【JUNK】ハードオフは最低の店ですか?【12ピヨ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オフハウス
ドハ通いが日課です。

過去スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177779505/l50

sage推奨です。(E-mailの欄にsageと記入して下さい)
2ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 06:10:37 ID:JUeqTTC/
バードオフぴよぴよ 2ゲッツ
3ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 06:11:02 ID:VTuyxYC2
今日は富山のドハまで遠征するニダ
4ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 08:37:55 ID:pWNyyEEJ
漏れのドハにはジャンクエフェクターがひとつもないぴよ
パッチケーブルだけなんてぴよおおおお
5ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 08:40:55 ID:s/e67PwW
PiyoDrive
電源入りました
6ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 08:52:36 ID:EQHJLzPK
>漏れのドハ

君のドハ?
いいなぁ・・・
7ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 09:34:58 ID:0tja4wEa
<<1 ご苦労様です

bookoffのHPを観ると、ドハとは別経営の会社のご様子
ドハと本OFFはどういったご関係?
8ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 09:44:50 ID:xAiozYX5
ブックオフを展開するブックオフコーポレーションとは資本関係は全くないが、
創業者同士が個人的に親しく、友好企業として互いのフランチャイズに加盟しあっている。
ハードオフの業態がブックオフのリユース販売に着想を得て生まれた関係から、
ロゴマーク・店内のデザインも似ており、ブックオフ系列の店舗が同じ建物内にテナントとして入居していたり、
隣接地に出店している場合も多い。

新潟県内のブックオフ店舗はハードオフコーポレーションがFCで運営している

だってさ
9ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 09:54:05 ID:RN+Bi6ci
新しいエレキ買ったので、フェルナンのAPG55青2004年製、
昨年末新品で購入サスティナー無しセットネック仕様、
キズサビ不具合無しのピカピカでSケース保証書付きドハに持っていったら、
「うーん、・・1万円ですね。」って言われてしまった。
もちろんそのまま持ち帰ったのは言うまでもない。
俺の狭い部屋にはまだ4本のエレキがあるんだが・・・
10ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 09:57:55 ID:TBtm53fp
>>9
買い取りで1万付いたら良い方だと思う。
11ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 10:13:17 ID:JJM5HLXc
>>9
それイシバシでの上限買い取り額5000円だけどな(W
12ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 10:56:38 ID:owcwU6i0
APG55青2004年製で1マソなら凄いと思うぴよ
普通そんな高値つかないぴよ
店員あまり値段のつけ方知らないと見たぴよ
13ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 11:07:40 ID:jMUmNuIo
新スレおめピヨ。
14ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 11:13:08 ID:Fhix6/w8
>>9
そんなもんだろうね。新品でも3万円台後半で買えるし。
ってか、\38,000で買った人もいるみたいだし、
ハドフの中古買い取り額のまま計算すると、

市販価格\38,000 → 中古売価 \19,000 → まぁ\20,000売価としても
20,000×0.3=6,000。

全然色付けてもらってると思う。
15ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 14:22:34 ID:AVzhnxN8
>>14
ドハをナメ過ぎピヨ。

定価57,750円 →中古価格 28,875円 → 
売価30,000円/3=10,000円で間違いないピヨ。

今までに2本売ったけど、俺のドハでは必ず販売価格の
3分の1が買い取り額だったピヨ。
16ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 14:30:17 ID:TBtm53fp
売値30000円か。
間違いなく不良在庫になるな。
まあ、ドハは気にしてないみたいだけど。
17ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 14:35:14 ID:Klwb1Cni
今日は暑いからドハるのやめるぴよ
18ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 14:41:49 ID:s/e67PwW
暑いからこそ
あのエアコンが効いた空間で。
19ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 16:31:49 ID:CjJgypgx
はーどおふおふはー
20ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 18:24:10 ID:Zy0qLQfd
ちょっとドハ通になれる言葉
「中古個数」
ただし店員に聞かれるとマークされるから気をつけるぴよ。
21ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 19:04:59 ID:SDfA+GIp
どんなシュチュエーションで使うのでしょうか?
具体的な例をあげて教えてくださいませ。
22ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 19:29:33 ID:tB2Qaio4
中古個数kwskぴよ
23ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 19:36:46 ID:RtUUphQo
読んで字のごとく、中古品の台数なんじゃないの?
24ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 20:44:30 ID:Klwb1Cni
ドハ通「ちょw中古個数じゃねえか!?あっちのでいい?」
店員 「かしこまりました。」
25ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 20:54:15 ID:bh/GupLB
ドハ通「中古個数欲しいんですが」
店員 「かしこまりました。」
26ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 21:02:51 ID:3B7uOp1a
ドハ通「これ中古個数いくつ?」
店員 「約3です。」
27ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 21:07:15 ID:sSJhy1ax
ドハ通「中古吸う?」
店員 「いいえ」
28ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:00:13 ID:s0K5gfY8
>>27
【審議中】
      ∧,,∧  ∧,,∧
   ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
  ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
  | U (  ´・) (・`  ) と ノ
   u-u (l    ) (   ノu-u
       `u-u'. `u-u'
 
29ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:40:20 ID:E2qXst0E
ドハ通「ちんこ吸う?」
店員 「いいえ、・・・ちんすこう です」
30ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 00:05:12 ID:OFoJTjxr
寒い
31ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 02:02:29 ID:HjAXmqJ0
>>29でサイダー噴いた
32ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 09:31:24 ID:dBcYW7cU
あれぇぇぇ〜〜
7月末にギブソン雷鳥が3マンで売っていたので、昨日 銀行強盗ついでに
金握り締めていったら、6マンに値札が変わってた..........

誰かの入知恵かな? それとも、チャンスを逃したのかな?
33ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 16:55:45 ID:3zyYU/uq
通報したぴよ
34ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 18:38:25 ID:4tXCC272
銀行強盗はダメぴよ
35ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 23:21:59 ID:ZfNxn+rE
>>32
人間のくず!犯罪者は!
36ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:01:33 ID:aD1ik7Uh
ドハ店員の前でぴよぴよ言ったら睨まれたぴよ。

マジぴよ。
37ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:12:23 ID:bxm4Wsqa
コンビニや銀行、交番でも試して見て欲しいな。
38ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:17:45 ID:zDj7kh1i
>>36
泣けるぴよ・゚・(ノД`)・゚・。
39ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:20:53 ID:zWfro2Rp
>>36
もしかして、俺がケロロ群像のテーマを替え歌にして、
「ぴよ ぴよ ぴよ たからかに〜 ジャンクの おたけびーをー」
と、歌いながら入った店かもしれない。
40ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:21:20 ID:zWfro2Rp
ケロロ軍曹な。
41ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 19:02:47 ID:BIiNF5vc
買い取った商品って他の店舗で販売するの?
42ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 21:42:26 ID:pQe2zPQc
ぴよぴよぴ
43ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 13:36:47 ID:4wZy/+dk
今日もやってきたピヨ
44ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 13:40:09 ID:PyhkFpn8
どうだったぴよ?
45ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 14:02:08 ID:4wZy/+dk
ナニモナカッタピヨ
46ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 16:24:08 ID:4wZy/+dk
フフフ、馬鹿な店員めありがとピヨ。
47ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 17:03:50 ID:jXkQCISV
片方スピーカー音出ませんっていう、ジャンクJC-120を5Kで買ったぴよ。
どうせスピーカーケーブルの接触不良だろうと思っていたけど、
色々チェックした結果スピーカーが壊れていたぴよ。
48ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 17:22:43 ID:ghRdQmyI
コーンが割れてるとかぴよ?
49ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 17:23:37 ID:exnk9fLn
スピーカーネット外したら中空っぽだったピヨ
なんちて
50ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 18:24:31 ID:QupZBmbz
休みになったらドハに行きたいぴよ
51ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 19:34:39 ID:3qtMmXxA
ドハじゃねぇんだけど、地元のリサイクルショップにFERNANDESのラベルが16,000で売ってて、状態もかなり良かった。
めちゃめちゃ欲しい!

FERNANDESって物が良くても簡単に値段下がるよね。
52ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 21:02:38 ID:iV1i44O/
トニスミセミアコに手を入れてみました。
ALLPATS JAPANのビグスビータイプが手に入ったので付けてみました。
ついでにピックアップも外してみました。
一応ネックとブリッジ用があるみたいw
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl505.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl504.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl503.jpg
5352:2007/08/08(水) 21:03:17 ID:iV1i44O/
誤爆してしまいました。
54ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 23:21:19 ID:ghRdQmyI
あそこのスレぴよね?w
5552:2007/08/08(水) 23:40:27 ID:iV1i44O/
そうぴよwww
56ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 12:50:29 ID:IAmZ3f+s
この前ヤマキのアコギを2kで買ったぴよ!
見た目もきれいでちょうどアコギ探してたから
いい買い物をしたぴよ!
57ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 13:12:42 ID:JRJpyjKs
それはなかなかいい買い物ぴよ
58ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 16:38:21 ID:NWbkKRV9
今日も収穫無かったぴよ(´・ω・`)
59ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 16:59:15 ID:W09+mRMV
俺は今日ワウをぴよったぴよ。5Kもしたから全然安くないぴよが、
衝動的にぴよってしまったぴよ。
60ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 17:05:18 ID:OtLAQTMN
俺の行ったとこはVOXの旧847が1万ちょっとしたピヨ
いくらなんでもぼったくりピヨ
61ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 17:25:48 ID:78qkh7Gv
何も無くて衝動的にぴよる事は誰にでもあるぴよ
62ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 17:28:38 ID:aYA1zbc7
あるある。
何もなくて、なんかくやしくて、しょうもないジャンクのチューナーやら
シールドやら買って帰ることがあるぴよ。
ということで、今から行ってくるぴよ。
63ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 20:21:49 ID:5qW8gkO8
今日のジャンク
840円の値札がボディに貼ってあったぴよ
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2008.jpg
64ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 20:57:28 ID:/j5+7nfF
>>63
これはひどいぴよwwwwww
65ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:33:14 ID:Rjzpe8An
どこの店舗ぴよw
66ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 09:16:05 ID:S8fY+/RV
ハードオフ野外店ぴよ?
67ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 11:19:47 ID:/ans9NKa
誰も“♪お売りクダッサーイ”してくれないから、店長自ら仕入れに出掛けてそうだな
68ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 09:53:49 ID:ESumJQYt
今日は暑いけどこれからドハに突撃するぴよ
69ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 22:18:54 ID:Kr4uiCSS
愛知のあの店にいってみたら、yahahaの日本未発バイモデルが売ってた
しかも、5弦ベースが4本ぐらい置いてあり、最高!

しかし、音だし不可で、飛びつきそうになったハートがストップ!
貴殿たちの周りのドハでは、音だし出来る?
70ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 22:24:36 ID:NtTZw6pe
>>69
うん。
71ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 22:43:25 ID:rDvZDhwB
>>69
あたり前じゃないか
72ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 23:44:49 ID:UWxMAvuP
>>69
試奏部屋完備のドハもあるっちゅーのに…orz
73ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 08:33:48 ID:DuUC5Iv8
>>72
凄いなそれ 俺が過去に2度ほど、音だしをしましたが
ジャンクコーナーの片隅で1度と、店入り口のすぐ横で一度

弾いてて、寂しくなりました。
74ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 10:18:38 ID:Tl2i9CzE
うちの近所のドハも音だし出来ないぴよ・・・orz
75ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 11:25:36 ID:kpDOEaRP
うちの近所2軒は音だしOK。
ちゃんと試奏用のアンプも置いてあるし。
でも試奏だけして買わずに帰るのは気が引けるから、買うと決めた物しか試奏しないwww
76ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 11:40:56 ID:SPZ2+UKS
ドハに売っても二束三文なんで楽器屋持ってくわorz
77ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 13:12:22 ID:vBWj5r00
>>73
因みに試奏用アンプにも値札が付いてたぜ。
78ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 13:52:09 ID:X6C82Bo9
昨日digitechのXP100を18900円で買ったよ。安くない?
79ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 14:27:46 ID:frTmKPZU
>>78
まずまずだね。
80ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 15:18:19 ID:dq0bJc6H
行ってきたよ
line6のdm4が19800だった。
買い?
81ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 16:05:22 ID:/46GQzTg
PRSのトレモンティ?が二万だった。
買い?
82ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 16:45:49 ID:cAbx7G2L
zo-3芸達者がジャンクで2kだったので買ってみた。
電池のスナップを付け替えたら直った。ラッキー!
83ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 18:38:46 ID:h3fDRnF+
>>81
それ鳥取のハードオフ?
あれはやめたほうがいいかもよ。
84ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 19:31:47 ID:s1hdP1h7
左利き用のギター売ってるのみたら教えてぴよ

地元は6千円のジャンクしかないぴよ

ぴよぴよ
85ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 19:45:20 ID:TNWhKRPJ
>>82
おめぴよ!
86ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 19:59:19 ID:BWd+8etp
>>84
あんまし見ないね。欲しい人が結構いるから
すぐ売れるのかも。

ネットオクできるなら、そっちの方が安いかも。
87ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 21:39:33 ID:D6FWvTpT
フェンダーのアメデラ青が5万ぴよ。
不具合なしって書いてあるけど逆に怖いぴよ。

ストラトは沢山あるぴよしなあ
88ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 21:48:25 ID:kpDOEaRP
>>87
み、店どこぉ!!
89ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 23:31:36 ID:DuUC5Iv8
明日から、福井に行きますが、福井市内2店舗のドハの調子はいかがピヨ?

http://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21087.htm
http://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21030.htm
90ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 01:57:46 ID:K71zMklm
下の店はトニースミスに
これはPRSの廉価版ですって書くようなアフォな店です

91ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 07:16:56 ID:U1fRJB1K
友人から GrecoのMD900(モダーン)というギターを1万円で買った。
友人はハードオフで見つけてきたと言ってた。

俺はハードオフに行ったこと無いんだが スゲーなハードオフって!
92ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 08:39:32 ID:1VkCbjBq
それはスゴイ!
93ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 09:55:10 ID:Zp8olcou
ドハにはいろいろなサプライズがあるぴよ
94ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 10:34:51 ID:Ogc1UqVi
>>88
名古屋市内ぴよ

Highway1でもないUSA製が5万なんだから結構いいかもしれないぴよ。
色はターコイズブルーっぽかったぴよ。
95ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 11:18:57 ID:Rymg5F0Y
>>94
千葉だから行けないや。ありがd
96ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 11:20:39 ID:10kH6/2M
ぴよぴよ。今日は度は巡りに行ってくるぴよ。
97ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 11:56:27 ID:lZV0pzdA
新規開店の横浜長津田店いてきたぴよ
行列に並んで入店したら中は戦場だったぴよ
1000円のカシオトーン買って早々に帰って来たぴよ
98ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 13:27:20 ID:9mKrzxka
QX5が3150円、液晶つかないリズムマシン3150円…どっちかうべ…
99ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 15:23:38 ID:9mKrzxka
>>98 結局リズムマシン買ったぴよ
液晶ついたし完動品だったぴよ
100ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 15:40:56 ID:l5V4FIjd
>>99
それはいい買い物ぴよ
101ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 15:47:47 ID:lvWW8klb
今から大井町ドハいってくるぴよ。
掘り出し物があるといいぴよ。
102ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 16:04:06 ID:9mKrzxka
そういやついでにボスのパワーサプライ、アリアのベースEQとコーラス、コルグの古いギターマルチエフェクターが全部850円だったから買ってきたぴよ
謎のシーケンサーも捨てがたかったぴよ…2000円… 祭でも起きてんのかwww
103ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 16:50:53 ID:eVxr/ZmL
二個イチのジャンクでフェンダージャパンのプレベを8kだったピヨ。
ボディはクリア塗装ではなかったから何のボディなのかわらんピヨ(´・ω・`)
104ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 17:46:53 ID:9mKrzxka
秋田のドハ今日なんかおかしいぴよ
ズームのラックのコーラスディレイが1050円、型番忘れたけどヤマハシンセが3000円
ボスの昔のマルチ1500円
BCリッチモッキンバード2000円
金なかったから買わなかったけど明日買いにいくぴよ
105ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 17:59:02 ID:Sq2y/3oz
>>104
死亡フラグ
106ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 18:22:07 ID:9mKrzxka
>>105/(^O^)\
じゃあサンプラーとMTRとバッカスのジャズベとラックエフェクターは俺がもらっていきますね
107ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 19:50:41 ID:XxFcHvQR
近くのハードオフにあったレフティー安ストラトが売れてしまっていた・・・
108ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 19:59:25 ID:wvlFdHtd
ハードオフに「売れてしまっていた」は無い。
見送ったのならすでにお終いなのだから。ぴよ。
109ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 20:29:45 ID:MOtEIimZ
ドハに後で買おうは自殺行為ぴよ
110ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 22:41:37 ID:ITZvEjFr
明日買おうは馬鹿やろう



ぴよ!!!!
111ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 22:50:15 ID:cWFIpq8e
別スレから甜菜だが
曲もひどいが、ぴよらーとしては楽器にこんなことするやつは許せんヽ(`д´)ノ
112ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 22:51:11 ID:cWFIpq8e
113ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:09:48 ID:pmVUCvsQ
韓国人生理的に嫌いだから何やっても許せんwww
114ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:14:31 ID:98yGb22S
中国だろ
115ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:17:52 ID:lV1/1jZa
じゃーこれもだめですかぴよ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Igum8VqIL3w
116ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 06:14:26 ID:edsEhhuz
>>115
音がかっこいいから許す
117ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 07:52:46 ID:doxc6JzF
ガラスケースにFのヴィンテージと称するサンバストが製品番写真付きで
置いてあったけど錆びが半端ないし 黴浮いてるし
一番の問題は鑑定書のサインがハードオフになってた
信じる人いるのかな
118ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 08:38:15 ID:doxc6JzF
ぴよ
119ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 09:05:37 ID:LHpQU0Ah
グレコのリッケンバッカーモデルが42000で売ってました。

120ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 09:10:18 ID:PgYEHG0B
ESPのジェイクEリーモデル持ってたら
3万で買取って言われた。ネックに杢とかあるのに。
思わずその場で大笑いして帰った。
121ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 09:20:56 ID:CWjSN2Kp
シグネイチャーモデルなんて買う人限られるからそんなに出せないんじゃないの?知らないで買う人もいるかもしれんけど
122ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 09:22:26 ID:iy7cNJ5Q
ドハの店員がESPの存在を知らなかったんじゃないか?
123ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 10:25:57 ID:zjvNj/+v
ぴよぽ
124ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 10:32:12 ID:48rT5OoW
>>123
ぴよっ!
125ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:03:19 ID:S4C4vPtu
ぴよらーの戦果を聞いていてもたってもいられず、
俺も今からぴよってくるぴよ。
126ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:03:42 ID:PgYEHG0B
>>121
ちょっとHRとか知ってれば
マニアが沢山いる事ぐらいすぐわかるだろ。
以前、ハードオフで10万でジェイクEリーモデル
見かけたんだが、説明書きにJake S leeモデル!
って書いてあった。どんだけ無知なんだよと思った。
ヘッドにもちゃんとjakeEleeって書いてあるのに。w
翌日には売れて無くなってた。
127ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:05:05 ID:48rT5OoW
俺もドハってこようかな。
128ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:07:15 ID:PgYEHG0B
そういやフェンダーUSAのSSHのストラトが
ジャンク扱い3万で売ってたよ。ガリがあるだけで
ジャンク扱い。直して売れよと思った。
129ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:15:47 ID:7w0eDb9f
どこ店ぴよ
てかsageるぴよ
130ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:25:36 ID:PgYEHG0B
>>129
さいたまぴよ
131ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:29:13 ID:ZeZM6QRs
>>126
ヘッドに名前書いてあるモデルってあったの?
ESP製?
132ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:32:05 ID:PgYEHG0B
>>131
あるぜ。ESP製。
133ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:33:38 ID:PgYEHG0B
>>131
ボディにラメが入ってるヴァージョンで
中々中古でも手に入らない。
134ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 12:15:18 ID:cJaM5T2J
俺もこれからドハに行くぴよ
135ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 14:32:55 ID:7VG4Bf7L
ハードオフの事を調べていたら
韓国進出も狙っていたのね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%95
136ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 15:24:47 ID:os832prV
エリクサーのバラ弦が100円だった…
137ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 15:25:23 ID:GV90lGnK
>>120
不人気モデルの買取価格はドハの場合が市場価格の三割、楽器店なら五割。
適正じゃね?
138ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 17:57:43 ID:w7HsiLHp
ガリエンクルーガーのべーアンって…

ガリがすごそうw
139ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 18:31:08 ID:LMFRrAi/
>>136
製造年月日次第では超お得じゃないか!ぴよ。
140ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 18:33:31 ID:X7L4k97Z
>>138
ギャリエンクルーガーな。
141ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 18:45:08 ID:J8Hvpe9m
ギャリがすごいのかな
142ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:18:03 ID:G0GQ4qqM
かり頭舐め太郎ぴよ
143ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:31:39 ID:0T2S5wqN
ローランドの30Wアンプ(ジャンク)1580円なんだけど買いぴよ?
144ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:35:43 ID:Aeos1fui
必要ならば!
145ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:11:00 ID:GRIZighG
必要ないものも安さにつられて買ってしまう悲しさぴよ
もうギターが20本もあるぴよ・・・
146ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:24:48 ID:Bp+YGSQl
>>143
うちの近所のドハは同じものがジャンクで3000円ぴよ
買いぴよ
147ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:43:41 ID:gN+yC/ol
必要あるもないも、すべて買うぴよ
148ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 22:06:38 ID:eeJbIQ4i
機材なんてあればあるほどいいぴよ
いらなくなったらお売りくださいぴよ
149ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 22:17:24 ID:gWON8RPw
今日も行ってきたぴよ
OD-1ジャンク3150円で音でないって書かれてたけど電池切れだったぴよ
ハードオフ大好き!!!
150ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 22:23:34 ID:PgYEHG0B
>>137
それだと適正では無いな。全然。定価と合わないじゃないか。w
151ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 22:23:40 ID:eeJbIQ4i
さあageればageるほどに夏厨が掘り出し物を掻っ攫っていくぴよ!
152ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 22:52:46 ID:2hkwOeln
お前らageすぎワロタwwwww




・・・・やめよう?そんな無謀なこと
仲良くジャンクをあさり合おうよ?
それとも君たち・・・・値札を貼られて青い箱で売られたいのかな?かな?
153ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 23:14:36 ID:WVq4d0X6
あげてくだっさーい
ハードオフーハードフー
154ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 23:31:53 ID:S4C4vPtu
今日も何もなかったぴよ。唯一得られたのは、青箱をあさっていたら
正体不明のベトベトが手に着いたことだけぴよ。
155ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 01:28:53 ID:Lq/WEWkX
俺のハードオフにぎgibsonのナイトホークってギターが60kで売ってるんだが、
これって何?
156ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 01:35:59 ID:Dx0tz2eB
ギブ迷走期に作られた中途半端なモデル
157ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 04:26:13 ID:Gzg9Sh2y
オープンリールデッキがジャンク扱いで2台あったがどうなんだろう?
確か29800円と59800円。俺は興味ないから買わんが。
158ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 04:30:54 ID:pvubUpWk
買わないまでも興味があるから聞いてんじゃないの?
オープンリールデッキって言ってもピンキリだね。物凄く幅が広い。
159157:2007/08/16(木) 04:43:15 ID:Gzg9Sh2y
興味ないってのは取り消します。興味ありますwww
オープンリールにこだわる人がいるから価格が高騰してたりするのかなー
と気になったのでレスしてみたのです。
160ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 07:05:49 ID:JkZidLne
釣られてやる

オクに出してもうけようなんて無理
161ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 09:20:37 ID:pWF/YfWa
今日もドハに行くぜぴよ
162ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 10:01:55 ID:Y6C2/yS6
俺は久々、ドハに行くぜぴよ
163ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 16:23:10 ID:oxiIvpQy
グヤの10Wアンプを550円で買ってきたぴよ
164ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 11:49:49 ID:f0DjuJdx
フェンジャパのベーアン2000円だたよ
165ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 12:14:56 ID:dY+GkZK3
Rブラックモアのフェンジャパストラトが2000円だったよ。
接点復活剤したら直ったよ。
166ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 13:28:28 ID:wbu7m2gm
フェンジャパのトラッドチューブ10って真空管アンプを買ったぴよ。
ジャンク扱いだったけど、埃まみれで小汚いだけで完動品1500円は安かったぴよ。
音はムホホ( ^ω^)Vだお。
167ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 13:41:07 ID:GitWVWzT
矢向だろ?それ俺が小便かけちまったやつ。
168ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 13:58:57 ID:wbu7m2gm
>>167
前オーナー?
169ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 18:20:50 ID:pihDJPG8
買おうか迷ってたベースが今日行ったら無くなってたぴよ
やっぱりジャンクは迷ったら負けぴよね
170ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 19:09:24 ID:Q3fxEf4r
買えずに後悔するより買って後悔するぴよ
171ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 20:29:56 ID:wn7sCJFb
どう使ったらアンプに小便がかかるんだよ!
172ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 20:32:33 ID:5gVq5dCM
飲んだって言うなら解かるけど
かかるって言うのはよく解からないぴよ
173ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 21:17:46 ID:wbu7m2gm
>>167が狙ったとおり、充分不愉快な気分になった訳だが。
174ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 21:21:46 ID:NuK4toEc
>>173
いいこと考えた
自分の小便かければよくね?
175ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 21:34:37 ID:Rb1zVVN6
>>167
shitは小便じゃなくて大便ぴよ
176ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 22:12:01 ID:ycRFaEx2
>>169
すまんな、俺が先に買っちまったんだ






ぴよ
177ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 00:04:33 ID:L4Q+J1Kg
>>174
えー!?自分の小便をですかぁ?
178ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 02:18:00 ID:/F7eoRoW
>>175
誰がうまいこと言えピヨとwwwwwwww
179ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 16:49:22 ID:n3uJODY5
PHASE90が4.8K
迷ったが結局放置
180ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 17:04:57 ID:oIqzI8H1
きれいなワインレッドのレジェラトが3k。色に惚れたが放置。
181ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 17:17:50 ID:A+q1J8F/
Grecoの白いベースが1600円だったぴよ

でも買ったのはドハじゃなくてセカンドストリートだったぴよぴよ
182ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 18:41:16 ID:nJlfK64v
ドハに行ったけど何も収穫が無かったぴよ
183ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 21:13:26 ID:fDvvj6+z
今日、メンボで知り合った人達とスタジオ入ってきたぴよ。
なんと、ギタリストがドハの店員だったぴよ!
いい人達でよかったぴよ。
なにか運命を感じたぴよ。
184ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 21:18:24 ID:rsYwNrKw
あー、絶対にそいつもここ見てる。
「あいつピヨとか言ってるピヨ....」って
今頃モニターの前で絶句してるぜ。
185ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 22:00:16 ID:6s+MnPgn
特定したピヨ
186ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 22:15:05 ID:Hu/cOkuv
グレコのバイオリンベースが2万5千だったピヨ
コレって高いの?
187ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 22:16:25 ID:fDvvj6+z
>>185
まじぴよ?
188ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 01:37:24 ID:CUtJtSjG
・・・こいつは使えないジャンクぴよ・・・1,500円ぴよ
189ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 12:31:50 ID:Y2o5iBw/
職場の人にエレキとアンプ貰ったから、早速売りに出したら2k
190ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 12:35:47 ID:OdjsRAM1
>>189
で、譲ってくれた人がドハで発見ぴよw
191ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 13:18:37 ID:z/9K9AIo
そして関係悪化。
192ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:49:26 ID:td8JlLao
ドハ以外にも、いろいろなリサイクル店で楽器類を扱っているので
ドハは最低なお店ですか? 以外でもいいかも

2nd-Stも、いろいろ置いてあるし
ちなみに、折れは、ガラン堂で、スルーネック4弦BASSを購入
今から、オイル磨きをして、原点復帰剤で磨いて、弦変えて オクターブ調整して...

しかし、ギターが少々弾けるだけの俺 ベースを買ったが意味は不明
193ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:57:04 ID:nP9jZcw+
日本語で頼むわ
194ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:57:45 ID:I2+TnBE6
原点復活剤...
195ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 15:03:42 ID:zlWeHxtu
>>192
リアル中坊か精神障害か
196ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 15:08:07 ID:Qprzy/+g
>>195
薬かなにかで飛んでるんじゃね?
197ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 15:11:21 ID:j+kJjrRF
薬でぴよぴよだぴよ
198ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 15:51:50 ID:Y2o5iBw/
そしてその金でYAMAHAのアコギを買ったらネック反り過ぎ
ジャンクで2000円
199ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 16:15:27 ID:c47STl2r
今度渋谷のバーゲンでボスのイコライザーを4980円で買おうと思ったけど
ハードオフで5000円だったから買った
ありがとうハードオフ
200ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 16:24:30 ID:CuN4gMkW
ちなみにボスのイコライザーのドハ相場は3150円〜4200円。
201ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 16:32:13 ID:c47STl2r
(;´・ω・`)マジ?
202ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 16:35:15 ID:TdNGYQ0q
そういやおれも一年くらい前に
2.8KでBOSSのEQ買ったなぁ

ジャンクだったけど接点復活剤吹いたら直ったぴよ
203ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 16:40:43 ID:c47STl2r
>>200ジャンクの相場ですか?
(´・ω・`)僕は中古で買いました
204ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 17:18:03 ID:gVJgxopK
ギターのは知らんけど
ベースEQは近場のドハに4200円で3つ売ってた
205ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 17:21:00 ID:CuN4gMkW
>>203
都内は高いのかも。
外観が傷んでるやつが3150円とか。
コンプ、EQがそんくらいで、歪み系が4200〜5250円とかだよね。
ジャンクだとツマミが欠品してて1000円だったりするよね。
まあ高くはないからいいんじゃね?
次からは普通に中古で並んでるやつは、一応相場を調べてから買う方がいいよ。
206ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 17:35:19 ID:CuN4gMkW
これはジャンク1000円で買ったよ。

http://imepita.jp/20070819/627890

動作は正常だけど字が読めないほど外観傷みまくりで裏蓋欠品。
207ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 17:37:09 ID:c47STl2r
(;´・ω・`)キズなしでほぼ新品だったからかな?
今度から相場調べます
みなさんありがとうございました
208ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 19:55:03 ID:6IXrhYZv
渋谷まで行って買い争う事を考えたら超安かったじゃん。
209ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 21:12:28 ID:HrP/tvXP
tokai ハードパンチャー 3kだったぴよ
ネックが酷すぎて見送ったぴよ 
210ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 23:44:28 ID:VHPqeUqj
渋谷のハードフってどこにあるの?
211ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 00:26:59 ID:Xh/u72YW
109-2の10階
212ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 01:15:53 ID:PjaVmce+
フリーベース20万は買い?
213ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 01:25:00 ID:m6PiOFwX
それなんてUスキ店
214ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 03:03:25 ID:FI8yH5e2
タカミネのエレアコ20000しないくらいで売ってた
215ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 14:43:13 ID:8wcgeFli
島村最下層ブランドのバスカーズのテレが12kであったぴよ
シマムーに行って見たら10.2kだったぴよ・・・
216ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 15:41:09 ID:WAIM0a7O
自分が買ったものよりさらに安くドハで
出ているのを見つけると悲しくなるぴよ
217ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 16:24:40 ID:LqFqxZln
今日の戦果はヤマハSG2000ジャンク10Kびよ。
ジャックが断線してただけぴよ。
弦を買いに戻ったら、ハゲなのに茶髪ロン毛の転売屋が物色してたびよ。
あの転売ハゲがここ見てぴよぴよ言ってたら爆笑ぴよ。
218ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 17:57:07 ID:JlYtYIC8
ギク!!
見つかったぴよ
219ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 21:35:00 ID:yfnDHHKg
今日の戦果
BacchusのベースHand Madeシリーズがジャンクで10Kぴよ。
赤のオイルフィニッシュ、裏に誰かのサインを無理矢理消した
後があり、若干痛んでいるだけ。その他問題なし、久々の掘り出し物。
さてと、オイルフィニッシュをやりかえるか、ぴよ。
220ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 22:10:18 ID:RSZA9Hke
オイルフィニッシュってやりかえれるのかぴよ?
221ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 22:31:37 ID:eh4CUMOQ
オイルは素人でもできるぴよ
ボクもジャンクのベースの塗装をはがしてオイルフィニッシュしたぴよ
222ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 22:52:54 ID:UXxl/TO3
みんなのカキコ見てるとすごくうらやましいぴよ。
ドハは浜〇市内に3軒あるけどそんなお宝見たことないぴよ。
大体いつも週に2回はちゃんとチェックしてるぴよ。
年がら年中中古ギターは同じ値段、しかも他地区より高いし
ジャンクでネックうねうねサビサビでも8千円位で売ってるぴよ。
もっとサービスしてくりよぴよぴよぴ〜。
223ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 23:06:38 ID:XPzvFxjw
>>221
いや、一度オイルフィニッシュしてあるものを
再塗装みたいにできるのかな〜?と。
>>219は赤オイルフィニッシュをやりかえるって書いてあるから
224ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 23:12:52 ID:yfnDHHKg
>>223
一度全てをサンディングして剥がし、赤ステインで着色後オイルをごしごし。
何度かやってるので、問題なし。
225ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 23:44:10 ID:XPzvFxjw
>>224
なるほど〜、サンクス。
スレ違い失礼しました。
226ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 00:59:55 ID:AVhQ+Pf6
今日暑いなかチャリこいで行ってみたぴよ
ジャンクのエフェクター扱ってなかったぴよ
227ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 09:25:54 ID:9xfmsu4F
>>222
横浜方面ドハも同じような環境ぴよ
228ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 09:37:59 ID:L5Rw5XZ/
年がら年中、週2回も通ってそれだけ何も無いなら
何か違う事してた方がトータルでよっぽど得出来たんじゃないの?
ぴよ。
229ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 09:53:54 ID:tW/naEPW
>>228
そんなこと言われたら泣いてしまうぴよ。

たまに遠方のドフ巡りするのも、ただの金の無駄遣いになってしまうぴよ。
230ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 11:39:51 ID:zoiidZ1G
九州のドハはお宝率高いぴよ。

熊本の4店は行くと必ず当たりがある。

231ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 12:02:42 ID:eLN4x5Xd
九州地方羨ましいぴよぴよ
232ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 12:55:27 ID:s0bMC4Ls
欲しいものが無くとも楽器を眺めるのは楽しいピヨ。

ドハだけじゃないんだけど、アイバニーズのJカスが23000円、
RGR620が7800円、パシフィカ312Mが3150円...

一生ドバ巡りは止められないピヨ。
233ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 15:49:27 ID:XN2Feemw
確かにドハ巡りは楽しいぴよぴよ
234ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:13:30 ID:3Z0/vain
ZOOM505Uがジャンクで2100円で、電源入りますの状態でちょっと不安なんだが、どう思う?
235ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:22:07 ID:T3C+BHGP
>>234 高い
236ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:23:44 ID:3Z0/vain
つかこれ性能とか音とかどうなの?
237ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:24:53 ID:9LpVV0/Z
>>234
\300なら買っても良いかなって位
238ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:28:06 ID:NAGrlK8I
>>234
使いこなせれば値段以上。
しかし、使いこなせない人の割合が圧倒的に多い。
期待値から考えると、高い。
239ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 19:35:16 ID:hQva/9+n
ズームはお手軽ヘッドフォンアンプとしては良いよ。
減衰音が不自然に途切れる感じの変なノイズリダクションがかかるけど。
1Kならオヌヌメぴよ。
ジャンク2Kは高い。
240ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 21:58:15 ID:3Z0/vain
>>235 >>237-239
情報サンクス( ´∀`)
241ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:28:43 ID:W/QbiWqr
ARIAのエレアコが3000円で売ってたピヨ
ペグが一個ないからジャンクらしいピヨ
型番調べたけど間違ってるらしく検索引っかからないピヨ
ペグって簡単に取替えとか出来るピヨ?
242ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:29:19 ID:Juju5cn7
>>241
改造の初歩。
243ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:32:57 ID:W/QbiWqr
>>242
まじかぁ
見た目も気に入ってるし買っとこうかな
244ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:36:12 ID:OWcrXmoM
>>222
4件では?
確かに最近は駄目だ。不動品ジャンクでも物によっては高い。
愛○県東部まで遠征すれば、4〜5件回れるが、どこも同じようなもの。
>>222 が欲しいものは、みんな欲しいんだから、
自分の目先を変えてみると、少しは楽しめると思う。
245ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:55:08 ID:Ry15Ot9X
遊びなら楽しいブツだよ。
わたしも1kなら買う。2kならスルーだな。
246ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 00:18:41 ID:MN6FKilR
ディレイのコンパクトエフェクターの相場ってどれくらい?
247ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 01:11:46 ID:GhmQNFwX
ディレイはブランドによってピンキリだよ。
248ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 01:12:38 ID:MN6FKilR
たとえばBOSSだと?
249ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 02:08:52 ID:onwChld+
DD-3で8k〜12Kで
DD-6で10k〜14Kぐらいかな?
250ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 02:29:20 ID:kAHntqBz
DD-6欲しいけどちと高いなぁ
251ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 07:15:11 ID:JsYSXmNQ
ジャンクなのにほぼ新品のストラップが105円で買えた小さな幸せ。
252ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 07:29:22 ID:MN6FKilR
>>249
情報ありがとう
253ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 08:13:57 ID:zFlZm7NW
>>222
浜松市内というか静岡といえば楽器の生産量日本一いや世界一なのにぴよ。
単純に競争率が高いんでないかなぴよ。
254ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 08:27:37 ID:HeAxaliz
昨日TUNEのNBを20kで発見した。
今日買ってくるぴよ。
255ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 08:34:51 ID:2xR9lGMu
死亡フラグぴよ。
256254:2007/08/22(水) 10:21:15 ID:lM8/hv1x
朝一で行ったから無事買えたピヨォォ!
257ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 10:21:51 ID:ZRnefRk9
>>254
次の日買おうと思って行くと無いことが多いぴよ
258ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 10:27:51 ID:ZRnefRk9
>>254
おめでとうぴよ
259ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 10:38:44 ID:W7eWps6R
たまたまなのか、どこの店行ってもムスタングはあるぴよ。
あとギブだとレスポのJr。
260ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 11:27:47 ID:WHlRamAH
>>257
まさしく今の俺ぴよ。昨日発見した江戸のシェンカーVを、
一晩悩んで今日買いに行ったら見事になくなっていたぴよ。
まさかここの住人ぴよ?
261ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 13:17:01 ID:XDe27LKg
>>259
うちの近所のドハにもムスタング2本あるぴよ

>>260
何度それで泣いた事か・・・ぴよ
262ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 18:58:30 ID:iEfHBQI4
いくらなんでもジャンクのフレッシャームスタングが25kはないだろw





10k以下なら即買いするのに(´・ω・`)
263ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 21:45:56 ID:eR23IGm6
新社名、ドーン
264ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:27:01 ID:GhmQNFwX
F/Jのテレ、良く見たらAシリアルだったんだけど42Kは高いよなぁと見送り。
265ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:58:57 ID:q+1842K7
エステー化学の
化学が、とれた
エステーもとれて
ふっふ〜ふっふっふ〜

ぴよぴよ
266ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 15:29:49 ID:x/RTsqJD
今日はヤマハのCO-100とBOSSのGEー7を1000円でゲットピヨ!!
267ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 15:57:20 ID:qdOxspsv
続々と掘り出し物獲得報告が見えるが
これ全部ドハの自演PIYOPIYO
PIYOPIYOPIYOPYOI
268ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 16:04:14 ID:mHfDz92Y
ドハ店員がジャンク良品入荷情報をここに書いてくれれば買いに行くぴよ
269ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 16:11:03 ID:klKAUVHj
ここに来るようなドハ店員なら、掘り出し物は買い取った振りして
持って帰っちゃうんじゃね? 「買い取り価格で格安get!!」
270ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 16:17:44 ID:qdOxspsv
単なる私のジェラシーぴよっぴよ
271ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 17:47:49 ID:+k7LS8+v
愛馬のプレステージ?のギターがあったから値段も見ずに手にとって弾いてみたぴよ。
2弦12Fとチョーキングしたら音が出なくなったぴよ。
よく見ると12Fの3弦真下の部分にでかい傷があってそこにチョーキングした2弦がはまって音が切れてたぴよ。
はっきり言って楽器としてはジャンクだけど
値段は65kだったぴよ。
あれをつかまされる奴は可哀想ぴよ。
272ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 20:27:09 ID:D8B9G3/m
ハドフでばっかりエフェクター買ってるから、よく調べてみると、持ってるエフェクターすべてが生産中止品ぴよ
273ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 21:32:24 ID:XltW67r1
ハードオフって横の繋がりが薄いから
店舗ごとに価格設定がマチマチなんだよな。
で、素人の店員がパソコンで価格を調べるから偽物を
高く売ってるときがある。
274ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 21:32:53 ID:hCMPw1cq
ドハの買取って楽器屋よりもたかい?
275ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 22:20:38 ID:VVWsWpbU
なにその無意味な質問わ?
276ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 23:36:46 ID:vJoJ8W8b
たぶん、10〜15kで売られている
ヤマハFGの買い取り価格は何と1000円だった・・・
277ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 02:41:00 ID:SxP09P0h
60Kで買った中古アメスタを40kで買い取ってくれたよ。
278ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 02:59:05 ID:NokxhtGe
昨日ドハでBOSSのME30が五千円だったんだけど、これ買いかな?
279ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 07:48:14 ID:O66NOM7g
>>278
普通かな。

近くにKEYがあるならエフェクター類のセールが
あるからそっちをチェックした方が良いと思うが。
280ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:19:12 ID:vHMOBCJX
ドハで買ったコルグのDT-10が壊れて、チューニングメーターが動かなくなったんだが、保証期間内なんだが、使わないだろうと保証書を捨ててしまったOrz

修理してもらえるだろうか?
281ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:21:11 ID:Om6kjk9g
>>280
有償修理ならいつでもおk。
282ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:37:34 ID:lJZn5Psa
>>280
保証書は古物台帳の写しだから、買った日付がわかれば大丈夫だろ。
でもチューナーくらいの値段だと古物台帳につけないのかな?
近所のドハでは3Kのエフェクター買った時に書いたんだけど。
283ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:42:04 ID:VuyWjzST
古物台帳っつーのは関係ないだろうと思う。
あれはドハで買い取る時の台帳では?

売る時は確かに保証書?みたいのに記入させられるけど
客側がアレを紛失したら難しいんじゃないかな?
284ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:57:22 ID:VEhxE/P2
保証書も複写だよ。
でもまあ紛失は無理じゃね?
285ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 23:22:45 ID:lJZn5Psa
>>283
二枚複写で一枚目が古物台帳で二枚目が中古品保証書なんだよ。
「※販売価格が一万円(本体価格)以上の時計・宝飾品・美術品の場合は古物営業法上の
販売の記録になります。」
って書いてあるし。
286ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 23:31:43 ID:vHMOBCJX
3ヶ月の保証なんですが、まさか壊れるとおもってなかったんですよね。
たしか6000円くらいで買いました。
287ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 23:50:58 ID:lJZn5Psa
>>286
保証書にメーカー、品名、型式、製造番号、中古番号も書いてあるから、
およその日付けが分かれば古物台帳を調べてくれるでしょ。
身分証明書を見せないといけないかもだけど。
288ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 00:07:29 ID:vHMOBCJX
日付はわかります!日記に書いておいたので!
289ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 00:41:43 ID:wRiEJVz6
>>285
マジで!?売る時に台帳記帳って事?あんた社員さん?
普通、そこまで見ねえよw
中古屋ってそんな面倒なの?聞いた事ねえぞ?ドハだけ?
290ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 02:27:53 ID:03oo+eKn
>>289
中古品を扱う店なら、個人商店でも古物台帳取らないと商売しちゃいけないんだよ。
警察署に行けば簡単に取得できるよ。
確か、三年間分の古物取扱商に勤めた給与明細とかの証明さえあればだけど。
291ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 02:33:44 ID:03oo+eKn
あと、買い取りの時も、身分証明書だして書類に署名と印鑑押すだろ?
あれも自筆の方は古物台帳になってるよ。

全取引記録を警察署に申請しないといけないんじゃなかったかな?
292ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 11:30:09 ID:ovBD6LSx
古物台帳って買い取る時だけじゃないのか。
知り合いの古本屋に聞いてくるわ
293ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 11:31:30 ID:ovBD6LSx
まあ、スレ違いになってるから
どうでもいいけどぴよ
294ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 11:38:31 ID:S5t9QyTb
ドハの悲劇
295ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 12:12:02 ID:X6tR/IQN
いや、内側の話もおもしろいじゃん。
何かの時に役に立つかも知れないし。
296ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 14:13:21 ID:pz5I/GMB
お前・・・ドハになる気ぴよね?
297ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 15:49:08 ID:FIwpgsKz
興味ないぴよ
298ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 18:54:54 ID:gs9UpZu7
内側っつーか、法律の話だけどな。
ドハに限った話じゃないよぴ。
299ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 20:15:44 ID:tZfj59Hv
今日アリアプロ2のマルチがジャンク品で200円だったから買って修理しようと思い購入

だけど普通に使えたwww

だからドハ通いはやめられん
300ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 20:42:17 ID:qAQ4eiC1
凄いぴよ!
301ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 21:01:55 ID:eUXr6OWn
月1くらいで行ってる店のジャンクが高杉。
パーツ欠品でもエレキは10K〜、ブリッジ浮き・ネック起きアコギが8K〜。
そんなんで全く在庫が動かないから増えてく一方。
302ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 21:11:03 ID:f4+0Exxz
良い品は残ってても1日程度。
29日間も間があれば何も無くて当たり前で
301は売れ残ったカスばっかり眺めてるんだなw
303ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 00:11:16 ID:e+qUJbNt
>>302
んなこたーない。
俺は2〜3軒週2回ほと行ってるが >>301と似た状況ばかり。
スレ最初から読むと地域によってすごく違いがあるみたいだぞ。
304ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 00:14:33 ID:ibyQg9Rq
週2回じゃまだまだだって!
マジで毎日いくくらいの勢いじゃないと掘り出し物は買えないよ。
いや、マジで。
305ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 00:21:34 ID:gsdL/D+n
俺なんか売りに来てタダ同然の買取額に愕然としてる客から直接買っちゃうぴよ
306ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 01:44:54 ID:NKHXh9ge
↑おまえは俺か?
307ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 07:51:52 ID:AlJWvuad
↑俺はおまえか?
308ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 08:01:26 ID:duzNFrxz
↑おまえはおまえか?
309ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 08:46:53 ID:PwiaOjIA
↑俺は誰なのか?
310ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 09:12:46 ID:I7k26bYq
↑俺はぴよぴよ
311ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 10:26:16 ID:7/QBgcIN
↑ひよこじゃないっぴー!
312ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 10:44:53 ID:c0cbq6um
我はJUNKを征する者なるぞ
313ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 12:31:08 ID:AYiMuwGw
そうでしゅか(´∀`)
314ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 15:39:20 ID:k0O/IiND
流れワロタ
315ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 03:42:16 ID:FL2j5sG2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77645007

ドハ転売ヤー晒し上げ。仕入れ値は42000円です。
316ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 03:55:57 ID:lhjIQ0Si
>>315
>>260の個体かな?
317ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 09:40:56 ID:Nm3PQuUk
>>315
42000円だったら買うのになぁ。
318ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 19:59:19 ID:FL2j5sG2
>>316
そうです。
319ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 20:24:52 ID:CbLbaePU
同じ経験あるけど、買いそこなったギターとかが
速攻でオークションとか転売目的の対象になってるのを見ると
腹立つよね・・・
320ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 21:40:49 ID:FL2j5sG2
>>319
新古品とかって嘘ついてのが許せん。性根が腐ってる。
321ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 21:48:42 ID:gdlybKTe
違反申告してもいい?
322ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:01:59 ID:d5ZXLugn
違反申告すでに入ってるけど、実際のところ違反じゃないべ?
新古品が引っ掛かってるのかな?
323ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:10:20 ID:CbLbaePU
まあ、転売は違反というのではないからね・・・・
でもケース付きで42kってお買得だよなぁ・・・
324ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:21:13 ID:d5ZXLugn
新古品か否かは>>315と出品者にしかわからないしね〜。
325ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 14:51:05 ID:H+Ct5cVR
バーニィのレスポールが5000円だったけど買い?
バーニィって定価どれくらい?
326ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 15:11:22 ID:iZb7OgC1
>>325
ググレ
327ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 16:50:39 ID:H+Ct5cVR
>>326
ググったんだけど似たような
仕様のレスポールが無かった。
エスカッションが肌色でペグとかの
金属部分がゴールドだった。色は白。
328ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 17:08:33 ID:zgQkb4Js
もっとググれw
つか、価格的に得か損かで楽器買ってもしゃあねぇだろ。
要るか要るねぇかだろ?
329ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 17:09:56 ID:4PbiEJCm
カスタムの白なら5マソ6マソ8マソのグレードがあったね
シリアル無しで表記が無いから見分けがつかない、、、
330ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 17:19:52 ID:H+Ct5cVR
>>328
だ、だな。おでレスポール持ってないど。
だから買ってくるど!ジャンクだけど買ってくるど!
331ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 18:25:56 ID:5nKHrLZ9
フラグたったな…↑
332ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 19:08:12 ID:MPE6nn3A
売り切れてたぴよとか言って帰ってくるんだろうな
333ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 19:27:38 ID:H+Ct5cVR
>>332
いんや、やっぱやめたど。
ギターが四本あるし、おだには
もうこれ以上養えないど。
334ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 19:28:24 ID:0Yq93Hsk
で、数日後オクに2万くらいで出てる、と。
335ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 19:57:11 ID:H+Ct5cVR
>>334
多分、リペア代でそれ以上すると思うど。
336ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 21:40:26 ID:Qk4WuABG
そしてドハに行って売り切れているのを見ると
急に後悔しだすぴよぴよ
337ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 23:24:00 ID:fX+AZtOv
エフェクター入れるあの黒いケース(名前忘れた)って、いくらぐらいで買えればおk?
338ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 23:28:50 ID:uHl5BSbS
1,050円
339ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 00:32:28 ID:+OpD4sAQ
>>337
それぐらい日曜日にシコシコ組み立てなさいっ!!!
340ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 09:38:59 ID:G24N5F1V
にににしこり
341ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 13:37:15 ID:i2tTlKTM
松井が分身してる!
342ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 10:18:04 ID:rF8vu7Xl
>>338
マジで?
343ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 12:33:35 ID:qdyQkiMK
>>341
マジで?
344ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 16:25:22 ID:NEWKNGcF
今日、ドハじゃないけどリサイクルショップでOD-1見つけた。なんと525円w動作確認できない環境だけど、動かなくてもオクで売れるかな?ちなみに底のネジが二つない。
345ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 17:18:35 ID:Ezw4aETP
夜な夜な動くOD-1((((;゜Д゜)))
4本あった足が切断され2本に 
346ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 17:53:46 ID:LvSmO3p8
>>344
動作しなくても俺が840円で買うぜ!
347ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 20:11:42 ID:X7rRO2It
>>344
奥に出すまでも無く、別のドハに持ってけばウマーですよ。
348ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 23:42:41 ID:Gls3upKW
ちらほら気づいている方もおられるようですが
ドハよりローカルなリサイクルショップのほうが良いものが安く見つかりますよ
349ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 23:45:57 ID:nTdDLpim
>>348
しかし状態悪いのが高いのも事実。
350ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 00:27:13 ID:rNVpKOBi
>>349
店員乙
351ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 10:36:01 ID:Ozcg/LmD
最近ドハで( ゚д゚)ポカーン となったこと
フォトジェニストラト 10.5k  通販なら新品が8kで買えるというのに・・・
バスカーズ テレ  12k   島村に行ったら新品が10.2kだったww
フェルナンデス FRBタイプ 20k 別の店ではドハよりきれいな同モデルが10k
352ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 10:42:37 ID:vnqRZmId
・・・ビンテージ物だよ・・・きっと・・・
353ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 10:50:22 ID:7lr+5+LB
フェンジャパのジャガー、2.8万なら買い?
354ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 11:03:06 ID:vnqRZmId
俺がほしい
355ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 13:30:26 ID:piPpocCv
お前が欲しい
356ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 13:45:46 ID:wk8ly4O+
君が欲しい
357ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 14:56:39 ID:er8+XHu5
もっと欲しい
358ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 15:27:23 ID:tNR/AQGy
もっとぶって!
359ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 17:02:30 ID:OKjaB9mL
ゆみ子・・・
360ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 18:29:29 ID:a4dbAWbq
>>351
あるあるwww。
こっちだとzennのピッコロスネア12kが21kだった。
新品より高いってwww
361ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 13:51:19 ID:RZXEw9yr
日本語でぉK
362ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 08:00:58 ID:c8ojE5H2
ブランド時計を箱なし鑑定書なしで持っていったら買い取り不可といわれました。

これは偽物ということですかね?
363ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 08:20:55 ID:wJSW2GbZ
とりあえずギャンラティーはなかった時点でニセモノ本物関わらず返品だよ。
プラダとかもだったはず。

・・・まぁ極めてスレ違いだけど。
364ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 16:04:47 ID:rB1kGh4k
ギャランティーねw
365ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 19:36:15 ID:ROzjZgi6
くやしいけれど お前に夢中
366ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 20:02:40 ID:tUAlrXTY
>>365
それなんてバーモントカレー?
367ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 20:17:51 ID:DMTJ78/+
りんごと蜂蜜を実際に入れてみたんだけど、そこまでおいしくなかったわ。
そんなおれの最近好きなカレーはひき肉と茄子のカレーだ。
ひき肉から出たエキスを茄子が沢山吸ってくれるので、すげーうまいぞ。
どうでもいいな、これ。
368ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 20:19:17 ID:I4INbt1d
>>362
本物かニセモノかは箱とかギャランティーにも判断素材があるんだよ。たしか。
369ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 21:18:47 ID:szHB7adA
>>362
保証書・元箱なければどんなブランドでも買い取り不可。
370ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 21:42:05 ID:WWAzLgJc
ギャンラティーw
371ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 11:04:30 ID:HEW4JTlh
BOSSなら箱無しOK
372ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 18:22:38 ID:gZOtNPwL
BOSSっていう男性ファッションブランドがあたけど、ソレのこと?
373ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 18:24:40 ID:GiMV/VwO
缶コーヒーだろ。
374ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 20:33:07 ID:3LYWAoTr
>>372 HUGO-BOSSのことじゃないか?
375ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 21:04:57 ID:23lTYgj6
BOZEだろ
376ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 21:07:21 ID:nfmpZxe1
ドハにBIGBOSS持って行ったら買い取り拒否されたぴよ
377ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 22:06:00 ID:exi36nTL
建物とか物件は扱わんでしょ・・・・ 不動産屋三打罠・・・ぴよぴよ
378ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 22:08:12 ID:zE2mPFR9
CH-1 \5,280
BD-2 \5,280
RV-3 \8,800
まよいます。
379ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 22:16:51 ID:82vwmI7I
BD-2はKEYのバーゲンで新品が\3,980だよ。
380ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 23:49:58 ID:7BKLSGJo
数量限定では?
381ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 03:52:52 ID:4MMsEVzC
>378
CH-1 \5,280ならいいんじゃない。

DC-3\8,000
CH-1\7,000
CE-3\7,000
CE-5\5,000
で、CH-1買った。
音には満足してるけど今後値上がりしそうな
CE-3買っときゃよかったかなあと思わなくもない。
382ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:30:17 ID:VmZoIjAf
ドハ巡りしてて、他店舗から商品が移動してるのがわかると、なんとなく萎えるねえ
値下げでもしてれば別だけどぴよ
383ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:53:09 ID:RKxJOIk9
お店を出るときの萎えてる率って高いよね。ドハって。
384ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:59:27 ID:9Q70JR9l
今日はいらっしゃいませ、ありがとうございましたを合わせて10回くらい言われた。
何も買わなかったけど今度BF-2買うぴよ。
385ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 00:34:55 ID:yeJ0WXzz
>萎えてる率

買うモノ無くて萎える
いらんモノ買っちゃって萎える

常に萎えてるぴよ
386ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:23:56 ID:Jzvf8w+n
俺はビンビンぴよっ!!
387ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 02:54:50 ID:0mWNBjQY
つまんねぴよ
388ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 05:10:06 ID:5mricQ7A
それにしてもどこの店もいらっしゃいませ、ありがとうございました って言いすぎだよな。
逆に気分悪いあるぴよ。

389ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 05:52:45 ID:w1uN4EEG
いらっぴょませ、ありがぴょございました。
390ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 10:06:07 ID:eMTFM6yp
台風の中ドハに行くぴよ
391ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 10:16:14 ID:DRYixH4L
浸水した家からジャンク品を大量入荷ぴよ
392ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 10:57:25 ID:Ke9D489+
ジャンクはそれそれ相応に難癖つけて買い取るんだから、値段下げないとだめだね、
ガラクタ屋になっている。
393ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 12:23:33 ID:eXeSm0Gv
ガラクタ屋だよ。
394ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 18:40:14 ID:HbmqcsDe
F/JブロンドEシリアルのストラト31,500円ほかムスタングベース、レフティのJB3TSなどまとめてお買い上げを見た。
転売ヤーかな?儲かるといいね。
395ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 20:56:37 ID:KcdnnGSa
>>392
>ジャンクはそれそれ相応に難癖つけて買い取るんだから
これは全く分かってないな〜。
396ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 01:09:44 ID:8PZRcyi+
>>394
ハゲなのに茶髪ロン毛の派手なシャツ着た中年のおっさん?
397ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 01:30:21 ID:zEBn1EgZ
>ハゲなのに茶髪ロン毛の派手なシャツ着た中年のおっさん

俺も見た事あるぴよ
398ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 02:28:21 ID:o3V9A0Fw
俺は東京と茨城で見たな
399ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 04:13:24 ID:L9g6h0F6
ヤマハのアコギ、FG-450Dを18900円で購入
高いと思ったがほぼ未使用状態だったので買ってもうた
ちょっと弦高なので調整しといた
400ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 04:28:33 ID:L9g6h0F6

すまん、FG-250Dでした。
ごめんなさい。
401ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 07:17:33 ID:yRLV3E7Y
>>398
休日は車でドハ巡りをしている派ピヨか?
402ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 14:52:31 ID:UIcXFDYz
>>399
ずいぶん高いね。
ジャンクじゃなくても、普通半額以下だと思うんだけど
ヤフオクなら3000円〜7000円?
ショップで1万ちょいくらい?
まあ本人が気に入れば一番だけど。
ところで、トップも合板だと思うんだけど音はどうだった。
俺も最近ジャンクコーナーで5000円のを買ったんだけど
家にもって帰って、若干調整して弦を新品に変えるとどんな
音になるのかって好奇心が殆ど。
ちなみに、店では減が半分錆びててブルージーな音がして期待
したんだけど。弦を新品に変えたらなんだかつまらないギターに
なってしまった。
安いギャンブルだね。
403ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 16:51:05 ID:L9g6h0F6
>>402
やっぱ高いよな。
でもまぁ、気に入ったから買って良かった。
音は期待した程ではないけど普通に遊べる。
404ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 16:59:44 ID:MuTJLYF4
近所のドハはフェンジャパのストラト4.5マソが
中古で3.8マソ
これじゃ新品で買える値段ぴよ
客を舐めるなぴよ
405ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 17:10:36 ID:pFTUUh5N
じゃあ新品で買えばぁあ〜?
406ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 19:17:53 ID:6BlSI8Ox
どっかDD-6安く売ってないかなぁ
407ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:03:23 ID:j9qs/ao3
>>396 ハゲのロン毛ではなかったなぁ。
埼玉で見たんだけど、川崎ナンバーの黒いハイエースだった。遠くから買出しに来るんだね。
408ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:12:17 ID:4X5ZOBQk
古淵駅前店に常駐する謎の3人組
409ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 23:59:42 ID:ZgaIiOwC
テラコワス
410ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 03:59:47 ID:IyBPQJIp
この前、裸の大将みたいなドハーを見かけた
きっと掘り出し物を見つけたらスケッチするんだろうな
411ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 05:26:16 ID:33VrsrJE
ぴ、ぴ、ぴ、ぴよ
412ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 06:00:21 ID:yLQPHt8f
テラピヨス
413ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 16:00:33 ID:9KU778bv
ドハってきた
なんかシールドが大漁だったぴよ
CANARE3m 500yen
Expro3m 500yen

地味ぴよ
414ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 16:47:21 ID:euBNaDBu
地味でもいい買い物ぴよ
415ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 12:03:00 ID:MUYbmgks
町田のドハは糞だなw
416ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 13:40:19 ID:w/CZDGJT
町田のって駅前のか?
417ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 14:46:24 ID:aLWiUhPr
ただ今、千葉美浜店に転売禿ロン毛来店中

おれがジャンクオービルバイギブレスポCustomを10Kで買った後だけど

これ読んでハゲ涙目www
418転売禿ロン毛:2007/09/10(月) 15:09:04 ID:xSXerNvu
( ; _ ; )
419ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 15:30:52 ID:qTHzuepZ
神出鬼没のプロフェッショナル・ドハーって本当に居るんだな。
利が出る様な物なんてそれほど無いと思うんだけど、そうでもないのかな。
420ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 16:29:10 ID:9Qi2vZcd
>>419
自分が欲しいものを探しながらなんじゃないの?
421ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 18:13:40 ID:MUYbmgks
>>416
そうそう
422ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 20:31:24 ID:36PY+n8b
canare 5m 100円がいつまでも残ってるピヨ
423ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 20:35:17 ID:fIyR7TOy
ハードオフって創価の店なの?
424ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 20:36:59 ID:GYfwmAWr
それはブックオフぴよ
425ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:20:37 ID:1G/AOmGd
ダイソーは草加ぴよ
ダイソーは漢字で大創
426ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:25:37 ID:GYfwmAWr
ダイソー商品は機材整理に最強ぴよ
427ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:30:13 ID:gLLoStTV
タウンページの楽器店の所にドハが載ってたPIYO!
428ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:56:16 ID:9dcW76T+
ドハに行くと心がウキウキするぴよぴよ
429ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:56:56 ID:F1858wri
いらっしゃいませー!
430ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:01:45 ID:5k1O4hIu
ハード オフ♪ ハードーフ
431ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:56:57 ID:uu+UfwPE
バードオフぴよぴよ
432ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:24:24 ID:JCX6/fmV
うちの近所のドハにはやたらフォトジェニックギターが
置いてあるんだが、あれはどこもそうなのか?ぴよ?
ネックがやたら太くて弾きにくそうぴよ
433ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:55:12 ID:JwlT+hF5
地元もふぉとげに一杯置いてるよ
べリンガーも多い
どこもそうじゃないかい?
434ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 02:24:02 ID:sXo/L4zK
>>432
どうせフォトジェニなんだからネックなんて気に入るまで削っちゃえばいいよ。
435ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 02:58:07 ID:Vu/+kFLB
エリクサー2個セットげめちゃ安いね
436ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 06:01:46 ID:xavbtngU
日本語でぉk
437ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 08:32:34 ID:533VJORm
うちの近所じゃカナレケーブルげめちゃ安いよ
438ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 16:58:20 ID:qFoZ2URc
うちの店は掘り出し物が溢れているピヨ
439ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 17:25:12 ID:qig9wi6M
それは羨ましいぴよぴよ
440ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 19:16:51 ID:nLyYV8DL
最近、近くのハドフがいつ行っても掘り出し物がないので
ジャンク2kのアコギでも買ってぶっ壊したい気分ぴよ
441ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 19:26:33 ID:JAcixhen
そいつはもう壊れてるんだぜぴよ
442ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 19:45:55 ID:Z53T9fQJ
PEI Depth Chargeの中古が21000円であるんだけど
買いかな?ハドオフでだと不安。他じゃ新品で売ってないから迷ってる
443ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:16:01 ID:RsRavVN8
ドハは安心を売るお店ぴよ
444ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:32:34 ID:DE6+e2aT
ドハは安ぃ心を売るお店ぴよ
445ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:43:14 ID:erXysmFR
いやいや、安い心を買うお店ぴよ。
446ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:57:46 ID:jUyRKE2+
ついにドハのアルカリ電池を買ってしまった俺は負けぴよ?
447ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 21:03:35 ID:VhaGP0Tw
人柱乙
448ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 21:51:03 ID:oEDPhDSd
実はマンガン
449ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 22:05:53 ID:URvqfRks
>>442
店員が知識ないぶん、クレームいれれば即返品可能だよ。
450ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 15:40:03 ID:dFBwt/oC
クレーマー良くないぴよ
451ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 15:46:22 ID:dFBwt/oC
クレーマー良くないぴよ
452ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 15:54:21 ID:lcLnt+zM
クレーマー良くないぴよ
453ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 15:57:38 ID:lcLnt+zM
クレーマー良くないぴよ
454ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 17:55:44 ID:vPvA8iUa
クレーマー良くないぴよ
455ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 18:13:18 ID:DdZczjrL
なぜに連続?ぴよ
456ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 18:59:06 ID:xx6bPigf
ハードオフ 
ぴよぴよケーブルとかぴよピックとか売ってたら欲しいかも。
457ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 19:00:28 ID:m3HgpmYi
そんなのいらないぴよ
458ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 20:13:21 ID:B53lDVWP
>>449
犯罪と紙一重だね。最低ぴよw
459ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 21:00:22 ID:c8AeCT/3
うちの近所のドハは高額なジャンクは保証効くよ。
買う時に保証書は発行しないんだけど、『調子が悪かったら持って来て下さい』って言う。
保証っていうよりは返金対応みたいな感じだと思うけど。
460ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 21:35:24 ID:T7pvYieP
賛否両論だろうと思うが、個人的にジャンク品の返品は、
いかなる理由があろうとも男らしくない。
461ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 21:46:04 ID:6lj8Yljm
だんな、銭にはかえられんぜ銭には
462ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:05:02 ID:Kqw9Iq3P
しかしジャンク言いながら、かなりのプライスを付けてる
店も男らしくない。
463ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:43:42 ID:oxAfaIFb
ドハは男じゃないぴよ
464ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 03:05:24 ID:SsXUW3Lw
ジャンク返品恥ずかしいぴよ
自分の目が利かないのを証明するようなもんぴよ
465ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 03:23:19 ID:BXfQic5N
ジャンクの返品なんて出来ませんから。
466ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 03:45:31 ID:NX3wXAun
ジャンクフ一ド

それだけあればいい
467ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 09:17:08 ID:iTkJigZR
病気になるぴよ
468ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 09:40:44 ID:BFUJxg0u
>>465
前にジャンクでコーラス買って音が出ないって
言ったらちゃんと返金してくれたぴよ
469ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 09:42:08 ID:HUujcQfQ
買う前にジャンクでも動作確認させてもらうピヨ。
470ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 11:04:21 ID:25Sbqx4/
CUBE-40 音でないジャンクで1000円
なんとか修理出来た。なかなか良いアンプだ。

いやあ、修理するのも楽しいよ。ありがとよ、ハドフ
471ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 11:05:59 ID:XDWoJvAj
>>460
そんなの人の勝手だろ。ましてや店側がおkって言ってんだから。
>>464
あんたアンプやエフェクターの状態まで目利きできるんだね。
凄いね。エスパーですか?
472ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 11:07:02 ID:NV+wUT5f
これは・・・
473ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 12:46:39 ID:SsXUW3Lw
>>471
なんでキレてるの?
474ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 13:03:23 ID:3ph6x41l
これはイタイ・・。
475ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 13:16:51 ID:4wjMLTS2
こういう客にはジャンクの意味を説明するより
サクッと返金してお引き取り願った方が安上がりなんだろうね。
476ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 13:23:29 ID:Jl/+oC0m
きれてなーい♪
477ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 14:42:12 ID:nmmg60Tz
みんな仲良くするぴよ
478ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 15:11:14 ID:36PJhYjX
俺のドハでは元々頼めば試奏させてくれる所だったんだけど
今日行ったらギター・ベースの試奏出来ますと貼り紙が出ていた。
479ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 15:12:56 ID:zhDwB+2N
>>471
死んで。
480ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 15:51:16 ID:NX3wXAun
>>478
あなたのおかげですよ

有難うございます
481ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 16:14:55 ID:XDWoJvAj
>>472->>475>>479
お前が死ねよ。
店側が返金するって言ってんのに返品しないほうかアホだろ。
お前らは恥ずかしいからって返品せずに家でモジモジしてろよw
482ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 16:15:59 ID:Yj5uDhMk
今日の釣堀はここですか?
483ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 17:25:10 ID:C0L1kbNS
殺伐としてるな、ハートオフか
484ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 17:33:17 ID:ACuMAT1a
こんなとこで喧嘩してる暇あったら近場のハドオフ巡回して来いよ
485ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 18:07:47 ID:E6qyeRgp
みんな仲良く汁ぴよぴよ
486ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:01:21 ID:dPn2TVpk
>>481
もう二度と買わなくていいから。
このスレにも来なくていいから。
487ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:06:56 ID:NHK9V2yG
ジャンクの楽しさがわからないなら、ジャンクは買っちゃ駄目だな。
失敗もあるけど、それ以上の面白さがあるんだよぴよ。
488ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:09:41 ID:Qj6+oKnQ
>>481 君の意見は正当だと思うよ。両者で合意の上、返品契約が成立したんだからね。
489ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:09:57 ID:4G671GyG
誰も言わないから、仕方ない。言ってやるか。

>>483
だれがうま・・・・。いや、なんでもない。忘れてくれ。
490ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:10:45 ID:ShtOu6uV
ドハスレが荒れるなんて……!
でも私にはなんにもできないぴよ
491ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:14:44 ID:hz5d4NfO
>>481
君は正しいよ、うん。間違ってない。だけど、だけどね…。
492ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 21:29:48 ID:cRLEIMg8
ああこういう人がレジでクレームつけるヤクザなのかあ。
493ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:09:28 ID:XDWoJvAj
>>486
お前が来るな。死ねよ。
>>487
お前はハズレのジャンクばっかり買ってろ。死ねよ。
>>492
誰がヤクザじゃコラ。死ねよ。
494ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:13:01 ID:iTkJigZR
まだ夏休みは終わってないようだぴよ。
495ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:29:31 ID:ACuMAT1a
>>493
はたぶん口は悪くて、地近づきつらいけど
仲良くなると、ポッケに忍ばせたお菓子とかくれるいい奴だともう。
496ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:33:36 ID:dPn2TVpk
>>493
あら俺は貴方の書き込みを
コピペしただけなんですが。
ヘッタクソな音源もうpしてましたね


729 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 16:17:16 ID:XDWoJvAj
>>727
もう二度と買わなくていいから。
このスレにも来なくていいから。


497ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:37:16 ID:LDsYgVxg
この前ジャンクを1本こうてやったぴよ
4980も値を付けやがって
高ぇぴよ
498ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:02:26 ID:XDWoJvAj
>>496
死ねよ
499ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:15:34 ID:/wFMtiOU
ドハ仲間がけんかするなんて・・・ぴよ
500ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:22:31 ID:B/YM6jcd
馬鹿が俺をスルーしないからだよ。
俺に噛みついてくるといつまでも粘着してやるよ。
いい加減スルー覚えろよ。
501ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:25:55 ID:yJ3cs+qy
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
502ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:49:54 ID:B/YM6jcd
>>501
ご立腹に決まってんだろボケ。
しょーもないもん貼るなアホ。
503ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:54:57 ID:rvkeUNCh
      ピョ
  ピョ

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
504ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:06:04 ID:yJ3cs+qy
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
505ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:12:15 ID:8rlj52iR
ジャンクの意味も理解できてない奴がこのスレにいるなんて驚いたピヨ
506ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:17:23 ID:B/YM6jcd
>>505
日本語すら読めん馬鹿のお前にも驚きだがな。
507ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:19:31 ID:JLhS53KE

        ____ 
       / \  /\ キリッ   馬鹿が俺をスルーしないからだよ。  
.     / (ー)  (ー)\     俺に噛みついてくるといつまでも粘着してやるよ。  
    /   ⌒(__人__)⌒ \    いい加減スルー覚えろよ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
                                          
                                          
                                           
   
508ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:22:02 ID:B/YM6jcd
>>507
汚ねぇんだよボケ
509ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:32:23 ID:Xi8vGNgI
>>507
アホがおる!!おる!!
いつまでも粘着しとけやwww
さ〜て、いつまで続くかな〜^^
510ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:43:58 ID:B/YM6jcd
>>509
カスが
511ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 01:57:11 ID:yJ3cs+qy
m9(^Д^)プギャー
512ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 02:01:02 ID:B/YM6jcd
>>511
アホが
513ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 02:07:19 ID:W93nFsAe
お盆に帰省した時ハドフ総本山のほうへ行った時
なぜか大量にジャンクのウクレレが売ってた。

総本山でも仕入れミスすることがあるぴよね。
514ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 02:18:40 ID:W93nFsAe
にほんごがおかしいぴよ。
515ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 02:20:36 ID:C2lbcQP/
ドジッ娘ぴよね
516ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 03:43:12 ID:ItCPJ0ov
たまに昔のテスコとか、レアな楽器が激安で売られてたりするから、たまに期待に胸をふくらませて寄ってみる。
そういうのは相当稀だけどw
517ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 08:29:21 ID:LP8koK8b
そんなことより最近外国人増えたよな?
518ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 09:43:20 ID:xjn5o/LM
と、外国人が書いています
519ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 10:21:52 ID:zJfJp7Ia
最寄りのドハがしょっぱくて困るぴよ
ジャンクギターが常に三本位しか無いぴよ
520ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 10:24:47 ID:oR/qp5IN
>ジャンクギターが常に三本位しか無いぴよ
これはかなり酷いぴよ
521ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 15:21:28 ID:vHzyhA6E
>>516
レアなのはわかるが、使い道が無い。
ライクーダーでもあるまいし。
522ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 15:23:49 ID:cx6+ToJQ
やっと休みがもらえたので俺のドハに行ったら楽器売り場が縮小されてたぴよ。
523ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 16:31:22 ID:cx6+ToJQ
でも、ジャンクでYAMAHA MS101 IIが2本で4000円だったので買ってきたぴよ。
今試したら、何の問題も無かったぴよ。
524ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 18:06:31 ID:g0gdQcBl
>>517
最近ていうか、うちの辺は前から外人ばっかだよ
525ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 18:18:42 ID:Z9FFe1Fk
俺の近所のドハも外人多い
526ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 19:00:05 ID:MCMCq8Tv
>>522
・゚・(ノД`)・゚・。ぴよ
527ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 19:27:09 ID:NlO+Qavg
ギブソンのレスポールJr.スペシャルフェイデットを売ろうかと思うんだけど買取どんくらいかな?
下取りとかもできるだろうか?
528ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 19:41:16 ID:cx6+ToJQ
>>527
程度にもよるだろうけど、買い取りは良くても2.5万くらいだろ。
529ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 20:10:15 ID:wqFIOhGM
次スレのテンプレに

・高く売りたい→ヤフオク
・安くてもいいから楽に済ませたい→ドハ

みたいなの追加しようよぉ。
530ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 20:20:50 ID:NlO+Qavg
>>528
サンキューやっぱそんなもんか。
531ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 21:37:06 ID:UQSv8sWN
ドハ半田店 移転したみたいだが、どちらに行った?
532ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 21:47:56 ID:f8qVMV6q
>>531
あっちに行った
533ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 22:01:30 ID:cx6+ToJQ
>>532
いや、そっちだろ。
534ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 22:02:32 ID:wZOYqk9p
半田店なら俺の横で寝てるぴよ
535ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 22:09:26 ID:EoruWR6F
やり!久々に地元帰ったときにテスコが6980でうってた。
思わず衝動買いしてしまったよ。
時々そういうのが売ってるよね。
536ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:04:13 ID:Rpvx3HOO
ドハまわりしてきた
BOSS HM-3 ¥1,050
ROCKTRON BLACKJACK ¥5,250
が今日の収穫ぴよ
537ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:04:51 ID:rvkeUNCh
残念それはキムコぴよ
538ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:12:36 ID:GemJQSUr
>>536
hm-3おいしいなぁ
539ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 09:01:43 ID:Pt+mjK1v
今日もドサ周り行って来るピギよ。
540ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 11:17:38 ID:nHAzJBVD
僕も行きたいです。大阪には店舗ありますか?
541ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 13:12:50 ID:bTwDOt3h
ククレ
542ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 14:30:27 ID:nHAzJBVD
カレー食いたい!
543ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 19:46:02 ID:1OJ2gfuy
>>535
テスコってメーカー名のコトなんだが、機種名を書いてくれたら
「スゴイ!」とか「うらやましい!」とか言われたり言われなかったり。
544ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 22:29:06 ID:i6Klzgnr
スペクトラムしか認めないぴよ
545ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 00:21:18 ID:RnzVxTPp
? ラッパ回してる人達、、、ぴよ・・・?
546ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 00:24:39 ID:TA6iSjuq
消耗品を買うのに、かなり助かってる
値段も楽器専門店より安い
非常に有難いお店
547ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 01:19:06 ID:6FHQtUQn
いわくつきですからぴよ
548ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 11:47:16 ID:et4Iwdjy
人でも死んでいるのか?ぴよ
549ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 11:49:18 ID:hHF9HiCj
倒産品で間接的にそう言う品もあるぴよ。
550ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 12:07:39 ID:hh5eD81v
ピック総合スレより

>近所のドハ行ったらULTEXjazzが一枚68円で売ってた。
>もうピックも弦もドハで、お世話になるか。

どちらの店舗かご存じの方おりませんか?
551ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 16:07:04 ID:ZSusx+39
そこの板で聞くのが一番早いぴよ
552ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:06:33 ID:hh5eD81v
>ぐn馬のO泉。
>安いからウルテムじゃなくてタコスかもしれない。

…だそうです。
553ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:17:51 ID:e/gJ6ttX
ピック1枚だけでいいなら普通のお店で買ってあげるぴよ
差額の40円分地域の貢献になるぴよ
554ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:34:47 ID:sUM/X9f4
某HOの店員さんここ覗いておりましたら、Fender のアコギを値下げしてください。
チョン製なのに高杉です。




555ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:42:15 ID:qFmDXznw
某HOの店員さんここ覗いておりましたら、ジャンクのFenderJAPANストラトを値下げしてください。
39900円とかちょっと足せば新品買えます。
556ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:43:11 ID:qcW7QOEP
じゃあ俺もリクエスト
太いエリクサーも置いてください!><;
557ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:24:38 ID:j/gVevw8
じゃあ俺もリクエスト
かわいい彼女をお願いしますぴよ!><;
558ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:36:16 ID:0+ZkWEp1
>>557
ジャンク品で良いのかw
559ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:38:48 ID:ekCsC37N
>>557
中古品でもいいのかっっ!?
560ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:44:47 ID:6LiFDfyi
>>557
ヴィンテージは安いのか?
561ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:45:59 ID:6ThwuXMR
もう新品の女なんて都市伝説に近い
562ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:47:15 ID:TA6iSjuq
>>557
電源入りました
動作未チェック
563ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:57:59 ID:7bKsOZ9P
>>562
それは店員が動作チェックしてダメだったのに
動作未チェックと偽って売りつけるパターンだな
564ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 23:48:57 ID:RnzVxTPp
しかたがありませんね、、、動作チェック致しました所
不具合(ガリ)が若干御座いましたが普段の使用には問題ない
レベルです、フィンガーイーズペペをあわせてご購入をお勧め
致します。
 尚 私と穴兄弟となります事をご了承願います。。
565ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 07:26:30 ID:xtlmmRMW
おぃジャックに何か詰まっるぞ
ウィンウィン動いとるぞ
566ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 10:44:08 ID:XtHHwacp
それはメーカーオプションの熊本名産くまんこでございます、(180k)
これを使うことによりサスティーン(艶と張り)が出る仕様となります。
567ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 13:04:09 ID:AdgqbEY6
なんなんだよこの流れは。
あきたぴよ。
568ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 13:55:34 ID:IdRoznBY
この残暑の中、ドハった人の成果を聞きたいぴよ
俺はエアコンの効いた部屋で麦茶飲んでるぴよ
569ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 13:56:25 ID:ysewn3ow
エアコンなんて持ってるブルジョアはドハに来るな。
570ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 14:09:12 ID:5AtLuDaw
>>523
やっぱ3000円から4000円クラスがねらい目だな。
>>524
おれの近所のハドオフも外人ばっかだと思ってたら、
地域全体が外人だらけだった。
571ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 17:16:40 ID:NavhnDXI
>>569
「天国と地獄」の山崎務ぴよ?
572ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:45:35 ID:MLdS+noC
弦買った
相変わらずお宝は無し
573ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:50:00 ID:troRyOjE
>>568
ドハ2軒巡回したが
ジャンク品で目ぼしいものはなかった
さすが田舎だぜ
574ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 20:49:17 ID:mPXPQvOG
ピグノーズみたいな大きさのアンプで自作(!)
とか書いてあって「すげぇ!」と思った。
漏れなんかハンダつけもできないのに。
575ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 21:10:11 ID:F4I7/7eF
自分も自作するが、何処の誰が作ったか分からない自作品は怖くて使えないな(W
576ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 21:25:32 ID:x43FfNVV
どうせ何もないだろうと、山かけて今日は見送った
577ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 21:42:30 ID:GFeGLd9M
そんな日に掘り出し物がわんさか・・・ぴよ
578ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 22:54:18 ID:rPNosTom
一応今日の収穫

DODのオーバードライブ \630
グヤのコンプ \630

共に完動品。

こんなもんかぁ。
579ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 23:05:17 ID:troRyOjE
>>578
安っ
580ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 23:58:04 ID:OUNUUf1D
ヤマハのコーラスがジャンクで1000円だったが
結局買うの止めたピヨ
581ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 15:21:18 ID:sU+2D8zi
この店、ジャンクでない中古の程度はどうなの?
購入を考えてるのだが。
582ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 15:26:34 ID:GWsxmsI3
自分の目で確かめて来いよ
583ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 17:36:25 ID:t0yXflep
>>581
小売店で普通に買う値段の半額〜8割くらい
584ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 17:37:01 ID:t0yXflep
値段のことじゃなかったな、スマン
衝動的にレスしてしまった
585ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 17:41:16 ID:sU+2D8zi
レスthx
フェンダージャパンのフレットレスベースで気に入ったのがあったんだ。

でもこのスレ見て、ジャンクベースを改造する方が面白そうだと思ったんで、そうする。
586ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:06:14 ID:kqij+a7W
そうしてくれたまへ
587ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 22:36:44 ID:PzXTNyJI
ストラップ100円ぴよ。
588ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 22:54:11 ID:1LyivIh1
>>585
ドハでFJのフレットレスベースを買えばおk。

値段は注意していなかったので覚えていないけど
鶴ヶ島店に3tsのジャズベがあった気がする。
589585:2007/09/18(火) 23:02:28 ID:+gvbixIV
ごめん、もうジャンクのベース5kで買ってきた。

しかし、ジャンクというが、きれいにしたら、俺のメインのベースより状態いいかもしれん。
あなどりがたしジャンク。
590ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 23:07:47 ID:lBFmYugR
おら、明日は病院に行って、その脚でドハ廻りしてくるぴよ。
591ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 23:45:02 ID:kqij+a7W
残り幾ばくも無い余生を大事にするぴよ
592ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 23:47:11 ID:nNjltdfJ
それはひどいぴよ
593ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 23:48:59 ID:lBFmYugR
おう。まぁ、余命幾ばくも無いのは、俺のバァさんだがな。
お見舞いに行くと近くにドハが3軒もあるんで便利なんだ。
594ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:11:56 ID:l75qSX8Y
最近の若い衆はペイジの「天国への階段」はコピーしないんかぴよ?
595ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:16:07 ID:i/8/7D44
やるやつもいればやらないやつもいるぴよ
596ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:17:29 ID:Hi/n5TfV
ペイジはR&Rとか黒い犬の方が弾いてて楽しいぴよ
597ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:46:43 ID:3iftAHkr
ヤマハのFG-151が12000円だった…
ネックがハンパないくらい反りまくりなのに高っけえ〜なハドオフ!!
と手にとって思ってたら、元に戻す時にぶつけてボディに深い傷をつけた…

より高価なFGにしてしまった…
598ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:48:26 ID:pubZIfwU
そうやってどんどん高くなっていくのか
599ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 00:59:10 ID:A1DxSyjl
>>597
この前、5〜6万のプライスが付いたアコのブリッジに
割れがあった。しかも、6個あるホールをまたぐ様に。
気がつかないで買った人はご愁傷さま。
普通ジャンクだよな。
600ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 17:41:40 ID:H1EL/NEO
それがドハクオリティぴよぴよ
601ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 18:13:30 ID:pubZIfwU
2軒回ってジャンクのエフェクターがOS-2とMaxonのディストーションだけってどういうことぴよ
しかもOS-2はガリありで2500円という値段ぴよ
602ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 19:40:31 ID:lHROxcRz
>>601
ジャンクでエフェクターがあるだけ良いぴよ。
家の近所のドハなんて(´;ω;`)
603ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 19:40:47 ID:l75qSX8Y
フォトジェニのギターだけは新品並べてるくせにフォトの激安弦は置いてねえぴよ
200円弦何処の店にも置いとけぴよ
604ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 20:44:01 ID:NCAx3TPU
フォトジェニ弦は確認したところ埼玉の店舗では210円、東京では168円ぴよ
愛用してたけどやっぱりすぐ駄目になるし、張り替える手間を考えてエリクサーにしたぴよ
ハドフならエリクサーも安いぴよ
当然張るの羽ジャンクギターぴよ
605ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 20:52:14 ID:RmfLPcaT
エリ2SET売りが目立ってきた
フォトゲニはベース弦が500円だから助かる
606ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:03:26 ID:fyBFyLlj
エリクサーの太いのも置いてくれ〜
607ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:10:49 ID:CldrYPK3
>>599
たぶん>>597みたいなやつが、犯罪とも知らずにやってるんだよ!
許せん!!
608ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:16:49 ID:NCAx3TPU
ところでエリクサーって2種類おいてあるけど何が違うぴよ?
609ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:20:54 ID:RmfLPcaT
コーティングの厚さ
ポリは厚い、ナノは薄い
プレーンはコーティングしてないから
一緒だと思う
後ゲージの種類はナノが多い
610ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:33:13 ID:A1DxSyjl
>>607
それは物理的に無理な場所だよ。
611ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:34:27 ID:k7XY5AKJ
フォトジェニの弦って安いけどすぐに音悪くなるし
チューニングも狂いやすいぴよ
612ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:49:19 ID:Dj3+y5Nz
>>611
200円の弦に何を期待してるぴよ
弾かないギターの逆反り防止くらいにしか考えてないぴよ
613ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:58:27 ID:QeIgRJ8/
>>611
そう?俺のはロック式のトレモロだが、8月末に張ってから
二度くらいしかチューニングし直していないよ。

初めから弦は鳴り皆無で、長期間張りっ放しのような
死んでいる弦でかつ錆びにくいから結構気に入っている。
614ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 23:40:55 ID:Edlp/17z
チューニングが狂うてのはないな。
615ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 00:27:25 ID:QLl4ProL
てことは、>>611の場合ギター自体が・・・アッー!!
616ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 00:27:50 ID:UiuX3FHn
>609
今のエリクサーはプレーンもコーティングしてるよ。
アコギ用も。
617ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 02:35:29 ID:sVg8yNmn
コートしてると思ってる人が多いけど
実際はしてないんだよ
http://www.jgoretex.co.jp/elixir/faq/faq.html#a5
618ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 07:32:10 ID:VN43fzAm
ちょおまいら、エリ臭って兄ボの2倍高くないか?
ドハでは安いんかい?
619ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 07:36:45 ID:Fl9XcNFN
>>618
確かに高いけどアーニーの2倍以上持つよ、錆び難いし切れ難いし。
620ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 09:06:50 ID:VN43fzAm
そんなハイテクブルジョア弦を買う奴がドハ巡りするとは思わなんだ
畜生てめぇらゼニ持ってるんじゃねぇか
僕の気持ちを裏切ったな
621ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 09:41:21 ID:ZANZyViH
エリクサーのほうがランニングコストずっと安いぴよ
アーニーとかダダリオ使ってる方がよっぽどブルジョワぴうお
622ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 09:45:11 ID:lq02diy1
里美弦ほどのコスパはないぴよ。
623ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 10:10:57 ID:UiuX3FHn
>617
ホントだ。知らんかった。

ほぼ毎日弾いてて半年以上経つけど錆びないよ。
金のない面倒くさがりには最適。
624ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 10:14:22 ID:ZxmRyUTo
620は、半年使ったダダリオの弦が切れると
1弦だけヤマハの弦を張る様なプロレタリアートなんだよ。
察してやれ。
625ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 10:15:26 ID:lq02diy1
ちなみに今日は3000円もって、自転車でドハ巡りぴよ。
626ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 10:19:12 ID:sVg8yNmn
俺も昔それやってたよ
今みたいにバラ弦の種類が豊富じゃなかったから
627ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 11:00:23 ID:eE6ZykbX
エリクサーって弾き終わった後布で乾拭きするだけ?
フィンガーイーズとか吹かなくても良いのならコスト安いかも。
628ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 11:07:52 ID:lq02diy1
>>627
乾拭きすらしてないけど、毎日弾いても3ヶ月は持った。
里美弦は乾拭きしても2週間くらいでだめ。
でも、168 x 6=1008円で里美弦の勝ち。
629ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 11:26:27 ID:6Bhmu5Ga
エリクサーは1年持ったなぁ
1弦が切れただけであとは無事だった
630ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 12:20:33 ID:VSSUf1eR
ベースだけどエリ弦1年持った。
スラップの練習はじめたら切れた。
631ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 12:49:14 ID:Fl9XcNFN
>>627
全く錆びないからフィンガーイーズとかつけると逆に滑りすぎて弾き難くなるよ。
632ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 13:56:19 ID:OIkKNYAN
エリクサーはモニター用に貰ったことがある。
プレーン弦が死んだ時点で猛烈に張り替えたくなった。
633ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 14:55:15 ID:2Hev0sNP
俺の部屋ジメッてるから襟草でも錆びるよw洒落にならね
634ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 16:11:19 ID:w5GRwPlP
音屋のエリクサーベース弦セットが3950円なんだけどドハはいくら?
635ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 19:17:53 ID:2j3Cncfj
近所のドハに70年代のthe paulが7万で売ってた
636ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 19:54:19 ID:uchzNmDn
ちょっとだけベースを弾いてみたくなったので、
ドハでジャンクの(スルーネックの)ベース3千円を買って清掃・修理中。
音が出ないとのことで安かったが、スイッチが壊れてるせいだった。
同じ型番のスイッチ(\450)x2=\900で直った。
ナットもなかったので取り寄せ中(\580)。今は割り箸の切れ端で代用している。
ボディより高い弦なんて(精神的に)買えないのでフォトジェニの600円セットありがたや。
約5千円でベース入門ぴょ。
637ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 19:58:20 ID:lq02diy1
>>636
GJ!
638ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 20:02:57 ID:X2KG6hRS
>>636
すごいぴよ

ジャンク品でリバースヘッドのロック式のギターあったから直そうと思ったけど
値段見たら1万5千だったぴよ
ジャンクで1万以上の値つけないでほしいぴよ
639ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 20:05:04 ID:lq02diy1
ジャンクならいいところ5000円が上限だろ。
640ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 21:38:59 ID:K6RKleI5
そうそう、ジャンクで30000円とかありえないぴよ
ジャンクって何だっけ?
641ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 21:44:11 ID:/wbOASci
保証のない中古
642ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:07:47 ID:nNcCgmj8
junk=ガラクタ
643ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:20:01 ID:IlwrOKWL
junk=ごみ
644ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:28:31 ID:sVg8yNmn
ダイヤの原石
645ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:33:10 ID:ZANZyViH
Japanese united native killer
646ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:34:30 ID:zn6jV3Oi
JapaneseUNKo
647ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:36:56 ID:094cAmYM
今日行ったけど何もめぼしいものが無かったぴよぴよ
648ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:39:49 ID:W42c+mbi
ここってラッカー塗装の高いギターもご丁寧にシュリンクパックしてたよね
最近行ったらもう止めてたけど
649ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 23:48:55 ID:ki7+XJcu
フォトジェニッククラスの中古・ジャンクがどこに行ってもおいてないぴよ
650ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 23:50:53 ID:X2KG6hRS
逆にうちの近くはフォトジェニッククラスのジャンクしか置いてないぴよ
Ibanezのジャンクを去年一本見かけたきりぴよ
651ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 00:50:24 ID:DKjdziOz
こっちは色々置いてあるが…フォトジェニやLegendのジャンクで5000円とか
誰が買うんだよ
652ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 01:20:24 ID:BZVKg7PG
かつて70000円のジャンク見たことあるよ。ボロボロの70年代ストラト。
ジャンクコーナーに並んでたから7000円かと思い、レジに持って行く途中で
70000円だと気付き、急いで元に戻した。翌日には売れてたけど。
653ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 01:25:13 ID:v4EeS140
「おっしゃ!ジャンクなのに良いもん売ってんじゃねーかぴよ」

値札見る

2万

酷いぴよね
654ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 02:15:03 ID:H3ZpS4Sz
まったくだ。万越えするジャンクはジャンクじゃないぴよ
655ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 12:34:20 ID:R5OOTa4S
そんなもんがなぜにジャンク扱いかというと、あれだよね

店員の手に負えないだけ・・
656ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 13:02:05 ID:zEEwolrB
んで、売れたらラッキーみたいな。
2、3千円で買い取ったのを3万とかにして・・・・
657ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 14:09:14 ID:br1v/WoF
まぁ買値がアレだしね
置いてても困ることはないし
売れればラッキー程度だろうね
658ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 14:43:34 ID:3cU9MrPP
まさにハードオフ地雷ぴよ
659ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 15:46:27 ID:rFdZG999
ジャンクだけど価値有りますよ。って数万円のプライスを付けてる商品も。
買い取りの時は、ジャンクですから・・・って二束三文なんでしょ?
660ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 16:01:07 ID:EY4qFc69
アトリエZのプレベがジャンクで4万5千とか
グレコのGOベースがジャンク3万とか…


アトリエはまだあった気がするぴよ
661ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 16:41:18 ID:0NRLLk2S
フェンジャパのジャンクで15,000円以下って見た事ないんだけど。
○○-50系は除く。
662ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 16:48:00 ID:WbRzdr89
除くなよw 見た事あるんじゃん。
663ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 18:09:41 ID:v4EeS140
電源入りました
動作未チェック

って地雷だよね?
664ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 18:19:27 ID:Ykb8bNN5
たまにそういうのも本当に未チェックで普通に動くおいしいのがあるから
深みにハマって行く人が多い。気が付けばゴミ屋敷
パチスロとかと一緒
665ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 18:31:04 ID:X//HgTyA
前に19万するJUNKみたぞ。
レスポールだったかな。
高すぎぴよ。
666ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 18:56:29 ID:ofaBfYw8
パチスロなんかと一緒にすな!
667ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 19:06:24 ID:5FCWWk1k
電源入るか試しておいて動作チェックしないっておかしいよな。
668ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:41:30 ID:ddM4qq4a
>>652
あ、それ買ったの多分俺だ。

俺もレジに持って行く途中で気づいたけど、気づいたのがレジの2m前だったんで

「こんなボロボロのが70000円っスか!?」と購入回避できるように誤魔化したら
「あ、すいません、間違えました、7000円です」と言われたんで、そのままお持ち帰り。

いやー、本当にいい買い物できたよ。
669ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:53:41 ID:2bIbkBdq
JUNくん
670JUN:2007/09/21(金) 22:19:35 ID:sekUT1AS
ハイ。なんですか?
671ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 23:53:11 ID:v4EeS140
>>664
そうなのか?ありがとう
買ってみてみるぴよ
672ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 00:06:53 ID:h7SDpPjY
フラグビンビンだろ
673ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 00:11:13 ID:H0c4iJgM
でもそれが止められないぴよぴよ
674ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 15:25:18 ID:4tWtCi1j
ところで、ソニーのMDR-XD100が1.05Kってのは安いぴよか?
675ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 17:10:59 ID:GFJiidil
676ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 19:23:55 ID:72LEheL9
中古のムスタングベース36kで売ってたけど、買いかな?
677ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 19:29:28 ID:FqRMmMt0
ムスタングはUSAのオールドでも16万くらいだしな。買いではないと思う。
678ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 23:20:11 ID:b6krebY7
1500円だったんでフォトジェニのストラト買っちまったwww
679ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 23:20:57 ID:7SXPS4Dw
50000円だったんでふぇんふぁだのストラト買っちまったwww
680ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 01:00:35 ID:ck6uGorD
>>678
安ギタースレの人でしょ。
よほど1500円が嬉しかっったんだねwww
681ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 01:01:50 ID:ilgX0WyG
まあ幸せは皆で共有すればいいと思うよ
682ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 01:38:36 ID:rStPBwr1
>>680
このスレでは知らんが
あのスレの感覚では1500円でギターが買えるということは物が何であれ幸せなことです。
そしてどんなクズにでも改造して一定の価値を見出してしまうのがあそこの住人の恐ろしいところだww
683ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 02:57:51 ID:htxvaymP
>>678
画像までUPして凄く嬉しそうw
俺も1500円でスクワイヤーTELEとか買えたら嬉しくて寝れなくなるだろうな。
684ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 10:53:47 ID:JMKB1EKV
鳥取店にネックがトラ目のフォトテレがあったお
685ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:51:40 ID:DA9q5uGD
>>684
フォトジェニって結構そういうのあるね。
俺はバーズアイネックのフォトラト見たことある。
686ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:07:57 ID:VwjbIqmB
俺はキルテットメイプルトップのフォトラトみたお
687ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:20:01 ID:eGYMEB+P
金沢の店舗にすげぇクラプトンモデルあった!
PG割れてるしフレットペラペラのズタボロ…
あれ売るとは狂ってる!
688ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:39:05 ID:RBVutzj4
>>680みたいなのが俺の近くにいなくて良かった。
こんな奴が一人いるだけで周りの空気が悪くなるんだよな。
689ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:55:58 ID:f8H7Qdrm
690ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 13:21:44 ID:vPGkIAi5
>689
691ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 13:24:54 ID:vPGkIAi5
>>689
別にいいと思うが・・・
692ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 13:27:28 ID:VwjbIqmB
>>680はVIPでも1500円でギター買ったwwwとか書いてたぜ
よっぽどうれしかったんだね
693ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 13:29:51 ID:N0rhyhUl
思いっきりスルーされてたのにな
694ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 14:24:25 ID:zPy7iEi0
俺は2100円でフォトラト買ったってあちこちで書き込みまくったことがある。
695ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 14:37:40 ID:UEI9OvBJ
>>688
誰彼かまわず、自分の自慢的なことを言いふらすようなやつの方が
うざくて空気悪くなると思うが・・・・

空気というか失笑か
696ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 15:14:06 ID:uGLS0rRv
俺もGrecoのベースを1600円で買ったときはうれしくて3つくらいカキコしたことある
697ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 15:21:57 ID:rZKDgWNN
俺もフェンダーのアンプ1000円で買ったこと、今までに何度も書いてしまった。
そして今日もこうして書いている。
因みにドオフのジャンクコーナーで発掘したぴよ。
698ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 15:47:10 ID:tpAlG0Qq
俺も探してたエフェクターを買ってmixi日記に書いてしまったことがある。
699ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 16:36:34 ID:sfJyg56+
俺もミニアンプとディストーションを二つで1000円で買った
嬉しくて5つぐらいカキコしたぴよ
700ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 16:58:31 ID:EaAy1HEc
俺も出会い系で3連続ゲトして以下(ry
701678:2007/09/24(月) 18:14:51 ID:rStPBwr1
なんだ俺のせいで荒れそうなのか?
気を悪くした奴がいるなら謝るが
新しいおもちゃを手に入れてうれしくない奴がいるだろうか!?
もうね彫刻刀とかルーターとかヤスリとか用意してウキウキしてますよ。
702ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 18:26:33 ID:CR3FJtB/
俺もフェンダーのリバーブ付きのアンプを2千円で買えたときは勃起した
703ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 18:27:20 ID:bBVaD8nM
>>678
いや、特に問題ないと思うぴよ。
スキャロップにする気ぴよ?
丸ヤスリを用意した方がいいぴよ。
704ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 18:45:52 ID:rZKDgWNN
>>702
なー、前かがみ内股になりつつ会計済ます快感ってないぴよ。
705ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 18:47:50 ID:VwjbIqmB
ジャンクのジャズマスターを目の前でおっさんに買われていった時の絶望感ぴよ
706ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 19:23:14 ID:ilgX0WyG
かわいそうぴよ
707ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 19:55:11 ID:T0S0jCyI
ハモンドとフェンダーローズ置いてあるドハはないかぴよ?
708ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 20:14:42 ID:K/oq4sMF
>>701
たのしそうでうらやましい。
709ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 21:28:44 ID:To9Zsspz
>>705
泣けるぴよ
710ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 21:34:24 ID:uk7WaDx6
ジャンクマスターに見えた
711ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 23:15:42 ID:QPXF5cpd
>710
それ何て俺?
712ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:22:30 ID:J6bhN85I
ジャンクのスピーカーコーンがやたら好きなジャンクマスター
店員の査定額をはなで笑うジャンクマスター
どうみても只のおじいちゃんなジャンクマスター
たまに遭遇します。
713ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:25:17 ID:ncr5HJiL
うはっ。それって俺じゃん。
714ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:33:20 ID:J6bhN85I
お、おじいちゃんですか?
この前はたくさん買ってましたね。あんなにたくさんのビデオデッキ何に使うのか気になります。
715ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:38:42 ID:/B/hsY6c
ああ、見られてましたかお恥ずかしい・・・
コレのビデオバージョン見たいな事をして楽しむのです。
ビデオはソフトも安いですからね。
http://jp.youtube.com/watch?v=crK9Zg2ShFs
716ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 10:03:23 ID:8K/WqzzF
>>715
何だこの曲www
I see you baby スケベ〜スケベ〜って聞こえるんだが
717ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 17:54:35 ID:1uvnZpuZ
今日いったらジャンクのbossのメタルなんとか(ゾーンではない)が2100円だった
ACアダプターでなら問題なくうごくらしかったがかわなかった
あとアリオンのディストーションが中古で10000円だった。
買うやついねえだろ
718ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 17:59:47 ID:bz+C1QuT
おそらくモディファイされてるんだよ。アリオ
719ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:02:50 ID:R3shrynG
数年ぶりに大手チェーンの島○に逝ってきた
美しい店内に美しく陳列された新品の楽器と美しいおねい様
ドハ廻りのワシには縁がねぇ
720ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:07:59 ID:m9p9EsiY
♪しまちゅう家具センタ〜
721ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:32:04 ID:gzallZdg
最近ドハに行く暇が無くて寂しいぴよ・・・
722ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:34:19 ID:R3shrynG
いやぁ、ホントええおんなやったわぁ、島む〜
ワシの近所のドハは50杉の父ちゃんしか店員おらんもんで
723ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:34:42 ID:MFXC+IQn
ドハ行く暇あっても全然ジャンク商品変わらないから悲しいぴよ
724ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 19:33:20 ID:YqMOmfz5
危うく2000円のジャンクワーロック買うとこだったぴよ。
ドハジャンクあさり病は恐ろしい病気ぴよ。
725ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 19:41:02 ID:IeCPvt4z
気をつけるぴよよ。
726ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:35:24 ID:R3shrynG
もしもこのオレ様がジャンクギターに生まれ変わったらあの美しいおねぃさんに
弦を張ってもらって(襟臭)目茶苦茶に掻き鳴らしてもらいてぇ
おまいらはドハに晒されるんだよ、錆びた弦が5本で
727ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:39:28 ID:0Hv4fjzi
ドハに行きだすと病みつきになるのが怖いぴよよ
728ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:45:07 ID:R3shrynG
>>723
最近はオタク系の中古品全般を扱うショップ乱立でそっちに商品流れるみたいぴよ
胡散臭さは似たようなもんだぴよ
729ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:48:59 ID:MFXC+IQn
>>728
なるほどぴよ
リサイクルショップ系も一度見てみればいいかもしれないぴよね
ドハの品数が少なくなるのは悲しいぴよ
730ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:25:03 ID:spdSSust
うちのほうではドハよりも2ndStreetのほうが安い。
たまに古着屋とかにもギターやらアンプが置いてあるのを最近見かける。
731ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:31:07 ID:U9hrJjnC
こうなってくると楽器以外の目利きもできるようになりたいぴよね
732ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 09:02:02 ID:rJljUx5L
今日はドハに行ってくるぴよ
733ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:05:51 ID:w3BclwwR
戦果を報告するぴよ。
734ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:31:17 ID:vBPkh3Zx
しかしドハ周りと言っても結局はお上品なショッピングと変わりは無いぴよね
893な質屋の出品物を妨害の新規IDと睨み合いながら競るヤブオクのスリルは味わえんぴよ
735ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:37:02 ID:uuUaIWWt
それ逆だぴよ。
オクで30本も落としたら次第に飽きて、また宝くじみたいなドハ巡りに戻るぴよw
736ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:39:57 ID:uuUaIWWt
ついでに、
落札するたんびヤフーにちょっとづつお布施してることに愕然として嫌にもなるぴよw
737ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 19:26:35 ID:c0kaRKKd
電源アダプター無し、未チェックのZOOMのGFX-8を2500円で買ってきたぴよ
同じくZOOMの真空管内臓のアンプシミュレーターの9150と迷ったぴよ
明日アダプター探してくるぴよ
738ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 20:21:08 ID:WOR2UAct
>>735
自分にしかわからない価値あるジャンク、見つけたときのうれしさ
たまらないよね
739ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 20:22:50 ID:WVtZEqaG
>>738
何ものにも代え難い快感だよな。
740ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 22:07:30 ID:ionVE/vj
>>738
それが麻薬になり
ドハ回りが止められなくなるぴよよ
741ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 22:21:25 ID:WVtZEqaG
エンドルフィンだだ漏れって感じだよな。
742ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:28:53 ID:qnHaw90j
>>738
見つけた瞬間、回りに敵がいないか確認するぴよ
743ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:31:56 ID:c0kaRKKd
そんな出会いがないぴよ
ラージヘッドストラト欲しいぴよ
744ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:47:08 ID:w3BclwwR
>>743
信じれば願いは叶うぴよ。諦めないことぴよ。
745ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:49:15 ID:c0kaRKKd
>>744
ありがとぴよ
信じてドハを巡るぴよ
746ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:12:10 ID:Oz4r9bVM
その暇で働いて買った方が速くて、結局は安いと思う。
747ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:13:43 ID:XpBG0wNR
パブロフの犬よろしくドハに入るとよだれが止まらないぴよ
748ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:14:58 ID:JLON+yNK
ドハに逝くとうんこしたくなるのはなぜぴよ?
749ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:31:16 ID:lZlE97jI
>>746
値段じゃなくて、ドハで買うことに意義があるんだよ!
750ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:33:53 ID:j0b+pDMQ
>>748
あ、それ俺もぴよ
多分「青木まりこ現象』の亜種と思われるぴよ
751ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:35:57 ID:JLON+yNK
>>750
難しそうな現象ぴよ。でも、仲間がいて嬉しいぴよ。
752ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 01:01:18 ID:OPdn43Y1
俺の行きつけのドハドはウオッシュレットだぴょ。肛門に問題抱えている、
者にはやさしいぴょ。

だけど思い切り弦緩めているから殆どのギター、ベースはおもいっ
きり逆そりぴょ!
@札幌ぴょ。
753ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 05:07:15 ID:pMvhR0s2
>>752
あんたウォシュレットの吹き出し口を掃除した事ないでしょ。
俺は自分の家の以外使う気しません。
ホント運が付くよ。
754ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 09:40:31 ID:V17J3uM0
>>753
ウォッシュレットなら自動洗浄機能
付いてるだろ…常識的にぴよ。
755ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 09:49:00 ID:QRpQ/CO3
青木まりこ現象って言葉初めて知ったぴよよ
ここは勉強になるぴよよ
756ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 11:25:41 ID:CsJEsPl0
話ぶった切りすみません…。
店にはでかでかと、出張買取する、って出してたのに
大きさや金額の制限は一切触れてないくせに
大きいラジカセ+ゲーム機本体複数+デジカメ+ビデオデッキなど
高くなさそうだし大きくもないから行かない、て断られました。
あと、車が1台しかない、車を運転出来る人間が少ない、と。
もっと車がある店ならば、と言いながら、近くの店舗でないと対応しません、
どうしても持ち込めないという場合ならなんとか、と言いつつ
絶対に「行きます」とは言わない。
コスト考えると厳しい部分もあるかもしれないとはいえ・・・
サービス精神を期待したのが間違いだったんでしょうね orz

買い叩かれるの覚悟で電話かけたのに、電話代捨てただけでした
ここまでやる気がないのなら
「出張買取します」なんて言わないで欲しいですね

市内とはいえちょっと距離もあるし、うちには車一台もないし、
抱えていけるような重さ・かさではまったくなかったんですが・・・
丁寧なふりしてひたすら態度でかく
自分の都合だけをまくしたてるバイト+社員にうんざりです。

持ち込めなくて取りに来てもらえなくて、というもの、どうしてますか?
757ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 11:48:21 ID:+dmuYlHZ
捨てろや
758ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 12:08:41 ID:E+C/fY4g
>>756
ttp://www.bookoff.co.jp/reuse/hard/howto.html
ゴミの引き取りは断るって書いてあるじゃん
店頭に持ち込んだらジュース代位にはなるんじゃね
759ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 12:28:44 ID:09AFDKee
自分の都合とかそういう問題じゃないと思うよ。
別に出張買取が面倒とか自分の都合とかそういうわけではなくて、単に人員が足りないだけでしょ。

放送では「大きくてお持ちになられない商品は出張買取いたします」って言ってる訳なんだけどね。
店舗によっては出張買取に関する規約も書いてあるはずだよ。ちゃんと探したか店舗で店員さんに聞いた?
大体常識的に考えて小さいものを出張買取OKにしてたらみーんな出張買取希望だよ。

友人の車とかそういうのでも持ち込みは出来るでしょ。自分の車がないからって言って細かいものを取りに行く労力も時間もないよ。
運搬用の車も大抵1台しかないし、運転できる人も常にシフトに組み込まれてるわけじゃない。
他の人も出張買取を希望してるわけだし、常に都合の良い時間帯ばかり希望できるわけじゃない。

大きくて持ち込めないものは無料で出張買取いたしますっていうこと事態サービス精神溢れたことだと思うけど。
もとより全然お金にならない物でも、無料で取りに行くわけだしね。もちろん大きい場合に限り。
値段が高くなさそうだから、っていうのは人によるだろうけど、普段はそんなこと言わないと思うよ。
というかそんなもの商品見ないとわからないし。まぁあからさまに単価が安いものはどうかしらないけど。

自分の都合ばかりをまくし立ててるのはどっちだ?
客という立場を常識の範疇以上に妄想してないか?

自分は出張買取よく利用して凄いお世話になってる。
自分も客として相手に物を買ってもらうわけだからそれなりの誠意は見せるべきだと自分は思ってるけどね。
760ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 12:54:03 ID:GwriCryU
自分の都合まで読んだ
761ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 13:54:33 ID:zhfcCo0o
きっと自分が大好きとみた
762ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 16:16:26 ID:/goyXwHY
それがドハくをりてー
763756:2007/09/27(木) 16:25:54 ID:CsJEsPl0
ちょっと熱くなってました。すみません。
ついこの間、もっと古い機種でも、いま品薄だから、と
数千円で買い取ってもらえたので大丈夫かと思い込んでいました。
ただひとつだけ・・・日にちや時間の希望は一切していません。
今度は最初から捨てます。
お騒がせしてすみませんでした。
764ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 17:15:07 ID:+dmuYlHZ
そうか、判らん人ではないのか
ブックマーケットとかお宝○○とか探せば幾らでも買取市場はあるし自分でヤフオク出品してみるとか
幸せを掴みたいなら持って歩くくらいの努力はせねばならぬな
765ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:39:18 ID:+UOOfQvf
>>754
いやいやwww
一回ノズル見てみ?可能なら引っ張り出して。
766ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 19:52:58 ID:00dUGC0D
ジャンク品GFX-8の12V/500mAの電源アダプターが楽器屋で見つからなかったぴよ
だから発注してもらったぴよ
これで動かなかったらかなりショックぴよ…
767ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 20:39:49 ID:iN8wzJHa
ピヨピヨスレってさ
うんこネタやトイレネタが多くない?
768ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 20:55:09 ID:jl78x6Kt
>>766
なぜドハのACアダプタージャンク箱をあさらなかったぴよ!?
769ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 20:57:48 ID:00dUGC0D
>>768
もうちょっと早く言って欲しいな、ぴよ…
ショックぴよ…
でもありがとうぴよ
770ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:05:43 ID:VBHgeC8x
ドハのACアダプタージャンク箱って
結構いろいろあって嬉しいぴよよ
771ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:16:17 ID:+dmuYlHZ
>>769
大丈夫。そういうときに限って、絶対必要な物は見つからないぴよ
そう思ってショック和らげるぴよ
772ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:18:23 ID:JLON+yNK
昔から言うではないか。
「必要なときにはドハに無し」
と。
773ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:19:49 ID:00dUGC0D
>>771
そうぴよね
ドハでは対応するアダプタ無かったと考えることにするぴよ
優しい人ぴよ…ありがとうぴよ
774ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:21:34 ID:00dUGC0D
>>772
このスレ優しい人多いぴよね
ありがとぴよ
775ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:55:49 ID:+dmuYlHZ
と言うか、別の箱にあったら問題ぴよ
販売で陳列する前に自分とこの在庫探して商品価値高めるのは店員の当然の業務ぴよ
776ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 22:38:10 ID:9ou05zQ9
最近地元のドハがジャンクを大量入荷したぴよ
その中にフェルのストラトがジャンクで7.5kだったぴよ
ふざけんなと思ってよく見るとブリッジがウィルキンソンだったぴよ。
取れそうな部品はそれだけだったから悩みどころぴよ。
777ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 22:39:32 ID:D/OWaCnr
ジャンク品で、本体、ACアダプター、ソフトケースがバラバラになってるなんて良くある事ぴよ
めぼしいブツが見つかったら、付属品が別の場所に散乱していないか確認するのが極意ぴよ
778ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 23:12:16 ID:E+vpheNZ
ひさびさにドハったら楽器コーナー広がってたぴよ
いいことだぴよ。でもエフェクターは減ってた OTL
779753:2007/09/27(木) 23:12:30 ID:pMvhR0s2
>>765
もともと俺が汚いっていったんだけど。
確かに去年変え変えたウォシュレットは殆どノズルに汚れが付かない。
自動洗浄の質が前のより格段にアップした様だ。
でも、外のはどうなってるか分かんないので怖いよね。
それにノズル以外の周りの部分は必ず汚れるから。
俺がそんな事を言ったのは、人の家のノズルがたまたま見えて吐き気が
したから。ノズルの掃除という観念がないらしい家だった。
780ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 23:14:10 ID:pMvhR0s2
>>779
>変え変えた
買い替えた。
酷過ぎる〜〜〜スマン
781ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 23:57:54 ID:BnREplQC
ジャンクでtescoのburnsっていうシンラインのフルアコ買ったぴよ。
ネックが順反りなのでナット締めようと思ったら
ナット部分がねじ切れてたぴよorz
どうやって直そうか考え中ぴよ。
782ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:03:08 ID:lrAnuNpj
>>781
たのしそうdなぁww
783ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:03:16 ID:oP4iAsQf
ザ・無理です!
784ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:04:45 ID:cZfcCJrG
ナットじゃなくてロッドの事か?
だとしたら修理は難しいだろ。
785ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:10:07 ID:Dy7TEtJg
もしナットなら改造ページ系見る分だと付け替えだけぴよ
でもこういうページって簡単にやってるけど実際は難しそうぴよ
786781:2007/09/28(金) 00:23:04 ID:eEEPZJH/
ナットじゃなくてロッドでした。
恥ずかしいぴよ。
それはそうとやっぱり無理か〜(´・ω・`)
787ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:35:12 ID:6O78hwf4
120度くらいの温度で暖めて補修するというやり方があるらしいけど、
素人には無理だよね…
フルアコならネックを外せないし。
順反りだから、1fと最終fに高さをつけて、
真ん中に重石になるもの乗せてしばらく放置してみたら??
788ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:40:16 ID:cZfcCJrG
ロッドが切れてたらローズの場合、指板はずしてロッド交換。
メイプルワンピースだと、スカンクストライプを外して交換。
どっちにしろ素人工事は無理でしょうなあ。
明日にでも近くのギター工房へ行きなされ!
789781:2007/09/28(金) 00:42:33 ID:eEEPZJH/
>>787
そうですね。それやってみます。
アドバイスありがとうございました。
そしてスレ違いごめんぴよ。
790781:2007/09/28(金) 00:47:38 ID:eEEPZJH/
>>788
本当はちゃんとリペアした方がいいのでしょうが
それは最終手段と言うことで、
どうしようもなかったら出してみます。
791ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:55:55 ID:cZfcCJrG
ジャンクでもロッド切れてたって言えば返品出来そうな気がするけど・・
792ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:57:46 ID:OAPU5VgI
リフレットして指板を平に削っちゃうって手もある。
ネックが柔くなければ完全に真っすぐになるしフレットも新品になる。
793ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 01:34:18 ID:DToEiv0G
>>792
けどそれはまたネックが動いたら終わりだよね
794ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 02:23:21 ID:OAPU5VgI
そうしたらまたやるんだね。
モノか思い入れがよっぽどのギターじゃない限り
ロッドの入れ替えは現実的じゃない。
ちょっと書いたけど、ネックを見て判断する事だね。
795ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 03:33:22 ID:iIR5MClp
俺は家庭用スティームアイロンではがして ギターワークスって所から
ロッドを買って入れなおしてタイトボンドで圧着、問題なく使えてるよ。
796ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 03:50:43 ID:qyg5SGdw
円満スレぴよ(^ω^)
797ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 11:00:49 ID:AGxB+Kv4
>>775
ドフに常識は通用しないぴよ。
勤務時間の半分は基本的にボケッとしてるぴよ。
798ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 11:13:56 ID:RJeMmama
ていうかジャンクのACアダプターはさすがに…
規格があってても火事になったら大変なことになるし
さすがに手出せないぴよ…
799ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 11:53:13 ID:1mVZvCu9
ACアダプターなんてそんな壊れるもんじゃないぴよ?
800ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 11:56:43 ID:VGOzrFGE
今日は休みだから午後からドハに行くぴよぴよ
801ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 12:01:22 ID:1mVZvCu9
土日は午前中にいいものは売れてしまうぴよ
802ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 13:41:13 ID:nlSitU13
噂を確かめるべくドハにエアガンとエフェクター売りに行った

どうやら噂は本当だったらしい
803ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 15:03:57 ID:msjm9gug
>>802
うんこしたくなったぴよ?
804ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 15:54:54 ID:oWHmD7Yo
青木まりこ現象ぴよ。
805ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 18:29:27 ID:2Y3cBHC6
青木さえ子(樹まり子)なら昔お世話になったぴよ
806ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 18:48:52 ID:HCH75IZU
VOX AC302ccxが8マソだった。2ccのほうかと思ったら違った。
807ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 19:39:05 ID:5hseBDuh
バーニーのレスポールjrが8千円だったので買ってしまったw
808ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:52:42 ID:StgwtT71
Gibsonレスポールスタジオのヘッド折れジャンクが9万なんぼかで置いてあった...
809ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:55:43 ID:zmc6mJtd
ヘッド折れはさすがにゴミだぴよ
9万のゴミは買えんぴよ
810ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:05:43 ID:xSErsDq0
そもそもスタジオは実売10万ちょっとで買えるだろ…

あ、今年から代理店変わって高くなったかも
811ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:06:15 ID:8COzxBTm
エリクサーの弦を1セット1500円で買うのと
フォトジェニ弦を5セット1500円弱で買うのは
どっちがいいぴよ?
フォトジェニ5回交換してもまだエリクサーは
音がいいぴよ?
812ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:03:05 ID:l/HTXXe4
フォトゲニ弦、ジャンクギターには張ってる
因みに品質は最低だよ
新品状態から巻き癖は酷いし
オクターブピッチが合わなかった事も数回

メインギターに張るならエリクサー
ふぉとげにの音が好きなら止めはしない
813ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:16:35 ID:cc6BYxh6
1500円あれば、フォトジェニ弦は7〜8セット買えそうだけど、
ほかのにしたほうがきっと幸せ。エリクサーとは言わんが。
814ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:25:00 ID:GAoGD5DP
>>812-813
アドバイスありがとうぴよ
やっぱりフォトジェニ弦は安くても
それなりぴよね
でもお金ないときはつい買ってしまうぴよ
815ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:58:52 ID:K4Q/9HYc
>>795
おぬしなかなか出来るな・・
816ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 01:26:18 ID:UuNrpavY
ホトゲニ弦なんて針金みたいなもんだ。
817ハドファック:2007/09/29(土) 03:26:50 ID:6ucSUt8e
てゆかハードオフ、ブックオフ共に最低の店やん。
CD売りにいったら、盤面傷なし、帯アリ、ジャケット美品、
ケースも新品にして持って行ったのに、
一枚50円。ありえん。
こないだハードオフでマーシャルのジャンク品があったのだけど、
動作確認もさせてくれない。
だれがチェックしたかも分からないジャンク品なんか誰が買うもんか。
その後別の店に行ったら、上位機種の美品が
ハードオフより安く売ってた。即買。
ハードオフチェーンは客をなめとる!
818ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 03:31:12 ID:qR8szZpK
ドハとブクオフは関係ないぴよ。
819ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 03:41:13 ID:jZPsDqpG
けっして客をなめてるわけじゃないぴよ
おつむがちょっと足りないだけぴよ。おむつでも可
許してあげるぴよよ
820ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 06:43:27 ID:TvNr+n07
>>817
ジャンクに動作確認ねぇー
821ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 06:49:16 ID:nQB6jYUN
>>815
出来る人間が自分レベルでするアドバイスなんて自分語りでしか無いよ。
822ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 08:03:44 ID:0q4+vdzF
買取に出すところではないっぴょう
823ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 09:13:06 ID:YV+u4VEY
たとえ10円でも稼ぐつもりなら大きいリスク背負ってもヤフオクしかねぇぴよ
それがネットの発展と乞食繁殖の要因
お気軽ショップに持ち込む時点で捨てるの同じぴよ
824ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 10:50:34 ID:AK6Fc25e
ドハはかしこく利用するぴよ
怒ってる場合じゃないぴよ
825ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 12:43:06 ID:5W8ajwRU
でもたまにとんでもないお宝が
リーズナブルなお値段で転がっているので
ドハはたまらんぴよぴよ
826ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 13:43:30 ID:xbAFUZnm
>>824
名言キター
827ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 13:47:43 ID:SmD4XBTt
828ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 13:52:29 ID:Il7fNaiG
>>822
ドハこそ買取向きだと思うぴよ
ギブソンやフェンダーUSAは明らかに楽器屋より高く買ってくれるぴよ
829ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 16:16:30 ID:kYlwb0ye
>>807
うらやましいぴよよ
830ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:35:03 ID:01EohRdz
>>817
馬鹿が来たとおもったら、ハドファックってwそのセンスw
831ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:50:15 ID:xbAFUZnm
ああいう素人はハドオフ向いてないよ
832ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 19:43:52 ID:0hl78d7u
地元のリサイクルショップでバーニーのレスポカスタム(綺麗だった)が9800円だった。



微妙だよな…
833ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:19:34 ID:D7RW4waK
今日もオレ的掘り出し物はなかった・・・・
だが、行き付けの店の店員さんは気持ちの良い応対をする人なので
収穫なしでもポトゲニの弦を買ってしまう。(もしくは電池とか)
 他にも何店かまわるけど、小物は絶対その店で買ってしまうんだよなぁ。
やはり、人(従業員サン)だよねぇ・・・


あれ?なんか、何言いたいのか
わからなくなったぴよ・・
834ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:29:50 ID:l7N0JFJh
>>833
「人は理屈じゃなく感情で動く」
だからドハに行く!

大便して見た。
835ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 23:43:35 ID:0q4+vdzF
ぴよぴよ
836ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 23:44:13 ID:0q4+vdzF
ぴよぴよ
837ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 23:52:50 ID:DgJNw2yi
同じ長さのプロビデンスとカナレとメーカー不明の
ケーブルが全部同じ値段(550円)なのは解せんw
838ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 07:38:55 ID:mT5tnw1D
テスターによるしかるべく導通と絶縁が確認できれば
皆平等に550円の価値しか認められません ぴよ
839ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 10:53:24 ID:xBo0XVI6
天気が悪いのでドハに行くのを中止するぴよ
840ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 11:56:35 ID:6bzbXNcu
んじゃ俺が代わりに行こう
841ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 12:25:24 ID:P9RHlaaz
いやいや 俺が行くぴよ
842ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 14:03:58 ID:ate9UhPp
じゃあ俺も行くよ
843ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 15:21:36 ID:aGrtx0Fe
最寄りのドハにはグレコのレスポールカスタムのジャンクが
俺がギターを始める前(三年前)から売ってるぴよ。
四万二千円じゃ誰も買わないぴよ。
弦の錆び方はもう芸術品ぴよ。
なんだかかわいそうぴよ。
844ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 15:26:43 ID:rND3/+7d
>弦の錆び方はもう芸術品ぴよ。

声出して笑ったぴよ
845ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 15:36:08 ID:D7U1N0Yo
鳥○店にYAMAHAのでかいアンプが5250円であったぴよ。

品番は不明だけど映画のロッカーズで谷が使ってたのと同じだったぴよ
846ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 16:41:45 ID:2bP5iIzE
昨日ドハ巡ってきたぴよ。ギターはたくさん置いてたけどエフェクターはほぼ糞だったぴよ。
BOSSが大半で、お宝はなかったぴよ。
847ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 17:31:33 ID:+/wiOzrh
西川〇のドハはプレミア価格を学習してるピヨ、うんこだピヨ
848ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 18:33:49 ID:c1jJWsTE
ジャンクシンセを見かけなくなったぴよ
5〜6年前はYAMAHA CS-10やKORG MS-20が3000円なんてザラだったのにぴよ
ジャンク定番のKORG POLY-800やCASIO CZすらめったに出ないぴよ
ツマミも無くて鍵盤折れてグチャグチャのYAMAHA DX7なんて誰も買わないぴよ
849ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 19:20:40 ID:74BheLUd
>>843
ハードオフのグレコへの愛情は変。
ジャンクで高すぎ。
850ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 19:41:19 ID:aGrtx0Fe
ノブが欠品しているからジャンク扱いらしいけど
いくらなんでもジャンクであの値段じゃ売れないぴよ。

ジャンクのグレッチの箱ベースのボディに直接
あのシールを張り付けた店員の図太い神経を見習いたいぴよ。
仮にもグレッチぴよよ?
八万か九万くらいだったけどこの前行ったらなくなってたぴよ。
851ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 21:21:30 ID:qcOA0qY2
近所のドハジャンクでシャーベルのストラトモデルが
1マソで売っていたぴよ
状態があまりよくなさそうだから買わなかったぴよ
852ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 21:33:47 ID:JTbzOG3Q
>>845
あれは音出ないらしいから専門知識が必要だな
853ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:21:32 ID:/ZtgyMuX
何でこのスレの住人はぴよぴよ言ってるぴよ?
854ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:24:00 ID:v0UqJ4Vb
↑ウソかホントか知らないが、生ヒヨコを売っていたんだそうだ
855ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:26:13 ID:/ZtgyMuX
下げ忘れゴメンぴよ

>>854
それは凄いぴよ
856ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:43:52 ID:EQWMynGH
>>847
宇都宮の西川田?
857ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:52:24 ID:rn9giswQ
NK流ぴよ
858ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:03:16 ID:aGrtx0Fe
ぴよぴよ
859ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 08:50:45 ID:UpXHnQzi
>>854
そのひよこたちの怨念なのか今でもたまにお店でピヨピヨ聞こえるぴよね。
860ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 09:01:00 ID:WLgI0K9I
>>859
それは多分俺が一人店内でぴよぴよ言っているの
聞いたんだと思うぴよ
861ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 13:03:52 ID:xUQGzx06
ドハ巡り行ってくるぴよ。
862ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 16:47:52 ID:oyC715G/
報告よろしくぴよ
863ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 18:04:26 ID:bObLANt1
たまにドラムセットは1万で出るぴよ
あれ買う人いるかぴよ?
864ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 18:06:42 ID:xUQGzx06
>>862
某スレにも書いたけど、フェンダーのアコギが5kだったぴよ。
865ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 18:45:16 ID:oyC715G/
アコギは間に合ってたぴよ?
866ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:10:39 ID:YLYTCvck
沢尻女王様問題があるからなー 買ったらファンだと思われる・・・ w
867864:2007/10/01(月) 19:48:57 ID:xUQGzx06
>>865

もちろん気が付いたら手に持ってたぴよ。
そして、ありがとうございました〜って言われてきたぴよ。
868ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:56:57 ID:oyC715G/
ゴメンぴよ
見送ったのかと思ったぴよ
869ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 20:04:32 ID:T8Vzw1AG

こないだドハいったら
どっかでみたことあるおっさんが
楽器とか見てたぴよ。

レジで領収書もらうときに
「つのだで・・・」で思い出したぴよ。

つのだ☆ひろもドハ好きぴよ。
870ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 20:09:10 ID:tgdUgHQd
はーど☆おふ
871ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 20:15:31 ID:5aEI+XYu
つのだ☆ひろもドハ仲間ぴよね
872ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 21:27:01 ID:bObLANt1
漫☆画太郎は?
873ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 21:35:04 ID:NID1hUNG
今日初めてドハに行ったけどエフェクターの
ジャンクが一個もなかったぴよ…
874ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 21:35:54 ID:uQ6mM46H
プラモ狂四郎は?
875ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:09:38 ID:Bxf1X8n5
ヤマハStudio Lord  420? が売れていた
そのお店、思想できないので、買うのをためらっていたが.............
876ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:12:12 ID:TXfT7PUm
>>874
彼が通う店はクラフトマンだ
877ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:25:09 ID:SK6Oo6he
ジャンク4000円で買ったギターを掃除して普通の楽器屋に売ったぴよ4500円ぐらいで売れたぴよ
数日後その楽器屋に行ったら18900円で売られてたぴよ
878ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:10:03 ID:seYXbWTq
そのギター元々400円で買い取られてると思う
ジャンクは基本売値の10分の1で買取されてる
879ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:20:58 ID:YLYTCvck
それは楽器屋だ罠、ハドオフはもっと高く買ってくれるぞ、、高が知れてはいるが w
880ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:52:34 ID:bObLANt1
したらば、ドハで4千円でジャンク買って綺麗に掃除して売りに逝ったら
5千円で買い取ってくれるんかぴよ?
881ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 00:04:38 ID:UpXHnQzi
お前らドハはジャンクを漁る所ぴよ
間違っても損とか得とか考えちゃいけないぴよ
882ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 00:15:43 ID:bdYDNKhM
昨日は職人オヤジのギターショップ逝ったぴよ
ペグ・トレモロの無いギターやネック無しボディがごろごろと散乱してるぴよ
さすがにジャンクの花園と言われるドハでも見れん光景ぴよ
どうせジャンクやるんなら焼けどしそうなボロボロの乞食屋敷みたいな店にして欲しいぴよ
883ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 00:30:45 ID:3uUG1kic
>>822
だな。ハゲドウ
884ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 01:30:22 ID:kunRsgAP
ドハはジャンクだけ安く買う店ぴよ
885ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 03:13:46 ID:3uUG1kic
>>884
だな。ハゲドウ
886ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 03:35:42 ID:ikQVjdji
>>873
すまん。西東京〜神奈川あたりののジャンクエフェクター
(3000円以下のBOSS、トニスミ)は俺が買い占めた。
次回入荷を待つぴよ。
887ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 03:44:37 ID:l4Nc3c47
前々から気になってた
edition blue15ーDFXが
12600円だったぴよ

俺どうして…
買わなかったんだろ…
( ;∀;)
888ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 07:31:20 ID:F/T3JDc0
>>880
俺のボロギター、1000円やるから新品同様に綺麗にしてくれ。
889ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 10:19:13 ID:NvUHi6Tl
>>886

ぴよよ………
890ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 12:24:20 ID:aAwUW6ti
>>888
自分でやってみるといいぴよ
愛着もわくし面手してるほうが楽しくなるかもしれないぴよ
891ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 12:31:18 ID:bdYDNKhM
ワシが最近悟った事
楽器は弾けるのだが大切にしようと言う気持ちを全く持たない人種がいる
一度手放したギターは、必ず死ぬ、二度と戻っては来ない
892ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 12:57:25 ID:egctkrB3
>>891
そのものは帰らないがヤフオクで夢は再び蘇るぴよ、スレチだが  w
893ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 13:02:18 ID:i/4u3Cae
夢は夜開く〜
894ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 18:20:16 ID:bdYDNKhM
ワシは名古屋県なんじゃが、秋葉原ってど〜よ?
楽器をバラしたジャンクパーツ専門店ってあるの?
895ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 18:29:49 ID:nHjVUb7g
楽器専門なのは見た事ないが、元々楽器だったのではと思われる
物体とかは置いてある所もあるぞ。ペグ一個とか売っててもしょうがないが…
896ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 19:56:37 ID:6v5u62bG
アキバのジャンク屋はPC関連以外は絶滅したと思っていたほうがいい。
時々リースアップのAV機器なんかはあるけど、高い。
楽器関連は皆無。
897ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 20:21:42 ID:aXOcjOTZ
パーツのジャンクは茶水だな
898ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 23:03:44 ID:PdLYAc8p
ハードオフって棚卸直後とかで狙い目の日とか決まってる?
899ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 23:35:42 ID:NV8Y7T+D
狙い目の日がわかったら、こんなにしょっちゅう通わないぴよ
900ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 23:41:13 ID:2WuESOQ2
運ぴよ
901ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 23:41:37 ID:OMGoZtjf
基本週明け。
月もしくは火曜日。
ジャンク以外は金、土曜日。
902ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:34:06 ID:w9vGU5Cm
初めてハードオフ行ってみようと思うのですが、
使い物にならないパソコン・プリンタ・コンポ・ビデオデッキなど一気に
持っていって引き取ってくれるでしょうか?
嫌な顔されて断られたら嫌だなぁ
903ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:38:08 ID:VeGEAXsK
ゴミの回収は無理ですって言われるかもしれないぴよ
そこの店員の良心の問題ぴよ
904ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:46:00 ID:PnMPnsdR
ハドフ総本山はVHSビデオとか旧型プリンタとかロシア人向けのジャンクが多い気がするぴよ
905ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:47:49 ID:w9vGU5Cm
そうですか、パソコンとプリンタだけにしておこうかな。
ちなみにパソコンは98で6年ほど前のFMVで一応動きます。
プリンタも少し壊れていますが、あまり使っていないです。
自分にとっては使い物にならないですがゴミではないですかね?
906ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:50:35 ID:ObOLV4fn
歯度オフで買ったレスぽのネックにひびが入ってた。説明書きにはなかったのに・・・
907ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:52:10 ID:DUGxDwoz
値段付かないな・・・・
908ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 01:02:33 ID:C54yb2Yr
>>905
例え完動品でもパソコンは古くなったらもう
ゴミにしかならない、業者がただで引き取ってくれれば良い方。
大抵は逆に金取られる
ドハへの持込は多分無駄足になると思う
909ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 01:08:29 ID:J+k1mSMQ
ハードオフはパソコンもプリンタもよろこんで引き取ってくれるよ
ハードオフは引き取ったゴミとかも業者に売ったりしてお金にかえてるから
910ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 01:11:13 ID:xxSXWYzk
値段付かないけど引き取ってくれるぴよ
911ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 01:11:28 ID:VeGEAXsK
昔はPC内に金入ってなかったっけぴよ?
912ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 05:42:39 ID:7ol4GbNL
>>902
古いパソコンでも持ち込みなら「せっかくお持ちいただいたんで・・・」とか言って
嫌そうに引き取ってくれるよ。電話で聞くと多分断られると思う
店員がダメなヤツで断られても、何軒か回ってれば引き取ってくれるところはあるはず
今は捨てるとリサイクル法で4千円くらい取られるはずだから、手間の元は取れる
ただし、ディスプレイ(CRT)はどこいっても多分断られるから最初から捨てたほうが良い
コンポ・ビデオデッキは喜んで引き取ってくれるはず。全く金にはならないけど
913636:2007/10/03(水) 06:46:09 ID:q7KQ0rt7
ナット作った...8時間かかったよw
ttp://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa2890.jpg.html
(真ん中へんの [DL} をクリック)
写真上の左側の塊から右側のナットを削り出す。

割とうまい具合に出来たけど、底面の仕上げのとき削りすぎてしまい
全弦ビビリ。仕方なく割り箸削って下に敷いてる俺涙目。
# もともとブラスナットが付いていた機種らしいのだが、真鍮削る気力は無いわ...
914ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 10:52:45 ID:w9vGU5Cm
>>908
じゃあパソコンはやめておこうかなぁ、もっていって断られたら嫌だし・・・
 
 ビデオデッキは映りはしますが、映像が悪かったり外部が破損していたりします。
 コンポはCD/MD/テープすべて壊れています。
 
 
915ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 10:57:24 ID:w9vGU5Cm
>>912
 CRT断られるなら本体も金払って処分しようかなぁ・・・
 近くにハードオフなくて結構な時間かかるんでせっかく行くなら全部引き取って
 くれないと行く気なくなるんですよね。
 
916ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 11:35:52 ID:eVYRS1BB
>>913
917902:2007/10/03(水) 14:40:12 ID:w9vGU5Cm
電話したら引き取りますと言われました。
電話した時に聞かなかったのですが、HDDはなくても引き取ってくれますよね?
918ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:51:44 ID:qJOigh9/
アキバに液晶ディスプレイ買うと、CRTを無料で引き取ってくれる店があったピヨ。
まだやってるかどうかわからんけど。

今日は2件行ったけど、たいしたもの無かったピヨ。
919ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 18:40:21 ID:f+3cqp5X
大泉店に行こうと思うんだけどどうぴよ?
920ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 20:54:42 ID:FveyR/0B
外国は危ないぴよ
921ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:50:01 ID:WbsK8iSc
古くても何でも基本的には引き取ってくれるよ。
お金はもらえない事もあるけどね。
でも、無料でゴミを処分してくれると思えばいい店だ
922ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:53:17 ID:+wVa6gvO
ぴよっよぴーよー ぴよよっぴーよー ぴーぴーよぴーぴよーぴよーよー
ゴミくださーいハードーフハードーフ
923ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:58:51 ID:JpuJ85Fl
週に一度ドハに行かないとソワソワするぴよ
924ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:26:19 ID:fHb6iy63
PC DEPOとかはどんな旧式のPCでも最低100円で引き取ると聞いた。
925ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:36:09 ID:6cKjVHsA
ちょっと遅いけど、YAMAHAのシンバルホルダー735円×2をゲット。
ジャンク品として売ってたけど、フェルトがないだけで普通に使えた。WW
ちなみに、仙台のハードオブ。
926ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:59:15 ID:eY0EqPQb
近所のハードオフに
Ibanezのプレステージ
RG2620とSCHECTERのEX?が半値で売ってたんだけど
どこから仕入れたのかなぁ
フェンダーUSAの
ベースも一緒に並べられてた
927ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 06:10:13 ID:53O5vRDQ
うちの近所のドハなんて星野楽器の関係者が倉庫から直で売りに来るから
状態のいい中古がよく店頭に並んでるぴよ
928ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 09:24:21 ID:LSt1DAYI
>>927
やっぱそういうことあるんだぴよ?
星野楽器は愛知だけど、他の楽器メーカーの拠点はほとんど静岡にあるから静岡も期待できるぴよね。
929ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 09:30:54 ID:RkSTrkL0
>>927
う、羨ましいぴよ
930ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 21:35:22 ID:9TYqbZ3y
>>893
ドハに荷を足しゃ ぴよぴよが〜
931ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 22:03:22 ID:w1WkwcnI
>>928
んなこたーない。
と浜松在住の俺は自信を持って言える。
以前からこのスレ見てるけど他の地域が羨ましいよ。
932ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 23:43:06 ID:Dz3jt5fU
おれが8000円で売ったME20が17800円で売られてたwww
ほぼ新品価格だし、だれが買うんだよw
933ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 01:08:05 ID:fXuG6M5R
たけぇ〜www
うまくいけば中古のME-50買えるぞw
934ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 05:43:46 ID:Lj/kpt+e
ほんと、浜松のハードオフひどいよね。

935ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 12:08:33 ID:H7HGLnaJ
ドハのジャンクってやっぱある程度
値段とか決まってるのかな??
936ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 18:07:36 ID:Q7CQZkKZ
>>933
ME50を5000円で買ったのを思い出したぴよ。
俺のエフェクターデビューの品だったぴよ。
937ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 18:23:01 ID:iEqWqyc2
バーニーのLPタイプ(ボルトオン フレット残は概100%)が、トグルスイッチ折れの為ジャンク2kっだったので購入した。
トグルスイッチは楽器屋で1.3kだった。弦も買ったら楽器代より高くなった・・orz
938ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 19:58:00 ID:kOA+jCNV
今日はドハを二店舗回ってきたぴよ
なんか勢いでUA-25を12,600で買ってしまったぴよ
939ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 22:55:01 ID:fXuG6M5R
>>936
マヂかよwww
ME-505000円てかなりウマーじゃねw?
オクでも15000円はくだらねぇぞ
マルチ派の漏れとしては裏山杉ぴよ





そういえば地元のドハでマルチとか見たことないなw
940ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 23:09:05 ID:UExvsz1O
一瞬\505000
941ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:21:01 ID:XBKWv37h
ちょw ホワイトファルコン二つ買えるぴよ
942ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 03:23:05 ID:dMne3xjQ
ドハでPUは見たことないぴよけど売ってる店もあるぴよ?
943ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 04:40:23 ID:kLU4jcX6
P-90とか売ってる店あったぞ
944ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 12:22:43 ID:nODdKodU
ジャンクのギター買い占めてったのはお前らの誰かぴよか?
945ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:10:23 ID:SgJViWnb
違うぴよ
946ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:33:07 ID:SuCbMKRA
ジャンク品のギターで、説明は、
「音でました。シールド接続部分破損」

ボディやシールド接続部の外面はきれいでした。

店員に聞いたら、
「自分はチェックしてないのでわかんないですけど、たぶんノイズがはいります。」

買うの危険ですか?自分で修理できますかね?
947ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:36:33 ID:W8fxBJac
ギターの電気部分修理できないやつなんているぴよか?
948ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:44:06 ID:3uhg+Zyf
昔はゴロゴロ転がってたフェルのストラトタイプが
いざ探すとなると見つからないぴよ
949ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 18:50:20 ID:PmhQ0RG5
自分で修理できないやつがジャンクを買うか?
てか、そのジャンクギターで修理の方法を覚えろよ。
950ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 19:05:29 ID:DvGxgrnu
ぴよぴよが先かコケコが先かって問題だなぴよ。
951946:2007/10/06(土) 21:31:27 ID:SuCbMKRA
修理の方法覚えるために買ってみます
952ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:52:35 ID:grQTs5yz
>>951
ギター修理が趣味の奴は自動車整備やプラモ製作もやるんだぴよ
プレイヤーとは別の世界なんだぴよ
ジャンクギターは、買う前に、工具待ってるかどうかがライセンスだぴよ
953ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:58:56 ID:HiiwsRbJ
ハンダゴテくらい自宅にあるんじゃね?
ジャンクギター直すくらいならハンダゴテとハンダとハンダ吸取り線くらいありゃ十分だし。
954ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 22:17:53 ID:grQTs5yz
ワシはギターより深く工具コレクターなので今度3台目のツールキャビネット買うぴよ
ギター専門店でもまともな工具は置いてねえぴよぴよ
今日はホームセンターでインチ六角レンチセット買ったぴよ
955946:2007/10/06(土) 22:38:23 ID:SuCbMKRA
ハンダゴテは家にあります。
前に一度だけ、ベースの中の断線を直したことがあります。

簡単に直せない故障って可能性はありますかね?
956ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 22:44:50 ID:kLU4jcX6
どの程度を簡単と言うのかわからん

最悪でも中身を全て新品にすりゃ治るだろ
957ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 22:48:38 ID:Lr+Al1RN
ジャンク品を買うのはある程度ギャンブルだと思うぴよ
簡単に直るものもあれば、処置不能ってレベルのものもあるぴよ
一度チャレンジしないとわからないぴよ
先日500円でジャンクのアンプを買ったけど
簡単な修理で音が出て感動したぴよぴよ
958ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 00:12:57 ID:Noeh07qy
ハドフで2100円で売ってたアンプ(ジャンク・片側音量小さいって注意書き)
家でバラして掃除してからチェックしたら、普通に音出た。

ちょっと大きすぎて使い道がないんで、3ヶ月くらいしてから同じ店に売りに行ったら
5000円で買い取ってくれたよ。
959ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 02:36:53 ID:PbiqCxCf
>>955
あと必要なのは溶接機とパイプベンダー、コンプレッサだな。
960ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 07:43:30 ID:HKMs+at9
サンダー、トリマー、エアガンも必要。グラインダーも何かと便利。
961ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 07:51:21 ID:3YrTreoR
ぽまいらどこまで嘘教える気ぴよ?
962ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 07:51:32 ID:sZsdUjco
>>956
直せないようだったらパーツ取り用にキープしとけばOK
963ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 08:28:51 ID:VsoNf1Uq
ドハにはジャンクの壊れたのを使うんじゃなくて
修理する目的で買っていく人もいるんだってさ
壊れてなかったって返品しに来る人もいるらしいよ
964ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 11:10:39 ID:6atCq1c1
> 壊れてなかったって返品しに来る人も

もはやジャンクジャンキーだな、かっこよすぎる
965ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 11:15:06 ID:+2xmCPgk
連休だし朝ドハいってきまーすピヨ
何軒まわろうかなーピヨ
966ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 11:18:53 ID:+2xmCPgk
>>955
旋盤、フライス、NCルータなんかもあったら便利ぴよ
967ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 11:30:40 ID:9DleU30z
近所のハードオフにヤイリの白いミニギターがあったのは半年も前の事。
それから数日後に店に行くと、それは売られてなくなっていた。
そしてそれから一ヵ月後に店を訪ねたら、その白いミニギターはそこにあった。そしてまた数日後にはなくなる。
それがもう何回も繰り返されてる。
なんだ、これ?
968ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 11:36:05 ID:h6Y8GKxp
>>963
かっこよしぎる
969ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 11:37:26 ID:5ixmS3jF
捨てても捨てても戻ってくる人形みたいだな>>967
970ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 12:34:53 ID:csyIGNNh
黒人人形ーッ!!!!
971ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 13:12:27 ID:OHwxXugA
悪魔のZとか映画のクリスティーンみたいなギターか
前オーナーに不幸が起こって身内が気味悪くなって粗大ごみに出すんだけど、
ドハーがそれを拾ってまたドハに売りに行く
972ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 13:19:34 ID:5ixmS3jF
十字路で悪魔と取引したかのような凄まじい演奏をする
白いヤイリを弾くギタリストがいたらそれは>>967なんだな
973ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 13:22:34 ID:Sov8hked
>>972
それなんてRJ?
974946:2007/10/07(日) 13:55:23 ID:XI2WvTbZ
今日行ったらなくなってたorz
今年一番の後悔・・・。
975ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 14:19:59 ID:uFfYBj2H
ドハの悲劇ぴよ
976ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 14:31:03 ID:PbiqCxCf
>>974
ジャンクは、見かけた時に買わないとダメだよ。
「明日もう一度見に来よう」とスルーしたら最後。
977ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 19:00:25 ID:Rhe1Ta+G
>>952
ホントにそうだよな。
978ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 19:33:14 ID:uFfYBj2H
久々に近所のドハに行ったら試奏コーナーができていたぴよ。
でも気になる物がなかったからエリクサーだけ買って帰ったぴよ。
979ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 20:27:54 ID:OHwxXugA
ドハにも試奏コーナーある店あるんだ
ドハのテーマ曲を完コピしとくか
980ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 21:12:26 ID:V5oZkmNa
試奏コーナーで弾くのはいいけど
あんまり下手だとかっこ悪いぴよ
音出すと店内にいる人は必ずその音を聞くぴよ
981ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 21:16:47 ID:uFfYBj2H
静かな店内で弾くのはちょっと勇気がいるぴよね・・・
982ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 22:15:17 ID:/dCdaZKi
今日も某所で、ジャンクをあさり中テスコのTGらしきものを発見
ジャンク売り場に置いてあったのでてっきり4.2Kと思い込み
買おうかなとよく見たらなにやら防犯用のタグまでついてるのさ
変だなぁと思ったら42kでしたw
983ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:20:57 ID:c5GUgDmJ
よくあるぴよ
もはやジャンクの値段じゃないぴよね
984ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:48:19 ID:HPFcpKW6
>>979
あの女のナレーション入るドハのテーマって全国共通なんかぴよ?
985946:2007/10/08(月) 02:26:05 ID:DftMh0Bo
むかついたから、なんとなく夜もう一回行きました。

ジャンク品眺めてたら、グレコのベースに1575円っていう値札が。
ん?安くない?
楽器にはそれぞれ大きい値札と小さい値札があって、他のやつは全部、両方同じ値段です。
しかしグレコだけは、小さいほうの値札に15750円、大きい値札は1575円。

・・・まさかww

レジ(バイトっぽいやつ)に出したら、

「1575円になります。」

www

うしろで、社員っぽい人が
え?安すぎだぞ?って顔で見してましたww

そのベースは普通に使えました。

ギター欲しかったけど、まあよかったです。
986ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 02:32:41 ID:XsJsgmgd
バイトが可愛そうぴよ。
987ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 02:35:06 ID:wd4xoAb4
そこは良心との勝負ぴよ
時には非道に徹しないといけないときもあるぴよ
988ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 02:47:08 ID:fJ9tA1KV
ワロタぴよ
989ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 03:50:44 ID:2hlOM3rI
買わないで後悔するより、買って後悔したほうがイイぴよ
990ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 06:50:05 ID:+PLoX3+R
ジャンクのアコギに「音出ました」って書いてあったぴよ
ちょっと感動したぴよ
991ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 09:10:00 ID:DZ8ki1Sv
半田ドハにて、グレコエレキギター ジャンクで6万円てかかれてた。

ネックの塗装部にわれがあるだけ、その他はGOODコンディション
どうだ凄いピヨ
992ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 09:24:26 ID:1Boepm/2
半田ドハ近し!よし今日も朝ドハ行ってみよう!
993ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 10:23:37 ID:8cQnmh86
朝マック、朝ドトール、朝ドハ




…言ってみただけぴよ。
994ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 16:36:04 ID:NA8ZrRUP
ジャンクで6万ってありなのか?ぴよ
995ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 18:10:03 ID:XtJJv0fl
それが、バードオフぴよぴよ
996ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 18:42:44 ID:ZuF+cuCh
まさにドハクオリティぴよか・・・
997ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 19:00:31 ID:6UavhPyl
0.5kでSamickの木琴が売ってたので購入したぜほい。
テールピース欠品及びRピックアップ不良の為ジャンクだったけど。
998ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 19:26:25 ID:frzvG0Z4
>>997
5000円?その状態では高いような・・・

でもそれがドハ(ry
999ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 19:37:56 ID:Z+e/hg7u
0.5kなら\500だが
良い買い物したな
1000ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 19:40:24 ID:Z+e/hg7u
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。