人に近いと我ながら思うんだ
だから日本人アーティストの作るメロディーの癖にすぐ気づいて幻滅する
メロディーをリズム譜に直してみるとその辺の傾向に気づくと思うよ
やっぱ俺って洋楽ばかり今まで聴いてきてるから感覚はアメリカ人に近いと我ながら思うんだ
だから日本人アーティストの作るメロディーの癖にすぐ気づいて幻滅する
メロディーをリズム譜に直してみるとその辺の傾向に気づくと思うよ
407 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 09:51:34 ID:4h8ZSaiY
それぞれの言うロックの定義の問題。
Led Zeppelinを知っている人と知らない人が話しても、
根本的に会話が成立しない気がする。
でも日本人アーティストの作るメロディのくせってのは大体わかるでしょ。
百発百中とはいかないだろうし最近のエモとかはかなり洋楽チックだけど。
でもエモはクソだよね。
409 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 10:17:15 ID:4h8ZSaiY
日本人の作る曲の特徴は、基本的にブルースが土台にないこと。
・・・と言っても、アヴリルラビーンにブルースの要素はないし、
日本にだって憂歌団はいる訳だけど。
統計の話、として。
410 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 10:25:35 ID:4h8ZSaiY
エモって分からない。ごめんなさい。
エモってなんですか?
わかりやすい日本のバンドがいたけど名前忘れた。
なんとかかんとかサラマンダーとかいう曲をやってたよううな。。。
海外のはwikiに載ってたからそれみて
413 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 11:54:49 ID:qKnEP/YF
厨房歌謡曲しかしらない>408とか409がこの断定ぶり…
無知蒙昧もここまでくると病気かも
414 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 12:27:48 ID:4h8ZSaiY
>411さん
ありがとう
>413さん
断定してないよ笑 「統計的に」と言ってるでしょ?
日本語ちゃんと読んでね。
415 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 12:46:48 ID:4h8ZSaiY
アメリカの音楽は根底にブルースがあって、
そこからR&Bやジャズやロックに派生している訳で。
日本はそのブルースから派生したロック、いわば子供から
さらに影響を受けた孫だから、基本的に土台がない、と言ってる。
もちろん日本にだって清志郎とかCharとか、そういう直接ルーツを尋ねる努力をする人もいて、
(山崎まさよしとか、奥田民生とか・・きりないけど)
そういう人にはある程度根っこの部分(ブルース)が宿っているともいえるし、
だから日本の全ての音楽にブルースがない、とは言ってないよ。
「統計的に」だよ。
ラルク・・って良くしらないんだけど、そういった人達がMuddy Watersを聞いて、かつ影響を受けているとは
思えない、って話です。(それが悪いとも言ってないし)
416 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 12:53:11 ID:syQcXQLP
だいたいブルースの影響ってどういうこと?
417 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 12:54:11 ID:tGpcvdxz
何言ってんだか。
欧米だってチャート上位の常連のような連中で、憂歌団みたくブルースの影響が分かりやすい形で色濃くでてるのなんて、そうはいない。
しかし欧米至上主義者ってどいつもこいつも中2丸出しで実に滑稽だな
件のバークリーでもブルースやらファンク、ロック系の講師だとウェインクランツと並んでトモ藤田が一番人気だぜ
「ブルースの本場」の奴らが極東の黄猿にブルースの教えを乞うてるのが現状のわけ。
山岸潤史でさえニューオーリンズで超売れっ子だしな。ここの中2は知らないだろうがw
ブルースには興味ないけど有名プロミュージシャンの話じゃないの?
大体ある母集団の一万人中一人二人が知ってたって例外の域を出ないと思うけど。
訂正
大体ある母集団の一万人中一人二人がブルースやれたって例外の域を出ないと思うけど
420 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 13:37:51 ID:tGpcvdxz
ブルース弾きごときいくらでも転がってるし例外でもなんでもない一サンプルなんだが。
これが例外ならその数倍規模の母集団にもブルース弾きなんていないだろ
なんせ今だにレイボーンが神扱いなのだからw
>>417 >>415はあくまでも統計的な話してるんだと思うな
トモ藤田や山岸は例外だとしても数えるほどしかそういう日本人はいないことは事実だろう
しかもトモ藤田なんかは本場のブルースだけ聴いて育ったんだろうから育った土壌はアメリカと言える
ブルースの個人輸入みたいなもんだ
>>409 > 日本人の作る曲の特徴は、基本的にブルースが土台にないこと。
お前が知らないだけだろ 清志郎とかChar、山崎まさよしとか、奥田民生?Jポップしか知らんのかw
>統計の話、として。
統計?ならばいまや西欧はもっとブルースに影響受けてる奴なんて少ないが。
いまやアメリカの厨なんてヒップホップしか聴いておらず、ブルースやらジャズなんて聴いてない。
アメリカでジャズ系だったら売れるのは歌謡インスト、いわゆるスムースジャズだけ。
松居慶子とかケニーGのようなものな。
むしろブルースやジャズなんて日本の方がリスナーが多いぐらい。
ジャズに至ってはフランスと日本がジャズ大国と言われており演奏する場所、プレイヤーの
数、人口比にしたら断然アメリカより凄い。あと、オランダとか他の北欧とかな。
アメリカで5ドルで見られるマイクスターンがブルーノート東京だと1セット入れ替えで1万だぞ。
こんな温いのは日本だけ。
もっと根本的な話をすりゃそもそもブルース色なんて別に必要ない。
それが必要なら西洋音楽なんて成り立たないし。
>ID:kzydaFUD
こいつも凄いな、w 演奏屋をアーティストとか言ってる奴は例外なく厨。
つうか、エモってなんですのん?
>>421 >
>>417 >
>>415はあくまでも統計的な話してるんだと思うな
> トモ藤田や山岸は例外だとしても数えるほどしかそういう日本人はいないことは事実だろう
ならば
>>417の言うような
欧米のチャート上位の常連のような連中で、憂歌団みたくブルースの影響が分かりやすい形で色濃く
でてるやつをあげてみろよ。日本も西洋も同じなんだよ。
アメリカ軽音楽至上主義者はアメリカの音楽の現状を知らない無知だけ。
これは日本の厨にのみ罹患する精神病の一種だw
> しかもトモ藤田なんかは本場のブルースだけ聴いて育ったんだろうから育った土壌はアメリカと言える
> ブルースの個人輸入みたいなもんだ
おいおい、何も知らないのに出鱈目書くなww
トモフジって関西生まれ関西育ちで、彼のアイドルは一にも二にもchar
京都の地方プロのジャズギター弾きに習ってて、初めて渡米したのが二十歳過ぎなんだがw
ID:VuczkGBh = ID:kxi/BEMQ
句読点が一切無い特徴的な文体で同一人物と認定しますた
387 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 17:08:24 ID:kxi/BEMQ
日本人かそうじゃないか位は判るよ 他の人種とか学歴まで言っても無いんだが…
それからうpするならメロディーがある曲にしてくれよ
ちゃんと文章読んでその辺は子供じゃないんだから理解してくれ
388 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 17:17:57 ID:kxi/BEMQ
アマチュアのロック厨だからなんだっていうの?
俺が言ったことは洋楽指向のリスナーなら当たり前に思う程度のレベルの低い内容だよ
君が邦楽やアニソンに夢中で理解に苦しむ内容であったならさぞ嫌味に聞こえるものだったかもな
そうであったなら謝るよ
395 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 18:02:56 ID:kxi/BEMQ
バークレーか?嘘くさいけど君は違いがわからないのか?
ヤマハ音楽教室でもよかったんじゃないか?
401 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 19:54:13 ID:kxi/BEMQ
そうやって同士を募るやり方が電波なんだよ
やり方が古いんじゃね?
405 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 03:18:14 ID:VuczkGBh
そうかなあ 結構まともなこと言ってると思うけど
421 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 14:04:38 ID:VuczkGBh
>>415はあくまでも統計的な話してるんだと思うな
トモ藤田や山岸は例外だとしても数えるほどしかそういう日本人はいないことは事実だろう
しかもトモ藤田なんかは本場のブルースだけ聴いて育ったんだろうから育った土壌はアメリカと言える
ブルースの個人輸入みたいなもんだ
425 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 18:54:52 ID:qKnEP/YF
>>421 > しかもトモ藤田なんかは本場のブルースだけ聴いて育ったんだろうから育った土壌はアメリカと言える
> ブルースの個人輸入みたいなもんだ
これは酷い
なんの冗談だ
知らないのはばればれだしそれは問題ないが
滅茶苦茶なウソ書く前にせめて検索してきたら?
こいつID:kxi/BEMQの自演ばればれ、IDで抽出したら文体全く一緒だw
>>423 結局お前さんが言いたいのはあくまでも個人力だってことか?
言いたいことはわからんでもないが何かずれてんだよなあ
ブルース豆知識披露してるだけでさあ
404 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/03/06(木) 01:45:06 ID:oh+A/uRg
ID:kxi/BEMQ
こいつ、逃亡確定だな。ヘタレ厨のド素人の分際でなんでこんなに自信満々なの?
-----------------------------------------------------------
405 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 03:18:14 ID:VuczkGBh
そうかなあ 結構まともなこと言ってると思うけど
=============================
>>424←注目 ID:VuczkGBh = ID:kxi/BEMQ バレましたwww
=============================
こんな見事な自演、久しぶりにみたw
>>426 ID:AFSYfbZaのどこにブルース豆知識があるんだろう。
ここの厨はホント何も知らんのね…
ID:VuczkGBh = ID:kxi/BEMQ = ID:qAESlsK9のあんたね。
それにしても分かりやすい自演だね。
俺ちがいますけどw
431 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 09:20:23 ID:0oxf0g0L
口調はそっくりだがID:qAESlsK9は違うやつっぽいな。
しかし最近の2ちゃんで見え透いた自演で自己援護するヤツは久々にみたw
つぅか>395のバークレーってバークリーのことか。
こいつバークレーとバークリーの区別もつかないのか。
あと
> しかもトモ藤田なんかは本場のブルースだけ聴いて育ったんだろうから育った土壌はアメリカと言える
> ブルースの個人輸入みたいなもんだ
このソースは?
おれトモ藤田って全然興味ねえからネットで検索してみたが
どこのインタビューでもまずはチャーの礼讃から始まってて本場のブルースを聴いて育ったなんて
証言はまるでないぜ。
432 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 09:42:26 ID:9VGpPn4J
433 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 09:52:33 ID:9VGpPn4J
ちなみにB'zはスチーブヴァイやマーティーフリードマンもファンです。
アメリカのロックの殿堂にもはいりまさみた。
>>1から真面目にスレ読んで物凄く損した気分になりました
自分で考えろってことじゃない
436 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 11:20:14 ID:eWbNdbKs
なんか必死なのがいるな。話戻して
話戻すと
きのこの山の方が
たけのこの里よりチョコが多いから
きのこの山の方の圧勝だな
438 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 12:13:28 ID:lulnb6yj
トモ藤田が本場のブルースを聞いて育ったかどうか
なんて事を詮索しても意味がない。
京都に生まれても、周囲が黒人だらけだったかも知れない訳だし笑
知り得ない赤の他人の経験値を推測で議論するのはナンセンスだよ
トモ藤田は教則ビデオしか見た事ないけど、
カールトンを少しファンキーにした印象でしたよ。
439 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 12:21:17 ID:QEQzD22h
そもそもスレタイとブルースとトモ藤田とどれも全く関係ないだろ
やり玉に挙がってるのはアフォのショッパイ自作自演および
こういう珍発言の数々だろ↓
「 しかもトモ藤田なんかは本場のブルースだけ聴いて育ったんだろうから育った土壌はアメリカと言える
ブルースの個人輸入みたいなもんだ」
「やっぱ俺って洋楽ばかり今まで聴いてきてるから感覚はアメリカ人に近いと我ながら思うんだ
だから日本人アーティストの作るメロディーの癖にすぐ気づいて幻滅する
メロディーをリズム譜に直してみるとその辺の傾向に気づくと思うよ」
あと誰かブラインドテスト用の音源、うpするっていってた人、期待してるから
たのむよ
アホがどうなるか楽しみだし。
こういうのって数学的にはどのくらいの正答率で
「見分けができる」と判断されるの?つーか数学?統計学?
>>440 一問一答不正解でも鬼の首でもとったいきおいではしゃぐんだろうなw
>>440 >だから日本人アーティストの作るメロディーの癖にすぐ気づいて幻滅する
とまで宣ってれば100パーセント近い数字が必要だろ。
てか、超一流のバイオリン弾きがストラディバリウスと安物の区別ができないというのが
検証の結果明らかになってるのに、アマチュアのロック厨房がこんな判断できるわけないだろ。
それを言葉にしてる時点で基地外。
443 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 18:44:46 ID:mXogurBk
>>440 そりゃ音色の問題だろ?
フレーズと音色の区別もつかないアホだな。
444 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 18:46:59 ID:mXogurBk
>>443 音色だろうが人種だろうが、超一流の演奏家でさえそうなのに
下手くそのアマチュアロック厨、しかも洋楽(笑)とやら聴いてるだけで
選民意識持ってるアホ=お前 が、違いを聞き分けられるワケがないだろう、という話じゃん。
>>445 そりゃ音色の問題だろ?
フレーズと音色の区別もつかないアホだな。
448 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:52:26 ID:dwCC7KkM
バイオリンの話しとは違うよな。
だって言ってみればメロディは数値化できるわけだし
やっぱりその癖を聞分けられる人はいるでしょ。
そりゃわざとらしく洋楽に近いメロディを採用してる邦楽と洋楽とを
百発百中で聞分けるのは難しいだろうけど。ある程度の確立だってなら
音聴いただけで楽譜かける人とかにとってはむしろ簡単なことなんじゃないか?
ぼくぁ無理ですが^^;
450 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 00:28:19 ID:S87w0NEO
出来ます。が、
ここで誰かがマトモな事を書いても
誰かが的外れな事を言い、
さらに誰かが見当外れな事を言い、
・・・
まともな話にならないと思う笑
451 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 02:08:41 ID:HMNFNfvD
452 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 02:12:23 ID:hH8iMlsL
453 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 02:28:18 ID:BovWfOVm
>>451 自演自演って、キミが厨房丸出しすぎw ほんと読み込み浅くて、思い込み激しすぎw
もう音色とフレーズの話は終わらせたいん?w
あと、煽りたいときは噛んだらダメ。
>>451 ひきこもり生活でストレスが溜ってるのはわかるが無差別テロはやめろ
>>455 それを単発IDでいうなよ、自演君=お前、ってばればれだよ
うpまだかよ
早くしないとヘタレ洋楽厨が逃げるぜ
つうか電波には何言っても無駄だから。
ロック厨房にそんな聞きわけができるわけねえのにさ。
459 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 18:25:46 ID:9dtkwm7b
自分が聴き分けられないからといって他人も聴き分けられるわけないというのは井の中の蛙
そしてブラインドテストやるとか言ってたやつは逃亡^^
461 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 19:14:15 ID:hVH8M3vI
そもそも日本の音楽や日本の音楽業界に興味が湧かないだろ?
日本のプロミュージシャンだって、アマチュアだって洋楽聴いてるんだしよ。
カツーンやハロプロ、スマップがランキングされる日本の音楽業界に興涌きます?
462 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 19:18:53 ID:36IQbHzf
日本を叩く日本人
俺の感性は生粋のアメリカ人だけどな
ブラインドテストって言ったって、どうせ白人っぽいラフな演奏の日本人と
生真面目な外人ギタリストあたりを比較させるんだろ??とか妄想してたけど・・・
それって結局、スレの主旨を見事に肯定してるって事だよなww
しかし、ブラインドテストって有名なオリジナル曲だと曲でバレるから、ライブで
カバーしたときの音源とかを集めて作るんかな?
どっちにしろ面倒そうだなと一応フォローしておくよw
ま、俺の感性は生粋のアメリカ人だけどな
でもスマップの曲って海外有名ミュージシャンが演奏してたりするんじゃ
なかったっけ?カツーンとハロプロは知らないけど。
なんだかんで言って、俺の感性は生粋のアメリカ人だけどな
466 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 02:08:42 ID:Cs4J2h4p
で、
>>424で無残に曝されてる自演厨はどこに逃げたわけ?
467 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 02:10:18 ID:KTvv8CJ7
圧倒的なカリスマ性
しかし考えてみると
>>464の言う通りでブラインドテストって逆に出題者のアメリカン
感性度テストになりかねないなw
俺もブラインドテストやりたかったから
まだ問題来ないのかと待ってるんだけど。。
470 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 17:44:27 ID:2hHC9kLS
>>468 電波洋楽厨=ロック厨だからあり得るとはと思っていたが
「ギタリスト」しか思い浮かんでこないのが驚きだな。
こんなスレで俺はブラインドで日本人の音源を判断できるぜ、とか言ってる池沼がロッ糞ギターしか頭に無いのは火を見るよりも明らかだろ。
みんな想像ついてて音源出てくるまで敢えてふれずにいただろうにちょっと空気読んでほしいと470をみて思いますた
なんだお前、うpするとか言ってた奴?ならさっさとうpしろよ↑
473 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 18:41:14 ID:sJlrZVqf
474 :
ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 18:44:24 ID:sJlrZVqf
>>471 音色とフレーズを混同しちゃって大恥かいた人乙
475 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 01:36:55 ID:E+hI1d56
このケースで自演するメリットがないじゃんか。
>>465 今売れてるカツーンの新曲(妙にメタルっぽいやつ)は、
ベース=ビリー・シーン、ドラム=サイモン・フィリップスの演奏らしいぜ。
豆知識な。
生粋のアメリカ人的感性を自認する人は気付いたかい?www
うpするって言ってたの俺なんだが、やっとドサ回りから戻ってこられたのでボチボチやるわ。
>>470 こっちはそこまで読めてなかった。普通にキーシンと横山幸雄の鬼火の比較とか出題する予定だったw
>>477 豆知識サンクス。
今度どっかで聞こえてきたら耳をすましてみるわ。
俺は生粋の日本人だから演奏が外人ってわからなかったわ。
生粋のアメリカ人だろうが演奏してる奴がアメリカ人かどうかなんて判るわけがない。
上モノのメロディとベース・ドラムじゃまた話しが違うと思うけど。
つかベースライン自体もビリー・シーンが考えてるの?
楽譜渡されただけじゃなくて。
482 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 23:36:27 ID:7s9aRmCt
そもそも20世紀初等まで玩具扱いだったギター音楽がここまで市民権を得て、世界の若者が憧れる音楽ジャンルになったその過程、気運、層の厚さを考えると、英米にリスペクトせざるを得ないなぁ。
しかも原点が、聴かせる事というのが伝わってくる。本格的にコーラス入れるし、ギターのリフも微妙に変化を重ねてく。技より耳が先だと思う。
日本のギタリストはギター道を歩む求道者といった所か。「ギター」が好きなんだ。
いいから改行を覚えろ
>>477 演奏者じゃなくて作曲者のこと言ってたんだろ
勝手にゴチャゴチャにするんじゃねえよ
ちなみにあの曲は作曲者は日本人だろ?少年隊の仮面舞踏会クリソツだからな
俺は現時点ではマジに正解は知らないよ
自演洋楽厨さん、苦しい弁明w
>>485 生粋のアメリカンテイスターと呼んでくれないかな
487 :
ドレミファ名無シド:2008/03/19(水) 20:48:00 ID:1GL4pcJ7
でも深みのないヴォーカルで台なし。アメリカの小学生レベルの歌じゃね。わざと上手く歌わないんだろうけど。
>>481 スタジオ仕事は一応譜面あるけど割と「あれな感じこんな感じ」と口頭で言われて
そっからOK出るまで自由な感じなんだとさ。ジャンルによって幅あるらしいけど。
489 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 20:05:23 ID:msnKR51I
このスレの住人は、
海外にいる日本製manga純粋主義者みたい。
490 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 21:09:03 ID:yxKmxAIR
なんかここのやつらはアメリカ人が「カラスは白い」といえば「もちろん白いですごもっとも!!」っていいそうなのばかりだなぁ。
もちろん日本人が言ったら笑い転げるだろうが。
ただ日本のミュージシャンでもレベル高いの沢山いると思うけどなぁ。まあそういうのはオリコンには絶対ランクインしないが。
ノイズ系とかは日本が一番の先進国らしいし(メルツバウとかボアダムスとかインキャパとか)
あっちに受けるのが少ないのは純粋に言語の問題だと思う。日本では冬のソナタの歌の韓国語verだろうが売れるが英語を母国語にしてる国は外国語なんてマニア以外は聞かんよ。
でも日本人は曲よりも楽器の機材やテクに傾倒している人が多いのは事実。あっちの人は意外と機材とか気にしないし、曲ありきな姿勢の人が多いよ。
そこが一番の違いじゃん?
491 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 21:15:15 ID:msnKR51I
アニメや漫画をアメリカ人が日本人の真似したくても
作品の中になかなか"あの日本人特有の漫画のノリ"が出せない。
オリジナリティはなく、日本の作品からひたすらコピー。
海外の漫画愛好家や、漫画家を目指す人たちは、
日本人の感性を自分のものにしたくて、まさにここにいる人と同じようなことを言い合っている。
アメリカ人が日本の漫画から学ぶのは大切だが
アメリカ人が日本の作品を真似しているうちはただの物まね。
彼ら自身の文化を注入すれば良い。
音楽も一緒だよ。
492 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 21:22:55 ID:yxKmxAIR
確かに日本人がブルースやファンクのビートを真に理解するのは無理に等しいし、アメリカ人が太宰や川端を真に理解するのは難しい。
落語や講談の方が近いんじゃないだろうか?
「時は元禄14年(ベベンベンベン)」というノリはそれこそヨーロピアンにはわからんかも。
494 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 21:27:34 ID:wxDJE8ma
ある程度やってる事に
自信持っていれば別に良いんじゃないか
日本の売れ筋の曲には変な音が少なすぎるから、物足りなく感じるんだよ
そんなものはアメリカもヨーロッパも一緒だろw
ここの洋楽厨なんてグリーンディやらエミネムは無視して
スティーリーダンとラル糞比較してるような有様だろ。
つうかスティーリーダンなんか知らんかw
ミュージシャンレベルでいえば日本にも凄い人はいるのはたしか
でも各ジャンルに一人いるかいないかってくらい数少ない
その点アメリカには各ジャンルに凄い人が五人くらいいて更に続くレベルにも20人
くらいいて無名で凄いのがバンバン現れるイメージかな
個人的には無名で凄いのがバンバン現れる音楽シーンが味噌だと思うよ
何故なら凄いミュージシャンのピークってのは大体初期作品にあると思うから
どんな凄いと言われるミュージシャンでもアイデアが枯渇してるなと感じたらすぐ冷めちゃうね
そうなると自分の中でそのミュージシャンは引退したも同然なレジェンドにしか映らなくなってくる
>>495 492だが、確かにちょっと言い過ぎた。マディーウォーターズも晩年に「最近は黒人よりもアジア人や白人の方がよっぽどブルースを分かってる」とか言ってたらしいし。
それに真に理解できないというのは日本人に限った話じゃないしな。ただ純粋なブルースやファンクをやっても本場のヤツに勝てるわけないだろう、そういうことだよ。
だから日本人はそういう音楽を下地に自分なりにアレンジしてオリジナルにしたのが多いんだよ。憂歌団も以外と3コードベッタリな曲は少ない。
ちなみに落語や漫才(特にボケとツッコミの概念)は一生どの国の人にも理解されることはなさそうだな。
>>499 >ただ純粋なブルースやファンクをやっても本場のヤツに勝てるわけないだろう、そういうことだよ。
なら「本場のヤツ」(つぅか本場ってなんなんだよw)とそうでないヤツの演奏をブラインドテストで聞き分けられるんだよね。
できないのにそんなこといってるの?
> ちなみに落語や漫才(特にボケとツッコミの概念)は一生どの国の人にも理解されることはなさそうだな。
なにを根拠に…
>>499 >ただ純粋なブルースやファンクをやっても本場のヤツに勝てるわけないだろう、そういうことだよ。
よく分からないんだけど本場って何だろうね?
ブルースのブラインドテストお願いします。
今度こそは僕も挑戦してみたいです。
503 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 18:54:42 ID:5N9Irtaw
>>499 水戸黄門の後ろでなぜか流れてるゴリゴリのファンクカッティング聞いたことある?
あれ日本人なんだぜ?本場とかどうとかこんだけファンクが流通しちまったらもう
関係ないよと思う、上手い人は上手いし下手な人は下手。
>>501 その文化が熟成された場所=本場だと思う。
鉄剣の加工が中国から伝わったからといっても刀の本場はやっぱり日本である。
504 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 20:22:09 ID:CNofnRO0
そもそも、黒人のリズム感が〜なんて言っている奴!
「黒人は生まれつきダンスや音楽、スポーツが得意」ってアメリカで言ってみろ
人種差別主義者扱いされて、大変な目に遭うぞ!
フラメンコの本場ならスペインアンダルシア地方、津軽三味線なら青森津軽地方、ブルースならどこ?
ニュー・オーリンズとかテキサスか?
前に山崎まさよしが何かそういう街のブルース祭りみたいなのを訪れるテレビ見たな
506 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 20:48:53 ID:ADbMpq9+
外国の文化であるロックを真似しながらやるんだからダサく感じるのはしょうがないでしょう
日本文化を知らない外国人が物真似で演歌を歌ったらやっぱり違和感あるし
なので日本文化で育った人間にはロックは無理
ロックらしき音楽は可能
>>123 Jazz系なら音だけ聴いても日本人ならだいたい雰囲気でわかることある。
洋楽と外人ジャズ、日本人ジャズのCDを聴き込んでいると
日本人の出す音と欧米人の出す音の違いがわかってくるよ。
>>507 あれでしょ、シャッフルが跳ねすぎってやつw
Jazzは常に変わってくから今時は大学で理論あがりのが
世界の一線て聞いたよ。日本人の女の子なんかもいるしね。
>>507 どうみてもこいつはジャズを知らんな。
>>508 こいつはもっと凄いw
シャッフルってwww
せめてバウンスさせすぎとか言えよ。
つうかむしろバウンスさせすぎなのは古の黒人だし。
>>509 バウンスって言うんですね。よく知らないものですんません。
以前にスタジオでプロの人にアレンジしてもらってた頃、雑談で
そんな話(バウンスとはいってなかったけど)よくされたもので。
そのジャズ系ピアニストが誰と誰とかは言えませんが。
511 :
ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 04:48:55 ID:4MzSnRaJ
>>508 そんなあなたのためにブラインドテストジャズ編
http://www.fileup.org/fup180872.zip.html 受信パス123
zipファイル中に同じ曲が11テイク入っています。(64kbpsのmp3)
解答もその中に暗号化したzipで入っています。passは一定期間おいたら公開しますので
その時点で正解が分かります。
有名曲なので分からない人はいないと思いますが曲名を当ててください。
1〜11テイクまでの演奏のピアノ奏者の性別と人種を当ててください。
人種は便宜上、白人、黒人、日本人、その他 に分類します。
出身国なんかも参考に書いてくれると嬉しいですが任意解答で結構です
(例えば東南アジアっぽい、とか北欧?とか)
思いつきでやってみたので恣意的なファイル作成はしていません。
(白人がアト乗りでアーシーに弾いているので黒人と勘違いするヤツがでてくるかも知れないので
これを採用しよう、とか、そういうことは一切無いってことっす)
>>511 適当にカンで答えたのが当たってもおもしろくないから悪いけどやらない。こんなものどうやって見分けるん?
黒人っぽく弾く日本人だっているだろうし。何が黒人っぽいのすら分からないが。
>>507 こういうやつはなんで無根拠にこんな自信過剰なのかね? おれジャズのアルバム300枚持ってるが
間違ってもこんなこと言えない。というよりjazz系って言い方する奴ってjazzとインストロックの区別も
ついてないやつばかりなんだけどな、おれの知ってる限りでは。
リスナーとしては、単純に「これって良いな」と思える奴が勝ち組だろ
>>511 わはーおもしろそうwwww
みんなもクイズか何かと思って気軽にやってみたら?
別に外してもいいじゃんw
ジャズピアノあんまり詳しくないけど
日本人1、2、6、8、9
欧米人3、10
黒人4、5、7、11
でどう?
ちなみに曲名とか全然わかりませんでしたwww
順に
黄色、白、白、黒、白、黄色、黄色、黒、白、黄色、黒
全然わかんね!
混血のラテン系とかもいるかもな。検討つかんわな
518 :
ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 20:53:24 ID:BMW5YboK
完全に瞬発力だけで答えをだした。
日本人、2、4、6、8
白人、1、7、11
黒人、3、5、9
で、10だけはなんも思い浮かばなかったorz
そして曲名もorz
519 :
511:2008/03/28(金) 21:17:39 ID:4MzSnRaJ
ご協力どうも。集計してひとりニヤニヤしてます。
3番なんかはジャズをちょっと聴いてる人なら3秒で分かるぐらい個性の強い人ですから
この辺りは是非、
>>508氏には実名ズバリで当てていただければと思います。
520 :
511:2008/03/28(金) 21:18:26 ID:4MzSnRaJ
テキトーに断言してみる。3.は自信あるけど…?w 違ったらハズイw
日本人 1.2.6.
白人 4.5.チック・コリア 7.10.キース・ジャレット
黒人 3.マッコイ・タイナー 8.9.11.
曲名分からんなー? 聞いたことある気はするんだけど。
522 :
508:2008/03/28(金) 23:16:20 ID:4D/jPi8f
1 2 3 9 なんちゃて系
4 6 7 ネイティブのおじさん
8 リズム感のない黒人
5 真面目で神経質な美人
10 11 わかりません。
10 11 は巨匠の黒人、にしときます。
524 :
507:2008/03/28(金) 23:53:30 ID:EgC6TdBP
>>519 515がおれです
しったかぶりですいませんでした
ゆるしてください
525 :
508:2008/03/28(金) 23:57:22 ID:4D/jPi8f
>>524 答え合わせの前に?w
結果はさんざんだろうけど、楽しかったー。
聴けばきくほどわからなくなりましたよショボーン
527 :
508:2008/03/29(土) 00:10:46 ID:FbV1TRCF
聞いてて心地よかった奴(4 6 7)がjazzのDNA入りw
と思ったんでこの中に日本人いたらむしろ嬉しいな、CD買っちゃお。
528 :
508:2008/03/29(土) 00:55:01 ID:FbV1TRCF
>>519 3番はなんちゃって系に分類してしまいましたw jazzピアノ
3人しか知らないんですが、3番はその知ってるうちの1人、
ビルエバンスみたいなクラシックあがりの人か、ビルエバンス
かぶれの非黒人に聞こえました。
つーか、途中のフレーズがwaltz for debbyそのまんまじゃね?って
ことはもしかして本人・・
>>512 黒人っぽく弾けてれば、それでおkなんじゃ?
人種差別スレじゃなくて、なんで本場ぽく弾けないのかが
主旨のスレなんすから。
6番が上原ひろみかもしれない、と嫁が言いましたとさ。
嫁にそういわれてみれば、上原かどうかは分からないけど、
6番は女性ですね。間違いない。黒人でもない。
1から3は、3のビルエバンス含めダメダメで。
4は完璧なjazz オーソリティー
5は4に準ずる。調子の悪いときの4かも。
6は先のように女性、上原さん?
7番は巨匠になりきれないけどオーソリティーの白人
8番は、リズム感のない黒人だけど血はある感じ
9番、日本人ではない。けど、センスない。
10番、地位を得ていて、傲慢な感じ。悪くないけど冒険もしてない。
11番、録音悪すぎて割愛
5はやっぱ違いますね。11曲のうち、一回だけ登場する人ですよね?
536 :
511:2008/03/29(土) 09:58:15 ID:q2ZXShaX
盛りあがってなによりだけど別スレもいるかもね。
面白いから断言歓迎しますよw
週末超えたら正解のパスは公開しますが、僅かだけネタ晴らしを。
ID:FbV1TRCF氏はかなりヤヴァイ間違いを連発していますw
上原ひろみは4ビートのジャズピアノは絶望的に駄目なので6=上原はあり得ません。
全般的に8の音源はイマイチ不評のようで、自分もこの演奏はその人にしては状態悪いな、というかやりづらそうだなと
思ってるんですが、本来はリズムの良さに凄く定評のある人です。この演奏もリズムの貼りつき具合はいいですよ。
ちなみにジャズヲタなら3は間違いなく分かるだろうし2も分かる可能性高いです。
あとはそうとうのヲタでも個人名の特定まではできないと思います。
>>529 ほんとだ。
そう思って3聴いてみると
10秒〜30秒ぐらいに
特徴的な上昇和音的なフレーズが
聞こえて来ました。
ネタばらしはいらんだろ。
やりたかったら、ある程度でそろった所で、アーティスト名のみ公開ってのはどうだ?
組み合わせ当てって事だよ。
2はたぶんバイラーク、3がマッコイ
3は間違いない。あとは分からんので考えるのやめた。
有る程度聴いてるプレイヤーの特定はできるが人種当ては無理だわ
マッコイとエヴァンスと間違えるってのはちょっと信じられんな。似ても似つかん。
4はとてつもなく凄いが誰だか気になる。
しかし聴く人によってはマッコイがなんちゃって系とかダメダメになるのかw
恐ろしいな。俺もマッコイはゴージャスすぎてあまり好きじゃないけどさ。
5は凄いとは思う。
実際に問題がでたら威勢が良かった洋楽君はすっかり逃亡とw
1ケニーカークランド
2チック
3マッコイ
4ゴンサロ
5カルデラッツォ
6日本人
7メルドー
8キース
9ハンコック
10キース
11大西順子
正直分からん。
544 :
521:2008/03/30(日) 17:35:55 ID:g22cMn1w
ヒントから、ちょっと訂正。()付き以外は前回と一緒。
日本人 1.6.
白人 2.(チック・コリア)4.5.チック・コリア 7.10.キース・ジャレット
黒人 3.マッコイ・タイナー 8.(ハービー・ハンコック)9.11.
まあ、でもヒントから分かったとしてもあまり意味は無いよね…。
回答待ってるよ。
>>544 お疲れっす。解答はあと1〜2日かな。ちなみに外れまくってますよ。。
日本人プロミュージシャンが足りないのは、
やはりチンコの大きさではないかな。
1 日本人?音もシンセの音みたいな
2 変な日本人ぽくないミスがある
3 外国のクラブのLive
4 凄いテクニシャン 自分でガンガンひっぱるねー、若い!
5 ハービーとかそんな感じ
6 懐かしいね、この頃のJAZZは、妙に隙があって学生っぽい演奏。日本人
7 大御所の臭い
8 基本的に俺好み・・・黒人?
9 懐かしい感じ。リズムがひっくりかえってるような気がする
10 唸り声とリバーブがキース・ジャレットみたい
11 スイング
2が一瞬FootPrintsに聴こえた
12小節構成ってことと最初の2小節がCmってことしか共通してないな。拍子も違うし。
>>536 ヤヴァイ間違い連発の俺です。
>別スレもいるかもね
って、もしかして定期的にお題、的な?楽しみ楽しみ。楽器板の
自称うんぬん連中のパスポートをそこで発行してやって下さいw
解答まだかなー。名前が分かったらCD買ってきてこれを機会に
Jazzを聞き始めよっと。ハンコックとバドパウエルとエバンスの
有名な1枚ずつしか聞いたことなくてあと上原ひろみはTVで見て、
かわいいなあって(違
551 :
ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 12:43:55 ID:RFtvEdZ1
>>1 洋楽に対する憧れから入った中年バンド。
モテたくて始めた30代バンド。
超オモシレーからやってる20代バンド。
ま、ツールでしか無い訳だ。仲が良いのはいいけど(営業上の顔もあるけど)、これを作りたいってのがないと。キャラ作っておしまい。
552 :
511:2008/04/01(火) 23:06:21 ID:CgcCitrE
解答を待ってた方お待ちかねでした。
以下、解答の入ったzipのパスです。
tokyojapan159
やっぱり演奏で人種当ては厳しいですね。
多少作為的に選んだりしてたら、もっと正答率落ちたでしょうねえ。
マッコイはジャズヲタなら即答としてバイラーク当てた方が敢闘賞ってところですか。
今度は解く側に回ってみたいです。誰かうpしてくれません?
最初にうpするって言ってた人どこいっちゃったのかな。
ブラインドテストだと小曽根真氏って凄い評価高くなりますね。
小曽根さんって分かってるとジャズ喫茶の親爺なんかたいていボロクソ叩きまくるんですがw
一応解答を晒しておきます
1 ゴンサロ・ルバルカバ 黒人 キューバ人
2 リッチー・バイラーク ニューヨーク生まれ 白人
3 マッコイ・タイナー 黒人
4 小曽根真
5 アントワーヌ・エルヴェ フランス人
6 大徳俊幸
7 ケニーバロン 黒人
8 福田重男
9 井上祐一
10 ダニーロ・ペレス パナマ人 黒人というよりクレオールっぽい
11 デビッド・レオンハード 白人 アメリカ人
554 :
550:2008/04/02(水) 10:44:37 ID:D0W6O+Rk
>>552 少なくともジャズのジャンルに関してはスレタイをくつがえしましたね。
こんなに日本人入ってるとは思わなかった。今時は血で弾くジャズ
なんてないのだと、今さら知りました。4番小曾根はさっそく買います。
自分の耳と感覚がどれほどのもんじゃいと思いつつも
1とか2とかがいい音楽とは思えません。名のある人なんで
しょうからもっといい録音ありません?>552
ちょうど50点ってトコかねw =分からない、って事でしょうね。
でも、ほとんど聞いたこと無い人ばかりだった。
ジャズピアノはマッコイ1.チック2.キース1枚しかCD持ってないw ギターロッ糞です。
それでもマッコイはワカルw
5.がはじめて聞く人ですが良いと思いました。
日本人 1×.6○.
白人 2○.4×.5○.7×.10△.
黒人 3○.マッコイ・タイナー 8○.9×.11×.
>>554 ジャズに限らずロックだって一緒。
作為的に選んでたらもっと分かんないと思いますよ。
4は小曽根だったか・・・
ひょんなことから面白い展開になりましたが
リスト作成の511氏には乙カレー様でした!
3マッコイと6日本人ていう解答は多かったね。
次はギター版のブラインドやってみたい〜
6だけドラムレスでまったりしたテンポだからなんとなく日本人かな、と俺も思ったけどさすがにジャズ知らないので全部答える気にはならなかった。
ジャズ知らないからつまんね
次のお題は速弾きギタリストでお願いします
>>556 半分当てたならある程度傾向掴めてると言えるんじゃない?
ランダムで答えた場合の正答率の倍なんだから
>>507 ま日本人当てれたのは認めてあげる
黒人、白人になるとダメダメだがなwww
>>561 別に根拠無く偶然当たっただけだから別に凄いことではないわな。
それは回答者本人も理解してると思うが。
設問11問中に4人も日本人入ってるんだし、日本人と書けば
当たる確率は凄く高い。
ミスチルが世界で受けない理由がわからん。
>>563 予め日本人は4人入ってるって言われてたんだ。見てなかったわ。
>>564 彼らは歌詞わかんない人たちが音だけ純粋に聞くと・・まず声悪すぎ
にしか聞こえないから。
>>565おれもw見てなかったwww
>>563そりゃ答見ると日本人率11分の4だったことがわかるが
どこでヒントに出てたの?
見返すのだるいわ。
>>569 ↓2368に関してはヒント出てるね
>>519 >3番なんかはジャズをちょっと聴いてる人なら3秒で分かるぐらい個性の強い人ですから
>>536 >上原ひろみは4ビートのジャズピアノは絶望的に駄目なので6=上原はあり得ません。
>全般的に8の音源はイマイチ不評のようで、自分もこの演奏はその人にしては状態悪いな、というかやりづらそうだなと
>思ってるんですが、本来はリズムの良さに凄く定評のある人です。この演奏もリズムの貼りつき具合はいいですよ。
>ちなみにジャズヲタなら3は間違いなく分かるだろうし2も分かる可能性高いです。
>あとはそうとうのヲタでも個人名の特定まではできないと思います。
追加問題キボンヌ
メロディのブラインドテストはどうなったんだよ。またとんずらこいたのかよ。
>>572ってケツまくって逃げた自演洋楽厨だろ。ブラインドテストに答えもせずなに抜かしてるん?
バカじゃねーの?
馬鹿はお前だろ。演奏と作曲じゃまた話が別だよ。
575 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 23:32:27 ID:BhgCawZJ
>>574 やっぱり例の池沼かw なんとも情けない言い訳だな。いつの間に論点をすり替えてるんだw
盛り上がってるから突っ込まなかったけど元々日本人の作るメロディーはダサいって話だったからな
「日本人の作ったメロディ」が入った試聴音源がうpされてたのに何言ってんの?
578 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 08:56:41 ID:ek1Z0cF+
アドリブと作曲は違う、とか言い訳するんじゃね?
それにしてもこの洋楽厨は超無知なくせに異様に負けず嫌いだよね
必死に粘着→ブラインドテスト時には雲隠れ→ほとぼりがさめた頃にまた降臨、粘着
>>567 ソーラー
ならば
>>572向けに主題を抜粋して自動演奏したのをアップしますか。
でもこういう人はどうやっても屁理屈、言い訳、弁解に終始するのが常ですからね…
580 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 19:17:12 ID:ek1Z0cF+
期待あげ
581 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 19:49:54 ID:QnlrAinR
日本人を馬鹿にしたいチョン左翼が粘着してるスレはここですか?
もういい 飽きた
583 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 22:29:29 ID:GZ5fu5wF
>>581 チョン左翼だったらむしろ日本びいきにならないか?w
>>576 また自己弁護かよ、お前は本当に情けないのう。
585 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 10:40:47 ID:zApJhEXX
ブラインドテストはドラムの方がいいな
自称ジャズ通のくせにガッド信者の不惑(嗤)ってジジイがブラインドテストでエルヴィンジョーンズの音源を聴いて
素人クサー、と宣って大恥かいたことがあったな。しかもお題の曲がセッション定番の超有名曲なのに
なんの曲か知らなかった。
ガッドlのジャズは糞ってきいたんですが
本当ですか?
プロで喰ってるジャズミュージシャンに聞けば
たいていそういう答えが返ってくるが、アマチュアとか
ロック厨はどうもそういう風評を信じられないらしく
ガッド@ジャズの話になるとしょーもない小競り合いが起きる。
589 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 17:06:12 ID:ygIlOQJK
お前ら、外国人の真似が好きなんだな。
日本人にしかできない発想の音楽作れよ。
590 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 17:28:17 ID:MIp5dzpe
バンプやエルレなんかが流行ってるかぎり変わらないだろうな
日本人にしか出来ない発想とはなんだろう?
仮にそれが可能だとしても日本人はそれを求めてない
>>591 全部「間」で成り立ってるリズムの存在しない音楽なら、アジア系になるんだろうなぁ。
意味がわからない
594 :
ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 10:16:59 ID:NYfc19V3
>>589 日本人の発想のレベルが低いから外人聴くんじゃないの
ファンクやジャズ、ラテンはプレイヤーならみんなやりたがるじゃん。
これらは日本人には考えつかないものだし
日本人にしかできない発想っていうと
ヴィズアル系、モーむす、パヒゥームとかの
島国的なヤツだな
日本のテクノは海外では評価が高いよな
>>595 それはモマエが知らないからそういう発想になるんだよ。
ビジュアルの元祖なんて元を辿ればグラムやらkissだし。
>>597 kissiの元を辿ると?、まいいか
ビジュアル系の元はグラムロックやkissなのか?そうは思わんけど
島国的って言ったのは、
外国から来たものが狭い所で発酵して勝手に進化したという意味
599 :
ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 16:08:56 ID:uIfBn0wu
>>597 あの〜、釣られないといけない?w
日本の歌舞伎って御存じ?
日本には松本孝弘がいるじゃん
いずれにしろビジュアル系はもうルーツとは別物の独立したジャンルだよ。
だから代替のいない海外にも多少受けてるんじゃないの?
携帯からだけど…
髪の毛の色
瞳の色
肌の色
基本的にそれ以外が足りないんじゃないの?
「なんとかなる!」って言ってなった試しなんて一度もないじゃん…
体作り、脳みそ作りをもっともっとなんでは?…
建設的に考えて基本が同じじゃないじゃん…
>>599 これはイタイ、、、くるしいこじつけだね。ちょっと無知だったり博学じゃなかったりするのは
別に恥ずかしいことではないけど、それを取り繕おうとあっぷあっぷするのは、カッコワリーです。
605 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 18:39:34 ID:SILMYWQ/
クレバはエミネムを超えそう。
606 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 20:55:55 ID:w2JkYV2c
ただの歌謡曲じゃねーか
607 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 21:25:54 ID:YVhKC1x3
クレイジーケンバンドは日本らしさを押し出した良いバンドだと思う。
ノッサンも良いギター弾くよね。
608 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 22:07:43 ID:2pBTaYH0
V系の元はジャパメタです
よっちゃん
KISSとかも凄いよね
ルーク
あそこまでいくと歌舞伎だよね
お前が言うなー!!!
609 :
ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 08:58:33 ID:CfNj17mp
そもそも、日本人がファンクやラテン、ジャズなどの渡来物の音楽をやっても
演奏や音楽としては極められても、独創性という点では極められない。
いかに、本場のに近づくかばかり考えている。
だったら、本場のを聞けば良い。
影響を受けるのは大いに結構、しかし大切なのは"音楽の日本化"だよ。
610 :
ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 14:29:50 ID:vKcaGcnz
韓国人とかフィリピン人が
ジャズをやってますが
日本人よりノレねェな
音楽面で優れてる国は代表的なジャンルがあるよね
>>610 で、お前はチョソやらピンがやってるジャズをブラインドで聞き分けられるのかと何度いったらw
>>611 のれないし、わかんないし、みえないし。
必要なのは新しい種類の楽器を作り出すことなんじゃないかとぼんやりと考えた。
エレキギターがもし日本発の技術だとしたら
そして日本人がその楽器を使ってブルースを演奏してポピュラーになっていたら。
ブルースは日本人のものになっていたはず。
614 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 06:02:55 ID:pPfRRpbk
日本刀を朝鮮半島が作っていたら日本刀は朝鮮のものになっていたはず
と同じ事いってるんだが
>>609 なんでこういうバカが後を絶たないんでしょうかねえ。
別に独創性、なんて要らんのですよ。
食い物だろうが音楽だろうが、ほとんどの人は気に入ればどうだっていいの。
出自がどうだろうが、構わないわけ。
フランス人が作った不味いフランス料理より、日本人一流シェフが作った美味いフランス料理の方が喰いたい。
普通はそうだ。
その美味い不味いも人によって受け取り方が違うわけだが
独自性・独創性のない音楽なんてコピーと同じだよ。
それならそのコピー元の音楽を流してたって別にいいわけで。
まあ自分をスピーカーに見立てて他人の音楽を垂れ流したいってなら別だけど。
>>618 それを抄本と謄本の違いが分からないお前が言うから笑われてるんだがw
ブラインドテストやるか?
演奏して気持ちいいってこととそれをお金をとる商売にするってことは違うんだよ。
日本人ってのは案外それに気づいてないんだな。
621 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 19:29:05 ID:7J5hkLwt
オリジナリティのブラインドテスト?何をどう当てるわけ?
まあ面白そうだから頼むわ。
623 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 19:54:36 ID:7J5hkLwt
609はそもそも日本人と本場の演奏力の違いなんか論じてないし
むしろコピーとしての演奏は出来る、みたいなニュアンスじゃん。
それなのになんで国籍当てテストになるわけ?
624 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 20:00:59 ID:9e59Lty5
抄本と謄本、本場とそうでないものの違いが分からん奴が「本場」のを聴きゃいいじゃん、
ていうマヌケさが揶揄されてることに気づかんのかお前はw
625 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 20:06:48 ID:QDb7sqOh
外人が、日本の演歌は素晴らしいといって
袴を着て、演歌歌ってても違う気がする、どんなに上手くても。
626 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 20:17:02 ID:7J5hkLwt
そもそも本場の演奏とそれを真似してる日本人の演奏に
聞き分けられるような違いは無いって言ってるんだけど。
その上でいつまでも物真似やってるやつは駄目だって話でしょ。
どうして624みたいなレスがつくのか理解できない。
まさか「本場のを聞けば良い」ってとこ一文に突っ込んでるだけなの?
まず「本場」って概念が馬鹿馬鹿しいよな。
なんだ本場って。ファンクの本場ってどこだ、ラテンの本場って(ry
ジャズの本場って(ry
いまや本場とやらより違う場所の方が隆盛だったりするわけだがw
>>627 演歌の本場日本で今最も売れてる演歌歌手は黒人w
629 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 20:43:37 ID:QDb7sqOh
日本人には、黒人がジャズを作ったのと同じように、
世界で愛され、模倣されるジャンルを作ることは出来ない。
↑ こういう奴ってチョンなんじゃないのかw
>>629 ジャズが世界にって言うけど、西側欧米諸国と東欧ロシアと
豪州、日本以外でどれだけ知名度があるかな?
日本の音楽はむしろもっともっとエスニックでいいんじゃないの?
ショービジネスの世界である以上、
遺伝学的に西洋白人、黒人に劣る部分は多少はあるだろう。
ただ世界に認められ、ムーブメントを起こせるほどではないにしろ
一定の評価を得られた例は存在する。言語の壁や歴史的文化的な背景には
さほどの問題がある訳じゃないんだろうか。
つまるところ上質な人的資源が
音楽業界に作り手として投入されていないことにそもそもの原因があるんじゃないのか。
この場合、学歴とかだけを(もちろんそれも含む訳だけど)言ってる訳じゃなくて
有用な人材が他のあらゆるジャンルに流れて、その残りのカスの掃き溜めのような連中が
ポピュラー音楽をやっている所に問題がある。
633 :
ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 08:29:45 ID:cX/uuPbz
ショービジネスの分野では遺伝学的にアジア人は劣っているの?
アジアは知らんけど日本人が上手いのはアニメとAVと野球だけだ。
つか好きなの聞いとけよ何でも良いだろ好きなら
>ショービジネス
遺伝学的有意差は存在するが、長らく日本人の感じていた劣等感、
そう優劣の問題については男女フィギュアの活躍でいくぶんは崩れた。
アメリカ人だってよ、全員がそろってブルースやファンクやジャズ作ったわけじゃないだろ。
一部の人や地域で生まれたり育ったりして、それを皆が享受したり受け継いだりしている。
現地にだってぜんぜんできないやつは山ほどいる。
国が違ったって、その音楽に感動してその音楽をやろうと思うことは何も悪くないし
その中で新しいことをやれば同じように価値がある。
音楽は必ずしも伝統芸能じゃない。
「日本人にはできない」とか「日本の物じゃない」とかいう感覚はカビくさすぎ。
>>618 なに、クラシック全否定かよ、アホちゃうのw
>>637 学園祭や町の盆踊りに参加するような熱意で
ショービジネスの世界へ飛び込みそれでやっていけると考えてる
日本人の感性がずれてるってことに尽きる。
カラオケというビジネスが日本発って所にもポイントがあるだろうな。
歌ったり踊ったり演奏するのは楽しいし、人生に充足感を与える素晴らしい行為だよ。
それは俺も認めるが金をとるとなると話はまったく変わるってことに
日本人は案外気づいてないんだよね。勘違いするなよ、今の日米その他の音楽シーンが
完璧だと言ってる訳ではない。同じシーンを批判するにしてもどこかずれてる。
640 :
ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 13:11:20 ID:fyAFKN4U
どうも君の主張したい事が微妙にわかりにくいんだが
ははは、全くだ。尤もらしい事書いてるようでただ支離滅裂なだけ。
なんかおれってすげーかっこいいこといってるんだーあはははー、みたいな自己陶酔w
そもそも音楽屋引っくるめて何がショービズだよw
そんなもんハナから眼中に無い奴はたくさんいる。現代音楽やらジャズやるのに
大衆受けなんて意識しねぇよw
>>640 なにも主張してる訳じゃないんだけどな(苦笑
理解を強要してる訳でもない、あくまでプライベートな感想だからね
641みたいのを見てただため息をつくだけなんだけど、それを言葉にするとこうなるってことだ
643 :
ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 22:08:07 ID:X/Y8YXM+
アジア人はダサい人種
リスナーが特定のものしか聞きたがらないからしょうがないじゃんよ
647 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 01:37:10 ID:9OZMwfEi
日本人は適当なの作った楽曲でも話題性があれば買っちゃうから
商売になるよ
チョロイよね
648 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 07:36:18 ID:opu+jKQA
基本的におまえらが使ってるピアノもギターもエレキギターもその他ほとんどの楽器からして輸入もんだ
歴史や伝統からして違うし浅いんだからその分野で「世界」なんて大きなものと比べたら多少自虐的になるのも当たり前だろ
クラシックもジャズもロックやらカントリーやらフォークやらブルースやらテクノやヒップホップもレゲエもダブもアフリカ系もブラジル系音楽もその他なんやかんやも
基本的には海外でやってるのを極東から見よう見真似で覚えてるんだし。
批判的な意見をチョンだの特アだの言いがかりつけて
変に日本マンセーしたい奴は琴か尺八でも使っとけよ
演歌や萌えアニソングやヴィジュアル系や雅楽だとあまり外国と比べたりしなくていいんじゃねえの。
あまり興味持たれないってだけの話でもあるけど。
とりあえず
日本は狭くて密度が高いから外国みたいにガレージででかい音出して練習したりできないよな
あとライブ代やCD代が無駄に高い
安くしろ
カラオケとか着うたとか気持ち悪いもん流行らさなくていいから
あと個人的な好みの違いだがパラパラとか踊りながらトランスとかユーロビートとかドッコンドッコン鳴らしてる頭弱いギャルとか和製ラッパーとか死ねよ
アホみたいなゲーセンの機械も死ね
あとゴミみたいな音楽番組も死ね
芸能界も死ね
テレビもカスラックも死ねよ
とか不便な点や変なところもたくさんある。
でもよく考えたらそんなもんは贅沢な文句で
ほとんどの国民が電気や生活には困らないぐらいの豊かさはあって
スタジオも楽器も情報も海外からの来日公演の機会もいろいろな面でたぶん恵まれてる方だな
まぁ日本の音楽家でも好きな人はたくさんいるけど、
浅くて低脳で変なもんやダメなもんばかり流行ったりするのはどうにかしてほしい
そんなに必死にならなくてもさ
御前が、本場のジャズやら本場のクラシックとやらを聞いて演奏者の出自を100パーセント近い確率で
当てられるなら誰も異論は言わないんだからやってみなよ。
上の方にもあったじゃん。4〜5人やったやつの平均で5割も当たってねえんだぜw
本場のフランス料理以外はパチモン!異国人にまともなフランス料理なんて作れねえ、と唱えるなら
異国人のものかどうか喰って当てられなきゃ説得力がない。それと一緒。
650 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 10:23:37 ID:zqDxXtK3
日本人でも、真剣に民謡とか演ってる人は、素人のモネ真似で民謡っぽく歌ったりする人とは、全然レベルが違う!
日本人にとって本場の音楽が体験出来るのは有り難いです、そんな感じで和太鼓とか祭りのお囃子とか…
相撲甚句とかもそうだろう。
他の国に比べて、音楽業界で扱われる音楽のレベルが、例えばアメリカとかと比べてかなり低いからだろ?
音楽に限らず、演劇や映画などの役者にしても、オーディションとかの倍率激しいし
日本人は大して旨く無いもん食わされてても、満足するんだよ→音楽的には。
まあこれも一般の日本人についてであって、洋楽とか広いジャンルを聴いてる人は違うだろうけど、
その低いレベル向けに音楽を作ってるからダメなんだよ。
ビジネスだから売れなきゃダメだが、『羞恥心』とか売れてる状況じゃなぁ…
100パーセント近いって数字はどういう科学的根拠があるの?
100パーセントなら冗談だってわかるけど。
良いものは良い
それだけだ
>>650 > 他の国に比べて、音楽業界で扱われる音楽のレベルが、例えばアメリカとかと比べてかなり低いからだろ?
別に変わんねえよw
エミネムとかグリーンデイとかTペインとやら、こいつらが
日本の厨房歌謡と比べてなんかとてつもなく高尚なのか?w
クラシックやらジャズの演奏家からみりゃどっちもただの歌謡曲に過ぎんってw
>>650 少なくともジャズやクラシックは供給側のレベルはアメリカより日本が高いわな。
いわば「音楽業界で扱われる音楽のレベル」がな。演奏者じゃなく販売側ってことな。
洋楽(笑)を聞くようになって邦楽(笑)を馬鹿にするようになった背伸び厨2は知らないだろうけどw
655 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 17:20:43 ID:dkMf8U5F
>>654 とてもそうとは思えないが、何を聞いたらそう思えるんだ?
654をみて、どのレーベルかピンとこない、クラシックもジャズも知らない人にそれを説明して何になるの?
じゃあ誰に言ってるの?
>>650みたいなご高説垂れてジャズもクラシックもろくに知らなかったというオチだったということかw
>>654 もったいぶらずに教えてよ。nyじゃなくて買うから絶対!
今の日本(人)には生活に密着した音楽っていう物が存在しないからな。
代表的な手段はライブ会場やライブハウスに足しげく通い、もっと一般的にはレコードを買って
「座して音楽を聞く」と言うスタイルで、それはハイスクールのガキをターゲットにした
海外のマーケットでも同じな訳だけど、
それらを輩出してきた近代までの音楽的な土壌は根本的に異なるんだよね。
>>660 海外在住経験がないヤツがよくこういう勘違いしてて笑うが
日本ほど音楽があちこち鳴ってる国はねえよ。
文化として根付いてるのと金のために垂れ流しになってるのは別物だろ。
その文化として根付いていたものをせっせとコマーシャリズムに乗せて
吸い尽くしてきたのが先の100年だとすると、
世界的にもう燃料は枯渇してるという状況なんじゃないかな。あくまでコマーシャリズムとしての観点からだけみれば。
特に近代日本みたいな、他の国の文化から
時間切り離した結論だけを効率よく盗み取ろうとする民族にはもう何も残されていない。
あるにはあるけど、今更戻れないよと言うほど西洋化し過ぎてるからな。
スタイルは欧米のものだがスタイルしか真似てないために、音楽に大切なノリを輸入できてないんじゃないか?
あと空気感なんかも。
おれのバイト先で最近の邦楽が流れる有線が一日中繋がってるんだが本当に酷いものだ…
鳴ってりゃいいってもんじゃないよ、本当に。
自分で空気感とは言ったがまさにそれが全く無いものが多い気がするなぁ。
まぁプロとしてスタジオワークもできるミュージシャンの演奏の話とはちょっと違うが。
音楽的な質は置いておいて、最近俺はyoutubeなんかの本当にただの素人の
ギターの演奏見る(聞く?)のに夢中。カバーもあればオリジナルもあるけどそれはこの際どうでもよくて
アートの世界のヘンリーダーガーじゃないけど、
誰に聞かせるためでもない、自分の為だけの演奏というかね(世界に公開してる時点で何らかのスケベ心があるという
見方もあるし、実際そういうのが透けて見える動画もあるけど、ささやかなもんだ)。
本来音楽ってそういう所にあるべきだったんじゃないかな。
ホント厨2丸出しのヤツばっかりで笑ってしまうw
Jポプ卒業2年目で大人になったつもりなんだろうなw
また文章がナル全開でこれがまた痛々しいw
俺は判ってる!面して背伸びしたいんだろうなあ。
ジャズ屋やクラヲタからしたら洋楽も邦楽も五十歩百歩なのに。
一応捕捉しとくけどおれはJ-POP大好きです。
なんとなく「こうじゃないかな?」って思ったこと書いただけだから。
別に洋楽が良くて邦楽がダメだなんて書いた覚えはない。お前ら拡大解釈しすぎだよ。深い意味なんて無い。
ただ有線はひどい。
何より歌詞がみんな同じようなの多すぎて言ってること以上の意味が無いのがひどい。
英語聴き取れないおれからしたら歌詞の分からない洋楽流れてた方がマシだよ。
まぁずーっと同じのばかり流れてるから単に疲れてるだけかもしれないけどw
B'zとかaikoとかみたいな定番どころすら全く流れてこないからなぁ。
いまだにジャズやクラシックがポップスに対して
何かしらの権威を持ってると思ってるやつがいるんだな。
ジャズ・クラコンプゆえつい脊髄反射してしまった669でしたw
671 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 23:36:45 ID:dRpUHoeS
672 :
ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 00:05:59 ID:aBjzunaG
例えばジャズやってる人でジャズしか聞かない人なんて皆無。
フェイヴァリットミュージシャンは違うかもしれないけど、みんな普通にポップスもロックも聞いてる。
どんなジャンルでもトップにいる人は大抵そうだろう
歌詞、他パートの入ったスタジオ/ライブ音源より
素人のカバーのギター演奏のほうが聞いてて楽しいって奴他にいないかね。
例えばクラプトンのスタジオ、ライブ版のレイラなんか
流れててもふーんて感じだけどラジオかなんかで桑田慶介やチャー辺りが
カバーしたら凄く魅力的だな、みたいな。
別に桑田やチャーだからいいって訳じゃなくさ。この場合
例えば若いビジュアル系(死語?)のにーちゃんでもなんでもいいんだけど。
もうお前ら洋楽(アメリカ経由)でもきいてろよww
カバーってのは、(ry
>>674 普通のリスナーはそんなもん。わざわざ2chまで来て垂れる話でもない。
個人的にどーでもいいような楽曲でも
ギターでいざ弾いてみたら以外にカッコいい
>>639 A&M系がかつてどんだけ人の曲カバーでヒット飛ばしてたことか…