【警笛】キモネジ・レポート【鳴らせ】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
2ドレミファ名無シド
キモネジってどんな人?
・自分に都合の悪いレスは見えず、都合の良いレスは見える目の良い人。
・聞かれてもいないのに自慢を偉そうに語ってくれる人。(定価○万の〜、私の持っている〜は最高。)
・他人の知識をさも自分の知識のように語る紙の上だけの薄っぺらい人。
・知識を得ることはできてはいるが、それを使うことができていない頭が悪い人。
・他人は自分の知識を知らないと思い込んでおり常に高い視点から語ってくれる人。
・自分の間違いは適当に話を変えてうやむやにするかスルーして絶対あやまることのない最低な人。
・偉そうに語り人の忠告はまったく聞かない、自分に甘く、他人に厳しい人。
・自身を造詣が深いと思い込んでいるが、とても浅いことを解っていない電波・お花畑の住人。
・例え話をすることでさらに解りにくくして迷宮へと迷いこます道先案内人。
・自分がオチられているのは嫉妬だと思い込んでる、頭が幸せな人。
・しゃっくりが止まらない様なリズム感を持っており、堂々とうpする人。
・自分の技術力のなさを認めたものの、技術なくして語ることの滑稽さは理解していない人。
・弦鳴りサウンドを嫌うが、自身はゲンナリサウンド。
・ハズレギターを掴まされた可哀想な人。売る側にとってはただのカモ。
・ペテン師単語集「弦鳴り、造詣、ブラックハカランダ、嫉妬、〜だかんね、大人には解る etc.」
・全てにおいて自分が正しいと思い込んでいる基地外。

【乖離性同一性障害】
自分を実際以上に見せるためについた嘘が、いつの間にかそれが真実だと思い込んで、
現実と辻褄を合わせる為に嘘を重ねたり、金もないのに分不相応な高額商品を買ったり。
他人には理解できない強い拘りを持って、それの些細な相違が解ると力説してみたり。

子供の頃から発病してる為 本人は精神病だと気付かず、むしろ他人は全員気違いで、
自論を理解できない愚者だと思い込んでしまっている。
現実社会で接する他人が自分に対して一線を引いてよそよそしく接するので、
ネットなどの匿名社会だと居心地よく生き生きとして雄弁になり、依存性に陥りやすい。
嘘をついても、自分は常に正しいと思い込んでるので、頑ななまでに持論を曲げない。