今スモーク・オン・ザ・ヲーターの練習してる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エルトン
ソロ弾けなくて笑った
2ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 02:27:25 ID:zlzO1q22
大丈夫だよほとんどの人はあの曲にソロがあることを知らないから。
3ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 02:49:01 ID:BYnxBW9+
ソロなると急に難しくなるよなw
4ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 03:18:53 ID:ax1wZ4AX
>>1
おまえ中学生だろ?
ビリーシーンすら知らないんだもんな。

死ねよクズガキ
5ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 03:38:40 ID:boZbvbwi
スモーコンザウォーラー♪
6ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 04:25:07 ID:35U8ei5w
スー
ッパッパ
って奴ですか?
7ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 04:52:29 ID:sEkXt+b+
ダッタッター♪
ダッタッタター♪
ダッタッター♪
ダアンダーコラ♪
  (^д^)
〜〜( (〜〜
   ) )
  ( (
   ((
8ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 05:19:51 ID:aJD0sicu
リッチーの性格はひどい事故ですね…。
9ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 05:25:50 ID:CqFujvgQ
ただビリーシーンって名前出せばいいと思ってる4が死ねクズガキw
10エルトン:2007/07/15(日) 06:21:04 ID:YMT12lue
ビリー・シーンくらい知ってるよ
ストーンズ前座でうんざりすぐぐらい観たしね
ちなみに18歳大学1年童貞です

ソロ弾けないけどチョーキングって気持ちいな

11ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 06:58:49 ID:sEkXt+b+
まだまだぁ〜!ソレッ!セイッ!フンッ!
12ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 09:00:57 ID:yOm343Mw
マジレスするとソロは超入門的フレーズ
うまくチョーキングとミュートを使うのがコツ
13ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 09:26:19 ID:oTcWKo/q
>6それはスモーキンブギ
14ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 09:48:17 ID:J2qgOjEG
未だに自治厨が降臨してない件
15ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 09:49:28 ID:+pJdg3aN
いいじゃんか スモークなんとかをうpするスレにしちまえば
16ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 12:11:44 ID:4RQWrl5j
>>14 おはよ おまたせ

>>1=クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
17ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 16:10:11 ID:ax1wZ4AX
>>10
ストーンズ前座のときは誰だかわからなかったくせにw

そしてビリーシーンスレで嫌われたガキ>>1


ウザったいんだから死ねよ^^;
18ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 18:47:31 ID:4Ztstex2
高校の頃、ベース始めたばっかの奴が
馬鹿の一つ覚えのようにビリーシーンビリーシーン言いまくってたのを思い出した
19ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 18:53:04 ID:KUvYo/aZ
デイープ オン ザ ウォーターってなに?
20ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 18:58:57 ID:ax1wZ4AX
>>18
俺はビリーシーン好きじゃないけどね。
音が好きじゃないわ。


>>1
21ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 19:00:22 ID:+pJdg3aN
>>1{ヲーターで大爆笑に違いねぇ!
22ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 23:39:43 ID:INoPIFFE
あややもやってたな
http://www.youtube.com/watch?v=njVwNFHJHAc
23エルトン:2007/07/16(月) 00:21:42 ID:w4IvHF3H
実際この曲のイントロも満足に弾けねー
まだギター初めて3日目だけど
せっかく23万のストラト買ってリッチーになれると思ったのに
24ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 00:22:26 ID:c31Fu2fU
ハトポッポじゃねーってのw
25ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 00:36:42 ID:1EN5iHeZ
>>23
初めから二十三万使っちゃうところがムカつくな
その金額あれば十五万でギター残りはアンプとかだろ
26エルトン:2007/07/16(月) 00:53:44 ID:w4IvHF3H
>>25
アンプは8千だよw
ギターだけはいいやつがほしかったからな
27ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 00:55:54 ID:HbTBhH6X
なんだよこの金持ち…うらやしいよ…
と思う俺であった。
28ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 00:56:49 ID:HbTBhH6X
うらやしいって何だ
頭がラリってるようだ。
29ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 01:44:58 ID:1EN5iHeZ
>>26
おまえ何も知らないんだな・・・・・
テレコみたいなオモチャアンプ使っても、
フェンダーのポテンシャル出し切れねーぞ。
きっとスッカスカなエセブーストで鳴らしてんだな
もったいねー奴だ
30ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 01:52:49 ID:sOyPXI42
>>29
妬まない妬まないw
31ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 01:55:22 ID:1/ESxdXS
>>30
妬むとか妬まないとか関係なく29の言う通り。
1も残念な奴だな。
32ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 01:57:35 ID:1EN5iHeZ
しかもスモークオンザウォーターのリフも弾けない
でその金額・・・・・
相当汗かきながらジャンク物に近いストラトで
速弾きしてたのがバカらしくなるな
まあいいや、世の中そんなものさ
33ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:00:17 ID:c31Fu2fU
俺って10万のギタ買うのにヒーヒー言ってんのに・・・
34ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:07:58 ID:TPOLkxz9
レス見てたら、なんかイライラしてきたああああああああああああああああwwwwwwwwwww
35ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:08:06 ID:1EN5iHeZ
>>33
俺なんざこの間やっと七万八千のローンが終わった
ヤwwwwwwwン
36ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:12:38 ID:1EN5iHeZ
お猿さんにエクスカリバー持たせるようなものだ
37ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:15:03 ID:hVx2UOgN
1はダウンピッキングのみでリフを弾いているに、1票!
38ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:20:17 ID:C6eePked
自分出来るからって出来ない人馬鹿にする奴ってなんなの?
死ねば?
39ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:22:21 ID:gH/3KGSn
37オルタネイトまぜろってか
40ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:24:12 ID:w/sGt3hx
てゆうかお前らどのポジションでリフ弾いてんの?
41ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:25:50 ID:gH/3KGSn
42ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:25:51 ID:1EN5iHeZ
3日でオルタネイトはそりゃ誰でも無理だって
俺なんかブリッジミュート一年知らなかったし
43ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:27:39 ID:MlGEEIV1
こんなタルいの弾いてらんねえからキルキンコピーしてるんですけど、
ソロが全然弾けません・・
44ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:28:05 ID:gH/3KGSn
さいしょのじゃっじゃっじゃーからオルタネイトの場かはいないだしょww
45ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:30:46 ID:gH/3KGSn
>36 そいえば猿の役もらえたんだよ僕
46ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:32:21 ID:1EN5iHeZ
>>44
誰がそんな基礎的なレスするんだ?
あえてリフもオルタネイトでハミングバードくらいは
ひねってくれよ
47ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:34:43 ID:1EN5iHeZ
ちなみに俺はスモークオンザウォーターなんざ
全部ボスハンドだ
48ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 02:37:02 ID:hVx2UOgN
ってかまだ三日目かよ。
スマソ、そりゃダウンピッキングのみだわな。
49エルトン:2007/07/16(月) 04:24:44 ID:w4IvHF3H
じゃーもうちょっと上手くなったらいいアンプでも買うかな

あのリフはダウンピッキングだけじゃだめなのか?
まあCD聴いてたらオリジナルはダウンじゃないように聴こえるけど
50ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 05:23:17 ID:e2kvh/9g
>>49
いいから死ねよクズ
51ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 11:24:17 ID:xA6KYoKz
G3でのコピーでも参考にすれば。ようつべにあるから
52ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 12:43:25 ID:vY7vj0KI
スモーク オン ザ キモヲーター
53ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 14:36:50 ID:1EN5iHeZ
フィギュア インザ スカーイ
54ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 14:49:39 ID:RjuUzElA
IN THE SKY 飛び回れ〜この〜MY HEART〜♪
55ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 15:40:48 ID:jJk/LlJr
たとえばーきみがいるだーけーで
56ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 15:58:48 ID:pJi+cXfG
俺も>>1と同じ曲練習してるが、\16000のギターと\5000のアンプだよwww…orz
57ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 16:00:55 ID:0Fz3bdpI
>>56
値段は関係ないよ?
58ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 16:12:42 ID:1EN5iHeZ
もう、優しい俺がマジレスしてやるよ。
スモークオンザウォーターはリフのところは全部ダウン。
歌の所のリフは素人は全部ダウン、
ちょっと出来る奴はゆっくりエコノミー
ソロは超基礎的スピードのオルタネイト
ソロのチョーキングでスタッカートの所は
初心者は左手ミュート+チョーキング
マニアはブリッジミュート+チョーキング
59ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 16:12:57 ID:jJk/LlJr
>>56
俺なんか1万のギターだったぜ?BUSKERS
6056:2007/07/16(月) 16:32:26 ID:pJi+cXfG
>>57>>59
ありがとう、頑張るよ。そして弾けるようになったらうpします。

他にクラプトンのレイラの譜面(カラオケCD付)も買ってはみたものの、こっちは難しす…
61ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 22:26:51 ID:1EN5iHeZ
レイラー!アナルでオナニー!
レイラー!いつでもオナニー!
レイラー!鼻毛とケツ毛で萎えるよ〜〜♪
62ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 23:09:15 ID:swIMt3eg
スレタイ見てsmoke on the waterの電波ソングアレンジかと思ったw

俺重症
兄損板行ってくるわノシ
63エルトン:2007/07/16(月) 23:52:23 ID:w4IvHF3H
>>62
意味わかんねーよお前死ね

>>58
初心者の俺にわかるように説明しろよ
64ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 00:11:49 ID:ZDS4Flr/
ギター買って3日目とかなら、
コピーじゃなくて、教則本とかやった方がいいと思うけどね。
まずはフォーム的な基本からでしょ。普通。
65ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 00:55:41 ID:yHZ86XQH
>>63
つーかそれが初心者がものを頼む態度か?

初心者だから自学するもんだと思っていた俺。
まぁ俺も出来ないけどね。ソロ部分。
66ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 01:28:39 ID:nUVxUorE
エルトンw
67ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 01:40:13 ID:L6/w+s0R
つまりソロの所なんだがキューキュキュッキュキュッ
て所あるだろ?あそこが肝なんだよ
チョーキングでリズムに合わせて押さえた指でやや力を抜く
でピッキングするとキュッと短い音がなるわけ
ハーフミュートチョーキングという
68エルトン:2007/07/17(火) 02:26:55 ID:7lzOi0mQ
ものを頼む態度とかどうでもいいんじゃいボケ

>>67
キューキュキュッキュキュッってどこだよw
69ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 02:38:23 ID:wpnEuKUX
どこだか俺もわかんねw
70ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 03:48:10 ID:S35D8mQc
ピーッピッッピッッピってトコだよ
71ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 04:27:16 ID:Sy10cXD8
このソロをしっかり弾けるようになると他の曲も大分いけるようになる
72エルトン:2007/07/17(火) 04:30:09 ID:7lzOi0mQ
キューキュキュッキュキュッってあそこかな
その部分たぶん俺がうまくできないところだわw
チョーキングで音があんま変わんないんだよね
やっぱ1日10分くらいの練習じゃだめかな
73ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 04:43:17 ID:hCbwsqnu
>>72
ギターが可哀想。

いいから死ね
74ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 05:03:43 ID:X4fkvB/k
まずは演奏うpしてからな やり方が分かりませんとかはご法度。
75ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 10:11:52 ID:yHZ86XQH
そもそもギター始めたばっかでブラックモアをやろうとしてるのが間違い。

HIT IN THE USAでもやってろ。
76ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 10:24:17 ID:dwVTRw4l
趣味なんだから好きにやりゃあいいんだよ
安心しろ、どうせ大物になんぞならんから
現在まで世界に通用し名が知れてる日本人ロックギタリストなんぞ10人もいないんだから
どう頑張っても無駄
お遊びで好き勝手にやって自己満足するのが正しいギター奏法だ
77ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 10:35:19 ID:L6/w+s0R
いつかポールギルバ
へくしっ!
78ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 20:04:32 ID:7lzOi0mQ
演奏UPなんてできないよ
スモーク・オン・ザ・ヲーターちょっと弾けるようになってきたぜ
しかしやっぱバンドやってみたいよな
だけど大学生だからみんなと趣味が合わない
79ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 21:09:00 ID:S35D8mQc
趣味??
うちのギタリストは20代前半だけど
スモーコンザヲーターとか深紫も虹も弾くよ?
探せば居るって。
80ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 21:16:42 ID:2uQWuvnv
全部ダウンで弾くなんて言ってるうちはトーシロ
当時のライヴを見ると全部アップで弾いてる
試しにアンプのパワー管をドライブさせまくって、アップピッキングで弾いてみろ
感動するぞ
81ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:10:59 ID:XUUmvaG+
>>72
>1日10分くらいの練習

断言するが、今のままなら一生初心者www
82ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:49:14 ID:Ro1K0UNc
そんな野望抱かないで、
「キラキラ星」からやってみろよ。
83ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 06:25:22 ID:ag0CibAB
ソロなんかあんなもんおまけだ。

あの曲は ジャッジャッジャー ンジャンジャンジャジャーの
ンが弾ければそれだけでいいんだ。
84ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 14:09:56 ID:LHoMEUV/
おう、それわかるぞ!!
85ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 10:50:30 ID:OFwfczKF
うちのVo、英語苦手だからセンテンスの終わりが一曲通して「ショーライン!」
笑っちゃって弾けないよ。
86ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 16:24:58 ID:anLEUBT3
イカしてるじゃないか!!
俺が組んでた奴は「ロレスティ」だったぜ!!!
何だ「ロレスティ」ってよ!!!!
87ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 18:30:19 ID:dBJH2ncj
ローレスティー・・・・
ビリージョエル?
88ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 18:33:38 ID:anLEUBT3
まあ、そこら辺から来たんでしょうな・・
「オンワナヘベレラロレスティ!!」って・・ 客笑ってるぞ!!!
89エルトン:2007/07/19(木) 20:18:01 ID:GxVNDfag
ギター飽きてきた
あんま弾いてない
そろそろやろっかな
90ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 23:25:00 ID:xyCnvBpy
エルトンw
この糞スレどうにかしろ
91ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 00:15:04 ID:vxE+xVqw
ヲタ上の煙
92エルトン:2007/07/21(土) 01:26:58 ID:Um1R4ajj
寂しいな
もっとこのスレ盛り上げてくれよ
せっかくスレ立てたのに伸びないとなんか寂しい
93炎のがきんちょ:2007/07/21(土) 01:30:31 ID:eMZnBikE
おまえが盛り下がっとるやんか。
94クルトン有田:2007/07/21(土) 01:33:02 ID:RF0Zbv6+
ところで、
エルトンって何??
95ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 01:33:28 ID:Ff3CF8C6
おっさん来たでおい
キチガイ警報
96炎のがきんちょ:2007/07/21(土) 01:34:54 ID:eMZnBikE
キティはおまえだろ。
97エルトン:2007/07/21(土) 01:39:56 ID:Um1R4ajj
セックスしてー
ギター弾きながらも、そういえば俺道程なんだよなって思う出すと鬱になる
98ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 01:59:16 ID:RF0Zbv6+
30まで童貞なら魔法が使えるらしいぜ、それまで頑張りな。
99ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 03:31:47 ID:rlJswBof
今時キティとかニガワラとか良く恥ずかしくないよなあのおっさん。
100ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 08:19:21 ID:n7JhKfaP
あのおっさんこんな初心者スレにまで来ていちゃもんつけてるのか
101炎のがきんちょ:2007/07/21(土) 10:32:08 ID:BJT5SGnA
>>99
わんこちゃんおつ〜。
俺に会えて嬉しそうやの〜(笑

>>100
>初心者スレ
>いちゃもん
どう読んだらこういう解釈になるのかわからん。
おまえの人間性の問題だな。
102ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 12:10:16 ID:qXWeL4il
このリフは指弾き

103ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 12:22:42 ID:8wyYhzeP
甘い音になっちゃうけどな
104ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 13:59:44 ID:keMZ2izR
じゃっじゃっじゃー
じゃっじゃっじゃじゃー
じゃっじゃっじゃー
じゃーじゃー

おしっこもらしてしまった
105ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 15:14:01 ID:XfIDx97f
聖水プレイに突入すればイイヨ
106ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 16:58:21 ID:PetTqA+L
どうしようもないなw
107ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 16:30:01 ID:R8vIohNe
エルトン!!
馬鹿野郎!!!
108エルトン:2007/07/28(土) 15:49:40 ID:42+H9lCr
ソロ半分くらい弾けるようになったぜよ
109ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 16:00:53 ID:ToKD1j7g
半分…3弦の開放でアーミングするところまで?
110ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 16:29:32 ID:DOlmS7il
俺も半分くらいまでだな・・・覚えてるのは・・・
それ以降は何年やっても適当w
111ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 19:21:14 ID:ZHAoluYM
エルトン!!
頑張ってるじゃないか!!!
112ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 21:16:15 ID:i3E1r5aS
フロントのピックアップ使ってんのか?
113ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 22:14:33 ID:PVfQU3Vo
イコライザーは中域をブーストさせてるのか?
114ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 23:04:54 ID:opZSoAis
なんで何十万もするギターが買えて童貞なんだ?
逆に感心するよ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:35:23 ID:5mHbiRST
>>114
童貞だから何十万円もするギターが買えるんだ!
馬鹿にするな!
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:48:39 ID:aTWKo1X+
>>98
> 30まで童貞なら魔法が使えるらしいぜ

そうだったのか!
29で脱素人童貞しちまったぜ。
おしいことをした。
117ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 13:29:34 ID:kip4inaX
まじレスすると、スタジオ盤のイントロは指引きという説は良く見るな。
むかーしはソロは演奏の基本要素満載だから、完コピすべきと教本とか
によく載っていた。
まあ今でもそれなりにしか弾けんけどww
118ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 13:38:49 ID:TT/5QBgw
指弾きで入ってピック弾きがオーバーダブって感じにきこえるな。
イントロしか知らねえけどw
119ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 16:16:01 ID:lsOUa9Yo
Solo 〜adlib〜 なんて書いてあるTAB譜買っちまった事あるぜwwwwwwwwww
120ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 16:59:35 ID:oePR+zRV
良スレだココ…

なんで自分の半分も生きてない奴がヤリチンなのかな…
121ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 03:32:50 ID:iJJmYBV8
>>120 もしかして
魔法使いですか??
122エルトン:2007/08/01(水) 08:02:54 ID:PWavkQ7a
そうだよなこのリフは指弾きな感じがする

>>119そりゃひどいな

この曲カラオケで歌ったら引かれたよw
123ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 16:39:56 ID:25CxcmbV
太田の上の煙
124ヒルトン:2007/08/02(木) 02:26:13 ID:uDWtCxl/
みんな!!
カラオケで「移民の歌」歌っちまおうぜ!!
125ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 02:44:00 ID:h8xhX3HR
白夜の大地に温泉湧き出る♪
126ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 13:14:20 ID:TmnbP7E6
このおっさん※>>101の一番いけないところは、自分を嫌っている多数の人々を
勝手に“わんこちゃん”と同一視して自分に敵対するヤツは非常に少数もしくは特定の個人だ、と思い込もうとする所だろうね。
そしてちょっとでも自分が批判されると周回遅れな煽り文句や幼稚な返しの台詞をレスしちゃうのが二番目に良くない。
そして場の空気を読んで頭に血が上りきったおっさんに、やんわりと制止に入ってる周囲の人間の心配りを無視して
突っ走ったレスをしちゃう事が『勝ち』だと思っちゃうのがその次に良くない。
どこに行っても叩かれる、嫌われる理由は『コテハンだから』ではなくてまさにそれなのに何年も気付けずに居る、と。
ご苦労様w
127炎のがきんちょ:2007/08/05(日) 13:24:09 ID:S4I0wTzT
いや
マジレスするとそんなことは百も承知之助。
以前から言ってるんだが
「おまえが誰だろうとそんなことはどうでもいい。
俺にとってはただのわんこちゃん。」
て偉大な先人の言葉を実践してるだけのことで。

つうか
いちいちよそのスレから持ち込むアフォが多いんだよねぇ。
俺見つけたら嬉しそうに尻尾振ってなついてきやがる。
空気嫁てかんじ。
おまえみたいなのだけどさ(苦笑
128ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 15:10:15 ID:HQA1+UQ3
炎氏のうpで楽しんだ事が何回もある俺は応援
129ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 01:15:16 ID:iDM/mPUf
炎さん それじゃ炎上するわ。
130ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 13:32:53 ID:vRKarFnm
この曲のベースラインってダメダメじゃない?

Aメロ部分は変な休符のせいでノリが死んじゃってるし、
いちいちオブリ的に動くのも鬱陶しい。
サビの んだだだだだだ ってヴォーカルとユニゾンするとこなんかダサすぎ!
しかもエンディングのオクターブフレーズなんて素人かよw

リッケンベースの音がいい所は認めるけどね。
131ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 13:57:28 ID:WNrZ9cbU
君ならどうするの?
132ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:15:14 ID:vRKarFnm
ルートの8分をクールに刻むね。

フー、ゼップ、フリーなんかと比べるとベースはかなり格下。
133ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:20:40 ID:WNrZ9cbU
フリーしか分からないけど、8分をクールにならなんとでも言えるしなあ…
ちょっと聞いてみる

正直出だしのギターしかよく知らんしw
134ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:33:14 ID:WNrZ9cbU
ヨウツベできいたら、確かにギターのノリが格好良くてその上に
ベースが乗ってる感じはした。でも、あれでベースもルートやってたら
つまんなくないか?Fire in the sky(でいいのか?)の部分とか、あれ
じゃなきゃ駄目じゃない?

まあ、俺ギターなんでベースの良さわかんないから、聞き流して。
音の違いとかまじ全くわかんねw
135ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:39:32 ID:vRKarFnm
君もスモークのベースライン聞いてみなよ。おれの言ってる意味わかるから。

ちなみに
the real me/the who
rock and roll/zep
Mr. big/free がおすすめ。

そういや、この曲のリフって大黒巻きが
「永遠の夢に向かって〜♪」って歌詞つけて歌ってたよな(爆笑!
136ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:44:05 ID:WNrZ9cbU
フリーって、Flea じゃなくて、ビリーシーンか。
今日は無理だけど、今度聞いてみるわ。
137ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 15:17:47 ID:113kLXo7
>>136

フー、ツェップときてフリーだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/フリー_%28バンド%29
コレかと思われ・・・
138ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 02:35:00 ID:JVF7puOD
この曲ライブバージョンだとめっちゃノリいいけど原曲だと死んでるねw
ソロそこまで速いフレーズじゃないから早弾き趣味の奴ならいけるんじゃないの?
139ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 07:08:27 ID:4m7XhCIA
死んでるように聞こえるかw
そうするとCDの天国の階段のソロなんかも死んでる感じなのかな。

んー死ぬ寸前でギリギリつないでいくみたいなソロの、ああいう感じ
俺は好きだけどな。
ちょっとでも間違えたらソロが止まってしまうしw
まあバーンみたいなソロの方が受けはいいんだろうけど。
140ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 07:13:32 ID:4m7XhCIA
あ、ソロじゃなくて曲全体の話しか。ごめん。
141ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 11:19:25 ID:JVF7puOD
天国の階段は神だとおもうよ
でもスモークの曲のリフがなんか原曲だとノリがないというかそんなかんじじゃん
142ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 11:41:13 ID:hf824D0o
弾いて録音してみなよ。
143ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 12:10:26 ID:mib+GS1k
このスレってか>>62-63ワラタ
144ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 12:28:37 ID:7xbdVjIR
リッチー is 神
おめーら文句言うな!バカモノ!
145ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 13:46:32 ID:/X/7sHqB
この曲ってスピード感ゼロでコテコテした独特のノリがあるね。
146ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 13:59:44 ID:+cbA0LBP
>>132
>>ルートの8分をクールに刻むね。

クールに・・・ もうお前はアホかと。



147ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 14:03:02 ID:hf824D0o
この曲のノリがどうのって言う人の8割は裏取れてないと、俺は思ってる

けど、超上手い可能性もあるので、俺の腕じゃあんま攻撃的な事はいえないw
148ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 14:25:15 ID:4m7XhCIA
裏を取るっていうか、ブルースギター弾くみたいに一音一音をためて
パワフルに弾いていく感じが、この曲くらいのテンポなら可能

むしろ裏を取りのがすとソロが意味不明な音の羅列になるw
最後のキューッキュッキュッキュッに行く前の低い部分は、裏で入って
弾いていくときれいにキューッキュッキュッキュッにつながる
149ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 15:16:35 ID:m+i/igrs
ゴマちゃんの鳴き声?
150ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 21:44:36 ID:mXso2pfm
断末魔の声だろ。
151ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 22:04:22 ID:xMD4Xu7s
キューッキュッキュッキュッ
キュッ??
キュゥ〜
152エルトン:2007/08/09(木) 00:14:10 ID:iR8wLsze
バーン
153ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 14:41:23 ID:bhBtV1qW
弾けもしない内に浮気か?!!
154ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 15:09:10 ID:3EW+vgan
ファイヤーボール
155ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 20:57:31 ID:1sSXxAAc
じゃあスピードキング
156ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:01:05 ID:J/FSnyPX
そんだば俺はLazy
157ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:26:23 ID:3EW+vgan
BlackDog
158ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:27:34 ID:Otj3d8F7
ハイウェイスター
159ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:59:08 ID:FADc2CmO
バァンのソロをミュゥトできないよぅ
160ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 22:03:24 ID:FADc2CmO
>>159おれもできないよぅ
161ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 22:04:26 ID:FADc2CmO
>>159-160
自演乙
162ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 22:13:57 ID:J/FSnyPX
魅惑のガイ登場
163ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 23:07:00 ID:sG4Et0b9
よくあることだよ。珍しくも面白くもなんともない。
164ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 23:21:28 ID:FADc2CmO
>>159は自分の賛同者が欲しくて自演やってみたけど
>>160を書き込んだ後にIDに気付いて恥ずかしくて
「ワザとだよ!」と思わせるために>>161を書き込んだに違いない
165ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 23:35:35 ID:rNATdSLH
で、止めに>>164を書く…と
166ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 23:48:48 ID:6UH/Se+g
3連発の自演にワロタww

夏全開過ぎて吹いた。。。
167ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 01:03:05 ID:e3N8HACP
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168エルトン:2007/08/10(金) 01:39:16 ID:eDzhJaGs
オナニースレ乙
169ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 02:05:10 ID:zDpbuncG
エルトンはゲイだっけ?
170ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 02:35:28 ID:H1MwJUJl
>>159-161
釣り乙wwwwww
171ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 17:40:02 ID:lSFldO88
スモークオンザウォータってあのイントロ何気に凄く難しくない?
172ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 23:00:08 ID:e7bDeq4Z
>>171
その意見は珍しい。
どういうところが?
173炎のがきんちょ:2007/08/13(月) 23:04:43 ID:LHc0KoUM
ムヅいよな。
あの間が上手く出せない。
それこそ間抜けってヤツで。
シンプルだからこそなんだろうけど。
174ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 03:44:14 ID:kc40j7aS
最初のほうは指弾きすると雰囲気でませんか?
175ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 03:45:04 ID:kc40j7aS
最初のほうは指弾きすると雰囲気でませんか?
176ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 10:26:42 ID:f1q8afeP
出ますね

出ますね       ・・・・  出るねw
177炎のがきんちょ:2007/08/14(火) 10:39:43 ID:oHWWnU9L
いちおう指弾きでそれなりに雰囲気出てるとは思うんだけど
http://konyanyatiwa.up.seesaa.net/image/chainsmoking_01.mp3

やっぱし間が抜けてるわけよ。トラウマ。
178ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 10:42:24 ID:+aknX0nd
はい、ここからうpしない奴はレス禁止。雑談禁止。
179炎のがきんちょ:2007/08/14(火) 10:57:51 ID:oHWWnU9L
こら根に持ってますわな(苦笑
これぞ粘着わんこちゃん。
180ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 11:11:25 ID:f1q8afeP
んじゃ しながら うp w
 俺の場合はピックと両方だった、、今更見たら気が付いた w
普通にピックで上の弦 そんでもって中指で下の弦てな感じ
 それと左手もスライドさせたり2本の弦を1本の指で押さ
えずわざとばらばらに押さえてビブラートしたりうねらせた
り抑揚を気分でつけるとそれなりな雰囲気になるね。
 ソロ前が指&ピックとビブラート、ソロ後がピックのみで
弾いた物です。   久々に弾いたらあがったわ
 http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21046.mp3
181ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 12:20:08 ID:mkz6d1Py
いまさらだけど大学生でもこんな厨房みたいなやついるんだな
>>1
182ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 13:57:22 ID:by9MLU/E
またがきんちょが居るw
あれだけ嫌われても2chに居たいんだな
183炎のがきんちょ:2007/08/14(火) 14:01:29 ID:tuPY67Fk
しょうがねぇなしかし。
おまえらが嫌おうがどうしようが知ったこっちゃねぇって(苦笑
184ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 18:06:23 ID:Tt9KpxlO
>>180
使用ギターとアンプは?
音が気に入ったもんだから、つい聞いてみたくなった。
185ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 19:15:05 ID:f1q8afeP
マーシャルミニスタックのリード12と古いフェルナンデスのノーマルストラト
あとDOD250を噛ましてある。
186ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 18:59:12 ID:jZWZqvqO
>>185
サンクス。
187ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 10:47:49 ID:e6RTouV5
今、レッスンでやってるからタイムリーなスレだわ〜。
やったこと無いけどPC録音に挑戦してうpしてみようかな。
188ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 15:40:54 ID:qCYgpI31
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21176.mp3
練習中ですが録音してみました。

初心者が必ず弾く3大曲の一つとか言う人もいますが、
様々な演奏技術が盛りだくさんで、難しいです。
189ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 17:49:44 ID:fEZ4BRyA
>>188
チョーキングの音程はいいがあせって突っ込みすぎ。
もっと落ち着いて弾いてみそ。
190ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 19:28:30 ID:BXg+WF30
>>183
それはお互い様。
>>178で根に持ってるとか言ってますけど、
それ以前に後先考えてから発言する方が賢明なのでは?












無責任棚上げして、わんこちゃんとか言ってんじゃねーよ。
ホントアホじゃね。
191ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 19:31:07 ID:qCYgpI31
>>189
はい。

冒頭17秒のチョーキングの入りですね。
いつも早過ぎちゃいますw
192炎のがきんちょ:2007/08/17(金) 20:55:22 ID:jfIdvl0y
>>190
なにいってんだかわかんないんだけど。
とりあえずあのスレとはなんの関係もないっしょ?
俺もこのスレも。
いちいちよそのスレから私怨持ち込まんでくれる?
そもそもナニが無責任なん?
意味わかんねぇし。
まじアフォじゃね?
193ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 21:21:07 ID:xEpJQPWr
>>188
ギターの音色がかっこいいですね。
194ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 21:24:08 ID:OqReTWuZ
>>188
リズムばらばらじゃね?
195ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 22:05:46 ID:qCYgpI31
>>193
ありがとうございます。

フェンダースーパーチャンプを使って、フェンダーのストラトで演奏しました。
スラブボードのストラトです。

フェンダースーパーチャンプは、録音用として優れたアンプのようです。

JCM900を使って大音量で演奏した下記サウンドは、他のスレではあまり
評価が良く無かったのですが、聴き比べてどうでしょう?両方とも同じ
ストラトで私が演奏したものです。
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21166.mp3

スーパーチャンプはオンマイクですが、JCM900はオフマイクの違いは
あります。マイクは両方ともShure Beta57a です。
196ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 22:09:08 ID:5DkjBDI7
>>188
とりあえず、リズムずれすぎ
197ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 22:24:26 ID:qCYgpI31
>>188の46秒のところが、どう弾いているのか良く解らなかったので、
ごまかしちゃっています。

この部分は、どうリズムに乗るのかすら解らなかったですが、何度
もオリジナルを聞き返して、どうやって弾いているのか、やっと先
ほど解りました。
198ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 22:53:48 ID:BXg+WF30
>>192
君は隔離スレでおとなしくしてなさい
199炎のがきんちょ:2007/08/17(金) 23:05:34 ID:yUD9dKlJ
お〜
なるほど。
チミわいつもの粘着わんこちゃんですね(苦笑
200ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 23:27:39 ID:6/LgQFJz
>>188
ジミーペイジだと言われればそう聴こえる
201ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 23:32:52 ID:6/LgQFJz
まちがえた、>>195
202ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 23:59:33 ID:QMQFclp8
521 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/08/17(金) 02:38:07 ID:qCYgpI31
>>518
9割は私より下手だと思う。

ショップでの試奏などを聞いて、ギターを持っているアマチュアの一般
レベルを知っていますからw

逆に、大学4年生の軽音楽のギタリストぐらい弾ければ、要望されれば、
過去にアップした人と同じように、普通にアップしますから。

中学、高校の学園祭レベルだと、よほど才能があって練習していて、
上手な学生さんじゃないと、恥ずかしくてアップできないと思います。
たまに度胸でアップする人もいますけどw

色々と理由を付けてアップしないで、アップされた演奏を批判だけ
している人が9割で、私よりも下手だと思います。
203ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 00:05:24 ID:5DkjBDI7
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 00:11:42 ID:+DDbanyL
まるでキモネジみたいだな。
つうか本人だったのかw

前よりかなりうまくなっているなw
しかし相変わらずひどい音

ギター暦30年ってほんと?
205ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 01:02:14 ID:b/4zny86
きも〜はさておいて、炎ちゃんどうしんだ?
まあ世知辛い世の中じゃけんの。

206ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 01:11:03 ID:+DDbanyL
この猛暑で炎が出すぎなんとちゃう?w
207ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 01:16:53 ID:yTHVPCL6
コテハンなんてやめればいいのに。
名無しには粘着しようがないんだから。
そういうところがホント、アホかと。

それをしないところがかまってもらって喜んでる証拠。
ホントにウザかったら、名無しで書き込むだろ、脳みそ空じゃないんだからさ。

尻尾振って喜んでる君がワンコちゃん☆
208 爽やか三組@株主 ★:2007/08/18(土) 01:28:31 ID:bWcNY8CY
そうそう、コテハンなんかやめなよ
脳みそ空っぽじゃないんだからさ!
209ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 01:30:51 ID:2VMRToJM
>>202
ヒント:フィッシング
210炎のがきんちょ:2007/08/18(土) 01:38:16 ID:FOG3Lqyz
>>207
論外。
211ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 00:04:21 ID:lSZCAhnw
ぶはははは
なぜか出張帰りだべ、
お盆のせいか、いや〜〜人多すぎ、おかげでビジネスクラスだたべ
ぶはははは

しかし一週間弾かないと禁断症状w
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21229.mp3
212ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:30:17 ID:RLCgV/dV
公私ともに乙
213ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 17:47:26 ID:Psjf+OtE
('A`)ソロ弾けない
つかどんな音構成になってるのかわからん
この曲完全コピーできたら中級になったて自分で決めてるんで頑張る
214ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 22:26:39 ID:sJkbzGv6
CDを何回も何回も聴くんだ!
中学生の頃に必死で弾いたなぁ
215ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 23:43:39 ID:Psjf+OtE
3:10辺りから弾けなくなる
でも練習あるのみだよな!!
216ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:22:55 ID:LsCv6Iva
>>189
頑張ってみました。改善されたと思うのですが?
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21312.mp3
217ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:32:44 ID:LsCv6Iva
サウンドは、>>188はスーパーチャンプのマイク録りですが、
>>216は、直接ライン入力したAmpliTubeLEアンプシミュレータ
のサウンドです。
218ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 19:09:30 ID:qMSGbxHh
オクターブピッチが合ってないですね。
219ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 19:15:37 ID:CmcrUuKv
テレテーテレテレーテッ
テテテテテーテテテッテテレレテテテテ
テテテテーーテテテテテーテッテッテッ
テレt・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
220ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 19:17:27 ID:CmcrUuKv
あと、スモークヲーターのリフは6弦の8フレからだぞ
221ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 20:09:58 ID:rYQbf9jV
>>220御大は5、3、5だぜ
222ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 20:13:00 ID:zfj5uQqs
>>ID:LsCv6Iva

Fender Stratocaster ストラト総合 Part37
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182300886/

こ れ い か に 。
223ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:35:55 ID:upzSHQWj
機材が安くなるほど音がマトモになっていってるなw
224ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 22:28:28 ID:0Da9vzW/
っていうか、スモークオンザウォーター弾けない奴いるの?
いや、そりゃいきなり始めて出来るわけないよ。
でもさ、これ弾けたら中級なわけ?初級じゃん。
俺、ギター始めて5ヶ月目で挑戦して、大体2週間くらいで弾けるようになったけどさ、
ちょっと自信もって好きなバンドの他の曲見てみたら弾けるのなんかねえよ。
バカだろ。そのとき思った。「ギターやめてえ」ってな。
リッチーマジックには本当にだまされた。

リッチー愛してる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
225ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 22:33:41 ID:bQ+isrkd
そりゃ一週間やりゃ誰だってできるようになるだろうよ
でも色んな曲一緒に練習してるからできないんだよ
俺もハイウェイスター一緒に練習してたし
226ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 22:39:53 ID:0Da9vzW/
>>225

お前の話は聴いてねえよ。
誰が一緒にやってるなんて話題提示したんだよ。
227ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 22:58:29 ID:9+AJcb65
録音して聞いてみてもう一回ギターやめたいと思うと良いと思うよ。
228ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:01:48 ID:0Da9vzW/
>>227

大丈夫。俺は月1以上でライブやってて、150人の箱は大体満員のライブやってるからwww
229ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:03:10 ID:9+AJcb65
それだけ腕があるのに、5ヶ月で『弾けてた』と思うんだ。
ふーん。
230ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:13:04 ID:pe+uDHHU
なんだ、速弾き君こっちにきてたのか?今度はどんな妄想ぶちまけてんだ?
231ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:45:47 ID:c4qBtkcX
夏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:21:55 ID:s2E4eaBg
「弾く」と「弾きこなす」は違うんだぜ?
233ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 01:39:14 ID:QSEX7mSq
「オナる」と「オナりこなす」は違うんだぜ?
234ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 12:31:26 ID:mNkC1niD
まさにその通り
235ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 13:00:50 ID:yJvj9LeS
大丈夫。俺は月1以上でオナニーやってて、150人の箱は大体満員のオナニーやってるからwww
236ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 21:41:41 ID:yV8kS/Mi
あの、スモークオンザヲーターの録音したんですけど、聴いてもらえませんか?
237ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:00:04 ID:yV8kS/Mi
238ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:11:47 ID:hOwOGnoB
スネアの音が鼓(つづみ)みたいだ ぃょ〜ぅ!ぽんっ!
239ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:12:41 ID:GpTkdlFl
後ろのポンポンの音が気になるけど、頑張っててイイ
240ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:13:03 ID:yV8kS/Mi
>>238

ギター以外はCDだよ。
そういうのがあるの。
241ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:13:40 ID:yV8kS/Mi
>>239

え?ドラム?え?おれのリズムとり?
242ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:16:39 ID:GpTkdlFl
ドラムの音
243ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:17:27 ID:yV8kS/Mi
>>242

それはしょうがない。そういうやつなんだよ。
244ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:19:53 ID:yV8kS/Mi
やっぱりリズムが駄目な希ガス。

出来れば厳しめに評価してみて。
245ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:23:17 ID:INQU7GKk
インギーってリッチーの性格もパクってるよな
ほんと自分第一
246ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:35:11 ID:q8ke06nA
>>127
おまえ、まだいたの?(;゚ Д゚)
38歳にもなるんだから、鹿児島の糞田舎で嫁とガキかまってろって何度も言ってるだろ?
247ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 23:05:42 ID:mq1W/696
>>237
ソロはフロントのピックアップを使わなきゃダメだよ。
そんで終わりのスタッカートで弾く1弦8フレットチョーキングをリアに切り替えるんだよ。
248ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 00:35:39 ID:RssU5t2u
>>247
そんなのわかんねーよ
249237:2007/08/28(火) 12:51:00 ID:O3VCkrMF
>>247

わかる。わかるよ。
250ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 12:58:55 ID:YpNhvi+m
>>247
俺もそうしてる
けど、どっちでもいいんじゃね?
かっこよく弾けりゃ
251237:2007/08/28(火) 13:00:24 ID:O3VCkrMF
フロントはあんまりいい音しないんだよな・・・
252ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 14:46:34 ID:DwMs/cG+
そういやこの曲やったことねぇや
253ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 18:12:27 ID:j7RUDebX
おい 難しいなこの曲

すこーし疲れぇーた 
 休んでいいんですかぁい
   休んでいいんですかぁい
254ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:15:50 ID:1k4/88lZ
255237:2007/08/28(火) 22:35:42 ID:O3VCkrMF
>>254
ちょwwwwwうめwwwwwwwwwwwwwww
SGかっけぇwwwwwwwwwwwwwww
つか音良すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:41:57 ID:qNJl+GYC
>>254
ギター歴3年ぐらい?
257ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:44:46 ID:Ur7WoeZD
>>254
もうちょい原曲を良く聴こう。
あえて崩してるようには感じられない。

>>247
原曲のトーンからすると2弦13フレットな
感じがするけどな〜 違う?
258ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:47:42 ID:O3VCkrMF
>>257

確かそう。

なんかの本に書いてあった。
259254:2007/08/28(火) 23:07:33 ID:1k4/88lZ
>>256
もうすぐ三年です
>>257
今原曲聞いてみたらずいぶん違ってたorz
スタッカート?ですよね?

もう一個前撮ったやつ
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu18569.mpg
260ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 23:22:48 ID:Ur7WoeZD
>>259
あ、こっちのほうが良い感じですね。
というか、そんなに原曲と離れてはいないか。。。
オレが原曲覚えてなかっただけだ。ごめん。
261ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 04:41:42 ID:sEJJfe5H
>>259
最後の「プゥーン」がディックデイルのミザルーの出だしの音だw

いちばん早弾きの16分音符のところうまいね。
262237:2007/08/29(水) 22:27:56 ID:MPFITxlc
今、新しくとってみました。

今回はバックを廃して、ライン入力でとってみますた。
最悪だと思います。もう一回とろうと思ったんですけど、一弦がイってしまいまして・・・

なんか最近1弦が調子悪いです。
あと、全然いい音しない。そもそも生の音がよくない。
しかも歪みがうまくいかないんだよな・・・
なんかツブれてる感じ。俺は「ツブが立ってる音」が出したいんだよねぇ・・・

http://www.rupan.net/uploader/download/1188393916.MP3
263ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 22:28:42 ID:MPFITxlc
>>259

ちょwwwwwwwwwwwww音がよすぎではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにゆえそんな音が出るのか教えて欲しいわ。
264ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 22:32:28 ID:MPFITxlc
ちなみに僕は始めてもうすぐ二年です。わらってくだしあ。
265ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 18:32:26 ID:U8TpQDOH
>>262
多分、>>262は歪ませすぎている
266ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 19:29:54 ID:NwwmWx99
>>265

そうかな・・・
たしかにそうかもね。
267炎のがきんちょ:2007/09/01(土) 09:26:07 ID:e9iGYA5M
キモ禿げメタラーです こにゃにゃちわ☆
http://www.gakintyo-the-fire.vox.com
268がき@厨 ◆RSLwJQTYPk :2007/09/01(土) 20:53:58 ID:248OfQnE
まだ他も貼ってんの?
とりあえずもうトリ付けとくわ(苦笑
269:2007/09/02(日) 11:04:34 ID:UlHTKIVj
???
270ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 11:25:22 ID:M+6DZeQj
なりすましはこっぱずかしいわなw
271がき@厨 ◆RSLwJQTYPk :2007/09/02(日) 13:24:13 ID:GfHNiqYJ
俺がいそうなスレに俺の名前で貼り付けてやがんだけど
それがバンド板の過疎スレまでおっかけてきてやがんだよ。
粘着のエネルギーてのは凄いね!
272:2007/09/02(日) 17:53:19 ID:UlHTKIVj
>>271
粘着されるほどあちこちでイヤミなこと言ってきたんじゃねーの?
273がき@厨 ◆RSLwJQTYPk :2007/09/02(日) 19:03:46 ID:J0vPdZ9T
おまえか(苦笑
274:2007/09/02(日) 21:35:08 ID:UlHTKIVj
はいはい、全てオレのせいにしてもいいよ
そうやって敵を作りまくって生きていけばいいさ(苦笑
275Oyazi:2007/09/02(日) 23:24:16 ID:BDS6RTm2

うぇ〜はっはっは
半年振りくらいに弾いてみました。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21830.mp3

老人ボケでも結構覚えているもんだな
うぇ〜はっはっは
276ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 02:56:16 ID:zZUWWocE

 Oyajiさぁ〜〜〜んGJ !
277ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:01:28 ID:a78G2WDt
>>275
正直もう30分ばかし練習したかったんじゃないの?
音色はさすが!
278Oyazi:2007/09/06(木) 00:54:50 ID:uFfAm8Kk
>>276
>>277
おばんどす

>音色はさすが!
初めて褒められた〜〜〜    の?(笑


279ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 01:02:18 ID:XJT5CTmt


113 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2007/09/07(金) 00:45 ID:bbvZTvL5
>>105
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21956.mp3

深夜の仕事中に面倒なリクエスト止めてよね。
リズム狂ったけど、面倒だからこれでカンベン。



フォトジェニ以下の糞音色www


280Oyazi:2007/09/07(金) 02:02:00 ID:KbbEC24Q
>>279
録音機材がラジカセとかなんじゃ?ギター自体は結構よさそう

ちなみに>>275のギターはPlayteくぁwせdrftgyふじこlp
たぶん俺のよりも高い!断言できる!!w

281ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 22:51:25 ID:3lJqb6WP
なんて敷居の低いスレなんだ!
282ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 00:42:23 ID:pjPUUucj
どなたかオケを頂けないでしょうか?
オレもソロ弾いてうpしたいな。
283ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 01:18:21 ID:pjPUUucj
あ、見っけた。ごめん。解決。
284ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 01:21:07 ID:fyCSy5Hl
Up楽しみにまっているよ(^_^)v
285ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 01:30:11 ID:pjPUUucj
ありがと。今日は遅いので明日ね。
今からサッカー観ます。
286ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 14:04:13 ID:pjPUUucj
スモコンやってみました。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22070.mp3

やっぱCDに合わせて弾くのと違って難しいですね。
なんか下手くそ・・・

音色もちょっと悩みました。
オリジナルのようにトーンを絞ってみましたが・・・
メイプル指板のストラトなのでニュアンスが違いますね。
287ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 17:50:30 ID:pjPUUucj
何度もすんません。もう一回やってみました。
腕はどうしようもないですが、音色を変えてみました。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22077.mp3
288ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 19:12:32 ID:fyCSy5Hl
う・うまいじゃないか
おいらは前の方が音色すきだべさ
289ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 20:37:50 ID:pjPUUucj
>>288
ありがとうございます。

>おいらは前の方が音色すきだべさ
そうですか?こもりすぎかとも思ったんですが・・・
音作り難しいですね。
290ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 21:02:42 ID:fyCSy5Hl
好き好きは十人十色だから、気にしない気にしないw
自分の好きなように

おいらも耳が老化で、キンキンするの駄目なのよねwww
291ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 10:43:05 ID:F6EY/th7
スモコンじゃなくハイスタの弾きかたについてなのですが58小節からのソロはギターはコード弾いているだけでいいんですよね?
292ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 10:49:42 ID:F96ivGkf
>58小節からのソロ
何のソロだよ、小節数なんて数えたことねえよ。ぼけ!

>ギターはコード弾いているだけでいいんですよね
ギターのソロじゃねんのかよ、あほ!

っと、キーボードソロのときは、ギターはたしか
パワーコードの低音だけべべべべべって弾いてた様なきガス
293ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 11:22:09 ID:F6EY/th7
ありがとうございます!
294ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:19:34 ID:SSD8C8oT
>>291
とりあえず楽器屋でスコア立ち読みしたら?
295ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 22:21:33 ID:/3VcOlFH
楽器屋いかなくてネット上にいくらでも転がってるだろ
296ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 23:57:59 ID:gUgsmIyR
>>219
なんだこれは。こいつが100均で売ってたら7つは買う。
297ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:31:57 ID:N34Wdfns
298ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 02:02:56 ID:I7EqKqIs
>>297
見ながら合わせて弾いたから1684人だぜ。
つーかソロのスルーッぷりに笑った。
299ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:43:24 ID:ZXAfp5l/
シングルに比べたらソロ多いよw
300ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 05:01:35 ID:gyzhCLBA
今ハイヴェイスターの練習してる
301ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 23:49:21 ID:7KrxORt/
今バーンの練習してる
302ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 00:06:00 ID:S6DhnwXV
今チャハーンの練習してる
303ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 00:33:14 ID:OrnMhsel
ベビバンバンバン♪
304ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 05:14:16 ID:9iWgVmyT
ブーンと読んだ弟に一言頼む
305ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 05:28:06 ID:odSIzjvq
♪All I hear ---- is ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!
306ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 17:44:21 ID:uixVqQfF
このソロって弾いてて面白いねw
ただ、チョーキング多すぎで指に水ぶくれ出来て痛い・・・
307ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 21:22:05 ID:3UoM6khM
       ⊂二二二< `∀´ >二二二⊃
              ヽ   /
             (⌒) |    ぶーーーーーーん   
               ⌒∨ 
308ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 00:58:57 ID:sqG0aKk6
>>306
ギターはじめたばっか?一ヶ月もすりゃだいぶ硬くなる
309ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 18:58:59 ID:+DRoZIDz
気にスンナ
誰でも最初は痛くて血が出る
力を抜いて楽にすれば気持ちよくなるよ
310ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 20:06:26 ID:XDeHhtl+
>>308
はじめたばっかってわけじゃないんだけど、今はたまにしか
弾かないから皮膚がびっくりしたのかもw

>>309
OK気をつけるぜ
でも、ガキの頃からずっと握力の全てでもってシゴいてしまう
癖が付いてるからな・・・
311ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 00:30:24 ID:Xwr377QT
altu-!
312ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 01:19:26 ID:sFofWda8
HPSの記号のところは
どうやって弾くのでしょうか?
http://f.pic.to/npzxf
8Fを押弦した時もピッキングするんでしょうか?
313ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 01:22:47 ID:Bypzfl6I
・が付いてるのは全部でHPSは最初の8だけピッキングで後はしっかり指運汁。
314ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 07:48:53 ID:sFofWda8
ありがとうございます
8だけですか…
スライドの時、音が鳴ってないです…
プリングがしっかり出来てないんでしょうね…
練習します。
もうひとつ、
http://u.pic.to/j7hkz
Pの記号のところは、
7Fピッキングしてからプリングでしょうか?
315ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 12:28:47 ID:Bypzfl6I
>>314
譜面上は7をピッキングだね。
俺はそこはスライドで移動させてるよ、そのほうがその後の指運が
楽だからって事でね。
 で 先に言ってたプリングの練習は1弦のローフレットで左指を
それぞれフレット落ちするくらい引っ張って離す練習をすると身に
付くよ。
316ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 16:57:17 ID:sFofWda8
重ね重ねありがとうございます。先輩
7Fから5Fへスライドという事ですよね?
たしかに、その方が弾きやすいです。
しかし、いつもそこの部分で、オルタネイトが
維持できなくて、リズムが崩れてしまいます…
プリング強化法やってみます
317ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 20:10:00 ID:ReMUoDST
せっかくだからTAB譜通りに弾く練習したほうがいいんだろうけど
オレは、312の6Fへのスライドを普通に3弦10Fに置き換えてて、
314のプリングからの3弦5Fは、4弦10Fにしてるなー

特に312のスライドは、原曲通りだけどもあまり好きじゃないw
なんか溜めたいのに抜けていく感じw
318ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 21:13:55 ID:7oVq5CLE
>>314のTAB初めて見た。
どこの出版社?
難しすぎるwww
シンコーのTABはそこは4弦12fから10fへプリング、4弦8f、5弦12f
319ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 23:01:02 ID:ReMUoDST
ちょっと録音してみた。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24088.mp3

これオレには丁度いい難度だw 苦手なチョーキングの練習と
プチ早弾きの練習ができるw
しばらく弾きこもう。
320ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 23:10:58 ID:MOk5vsos
なんでみんな解放Gのアーミングをしないのだろう
321ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 23:12:01 ID:kwOuYfQk
アームが無いから
322ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 01:00:02 ID:gPVQknVL
LPしかもってない
323ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 21:10:06 ID:bTQ8E2bc
松浦亜弥が口で「プップップッ」とオープニングギターを。
324ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 21:54:18 ID:zlcWt7nK
>>320
チューニングがずれるのが嫌だから
325ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 00:01:52 ID:aIJ2izLq
>>318
おれもその指使いに同意だな。
これで弾いたほうが似てると思うよ。
326ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:13:07 ID:IKjcWhlW
あげ
327ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:54:02 ID:FKBfyxJ6
あげ
328ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 00:28:08 ID:JLFDZTC/
>>319
素晴らしいサウンドですね!
ブラックハカランダ指板のストラトじゃないですか?
329ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 19:08:22 ID:QR5/Bgv1
age
330ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 00:11:59 ID:lijuwRwI
>>319
おれもしかして、某有名人と勘違いされてるのかな(汗
ちなみにSGのMIXトーンです。

アップして以来、ずっとウォーミングアップ用に弾いてるけど、全く
上手くならない・・・orz
331ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 00:13:04 ID:lijuwRwI
ぐは、319じゃなくて >>328 だったw
332ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 14:31:35 ID:zCKGc4nU
大丈夫だよ。
あの有名人はそんなに弾けないから
333ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 22:53:57 ID:FTzhOO6a
あげ
334ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:55:39 ID:Os2izfwk
age
335ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 23:07:53 ID:EmeufuLl
あげ
336ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 23:13:30 ID:iIMaCddm
あげ
337ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 17:27:40 ID:520zVUGe
過疎ってるなぁ。
338ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:05:39 ID:ZrYP67OU
最近王様ってどうしてる?
339ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 23:11:28 ID:i3Gz91w3
ネットの仕事とかしてる
340ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 04:17:42 ID:q613aOLB
>>338
この夏にビアガーデンで営業してるのを見た。。。という噂を聞いた。
彼って結構ギター上手いのね。
341ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 06:33:23 ID:CQXwqj3F
天才てれびくんに出てるよ
342ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 00:14:13 ID:pkWlgpsv
あげ
343ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:30:27 ID:18yCo0i/
あげ
344ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 11:39:26 ID:lRWDhAn5
あげ
345ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:58:05 ID:lq7G4zgg
age
346ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 22:09:59 ID:rzH/itSW
だま
347ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 10:52:16 ID:V2f9aymx
スモークオンザウォーターのドラム桶ってどこかにありませんか?
348ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 11:48:30 ID:DYRw6qlV
あげ
349ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 21:57:25 ID:5Ove8Nel
>>347
いたるところにあります
350ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 23:14:59 ID:jlV1BOMr
あげ
351ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 14:49:31 ID:a8OgXilR
>>349
探したら見つかりました
ありがとうございました

http://www.guitarbt.com/index.php?page=dl_list&cat=Deep%20Purple
352ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 20:53:44 ID:OUYWqoPt
保守
353ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 22:45:17 ID:cKRPAY0d
うんこ
354ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 12:41:03 ID:klDfY579
あげ
355ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:25:58 ID:qIYo1qOP
だま
356ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 22:29:25 ID:4djY8/YS
357ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:02:26 ID:hmOmEPN0
うまい いい音 Goo~
358ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 00:34:37 ID:m9//S9VF
>>356
是非、スモークオンザウォーターも弾いてください
359ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 00:55:16 ID:AzCc+GKE
>>358
こんなもんで宜しいでしょうか
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-27324.mp3
360ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 01:08:25 ID:m9//S9VF
>>359
うpするの早い…(゜ロ゜)

うまいだけじゃなくて、音もいいですね
あこがれます><
361ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 01:17:16 ID:AzCc+GKE
>>360
ちょっと前に録ったヤツを今うpしたもんで…
今弾いたワケじゃないよ。

音はねぇ
リッチー歴20年以上のオッサンだからね…
362ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 01:26:58 ID:8BSaJf4v
う〜ん、気持ちの良い歪ですね。
機材を教えてください。
363ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 01:35:24 ID:AzCc+GKE
>>362
ストラトとマーシャルの1959
あと間にトレブルブースター
録ってるマイクはAKGのC2000Bってヤツ

オケはここの
ttp://www.guitarbt.com/index.php?page=dl_list&cat=Deep%20Purple
364ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 16:53:47 ID:CjE4sBAw
>>361
20年、、、

歴一年の僕ではかないません(´∀` )
365ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 18:54:24 ID:C86ZDWGy
>>359
自分が弾いてるやつをうpしてくださいね。
366359:2007/12/31(月) 01:45:39 ID:p6Mpzpf0
自分で弾いてるやつだけど
信用できないなら捨てアド晒してみな?
こっちからコンタクト取ってやるからウチまでおいで
目の前で弾いてやるよ
367ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 01:52:27 ID:ZiDiTjgB
>>365
ヘタレは死んで良いよ
368ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 11:26:49 ID:Ij2IzrrK
>>365
きめええ
369ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 11:39:57 ID:kaVzwSSo
>>359
もう聞けなくなってるな、ituneで聞いたらアルバム名と曲名が出たけど、もしかしてプロ?
370359:2008/01/01(火) 10:03:45 ID:TEEPvRy0
>>369
普通の会社員のオッサンでまったくの素人です。
ただちょっとリッチーオタク度が高いだけです。

保存期間が短いところのアップローダーにアップしてしまったみたい。
iTuneでアルバム名とかが出るのはよくわからないです。
371ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 00:53:19 ID:xOOAuUyp
age
372ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 21:36:50 ID:WWLR0Xw8
>359さん、同じ物をもう一度Uploadしてもらえませんか。
373ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 15:44:46 ID:kH3sB3Vs
>>372
3テイクあって>>359の時にどれをUpしたのか自分でも憶えてませんが
http://www.yonosuke.net/song/data/song5465.mp3

これじゃなかったらすみません。
374ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 21:25:26 ID:ZrLN3dUJ
ありがとうございました。
やっぱり良い音ですね。

ひょっとしてMashallスレッド、Gary Mooreスレッド等でも
Uploadしていた方でしょうか。
Tagに"takaxxxのアルバム"と入れていた方です。
違っていたらすみません。
375ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 21:43:34 ID:HE3HxIG/
>>374
やべー
バレてるのね…

褒めてくれてありがとう。
長いことギターやってて気に入ってもらえるって嬉しいですよ♪
そうなんです、リッチーとゲイリーが大好きなんです。
でもここではリッチーオンリーですけどね。
376ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 22:19:50 ID:ZrLN3dUJ
>366で熱くなっているのを見てもしやと思いました。
ちっこいチューブアンプスレッドでのClipping noiseの一件も・・・。

OD-1とSD-1の比較音源は重宝していますよ〜。
あれは即興演奏なのでしょうか。
あれくらいを弾けるように練習しています。
377ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 22:33:54 ID:HE3HxIG/
>>376
ありがとうございます。
OD-1とSD-1まで知られてましたか…
恥ずかしい限りです。
でもリッチー弾く時はトレブルブースターだと思います。
捨てアドでも晒してくれたら直接メールしてお友達になりたいですね。
mix…の方でも交流が持てたらいいですね♪
378ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 13:02:24 ID:L8CiXEIB
mixiは使ったことが無いので調べておきます。
379ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 00:44:09 ID:RySZUYZD
ドラムです
バンドスコアではAメロに32分のスネアが入っているのですが、
CDを何度聴いても聞き取れません・・
この部分は(聞こえない位)弱く叩くという事でしょうか?
380ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 00:56:32 ID:H+Lih//X
>>379
気にするな。聞こえるように叩けばOK。
スコア起こしなんていい加減なものだ。
381ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 20:12:47 ID:TLcG2EIk
4年もギターやってていまだに弾けないw
382ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 13:46:08 ID:qu4DgE64
しかも、ギターソロのとこなんか、
ずっとスネア16分で連打だよなwww
383ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 03:37:02 ID:edXNTz+v
雰囲気まで完コピしようとすると何気に難しい曲だな
384ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 18:51:14 ID:gByWlFEY
雰囲気までとなると
この曲に限った事ではありませんよね。

音作りは原曲に近づけるか
自分の好みの音にするか
色々試すのもまた楽しいですよね。
385ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 01:13:17 ID:iGaYq2jU
全パート初心者でバンド組み、最初に
コノ曲選んだものの、半年たってもまだ・・・
BPM75が限界、原曲はいくつなの?
386ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 02:20:40 ID:J0/2Nerr
原曲を聞きなおさずに「108くらいだな」と言ってみる。
387ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:31:41 ID:SMhb6YEJ
>>385
75だとVo.が難しそうだ!
388ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 19:20:29 ID:h5vvlsm6
ギター8ヵ月の俺には無理ですかね?
389ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 19:41:23 ID:zjwezk3s
>>388
ハイウェイスターのが簡単だと思う
テンポは速いけど1弦のみの速弾きだから
390ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 20:53:04 ID:EFyak/wC
ぽっぽっぽー♪
ぽっぽっぽぽー♪
ぽっぽっぽー♪
はとぽっぽー♪
391ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 15:15:41 ID:7/EoNhc2
http://www.metroamp.com/
ここのAmpで弾いたら凄く気持ち良さそうですね。
392ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 19:54:58 ID:VAOKecl8
音が悪いが弾いてみた。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5532.mp3
393ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 20:15:57 ID:2aHkQS65
うはぁ こなれた感じ 乙
 似せようとしてない所が良いね すがすがしささえ感じるよ。
394ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 20:36:08 ID:FqV5U0wD
これは巧い人が下手っぽく弾いているな
395ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 21:40:59 ID:LMDOebxz
うむ。ノリが完璧だな。
396ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 23:13:52 ID:w827y5Qx
>>394 きついっす
397ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 23:03:08 ID:CNmimh0h
>>392
かったるく弾いてるがフィンガリングとピッキングは正確だな
398392:2008/02/07(木) 20:24:51 ID:1sYryxVN
皆さん、聞いてくれてどうもありがとう。今の録音環境では
かなり音がぼやけるので、新しい機材をかったらまたうpします。
399ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 01:00:07 ID:fdn5T1Mt
前ここにUPしたモノだけど、少し上達したんでリベンジ(何にw)

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28606.mp3
400ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 13:54:59 ID:ZfF5Q8wh
>>399
勢いがすごいね!!
かっこいいと思いますよ。
401399:2008/02/18(月) 01:40:26 ID:A5kUzEFi
>>400
おお、どもどもありがとん!

また放置されちゃったって泣けてたとこだったww
402ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 01:42:30 ID:kW+uaqi/
放置なんかして無いよギター弾いてた Gjだったね 
403ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 22:53:02 ID:60NsHFIN
>>399
普通にうめぇwww
404ドレミファ名無シド:2008/02/21(木) 20:08:04 ID:u8HF6lxE
Highway star,Burn,Speed king等も聴かせてくれる人はいないか。
ここはマッタリしていて良いね。
405ドレミファ名無シド:2008/03/01(土) 22:48:21 ID:YWsPwR40
>>399は聴いていて気持ちがいいな
406ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 16:32:27 ID:uqH8K88F
>>399
ためが気持ち悪い
407ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:55:42 ID:wEZkFavk
スレさびしいんでウプ

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29293.mp3
408ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 00:25:06 ID:AOqlF9FX
およ よのさんとこ 画像は見られるけど音源は今ダメみたい。。
明日もう1回聴いてみる 乙です。
409ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 00:36:10 ID:ZpAnnc0c
そのオケ、ギターがうるさいよね
ビブラート嫌いなの?
410ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 03:10:54 ID:AOqlF9FX
お 聴けた 結構冷静に弾けてるのに音数とか間合いを変えてる・・の?
勿体無い希ガスるな、上手い人の釣りでなければね・・ 
411ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 13:10:21 ID:84hiCyZi
最後のチョーキングに入る前のため方とかセンスあると思うな
412ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 19:49:58 ID:2mTR6of1
407です
ちょっとは盛り上がったかなー?

>>409
オケうるさいですねー これしか持ってないんで
ビブラートはあまり得意じゃないです 練習します

>>410
スレ寂しかったんで急遽一発録りしたんで
練習不足でしたねー

>>411
ありがとうごさいます

人の意見って参考になりますねー
413ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 20:53:14 ID:DQ727oba
414ドレミファ名無シド
>>413
GJ!