Fender Stratocaster ストラト総合 Part37
1 :
ドレミファ名無シド:
がーん、スレ番号間違えた!
ここは、
Fender Stratocaster ストラト総合 Part38 です
Fender Stratocaster ストラト総合 Part38 です
Fender Stratocaster ストラト総合 Part38 です
Fender Stratocaster ストラト総合 Part38 です
Fender Stratocaster ストラト総合 Part38 です
Fender Stratocaster ストラト総合 Part38 です
次スレ建てる人お間違えのなきよう。すまそ。
fender japanのST62-80TXの購入を考えてます
持ってる人がいたらレポ、お願いします
6 :
ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 08:47:09 ID:0+B3h65i
>>1乙
今メキシコのストラトって見かける?
作りは悪くなさそうだし、見た目よさげなのがあったら欲しいかなぁ…
HHとか、、、もはやストラトじゃねぇな。
12 :
ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 17:52:37 ID:LwRXFhta
アメスト購入記念age
誰かVGやHot Rod買った人間いないかな?
気になるからレポホシス
VG買う奴なんているのか?w
VGってどう考えてもデジタルな音しか出ない気がするんだけど・・・
そりゃ、新し物好きは買うだろ
むしろ古いもの好きが・・・
18 :
ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 02:00:51 ID:OchWUT/9
フェンダージャパンのストラトの裏面のスプリングのところのアース線が切れちゃったんですが
これってなにか問題なのでしょうか?詳しい方教えてください。
マルチいくない。リペアのスレ池
ST71のピックガード換えたいんだけどST72用のでいけるよね
パールのってどう思う?w
vaiみたいでカコイイ
>>20 本体の色にもよるだろうけどカッコイイんじゃね?
23 :
20:2007/06/24(日) 20:13:43 ID:iZxYYcZt
OCRなんだけどどうかな
ってかST72用のパールて売ってない希ガスww
ピックガードのビニールって皆剥がしてる?
剥がした方がいいって聞くから俺は剥がしてるんだけど、
ネジ緩めたり、ノブにひっかかったりしてすげぇ面倒臭い。
ストラト買う度にこれが悩み。
剥がさないともっと面倒なことになるぜ
>>25 らしいね。ベッタベタになるんでしょ?
今日もカスタムショップストラトのビニール剥がししたけど、
やっぱりノブの所とピックアップのネジの所に挟まって残っちゃった。
持ってるストラト全部そうだよ。
残さず全部綺麗に剥がせる方法知らない?やはりピックガード外して分解して取らないと無理?
残ってるのが超気になる。
>>27 外すんじゃなくて緩めたらいいじゃん。どっちにしろ面倒だけど。
てかそんなしょっちゅう別のギター買うんじゃなくて一本のギターを弾き込めよw
>>26 そのうち売れんじゃね?
コンディション的にも製造時期的にも現時点では結構高いとは思うけど。
俺がスラブボードのストラト買った時、
これより状態が良い54年製が150万強だったわけだが、
今やその値段か・・・・・考えられん。
ここ3年であがりすぎ
>>28 複数のギターを皆ちゃんと弾き込んでるから大丈夫だよ。
>外すんじゃなくて緩めたらいいじゃん。
固定ネジとかセレクター止めてるネジは緩められるけど、
ピックアップのネジとノブはガード外さないと無理じゃん?
裏で固定されてるものをどうやって表から緩めるの?
ノブの周りのビニールに切れ込みを入れて、ノブの根元まで裂いていって
取るって方法も試したけど、やっぱり根元に引っ掛かってビニール残った。
何本かはバラシてビニールの残骸取りやったけど、かなり面倒なんだよなぁ。
>>31 あぁそっか。スイッチのところは外さないと取れないか。
俺どうやって取ったっけな・・・ピックガード外した覚えないんだけど。
ドライヤーあてて引っ張るとか・・・やったことないけどw
>>31 だから素直にピックガードはずせば済む話だろが。
面倒ならビニールが残ったまま我慢する。
それだけだろ。ごちゃごちゃ言うな。
35 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 11:19:18 ID:jVDP5q/i
初心者です、よろしくお願いします。
Fender/USA Americam Deluxeの限定モデルを友人から購入しようかと思うのですが、
裏通して無く、フロイトローズのように玄を切ってロックするタイプのブリッジみたいなんです。
これはどこのブリッジなんでしょうか?
36 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 12:24:15 ID:SFnc/h0u
確かにビニールはウザイわなぁ。
シェクターとかミュージックマンのはネジやスイッチ類の部分が抜かれてるから問題無く剥がせた。
フェンダーやアイバニーズは綺麗に取るにはガード外さないと無理だね。
37 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 15:45:34 ID:W3KR1oVR
配線変えてる方いらっしゃいますか?レポを聞きたいのですが。
自分はトーンをフロントとリアにして、センターはフルの状態で固定です。リアが柔らかくなった分センターがややキツメのサウンドになってます。
38 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 19:17:45 ID:WyoMIemF
39 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 19:22:51 ID:WyoMIemF
>>35 フロイドとフェンダーの共同開発だよ
俺持ってるけど、チューニング殆ど狂わないよ
41 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 20:16:15 ID:pRvciFMw
レッチリのジョンに憧れてストラトを一本買おうと思っているのですが、
ピックアップをSSSとSSHで迷っています。
今までP90のギターしか弾いたことが無いので
どっちも初体験なのですが、いろいろな音楽をコピーしたい場合
SSHのが都合が良いでしょうか?
>>37 俺はセンタートーンをリアと共有させてるよ
44 :
ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 21:48:39 ID:CBIziF/v
>>37 TONEとVOLはマスターにして、真ん中のTONEをフロントのVOLにしてる。
アースをとってないせいか、常に微か〜にフロントの音が混ざるけど、無問題。
どのポジションでもフロントの音を無段階でブレンドできるので、
リア+フロントや、3つ全部とか、リアにフロントを少しだけ追加もできるので楽しいです。
>>46 セレクターは普通のままですよ。
ポジションがリア又はリア+センターの時に真ん中のツマミを回すと、だんだんフロントの音がブレンドされます。
リアがキンキン過ぎる時はツマミをチョット回して微調整とか、全部回せば10+10です。
>>37 マスターVOL、マスターTONE、ミドル単独VOL
セレクターはF、F+R、R
ミドルのVOLで無段階にブレンドして・・・ってほとんど使わんけどw
俺のは
マグネットVOL、ピエゾVOL、マグネットTONE
50 :
ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 18:15:03 ID:+ZL0I+Po
スマソ、電気のことがサパーリわからんオレ様に教えれや。
PUのスイッチが3つのトグル?スイッチになってるんです。
そんで、それぞれがオンオフのスイッチってことなら話はわかるんだけど、それが
3ポジションスイッチなんです。
オンAーオフーオンBとなってる。だからっスイッチの組み合わせは9通りってことになる
んだけど。
で、2つのオンは、微妙に音に違いがある。特に、俗に言うハーフトーン時に明らかに音
が違うのです。
分かり難くてあれだけど、一生懸命説明するから。
A-A−オフってのと、A-B−オフってのが、著しく音に違いがある。
AーA−オフってのは良く知ってるハーフトーン。
問題はA-B-オフの場合。まずは音が若干でかくなる。で、音的にはセンター単体で鳴ら
したものに近いような・・・・。
単体で、A-オフーオフとかオフーA−オフってのは、普通のストラトの音かと。
ちなみにA-オフーオフとB−オフーオフも、同じにしか聞こえない。
要するに2つのPUを同時にオンにする際、そのAとBの組み合わせにおいて著しい音の変
化があるわけでございます。
叔父さん(46歳独身、しかし今22歳のOLと5年付き合ってる会社経営)にもらった変なグレ
コ?のストラトです。叔父が高校卒業してころ買ったって言ってたから、相当古いもんで
わけがわかりません。
ここまで書いて、以上を読み返すと、嫌な長文になったことが自分でも分かったのですが
だれかエロイ人教えていただけませんか。
>>51 ローズ指板で白ボディ、黒PGでクオーターパウンドPUだろ?
もしそうなら昔のジェフベックモデルの廉価版だね。
両側のONは、回路への繋ぎ方が逆になっている。
>>50 高杉
Mary Kayeとか言えば(ブロンド/ゴールドパーツ)吊り上げられると思ってんだろう、きっと。
っつかそもそもMary Kayeはストラト使って無かったし。
>>51 スイッチを下にONで通常の回路
スイッチを下にONで逆の回路
がそれぞれのピックアップに繋がっているだけ
いろいろスイッチいじって見て、おもしろい音するから
フロント下 センター上 リア下にしたらものすごいフェイド音がした気がする
まちがい
スイッチを上にONで逆の回路
以前遊びでテレをフェイズ出来るようにしてみたけど、
チョリ〜ンって感じでガラスみたいな細く小さい音になった。あんまり使い道のない音だった。
ジェフベックモデルやムスタングとか初めからフェイズ出来るモデルのフェイズ音って使える音?
ムスもってるけどフェイズのノイズが酷い
たぶんアンプとか糞なせいだろうけど
59 :
51:2007/06/28(木) 00:23:16 ID:ADtFacLt
>>53 すんません、まさにこれですわ。
>>55 逆の回路とは・・・。いったいなんなのでしょうか
というか、フェイズできるとはどういうことなんでしょうか。
ググっても、レスルースピーカーがどうとかいうエフェクタとかのことしか
わかりませんでしたorz
このギターで解せないのは、組み合わせによって音が若干大きく太い感じになる
ことです。
60 :
ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 03:21:56 ID:cVIlHnIK
弾いてるとヴォリュームが手に当たるんだけど
弾き方が変なのかな??
1ボリューム、1トーンに改造すれば無問題?
弾き方が変
>>60 ストラト弾いてるとそれはありがちな悩みだよな。
みんなはピッキングポジションとかでうまく当たら
ないように弾いてる。ちなみに俺は1ボリューム、
1トーンに改造した。快適快適w
>>59 通常ピックアップが電流を右から左へと受け流しているとすると逆とは左から右へ受け流すってこと。だから隣同士を上下にするとハムバッキングのような効果になりハムノイズもキャンセルできる。そのとき少しパワーがあるかも知れない。
フェイズトーンは黒柳徹子のような音。
>>59 まー、要するにピックアップのプラスとマイナスを逆にするってことだ。
んで、逆にすることをフェイズ・アウトとも言う。
レズリースピーカー云々はフェイズ・シフトといってフェイズ・アウトとは別物。
横から便乗スマヌ。
普通のハーフトーンはフェイズアウトとは言わんの?
>>65 だから接続の仕方だって。
最近の現行品はミドルPUが逆になってて、
ミックスポジションにするとフェイズアウトするけど、
オールドとかそのレプリカはセンターも同じ向きなので、
ミックスポジションにしてもフェイズアウトしない。
68 :
ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 20:10:15 ID:vNz+faeS
>>40 弦間のピッチは通常のフェンダーのブリッジと同じですか?
70 :
ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 22:05:19 ID:KxDcjGuU
俺はセンターPU外したし、セレクターも3点に換えて2V1Tにしちゃったよ。
STでスイッチング奏法ができる。
71 :
ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 05:26:15 ID:IvUMUP3u
センターのあの繊細な音大好き
俺は宮崎あおいの方がすき
俺は杉崎美香が好き
>>73 おい!w俺も杉崎美香が好きだwwww
そんな俺は61年ヴィンテージを愛用してます。
75 :
73:2007/06/29(金) 15:00:58 ID:50cuaiB0
>>74 >61年ヴィンテージを愛用
おい、お前。俺の知り合いだろ?そして俺を釣ろうとしてるだろ?
76 :
73:2007/06/29(金) 15:08:22 ID:50cuaiB0
77 :
74:2007/06/29(金) 15:10:35 ID:7JdmRcGZ
>>73 61年つかってるやつ、世の中にけっこういるだろぅ^^
で、どこ在住?俺、東京。
78 :
73:2007/06/29(金) 15:26:07 ID:50cuaiB0
それに加え杉崎美香好きで2chやってる奴だぞ?
そうそうおらんだろ。俺、神奈川。
79 :
74:2007/06/29(金) 15:38:01 ID:7JdmRcGZ
いやwいるってww世の中広いんだぞ。
ちなみに好きなギタリストはジミヘンとジョンフルだぞ。
80 :
73:2007/06/29(金) 15:47:18 ID:50cuaiB0
ジミヘンはまぁ王道として、レッチリとは何もかも杉崎美香だなw
俺はリッチーBM。オールドいったのはSRVとゲイリー犬の影響。
81 :
74:2007/06/29(金) 16:18:39 ID:7JdmRcGZ
チャットみたいになってきたな^^
まぁ知り合いではないだろうけどお互いヴィンテージ道を楽しもう。
ちなみに後はジャガーの62年とジャズマスターの62年も所持。
うぜえ^^;
そうかここはヴィンテージスレか・・・。
ヴィンテージのスレでやれよ
僻みかwwww
俺はビンテージのよさがわからんからストラトのはなしなら別にどうでもいいぜ
オレはヴィンテージ買う金なんて無い。つかレリックがどうも好きじゃないな。
音がいいのは確かだが。
オレの相棒はいつでもAmericanDeluxのSonicBlue
>>85 アメデラいいよね。アイスブルーメタリックのがあったら買うのになぁ。
新しいほうが良いに決まってるじゃん。
>>85だが
>>86ノイズレスは邪道だとはわかっているが、エフェクト多用派には非常に有り難いギターだね。
ただかなり細いトーンだからハードな曲にはあまり向いてない。
だがしかしそれでもオレはコイツと共にRockするぜ!!ちなみにホントは色はLPBがよかった・・・。
>>87人によりけりだよ。好きなの使えばいいさ。まぁ中古ヴィンテージは状態をよく見んといけないが。
>>88 俺はノイズレスはノイズレスらしい味があって良いと思うよ?
ウエストコーストサウンドみたいなオサレな曲調にはピッタリ。
トラで色々なバンドに出てた頃は重宝したなぁ。
90 :
ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 18:49:48 ID:SojI3lHk
価格改定で 明日から 一斉にFender USA、Mexicoは 値上げなのでしょうか
今から買おうとした時に価格改定の時期になってしまったもので。
今、お店にある新品在庫とかで、しばらく旧価格のままで買えたりするお店があったりするのでしょうか?
92 :
ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 19:41:21 ID:SojI3lHk
>>91 素早いレスをありがとうございました。
値上げ前の在庫があるうちに 購入してみようと思います。
highway1とか その上あたりの価格帯で 探そうと思っているのですが、どれにしようか 決まってません。
アウトレットも選択にいれたほうがいいでしょうか。
>>92アウトレットは素人目には分らない程度の繊細なキズ程度だからおすすめ。
ちゃんと試走はすること。
ちなみにハイウェイ1買うなら2,3万あげてアウトレットのアメデラか新品のアメストが賢い判断かと。
まあハイウェイ1の音のほうが気に入ったならそれでよし。好みの問題だからね。
と某池○の池○楽器でアメデラを購入したのが私
>>88です。
94 :
ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 21:20:00 ID:SojI3lHk
>>93 アドバイスありがとうございます。
すごい高価なものは購入できませんが、
ちょっと奮発して、highway1かその上の価格帯のFenderUSA欲しいなあと思っているところです。
アウトレットでもいいでものがあるといいのですが。
>>94イケベ楽器のホムペのアウトレットコーナー見るといい。
ハイウェイ1から5万上げれば定価25万クラスのUSAが買える。
ただネット上の注文は避けろよ。最終的に現物みて買うこと。
>>95 > ただネット上の注文は避けろよ。最終的に現物みて買うこと。
わかりました。現物を見て財布と相談しながら探してみようと思います。
私もネットでポチっとしたら、7PCのアッシュBodyアメスタが届きました♪
なかなかレアだと思いました。。。
………アメストいいかぁ?
99 :
ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 00:00:00 ID:fp3LpgpC
>>98 > ………アメストいいかぁ?
アメストのどのあたりが 気になりますか?あまりお薦めでないということでしょうか。
他に これはおすすめという推薦ありますか?
ヴぃん、、すと?
>>110 現行モデルはホットロッドシリーズに変更。リアにディマジオついたり工夫してるみたい
まぁビンストのリアは使えないから正解だけど
102 :
ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 00:37:57 ID:7HUU75rN
100ですスマソ
俺もリアハムにしようかな
シングルサイズハムとかに
だめだ、エイジドカラーじゃない
アメデラHSS いいぜよ
ストラトにハムを乗せるなんてっ!
PRSなら許容するがフェンダーでは認めないぞっ!
そんなの個人の自由
伝統や固定観念に縛られて得する事なんて何も無い
わかるけどまぁ、したいようにすればいいよ〜(´・ω・`)ノ
HOTROD'62ってウ"ィンストがモデル変更したと見ておk?
PUが変わっただけ?
おKですよ。リアピックアップが変更とセンターのコイルが逆巻きでノイズ対策してるらしいお
111 :
ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 15:07:13 ID:2wNhsOux
いちいち食い付くアンタもね^^
>>110サンクス。前はリアの音微妙だったからねぇ。良くなってるといいな
フェンジャパのST62のゴールドパーツでテキスペが載ったギターで
色は白色とか青色の物は生産されていたんですか?
最近では3TSしか無い様なので。誰か教えてくらはい
117 :
ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 02:17:02 ID:1GQ1fBAO
フェンダーのストラトってボディとネックは何の木で作られてるんですか?
また、ローズとエボニー指板では音の違いはあるんでしょうか?
>>117 樫の木で出来てるよ。
ローズとエボニー指板での音の違いは
ローズはまったり、エボニーはハイクオリティーだよ。
>>117 風呂桶を乾燥したヤツでできてるよ。
だからアメデラは運がイイとパリス・ヒルトン家の使い古した風呂桶かもしれない。
俺はイヤだ。
122 :
ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 14:54:57 ID:hyw9rRUY
あらら
ツマンネ。
124 :
ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 18:57:50 ID:1peV0/YS
フェンダーのアメスト買った。
音的には、こないだまで使ってたレスポjrと大差ないかも
弾きやすさでは断然こっちだけど12万も出す価値があるかというと…
よくそんなこと言えるな
126 :
ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 19:00:26 ID:qjyih+CJ
あるんだろうな
ジョン・イングリッシュ死去。
ソースは、ギターマガジンのブログ。
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
John died June 28 at the age of 57.
早すぎるね、JEにご縁はなかったけど、安らかに・・・
カスタムショップの質が落ちたりしないだろうか・・・
>>124 どんな耳してんだよ。
トロンボーンとホルンの区別とかはつくのか?
>>124 とりあえずオメ!
つかぬ事を聞くけどアメストってラッカー?ポリ塗装?
教えてください偉いヒト
一番えらいのはグーグル先生ですけど
>>133の答えじゃないけど、
オイラが以前買ったUSA'52ビンテレは、表面のブロンド色はラッカーだったけど
その下の層はぶ厚いポリですた。ネックも焼けた色だけどポリ。
なんか見かけだけのラッカーってかんじでチョットがっかり。
136 :
ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 00:51:31 ID:EPN7pXFo
ジミ・へんが使ってたストラトは何年製だったのでしょうか?あとジョイントは4本だったのでしょうか?だれか慈悲心あふれる人お願いします。
慈悲心あふれる人といえばグーグル先生
サンクス!みんな!ググろうぜ!
>>136 色々使っててその都度壊してたので断言出来ない。
年代的にどのギターもジョイントは4本だと思う。
>>140 サンクス先生!!これで期末試験はバッチリさ!!
142 :
ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 20:01:50 ID:5fmOnrrO
>>142レリック加工。ヴィンテージギターを再現したもの。
音もヴィンテージっぽく枯れたサウンドになってます
144 :
ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 20:06:40 ID:5fmOnrrO
普通にかっこいいな
そうでもないか
>>145-147何でって確かにリンク先間違ってたけど文面上レリックのこと指してるの位わかるだろ。
やっぱUSED感は自分でつけるからいいんだよな
>>143 そうなんですか、ありがとうございます。
高級ギターで 結構こういう割れ目みたいなものが沢山ある木が
使われてたりしたので気になりました。
>>146 普通にノペっとした綺麗な木目よりも、個性的でインパクトがあって、
カッコイイですね。
>>152いやもう見たけど。レリックじゃん。
丁寧に『オールド・ヴィンテージ加工』とかか?
>>152 補足をすいません。
そうです、その写真のブリッジの下あたりからある割れ目みたいな筋です。
これレリックだったのか
木目だと思った
ごめんなさい
>>155もしかして加工部分でなくてただの木目のこと指してた?加工でも何でもないけど
そのページよく読んでないがアルダー系の木目だと思うが
だよね、どこにもスパイダーウェブなんてないもんね
>>158完全にレリックの事聞いてるのかと思ってた。スマソ
>>157 そうです。加工でなくて、
木目?のことで書きました、表現が難しくて、わかりずらかったかも。
木目を斜めにかなり横断して入ってたりするギターもありますよね。
トラ杢みたいに何か名前があるかな。
普通にアルダー材の木目の特徴だよ。
所々タテにニョロってスジが入ってるヤツでしょ?オレのもなってる。
命名:タテニョロ
フレックじゃないしなあ・・・呼び方なんてあるのかな
普通に木目。英語で言いたければ、グレイン。
にょろ木
シケ杢
も、もしかしたら俺たちは楽器屋がついに普及材アルダーにまで
新しいセールスポイントを付与する瞬間に立ち会っているのか
169 :
ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 08:46:06 ID:aFgjCZDo
>>161 そういえばストラト特集してた雑誌のビンテージものにも、あちこちに思いっきりニョロ筋入ってた記憶がある。
170 :
ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 14:39:19 ID:yu2AcF/Z
ストラトに使う木材で一番軽いのって何ですか?
ストラトを4キロ未満で作りたいのですが・・・
10万くらいのストラト買うなら
Japanの高いやつとUSAの安いやつどっちがおすすめ?
>>172好み。試走して決めろ。ただし主観だがUSA買うならハイウェイ1買うより2,3万出して
雨ストなり雨寺なり買ったほうが無難。まあ木の実
バルサミコ酢
>>170 レスポールを買ってその重さに慣れてからストラトを使う。
>>170 フェンダー以外のメーカーだが桐で作ってるところがある。
桐なんて、爪でキーってやるだけで簡単に筋付くくらい柔らかいが、ギターに
もできるんか。
っていうか、マホガニーのストラトって見ないな。
あったらどんなだろ。
それに、アルダーのSGってのも結構興味あるな〜。
181 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 00:42:55 ID:7Gp+Srqj
>>179 これが桐(バウロニア)ボディの石橋の1万3800円のメイビス。
動画を見ても結構、いい音している。
おそらく2キロちょっとの重さだろう。
182 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 00:46:33 ID:7Gp+Srqj
軽いトレモロブロックって無いのかな?重いのは時々見かけるけど。
>>183 オイラの安いUSAは多分アルミ? 鉄じゃぁなさそう。
USA製クラプトンモデルのストラトキャスターを持っています。
レースセンサー・ピックアップの表面に・・・・・・の模様があるのと無地のやつとでは
何が違うんでしょうか?
あとシリアルナンバーがsz00244××なんですがいつごろ生産されたものなんでしょうか?
クラプトンモデルがかわいそう。
クラプトンモデルすっげー弾きづらい
わけのわからん音が出る
189 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 20:27:13 ID:5dGRZez3
>>189 m9wwwwwwwwww
しらないけど
ロゴ4千円以上もするのか。いい商売だね。純正品?
もし自分が必要になったら買っちゃう値段だけどw
193 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 22:46:44 ID:lhXEcZfJ
ロゴを店が作製して売ってたら問題だけど、フェンダーがパーツとして作って
卸した物だったら問題ないんじゃないの?
Fenderはロゴだけで売るなんてないから
違法物だと思うよ
海外製でロストボーイズが製作したものではないと思われ
それをデジマートとかで堂々と売るのはどうかと…
195 :
ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 22:57:07 ID:DBlxr/P7
フェンダーがパーツとして作って卸した物はなんの問題もないに
決まってるじゃないですか。ただ、それをフェルナンデスにつけて
売ったら問題だけど。
もちろん、ロゴシールをフェンダーと無関係の物が作って売ったら
商法法違反
別にいいじゃん
リプレイスメントって書いてあるから社外製?
フェンダーとシャーベルとシートの作りが同じっぽいからパチモンだろうな。
>>195 >フェンダーがパーツとして作って卸した物はなんの問題もないに
>決まってるじゃないですか。
これがフェンダー製で卸されたものならねーー
ロゴ関連は正規のものなら流出品として売られてるのは見るけど<Gibsonとか
商品説明に「シールとは異なったリアルさです」なんて書いてる時点で
海外製の違法なロゴでしょ?
ヴィンテージモデルって、ネックの調整がえらく大変な作業なんでない?
わざわざボディからはずさないといけないんだし。
そこが、ヴィンテージモデル買うのに躊躇してしまう点なんだよね。
所持してる方、どうなんですか?
それぐらいは別に
むしろネックの調整なんてしなくてもいいぐらいの勢いで管理すればよい
>>199 愛さえあれば面倒なんて思わないから大丈夫
そうそう
むしろネック外すとか勃起する
>>200、201、202
はぁー、そーゆーもんなんすか。大丈夫なもんなんすか。ふ〜む、
これは、購入に向けて一考すべき点かな。
でかいドライバーが欲しいな
取る必要あるのか?
何かコーティングされたみたいになってるんですよ。
見た目やだなと思って。
音は変化無しです。
ロゴだけ買って別のギターに付けようとは思わんが
ネックをリペアショップでオーダーして付け替えたらロゴが無くなるのはつらい。
他の箇所は改造し放題なのに、肝心のネックの改造に二の足を踏んでしまう。
フェンダーがリプレイスメントネックやオーダーネックを売るか
全国のリぺアショップに公認ライセンスを与えるかしてくれれば違法ロゴなど出回らないのに。
>>205 メイプル指板だから塗装の残りだな。(フレットを打った後に塗装をし後からフレット部分を剥がすが、側面に残ることがある)
色からするとたぶんラッカーだな。
気になるのならフレット付け根、フレットに添ってカッターで切り込みを入れ
細いドライバー等ではじくように擦ると取れる。
指板を傷つけないようにマスキングをしてね。
その後フレットをグラスウールで磨けばピカピカになるよ。
ま、気にせずに引き込めば自然と無くなるがな。
>>209 すごい、ありがとうございます。
そんな事全然知りませんでした。
出来るだけ不要な傷は付けたくないので
弾き込む様にします。
211 :
ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 13:25:10 ID:0rhI0OvJ
>>208 > フェンダーがリプレイスメントネックやオーダーネックを売るか
売ってるよ。山野楽器に問い合わせてみ。
ただしフェンジャパが買える値段だがな。
213 :
ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 13:53:33 ID:ernpHZmV
>>198 >もちろん、ロゴシールをフェンダーと無関係の物が作って売ったら
>商法法違反
ってかいてるじゃん。
214 :
ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 15:30:04 ID:ayPmnmge
215 :
ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 23:46:36 ID:n2wz56Qr
質問スレで回答が得られなかったので教えてください。
ストラトのアームはブリッジの横をレンチで締めてトルクを調節しますが、
アームを抜き差しする時は普通トルクをゆるゆるに緩めた状態で行うものなのですか?
みなさんはどうしてますか?
トルクを好みの強さに調節した状態で抜き差しを繰り返しているとやはりマズイんですかね?
現状は毎回ネジを緩めて抜き差ししていますが、毎回調節し直すのがかなり面倒なもので・・・
意見を聞かせてください。
それゴトーのブリッジ限定の話では?(フェンダーオリジナルでは無いよ)
俺は緩めないで抜き差ししている。
ブリッジをゴトーに替える人って何を狙ってるの?
やっぱプッシュイン式のアームがいいの?
>>218 音を変えたい
見た目を変えたい
イモネジが痛いのをなんとかしたい
弦ピッチを変えたい
アームのセッティングを厳密にしたい
他にもあるかなあ
音質向上
チューニングの安定
イモネジは邪魔だよな。
古いSTは、幸いな事にイモネジを抜いても弦高を保てるから抜いちゃった。
アメスタブリッジのSTは、イモネジを抜いてブリッジを丸ごと揚げて対処している。
サドルに埋まる位の短いイモネジを作れば結構需要があると思うのだが。
あんまりイモネジイモネジ言ってるとアレが出張ってくるから気をつけろ。
>>222 キモネジことキモネジ・ブラックバカランダ(54)、2ちゃんねる引退声明発表
=========
>>993 ドレミファ名無シド sage 2007/07/05(木) 00:58:34 ID:lqXo1/4t
そろそろ2chで遊ぶのも潮時かな?
まあ、色々と勉強になったよw
224 :
ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 16:50:56 ID:X35w7wji
ストラトにシングルサイズのハム乗っけてる人いますか??
こっち乗っけるか、普通のハム乗っけるかで迷っています。
今はリトル59を考え中ですが。。
普通のハムにしておきな。
226 :
ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 18:44:08 ID:sAZHhgD8
>>224 ザクらずにシングルハムにしな!元に戻す10年後位に後悔するな!俺もそうだった。
元々HSHか弁当箱かもよ
228 :
ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 19:31:23 ID:dsp50LIk
俺シングルハムのJB.jrつけてるけど中々パワーあるよ。ハムのJBつけている人いるかな?どんな感じか感想聞きたいんだけど…
>>219-220 6点止めから6点止めへの交換でもチューニングの安定度は変わるのかなぁ。
ローラーサドルの奴に替えたの?
>>226 おれもザクったストラトSSSに戻したけど、音の違いはちょっと分からんなぁ。
230 :
ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 22:12:54 ID:X35w7wji
そこなんです。元に戻したくなる日がいつか来るんじゃないかと思って・・・
シングルハムにします!ありがとうございました。
>>230 いや、だから元に戻せるって。
聞いただけでリアのザクリが分かる奴はよっぽどの達人、
見ただけで分かる奴は超能力者だ。
232 :
215:2007/07/09(月) 00:49:30 ID:Ep9VqzfR
>>216 >>217 えぇ!?
フェンダーのカスタムショップストラト(未改造)ですよ??
ブリッジはフェンダー製のシンクロのはずです。
アームダウンさせて脇にあるネジ穴を六角レンチで締めて調整するタイプなんですけど。
フェンダーの公式にもこのブリッジタイプと調整の仕方が載ってますが。
233 :
215:2007/07/09(月) 00:59:03 ID:Ep9VqzfR
あ、ちなみにUSAのアメデラも持ってますが、両方共ブリッジ同じ仕様です。
普通レンチで締めるタイプだと思うんですが・・・
>>232 たしかに、イモネジ方式採用のアームは
いわゆる「現代的な」ストラトでは一般的。
だけどストラトタイプの多数を占めるヴィンテージタイプは
イモネジ方式ではなくネジコミ方式。
>>232 質問スレで適切な回答が貰えなかったのはストラトであまり一般的でないタイプのブリッジなのに「ストラトのブリッジ」って書いちゃったのが原因
何故回答が貰えなかったのか見極めないとそのまま書き写しても駄目よ
236 :
215:2007/07/09(月) 07:36:50 ID:Ep9VqzfR
>>234-235 誤解を招く様な書き込みで申し訳ありませんでした。
そうですよね。確かにヴィンテージ系にはネジ込み式が付いてますよね。
現行のこのタイプの事をイモネジ式って言うんですね。
イモネジイモネジってよく耳にはするのですが、なんの事だか分かっていませんでした。
で、このイモネジタイプは抜き差しの時に緩めるものなのでしょうか?
楽器屋に聞いても「なんとも言えないですぇ」ってな感じなので。
トルク調整したまま抜き差しを繰り返すと、イモネジが痛んでくるとかってありますか?
>>236 一般的に、ストラトでイモネジと言えば、君の書いているのとは違う
別の部分を指す。
しまった、
>>235を書くだけ書いて答えて無いじゃないか、俺。ごめんね
>>236 そのまま引き抜いても問題ないと思うけど気になるようなら面倒でも毎回弛めた方が精神衛生上良いかもね。
ちなみにストラトでイモネジというとサドルの高さを調節する為のネジを指すことが多いよ
239 :
215:2007/07/09(月) 14:10:04 ID:Ep9VqzfR
>>237-238 ありがとうございます。
念の為毎回緩めて外す事にします。
楽器屋の話だと「5年、10年と使う事を考えると、
毎回緩める方法、締めたまま抜き差しする方法、では、
両方のやり方においてそれぞれメリット、デメリットがある為、
どちらがいいともハッキリ言えない」と言われました。
ギター歴10年にしてストラトの魅力にどっぷりハマリました。
これから色々と勉強していくつもりです。
ストラト弾き倒します。
なんでそのときメリット、デメリットを聞いてこなかったんですか
>>240 それぞれのメリット、デメリットはちゃんと聞きましたよ。
金属疲労に関する事とか。ブリッジ、ネジの事とか。
それを聞いた上で、実際に長年愛用されてる方達が実際どうされているのか、
教えていただきたかったんです。
「10年締めたまま抜き差し繰り返してるけど、全く問題無いよ」
というレスが貰えたらもっと嬉しかったのですが。
>>241 俺の友達の友達が10年締めたまま抜き差し繰り返してるけど、全く問題無いよ
気にせず弾いてやって。弾いてる以上パーツは劣化するし。
弾き倒すつもりなんでしょう。傷んだらパーツかえりゃいいやん。
244 :
ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 16:14:26 ID:R/dz+qMg
しっかしこの季節、湿度上昇で木部の含水率が上がり体積膨張、
結果ネジ類が緩み、ネックも逆反方向に。
各部ネジ類をチェックした方が良いよ。
チェックを放置している人は、特にネックジョイントが緩々になっているから。
新しいギターほど変化が大きい。
以上、ネジ多数・ストラト使いの戯言でした。
新品で買ったときには既に五年選手だったので無問題
247 :
ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 20:41:24 ID:rGkYupJ5
C/Sの60年のストラトかったがビンストとくらべて
なんかパワーがなくおとなしくこじんまりした音です、
弾き心地は断然いいんだけどね。すこし期待はずれ。
248 :
ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 20:44:42 ID:FLMO/kgJ
>>247 工作精度が良くても音が良い(好み)とは限らない。
つ〜か、名演を残したグレ〜ト・ストラト使いは、
工作精度の悪いレギュラ〜しか無い(CSなんか存在しない)時代なんだよね。w
>>247ビンストは音太いの?リアが使えないって聞くけど歪ませる分にはいいのかな?
250 :
ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 20:57:48 ID:FLMO/kgJ
>>249 音の問題は個人のセッティング&指(テク)に大きく依存する。
>>250だね。試走してくるわ。LPBのストラトが欲しかったから良かったら買うわ
>>252さんくす!ダメだったら諦めて機材揃えるわ。エフェクト多用人間だから色々試すよ。
シリアルは知らんけどフェンダーが日本で作られていた時代があったのは事実
フェンダージャパン立ち上げ直前と聞いたことがある。
fj設立にあたってテスト的に作らせたとかあるんじゃね?
だったら気合い入ってるだろうから
当たりの70年代末〜83年くらいまでのがあったら
おめでとうそれ本気出したフ○ゲン製とかw
257 :
ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 14:55:25 ID:OCAGr85R
247です。PU交換してみます。高いので失敗したくないので
音家でダンカンのSSL−1注文しました。
フィニッシュの違いというのはやはり音に影響おおきいですか?
アメリカンデラックスの仕様でフィニッシュがニトロセルロースラッカーがほしいのですが、スペックで選ぶ自分が情けないです。
ファンク系でカッティングを主にやりたいのですが、Fender USAでオススメありましたら教えてください。
予算は20万以下(中古も含め)です。
自分で選べないうちは高いギターに手を出すのはやめといた方がいいと思うよ
自分と同じ歳のストラト探してるんだけど、V01〜で始まるシリアルって何年代のですか?
ネックデイティングは86年っぽいんだけど調べた感じだとなんか違うっぽくて…。
自己解決しました_| ̄|○
自分と同じ歳のストラト・・・・
オイラも欲しかったけど、買えねぇなw
ムスタングだと買えるかもw
俺は76年だけど最近高くなって来てしまったので、もういいかなと。
一時期欲しかったけど、ずっと年上のオールドの支払いが苦しくて断念。
アームの動作具合がキツい場合みんなはどうしてる?
USAのストラトなんだけどブリッジの穴とアームバーが摩擦が強すぎて使いずらい..
265 :
ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 20:15:33 ID:QE7gp14r
>>264 せめてヴィンテージかトラディショナルかFR共同開発モノなのか書かないと、
超能力者じゃなきゃ返答できないよ。
267 :
ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 21:35:00 ID:g2p4XmGq
>>258 音の違いが解らなくても自分が欲しいと思った物を
買った方がいいと思うよー愛着が違うから
フェンジャパのST68-92TX
とかいうの買ったぜ。ストラトって面白いなー
>>268 おめでとう、いいの選んだね。沢山楽しんで弾いてあげてください。
ST62-78TX購入記念
271 :
ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 06:28:41 ID:lF1ZtUjJ
>>269 それはストラトではない。
ストラトの形をした中国製のオモチャだ(p
>>271 お前引退宣言したくせに何で出て来るんだよ。うせろ
>>271 だまれよ池沼
そういうことはてめぇの中学校で言ってろ
>>271 テメェのしみったれた価値観なんてイラネーよカス
>271そーだそーだ
みんなのいうとおりだ!とりあえずかえれ!ばーかばーか
>264
とりあえずシンクロ限定だけど
ブリッジばらしてみれば?
俺のはベースプレートとイナーシャブロックの穴がずれてた。
ズレを治したらイイ感じにタルンタルン。
>アームの動作具合がキツい
無理に動かしてるとネジがバカになるよ。グリスを少量塗布してみると良い。
>>276みたいな事例もある様だしチェックしてみては?
諸々解決したらトルク用のスプリングも忘れずに。
278 :
ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 20:36:16 ID:lF1ZtUjJ
ちょっとまて、お前ら!
ここはFender Stratocaster スレだろが!
なんで中国製の有害玩具の話題など出てくるんだ?
最初に言っておきます
釣られないようにしましょう
ストラトレスポスレで負けたレスポ厨がこないだからいろいろなストラトスレに蔓延しております
釣られたら負けです、池沼はスルー
280 :
ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 21:03:45 ID:kFmb5jMm
少し読ませて頂いたら、何だか、このスレの皆さんは良い人多いですね(^-^)比較的安い物を買った人にもちゃんとおめでとうって言ってあげられたりちゃんと丁寧に優しくアドバイスしてあげたり。ちなみに自分はテレキャス派ですけど…すいません(;^_^A
281 :
ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 21:12:15 ID:oVTO5gYZ
池沼ってどういう意味だぉ(´・ω・`)
283 :
ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 22:03:20 ID:lF1ZtUjJ
>>270 それはストラトではない。
ストラトの形をした中国製のオモチャだ(p
ちょっとまて、お前ら!
ここはFender Stratocaster スレだろが!
なんで中国製の有害玩具の話題など出てくるんだ?
しつこい上につまらない
救いようがないな
ハイウェイのスレ落ちた?
>>286ブラック・ハカランダが引退したからだろう。
あんなノッペリした塗装のストラトは認められないからな
落ちて良かったよ
289 :
ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 05:32:21 ID:D2VP0UbA
>>270 それはストラトではない。
ストラトの形をした中国製のオモチャだ(p
ちょっとまて、お前ら!
ここはFender Stratocaster スレだろが!
なんで中国製の有害玩具の話題など出てくるんだ?
290 :
ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 05:45:16 ID:Sc/fxUAe
スルーで
291 :
ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 07:08:18 ID:sEkXt+b+
292 :
ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 08:36:41 ID:2zob+z7d
先日79年のボディーとパーツにメキシコのネックがついたストラトを六万で買いました、ホワイトアッシュ重すぎだか大切に弾いていこうと思います
中国製
をNGワードにすればおk
むしろ中国をこの世から消せ
>>292 重いよねーw
友人のアニバーサリー持ったとき、エ!?って感じだったの思い出したw
297 :
ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 23:27:17 ID:cbLC+XuI
ST68-92TX使ってるよ。
見た目は安っぽいけどテキスペのツボを抑えた弾き方&セッティングをしっかりやればゴリゴリの音になる。
抜けが悪い分、にごりの効いた音に向くね。
298 :
ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 00:57:25 ID:/tAyTNdE
中国製って段ボール含有ですか
299 :
ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 08:50:22 ID:dvecYtBK
>>297 それはストラトではない。
ストラトの形をした中国製のオモチャだ(p
ちょっとまて、お前ら!
ここはFender Stratocaster スレだろが!
なんで中国製の有害玩具の話題など出てくるんだ?
スキャロップされてるとコードとかも弾きやすいんですか?
コードはシャープするからとことんやりずらい
>300
基本的に、スキャロップはチョーキング以外は全部やり難い。
慣れと練習で乗り越える。
タッピングがやりやすいぞ
ハンマリングも
レガートとかも
まぁ速弾き向けですね
>303
慣れればね。
最初は感触が違うので、もれなくやり難いはずだよ。
ていうか慣れると普通が弾きにくい
普通の指板だと、爪が伸びてると弾きづらいけど、
スキャロップだと弾きやすそうな希ガス。
>>300 でかいフレットつければスキャロップと殆ど同じ効果が得られる。
自分のギターをスキャロップ加工するのは止めれ。
でかいフレットがある今となってはスキャロップにする意味は殆どないよ
308 :
ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 15:24:47 ID:OwFHCcyR
ストラトはノーマルで、
シンクロをフローティングさせて、
ア〜ムをグリグリやってもチューニングをキープできる
知識と腕がある奴が尊敬される。
故にクラプトンは真のストラト使いではない。
>>308 またこいつか
キモネジスレで反応してもらえなかったからってこっちかw
本来のシンクロトレモロの使い方は、グリグリじゃないんだけど。
ジミヘンはノンフローティングだし。
>>308 リッチー・ブラックモアはあてはまりそうだが
リッチーはギタークラフトにやってもらってるし
そのギタークラフトが真のストラト使いなのかあほ
313 :
ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 19:09:41 ID:A5wD2YGD
ビンテージノイズレスの音が
いまいちしっくり来ない。
んで、ハイパス取払ってみようかと考えてるんですが
意味ない?
>>297 ツボを押さえた弾き方とセッティングって奴を具体的にプリーズ。
315 :
258:2007/07/17(火) 03:30:07 ID:0xwVjg9H
>>267 レス遅れてすいません。
高校生のころギターのこと何も知らずレスポールを見た目だけで買ってしまったのですが
特に後悔などなく、いまも好きでいられます。
好きっていうことは大事ですよね。
やはり、自分の足で探します。
ありがとうございました。
、
316 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 06:24:32 ID:2ckA0hc0
>>314 ・マトモなシールド
・弦の交換スパンとかの細かく
・押弦をしっかりやって安定した音にする
・ピッキングを上から下まで均質にする
・5,6弦の深い音を要所に織り交ぜる
っていうか基本をしっかりやるだけだな。
317 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 07:07:14 ID:EzXXRMlV
>>316 「テキスペ」のツボを抑えた弾き方&セッティング
じゃないやんw
かまぼこ板の厚みじゃ単板でギターは作れないぜ。
323 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 10:38:47 ID:vF7QSPnT
326 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 19:15:33 ID:Gs1GKe0I
ストラト最高!
328 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 21:09:25 ID:2xE+DhY2
何だこりゃ
良いタイミングで買っといてよかったよ
330 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 21:58:45 ID:32ZzLJ3p
AMERICAN STRATOCARTERってどうなの?使ってる人いる?
どうなのと言われましてもですね
>>330 それ何処のモデルだ? 聞いたこと無いぜ。
334 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:43:57 ID:aVjq45HT
ストラトは買った時のままで、
シンクロをフローティングロックさせて、
バネは五本張り、スプリングアンカーは、ボディにくっつける。
アームバーを一生使うことがないから永遠にハードケースの中に・・・。
アームバーで上下運動させることがないからチューニングはほぼ狂わない。
完璧な絶対音感と音的な美意識にイケメンな俺は、近い将来クラプトンに尊敬される。
クラプトンは俺の師匠であり、ストラト友の会の友人でもあるんだ。
俺もアーム使ってないんだけどボディに固定できるブリッジってあるかな?
ボケたこと抜かすな
>>335 木ブロック挟むか、せっかくだから335買いなよ。
なんで335ww
339 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:50:58 ID:aVjq45HT
>>335 ボディに固定できるブリッジ?
クラプトンモデルのような木片でも良いんだろうけど、
DIY店にあるような木を好みの厚さに切って加工するのもありでしょうね。
340 :
ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:53:37 ID:32ZzLJ3p
R→S
>>328 売値58k円ってのは安いね。
誰か試弾してレポたのみます。
試弾?
344 :
ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 07:30:23 ID:MrpHq6NK
>>334 > バネは五本張り、スプリングアンカーは、ボディにくっつける。
この時点でシンクロはフロ〜ティングしないんだがw
そもそもア〜ムを使わないならフロ〜ティングさせる意味ねぇし。
ツッコミ所満載だなw
特注の極太弦でも張ってるんじゃね〜か?(爆笑
ま、クラプトンみたいな歌謡曲オヤジを崇めている時点で×だな。
>>344 気持ちよく叩いている所を申し訳ないが
シンクロをフローティング「ロック」させて
って書いてないか?w
GOTOHのブリッジって、USAのストラトにもつけられますか?
350 :
ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 21:13:53 ID:MrpHq6NK
あーーー、俺のストラトがーーー。
>>350 お前のストラト、座っている俺の上で良い声で鳴いたぜ
ストラトって演奏中に腕があたってすぐスイッチが切り替わっちゃうんだけど・・・
じゃあ重めのスイッチに換えれば。
DM-50なんかは重かった気がする。
354 :
ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 23:54:02 ID:kZ9PaWLd
Fender USAのAmerican StratocasterとAmerican Deluxe Stratocaster
62ST-Thin Lacquerで皆さんはどれがお好みですか?
それぞれどのように評価されますでしょうか。
アメストとアメデラを比べても、基本の音質が、かなり違いますよね。
俺がアメデラを買った理由は
ローラーナットとロックペグとS-1スイッチが気に入ったから
356 :
ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 02:15:00 ID:6t02AGF/
自分アーム使わないからブリッジべたづけしてるんだけど
そうゆう人ってボディの裏のカバーは外してますか?弦交換がやりにくいですよね…
>>356 中には「スプリングがよごれる」ってほざいて
3分の2にカットしてる神経質がいるけどな
俺がアメデラを買わなかった理由は
ヘッドのロゴとピックアップが気に入らなかったから
アメストが買える年齢っていくつぐらいですか?
>>359 R-18指定だから18歳以上だろ普通。
361 :
ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 08:13:34 ID:x3XoLBaD
>>358 アメデラのピックアップのどこが気に入りませんでしたか。
何買いましたか。
362 :
ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 09:45:15 ID:VzOsXwGi
白のデカヘッドストラトゲット。
初めてのストラト…。すごく、弾きやすいです……。
きしょ
>>361 こいつからはすごい人のにおいがするぜ
将来化ける
ラージヘッドのストラトを買う奴は変態
これだけは自信を持っていえる
げ、ラージのハイゥエイ1ねらってるオイラが変態だとなぜ分かった?
369 :
ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 21:23:25 ID:nfsgH4Fm
ローラーナットのアメデラもある
371 :
ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 23:46:07 ID:nfsgH4Fm
ホント?
だったらJeff Beckモデルとの違いはPUとアームだけ?
JBモデルなら、ネックの太さとジョイント部も違うだろ。
あと材質も違うだろうし。
>>356 俺はカバーしてる。
カバーが無いとお腹の毛がスプリングにはさまって痛いから・・
だからカバーは絶対必要だよ。ストラト弾きの常識!
裸で弾くなw
マン毛が引っかかった時は泣きそうだった
チン毛が引っかかったと思った瞬間抜けてた
だれかソニックのフルアップトーンポットにノーマルから変えた人いますか?
効果は実感できるほど大きいですか?絞ったときはハイ落ちしますか?
おねがいします。
381 :
380:2007/07/21(土) 03:18:49 ID:BrgIUu5m
ID変わったかな?
自己解決しました。スルーしてください
自己解決したって報告する奴は、ついでに知った情報も書いてけよ
たまに質問が興味ある内容だったりして気になったときに
「自己解決しました」とだけ書かれて完結されてると、スゲエ気分悪いわ
383 :
380:2007/07/21(土) 04:33:53 ID:ZO13oVtL
うっせー ハゲ!
俺は自分の事しか考えてねーよ
史ね
イエローホワイトの塗装(アクリル)が禿げてきたら2トーンサンバーストの色のような下地が見えてきたんだけど、これって普通??
ちなみに95年USAの62ヴィンストです。
387 :
386:2007/07/21(土) 12:38:48 ID:9T+4r8zJ
「アクリル」ってw「ポリ」お間違いですた。
オールドなんかでも、ツブシ色の下からサンバーストや他の色がでてくる事はよく見るね。
実はバイクや車なんかの塗装でもよくある。
ヴィンテージのスラブボードのローズはブラジリアンローズらしいけど
ラウンドネックでブラジリアンローズが使われてるのってあるの?
あるよ〜
67?68?年まではブラジリアンのはず。
65年までだろ。
今のUSAのハイウェイ1ウpグレって、10年位前のアメスタ(安いヤツです)とネックの互換性ってあるんでしょうか?
アメスタは4点止め、ツバ出し22F、セット角度調整ネジ付きです。
ハイウェイ1買って移植してみたいなぁと思って…。
おい!
本物の380だけど解決してないぞ!すごく知りたいのに邪魔するな!
380は俺だぞ!
>>391 おかしいな〜。
リットーのストラト本で読んだんだけどな。
ムック情報を鵜呑みにし過ぎた?
どっちにしてもラウンド指板のブラジリアンはあるっちゅうことで、
>>389の悩みは解決したんかな?
なんで本によってそんなにばらつきがあるんだよ
いいのかそれで
397 :
389:2007/07/22(日) 01:39:22 ID:Wjlr5KNy
レスありがとうございます。
65年で大抵のメーカーが打ち切って、
マーチンが69年までハカランダつかってたってのはわかります
実際どうなんでしょうね
>>395 手元に本あるんですか?
テレキャスやジャガーも同じなんだろうか。
基本的に65年の途中までじゃなかったっけ?
中には特注?もあるのかもしれないけど残念ながら聞いた事は無い。
62年初頭までがスラブなのでハカランダのラウンド指板があるのは事実だが。
リアにJB.jrつけようかと思うんだけどやっぱフルサイズのハムのJBとは全く違う感じなのかな?
400 :
ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 16:53:13 ID:0lWjsZx8
>>399 磁石やコイルの大きさを考えれば自明では?
中古のアメストを7万で購入。ニューギターを使いたくて使いたくて、
衝動に駆られるままにライブに持って行ってパンテラやメタリカのカヴァー弾きまくってきた。
そんな俺は罰当たり者だろうか……
どうでもいい
かっこいい
それでいい
きもちいい
おれ59年製のストらとをローンで買ったが
はげに燃やされた
410 :
ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 18:54:04 ID:MqSzUalX
ストラト一筋の自分は、2本目のストラトを買おうと思ってます。
そこで、買うギターを2本に絞りました。
「ST71-93」
「HIGHWAY1STRATCASTER」
の2本です。両方ヘッドが大きいのに惹かれました。(ディープ・パープルが好きなので…)
どちらが買いですかね?
もし持ってる方がいらしたら、音や作りを聞きたいのですが。
オイラも聞きたい。
ハイウェイ1買おうかと思ってるんだけど、旧ハイウェイとアップグレードで迷ってる。
でも旧型は新品だと残り少なそう…。
>>410 PU違うしボディ材も違うので音は好みでどうぞ。
弾きやすさはハイウェイのほうが優れてる。ジャンボフレットと250Rの恩恵はでかいよ。
>>411 スモールヘッドに拘ってないのならアップグレードの方が絶対に良い。
ヘッドの、ナット近くにある丸っぽい黒い模様は何の意味があるの?
ロッド通したときのなごり?
フタ
415 :
ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 20:22:10 ID:oGvbxy1o
フタを開ければ○ンポ突っ込めるよ。
416 :
411:2007/07/23(月) 20:38:16 ID:oTGpZCp5
>>412 さんきゅうです。
理由はともかくふんぎりがつきました。
スモールがよかったんだけど、やっぱりアップグレード買う。
>スモールがよかったんだけど、やっぱりアップグレード買う。
これがわかんない
418 :
416:2007/07/23(月) 21:33:06 ID:oTGpZCp5
スモールかラージかは自分にとって微妙な差だし、旧型は好きな色や指板を探すのが大変そうだし、
なんか背中を押された感じもした。
最終的には自分で決めるけど、たぶんアップグレードにするよ。
個体差があるんだから試奏して音で決めるべきでしょ。
左のストラトに、弦を逆に張って弾いてる人が
くらぷとんのツアーで一緒に回ってたんですが
あの弾き方はなんの意味があるの?
個性的
>弦を逆に
424 :
ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 04:01:47 ID:9VcGdoYF
>>415 Thank you!
こんど突っ込んでみるよ!
>>420 度射る・部ラムホール2世号だね。
元々右用のストラトを、弦の順番そのままで左で弾いてて、
それで慣れちゃったんだろ。だから左用のギターでも
左用の順に弦張っちゃうと弾きにくいんだろな。
松崎しげると同じって事か
>>420は左用のを右で使ってるって事じゃないの?弦も右用にして。
>>427 いやドイルは左利き。右手でフィンガリング。で、弦の張り方は
6弦が一番下。左用のギターも右用のギターも右手でフィンガリング
全部6弦が一番下。
自分も最初はそう思ったんだけど、
”左のストラト”って表記がね…
>>420の書き方が混乱を招いたのかも知れない。
私は決して責めはしないが…
>>427 ドイルの映像ならロジャー・ウォーターズのソロツアーをドウゾ。
コード弾くとき下からだったよな
>>429 なんかややこしくなってきたけど、確かギターマガジンのバックナンバーに
インタビュー載ってたような気がする。
>>420 がどうしても気になるようなら、
本人に聞くか、そのバックナンバー探すかどうかしてくれ。
60年代の、ボディーそのものの製造年を判断するには、
ボディーデイトがない固体の場合は何を見て判断するの?
ポットやネックプレートのは別年代の可能性あるし。
炭素14
435 :
ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 02:39:41 ID:E1+DYmfy
アップグレード前のハイウェイ1ストラト2005年モデルを
新品6.5万円で買ったぜっ!
さてまずは弦交換しようっと。。。
ストラトで結構歪ましてバッキングしてる人っている?もしいたらピックアップとかアンプとかセッテイングとか参考にしたいと思って!お願いしますm(__)m
437 :
ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 11:13:26 ID:E1+DYmfy
>>412 なぬ〜っ!?アップグレードのほうが絶対に良いの?
知らんかった・・・。
アップグレードってラージヘッドになって、
フレットがミディアムジャンボからジャンボになって
PUがHOTアルニコになった以外にどこか変わってるんでしたっけ??
>>436自宅のマーシャルのトランジスタでいつもGAINMAXですが何か
ピービーの5150使えばオールドもフォトジェニもズクズク系の音になるがなwww
440 :
ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 20:30:27 ID:5GD7H7Uj
下手が弾くとショボいし
上手が弾くとカッコ良い
ギターがなんだって
この法則は覆らない
これが究極の答えだと
最近やっと気付いた
どうも夏はスレタイが読めないゆとりが増えていかんな。
夏はすぐ ゆとり って言い出すジジイも増えていかんなwww
だいたい、ストラトで結構歪ませてバッキングしてる人って…
アバウト過ぎだろ!
確かにアバウトでしたねm(__)m パワーコードでかき鳴らす系でジャンルはメロコア系なんですが、やはりピックアップは変えた方がいいのですかね?
もう好きにしなさいよ
あたしらが決めることじゃないわ
>443
それなら話通じる。
取りあえずRATとBOSSのグライコがあればいいんじゃない?
グライコはレベルMAXで。
これだとアンプはクリーンだからカッティングもできるでしょ。
それでもパワーが足りなかったら、シングルハムに替えれば?
>>442 なんか勘違いしてないか?
「ゆとり教育受けてる奴」≠2chで言う「ゆとり」=以前で言うところの「厨房」
ってのは知ってるか?
どこにそのテンプレあるんですか?
>446
知ってるよ。
441の書き方にイラッときたから皮肉っただけ。
446がさらにイラッときてたらゴメンね。
なにこの人たち痛い
すぐにイラっとくるのがゆとりの特徴
>>448 お気遣いありがとう。
でもゆとりのいうことにいちいち腹を立てることはないから大丈夫だよ。
早く出てけよ
>>443 意見ありがとうです。一応リアにJB.jrつけています。やはりエフェクターで歪ましてますか?あとハムバッキングのストラトってどうなのかな?使っている人いたら意見お願いします。参考にさせていただきますので。
さすが夏だな
あぁ夏だよ。
歪なら歪エフェクトのスレッドに
行けばいいものを…
ストラトだからとわざわざ…
456 :
ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 03:14:02 ID:L5jwxiGM
ストラトってアルダーが使われているらしいけど、
マホガニーで作ってみた人いますか?
もしくは買ったストラトのボディ材がマホガニーだった人など。
457 :
445:2007/07/26(木) 03:47:11 ID:RQlQ2+D+
自分でネタ振りできないやつほど
文句が多いな。
>>453 俺はアンプで歪ませて、ペダル併用。
ノーマル・ストラトでPUだけハムにしたやつはザグリが多いからか、
エスカッション・マウントのハム(ジャクソン、アイバ、キラーとか)
よりエッジが立たない感じ。
これはストラトにハムを直付けしてもあまり変わらない気がする。
あくまでも、気がするだけ。
>>456 ここかどっかのストラトスレの過去スレでその話題見た気がする。
あと改造スレとかで聞いてみるのもいいかも。
ホントだ
なんか得した気分
じゃ折角だからそれを読んでみようじゃないか。
キュッキュッキュッカァァプキュ!
あんまり面白くなかった。
きゅっきゅっキュッキュッキュッキュ
クエスチィォーンクエスティィォオーン
おまいら楽しそうだなw
464 :
ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 16:10:40 ID:dfAKUmcT
チェリーサンバーストのストラトって
fenderUSAのしか見付からないんだけど
他に無いのかな?
メーカーはfenderでなくともいいんだけど
467 :
ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 18:41:08 ID:dfAKUmcT
>>465アメデラ使いのオレに謝れゴルァ(゚д゚#)!!
まぁ実際S-1はイラネ-ヨネw
HSSのアメデラだがS-1は重宝してるよ
>>470 おぉ!
これで2点支持ブリッジで9.5R指板でヘッドからトラスロッドいじれて
ハイフレットが弾きやすくネックポケット裏が加工されてたら良かったのに。
ってそりゃアメデラだろ!
お粗末様でした。
はい次。
ST57でオクターヴ調整が上手く行きません。
弦高調整→チュウニング→オクターヴ調整 の順で調整して行っているのですが
どうしても12フレットでのハーモニクス音の方が低くなってしまいます。
サドルを限界までネックから離しても改善されません
どうすれば良いでしょうか。
ちょっとぐらい低くてもわかんねぇよ
>>473 バネを短くしたり外してみたりしてみた?
カスタムショップ製のストラトで、サドルを限界までネックから離しても6弦
のオクターブが合わないストラトを経験した事があります。
サドルの弦が通過するスロットが、前方まで十分に開いていないため、オクターブ
調整スクリューと干渉するのが早く、サドルの調整の限界が低いのが原因です。
オリジナルストラトのサドルや大抵のサードパーティーのサドルは、スロットが
前方まで十分に開いているため、サドル調整の限界が高く、この問題は出ません。
これが原因であれば、サドルを交換すれば解決します。
カスタムショップ製のサドルでは無く、このサドルのスロットの欠陥が原因でなけ
れば、対応は厄介だと思われます。
>>476は、
>>475の対応を行っても解決しない場合ですので、順番とし
ては、まずは
>>475を試みてからになります。
サドルをサードパーティーの物やフェンダージャパンの物に交換
する場合は、オクターブ調整が合わないサドルだけに留めておいた
方が良いと思います。
私の経験では、USAフェンダー製のヴィンテージタイプのサドルは、
かなり上手にヴィンテージストラトに近いサウンドに設計されている
ようで、サードパーティーやフェンダージャパンのサドルよりもサウンド
が良い印象があります。
仕方が無く、オクターブが合わない弦のサドルだけ交換すると言う感じ
です。早くヴィンテージタイプのサドルのスロットの欠陥を改善したサドル
を本家が出してもらいたいものです。
2004年に発売された、50周年記念54ストラトのサドルだけ、例外的に
この欠陥を改善したヴィンテージタイプのサドルが付いているんですよ!
やればできるのに、現行モデルで改善していないだけなんです。
確かキモネジが最初に登場した時も全く同じサドルの話だったよな
オイラのアメスタも6弦のオクターブが調整範囲を超えてるんだけど、サドル(プレートじゃなくてブロックのタイプ)の後ろを
削って、スプリングも外してしのいでる。
こうなった理由は、2点支持の6弦側のボルトが前に傾いちゃったからブリッジが前に出たみたい。
今度そっちも直してみようかな。
キモネジ2chやめたんじゃなかったのか。
そういえば今月のギタマガ読んでたら、
SRVのナンバーワンにはサドルに弦が当たって切れるの防ぐために
弦に絶縁チューブを取り付けてると書かれてた。
サドルはビンテージか知らんが。
むしろ弦切れより巻き弦の干渉で音が出るのを防ぐためと思う。
干渉してるとアーム動かしたときにピキピキ言ったりするから。
キモネジの書き込みを見ると本当に気分悪くなるな。
リアルで誰かに刺し殺されちゃえばいいのに。
>>473 ネック反ってない?その辺もチェックしてみたら?
オイラのストラトは6弦だけ、それとは逆の現象で悩んでるヨw
>>473 自分でやろうとする心意気は大切だとおもうけど、専門職にまかせる、というのもありじゃないかな?
と思ったり。
484 :
473:2007/07/27(金) 14:13:10 ID:FL5RB+DJ
お答え下さった皆さん、ありがとうございます。
4〜6弦での差が顕著でした。
バネを外したりもしてみましたがほとんど変わりませんでした。
最近までほとんど弾かれる事無く眠っていた物を譲って頂いたのですが
調べた所、20年前に作られた物のようです。
見た目は綺麗でしたがどこかに不具合が出ているという事は
充分に考えられます。
一度専門の方に診てもらった方が良いのかもしれませんね。
>>484 結局6弦の弦高が高すぎるんでしょ?
高いから12フレットを押弦するとチョーキングと同じで音が高くなってしまいます。
フレットの減りとネックの反りを確認してみましょう。
サドル見たら456弦が同じ高さだった
>>448 普通の人はそんなんでイラッときませんw
お前ゆとりなんだろ?w
ゆとりだから
>>441に対してイラッときちゃったんだろ?w
ゆとりきたこれww
やーいやーい
過去の話し掘り返すなよ、まんこくせー
ゆとりに人権はありませんw
ちなみに俺は41歳な
ゆとりじゃなくてほんとよかったわww
>>1 チョリソwwwそれソーセージじゃねえんだからwwww
ナット幅40mmでスモールヘッドのストラトって無いのかなぁ…
>>491 40mmって狭くない? あ、でもそれがいいのか。
以前ナット側の弦ピッチが狭いの弾いたことあったけど、弾きにくかったなぁ。ストラトじゃないけど。
手が小さい人はその方がいいんだろうね。
Aナット幅かな?
まぁ少ないよね。
>>492 手が女の中でも小さいから42は少し厳しいんだ。
>>493 うん、Aナット。
STSも視野に入れてるけど・・・根気よく探すよ
STEREOCASTERがほしいのですが。
買いなさい
>>494 手が小さいんだったらロングスケールきびしいね。
でもストラト詳しそうだから、承知の上なんだろうけど。
Aナット幅を知ってる女ギタリストって珍しい気がするけど、
平均的に手が小さいから女の方がそういうスペックは知ってたりすんのかな。
俺みたいにヴァイ式ストレッチもそう苦にはならん人間にはあんまり関係ないしな。
ある程度でかけりゃ「弾いてるうちになれる」程度のモンじゃね?
小さい人間には死活問題かもしれんよ。俺だってナット幅は知らなくても口座の預金残高は一桁目まで覚えてるし。
まあ、でかいだけで細かく動いてくれない俺の手には折檻が必要だが。
>>500 手がでかいと気にならんが、小さい人間にとっては死活問題なんじゃねえの?
自然とネックの握り具合には詳しくなるもんだろ。俺にとっての預金残高みたいなもんだ。
それはそうと俺の手を見てくれよ。スティーヴ・ヴァイのストレッチフレーズも楽に押さえられるんだぜ。
でもヴァイみたいに動かねえの。使えねえ指だよな。でかけりゃいいってもんじゃないだろこのクソ指が!
これでわかってもらえただろうか。
手がでかいと気にならんが、小さい人間にとっては死活問題なんじゃねえの?
これだけでいんじゃね?
>>494 リペア屋さんにネックだけ作ってもらえば?
>>503 誰か日本人でショートスケールのストラトを
シグかなんかで作らせたギタリストがいたよな。
質問です。
P90タイプがのっているストラト欲しいのですが、売っているものなのでしょうか?
やはり改造しなくちゃいけないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
<<504は準キモネジでおk?
>>509 メール欄はどうでもいいけど、せめてアンカーのやり方くらいは覚えてくれ
>>491 逆に聞きたいんだけど、
ラージヘッドならナット幅40mmってのはあるんですか?
ジョイントしやすそうなんで興味があります
そのアンカーの打ち方をするやつは珍しい。
たまにしか見ない。ある意味貴重だ。
>>511 いや、単にスモールヘッドって条件付きなだけでしょ。
どっちもあると思うけど、極めて少ないはず。
ラージヘッドなら現行フェンジャパにあったろ
ゴールドパーツのセンス悪い奴が
そのアンカーは、ラージヘッドって意味があるんじゃないの?
「 > 」 大なり、 「 < 」 小なりw
なるほどwwww
全然わかんねぇwww
なんでラージヘッドが好きな人がいるの?
リッチーブラックモアのサウンドが好きだから?
高価なヴィンテージと同じスモールヘッドを敢えて避けると言う反骨精神?
ラージヘッドの復刻版を弾いてみたけど、全然鳴ってなくてガッカリ。
良く弾き込まれた70年代のラージヘッドの中古は良く鳴っているの
多いけどね。
形だけ真似てもダメって事だねw
別にフェンダーのラージヘッドが欲しかっただけだから鳴りは2番
70年代、80年代は、ラージヘットってごく普通のエレキで、ラッカー塗装の
スモールヘッドと対比されて、安物を所有していると言う意識すら感じていたよw
今は、敢えてラージヘッドを求める時代になったんだね。時代が変われば
価値観も変わるもんだね。
実際、最近は70年代のラージヘッドが良い音がする個体が多い印象が
あるから、結局ギターは、良く弾き込まれながら年月が経つと、良く鳴る
ようになり、サウンドが良くなるんだと思う。
80年代に、50年代、60年代のエレキがオールドと言われて人気が出たのも、
そのせいもあるような気がする。
いっとることが難しすぎてわからんです
わかりました
オールドにもならないクソギターはあります
よく引き込まれながら年月がたったからといって絶対に良くなるわけではありません
>>520 とても興味深いんだけど、鳴りとは関係無く、ラージヘッドが欲しいと
思うのは何故ですか?
もし格好が良いと感じるのであれば、なぜスモールヘッドよりもラージ
ヘッドの方が格好が良いと感じるのかも、とても興味深いです。
私みたいに、スモールヘッドがオールドで鳴っていて、サウンドが良く、
高価と言うイメージがある古い人間には、ラージヘッドは格好が悪いと
言う印象しか無いので、とても興味深いのです。
なぜなら私が変態だからです
それに古い人間ではないからです
新しい変態です
つーかウッドストックのジミヘンに影響されただけ
1本ぐらいあったほうがいいよな、うん買いに行こう
と、そういうわけですよ
>>523 それはその通りですね。
実際私もそう言うエレキを所有していましたからw いくら歳月が経っても
他のエレキは鳴りが良くなるのに、それは全然鳴らないで、サウンドが最悪
なエレキが1本ありました。全く話にならないエレキでしたw
何でそんなエレキをそもそも買ったのかと言うと、買った当時は、弾き込めば
鳴るだろうと思っていたのと、軽くて弾き易かったからです。でも、鳴るように
ならないエレキもあると言う事を勉強できたから、無駄ではなかったw
キモネジさん登場
0点なんかじゃ許さない
100点取る人大嫌い
知っているのにわざと間違える
65点の人が好きってことかな
1回の書き込みで「エレキ」という単語を6回も使えるキモネジさんは凄い
40mmのラージヘッドならFJのジミヘンモデルもそう。
フェンジャ
途中送信
宇津木なくした
皆歪みは何使ってる?
アンプ直挿し
マルチ
BD-2
突然ですが、私はSSHのストラトが苦手です。どうしてもうまく使いこなせないのです。
2SとHの統一性がとれないというか、極端に言うとリアを使わないストラトと
リアハム一発のストラトを2本持ってる感じなのです。当然セッティングにも苦労します。
センターとリアのミックスもそのまま混ぜてもイマイチだし、かといってタップすると
とてもしょぼい音になって、本来のハーフトーンとはかけ離れた音になります。
またストラトは、テレキャスやレスポのように、比較的PUを固定して弾くことは少なく
フレーズやポジションによって甘い音が欲しいときはリア→センター→フロントと
逆のときはその逆に頻繁にセレクターを切り替えながら弾く癖が付いているので
異質なPUの組合せで、トーンバランスやボリュームバランスが崩れるととても使い難いのです。
私はSSHならまだHSHや2Hの方が使いやすいです。SとHがあればどうしても
パワーのあるHの方に頼りがちになるので、リアハムをメインにするなら
フロントもハムの方が感覚的に分かりやすいからです。
というわけで、SSHのストラトが流行りだしてから10数年、いろいろ試してみましたが
とうとうギブアップしてしまいました。しかしSSHは今でも人気が衰えるどころか
もう完全に定番になってしまいました。そこで前置きが長くなりましたが
SSHのストラトを愛用している方、使いこなしのヒントがあれば教えてください。
>>538 これはとっておきの方法なんだけどな、SSHのストラト使うときはリアしか使わないんだよ
>>538 俺は基本的に
バッキング=フロント、センター
ソロ=リア
という風にしか使わないから全然困らない
リアをシングルにしたらいいんじゃないかな
10年以上もいろいろ試してまだ使いにくいんだったら
俺なら相性が悪かったと思ってヤフオクにだすよ。
フロント⇔センターか、センt⇔とリアの切り替えはいいけど、フロント⇔リア
の切り替えってアンプのセッティングそのままではやりづらい
>>540 元々そういうコンセプトだと思うよ、SSHストラトは。
フェンダーのハムって他社よりミッドをブーストした感じだし。
ストラトと思ってはあまり使えないよ、ミックスできるのもストラトの形として付いてるようなもんで、飾りだな。
>>538 >フレーズやポジションによって甘い音が欲しいときはリア→センター→フロントと
>逆のときはその逆に頻繁にセレクターを切り替えながら弾く癖が付いているので
そんな型にはまった考え方じゃどうにもならんだろ。向いてないんだよ。
>>544 >フェンダーのハムって他社よりミッドをブーストした感じだし。
俺のはアメデラだが、ハムの音がDuncanのSH-1に似てるなと思って、
テスターで測ったら抵抗値が同じだったよ
配線の色も同じだし、多分OEMでしょう
皆ピックアップは主にリア、センター、フロントどこ使ってる?もちろん曲によってだろうけど。どこ使う頻度が高い?ちなみに俺はリアがほとんど。JB.jr装着。
専らフロント
SSL-1。
APS-2試してみたいな。
SSH使いづらいか?今までそう思った事が一度もないなぁ。
漏れは1V.2T。リアのトーンが効かないアッセンブリー
だが、現場リアで音作りしてフロント、センターにして耳に痛かったら
それぞれ適当にトーンを絞ってまつ。
使いづらくはないけど
リアとセンターのハーフトーンが使えなくなるから嫌だな。
リアをダンカンのJBにかえた人感想聞かせてくれるかな?あと皆はリアをハムにした場合やっぱ主にピックアップはリア使ってる?
サーフグリーンのストラトほすぃ…
俺はLPBが欲しい
555 :
ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 23:05:09 ID:TSSUXMkY
三軒茶屋で安い店おすえてください
3万ぐらいで買いたいんだが・・・
>>551オレのアメデラ3Sのだけど、どうしてもスイッチ使いづらい。
やっぱ好みなんかなぁ…。
使うとしてもセンターのみで使うか使わないかってとこだな。
結局普段はリアかセンターかフロント、センターの間でしか使わん…
なんかこのスレ見てると
6980円の安物のフェンダーのストラトでも
堂々と弾けそうな気がする
>>557 そのストラトで出せる限界の良い音で弾ければ堂々と弾けると思うよw
6980円でフェンダーのストラトが買えることが驚き
560 :
557:2007/08/02(木) 00:01:28 ID:SoEKBWzs
>559
DONDONにアームなしでこの値段(ケースなし)
USAで?
562 :
557:2007/08/02(木) 00:03:48 ID:SoEKBWzs
それが何も書いてない
ただ横文字でFenderと・・・・
これってなんなの?
ヘッド裏かピックガードの中は?
564 :
557:2007/08/02(木) 00:09:44 ID:RxsDE4Eh
特に問題なしだよ
ピックアップのところが錆びてたくらい
565 :
557:2007/08/02(木) 01:18:33 ID:RxsDE4Eh
最悪・・・・
今フェンダーのサイト行って文字調べてみて
よーく見たらバッタもんだった・・・・
566 :
ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 01:26:30 ID:FsoUs/d4
>>565ヘッドの写メ携帯房のオレでも見れるようにピクトで晒してよー(´・ω・`)
568 :
557:2007/08/02(木) 09:36:29 ID:RxsDE4Eh
全然違ぇじゃんw
Flavorってwwwww
もろにバッタモンじゃねえかwwwwwww
大漁ですな。
MEXってどう?
6万ちょっとでいま買えるのな。
573 :
386:2007/08/02(木) 13:53:25 ID:JS2XPo1b
バカスwwwwwwwwww
576 :
ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 20:39:45 ID:M9AhZ9n+
ストラトにハムばっか付けたらどんな音?
577 :
ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 21:14:50 ID:5KhYsZQp
ハムばっかり付けても別に音は変わらないだろ。この時期はカビと腐敗臭がすごいだろうけど。
涼しくしてくれてありがとう。
579 :
ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 21:59:33 ID:x7yGckI5
82年製 CBS最後の年の57年ヴィンテージストラトの評価を知りたいのですが
ググっても出てこなかったので誰か知ってる人がいましたら教えてください
ググれKasu
>>576 音もそうだけど、今の時期だと脂っこくなると思う。
そのままにしとくと、生臭くなるかもね。
('A`;)
公
日本公
ニ
ツ
木゜
ソ
公
ブンタタブンタ
588 :
ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 03:27:41 ID:PPb7Kfci
元夕張市職員です
私たちが財政を破綻させたのに関わらず退職金をたくさんもらいました。
このお金で最高のビンテージ風レリックストラトを買いたいです
おすすめがありましたら教えてください
ビンテージを買いなさい
>>588 せっかく成金になれたんだから、金を惜しまず素敵なのを現金で衝動買いして下さい。
ストラト「そんなのにいきなり連れてかれる
俺らの身にもなってよ」
>>591じゃあストラトはどんなヤツに買ってかれるのが1番うれしいの?
頑張って金ためて買ったオレのアメデラはどう思ってるんだ!?
アレはホントに泥棒に追い銭だったね
札幌にマンション買って逃げ出す奴いたしな。
財政破綻させても、逃亡資金貰えてバックレ可能という最悪な前例を作ってしまったズラ
ってか
>>588は再就職どうなった?
相手にされないのか、逆に引く手あまたなのか気になる。
反役人主義なんて牧歌的だなぁ。
>>592 「べっ、別にアンタがお金かけたからって
いい音で鳴ってあげてるわけじゃないんだからねっ!」
・・・じゃね?
>>595そうか・・・ツンデレだったか・・・最高です。十二分に鳴ってくれちゃってますよ。
>>595 「こんな機材じゃ全然やる気でねー。鳴ってやらなくてもどうせコイツの腕じゃわかんねーだろ。テキトーでいいや。」
かもしれない
「き、機材なんて無くても私いい音だせるもんっ!馬鹿にしないでよね><」
だとおもうよ
なにこの流れwww
>>596のギターは俺の嫁的な流れ。
それ以上でもそれ以下でもない。
俺の嫁は俺のギターだけで良い。
他のやつらなんて知らない
色んな嫁を味わってみたい。
603 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 05:33:23 ID:1GTUrHN8
この浮気者っ!アンタなんてもう知らないんだから!!
>>596だが、mixiのプロフィールに自分のストラトはツンデレだった、と
紹介させて頂きましたwみかけたらヨロシコ。
605 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 10:51:06 ID:B88XNVr0
やっぱS-1スイッチいらないよな
俺はいる
607 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 14:42:06 ID:wbArFfPR
バレないように少しづつ
地道にコツコツと着服した国民年金で
念願のマスビル買いました。
うれしい〜
頑張ったオレ…
608 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 15:41:18 ID:otp764e4
カスタムショップとUSAのレギュラーラインの差ってどの程度ある?
アメデラかクラシックプレイヤーかで迷ってる。
楽器屋でちょっと試奏したくらいで明らかに違いが分かるのだろうか?
その違いって何なんだろう?
田舎だから品揃えの豊富な楽器屋にはなかなか行けないので、詳しい人教えてください。
主観でかまいませんので。値段ってのはナシでお願いしますw
>>605ハーフトーンなんだっけ?違ったらスマソ。とりあえず音が抜けてこないから
使いづらいなぁ。ほとんどセンターかリアの単発でしか弾かないな。
>>606できればスイッチの良さ、というか使いどころを教えてはくれまいか?
>>607通報しますた
>>608とりあえず、アメデラはツンデレだぜ。ただし色はソニックブルーで。
追記
>>608アメデラはレギュラーじゃない、FSRだよ。
私も最近同じ疑問を持ち、楽器店で35万ぐらいのカスタムショップ製
ストラトと、18万ぐらいのレギュラーストラトと、5万ぐらいの国産ストラト
を比較してみました。
5万ぐらいのストラトは、論外でした。まずチューニングがなかなか合わなかった
です。弦の振動が安定していないのが原因の印象がありました。音も良く出ない
感じで、ピッキングのニュアンスに反応しない感じで、最悪でした。
18万ぐらいのレギュラーストラトは、5万のストラトとは比べ物にならないぐらい
弦の振動も安定していて、音も普通に出て、ピッキングニュアンスにも反応して、
まずまずのエレキでした。
35万ぐらいのカスタムショップ製ストラトは、18万のレギュラーに比べると、
明らかに鳴っていて、音が良く出ました。その結果、ピッキングのニュアンス
により良く反応してくれて、とても弾き易く、感情表現するのが容易なエレキでした。
私は、どうせ買うなら、もし経済的に許されるならば、30万以上するカスタムショップ製
が絶対お勧めです。反応が悪いエレキを普段弾いていると、感情表現に乏しい
演奏が身に付いてしまうのではないかと危惧します。アンプも同じ事が言えると思います。
いまさら
スキー板に例えると、スキー板を雪面にしっかりと押しても、滑走が曲がって
くれない、弾力を失った反応の悪い、粗悪なスキー板を普段使っていると、
スキー技術の上達を阻害するのと同じだと思います。
楽器演奏も、良い楽器を使った方が上達すると思いますよ。
理由は、初心者が偶然良い滑りをした際に、しっかりと反応してくれる
スキー板は、良い滑りをするコツを掴み易いからです。
スキーの場合は、良い滑りとは、しっかりとスキー板を雪面に押せる姿勢で
あり、バランスであり、タイミングであり、感性です。特に上級者になると、この
感性の違いで上達に大きな差が出ます。それには良いスキー板は必須です。
エレキもアンプも同じ事が言えると感じています。
キモネジはスルーでおながいします。。
616 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 16:20:48 ID:o/rEbrpZ
皆さん、即レスありがとう。
やはり違いはあるようですね。カスタムショップのものを弾いてみて、値段に納得できるかどうかで決めたいと思います。
617 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 16:23:19 ID:o/rEbrpZ
と思ったら皆さんというほどたくさんではないみたい…
でもありがとう。参考にします。
>>616-617 マジレスすると、オレがツンデラ買ったとき、カスタムクラシック試走したんだけど、
なんかツンデラのほうが好みだった。多分ノイズレスの細っせー音が気に入ったのね。
アウトレットで13マソ弱だったし、10マソも違うならツンデラ選ぶよそりゃ、って感じで。
つーわけで本気で買いに行くなら遠出してでもちゃんと試走して選びましょう。
音は好みです。
まぁ今は金貯まったらダウンチューニング用にヴィンスト狙ってるけどねw
で、でもツンデラはぼくの嫁だから浮気するわけじゃないんだからねっ!!
>>615 復活してたのマジだったんだ。危うくレスるとこだった。
楽器の価値は金額じゃねーよって。
せっかくマターリしてたのに荒れちゃうね。残念だよ。
ツンデラ・・・気候?
>>619 ツンデレなアメデラ=ツンデラです。
ツンデレなんです。
621 :
ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 17:18:32 ID:EuP3i97j
業者乙
通報しますた^^
アメデラってラッカーだっけ?
いや ポリだな
MEXの安いのとフェンジャパを弾きくらべたら、フェンジャパのほうが良い音がしたよ。
MEXのほうは安かろう悪かろうで、音もドン詰まりでどうしようもなかったけど
フェンジャパは安いなりにちゃんと鳴ってた。
フェンジャパはいまもフジゲンがやってるんだっけ?
安いライン物はMEXのほうが良いというイメージがあったけど、間違ってたよ。
>>626 未だにフジゲンとか言ってる時点で、お前の耳がまともかどうかも怪しいもんだ
確かにw
フジゲンが作っていたらあそこまで酷くはならないからな
629 :
ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 17:44:32 ID:DoPAqTzt
アメデラでS1スイッチが付いてないのってあるの?
>>629さぁ・・・聞いたことない。あったらそっちのほうがよかったな。多少鳴りも変わるか?
S1は重宝してるぜ
HSHのストラトを5点スイッチで使ってますが、フロントとリアのミックスが出したいです。
方法は色々あると思いますが、ほとんどハムメインで使ってるので2Hのギターのように
使える配線を考えてます。そこでレバースイッチを3点(F、F+R、R)に替えて、ハムの回路を
独立させてマスターVoを付けます。で、センターは独自の専用Voを付けます。
これだとセンターのVoをゼロにしておけば2Hのギターのように使えるし、センターの音を
足したいときはVoで調節して足すことができます。また、ハムのVoをゼロにすれば
センター単独の音も出せるのでないかと思うのですが、なにぶん配線のことは
よく分からないので、実際に出来るかどうかご存知の方、教えてください。
また、これ以外にオススメの配線があれば教えてください。
ラテン語でおk?
ストラト用のPUでハムと同じくらい図太い音にするにはどれが良い?
テキスペじゃあ物足りないよね・・・。
お勧めは無い?予算は25000円辺りで。
ブレード
うーん。
シングルサイズハムは抜きで。
見た目がシングルのPUの中で太いのが良い。
クオーターパウンド
これはシングル
見た目は真ん中
>>638 ノイズレスPUはダメなの?
まぁ、あまりストラトっぽくもないしハムっぽくもないけど。
普通のストラトPUより太いっちゃ太いと思うが。
>>640アメデラに乗っかってるノイズレスの細さは異常。
しかしそれでハードな楽曲を弾きつづけるのがRock魂。
いやいや、アメデラやらUSA製のものだったらいざ知らず、
MEXでつくってる安いクラシックシリーズだったら、フェンジャパの
上のクラス(7万以上?)のほうがいいよ。
643 :
ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 12:46:41 ID:jOr5R28O
>>641 ノイズレスの細さはあのハイパス回路が原因じゃない?
誰か外してみた人いまいか。
644 :
ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 16:14:34 ID:kMwpv+VF
太いのっつーなら52テレのリアをマウント汁。
但し負けてくれないよ。下手っぴ〜には乗りこなせない鴨。
そういうお子ちゃまは素直にホットレイルが吉。
645 :
ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 16:28:47 ID:hMFV0yja
>>643 ハイパスってどこについてる?それって昔のテレみたいにボリューム
絞るとパキパキに成るって言うような物ですか?
ビンテージノイズレスんにはみんなついてるのかなぁ……おいらのにも。
外すってどれか切っちゃえばいいのでしょうかね?なんならやってみますが。
647 :
636:2007/08/07(火) 17:11:34 ID:L2yxHE3O
皆さん意見を有難う。
悩んだ末、テキスペかクォータパウンド(SSL-4)にしようと思う。
この二つではどちらが良いと思う?意見下さい。
648 :
ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 17:50:54 ID:jOr5R28O
>>645 ボリュームポットに
コンデンサと抵抗が二つセットでついてる。
これをどちらも取払えばオケ。
ノイズレスは元々スタックハムだし
ハイパスはローミッドが細くなる傾向があるから
取ってしまえば音が太くなる予感。
>コンデンサと抵抗が二つセットでついてる。
俺のHSSには付いてないな
まぁPUはヴァンザントに替えちゃったけど
ああああ
おもいだした
ヴァンザントPUが欲しいんだ
Jeff Beckだから
アメストってどうよ?
買っちゃいなってのはなしな
頼りにしてるぜ!
ぽまいら!
最高だよ、買っちゃいな
655 :
ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 22:31:04 ID:vtq5yWf6
>>653 アメストはCS以外では、一番おすすめ。
進化しててもある意味 CS、シンラッカー、FSR、などより
正統でFenderらしいおおらかで伝統の機種だと思う。
個人的にはアメストよりカスタムショップのほうが上品で現代にマッチして作られているという印象。
657 :
ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 22:39:48 ID:Mpsx9HJr
>>654 そうくると思ったぜ!
てやんでぃ!
>>655 恩にきるぜ!
アメスト買うぜ!
新品が10万以下であったしな!
ミディアムジャンボフレットに22fとか最高だぜ!
オラオララ!
>>658 アメデラは今までも語られてる通りアメストの上位機種でなく、
S-1スイッチ、ピックアップなども含めて、Fenderの中でもかなりの個性派モデルの位置づけ。それが好きかどうかで全く評価が分かれる。
木材はカスタムショップの工場がまず優先で
その他の工場のアメストもアメデラもシンラッカーも一緒のランクと聞いたことがあります。
>>660 木材に関してアメスト、アメデラ、シンラッカーの材が悪いということでは全くありません。
カスタムショップのほうが良いものを優先して選べるという意味。
>>660 ありがとうございます。
ヒールカットジョイントやロックペグ、アメデラアッシュのみにある
チェリーバーストカラーなんかがツボにはまって気になってます。
音がどうしても駄目なら最悪ピックアップ総取っ替えしちゃおうかと(^^;
>>662 ピックアップ交換に関して、S-1スイッチなどの関係、相性、問題等、
実践者の感想を聞けるといいかも。
>>662 >音がどうしても駄目なら最悪ピックアップ総取っ替えしちゃおうかと(^^;
妥当だと思うよ。アメデラ使いから言わせてもらうと、ほんとこいつの音はクセモノだからね。
フツーのストラトとはちょっと違うね。
ただPU変えるとき時面倒じゃね?S-1なんてものついてるから配線ややこしそう。
見たことないけど。
アメデラの配線図はどっかで見たけど凄いことになってましたよ・・・
なので換えるなら一式総取っ替えするつもりです。
といってもPOT3個、セレクタースイッチだけなので5000円もしないですし。
>>662 PU交換等で20万位行くようなら、ちょっと頑張って、
CSのカスタムクラシックがポリ塗装だがお薦めしたいモデル。
作りはカスタムショップで一段上。
上を求めだすときりがないけど。
>>634 10種類の音はスゴイですね。
モード2は慣れるまで感覚的に分かりにくそう・・・
スイッチを増設する方法も考えてるんですが、まずレバースイッチは2H用の
3点にして、センター専用の3WAYスイッチを付ける。このスイッチがOFFのときは
2Hのギターとして使用。で、片側のONにするとセンターとハムとのミックス。
逆側のONにするとハムの回路はパスしてセンター単独の音が出力される。
これも配線的に実現可能かどうかわかりませんが、操作性のみから見ると
メリットはスイッチを使う方が切り替えが早くて確実、逆にVoを使う方の
メリットはミックスする音量を調節できる、ストラトの3ノブを使って
出来るのでピックガードにスイッチ増設の必要がない、といったところですかね。
>>666 20万超えは厳しいっす(^^;
CSでヒールカットジョイントやロックペグのバージョンはもっと高いみたいですし。
元々はフェンジャパの高めの物を検討していて、だったらアメストいっとく?
あっもうちょっと足すとアメデラにチェリーカラーあるじゃん!って感じでアメデラに行き着いてます(^^;
>>668 CSクラシックはアウトレットがほぼ存在しないから安くても22万弱がいいとこだしね。
オレとしてはLPBの色がかなり憧れなんで是非ともLPBのアメデラか、シンラッカーあたり
イヤッホウしてきて欲しいな。んでうpしてね。写真と音。
672 :
634:2007/08/07(火) 23:50:38 ID:5ogMv7mN
>>667 >ピックガードにスイッチ増設の必要がない
スイッチ付きポットを使うという手もあるよ 2つ必要だけど
スイッチ付きポット1は
2H←→HSH
スイッチ付きポット2は
センターのみ←→スイッチ付きポット1の内容
って感じで
それでもアメストは正直どうかねぇ…
言ってみりゃあ昔のアメスタだよなぁ。
フェンジャパの上位モデルの方が良くないか?
>>673 アメスト微妙なの?’62シンラッカー買えなかったら新品でアメスト逝こうかと
思ってたんだがな・・・。試走するにもいま実家だし・・・orz
675 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 04:16:24 ID:Ch8hg0qA
最近買ったアメスト使ってるけどいいよ
後々あの時無理にCS買ったら良かったなぁとか思いそうで怖い・・・
とりあえず歯槽するまで我慢汁
sage忘れスマソ
昔のアメスタ時代はひどかったけどね。塗装も質感ないし、音も元気なかった。
メリットはまだ当時珍しかったサラサラネックぐらい。
今のアメストが改善されていることを祈りたい。
そのアメスタのサラサラネック、ちょっと弾いてるとすぐツルツルになっちゃったけどねw
木目のボディーはラミネートだね。
あと弁当箱じゃなかった?
そうそう、ズドーンと空いてる弁当箱。
6万位で買った覚えがあるけど、USAだとこの値段でもこのスペックになっちゃうんだね。
681 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 14:26:27 ID:NiUyTp61
弁当箱でもよくね?
やっぱみんな気にする?
上げてスマン
それ。
なんかアメスト買うのやめたくなってきた
木のピックガード作るとセミアコになりそう
687 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 19:04:12 ID:u9M4VQQU
アームのないストラトってしょぼい??
まぁ、USAで安いというだけで飛び付く前によく考えたほうがいいかもね。
689 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 19:44:24 ID:/w4YIuvi
たしかにアメスタは弁当&ラミネートの個体もあった。
当時はクラプトンですらラミネートがあった。
しかしカナーリ評判悪かったので
現在はそんなスペックのは無いので安心汁。
690 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 20:05:31 ID:u9M4VQQU
結論でいうとどうなの??
691 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 21:01:59 ID:/w4YIuvi
アメスタは×
アメストは○
何で四万円台から数十万まであるの?
693 :
ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 21:57:00 ID:THsCbaX9
>>692 貧乏人から金持ちまで、それぞれに対応した結果。
>>692 セルシオだけ売っててはやっていけないのだよ。
ラージヘッド、ジャンボフレット、1pメイプルネック、サンバーストとなればどんなモデルがお勧めですかおまえら
今のアメストって、昔に比べれば良くなったのかも知れないけど・・・
スタンダードシリーズはどこ製?
699 :
698:2007/08/09(木) 09:54:23 ID:qMwbtQ+H
自己解決しました
オリジナルのストラトキャスターって当時の値段としてはどれくらいだったんだろうね?
今のアメリカ国内におけるアメストくらいの価格だったんだろうか?
みなさんはメイプルかローズウッドどちらを使っていますか?
又ループになっちゃうけど、ジャパの高いやつは充分USAと張り合(以下ryk
703 :
ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 12:06:55 ID:jP1bPi6Y
>>701,
スモールヘッドはメイプル
ラージヘッドはローズ
>>701 なんでもかんでもローズ。とにかくローズ。
>>705 俺と同じだ。w
因みにレスポはカスタムなのでエボニー。
ヴァレーアーツもエボニー。
で、一番弾くのはスモールヘッド・メイプル指板。
これが一番しっくりくる。
708 :
ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 19:25:44 ID:PmxR+N0b
なんで最近のフェンダーのストラトにはアームが
ついていないタイプが多いんですか?
アームが無いタイプはどんなところが優れてるんですか?
アームがあった方がお得な気がするんですけど・・・
しつこい
ググれクズ
>>707,
705だよ、漏れもスモールヘッド・メイプル指板が
しっくりくるよw
スモールヘッド・メイプルがストラトキャスターって感じ!
(自分の場合だよ、突っ込まないでね)
ラージヘッド・ローズ はリッチーが好きなんよ
LPも持っているよ、2003HC。
弾いていて気持ち良ければ「型」はないよな
711 :
ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 22:50:56 ID:gH3R82Fw
フェンジャパのサンバーストのストラトで予算7万くらいでまようー
迷え
迷うほど愛着がわく
>>711 7万出すんだったら、もう一超えで10万のヤツ買っちゃいなよw
10万ならUSAが買えるよ!
名前だけでギター選んでもね
716 :
ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 23:57:14 ID:qTI9sk0l
10万用意してUSAを買わずに7万でフェンジャパのストラト買えばあとの三万で改造できるよ
フェンダーならなんでもいいんだ
すべてはステータスのためだよ
718 :
ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 01:56:59 ID:yVO8Qkgo
719 :
ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 07:36:25 ID:XWTuO+zW
「ギターが趣味」なのと「(ギターの)演奏が趣味」によって変わってくるね。
USA、JPN、両方持っているが、
正直演奏するにはどちらだっていい。
ただUSAを本家(本物)と考えると、
JPNは規格がインチでなくミリでネジの大きさや質感が違ったり、
ボディー・ヘッド形状が微妙に違ったり、
「ギターが趣味」のヲタの世界だと色々不満が出てくる。(見栄張り度を含めて)
>>711 が若く「(ギターの)演奏が趣味」なら間違いなくJPNを薦める。
USAとの差額分をシールドやアンプ、機材に使った方が良いよ。
沢山練習するなら弦やピックの大量購入に使ったって良い。(単価が安くなる)
>>719 確かに。
定価60万のUSAカスタムショップを抱えたヘタクソ・オヤジ(バンド)と、
7万のジャパンを抱えた上手い学生さんを比べれば、間違い無く学生さんがカッコ良い。
と45歳のオヤジが言ってみる。
高いギターは自分で買えるような年齢になってからで十分。
趣味の世界ではね。
迷ったら、「今日絶対買う!」と決めて数店で試奏するのがいいよ。
オレも10万以内で迷って、店いってMEXやらジャパンやら試奏して、
ネックが手にしっくりきて、音もまとまってたジャパンにした。
その店にあったMEXがたまたまはずれだったのかも知れんが、
自分で試奏して決めたので気に入ってる。
最低限のスペック(本体と指板の木材、色、ラージorスモールヘッド)を
事前に決めておけば、さらに決めやすくなるよ。
>>720 私はST57-78TXをメインで使ってる45歳のオヤジですw
>>722 カッコ良いじゃないですか、…上手ければ。笑
クラプトンタイプ(メープル22フレットのストラト)はジャパンででてるけど、Jベックタイプはないよね?
>>724 今のタイプじゃないけど、ローズにサーフグリーンってJeff Beckを
意識したとしか思えないモデルが出ていたぉ
>725
今のタイプじゃないってことは、ローズの22フレットでリアにシングル二発のってるの?
>>726 んにゃ、Guitar Shopの頃だから21Fで3PUでローラーナット無し
トレモロもヴィンテージタイプ
>727
じゃあ、けっこう前のタイプなんだね。
ローラーナットもロックペグもサインもいらないんだけど、単純にスモールヘッドのローズ指板で22フレットのストラトがあればなぁ…。
>>728 USAにそのタイプがあるから差別化の為にJPNには無いのよ。(あくまでUSAの下位モデルの位置付けだからね)
>>728 あと、フレットはミディアムジャンボね、俺も欲しいな
>>729 ジャパンもUSAも微妙に外してるんだよね
最初のシグネチャ・モデルの頃のプラスにサーフグリーンがあったら
欲すぃかったな
>>730 ジャンボフレットとかミディアムジャンボフレットってチョーキングしづらいと
感じるオレは変わり者?普通のフレットに比べて音切れしやすい。
>>731 だってヴィンテージなのは持ってるもん…
>>732 ヴィンテージとかにこだわりはないけど、欲しい種類とか大体がジャンボフレットなんだよね。
アメデラ使ってるけどいかんせんチョーキングとかヴィブラードがかけづらいなぁ。
エリクサー使ってるおかげでフレット削れてるし、打ち換えしてしまおうかと思ってる。
ハイウェイのスモールヘッドを所有しているのですが、
GOTOHのペグは穴開けたりしないで取り付けれるでしょうか?
わかる方いたら教えてください。
スレ違いで申し訳ないが、フレットだけで言ったらギブソンのFVが一番好きだな。
高すぎず、低すぎずで、ちょっと幅があって。
LPともちょっと違う気がするんだけど、同じかな?
教えて君スマソ、アメ・メキ・ジャパその他全部ひっくるめて、指板Rのきついってものはどれ?
ググれ
ヴィンストって生産中止になんの?
Hotrodだけになっちゃうの?
>>741 本当ならヴィンスト欲しいオレはとても困る。金ねぇから売れたらオワタw
>>740 フレット換えるのって素人じゃ危険だよな。でも田舎モンだからリペア出すにも出せんorz
>>742 ただ噂できいただけだからなんとも言えないけど、俺もヴィンスト欲しいからかなり困る
HotRodだと電装系変えてもボディの形とか微妙に違うくさいしね
誰か詳しい人教えてぷりーず
ヴィンストなくなるというのは初めて聞いた。
たしかにタイムマシンと存在がかぶってきたからな。
>>743 あとHotrodって色が少ないんだよね。
SNBとかLPBがあればまだヴィンストの代わりとして買うかも。
>>744 金あるヤツがタイムマシンで、それの廉価版みたいな存在だったからね。
Highway買ってきた
ストラト欲しかったんでうれしー^^
予算はそんなに無かったんでhighwayとjapanでいろいろ試奏して決めたんだけど
フェンダーで、て言ってるのに知らない間に店員がHistory紛れ込ませやがったw
音も感触も一番良かったのはhighway
japanはちょっとノイズが激しいていうかなんていうか
中学生の娘が、初めてギターを買いたいと。ネットで探したハイウェイ1が
欲しいとのこと。子はピアノも弾くし、耳もまあよい。手もまあまあの大きさ。
買ってやろうかなあと思うのだが、どんなもんかな。
楽器はできないが、ロック好きな親父としてはけっこう自分も
欲しかったりして。
女の子でも弾けるかな?
握りやすさの問題?
俺は♂で手が小さいほうだと思うけど
highwayは弾きやすいよ
USAはネックがもっと太いイメージがあったけどそうでもなかった
748 ありがとう。そこが心配だったんだ。
明日は楽器屋めぐりをしよう。楽しみだなあ。
>>746 >知らない間に店員がHistory紛れ込ませやがったw
おいどこの店員だ、言ってみろ
タイムマシン→ヴィンテージスペックを追求→CS
ホットロッド→プレイヤビリティを重視→レギュラー
という棲み分けはいいと思うが、
>>745氏の意見と同じくホットロッドの色が今の時点では
少なすぎる。売れ出すともっと色は増えるのだろうか?それと57はちょっと・・・
752 :
745だが、:2007/08/12(日) 04:49:13 ID:+OsjmfG2
>>751 Hotrodってカタログには何色あったか。とりあえずサンバースト・ブラックの定番と、
深緑っぽいやつがあったな。悪くは無いとおもうけど万人受けは期待しがたいかな。
色さえ良ければ'62PUはセンター逆巻きくらいしか大きな変更点はないんだっけ?
'57はなぁ・・・まぁリアにディマジオ乗っけてる分歪ませやすいかと思うけど・・・。
無理してでも早めにヴィンスト確保しちまったほうが吉なのか・・・。
>>751のような棲み分けはないよ
CS量産にもMBSにもプレイヤビリティを重視のカスタム系ストラトある
ハズレなのか仕様なのか知らんが
ヴィンストは試奏したらショボイ音だった。
同時にくらべたエリックジョンソンモデルが艶っぽくて
あまりに好みの音だったんで思わず買っちゃったよ。
特にファンじゃないけど。
EJだのECだのは、既にアーティストモデルって印象がないな。
そこで軽量アッシュ+ブロンドのバディ・ガイですよ。
そこで水玉模様ですよ。
Rのきついネックを自分でフラット加工した人いますか?元がレスポール弾きなだけになかなか慣れないので自分で加工したいのですがやめといた方がいいですかね?
買う前に気付け
761 :
ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 21:55:19 ID:YX9D8wwP
>>759 全く完全に完膚なきまでにお勧めしない。
>>759 仮に作業が完了したとしても、
12フレット上での弦高が3ミリを下回らないでしょう。
>>759 まじで自分でやるのはオヌヌメしない。絶対後悔する。
諦めて新しいのに買い換えるか、そのキツイRに慣れるかにした方がいい。
>>754 EJは弾きやすいらしいね。ちなみに俺もヴィンスト持ちだが弦をクラシックアーニーの太い奴にしたらようやくまともになったよ
まぁ現行ECよりは音は満足だ
フツーの3SのストラトをドロップAかBにしてハードロックっていけると思う?
やっぱザクるか買い換えるかしてPUはハムにするべきだろうか・・・
ザクか
真っ赤なそれは、通常の三倍の速度で×××
うん、ザク・・・違うね。『ザグ』る、だったね・・・orz
ザクとは違うのだよザクとは!
ごめん言ってみたかっただけ…
ふっ… 坊やだからさ
坊やだからさ
の意味を正しく把握するには、小説版を読んでいる必要がある。
シャアは普通にガルマのことを生涯一人の大親友だと思ってるんだよな。
いや小説版での記述から推測するというならまず、
アニメ版と小説版は背景設定を同一とするのかどうか
っていうところからの考察が必要にならないかな?
でも理屈はさておき、
>シャアは普通にガルマのことを生涯一人の大親友だと思ってるんだよな
って解釈は好き♪
…ってここ何板の何スレ?
Highway ONE注文した。ラージヘッド メイプル指版 ジャンボフレット
色んなギターとっかえひっかえしてきたけど、これで一本で充分じゃないか。
オールド信奉者じゃないし。インギーファンでもレイボンファンでもない。
ハードロックも好きだしファンクも好きだ。
高出力ローノイズPUに変えたい気もするがそのままでもいいかな。
オススメPUありますか
ある程度使ってから検討しなさい。もったいない。by滋賀県知事
アーミンガーな俺にとってハイウェイ1はツライ
776 :
ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 19:41:22 ID:i1VfucwL
レースセンサーはソロとコード弾きではどちらが得意なのですか?
777 :
ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 20:36:12 ID:DM55v5fn
どっちも得意
優等生
アメリカンストラトキャスターのPUをHS-3とYJMに交換して損した。
最初から付いてたノーマルのPUの方が音が好みだった。
ノーマルの方が音がジャキジャキしてていいね。
結論的には何の面白味も無い音になる
>>778 ノーマルってデルタトーンってやつだっけ??
あれっていいの?
思想しろカスってのはなしね
思想しろカス
試奏しろハゲ
>>780 名前は知りませんが、ノイズレスPUでした。
見た目普通のシングルなんですけどね。
2004年か2005年にかったストラトです。
784 :
ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 23:20:38 ID:IPiRAnKt
ギタボがハムのギター(レスポ等)でリードギターがシングルコイルのギター(ストラト等)
使ってる人っていますか?逆は多いけど、この組み合わせって少ないような
ギタボって、何?
ぎたーぼーかーるるいす
儀タ簿
788 :
ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 23:59:22 ID:DM55v5fn
メタボリック症候群が悪化した、
ギガメタボリック症候群の略
要するにピザ
イングヴェイを筆頭にピザはストラトを好むがロースハムやボンレスハム以外のハムを好むことはあるのか?
という問い
民夫とかLPで歌ってたじゃん
>775 highway 1のシンクロアームに何か問題でもあるんですか?
須藤元気って試奏家らしいね
>>784 相性悪いよ。うまくセッティングしないとお互いの魅力が相殺してしまう。
ギタボのレスポールの音量を絞るか、ストラトがリズムに回るかしないといけない。
す、すまん、アメスタ。短気おこしてオマエを床に叩きつけてしまった…。
とりあえずちゃんと鳴るけど、ボディーには物凄い打痕とクラック。あぁ、心が痛い。
でも必ず直してやる。ブリッジも良いのに替えてやる。
昔よくギターを演奏後に床に投げるの流行った(?)よね。チャーなんかもテレビでやってた。
あれって大丈夫なのかなぁ。
ただの見栄えでやってることだから。ものを大事にしない人大嫌い。
>>795さん、これからは大事にしてやってね。
>>795 JBも演奏後に投げてたね。大御所がやるから流行ったんだろうな。
TVで見たけど、チャーはスタジオの扉を足で蹴って開けてた。
人が指先で触るノブを汚い靴の裏で触るわけさ、それが酷く粗暴に見えた。
靴底に犬のウンコが付いてたら殺意を抱くだろうな
800 :
795:2007/08/14(火) 20:07:21 ID:LVNi36fl
いやぁ、ほんとチラ裏で申し訳ないです。自分への戒めのために書きました。
安いギターだったんだけど、ナットや電気関係など自分でいろいろいじってたんで、
けっこう好きな音だったので、いまさらながらショック。
まぁでもギターは全然生きてるし、直すすべもあるんで、これを機会にリフィニッシュします。トホホ…。
>794
それ聴いてまたおかしな奴が湧いて来るぞ
802 :
ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 01:42:09 ID:ZH11Fc7V
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <それは言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
803 :
ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 03:23:47 ID:+qkGLRlg
アメデラかって数年経ったが、フレットが丈夫でイイね。
ヴィンスト買って20年経つぞ、さすがにフレットはボコボコだけど。
スクワイア買って3ヶ月目で、最初っからフレット処理がきたない。
>>806 個体差ではなく仕様なので避けようが無いんだな。
でもちゃんとフラットになってるから、すり合わせの後処理を省略してるんだろう。
見た目にも明らかにネックが反ってきたので、一度自分で調整してみることにした。
いつも行ってるリペア屋が盆休みなのと、逆にこっちも休みでヒマだったからだ。
まずピックガードのネック側にくぼみがあって、そこからロッドのネジが見えるのだが
見えるだけで何も出来ない。何のためのくぼみかよく分からん。
で、PGを外したがネジは一部露出するものの回すことはできず、結局ネックを外すことに。
とことん不便に出来てるな、と思いつつネックを外すとなにやら付箋のようなものが挟んである。
とってやろうかと思ったが、さわらぬ神に祟り無しでそのまま置いておくことにした。
さて家中で一番太いドライバーを探してきて、外したネックのロッドを回そうとするのだが
固くてビクともしない。これは専用の工具がいるのではと思い、やっぱりプロに頼もうと
諦めてそのまま放置しておいた。
ところが一日たって見てみると外したネックがまっすぐになっている。
弦の張力がないとこんなものなんだろうかと思いつつも、とりあえず再度ボディーに付けて
弦を張ってみると軽い順反りにキレイに納まってる。それからまる一日たっても状態は変わらない。
もしこのままなんとも無かったら直ったことになるんだろうか?
何もしてないのに・・・
>>808 一概には言えないけど、不安定そうなネックだから、
季節によってまた調整が必要になるかもね。
1年に2〜3回はチェックして、必要であれば調整するべし。
ロッドは太めのプラスドライバーだったら回ると思うけどな。
まぁ無理に回さずゆっくりと。
ネックエンドにロッドがあるのは、もちろんネック外してからねw
自分で調整やってりゃそのうち慣れるよ。
マイナスでまわすもんだぜ?
初心者にはST-50で充分?
>>811 うん。
最近のUSA譲りのフラット気味指板でトラスロッドもヘッド側から回せるし、
物もそこいらの格安ギター(〜2万の物)より全然いいよ。
813 :
ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 09:27:00 ID:QcNILtgm
ジャパンのストラトに付いてるテキサスピックアップって市販されてるやつ?それともジャパンにしか付いてないオリジナル?
別物だって言い張る人もいるけど同じ物だと思うよ
815 :
ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 12:01:52 ID:eT5AOu1o
僕のストラトは3弦の3f〜10fくらいの範囲が音の伸びが悪いんですが
押弦がわるい
>>815 弦高少しあげてみ?
ビビってるんじゃね?いや、おまえさんじゃなく弦が
>>811 ST-50と7マソくらいのフェンジャパ弾いたけど、全然音違ったよ。
だからってST-50をすすめないってことじゃないけど。安いんだから当然の差。
僕はハイウェイ1とST45を引き比べてなぜか45がいいと感じた
あれえええ?
>>819 いいんじゃね?感じ方はそれぞれなんだし。
お前の耳は腐っとる!って言われなきゃいいけどね。
音じゃない
音だろ
俺の耳は腐ってるからどっちがいいかなんてわからない
音じゃない
弾きやすいって話か?
ネックとか指板のカーブが手に合うんじゃないの?
カスタムショップのストラトプロ誰か買った?
Updateでないのなら去年買いました。
ピックアップがストラトっぽい音じゃないですね。嫌いじゃないですけど。
リアも太いです。
827 :
すとらてうす:2007/08/16(木) 19:55:30 ID:02EnWAtl
この盆休みに、フェンジャパ2本買ったんですけど、どっちか1本オークションに出そうかと考えてます。
やっぱノーマルの方が落札者受けするんですかね?
111 すとらてうす [] 2007/08/16(木) 20:58:50 ID:02EnWAtl
質問です。F/JのST54−80AM(3.5Kg骨っぽい重低音)買ったんですが、5日後に今度は57ブロンド(3.3Kg高バランス言う事なし!)を
見つけてしまい、超好みだったのでイケイケでこれも買ってしまいました。(合計11万)で、金欠なので1本売ろうと考えてます。
アッセン入れ替えたりやったんですが、57は’50S載せると普通にハマリ、54にテキサスは思いの他合いました。
使い勝手を考え、57残して54売ろうと思うのですが、手を加えている物は皆さん敬遠しがちなのでしょうか?
ゆとり乙♪
>>826 う〜ん悩むな〜
機材としての使い勝手は圧倒的に良さげなんだけど
やっぱPUがストラトのキャラ殺しちゃうのかな〜?
ハイウェイUpdate、PUを変えて70'sな音にするならどのPUがお勧め?
832 :
すとらてうす:2007/08/17(金) 02:27:16 ID:mi8VO5fJ
80AMは新品同様傷なしピカピカ下ろしたてでした。苦労して標準レベルの鳴りを確保したのですが、とにかく暴れるタイプです。
一方、57ブロンドはとにかく鳴る。ブロックがダイキャストなのに軽やかに鳴ります。お決まりのゴトー101にカラハムブロックのトレモロ
を載せるともう、言う事なしと言う感じです。
因みに現在、57にはダンカンアルニコ2と古いオイルペーパーのアッセンを載せてます(これで殆ど完成だと思う)。
ボディが軽いので、元々載っていたテキサスはサラッとしすぎでイマイチだったのですが、’50Sを載せると是も有りという感じでした。
80AMにテキサスを載せると、暴れていたのが大人しくなり中域の粘りと枯れが強調されて、是は是でいい感じになりました(というか気に入ってしまいました)。
テキサスが載った80AMをオークションに出品した場合、やっぱり受けが悪くなるんでしょうか。値段も叩かれるかな?
このスレの方々はストラトには詳しそうなので、ご意見を下さいませ。
少々ストラトに詳しい俺が僭越ながら意見するならば
そ ん な カ ス ギ タ ー な ん て イ ラ ネ
まあそうだな。所詮F/Jだしな。
835 :
ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 09:57:36 ID:F/s3oy7t
俺もイラネ
どっかで聞いたような受け売りっぽい売り主の言葉が苛つくからデス
全くだ。
仮にいい出物だったとしてもこんなゆとりからは買いたくない。
若いもんがキモネジみたいな寒いこと言ってどうするw
文章が長すぎて読む気にならない
よってイラネ
ずっとアメスタのチューニングに苦労してたんだけど
さっきナットにKURE5-5-6吹きかけたら狂わなくなたw
ローズウッドにしみこみこそしたがw
556の浸透力の恐ろしさを知らないとは・・・
ガクブル
843 :
すとらてうす:2007/08/17(金) 18:08:24 ID:mi8VO5fJ
》836
全然ゆとりじゃないっす。かなり無謀な衝動買いしただけっス。ゆとり有ったらマスグレでも買いますわ。
844 :
sage:2007/08/17(金) 18:44:20 ID:D7HskPZX
最近買ったアメデラスタは、アームダウンすると
1,2弦の戻りが悪く、すぐチューニングが狂う
鉛筆擦り付けて少し良くなったけど、やっぱUSAは
ナットの溝切りがいい加減なのかなぁ〜
15年前のビンストは全く狂わないのに
LSRローラーナットに交換しようかと思案中
俺のアメデラはローラーナット+ロックペグ+ロックブリッジだから殆ど狂わないよ
846 :
sage:2007/08/17(金) 19:28:13 ID:D7HskPZX
う〜む
ローラーナットは狂わないけど、肝心の音はどうかな?
どうお変わるかがちょっと心配
つトレムナット
最高だよ買っちゃいな
いいなあ色
いやいや俺が…
いや、俺が・・・・・・・
くだらんから や め ろ
じゃ、じゃあ僕が、、、、、
Vanzandtのストラトがドンズバで欲しい!
けどFenderじゃなきゃいやだ(みなさんもそうですよね?)
という場合はどんなモデルを狙えばいいでしょうか?
ちなみにスペックだけ見るとニューハカ指板のモデルはCSの量産品にも無いようで
やはりチームビルドやマスタービルドから探さないとダメですかね?
デカールを変える
>>856 大枚はたいて、旧momoseのスト買った、俺に謝れ。
まあ気持ちは分かるぜよ。momoseは焼印だからデカールを変える訳にはいかん。
まじレスすると下手なUSAよりVanzandtの方が遥かに良いと思われ。
フェンダーを買ってる奴よりは拘りがあると思われていいんじゃね?
いや、フェンダーに拘るというアレが
言ってしまえばフェンダーじゃなきゃストラトじゃないしな
あの分野でいくらホンダやヤマハが頑張っても
ハ−レ−の足下にも及ばないみたいなもんか
863 :
ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 23:59:46 ID:rgyhKGr2
携帯から失礼。
みんなボディー裏にあるカバー外してる??
アーム使わないのに外すのとかありなのかな?
Vanzandtの方が通に見られるとオモウが。
>>864 「通に見られる」っていう発想自体が、ねぇ。
要はVanに自分の求める所がそこなワケだもんな。
デカールだとか、通だとか。
それは「通」というより「痛」と言うものだ。
うめぇwwwwwwwwwwwww
Vanzandtがいかにデキがよくて、今は「通好み」のイメージが浸透しているかもしれんが
10年後はどうなるかわからない。実際8〜90年代に評価が高くても、今は忘れ去られている
ギターはたくさんある。Fender以外のストラトはカテゴリ的には「STタイプ」に過ぎない。
逆にFenderはデキが悪いと言われてる70年代ものでさえ、すでにVintageだと買い漁ってるやつもいる。
この差は無意味と思われる人には無意味だが、大きいと思う人には大きい。
少なくともおれはFenderのブランド力は無視できないというのがきわめて正直なところ。
871 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 07:09:02 ID:K9j791Ys
>>870 いや「通好み」というより「コストパフォーマンス重視」と考えた方が良い。
30万のVanzandt と 同等の造りのFender を買おうとするとマスビル60万クラスになる。
30万しか予算が無いならレギュラーの Fender より Vanzandt が良いとなる。
仮に30万で Vanzandt、Fenderに全く差が無いのなら Fender を選ぶ人間が殆ど。
これがブランド力。(ま、イタリアやフランス製のブランドバックと同じやね)
なので予算に上限が無い人は60万以上のFenderを買う。(Vanzandt の価格帯には興味は無い)
結論は「限られた予算」で品質の良いものを選びたい人は Vanzandt
ブランドを重視する人は Fender を購入する、となる。
872 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 07:13:25 ID:K9j791Ys
も一つ言っておきたい事が…
造りの良さと音の良さは一致しない(比例しない)事が多々あるのが楽器の世界。
楽器の音は演奏者の腕に大きく依存するからね。
これを勘違いしているブランド厨が多過ぎるからあえて書く。
散々既出な事失礼。
>>872 ブランド力と楽器の良し悪しを語ると必ず話があらぬ方向に行ってしまうので
単純にブランド力のコストパフォーマンスについて考えてみる。
つまりFenderのロゴに30万の価値があるかということだが、あるといっていいと思う。
30年ギターを使うとすれば一年で1万の違いだ。しかも30年後のリセールバリューは
明らかに天と地ほどの差が出てくると思われる(もちろん不確定な要素はあるが)。
874 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 07:42:42 ID:K9j791Ys
>>873 確かに過去の事例を考えると御意。
ただ未来は誰にも判らない。
( しかしオリジナルの無いメーカーが数十年の長期に渡りブランド力を維持した例も無いがね : 特にFenderフォロアー達)
やはり数十万のものを買うからにはブランドは無視できない。
もし楽器としてのCPのみを考えるならもっと割り切って十分使えるものもある。
だからVanzandtの価格設定は微妙というか「ブランド無き高付加価値」みたいな
戦略がこの後どうなるのか逆に興味がある。
あと個人的にはVanは音もルックスもいいが指板がフラットすぎるのがどうも好きじゃない。
フラットなのはいいがFenderの9.5インチぐらいが違和感が無くて好き。
fenderにしろvanzandtにしろ、それぞれに音の傾向があるんだから好みで選べばいい。
どんな材を使ってようと出音が全て。
当時と同じ仕様にしたからといって、同じ音が出るわけじゃないしな。
そんなこと分かってるって?
>>874 > しかしオリジナルの無いメーカーが数十年の長期に渡りブランド力を維持した例も無いがね : 特にFenderフォロアー達
だよな。
シェクター、ヴァレーアーツ、パフォ、ドングロ、サー、マルキオーネ、etc
ストラトの‘モノマネ+α’しか能が無い所は一時盛り上がってもすぐ廃れる。
あとは一部のへそ曲がり達に愛されるのみ。w
フェンダーやギブソンとは根本が違うよな。
878 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 10:54:58 ID:1do9h52R
879 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 11:38:10 ID:Hba+iq9o
ぶっちゃけ、マスビル物はあの値段にして当り外れが酷すぎる。
>>872 >楽器の音は演奏者の腕に大きく依存するからね。
なんでまた演奏者の話をするんだ???今は「楽器の違い」の話をしてるんだよわかるかね?
あれか?下手な人のマスビル<<<上手な人のクソギターとか言いたいのか?
今は「楽器の違い」の話しるのわかるかね?弾き手の腕の差をごちゃまぜにしたら何の比較か
わからんだろ?
さすが楽作(笑)
好きなの買えばいい
おまえらって本当に解答の出ない言い争いをするのが好きだよねw
885 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 20:31:40 ID:dnbeUMw+
フェンダーUSAのスペシャルエディションシリーズって韓国製なんですね!その他にメキシコやコロナや日米合同製もあるし、USAブランドは本社で製作して欲しいな。今やフェンジャパも韓国製ラインがあるしな・・・ただの一人言でした。すんまそん!
886 :
ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 21:16:45 ID:38XAhsrN
流れぶった斬るのか、上に乗っかるのか微妙だが。
ちょっと前にストラト(アメデラ?スペシャルエディションのブラックパールとか言う黒くてキラキラしたヤツ)を売り払った。
次なに買おうか、軽く悩んでるんだけどモマイラなんかオヌヌメなぃかのぅ〜…?
>>885 お兄さん、最後に「韓国は日本の植民地でした」って付けるの忘れてますよ!
888 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 04:34:48 ID:Shl7+HMP
>>870 > Fender以外のストラトはカテゴリ的には「STタイプ」に過ぎない。
スクだってストラトだぜっ!・・・と言ってみる。
890 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 07:41:46 ID:isZOMi0W
ストラトキャスターもストラトタイプも、ストラトまでは一緒だね!
いや、ストラトタイプじゃなくてSTタイプなのでは?
でも世の中のギターを大雑把に分けるとストラトタイプとレスポールタイプのどちらかになるよね。
大雑把にだけど。
この野郎テレキャスとSGなめんなよ。
じゃあリッケンバッカ−はどっちに分類されるんだよ?
スタインバーガーもだろ
てゆかアコギとかクラギとかはどうなるのか…
335は?
ZO-3は?
出たよ蟹w
お鼻が長いのよ
フライングVはストラトタイプですか?レスポールタイプですか?
そりゃおまえ どっちかといやぁ……
↓のお兄さんが答えてくれるってよ!
貧乳タイプです
904 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 08:45:41 ID:T2FosEL/
フェンダーオンラインストアで売ってる小物(キーホルダやワッペン)等って
普通の楽器屋では売ってない?
何か送料が高いから楽器屋で買えるなら
その方がいいんだけど・・
店に直接kk
山野楽器銀座店で見たぞ
>>870 リセールヴァリューを考えたら、確かにその傾向はあると思う。
でも本家の新品定価35万ぐらいのストラトが、10年後に中古市場で
16万で売っていれば、買取価格はその半分の8万ぐらいが相場だと思う。
VANがそれよりも買取価格が悪いと言っても、数万円の違い。
数万円の違いで自分が好みじゃないサウンドのエレキを、ブランドで
選んで買うのは、どれだけ意味があることかな?
ブランドなんて関係無く、自分が好きなサウンドのエレキを選ぶのが、
清く正しいエレキの選び方じゃないかな?
100万ぐらいするエレキの場合は、また話しは別だけどね。値崩れの
違いにより、数万じゃ利かない違いがでるからね。100万ぐらいに
なると、プレミアム性が高い場合が多いから、逆に値上がりすること
すら考えられるし。
いずれにせよ、膨大な本数をコレクションしている人でもない限り、
どうせエレキを売ったって、生計が立つ訳でも無く、お小遣い程度に
しかならない。
それよりも、自分が好きなサウンドのエレキを買った方がいいんじゃない?
VANのサウンドは、新しいサウンドがすると思う。
枯れたサウンドに対比して、新しいサウンドと言う意味も含まれているし、
老舗の本家のサウンドに対比して、新しいサウンドと言う意味も含まれ
ている。
10年ぐらい弾き込んでも、両方の意味での新しいサウンドは、変わらな
かった。
私は、本家のサウンドのしかも枯れたヴィンテージのサウンドが好き
だから、VANのサウンドは良いとは感じないが、本家のサウンド
に拘りが無い人にとっては、自由に自分の感性で選べばいいと思う。
本家のヴィンテージサウンドは、60年頃に製造されて、10年後の70年頃
には、既にCDで聴けるようなヴィンテージサウンドだったから、弾き
込みや経年変化はあまり関係ないと思う。VANは、本質的なサウンド
キャラクターが新しいサウンドだと感じる。
サスティーンも悪くないし、演奏性も悪くないし、丁寧によく造られた
エレキだと思う。VANが本家よりも良いと思うか、そうでないかは、
それこそ、その人の感性や経験などから形成された好みの問題だと思う。
もし、まだ経験が浅く、プロの多くも好むヴィンテージサウンドなるもの
が解らず、それでも将来解るようになる事を期待して、ヴィンテージサウ
ンドの個体を買いたいと思っているケースの人は、高価なエレキには手を
出さない方がいいと思います。
何故かと言うと、60万出しても、80万出しても、ヴィンテージサウンド
の再生産など無いと言うことです。
100万近く出すと、10年ぐらい弾き込めばこれは?っと思う個体はあり
ますが、経験が浅い人には、その個体は判別できないと思います。
ハズレの個体を高価な買い物で引く可能性が高いです。
100万近くするシリーズには、既にヴィンテージストラトのサウンドが
する個体も稀にあります。サウンドが解っている人なら、足を運べば
遭遇する可能性はあります。
そう言う個体は、先にどんどん売れてしまう傾向はあると思いますけど。
今日のキモネジヲチスレはここですか。
まぁそれはどうでもいいか。
いままでハムのギターしか触ったことのない人間なんですが、シングルのジャキジャキした音が欲しくて
ストラトの購入を考えています。
予算は10万くらい(13が限界)で、とくにUSA,JAPANなどのこだわりはありません。
音や握りは自分で試走して選ぶつもりなのですが、主にメンテナンス性を考えたときにUSA、JAPAN等の生産国
による違いは有りますでしょうか?
912 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 13:50:50 ID:V2qhdeBU
>>905 うーん聞くべきだったかもしれないけど
店を全体的に見てなかったので、聞いてもないし無駄だなと思ったんです・・
で、置いてる店とかあるのかなと思って。
>>906 そうですか。
関西なので残念。。
1000円の物を買うにも送料+代引きで800円なんで何かオンライン迷うな・・
>>911 舶来、国産関係なく、ネックを外さないとトラスロッドを調整できない
モデルよりは、ネックを付けたままでトラスロッドを調整できるモデル
の方が、メンテナンスが楽なぐらいで、それ以外は関係ないんじゃない?
因みに、私ならハイウエイワンアップグレードの当たりの個体を買うと
思います。あのシリーズの当たり個体は、35万以上のカスタムショップ
製ストラトにも匹敵するサウンドの個体がありましたから。
それ以外では、舶来、国産を問わず、30万以下でそのような個体に遭遇
したのは皆無です。塗装とか、パーツとか、材が関係していると思われ
ます。材の質感は最悪ですが、サウンドとは関係無いのでしょう。
当たりの個体のハイウエイワンアップグレードを買って、ネックの調整を
こまめに行って、よく弾き込んでから、フレットの刷り合わせやネック
サイドの調整、ナットの調整などを腕の良いリペアマンにやってもらう
のが、最もコストパフォーマンスが良いように思います。
艶のある本物のサウンドが出ると思います。
削除依頼だしました^^
経験が浅い人はオクターブチューニングが合わないハズレ個体を選ぶ
可能性があるから気を付けた方がいいね。
917 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 14:16:31 ID:Htpt4pC1
>>911 メンテナンス性なんかはUSAもJPNもほとんど変わらないと思う。
ただ、パーツの規格がインチとミリで違うから注意。パーツ交換を考えると、ミリ規格のパーツのほうが安い傾向にある。とはいえ、たいした値段の差じゃないから、やっぱ最終的には好みで選ぶべし。
918 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 14:26:08 ID:qMSGbxHh
インチとミリではサウンドが違います。
稀にインチサウンドの出るミリがあります。
私の30年の経験です。
ホントニそんなの分かるのかよ
フェンダージャパン製のインチ製品は、材質やめっき処理はミリ製品と
同じだと思うけど?
サウンドの違いは、インチ、ミリの違いでは無くて、材質やめっき処理の違い。
USA製のストラト用インチサドルは、めっき処理が違う感じがするよ。恐らく
材質も違うと思う。
鉄製と一言で言っても、色々な鉄があるからね。めっき処理も同様。
USA製のストラト用インチサドルもたまに売っているショップがあるよ。
大抵はフェンダージャパン製だけどね。
ブリッジサドルの硬さや表面粗さでサウンドは変わるよ。微妙な差では無いよ。
解り易い例で言えば、ブラスサドルと鉄製サドルでは、違うでしょ?
チタンサドルと鉄製サドルでも違うよ。
同じ鉄製サドルでも、表面粗さが高いのと低いのでは、サウンドが違うよ。
表面粗さが低いツルツルしたサドルは、艶のあるサウンドがする。でも、
ディストーションさせた時に気持ち良く、格好良く聞こえるのは、表面粗さ
が粗い、光沢が無いサドルだと感じるよ。
私はそれが理由で、サードパーティーのツルツルした表面のサドルを
止めて、元々付いていた、錆びて光沢のないサドルに戻しました。
その結果、ディストーションサウンドが元通りに、気持ち良くなりました。
これがそのサウンドです。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1184433856/188
別に普通
若干コンプレッションが利いた、いかにもザラザラしたサドルのサウンド
って感じがするでしょ。
924 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 15:07:28 ID:+UW3dBWi
みんな 言わなくてもわかってるよな?
チタンサドルとかだと、チタン独特の金属的な抜けの良さが目立って、
もっと艶があり、ブライトな感じになるよ。VANはチタンじゃないと
思うけど、感じとしては、VANのサウンドに近い感じ。
それが良いサウンドだと感じる人もいると思うけど、私はヴィンテージ
の錆びた鉄製サドルのサウンドの方が好き。
好みの問題ですね。
私にとっては、チタンサドルなどの金属的な抜けの良さが、弦鳴りエレキ
の金属的なサウンドとイメージが重なり、あまり好きじゃないんです。
弦鳴りサウンドは、艶も芯もない、全く次元の違う耳に痛い金属的な
キンキン音ですが、イメージとして連想してしまうのだと思います。
>>924 もちろん。
だが、
>>911 >舶来、国産関係なく、ネックを外さないとトラスロッドを調整できない
>モデルよりは、ネックを付けたままでトラスロッドを調整できるモデル
>の方が、メンテナンスが楽なぐらいで、それ以外は関係ないんじゃない?
だけは、ありがたく受け取らせていただく。というかそこ以外みえn
皆さんありがとうございました、ヘッド側にロッド調整があるものを中心に
日曜は楽器屋試走巡りしようかとおもいます。
いいのが見つかるといいなぁ・・・
なにオマエ?
ラインのレコーディングも知らない雑魚が今日はこっちで暴れてんの?
何にも音の事わかってねーくせに
笑わせんな。
おいキモネジどこ行った
931 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 16:41:33 ID:my1QrK3F
('Θ`)呼んだ?
932 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 17:05:48 ID:YcxbFIRJ
君ら、ほんまにパンパンやなぁ。
アメデラもってるんだけど、PUの配線を変えてみたくなった。
S-1スイッチついてると配線って変えられないのかな。
S-1スイッチはそのままでいいので、普通に使う時に
F+Rのハーフトーンを鳴らしたいんだけど出来るかな。
S-1は相当複雑になってるからウチじゃわからないって石橋楽器の人に言われた。
もしこの配線にすることによってS-1スイッチにも影響出るなら、
大人しくS-1スイッチ取っちゃってもいいんだけど、
何気にF+Mのシリーズ配線とか使うんだよね。
アメデラ持ってる人でPUの配線改造してる人いたらアドバイスください。
>>935 マジサンクス!!!
でもさっぱりわからねー!俺ド素人だった・・。
>>926 チタンのサドルはむしろ腰の低いサウンドだ。イメージだけで語るんじゃねー。
あなたが腰を低くした方がよろしいのではないでしょうか?w
腰が低いとまでは感じないけど、
金属的ではないとは感じてる。
>チタンサドル
>>934 >F+Rのハーフトーン
6PINのON/ONスイッチ使えば簡単だよ (スイッチ付きポットも可)
端子の並び
ab
cd
ef
配線はFとRのHot線を外して
a=FのHot線が繋がってた場所
b=RのHot線が繋がってた場所
c=FのHot線
d=RのHot線
eとfは繋げてVOLポットの入力へ
以上
但し、この配線だとCが鳴るポジションだとCも鳴るから、
Cを鳴らしたくなければ9PINのスイッチが必要
941 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 20:58:28 ID:qMSGbxHh
キモネジはファビョらないからいいだろ
必死に論破しようとするだけだから
秋葉原はKENかLAOX楽器館かIKEBEでしょ?w
ISHIBASHIは御茶ノ水じゃない?
秋葉原にISHIBASHIができたのなら行ってみたいけどw
アッチャーw
エレキのショップが一番多いのは渋谷かなぁ?
GEE COOL, NANCY, Hoochies, NICO NICO, ESP, WALKiN, CLOUD 9, IKEBE,
KEY, ISHIBASHI, YAMAHA, G'Seven, FUJIGEN CUSTOM HOUSE
ちょっと考えただけでも13もある。同じ系列で店舗が複数あるところ
もあるから、店舗はもっとある。
一日で全部回ろうと思ったら、結構楽しいですよね?
アメデラ 4ヶ月弾き続けて何とか良い所を引き出そうと
努力したけれど、結局、俺には良い所は何も無かったよ
あの独特の陰気くさい音が好きになれなかった
PUのせいなのかS-1スイッチが悪いのか分からないけど
普通のシングルのストラトが欲しいと思うこの頃
後悔しきり...
>>948 しっくりこないんだったら、さっさと別れてもいいんじゃねぇ?
まだ若いんだから新しい出会いがあるさ。
アメデラってノイズレスなんたらって奴でしょ?
あれはストラトじゃないよ
俺にとってはアメデラが初のストラトだったので
他のストラトがどんなのか想像つかないけど、そんなに違うわけ?
レースセンサーやノイズレスPUを載せてたクラプトンのストラトも
かなり異端な方なのかなぁ。
ミッドブーストがなければまだキスぐらいなら出来る相手だったね
ネジは真昼間から2ch三昧みたいだが
仕事してんの?
>>955 リーマンによくある
「お盆休みずらしてくれない」
って言われて今公休とってんじゃないの?
もしくはリストラニート
キモネジはプロのギタリスト説をあえて提唱してみる
958 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 11:50:51 ID:asXFxToU
ねぇ今どんな気持ち?
100万円のストラト使って自信満々でうpした音源改めて聴いてみてどんな気持ち?
V
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| <リトルウイング伝説なんか作っちゃって
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ キモ豚 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
Fender本スレではネジネタ遠慮して欲しいな、まともなログ流れちゃうから
960 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 12:48:15 ID:MNVrEYmV
wwはいはいヌルー
st62-60dmc購入記念パピコ
ディマジオのピックアップってメジャー?
963 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 16:01:31 ID:2TLI0tyo
>>962 マジレスすると超有名。
知らなかったお前が無知なだけ。
そんな安もん買ったくらいで記念って、おめでてーな坊や。
ID:VQKZym9cはわるいひとなのー?
わるいひとなのー。
わるいひとですー。
ごめんね。
あれぇ?あんまりこわいひとじゃないねー、なかよくしようよぉ
それはおことわりだ。
あ、すんません
何この流れw
>>973 サンバースト?です
店員にものすごい勢いで勧められたんだぜ
57ー66US購入記念パピコ
TL68-83 コユキモデル購入記念カキコ
>>976 スレタイ読めよ
コユキモデルってさ、ムスタングに乗り換えられた時点で終わってるよな
ストラトのリアにテレのPUをつけるというのはアリだろうか?
もちろんブリッジごと。
ブリッジごと・・・大手術の予感
そして・・・戻せない
981 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 03:22:46 ID:xBrooIEN
982 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 03:57:09 ID:dQ7oVMqI
ジェフベックモデルのローラーナットってどんなメリットがあるの?
玄人さん教えてくださいな。
すべるじゃぁーん
スベール
>>981 ローウェル、テレPUwithブースターだったのね。
初めて知った、つか動くローウェル見たのも初めてだw
俺も動くローウェルをYouTubeで初めて見た時は感動した。
リアにJB.jrつけてるんだけど邪道かな?
>>986 またシングルコイルに戻りたいときに有効。
普通のサイズのハムを乗せてザグってたらできない。
オレはハムとシングルの合いの子みたいなHotrailが好き。
988 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 17:13:46 ID:DHq+Cj0P
↑キモネジ予備軍
そしてオレにくれ
991 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 22:57:35 ID:bgkir28h
サンキュ!!
995
996
997
998
↓どうぞ!
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。