【ペテン師】キモネジ・レポート【虚言・妄言】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 11:31:42 ID:0lHmub+Z
それアルツハイマーで悩んでる人に失礼だよ。
キモネジをアルツハイマーにしたらアルツハイマーの患者に失礼。
953ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 11:34:58 ID:0lHmub+Z
キモネジは多分狂牛病か何かで脳が溶けてるんだよ
954ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 14:01:11 ID:vpKVL9Xu
それ狂牛病で悩んでる牛に失礼だよ。
キモネジを狂牛病にしたら狂牛病の肉牛に失礼。
955ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 17:27:30 ID:S6Z1uIz6
ご冥福をお祈りします。

ギター製作って重労働なんだろうなー。
ギターは大切にしないといけないね。
956ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 19:06:34 ID:S6Z1uIz6
Wild Woodで売れ残っているのも、国内で売れ残っている別シリーズ物も、
1ヶ月と持たないだろうなー。

クラギでも突然価格が吊り上がるからなー。
957ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 19:11:58 ID:nXm4k3L4
キモネジは得意な曲はという質問を意図的にスルーしてるみたいだね。
下手に答えて先に誰かがうpしたらまた恥かいちゃうからかな?

下手糞、センスゼロってのが諸悪の根源だよな。こればかりは蘊蓄並べても正当化しようがない。
キモネジ哀れ・・・
958ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 19:35:12 ID:S6Z1uIz6
クリス・フレミングも、もう製作はしていないみたいね。

J.W.Blackとか、有能なビルダーが独立して辞めて行ってしまった
苦い経験があるから、最近はビルダーがまだ現役のうちに、早めに
オフィスワークにリタイヤしてもらって、後進の育成に専念してもらう
方針に変えたのかな?

色々と経営は大変だねぇ。
959ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 19:48:38 ID:nXm4k3L4
>>958そんなことよりこれを聴いてどう思う?
蘊蓄ばかりに時間を割いてるから30年絶っても全く上手くならないんだと思うんだけど、彼に何か一言お願いします。


キモネジによる自称100万円極上サウンド〈通称:リトルウインク伝説)
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13808.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13810.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14169.mp3

ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14423.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14424.mp3

ヒスコレスレにも出現。その音は・・・聞いての通り・・・
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15047.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15059.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15060.mp3

綺麗な音だと絶賛された演奏(自称)
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-16084.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-16085.mp3

飽きるほど弾いたお気に入りの曲
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17213.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18341.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18428.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18628.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18733.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18973.mp3

蘊蓄ばかりに時間を割いてるから30年絶っても全く上手くならないんだと思うんだけどどう思う?
960ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 20:55:06 ID:GyULRjmY
キモネジは演奏技術・リズム感・薀蓄の真偽云々以前に
人間性に問題があることを自覚すべきだと思う。
961ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 21:17:34 ID:ri5Lwktj
キモネジさんお願いがあります
このたび知人を通じて、あなたと同じギターとアンプでの試奏ができることになりました。
そこで、あなたが「最高のサウンド」 「気持ちいサウンド」 「ご機嫌なサウンド」といっているサウンドを実感してみたいので
アンプ、ギターのセッティングを教えてもらいたいのです!
できれば、弦のゲージもお願いします。
ちなみにギターはあなたが持ってる?と思われる FEBDER  C/S1960 STRATOCASTER LTD (WITH BRAZILIAN ROSEWOOD FINGERBOARD)
です。アンプは ポール・リベラのスーパーチャンプです。
イコライザーのセッティングなど教えてください〜
週末スタジオで予定してますので、教えていただけるのならばそれまでにお願いします。
962ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 21:51:40 ID:xzpD3Pez
「個体差に逃げる」に100メセタ
963ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 22:27:55 ID:ri5Lwktj
むむ・・真面目に聞いてるんですがね〜
FEBDERって書いてある・・・勿論FENDERの打ち間違えです(汗
まだ試奏する個体はみてないですが、持ち主いわく指板は真っ黒らしいですよ〜

たのむ〜教えて〜キモネジさ〜ん

964ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 22:56:48 ID:Na/9SG1O
ネジな〜、ええ歳こいだオッサンが、、
「嘘自慢」ばっかして、虚しくならねーのだろうかなー?
965ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 10:33:24 ID:GDsqC8Oq
キモネジとんずらか?
966ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 11:35:11 ID:jpbq2GYj
いや、飛んで、詩んだらしい。
967ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 12:48:19 ID:A4DTygMC
真っ黒い指板の、しかもサンバーストかシャーウッドグリーンのLTD Braz
だったら、アクリルラッカートップじゃなくて、ニトロセルロースラッカートップ
だから、恐らくヴィンテージライクな気持ちが良いサウンドがすると思うよw

私の限られた経験では100%そうだった。

Fender Super Champは、歪ませる場合はリードチャンネルがいいけど、
リードチャンネルにすると、歪み過ぎる傾向があるので、以下のセッティング
にすると、歪みも丁度良く、太くて気持ちが良いサウンドになると思います。

1.PULL FOR LEAD(VOLUMEノブ)を引っ張ってリードチャンネルにする。
2.VOLUMEを2.5にする。ここ重要!(歪み具合を調整。2.5以上だと歪み過ぎるw)
3.PULL FOR MID(TREBLEノブ)を引っ張ってミドルをブーストする。
4.TREBLEを10にする。(ミドルをブーストするとトレブルが落ちるので)
5.BASSはお好みで。
6.REVERBはリードチャンネルでは効きませんw
7.MASTERはフルでLEAD LEVELで音量調整する。
968ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 12:54:13 ID:/tDzbixP
969ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 12:56:10 ID:A4DTygMC
私のお気に入りのセッティングはBOSS FBM-1を使ったセッティングですw

1.PULL FOR LEAD(VOLUMEノブ)を押し込んでノーマルチャンネルにする。
2.MASTERはフルでVOLUMEで音量調整する。(LEAD LEVELはノーマルチャンネル
  では効きません)
3.PULL FOR MIDを引っ張ってモドルをブーストする。(モドルは常にブースト
  しないと、音が軽過ぎる傾向がありますw)
4.TREBLEを7にする。(7ぐらいがニュートラルな感じがします。トーンコントロール
  はペダル側で行います)
5.BASSはお好みで。
6.REVERBは2。(スプリングリバーブは効き過ぎる傾向がありますので2で十分)
7.BOSS FBM-1を繋いで、ペダルで歪ませたり、クリーントーンに透明感を加えたり、
  トーン自体をコントロールします。Super Champ 特有の若干コンプレッションが効い
  た歪みサウンドとは違った、ベースマンの抜けの良い透明感ある高音とブーミーな
  低音弦のサウンドをSuper Champで楽しめちゃいますw

BOSS FBM-1は、クリーンブースターとして使っても、サウンドに透明感が加わり、
素晴らしいです。exotic effectsのRCブースターに似た感じの透明感が加わります。
970ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 12:59:42 ID:17e7jM29
オエッツ! 口からハラワタ出そうになった!
しかし、わざとリズム音痴、演出してるのか???
971ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:00:34 ID:A4DTygMC
exotic effects -> XOTIC effects
972ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:09:50 ID:PUq8d0Qo
モドル?
973ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:10:38 ID:A4DTygMC
モドル -> ミドルw
974ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:13:19 ID:A4DTygMC
IとOが隣で、しかも次ぎの「ド」のOを予測しちゃってるから、
ミがモになっちゃったw
975ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:13:21 ID:PUq8d0Qo
なるほど ザワールド
976ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:22:19 ID:8IlKwZyS
なるほどそのセッティングをするとあの糞サウンドが出せるのか。
977ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:32:38 ID:/tDzbixP
>>969
>>968の質問はスルーですか?
たしか毎日IDが変わるたびに別人になった気持ちで参加できるのが匿名掲示板の良いところだと主張してましたよね。
1人のリスナーとしての今現在の意見を是非聞かせてください。
978ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:38:50 ID:A4DTygMC
上記のストラトサウンドは、ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-16084.mp3 以外は
MICRO CUBEのライン録りか、AmpliTube LEのアンプシミュレーションサウンドw

27曲ぐらいアップしているので、どれがマイキューのラインで、どれがAmpliTubeかは、
もうハッキリとは覚えていないけどw
979ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:43:15 ID:eQGyaZtq
「下手の横好き」とは昔の人は上手いこと言ったもんだねw

こう書くと
「俺は横なんか好きじゃねーよ」と猛反発されるかなーw

横より真っ向勝負が好きでしたねw
失礼ー
980ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:43:15 ID:A4DTygMC
今の感想は、オイ、お前! もっとリズムに乗れよ!音楽なんだから。指の体操
してんじゃねーぞ!

って感じ。
981ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:46:33 ID:A4DTygMC
加えて言うと、お前には10万のギターで十分。もって練習して音楽できるように
なってからもっと良いギターに買い換えろ!お前にはそのギター勿体無いんだよ!

って感じ。
982ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:47:23 ID:A4DTygMC
はー。スッキリした。
983ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 14:15:09 ID:EJ0JVmYT
10マン?
0が1個多いよ
984ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 14:25:50 ID:A4DTygMC
いや。

新品では、最低でも8万は出さないと楽器と言える代物は手に入らないよ。

しかも、この価格帯ではHighway 1 Upgradeぐらいしか思い当たらないw
適当に10万って言ってるんじゃないんだよ。
985ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 14:50:58 ID:VJ+oQNlA
Highway 1 Upgradeってラージヘッドしかないの?
986ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 19:31:03 ID:8IlKwZyS
>>984
アンタには楽器と呼べない代物で十分。
音楽ができるようになってから楽器をお買い求め下さいw
987ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 20:08:35 ID:SSsYInxe
それでさー、キモさんの持ってるギターって一体何?教えてよ。
988ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:06:35 ID:PxtVVcKW
一万のギターだって演奏者によっては十分に楽器足りえる。
そして100万近くするストラト(自称)や何十万もするアンプ(自称)だって
演奏者(しつこい様だが本人の自称。あれらのノイズが演奏といえるかどうかはここでは置いておく。)
によってはオモチャ以下の騒音発生器になり下がる。
989ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:22:35 ID:P8s5Rjap
キモタソの憧れのギタリストってだ〜れ?
いっぱいいるとは思うけど、ズバリこの人ってことで1人上げてくださいよ
薀蓄混じりで大勢上げるのはやめてね♪
誰だって、憧れたり目標にしてるギタリストがいると思うし、いないなんてのはナシでね♪

あとさぁ〜スルーしないで教えてよ・・得意な曲
ライブやってりゃ〜1曲くらいはあるでしょよ?
得意な曲とか好きなギタリストや好きな楽曲の話なら盛り上がるんじゃね?
990ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:44:33 ID:2TYpXIy7
キモタンって、、、本当は安物のギターとアンプしか持ってないんじゃね?
もう、いつまでも虚勢はらなくてもいいんだよ。
991ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 00:01:07 ID:l+sy3yFv
つか、ProToolsで録音したならHDDに全部保存されてるから
どの曲にAmplitube使ったとかすぐわかるのにね。
992ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 00:35:54 ID:v28c+OtK
おい、ハゲネジのおっさん次スレ立てろよ。
ちゃんとペテン師、妄想、妄言、下手糞、ハッタリ、糞尿サウンド、才能ゼロ、って言葉をスレタイに入れろよ。
テンプレにこれまでのキチ外発言や飽きるほど弾いたご自慢の演奏のリンクも忘れるなよ、マヌ毛w。
993ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 00:58:34 ID:lqXo1/4t
そろそろ2chで遊ぶのも潮時かな?

まあ、色々と勉強になったよw
994ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 01:05:18 ID:lqXo1/4t
これだけ惚れたエレキも、30年間以上色々なエレキを所有して来たけど、
初めてだよ。

ちょっと高価だけど、頑張って最高の物を手にした方が、長い目で見れば
得だと思うよ。

粗悪なのから最高の物まで、色々と知ってからの方が、本当に良い物に
出会った時に、大切にするとは思うけどね。
995ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 01:11:01 ID:lqXo1/4t
当たり前の事だけど、エレキがいくら良くでも、アンプが良く無いと
本当の意味での感動は得られないよ。

録音した音で比較するのはナンセンスだよ。アンプの直のサウンドで
評価しないとね。自宅でもアンプの直のサウンドで楽しまないと、
ヘッドフォンじゃエレキのサウンドの本当の良さは解らないよ。

できれば、CDばかり聴いているんじゃなく、生のライブにも足を運んだ
方が、本当の音楽に触れられると思うよ。
996ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 01:42:05 ID:m+kMI/Wd
そんなこと初心者のキミに言われたくないですから〜
997ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 01:44:38 ID:b3HJAKug
だいぶ前から潮時だったんだけどな。
二度と戻ってくるなよ。
998ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 01:46:32 ID:b3HJAKug
web上のサンプル音源しか知らないバカがよく言うわ
あきれた気違いだね
999ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 02:01:05 ID:b3HJAKug
自分で吐いた台詞、よく覚えとけよ。

>>993 ドレミファ名無シド sage 2007/07/05(木) 00:58:34 ID:lqXo1/4t
そろそろ2chで遊ぶのも潮時かな?

まあ、色々と勉強になったよw
1000ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 02:04:21 ID:jEsdqdMz
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。