【フロイド】ロック式ギター総合【ローズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
なかったから立ててみた。

ロック式初心者もベテランさんもロック式トレモロについて語ろう。
2ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:30:54 ID:ZUt7l6BL
2ならチンチン出して街歩く
3ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:32:33 ID:i2gCQhBX
ロック式初心者です。いつも弦の張り替えは店にお願いしてしまうヘタレです。難しいです
4ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:34:13 ID:FyK5d/J5
せっかくロック式なのに全然アームを使わないギタリスト多いね。
普通のトレモロでもいいんじゃないのか?
5ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:53:16 ID:XXkRV26z
フ ロ イ ト ロ ー ズ
6ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:58:48 ID:UH5yUFEH
弦の張り替え方が今一よくわからない
7ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:00:33 ID:pl7BnhQS
分からなくてもいいじゃないか フロイトローズ
8ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:01:01 ID:2mfAf8ue



9ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:09:55 ID:zdKMdz9p
慣れれば簡単だと思うけどね。
チューニングは面倒だけど、一度決めてしまえば無問題。
後は微調整だけでいいと思うけど。

俺は弾き終わったら、
下にシリコンクロス丸めて突っ込んで弦を緩めた状態にしてる。
10ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:12:53 ID:/OOa6BRV
>>4
フロイドローズブリッジのサウンドってのがあるからな。
11ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:19:42 ID:Km9VPmlt
フロイドローズ積んでるけどアームは使わない。
てゆうか完全に固定してつかってます。
チューニングがだるいから…
12ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:26:46 ID:XXkRV26z
フロイドローズのことは分からないけどアーム動かしたらチューニング狂うものなの?
13ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:27:39 ID:0KEMLznM
弦一つに対して弦高調整って出来ないよね??
音とかチューニングはともかくそれが少し不満かなぁ
14ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:45:17 ID:zdKMdz9p
あと、ライブ中に1弦が切れたりすると、
全部の弦のチューニングがばらばらになる。
レスポールなんかはその点優秀。
15ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:50:59 ID:xnReV47F
2
16薔薇:2007/05/27(日) 23:53:42 ID:lBghU9YQ
>>4ノンロックのギタ-でもチョ-キングを多用する奏法だと若干狂うけどフロイドロ-ズなら狂い少ないしファインチュ-ナ-で補正出来るから便利。俺はブロック固定して使ってる。
17薔薇:2007/05/28(月) 00:04:09 ID:lBghU9YQ
>>9ネックに負担がかかるから絶対にやめたほうが良い。最悪ネック折れるよ。
18ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 00:14:00 ID:9yDYcjjW
誰かこれ使ってる人いる?耐久性・信頼性どうかなって思って

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1230%5E574431%5E%5E
19薔薇:2007/05/28(月) 00:31:17 ID:LEmNJ6lo
>>13超微妙に調整は無理だが策はある。フロイドのサドルは厚さが1,6弦2,5弦3,4弦各々同じだから単品を複数揃えて自分の弦高に近づけてみる。それと挟んであるスペ-サ-の位置や厚さを変えてみれば結構バリエ-ションあるんじゃない?
20ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 00:43:34 ID:J3RXIvA3
フロイドローズよりロックナットに魅力を感じる俺は変かな?
弦のゲージあんまり気にせずに済む所が好きなんだ。
調整は邪魔くさいが。
21ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 00:53:14 ID:4vtxHo52
>>19
俺も三弦だけ下げたいんだけどブリッジばらさないといけないらしくてね・・・
2213:2007/05/28(月) 01:05:24 ID:YXZD/gsi
>>19
なるほど〜ありがとう!やってみますよ
ここ最近またアーミングに凝ってますのでw 優れた道具だよね
23ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 09:35:46 ID:gJ9/SO3k
俺のフォレストちゃんはアームが下がり切った状態になってて、ファインチューナーの所が大丈夫なのかってくらいそり上がってるww

弦の張力強いんかな…

いつか折れそうで怖いww
24ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 09:48:57 ID:E7R4xd+Z
>>23
バネのネジしめなよ…
25ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 15:12:42 ID:n9skpxPP
>>23
バネ増やすとか。

シンクロからFRTに替えたいがザクリはいくらぐらいだろ?
1kで誰かザクって。
26ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 16:10:17 ID:47ysiHG1
交通費に100kかかるぞ
27ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 17:32:30 ID:1LgExoMC
ちょっと聞きたいんだけど、フロイドローズので2弦12フレット押さえたまま
3弦11フレットをチョーキングするような場合、ブリッジが浮いてるから
どうしても2弦の音の方は音が少し低くなってしまうものなの?

俺の安ギターだとどうしてもそうなっちゃうんだけどどう対処してるんだろう
28ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 17:46:12 ID:RvSyOwO9
2弦も軽くチョーキングとか

299:2007/05/28(月) 23:35:45 ID:4I0GyIln
>>17
なんで?ネックに負担かかるの?
フロイドローズの下にシリコンクロスを入れているから、
弦はブヨブヨになって、むしろネックの負担はなくなってると思うよ。
30ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 23:53:22 ID:j9Tz42Sm
ネックはトラスロッド等により、弦の張力に対応するために弱逆反りの力が働いている。
弦をダルダルにして張力を無くしてしまうと、
結果的にネックが逆反りになってしまう場合がある。

ただし、この辺の話は必ずといっていいほど意見が分かれて議論になる。
ttp://www.aki-f.com/kouza/tubo/hokan.htm
折衷案として"音程は保つ程度に緩める"が個人的にオススメ。
31ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 02:14:10 ID:O/hDSfZc
1週間くらいチューニングしなくても、ほとんど狂ってない感じがしてるけど、
チューナーで確認してみたら微妙に全ての弦が#寄りでした。6〜1弦まで
ファインチューナーで微調整して、また6弦に戻ってみるとまた微妙にずれてる
んですが・・・。
32ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 04:18:35 ID:1CjJmONh
>>25
ルーター持ってるからやってやるよ。
とかさ。
33ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 06:42:11 ID:P5j41Qzd
>>31
フローティングしてるのであればバネと弦の張力の問題。
フローティングは全ての弦の張力とバネの張力が50/50で
成り立つので、どこかの弦を緩めたり締めたりで他の弦へ影響する。
全ての弦がちょっと♯した状態のものを直すにはちょっと♭させれば
いいのだが、その場合大きく♭させてから徐々に♯させていくように
チューニングするのがいいかと。
次にチューニングが合ってきたら一度ロックナットを締めてアームダウン、
そして再度チューニング。大体これで合うかな。
このめんどくささがフロイドの味の一つかも。
34ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 07:13:36 ID:fL5+Okv6
スタインバーガーは楽でいいぞ
35ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 12:07:30 ID:eNnCbhxv
バスウッドボディにフロイドローズは拷問だと思うんだけど?
36ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 16:39:10 ID:O/hDSfZc
>>33
アドバイスありがとうございます。
ブリッジはボディと平行になってます。
37ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 23:13:15 ID:UEl4+mmY
>>36
それはアームアップができる状態なのでしょうか?
アームアップができる状態であればフローティングです。
ボディと平行であれば正しいバランスです。
上記の33で述べられてるようにチューニングすればいいかと。
38薔薇:2007/05/30(水) 13:30:05 ID:DQn7lAwP
>>29ギタ-のネックには数百キロのテンションがかかっている。クロスを挟んで弦がドロンドロンになるとテンションが数十キロまで落ちる。次に弾く時この状態から一気に数百キロまで上がる。この繰り返しがヤバイと言ってる。
39ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 13:32:26 ID:EIxulbFT
数百キロというこたないだろ
40薔薇:2007/05/30(水) 13:44:34 ID:NnPlFytd
俺は大昔、同じ事やってネックにヒビがはいった事があるので、 自分の失敗談をカキコしたまで。不快な文章に感じたなら、申し訳ない。
41ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 13:59:25 ID:WgBjaEAF
ttp://www.daddario.com/DADProdDetail.aspx?CodaID=616&ID=1&Class=AABA

せいぜい5、60kgくらいだけどな。
42ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 15:00:51 ID:eiZecFWq
ライブ弦切れたら怖い
43薔薇:2007/05/30(水) 15:36:22 ID:PzfKVzyH
>>41俺、数値をヒトケタ間違てえたみたいだねゴメン。そしてソ-スありがとう。
44ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 20:10:21 ID:+iyAsR/f
フロイドの駒単体高いのな。ライセンスのフロイドだから駒だけ交換しようとしたら2700円もした。
45sage:2007/05/30(水) 20:27:06 ID:k4CqHiPL
駒は高いですよねぇ…。
また弦によって駒は違うんですよね。
先日初めて知った…。全弦一緒かと…。
46ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 21:11:43 ID:k5upzhUC
フロイドローズのオクターヴチューニングが簡単にできるツールがあるぞ。
ALLPARTS JAPANで買えるらしいが現在品切れ中。
ちなみに俺も購入予約状態orz。
一応、詳しく書いてあるユーザーのブログを見つけたので参考にしてくれぃ!!。
http://www.songofwind.com/old/index.php?view=3&month=0607
47ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 21:11:53 ID:+iyAsR/f
チューニングで1弦だけ抜けちゃうんだよな。だからライセンスは駄目なのかなと思って
楽器屋行ったら参った。ジャンクのパーツあったら本体ごと買おう。
48ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 22:45:30 ID:k4CqHiPL
確か1弦の駒は4〜6弦用に使えるんですよね。
うろ覚えスマソ(笑)。
捨てずに今後予備に。
49ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 23:47:55 ID:geFtzbrH
>>38
弦のテンションがそんなにあったら、
切れて指に触れたら指吹っ飛ぶでw
50ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 00:28:07 ID:8K7VEGqc
ピアノと勘違いしてんだよ。
51ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 02:56:55 ID:8olbOXM+
フロイドローズから普通のブリッジに交換するとだいたいいくら必要でしょうか?
52ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:38:21 ID:kpa3ktvD
オーマチックブリッジしか使った事ないんですが、フロイドローズブリッジはミュートしやすいですかね?
53ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 08:28:29 ID:8jq+aNUF
>>52
ミュートのしやすさは変わらない気がする
ただブリッジミュートしての低音リフの音色は劇的に違う
チューンOとかはガガガガガガって音でフロイドはズズズズズズって感じの音になる
54ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 10:54:21 ID:4UHiYmI+
ロック式のギターでドロップDやドロップCチューニングをするのは
バランス上難しいのでしょうか?
今挑戦しているのですが苦戦してて。
可能とあらば頑張りますが、不可能ですか?
55ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 12:01:14 ID:6hoaadkT
>>54
可能です。
スプリングの調整次第で何とかなるよ。
56ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 12:13:26 ID:4UHiYmI+
>>55
やはりスプリングの調整もいりますか。
頑張ってみます。ありがとうございました。
57ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:01:22 ID:sVHXIofT
ロック式ギター作ってるとこってどれくらいあるんだろ

やっぱ大御所はESPとかその下のグラスルーツ?
あとは…BCリッチとかかな?
58ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:07:44 ID:OUuQyC34
>>57は100%ゆとり世代。想像力が無いんだろうな。
59ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 14:44:29 ID:0kaFcDMU
>>18
ややこしそうな構造だね。
スタインバーガーみたいにフリー、ダウンだけフリー、ロックをシンプルに切り替えられたら(但しうpだけってのは無理ぽ)いいのにな。
60ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 03:25:27 ID:cvgbN9yk
そんなに愛馬嫌いかちきしょォォォオオオオ!!!!
フォーッッ!!
61ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 10:39:35 ID:HJSRmbfR
>>58
ヒント つ お魚
62ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 12:10:17 ID:AWsptfgE
>>57
少なっ
63ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 22:00:53 ID:NpnnHWch
ttp://homepage2.nifty.com/top-guitar/partslist.html
ここにあるようなビッグブロック付けた輩いたら高価の程レポしてくれ。
非常に気になる。
64ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 22:02:31 ID:NpnnHWch
間違えた"効果"だ…orz
6563:2007/06/06(水) 21:47:08 ID:v7lAnl1L
誰も返答してくれなかったから突撃しちゃったYO!
…と言う事でレポします。

まず、取り付けたのは>>63の物ではなく、Killerのサスティーンブロックです。タッカンも付けてる奴ですね。
気になる価格は本体が5,250円で、工賃が同額。
効果の程ですが、店の人は「ベタ付けだけどサスティーンが伸びた…かな?」くらいだと言っていましたが、
俺のギターではフローティングでもかなり伸びたように感じます。音質も低音が少し太くなりました。
元の音色をあまりいじりたくない人にはお勧めだと言えます。
反面、もっとわかりやすい効果を望む人は、>>63の方が良いでしょう。
副作用として、弦がデロデロになるアームダウンが出来なくなります。

長文スマソ
66ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 08:48:35 ID:wtUPYltx
>>65

レポ乙!!
67ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 08:53:21 ID:EChN0C3P
よくわかんないんだけど、
ブロック替えたら、なんで弦がデロデロになっちゃうの?
クヤシク頼む
68ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 10:04:40 ID:U2LPcO/8
>>65
乙!!
フリーダムは種類ありすぎでいまいち分からん…
俺はダイブボムするので、結局デフォルトが一番なのだろうか。
キラーのブロックもダイブボムは不可???
取り付け時にザグリ広げた???

>>67
もう一回よく読め。
69ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 10:44:58 ID:EChN0C3P
>68 ゴメンヨ(´・ω・`)早とちり
70ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 17:32:19 ID:nF2zk0EV
ギブソンのSGタイプに取り付けられるタイプってありますか?
71ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 17:51:27 ID:blzFEFS1
弦の張替えに1時間かかったぜ。ロック式って難しいな。
72ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 18:23:00 ID:pjDgDEu8
スタインバーガーなら、あっという間だよ
73ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:13:31 ID:4EX7zbL1
ビッグブロック?よくわからないけどベルメタルのやつ付けてたよ〜
いいことはいいけど・・・こんな高いものだったんだね
74ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:29:02 ID:vXxYzDr2
俺はスチール製が好き
フロイドってSchallerとFloyd Rose Originalで、
プレートの材質が違うから音が違うらしいけど誰か比べた人居る?
Schallerの方がwarmな音らしい
でもダイカストだから柔らかくて、
サドルがずれてチューニングが狂うという噂が・・・
75ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 21:06:40 ID:tFwnn4sO
ESPやダンカンのストラトのトレモロはロック式じゃなくても滅多に狂わないぞ〜。フェンダーは当たり外れ有るがな!
76ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:35:44 ID:UqaS0qQF
今までずっと弾き終わった後は弦を緩めてたんだけど、フロイドローズ積んだヤツはどうすればいいか悩んでる。
みんなはどうしてるの?
やっぱりクロスをブリッジの下に敷く?
77ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:55:00 ID:4Ow66JGw
ファインチューナーでゆるめれば?
7863:2007/06/07(木) 23:04:30 ID:LXtR/OsJ
レポしたらこんなにレスが増えるなんて…(つД`)オメーラ…

>>68
ダイブボムは可能。
俺は低音が増えるのを期待したからザグリは広げなかった。
六弦の鳴りが増したけど、これは弦高調整されたからかも。

>>71
安心しろよ、俺なんて七時間かかった事あるぜ。

>>73
もうちょっと具体的にお願いします。
79ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:27:18 ID:EChN0C3P
>76 てゆーか毎回弦緩めるのネックに良くないぞー。
この辺は色々意見はあるけどね。
おれはいつもそのまんま。
80ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 00:11:18 ID:A7+8nyMG
裏のバネが外れたんだが、これどうやってハメるの?真っ直ぐ?斜め??
81ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 00:44:57 ID:rzIYnQH8
どっちでもおk。
おれも真っすぐだったが、たまたま昨日「ハ」の形に斜め掛けにした。
82ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 07:59:41 ID:zt01GPhA
ブロックの上のほうに鉛をエポキシとかで貼り付けたやつはいないか?w

83ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 11:13:05 ID:mllELcNV
張り替えて音出すと5弦と1弦がブーーーウィーーーーンって変な音出すんだけど。
改善方法あるかな?フロイドライセンス品です。
1フレット目を押されると問題ないので正規版のロックナット交換しかないですかね?
84ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 17:12:13 ID:QdRIidis
>>83
ネックが捻れてるのか、弦高がおかしいか。
六弦側の弦高だけ上げてみたら?
85ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 17:33:03 ID:mllELcNV
>>84
早速やってみた。5弦は治ったけど。1弦治らず。
スタッド部分だけねじ部がバカになっているのでどのみちハードウェアごと取り替える必要があるようだ。
貴重なアドバイスありがとう。


日本万歳。
86ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 19:13:56 ID:TS2h36bq
killerギターのフロイドローズってアームアップできないって聞いたんだけど マジ?
87ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 20:24:16 ID:Id9vBZf6
フロイドローズの弦高ってどうやって変えるんですか?因みにミュージックマンのアクシスのフロイドです。
88ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 20:58:46 ID:SUZ3RxCz
>>86
出来ない訳じゃないけどwアップできないようにセッティングしてあるね
弦高もかなり低いしあまりバランス崩したくないからそのままにしてるよ俺は
89ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 21:20:24 ID:y9BpTp7A
>>87
スタッドボルトを左に回す。

あと、ナット高調整用の薄い金属板が何種類かあるんでそれを切ってサドルの下に敷く。


フェンダーストラトにフロイド付けた時に、指板Rがきついからこの方法で調節した。
自分でやるとユニット下をざぐったりナット部分を削ったり面倒臭いいんだよ〜(>_<)
90ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 21:23:59 ID:Id9vBZf6
>>89
ありがとうございます。
スタッドボルトっていうのはどの部分ですか?
91ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 21:30:00 ID:Q4C058MD
ワロタw
92ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:01:15 ID:5hR7pW3s
これぞ、ゆとりの成せる技
93ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:35:04 ID:hrWXUZNJ
え、自分もなのにか?
94ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:46:47 ID:Id9vBZf6
ググってもエンジンやバイク用のスタッドボルトのことしか出てこないのですが、スタッドボルトっていうのはボルト全体にネジ山があるボルトですよね?どこの部分のスタッドボルトですか?
95ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:49:45 ID:2zsamQYL
>>94
左右にブリッジをとめているネジというか柱があるでしょ
頭に六角レンチ差し込めるやつ
96ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:56:42 ID:eGWG9b34
97ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 23:20:39 ID:y9BpTp7A
>>87
いきなりパーツ名で書いたおれも悪かったんだよ。
初心者だって読んでるのに、構成パーツ名を知ってるのを前提にレスしたし。

とりあえずESPの黒いカタログをゲットしておいてくれ。
フロイドローズの図解とパーツリストのページがあったはずだから。
自分が使う物の名前くらいは知ってる方がいいしな。
98ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 00:21:25 ID:WKyKuX00
>>97
おまい…神級にお人よしだな…
99ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 01:30:22 ID:a0YRDDO5
ここで悩める質問です。
【ロックナットって、普通ギターのナットみたいに弦の溝掘られてるっけ??】

前もってたロック式は溝なかったと思うんだけど、新しくロック式買ったら溝あって(てかえぐれてるぽくて)びびった。

ネック反ってないし、弦高上げても1、2フレットビビるのこれが原因かな??教えて偉い人orz
100ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 01:48:29 ID:WKyKuX00
>>99
オリジナルやシャーラー製、タケウチ製、ゴトー製は無い。
古いフェルナンデスのライセンス物(ヘッドクラッシャー等)はあったかもしれない。
101ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 01:57:17 ID:a0YRDDO5
速レスありがとうございます。
自分オリジナルなのに溝(えぐれ)があります……不良品ぽいですね…イケベ楽器め……orz
仕方がないので近い内ナット交換してみます。
102ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 02:18:57 ID:SUPjELGe
フロイドローズのブリッジいじってて、弦のテンションを変える事はできないのかと思ったんですが、
たまに弦が任意の音程に行く前に張りすぎて切れたりするんです。

フロイドの弦の張りに関して詳しい方いましたら、調整の仕方教えていただけたらと思います
103ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 02:29:28 ID:9YNLTJid
バネの張り方で変わる。
104ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 00:41:13 ID:sy0k0cn4
フロイドはブリッジミューとすると音が#するから嫌い
105ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 00:43:13 ID:Mo1NzpIE
ドヘタ君キター!
106ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 14:10:56 ID:bqBnb66d
>>104
んなあほな
107ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 14:30:11 ID:wnQbj+WI
スタッドボルトって下げれば下げるほどアームダウンし辛くなるよね?何か改善策ってないの?
108ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 15:57:59 ID:10odmePC
アジャスター付けてる人は少数なのか。
俺は面倒臭がりやだからESPの奴付けてる。
クリケットは死ぬけど、メリットは中々多い。
109ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 21:29:56 ID:n1LAiDAx
俺は長年ただの金具みたいなのでうpできないように固定してる。
110ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 21:09:47 ID:MFdxAGoF
>>108
弦切れてもチューニング変わらないですか?
111ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:08:14 ID:62Og+jqI
シャーラー製FRTの方が「塗装が剥げにくい・金属が厚く作ってあってサスティーン抜群」
だという噂を聞いたんですが、使ってる人レポして貰えませんか?
それともう一つ、オリジナルのFRTをシャーラーに換装するのってポン付けでいけます?
112ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:48:19 ID:/migIJ3f
>>108
アジャスターって何??
113ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 01:53:15 ID:pyPOc2gw
>>111
メッキはむしろシャーラーの方が剥げやすい。
剥げるつうかメッキが浮く。下地が梨地にメッキかけてるのが原因と思われ。
オリジナルは剥げるというより色味が薄くなってく。ゴールドだと顕著にわかる。
まあどっちも手入れ次第だけど。

あと全長が違うかな。ロックスクリューがシャーラーが短いはず。
シャーラー付きのザグりにオリジナルが入りきらなかった。
厚みによる音の違いは正直ワカラン。
つうかサスティンブロックの長さの差(32、37、43mm)による影響が大きいし。
114ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 03:28:23 ID:cBGgSzCZ
晩飯食って風呂入って23時くらいから弦交換始めた。

弦交換時、指板・ボディ磨きは、いつものことだが、
今回、3ヶ月ぶりにフロイドユニット完全にバラして清掃・磨きやった。
組み上げて、弦高・オクタ調整を仕上げるのに今までかかった。

ジャストピッチで安定したチューニング、光るユニット(Gold)、きれいな指板・・

気持ちいいわー

115ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 16:40:14 ID:hQMSjVOU
>>113
これ、ウチのギターで色々試した話なんで参考程度に聞いて・・・

シャーラー付きのザグり(JACKSON STAR/KS-J2)にオリジナルのフロイド入れて使ってるんだが
ロックスクリューは長すぎてザグリ後端に当たるので4_X35_のステンキャップボルトに変えてる
一応、ボルトの先端はインサートブロックの穴に入る様にヤスリで加工したけど
インサートブロックの向きを逆(ブロックの穴を前向にして)に入れて使えばボルトを加工しなくてもイケる
ザグリによっては干渉する場合もあるのでその場合は4_X30_を2・3・5・6弦に、4_X35_を1・4弦に
使うといい塩梅になるよ
116111:2007/06/16(土) 17:02:43 ID:3ZGcHU/D
>>113
サンクス!
ttp://www.tulip-net.org/~m-ito/fender/summary.htm
実はここの"フロイドローズのノウハウ"って所を読んで質問させて貰ったんだ。
この間サスティーンブロックを換装してなかなか良かったから、
さらなる音質向上を求めるにはシャーラーにすると良いかなと思ったモンで。
でも二人ともシャーラーをオリジナルに換装してるって事は、あんまり気に入らなかったって事ですか?
117ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:16:02 ID:hQMSjVOU
気にならないというか、あまり差がわからず・・・音的な話を出来なくてスマヌ
ウチの場合(GROVER JACKSON/SL-1)フロイドのザグリ→シャーラー(音差わからず)

シャーラーブリッジ自体はフロイドのザグリにすんなり入る
(ザグリによってはブリッジベース後部がギリギリ)
ただシャーラーのロックスクリューが短いのでザグリ後端が余って見栄えが少々損なう
フロイドのロックスクリューをシャーラーに使おうとすると
スクリューがぐらついてファインチューナが上手く効かない事があるのでお勧め出来ない

質量は確かにシャーラーの方がフロイドよりも大きいと思う(わずかだとは思うが)
あとはサスティンブロック次第って感じ?
金メッキに関しては>>113同様ブリッジベースの色落ちはフロイドの方がしやすいと思う
アーム、サドル部は両者同じ。メッキ浮きはシャーラーの方がしやすいかな・・・
118ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 00:28:25 ID:YBL/pRcL
フロイドはずぼらな椰子には無理W
119ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 00:34:16 ID:NmklBb7L
サビが出たら、分解してパーツごとに魔法のスポンジでサビ削るくらいの気合がないと、あっというかにネジ山の間はサビ地獄
120ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 00:55:33 ID:q7HN9dwI
シャーラー製は結局フロイドローズ2だからなぁ。
同じ値段なのが許せない。
おれパーツ取り用に「Original」って入ってるタイプのを各色買っておいてるよ。
121ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 00:58:44 ID:W/7VvNlx
フロイドに限らず、金色部品は下手に磨くと色落ちしちゃうからねぇ・・・
ツマヨウジの先っちょでくすみや錆びをゲシゲシ落としてカラ拭き。あとはフッ素コートを薄く塗り塗り
ネジ山(穴)のサビは大変!歯ブラシで軽くゲシゲシしてからコンパウンド塗ったネジを入れてグリグリ・・・w
122111:2007/06/17(日) 20:28:05 ID:nUa4rxYv
>>117
それじゃあ二万も出して変えるほどではないですね。
サスティーンブロックを変えたらなかなか良くなったんで、更なる音質向上をねらえるかと思ってました。
丁寧な回答サンクス!
123ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 07:01:21 ID:v98q2NkN
どっかのサイトで書いてあったんだけど、
SchallerとOriginalって2gしか差がないらしいよ。
今はOriginalとタケウチしか持って無いから本当かは分からない。
124ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 11:20:51 ID:E/lSpkVQ
以前キャパリソンのサイトには、シャーラー採用の理由として、
「ロック式トレモロユニットの中でもっとも中音域が豊か」との旨書いてあった。
125ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 17:05:23 ID:uYOFSkAO
いま6弦46のダンロップ弦使ってんだが、チューニングが全然合わなくて…。
やっぱ太すぎんのか、俺が下手糞以下のビチグソなのか。
126ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 18:56:50 ID:NCFOZSPq
>>125
6弦46ってそんな太くない。
52張ってるけど何等問題無い。
127ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 19:38:26 ID:cluOBVLb
>>125
バネ調整まちがってんじゃね?
128ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 19:55:56 ID:uYOFSkAO
>>126
マジッスカ。
>>127
どうやってやるのかすいませんが教えてくだせぇ。
129ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 19:57:14 ID:mI8eHMji
>>128
弦の太さ変えたり、チューニング帰るんだったら
楽器屋で調整してもらったほうがいいぞ
130ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 19:57:59 ID:uYOFSkAO
>>129
ポポ、お金、かけたくない。
131ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 20:30:16 ID:TPmkhW3h
>129 それぐらいじぶんでやってください
132ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 20:33:32 ID:MU+bY3OH
133ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 20:34:35 ID:mI8eHMji
>>132
違うだろ
134ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 20:52:17 ID:LcyJlI8C
裏についてるバネのネック側に二本の太いボルトあるだろ?
あれを締めたり緩めたりしてユニットとボディの平衡を出すんだわ。
ネジ締め(緩め)てチューニング→ネジ締め(緩め)てチューニング→・・・
を繰り返すしかないね。
135ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 20:54:12 ID:mI8eHMji
>>134
それだけじゃオクターブ調整できねえだろ
136ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 21:02:58 ID:vuJGhAYy
平行にセッティングしとかないとオクターブ調整できないだろ
13770:2007/06/22(金) 21:04:25 ID:uYOFSkAO
>>134
親切に有我等
138ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 21:20:32 ID:cluOBVLb
>>128
ブリッジが平らな状態でチューニングが低かったらバネのネジをしめる。高かったらその逆
平らな状態でチューニングが合うまでコレを繰り返す
太いゲージ張るならバネ増やすのも手
139ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 21:25:04 ID:juKBWWoV
フロイドのオクターブチューニングは糞面倒だからな。店に任せた方が無難
140ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 21:29:24 ID:cluOBVLb

141ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 00:15:18 ID:O56/2pP5
松○工房やES○で調整ついでにオクターブチューニングをしてもらったことがあるが、
合ってたことが無い。
142ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 19:02:26 ID:wpsIRR3h
オクターヴチューニング用ツール
http://www.songofwind.com/old/index.php?view=3&month=0607
143ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 20:51:04 ID:gMWSn1zL
ロック式初心者です。
初めての弦交換。
『よし、張り終わった』
と思い、チューニングを始めたら
フロイドローズが必要以上に傾いてる。
『!!!!』
裏のバネを締めれば下がると聞いたが、
下がらない。
弦を緩めてやったら、下がるのだが、
またチューニングすると傾く・・・・・
どうやったら解決できるだろうか・・・。
144ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 20:59:10 ID:/KMOoGR8
合うまで頑張る
大体一時間は頑張れ
145ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:01:59 ID:gMWSn1zL
具体的な方法を知りたい・・・
146ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:05:26 ID:a6fZ988t
バネんとこのネジしめるしかないんでないか??
弦太くしたの??
147ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:09:52 ID:+jKefltb
コレを調整できないやつはやる気がないか
ただの馬鹿
148ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:16:15 ID:5OETjIjc
>>145
まずチューニングする
ブリッジ左右の平らな部分のエンド側が1mm持ち上がってたら、
目安としてスプリングのネジを2〜3mm締める
もう一度チューニングすればだいたい平行になると思う
あとは適当に微調整してちょ
149ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:17:00 ID:2og18EvN
>>143
弦の太さ代えたなら買った店で調整してもらえ
150ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:43:03 ID:xfNZZ/p+
裏のネジ締めも一つの方法だが
裏バネを今、川の字にはってるなら
小の字に張りかえて張力をあげる方法もあるぜよ

微調整は必要だが…
151ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 22:58:01 ID:3kCkjCLh
女と風呂井戸は手間がかかるものなのよ。


152ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:25:31 ID:MpeLwiQu
フロイドのアームバー(ゴールド)を無くしてしまったので楽器屋行ったんだけど、
クロームとブラックはあったんだけどゴールドが無かった。
もう2件行ったけどゴールドだけ無かったorz。
ゴールドは人気無いのか?。


で、結局さっきネットで買いました。
明日か明後日届く。
153ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:29:15 ID:XBuPhw4q
>>152
ゴールドはださいな
154ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:57:01 ID:CHgupfbT
>>152
くすんで変な色になるからゴールドは嫌
155ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 05:43:44 ID:BQ3QuLxY
オクターブチューニングって弦緩めて駒を固定してるボルトを緩めて
「手」で駒の位置を調整するんですか?
一生合わせられないような気がする・・・。
156ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 14:09:51 ID:JG+nVVb4
サドルを気持ち後ろ目に固定しといてチューニング、サドル固定ボルトを緩めると
弦の張力でサドルが進むから、一瞬緩めて少し前進、チューニングを繰り返す。
けっこう出来るもんだよ。
157ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 20:11:06 ID:Mwp/lOYF
俺はオクターブ調整するときに弦を緩めず

左手でアームとボディを握り込んで張力をデロンデロンにしつつ
右手でレンチを緩め
駒を動かしてる

コツはいるけどオススメの技だよ
158ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 00:24:25 ID:O1BJYNZA
チューニングが決まったぜ
159152:2007/06/28(木) 21:38:20 ID:t8rctAU6
ゴールドアームバー届いたage
160ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 21:54:54 ID:wSLQKsAq
ゴールドはダサい
161ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 21:56:34 ID:SQh4mFCP
白とゴールド、黒とゴールドの組み合わせはカッコイイ。

色のあるボディはちょっと悩む。特に青にゴールドとかが個人的にいやだ。
162ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 22:31:21 ID:CpRRuAmD
昔、白色のフロイド雑誌で
見たんだが
ただ塗っただけだよな!?
Showモデルだったし
赤もあったなぁ
163ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 22:36:28 ID:SQh4mFCP
赤いのは、ラルクアンシェルのギターの奴のモデルに付いてたのみたことあるけど、あれフロイド純正じゃないだろうな
164ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 22:37:13 ID:rrRUJUoZ
私のお部屋の前で泣かないで下さい。
そこに私は居ません。
お腹がすきました。
ご飯下さい。
165ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 22:39:39 ID:SQh4mFCP

かゆ うま
166ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 00:54:45 ID:ocB0fHXr
>>161
黒と金は仏壇みたいでやだなw
紫と金は相性いいぜよ。
167ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 01:46:15 ID:vE9kFKB9
>166
おぉ!紫に金(・∀・)イイ!ネ

で、ピックアップは緑とピンクでノブは黄色だ!
ピックガードはシックにベッコウで!
168ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 03:42:38 ID:A9+0Q5p8
なにそのキモイの
169ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 07:28:04 ID:eLKelb22
この前初めてフロイドローズ積んだギター触ったんだけど、
チューニングしてナットの所ロックしてファインチューナーで調節しても、
アームアップすれば全体のチューニングが上がるし、ダウンすれば下がる。
一回ずれたらアームを微妙に動かせばまた直るんだけど。
他に調整しないといけない部分とかある?
170ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 16:20:38 ID:W7431FYg
>>169
パネル開けてばねのデカイネジを締めたり緩めたり。
でいいはず。
過去レス見たほうがわかりやすいがね。
171ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 18:49:54 ID:EbKuJE5J
>>170
それはトレモロと弦の張力のバランスが取れてないときの調整で、
>>169の言っていることとは違うと思う。
フロイドローズというかロック式のギターはチューニングが
全く狂わないようなイメージがあるようだが実際は少しは狂う。
例えば、スタッドとユニットの接点をナイフエッジにすることで
抵抗を減らしてるんだけど、完全に0にすることは出来ないからここで狂う。
とりあえずスタッドとユニットの接点にグリス(ナットソースみたいな)をつけてみては?
172ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 21:36:56 ID:ocB0fHXr
173ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 21:51:09 ID:A9+0Q5p8
ごめん。こういうイメージじゃないし、外側が黒いのカッコ悪いし、形もちょっと困る。

そういうのじゃないんだわ。
174ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 22:30:24 ID:ocB0fHXr
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。
175ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 22:36:03 ID:A9+0Q5p8
166 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 00:54:45 ID:ocB0fHXr
>>161
黒と金は仏壇みたいでやだなw
紫と金は相性いいぜよ。


172 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 21:36:56 ID:ocB0fHXr
>>167
サンプル
ttp://www.prsguitars.com/allender/index.html


174 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 22:30:24 ID:ocB0fHXr
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。
176ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 00:04:23 ID:oTUSWUYp
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。
177ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 00:15:13 ID:zFredr0o
166 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 00:54:45 ID:ocB0fHXr
>>161
黒と金は仏壇みたいでやだなw
紫と金は相性いいぜよ。


172 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 21:36:56 ID:ocB0fHXr
>>167
サンプル
ttp://www.prsguitars.com/allender/index.html


174 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 22:30:24 ID:ocB0fHXr
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。


176 ドレミファ名無シド New! 2007/06/30(土) 00:04:23 ID:oTUSWUYp
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。
178ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 00:42:53 ID:uEzXGU96
>>170
>>171
すみません、説明が分かり辛かったですね。
ブリッジをボディに平行に調整してチューニングしたら、一回はピッタシ合うんだけど、
その後少しでもアームを上げたらブリッジが完全に元の位置に戻らなくて、ブリッジが少し上がります。
アームを下げてもブリッジがボディに平行な位置に戻らず、少し沈んでしまいます。
スプリングの強さの問題でしょうか?
179ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 00:47:27 ID:zFredr0o
166 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 00:54:45 ID:ocB0fHXr
>>161
黒と金は仏壇みたいでやだなw
紫と金は相性いいぜよ。


172 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 21:36:56 ID:ocB0fHXr
>>167
サンプル
ttp://www.prsguitars.com/allender/index.html


174 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/29(金) 22:30:24 ID:ocB0fHXr
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。


176 ドレミファ名無シド New! 2007/06/30(土) 00:04:23 ID:oTUSWUYp
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。



178 ドレミファ名無シド sage New! 2007/06/30(土) 00:42:53 ID:uEzXGU96
>>173
てめーにはいってねぇよ。カス。
180ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 02:28:06 ID:ZM7N2VtY
フロイドローズそのものではないが、関連のある話で・・・

今、アーミングアジャスタを付けてるんだけど、ちょい不満。
アーミングを多用すると、部品のネジ(バネ強度調整用の)がどんどん
緩んでくるし、特にこの季節は木が伸縮するせいか、安定度が各段に悪くなるし。

利点はアームアップも可能な点だけど、オレほとんどアームアップしない。
ダウンはよく使う。といっても、奇抜な効果音的な激しいのじゃなく、
ハンドビブラートの代用としてだけど。ハンドビブラートが#するのに対して、
アーミングビブラートのbする響きがすきでね。。。

で、どうしたものかと調べたらこんなのが引っかかったんだけど、
これ、使ったことある人いる?

ttp://www.tremol-no.com/

誰か、使ったことある人、感想聞かしてくれ。
あと、どういう理屈でフローティング/ダウンオンリー/固定が選べるのかも教えて。
理屈/原理がさっぱりわからん。
181ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 02:52:42 ID:zFredr0o
一番奥のネジは普通のファインチューナー

他二つがミソ。フローティングにしたいなら、バネを調整して、フローティングにしれ。
で、ダウンのみにしたいなら真ん中のネジでどこまでフロートしたいかの高さをネジの深さで決めろ。
固定したいならボディに加工したネジに対して3番目のネジで止めろ。

それだけ
182ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 10:14:43 ID:+QeC+Kb/
>>178
スプリングがヘタってない?
あとはナイフエッジが潰れてたりするのが考えられるかなあ。
183ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 10:24:13 ID:F06pDRWA
>>178
不良品だな
184ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 15:01:55 ID:cZqdUCMi
>>182
元は5本あって、アームが硬かったので3本に減らしたのですが、やっぱ5本に戻したほうが良いでしょうか?
それと、スプリングを取り付けるときは、ネジ(スプリングの強度を調整するネジ)は一旦外した方が良いのでしょうか?
一旦はずさないとなかなか付けられません・・・。
185ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 15:03:45 ID:cZqdUCMi
それと、ナイフエッジとはどこの部分ですか?
186ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 15:59:45 ID:+QeC+Kb/
>>184-185
ボディに傷がつかない様にクロスを敷いて思いっきりアームアップする方法もある。
ナイフエッジってのはトレモロがスタッドに触れている部分。(ナイフみたいに尖ってるでしょ?)
スプリングは3本より5本のほうが復元力は高い。その代わりアームの動きが固くなる。
でもまともに調整されたギターなら3本でもちゃんと元に戻るはずなんだけど。
とりあえずスプリングを新品に交換する、ナイフエッジにオイル・グリスを注す、
ナイフエッジが潰れていたらヤスリで削るorトレモロを交換するぐらいのことはやってからどうぞ。
187ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 09:27:25 ID:iCC/GNtr
ロック式ってライブ中にチューニング変えれないよね?
188ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 21:10:50 ID:K8RpdkKC
アフターパーツで長二度ダウソできるのがあったような。ヴァンヘイレンが使ってたかな?
189ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 21:54:23 ID:oRc5CEEL
>>188
あれはフローティングのセッティングじゃ使えないんだよね
190ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 22:08:05 ID:HAImrRhT
おっさん消えな
191ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 22:10:40 ID:oRc5CEEL
やなこった
192ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 23:28:33 ID:y8Qfg+io
>>191
お前のせいでロマサガの南エスタミル思い出した。どうしてくれるんだ!!!
193ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 23:47:26 ID:b0ZAR1Zn
フロイドってロックギターの進化型だと思ってるんだけど

廃れ気味なのは何故だろ?
194ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 23:53:13 ID:pI+2tycM
>>193
色々とめんどくさいからだろう
195ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 02:03:52 ID:sKVwRIc/
確かに面倒だし音質ももう少しなんとか改善できないのかな。
ギターらしい音が出ない。
196ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 02:07:42 ID:eU/vDuC/
フロイドは色々と面倒なのでスタインバーガーにしました
弦交換、チューニング、弦高&オクターブ&フローティングの調整
どれも簡単に出来ます
197ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 02:56:06 ID:ItFaiBK+
>>195
君には必要ないんじゃないのか?
198ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 02:58:22 ID:8hXZwSA1
アームを激しく使うようなプレイが流行ってないんだろうな…
悟り兄やルナシーのギターのような使い方は面白かったが
最近日本は変態ギタリストが減ったのかな?
199ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 10:40:50 ID:apZeMGct
>>198
自己主張とかいってやってるけど楽器についてはみんなと同じという矛盾。
良い言い方すれば保守的、悪い言い方すれば猿真似。
何でだろうな、特にギターについてはその傾向が異常に強い。周りに管楽器やる奴らいるけど
メジャーな楽器は絶対やだ。少しくらい音が理想とは違ってもマイナーな方がいいと言う奴がほとんどだ。
ソロメインだからかも知らんけどな。ギタリストはもっといろんな楽器弾いた方がいいと思うんだ。
200ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 12:15:27 ID:kxPstkeN
ピアニガ
201ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 17:11:07 ID:vwmior8n
>>178
フロイドはメンテが行き届いてないと可動部分(金属接点ぜんぶね)の
抵抗が強くなってチューニングが狂うようになるよ。この場合グリスはかなり効果ある。
当然弦が古くてもダメだし、部品が多いだけに色々原因がありうる。
俺のジャクソンUSAは昔徹底的に調べたらスタッド(ボディに打ち込んである杭ね)
の穴のアンカーが緩んでたってことがあった。
木材の収縮なのか製作の不手際なのかはわかんないけど、むかついたから接着剤
流し込んで固めたらバッチリ直った。
202ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 22:04:33 ID:WMK0yA8j
CRC556でメンテしてるんだけど大丈夫かな?専用のものとか使わないで
203ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 23:33:36 ID:0U+cXEFZ
フロイドローズの音質って硬くなる傾向ですか?

弦裏通しのモデル買うかフロイドローズのモデルにするか迷ってます。
チューニングの面倒臭さは覚悟してます。
204ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 23:35:27 ID:LJJ5hiAs
>>203
弦がタルンタルンになるぐらいのダウンを味わえるのは
フロイドローズならでは

今はどいつもこいつも正統派ぶってフロイドを敬遠するが
あえて邪道に進むのもかっこいいぞ
俺みたいで
205ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 02:04:02 ID:L6LJvKBc
>>204
> 弦がタルンタルンになるぐらいのダウンを味わえるのは
> フロイドローズならでは
他にもできるのあるから。
206ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 11:36:29 ID:GVOuY2SW
フロイドが廃れてるんじゃなくて、団塊jr世代が昔買えなかったギブソンだのフェンダーだのを買いあさった結果、楽器屋がプリミティヴなギターばかり揃えだしたって事じゃない?
207ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 19:15:37 ID:tdqyZ2D+
中高生あたりに人気のバンドがスタンダードなギターばかり使ってるからじゃないか?
オレの時はテクニカルなのが全盛期だったからみんなフロイドに憧れてたもんな…
流行的なもんだろう
208ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 20:42:46 ID:0gFuccL2
フロイドローズはロックナットのおかげで
弦のテンションも楽というメリットもあるぜ
209ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 20:46:55 ID:epYMjx04
>>208
ねーよwそんな話し聞いたことねーしw
210ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:32:43 ID:4BgiiXUD
ワラタwwwwwwwwwwww
211ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:48:15 ID:KCi6WSTR
>>208
馬鹿は黙っとけ
212ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:22:43 ID:0gFuccL2
お前らアホだな
ロックナットのないギターだと
ナットからペグのまでの弦の角度によって
弦のテンションがついてんだよ
ロックナットの場合これをナットのところでロックしてるから
この影響がない分テンションが緩いんだよね
213ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:27:55 ID:PgrB4aam
>>212
張力について学んでから出直せアホ
214ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:29:50 ID:rKRpFgxO
>>212
このスレでも馬鹿にされてるな・・・
30中盤過ぎのおっさんよ・・・
215ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 22:53:08 ID:4BgiiXUD
>>212
お前アホだろ
216ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 23:00:29 ID:XhNz7Xdj
>>212キモナット??
217ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 23:02:33 ID:Qqq/XnhK
>>212、ロックするまえに角度のついたヘッドで
チューニングするからテンションは変わらんのでは?
218ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 23:09:54 ID:LIyJQW8Z
>>212 これはヒドイ。バカワロスw
219ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 14:59:49 ID:Rvind+WM
>>208
日本語でおk
220ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 21:55:28 ID:3986T5bX
>>212は半音下げチューニングだったんだよ!!!
221ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 22:14:55 ID:RfV8G7JQ
どのみちテンション感は柔らかく感じるのは事実だろ
そんなことより独特のミュート音が最大の魅力だと思う
スパッと止まる感じ
222178:2007/07/05(木) 22:18:19 ID:s5V5jNRR
>>201
詳しくありがとうございます。
やっぱり部品が多いと良い状態を保つのも難しいんですね。
私は中古で買って、弦も古いっぽい(おもいっきりアームダウンしたら弦がところどころ曲がる)ので、
まず弦交換から試してみたいと思います。
それと、スタッドってのは弦高調節するときにいじる部分ですよね?
223ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 14:18:41 ID:O+I7dAXD
EVHのd-tunaってどんくらいきれいにチューンかえられんの?
224ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 18:30:39 ID:oTuAKyJR
俺の金曜の夜の部屋位
225ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 18:31:37 ID:EqluOtKv
これは分かりやすい
226ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 21:13:59 ID:yGj4327j
>>222
> やっぱり部品が多いと良い状態を保つのも難しいんですね。
モノによると思う。一口にフロイドローズと言ってもたくさん亜種があるからね。
227ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 19:58:02 ID:9xYen9ZO
ヤマハにむかし、ロッキンマジックというのがあったような気がする。
228ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 21:28:45 ID:zV+f+YWT
アームがアームを入れる丸っこい部品から抜けなくなったんだけどどうしよう・・。
ちなみにその丸っこい部品はボディからは抜ける。
229ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 21:29:21 ID:ntUvHMUC
>>228
アーマーオイルいれろ
230ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 21:37:18 ID:knpIBtl1
抜かなくて良いじゃん
231ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 01:33:39 ID:kXktp3mf
トレモロというのは柏原芳恵の歌と関係ありますか?
232ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 20:13:56 ID:LJEc9o2v
大いにね
233ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 00:37:51 ID:mY7n4ezr
いいか、トレモロを使って音を揺らすんじゃない!
心を揺らすんだ!!
234ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 06:36:42 ID:ZyE4ILYv
相手のな
235ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 06:38:03 ID:kRPKiQvg
おっぱいを揺らしたほうがたのしいよ
236ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 17:49:05 ID:4ddY4T6k
>>202
あちゃーーーーーーーー
CRCとか絶対止めろよ!!!
あれ灯油だから
お薦めは高いけどテフロンオイル
237ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 17:23:00 ID:yptNkzsY
俺の安ギターのフロイドローズのアームがぶっ壊れた。
新しいアームを買おうと思うんだけど、ライセンス物だからどれが合うか分からない・・・。
こんなときどうすればいいかな?
238ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 19:12:56 ID:ZqMzBf2o
ライセンスとはいえ沢山あるからな〜・・・。
とりあえず楽器屋池
239ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 07:30:27 ID:nkLFo7K3
シャーラーとオリジナルとゴトー
それぞれの特徴を教えてください
240ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 10:35:47 ID:Mg4UEK9X
オリジナル:
普通。とりあえずこれが基準。つるつるメッキ。

シャーラー:
本体が鋳造で柔らかい。そのせいで音質が若干warmという話。
でも柔らかいからサドルがずれて狂うという話も。
ロックスクリューが短い。ナイフエッジが別部品。梨地メッキ。

ゴトー:
ファインチューナーの位置が違う。品質はゴトー。
IbanezのEdge/Lo-pro Edgeで有名なスタッドロック機能がついてる。
MusicMan AXISが採用してる。つるつるメッキ。
241ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 23:32:49 ID:dE4Du/TD
>>240
>品質はゴトー。

これは…
242ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 00:29:37 ID:UJ1J/j8S
Kahlerの話題はないのか?
243ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 01:47:13 ID:W/dIr2P/
>>241
ゴトー品質でかっちりしてるって言いたかっただけだよ。
タケウチや謎のライセンス生産品みたいに、サドルが微妙に斜めについてたり、
変なカタカタ音が鳴るようなことは無かったよ。
欠点はアームの取り外しがオリジナルやシャーラーと比べると面倒なことか。

>>242
ケーラーの付いたジャクソンを弾いた事あるけど、
音質は今一だった気がするが、取り立てて持て囃すような代物じゃなかった。
なぜかチューニングがよく狂ったし、、、あのナットのせいかな?
あと稼動部分が多くてメンテナンスがめんどくさそう。
244ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 18:08:00 ID:HxSzfzes
裏バネってヘタるの?

俺のフロイドギター15年選手なんだけど大丈夫かな

もしヘタるんならどんな症状でしょうか?
245ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 21:02:57 ID:eb22iFAJ
10年間一度も変更しなかったけど
新品だと気分良いから換えた。

物理的に一応へたるんだろうけど
不具合が起きた事は一度も無いしねぇ。
まぁ気になるなら変えてみれば、数百円だし。
246ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 21:05:24 ID:eb22iFAJ
あぁ補足
ネットだと良く「復元力が弱くなる」
って書かれてるね、俺は気にしたこと無いが。
247ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 17:01:10 ID:Fnm2YHrA
>>246ー247
レスありがとです。

最近、次の日にギターを手にとると全弦チューニングが少し#してて
以前はそんなことなかったので裏バネのせいかも…と考えた次第です

復元力って気になるので
ちょ変えてみますわ
248ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 22:09:08 ID:S139vv3B
天狗の仕業や
249ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 23:23:24 ID:KOxrpHRt
妖怪バネ伸ばしの仕業だな。
250ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 12:49:49 ID:6Yq4/xBD
フロイドパーツのクリーニングしたいけどバラしてやった事ないからこえー
251ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 13:07:39 ID:1OpJPPR0
>>250
バラしてきちんと並べなよ

コマは弦毎にきまってるからね

昔タオルの上に磨いたパーツ並べてて
そっから裏バネを持ったらタオルにひっかかってて
ちゃぶ台返しかまして

半泣きになったことがあるよ
252ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 13:07:47 ID:PYnDxpNe
自分が使ってるモノを熟知しておくためにもいい事だと思うよ。
心配ならESPのカタログみたいな、図解されてる物を見るといいかも。
そんなにパーツは多くないけどね。
最後のオクターブチューニングまでガンバレ!
253ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 19:46:22 ID:hNy1yAnB
フロイドオーナーの先輩方にご教授願いたいのですが
弦交換その他弦高の調整を店に頼むとしたら
大体どのくらいの金額になりますかね?

254ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 21:08:01 ID:cWeewia5
弦買えばただじゃないか?
弦高調整なんかは、向こうが明らかに調整しなきゃならんと分かるほどずらしていくのも良いかもねw
255ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 22:42:02 ID:BmSh4/6P
24フレットあるフロイドローズは調整が面倒だよね
256ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 23:46:18 ID:LXT7NstK
22フレットとどこが違うの?
257ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 01:19:45 ID:KsL86i+R
フレット数で手間なんか増えるかよ
258ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 12:45:03 ID:Z7fuFG/a
13〜24がどうしても合わないのですが・・・
259ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 14:44:27 ID:tBqI+7Qd
>>258 オクターブ調整が合ってないんだろ
260ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 18:10:50 ID:fBkafm6H
弦が古いと12f以上合わないよね
特にフロイド付はそれが顕著だとおもう 俺は基本的に殆んど弦の交換をしないが
フロイド付は結構頻繁に変えるようにしてます
261ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 18:12:51 ID:tNUEQBdU
貧乏な頃はしんでしまった弦をボイルしてまた使ったもんだ。
勿論、すぐダメになるけどね。。。
262ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 16:55:22 ID:t78k7LsB
アーミングすると音がかなりずれるんですけどどうすればいいですか?
263ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 17:43:53 ID:/EcnBQQX
>>262
ロックしてるか?ロックしてなかったら論外だけど
ロックしてもずれるものはずれるよ。
けどだいたいはしばらくしたら戻る。

ずれ具合もかなり低くなったら少しアームアップを
かなり高くなっちゃったら少しアームダウンをすれば
すぐにずれを戻せるよ。
264ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 17:56:01 ID:hLbg9PoE
あと、新品の弦をそのまま張っただけでは例外なく狂いますね。
私の場合は 適当に弦だけ張り終えたら、
アームとチョーキングを併用して何回も弦を伸ばしたり、
少し時間を置いたりして、狂いを出してから弦をロックするようにしています。
265ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 00:13:35 ID:BfazFQI3
そうだね、ロック部分の弦を潰さなきゃね
266ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 02:57:38 ID:1Ga6bK49
このスレすげえ田目になるなぁ。
とりあえず明日、ボロフロイドのバネを新しいのに換えよっと
267ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 21:41:41 ID:BdODbPYv
ボロイドローズ?
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:16 ID:J4fuREwz
>>267
誰がうまいこと言えとw
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:31 ID:NBB0tpZe
丁度今、借りてきた愛馬のRGに弦張ってるんだが、チューニング全く合わないんだ。
これでもかってくらい裏のバネ締めたけど、ブリッジが30°近くまで傾いても揃う気配なし。
何がいけないんだろう・・・
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:58 ID:xIN5hJTn
フロイドローズのギターってアームがなくても
チューニングできますか?
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:29:27 ID:1MOTGUTe
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:22:19 ID:Vm86LXSz
>>269
裏バネの本数増やせば?
273ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 20:43:59 ID:4gKT8b1X
>>269
強化バネ5本付けてそれでもダメならまたおいで。
274ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 20:55:50 ID:v3UaQiJ0
ボロイドローズ(今回はボッジ)のせいだろ?おそらく
275ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 22:33:51 ID:ueREGjJa
スプリングがだいぶキテるから交換しようと思うんだけど、ESPのトレモロトーンスプリング使ってる人いる?
あれ倍音がよく出るようになったり、音が太くなるとか聞くけど実際どうなのかな?
それを5本張るか普通のパワースプリング3本張るかで迷ってる
276ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 22:40:43 ID:3LmoIj+U
持ってないけど
そんな大したもんじゃないでしょ。
まぁ高くは無いから買って試すのもありか。
俺はパワータイプのを2本張ってるけど
フロイド系に3本はきっついよ。
2本でも十分過ぎる。
277ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 23:41:31 ID:ueREGjJaO
>>276レスd
やっぱそんなに変わらないかな?
素直にパワースプリングにするよ
てか2本で十分って結構凄いなw
278ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 23:54:59 ID:cUJY+HlX0
>>275
太くなったかな?という感じ。どちらかというと高音が落ち着く。
ビッグブロックとの組み合わせで使ってるがなかなか良好。
279275:2007/07/30(月) 08:40:21 ID:JGII6gyx
>>278レスd
またメビウスの輪に入ってしまったw
とりあえず行きつけの楽器屋の店員に結構詳しい人いるから、今度行ったとき彼に聞いてみるよ
スプリングはマニアックすぎて流石に知らないかもしれないけどw

まあとにかく御両人とも情報ありがとう!
280ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 20:19:23 ID:v3ZIeitl
一時期フロイド離れしてたけどまた俺の中で流行ってきたよw
奥が深いよね〜色々パーツ変えたり調整するの楽しい!
281ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 00:14:32 ID:+fee6eKg
ブリッジミュートすると音が♯するから……
282ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 05:10:25 ID:WzbZ1hrv
君の心が♯しているのさ
283ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 05:17:12 ID:nedTh3+q
アジャスターを付ければいいのさ。
クリケット出来なくなるけどね。
出来るのもあるらしいけど良くわからん
284ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 19:46:07 ID:MK4i8wLl
>>281
そういう難癖つけるやつには向いてないよ

黙って固定ブリッジにしとけや
285ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 01:01:20 ID:lIBerP12
固定でも#してるんだけどなそういうヤツは。てかどんだけ押さえつけてんだよ。
こう・・・もっと包み込むように・・・中心に向かって・・・
286ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 20:07:09 ID:q3v6+ZoJ
アッー!!
287ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 21:44:27 ID:FHn0h5nJ
288ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 22:46:24 ID:iJJmYBV8
289ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 22:58:46 ID:cn+xFZd9
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /    もっと包み込むように・・・中心に向かって・・・舐めてくれ・・・
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
290ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 23:39:41 ID:P/AZ7QzO
アッー!!
291ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 02:03:53 ID:uDWtCxl/
アッー!!っと驚く
フ ロ イ ト ロ ー ズ
292ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 02:06:07 ID:YWBaxQZs
フロイトローズにバジーフェイントは
ポールギルバート以外立ち入り禁止
293ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 11:26:46 ID:PesSGztT
>>292
ネタスレにすな!w
あとウイリアムテムも仲間にいれてあげて〜
294ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 20:49:20 ID:GIRO3q44
アンプ通したら音が小刻みに揺れるんだけど、スプリングの共鳴のせいかな?
295ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 13:59:42 ID:iQZn5Fu7
それはお前の武者震いだ…
296ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 11:25:16 ID:9QLQIgZh
いや、たぶん難聴のせいだ・・・
297ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 20:09:37 ID:4FoM8Uoe
>>294

早めに辞めないと社会生活送れなくなるぞ
298ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 02:47:48 ID:r24b1le3
>>297
ちょっとまて。
それはあくまで>>294が今現在、まともな社会生活をおくっているという前提での話だよな???
299ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 03:26:45 ID:H+MrnxZq
パーキンソンビブラート
300ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 03:33:55 ID:iWH3L8RT
禁断症状だろ
301294:2007/08/07(火) 11:52:25 ID:eh6kC2sJ
弦交換したら直りました。ポールピースにひっかかってた感じでした。
302ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 13:18:50 ID:YHu0lNSP
そうか、何事でもなくてよかった2
でも病み上がりなんだしあと三日は安静に^^;
303ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 19:30:48 ID:9ZcdjLmU
アームダウンして弦のテンションは0に、ネックは逆反り。
アームを戻した瞬間にネックは戻りチューニングも元通り。

木ってそんなに機械的に曲がったり戻ったりするの?
304ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 22:09:58 ID:iTmaziAs
>>303
 当然。ネックだって板バネの一種だと思えばOK。
 変化量と抵抗が少ないから一瞬で戻る。

 アームのないギターでネックベンドすると簡単には戻らないよね。
 ボルトオンジョイントだとなおさら。
305ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 00:42:42 ID:1SIzQguK
>>281
ド下手糞乙WWWWW
306ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 04:06:49 ID:yEpGr8mL
みんなどんなチューニングで裏バネどういう風に張ってる?

ドロップチューニングとかしてる人は裏バネどうしてるのかすごく気になる
307ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 04:34:25 ID:HM0lKRJG
レギュラーで2本、斜め掛け
ドロップDで3本、低音弦側だけ斜め掛け
308ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 04:36:42 ID:In14FJth
めんどくせえから専用チューニング
ブリッジ固定ギター買え
309田中:2007/08/18(土) 05:17:34 ID:5Ortf81N
すみません、はじめまして、コンニチハ、こんばんわ、2ちゃんねる初めての田中“ダルビッシュッシュッ”(有)(32)(独身童貞)と申します。趣味は野球。ギター歴は32年なんですが、未だにSMOKE IN THE WATERという曲が弾けません。
あれ難しすぎますよね。そうですよね。僕の実力はやっぱり嘘じゃないですよね…(T-T)
それで付き合ってる姦がいるんです。
名前はサセコ(49)というんですが、コイツがまたギター歴1年なんですけど、上手いんですよ。
このあいだSteve Vaiを聴かせたら、なんとコイツ一回聴いただけで完コピしやがって…しかも本人よりtakumiに弾いてました。
歯で6連上昇フルピッキングとかしますしね。
おかげで歯がボロボロです。新庄みたいに100万かけて歯を真っ白くしたいなと言ってます。
顔?聞かないでくださいよ。森三中の一番ちっこいのに似てますよ。かわいいやつですよ全く。
310田中:2007/08/18(土) 05:22:50 ID:5Ortf81N
あ、さっそく質問なんですけどね、拙者は今、ギターの弦のゲージは006.009.003.011.036.110
ってな感じで愛用してるんですが、チューニングの狂いが半端じゃないんですわ。
10音下げでフロイドローズのせてるんですが、アームアップする度にネックがミシミシ…
これフロイドローズのせいですよね。ギターはIbanezのJカスっていうカスギター使ってます。弦交換する時すごく大変です。
なんで究極にチューニングの狂いをなくすフロイドローズでこんなにチューニング狂うのでしょうか?
誰かエロい人教えてください。お礼はたっぷり差し上げません。
311ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 06:20:35 ID:g5sjtIu0
お礼の前に、そのゲージおかしくないか?003てなんだよ?
312ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 06:22:03 ID:g5sjtIu0
しまった、ネタか、、、
全力で釣られてもた(´・ω・`)ミットモネ
313ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 09:37:04 ID:5SmMq0qJ
誰か裏バネのネジ穴が馬鹿になったヤシいない?
314ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 17:34:19 ID:Ye1qB+J+
マルチすんな死ね
315ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 20:35:46 ID:+FR25XS7
316ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 02:49:23 ID:BAVJMWKU
アームage
317ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 11:13:35 ID:6p0+jK64
タケウチってところのアーム無くしたんですけどどこに売ってますかね?
318ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 23:02:29 ID:oBqU3kDX
319ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 01:39:44 ID:h1Kd5sOD
>>318ありがとうございます
320ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 02:06:51 ID:8eufCsIr
自分のギターなんですが、生音で弾くと若干こもったような音や、
ネックの反り、弦高が低い為に起こるようなビビリとはまた違うっぽい微妙なビビリがあるんですが、フロイドってこういう音がするものなんでしょうか?

よくフロイドローズは特有の独特な音がして嫌いな人がいる、なんて聞きますが何か関係あるのかな?なんて思いました
321ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 02:23:05 ID:jhT/0hr3
安物フロイドギターによくある話。ちゃんとした作りのやつはそんなことない
322ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 21:39:19 ID:nbiFSEHr
>>320
ネジ締め直したり、ほこりを取ったり色々いじってみるべし。
絶対直るよ。
323ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 21:41:13 ID:VFdnMLuA
うんこ
324ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 05:41:45 ID:Vumv04TK
こ、こ、こあら
325ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 05:28:38 ID:B4YDxJuz
ら、らいとげーじ
326ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 12:29:55 ID:mzikVI62
Jマスキス
327ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 14:45:43 ID:JzCdSx6c
スカトロ
328ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 16:16:04 ID:B4YDxJuz
ろっくなっと
329ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 19:14:11 ID:muKocxbC
トレモロアーム
330ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 06:42:27 ID:Kjfhiiuk
ムーンチャイルド
331ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:00:01 ID:hS2sR6N0
どうしても・・・・?
332ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 04:39:34 ID:55frMTd5
もっこりチンポ
333ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 12:47:58 ID:wN2dhCvS
フロイドローズって耐久性はどうなんだろ。
構成部品も多いし、壊れやすかったりはしないのかな?
一本フロイド付きのギターが欲しいんだけど、安心して使えないのは嫌だなと。
しょっちゅう壊れてたんじゃ安心して使えないしね。
長年使ってる人のご意見を求む。
334ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 16:03:39 ID:rZv79SBN
>>333
20年以上使ってるのがあるけど壊れないよ。
唯一気になるのは錆びだけど、それは他のブリッジでも一緒だし。
土台以外は買い換えられるから、万が一錆びても細かくパーツ交換できる。
335ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 16:31:34 ID:wN2dhCvS
>>334
レスありがとうです。
20年も使ってるなんてかなりのベテランですねぇ。
たとえばナイフエッジとスタッドの接点なんかも大丈夫?
強い加重がかかる部分だけに、どちらかが摩耗しそうな気がするんだけど。
336ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 16:32:46 ID:ORNw1x5K
>>333
ガンガン酷使されて改良されて完成したものだから耐久性には問題ない。
調整は多少面倒だし細かい隙間に汚れも溜まりやすいが、メカが好きだったりネジを廻す事が好きならこれほど面白いブリッジはないよ。
337ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 05:57:09 ID:uClugAwj
BCリッチの一番安いフロイドのやつなんだけど、俺のもチューニングがもどらない。
平行にしてダウンしたりアップしたりしたら平行までもどらない。
バネも2本、3本といろいろやったんだけど。
最初は3本で2本にしてちゃんと動いてヤッホーだったんだけど、また最近ずれだして・・。
スプリングはまだ1年だからへたってはないとおもうのですが。
>>178さんと同じ状況だとおもいます。アドバイスお願いします。
338ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 06:47:06 ID:Ou7pkEto
BCリッチのフロイドローズライセンスの奴って品質的にはどんなもんですか?
あとフロイドローズって半音下げチューニングとかができないってwikipediaにあったんだけど、一本目のギターに
フロイドローズ選ぶのって無謀ですか?
339ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 06:56:55 ID:0D0hcWiI
半音下げチューニングとかが出来ないんじゃなくて、ライブ中とかにチューニングを変えるのが
厳しいから、あらかじめチューニング変えたのを二本用意した方がいいってことだよ(??
弦楽器初めてじゃないなら別にロック式でも大丈夫だと思うよ、初めてなら止めた方がいい
340ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 07:57:34 ID:Ou7pkEto
弦楽器は初めてです。欲しかったギターがフロイドローズだったのでちょっと残念。
初めてならトレモロシステムはやめておくべきですか?アーミングに憧れてたもので。
341ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 08:19:32 ID:0D0hcWiI
トレモロなら弦楽器初めてでも全然大丈夫だよー
トレモロで初めてしばらくしたらロック式のギター買ってみたらいいよ
342ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 09:11:58 ID:Ou7pkEto
ロック式は二本目買えたらにします。
ありがとうございました。
343ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 10:03:59 ID:ln2ksiuI
>>337
ナイフエッジんところは、尖んがってる?
フローティングユニットの肝はここの摩擦抵抗がいかに小さいか。

潤滑剤としてクレ556をそこに少し吹き付けるだけでも全然変わるよ

>>342
いや、アーミングすんならロック式オススメだよ

俺が思うにフロイドの向き不向きは本人の性格次第なのよ

初心者でもメカ好きでメンテも楽しめるマメさがあるかどうか
ベテランでも面倒くさがりには無理
344ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 13:49:09 ID:iejd7CYN
ナイフエッジとは弦高を調節するねじにふれているやつですよね?
ほかのものをみたことはないのでとがっているかどうかはわからないんですが、
手を切ってしまうほどとがっているのでしょうか?
345ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 15:12:13 ID:ln2ksiuI
>>344
そそ。
その部分だけど、手を切る程はおおげさだけど
尖んがってるほど摩擦は小さくなるよね。
ヤスリで尖らせるという荒業もあるけど
強度が落ちるだろうから奨めない。
フロイドオリジナルとかは鍛造が優れててねびれにくいんだけど

BCリッチのはどうか知らんけど
パチモンはヘタリやすかった経験はある。

要は摩擦が起きるポイントを潤滑してやるのは大事。

ナイフエッジんとこと、ブリッジコマと弦が接してるとこに潤滑剤(グリスやクレ556)を試してごらん。

巻き弦のとこの接点も摩擦デカイから。
346ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 15:23:49 ID:ln2ksiuI
>>344
連投失礼。

あと、ちょい気になるのは裏バネの数。

半音か全音のダウンチューニングしてるの?

レギュラーだと2本は少ない気がするんだけど…
君が装備してるバネの張力が分からないのでなんとも言えないけど

ちなみに俺もフローティングさせてるけど
3本川の字でバランスしてるのよね
347ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 16:57:07 ID:lCU2zkLc
アイバニーズのRGを使ってたんですがネジ穴が広がり過ぎてバネの力に耐えられなくなってがばがば外れて使えなくなってしまったんですが…
これはよくなる現象なんでしょうか…?
348ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:05:43 ID:1KeWTsF7
自分のフロイドはよく1弦切れる
349ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 18:43:55 ID:rkg2FvTv
>>347
俺も一回なった
修理だしたら1500円くらいだった
350ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 19:14:03 ID:lCU2zkLc
>>397さん本当ですか?自分も修理だしたんですがアメリカにださなきゃいけない言われてだしたんですが…
397さんは国内で修理したんですか?
351ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 19:17:25 ID:lCU2zkLc
アンカーミスしました>>349です
すいません…
352ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 20:40:09 ID:hudVSFzC
俺もなったが、ばかになった穴につまようじと木工ボンドをたらして一時放置すれば、またネジが入るようになるよ。
353ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 21:54:11 ID:ln2ksiuI
>>352さんの言う通り

ガバガバのネジ穴くらい自分で余裕で直せるよ

アメリカに送るとか、どんだけ〜だわ

あと簡単な強化方法はバネネジのベースんとこに
鉄板をネジで貼付けるというのもあるよ
354349:2007/09/16(日) 08:37:58 ID:FuTWZlPs
>>352
>>353
ボンドとつまようじはエンドピンとかそこら辺を直すときなら十分
でも、>>347が言ってるのは裏のパネル内のネジ穴の事だろ?
ここは数十キロの力がかかるから一番ヤバイとこ
ドリルで穴開けてから木栓すればいいんだろうけど、
俺はそんな器用なことは出来ないから修理に出したよ
Ibanezに修理頼むとか言ってたけど、1500円で、1週間で直って返ってきた
355ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 09:21:34 ID:uPAgOPej
3本にしても平行にならない状態です。チューニングはノーマル ゲージは10〜46 ミディアムスケールです。
2本スプリングだともううらのネジが限界点にちかいじょうたいです。数日前まではこの状態で平行に戻っていたのでが、
突然戻らなくなり、調整してもできないようになりました。潤滑油もためしてみます
356ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 10:33:56 ID:DId/ZDni
つか、簡単な作業なのになんでアメリカで修理になるんだ?
しかも日本のメーカーのギターなのに

どこの店に修理頼んだの?
357ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 10:36:41 ID:DId/ZDni
もしかして「メーカーに出さなきゃいけない」を
「アメリカに出さなきゃいけない」って聞き間違えてないか?・・・
358ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 14:49:14 ID:FuTWZlPs
店員に騙されたのか・・・・・
359ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 16:26:45 ID:CQYFMjz/
星野楽器ってアメリカのメーカーだったのか
てっきり名古屋だと思ってた
360ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 16:45:40 ID:bMfP07lE
バスウッドはどうしても材が柔らかくて目が詰まってないから、ネジ穴がバカになりやすい
361ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 17:43:24 ID:/cRvN9EU
ネックも変になってるかもね
362ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:01:40 ID:dSldVDXD
ロック式にあるテンションバーって、ナット部分をロックした後でも弦のテンションに関係してる?

ロック後も弦のテンションに関係してるならテンションバーは取っちゃおうと思うんだけど…

363ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:40:40 ID:bMfP07lE
>>362
弦のテンションに関係してるけど、バー取ったらロックした時チューニングがかなり狂うよ
364ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:19:20 ID:Gt243pfw
>>362
テンションをゆるくしたいならロックナットに
弦を押さえ付けられるギリギリんとこまで
テンションバーを上げるといいよ

弦に角度がつくほどテンション上がっちゃうんで
365ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:42:51 ID:dSldVDXD
>>363 364
どもです。
テンションバー緩めたら6弦側飛びましたw
366ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:51:57 ID:MJPH2fTE
メイドインUSAだったのでアメリカにだすしかないみたいな事言われたんですが…
まぁなおればいいんであんまり気にしないで修理だしちゃいました!
367ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:17:25 ID:MJPH2fTE
ちなみに買った石橋楽器に持っていって修理頼みました!!
368ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:18:30 ID:Gt243pfw
>>365
しまったねw
テンションバーのネジの長さを変える必要もあるのよねw
369ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:48:20 ID:9FM55BCB
ロックナット締めてあれば、テンションバーを取ったってテンション変わるわけない
テンションバーが無いと、ペグのポストと弦の角度が直角じゃなくなり、
外れやすくなったりするので注意
370ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 05:29:07 ID:jueH49KC
一昨日ジャクソンでロック式デビュー
金属的な音の虜になってしまったらしい・・・次はアイバニーズだ
371ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 13:46:00 ID:VcYROAAx
ああ…次はアイバニーズだ
372ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 15:46:34 ID:vX66pzO1
テンションバー緩めるだけでこんなに弾きやすくなるもんなんだね〜
チョーキングビブラートで痛い思いしなくてすむよw
373ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 15:57:40 ID:XvQliPiO
ナットをロックしてる状態で言ってるなら笑うしか無いぞ・・・
374364:2007/09/17(月) 18:01:47 ID:FtIPZi5/
少し勘違いしてる人もいそうだから補足しとこう

ロックナットのフタを外した状態でテンションバーをあげる
この時、2点注意がいる。バーのネジが飛ばない高さとナットから弦が浮かない高さを守る。

これでチューニングすればテンションは緩くなる

その後フタでロックしても当然テンションは変わらない

さらにテンションを緩めるコツもある。
ポストへの巻き数を1周くらいに押さえる
これでも若干かわる。

ちなみに、以上については高井寿のギター極限速弾きバイブル79ページでも言及されてるよ
375ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 18:09:01 ID:XvQliPiO
>>374
その人馬鹿としか言い様がない
物理を無視してる
376ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:21:04 ID:FtIPZi5/
>>375
ま、釣られるか

結論言えば物理的に完全に理に適ってるよ

ヒント:弦長
377ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:24:04 ID:CGFQmpKY
ロックしたらテンションもヘッタクレもないでしょう。
ロック式ギターでテンションを変えようとするなら弦高を上下するか、
弦のゲージを変えるくらいだと思うが。
378ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:49:10 ID:XvQliPiO
未だにこんな人いるんだな・・・
379ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 19:59:36 ID:lip/LW/x
テンション変わったらチューニングも変わるだろw
380ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 20:37:37 ID:zxUhAmlM
ジャクソンだからテンションバー無いし関係ないや
381ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 21:07:52 ID:SvaLK8hr
テンション弄ったあとにチューニングしてからロックナット締めればいいんでないの?
382ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 23:12:58 ID:1SFMhdKN
そもそもロック式ギターのテンションバーの役目は
ナットへ弦を押し付けるためにナットから上の弦高を下げる
のが目的でしょう。
テンションを変化させるためではない。



383ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 23:24:43 ID:QvrtF5e5
>>374 高井寿とやらがバカであることはよく理解できた。

この話題は定期的に出るけど>>382が正解
384ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 00:07:30 ID:c+kN3XtY
弦長とテンションの相関関係とロックの効果が
分からないやつには>>382が正解なんだな

例えで言うと壁にバネつけて引っ張る。
その途中をつまんでもそのバネが持つテンションは変わらないだろ
それとロックが同じことなんだわな


ま、自分が弾きやすいセッティングできりゃいいんで
理解してもらう必要もないけどなw
385ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 02:02:37 ID:f1p3Nv/y
エディが半音下げチューニングで少しでもテンションを稼ぐために、テンションバーを利用していたのは結構有名なはず
本来的には>>382の為にある物だけど

後はブリッジのフローティング角によってもテンションを変える事ができるね
386ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 03:22:09 ID:rRtrZVbe
>>384
同じギター(スケール)に同じ弦を張って、同じ音程にチューニングした場合、
物理で言うところの線密度(ゲージ)、長さ(スケール)、張力は常に一定だから、
弦高やナット部での折れ曲がり角といったセッティングの如何に関わらず、
弦のテンション(この場合は弦の張力)は数値的には全く変わらない。
当然、テンションバーの上下も例に漏れないよ。

けど、実際はセッティング次第で体感的なテンションは大きく変わる。
その原因については、弦の振動部分(ナット〜ブリッジ)と非振動部分(ペグ〜ナット、ブリッジ〜弦の固定部)、
さらにフロイド搭載と非搭載のギターを分けて考えると解りやすい。

例えばフロイド非搭載のギターで、ピッキングやチョーキング、アーミングなど、
弦の張力を一時的に上げる行為を行ったとしよう。
その際、弦は張力を上げている作用点を中心に引っ張られるわけだけど、
弦自体はペグ〜弦のブリッジ側の固定部まで一つながりになっているから、
ペグ〜ナット間、ブリッジ〜弦の固定部間までの弦も一緒に引っ張られて、
その部分の張力も同時に変わる(振動部分の張力と同じになろうとする)わけだ。

なんだけど、この時にナットやブリッジでの折れ曲がり角が変化すると、
弦がナットやブリッジに押し付けられる力(≒摩擦力)が変化する上に、
弦には剛性があるから、折れ曲がり角が大きいほど強い力で引っ張らなければ動いてくれないため、
それが結果的に、体感的なテンションの変化として現れてくる。
つまり、4行目で書いたテンション(張力)と、弦の曲がりやすさという意味での体感的なテンションは別物なんだな。
387ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 03:24:00 ID:rRtrZVbe
続き

で、これを踏まえた上でフロイド搭載のギターについて考えてみると、
ピッキングやチョーキングなど、弦の張力を一時的に上げる行為を行っても、
ナット部で弦が押さえつけられていて動かないから、ペグ〜ナット間の張力は全く変化しない。
つまり、ペグ〜ナット間の張力をテンションバーを使って変化させても、
弦の張力という意味でのテンションは当然のこと、体感的なテンションも変化しないというわけだ。

とはいってもブリッジはまた別で、当然弦高を上げれば体感的なテンションは変化するよ。
まあフロイドの場合、ブリッジ〜弦固定部までの距離が他のブリッジに比べ極端に短いから、
その部分の弦の曲がりやすさは実質上無視出来る程度で、むしろ弦高が上がることで、
弦〜フレット間の距離が長くなることが要因となるんだろうけど。

ちょっと話が逸れたけど、もしこのことが理解または信用出来ないというのならば、
試しにロックナットをしっかりと締めた上で、ペグ〜ナット間で弦を切ってみ。
その時はペグ〜ナット間の張力は0になるけど、ナット〜ブリッジ間のテンションは全く変化しないから。
一応ナット部に負担を掛けないように、切るのは1本だけにしといた方がいいと思うけどね。
388ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 15:01:25 ID:lxtqAmHD
やはりそうだったのか。
テンションバー調整してもまったく変化してないからずっと疑問をもってたところだった。
常々邪魔だなぁと思っていたのでナットに接地してるやつ以外は全部外すことにする。
389ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 15:45:36 ID:UOY9cCBM
テンションバーの役割は、テンションを強める為ではなく、
ナットをロックした時にチューニングが上がったりしない様にするのが目的なのです。

http://www.ikebe-gakki.com/realshop/wsr/wsrlove/wsr-love11.html
390ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 16:43:29 ID:ZPzt4AG/
>>386-7 GJな解説だな。3回も読み直した(^ω^ )
391ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 18:12:57 ID:5WWSTn+T
>>386-387
素晴らしい解説有り難う。迷信が蔓延っているギター界を良くする任務は君に任せた!
392ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 19:15:44 ID:8ovCftyQ
ちょっとまったぁw

疑問が残るんで実際にやってみた。

ロックしたままテンションバーを緩める、外す。

もちろん弦のテンションもチューニングも変わらず。

ロックせずにテンションバーをギリギリまで緩める。

テンションは緩くなりチョーキング等軽くなった。 ↓
そのままロックしてみる。↓
テンションは緩いまま。

ロックしたからってテンションが元に戻る訳ないしね。

ちょっとこの現象を説明してくれないか?
気のせいにするにはあまりにテンション違うし(元々テンションバーは低めだった)…
393ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 19:40:05 ID:ZPzt4AG/
テンションバー外してナットロックした状態は、チューニング平気?
チョーキングしたあと、チューナーで測ったら、狂ったりしてない?
394ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:07:17 ID:8ovCftyQ
>>393
テンション比べに集中してたもんであまりチョーキング後のチューニングには気をつけなかったよ。スマソ
395ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:30:30 ID:8XtEe6rR
今まで10年位同じ、シンクロナイズドトレモロの普通のストラトを
弾いていて最近アームを多様するようになったから、機能性からFRT搭載の
ギターを買ってみた。

楽器屋で生音で弾いてる時は気づかなかったけど家に帰って弾いてみたら
1弦、2弦の開放を弾いたらトレモロからキーン音… トレモロが共振してる
のかと思ってクレームをつけにギター屋に行ったさ。そして、アレコレやりとり
してるうちに他のFRT搭載のギターを弾いてみたら全部キーン音… FRTってこんなに
倍音が出るのかと驚いた。かなり恥かいたけどここまで倍音でるなんて
思わないよ…
396ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 22:34:07 ID:f1p3Nv/y
>>395
シンクロとフロイドでは硬さが全然違うんだわさ
シンクロが130位でフロイドは400近くあるんだと
397ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:34:58 ID:mNg4WlHo
そしてEMGで無敵
398ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:44:01 ID:AW33eFM0
>>397
餓鬼はクソして寝ろ
399ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:23:48 ID:B0kUG0J3
ストラトボディ、リヤハム、FRTは三種の神器
400ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:46:12 ID:0IDSil/z
スルーネック+エボニー指板+FRT(ロック式)だろ?
401ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 04:12:13 ID:/P64lb0P
フロイド、EVHDチュナ、強化バネ、ロックペグetc
フル装備こそ我が美学。
402ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 05:54:24 ID:si6T9u1g
>>401
強化バネ ペグってシロート丸出し
餓鬼はクソ垂れて寝ろ
403ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 06:18:54 ID:t/K/WQq4
スタインバーガーに敵うトレモロはありません
404ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 11:49:44 ID:HC/7S9kU
>>401
ロックペグとロックトレモロ併用はアホのする事。D-TUNAは好き。

スタインバーガーは最強だが、ケーラーは意外な伏兵。実はチューニングが狂いやすいとの噂もある。
本当にケーラーはチューニングが狂いやすいんですか?レポ求む。
405ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 12:32:19 ID:/P64lb0P
いや…俺は弦張り少しでも楽するためロックペグ併用してるが…

そんなこととても言えるふいんきじゃないな……
406ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 16:52:10 ID:ND5bskr3
>>405
これはwwwww
407ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 17:37:02 ID:bpjcR6OD
フロイドのチューニングがすぐ狂うのでチェックしてみたら、
支持してるアンカーが悪いことがわかったので新しいものを注文したのですが径が合いませんでした。
本体にはFloyd Rose Originalと書いてあるのですが、どうも違うようです。
ギターはバレーアーツジャパン製です。
どなたか、径が合うものを売っているところをご存知ないですか?
408ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 18:17:52 ID:p9Hy4wHJ
昔('80〜'95年製)のフロイドと今のフロイドはスタッドやサドルなど細かい所が少し違うんだよん
Floyd Rose Originalって彫ってあるのは間違いなく昔のフロイド
409ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:45:11 ID:d5SmKN0v
>>404
>ロックペグとロックトレモロ併用はアホのする事。
なんで?

>>405
俺もだよ。
ロックペグに慣れると弦交換がすごく楽だよね。
410ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 23:38:06 ID:br1v/WoF
まぁ楽だしね、良いと思う。でも1本に付けると
全部のギターにロックペグを載せたくなるから
やってない。
後、巻かなくなるから
弦切れ貧乏作戦が出来なくなるね
411ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 23:49:48 ID:00V1iStP
>>410
それはできるだろ
余った弦をペグに引っ掛けとけば

少数派だろうけどフロイド式の素晴らしいとこはトレモロの近くで
弦が切れたとき張り替えないでも済むとこ
シンクロのようにデリケートな作業が無いのも良い
412ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 05:59:53 ID:ZSr+ZuLx
ふいんきww
413ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 06:31:53 ID:0WTyfJvn
ageてまで景気良い釣られっぷりだな(^ω^ )
414ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 07:19:51 ID:/Ymv8uKK
ふいんきで釣られる奴がまだいたのか
415ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 12:55:48 ID:aqph61bj
晒しあげー
かわいいのぅwwかわいいのぅwww
416ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:21:04 ID:fzqSKysR
これは・・・・・・・・・・・・お前らが釣られ・・・・・
いや、なんでもない
417ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 18:17:53 ID:oITAVPFA
フロイドローズ積んでるレスポールってどう思う?
418ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 18:20:10 ID:c0kaRKKd
すごく…重いです…
419ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 19:30:33 ID:jAVRQQiM
>>417
スギゾーモデルのことかーッ!

あ、いや別にいいんじゃね?
420ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 03:51:26 ID:jZPsDqpG
あれはレスポールつうよりスギポールやん↑?
421ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 14:11:59 ID:4Ghh0SnC
カークも使ってたような?
422ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:13:38 ID:2T/YLCmg
ギブソンからもニールショーンモデルが出てる、しかもサスティナーまで搭載されてる。
423ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:31:52 ID:XOXuB2fY
>>421
あれはメロディメーカーの形を拝借したんだよ
424ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 20:47:17 ID:wbPX1VYW
>>419
バーニーのこいつを買おうか迷ってます。
とにかくフロイドローズがついているギターが欲しいけど、RGとかは形が好きじゃない。
でもレスポールの形は大好きで、これ見つけたときにすごい欲しくなって・・・。
レスポールっぽい音は期待できないかな。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1278%5ERLC70SBLK%5E%5E
425ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:00:13 ID:qw298v0N
FRTが載ってる時点でかなり音が決まっちゃうけど、材の組み合わせはレスポそのままで、
サスティナー付いてるしなかなか面白そうだね。高くないし買っちゃいなよ。
レポ楽しみにしてるぜ。
426ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 18:52:21 ID:nncT2fKU
ロバートフリップが使ってるのもそのタイプじゃなかったっけ
427ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 04:51:07 ID:hGjmsxoB
>>426

フリップのはケーラーブリッジだね。
PUはフロントがサステナーでリアがJB。

ちなみにエイドリアンブリューもほぼ同仕様のレスポールを持っていて
二人してレスポールを弾く曲もある。
428ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:02:48 ID:PwKANQfN
>>427
ケーラーでしたか。
そういえばエイドリアンはケーラーの広告に出ていたね。
429ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 19:35:45 ID:BgtmMd2o
俺の6弦のファインチューナーが効かない
固くなってて動かないんだよね
430ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 11:48:55 ID:2C+gqoUT
質問ついでにageます。

フロイドのオクターブチューニングを昨晩初めてやったんだけど挫折してしまった。

散々ぐぐっても
サドルをとめてるボルトを緩め、サドルを動かす
って感じの説明しか見つからなかった。

とりあえず作業を開始したものの
ボルトを緩めた瞬間ぐらっとサドルが動いてしまって調整どころじゃなかった。

これってサドルは手で動かして調整するのですか?

ストラトのようにネジを回すとサドルが少しずつ動くような仕組みを想像してたので戸惑ってます。
431ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 12:28:05 ID:tqB1/FWH
>>430
調整の仕方はその説明で十分だよ、そもそもちゃんと弦緩めてからやってる?

手で動かしてボルトとめる→チューニング→まだ合わないなら弦緩めてやり直し
432ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 12:52:07 ID:2C+gqoUT
>>431
早速のレスサンクス

もちろん弦は緩めてやってます。

やはりそうでしたか。
ボルトを緩めた瞬間サドルが動いてしまうので調整どころか
元々どの位置にサドルがあったかすらわからなくなる始末でした。
再チャレンジしてみます。

難しすぎるorz
433ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 13:49:00 ID:GZKNf/CO
左手でアームダウンしながら、右手でやるっていうツワモノが前にいたぞ。
俺も試したら、すごい時間短縮になった。
慣れが必要かもしれないけど、面倒が減るので挫折者も減ると思う。
434ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:34:13 ID:bsXB9p1y
俺も今までオクターブ気にしてなかったけど
ここ見てたら自分のギターも気になってきたw

>>431
>手で動かしてボルトとめる→チューニング→まだ合わないなら弦緩めてやり直し
このチューニングっていうのはサドル動かした弦だけじゃなく、
他全部の弦も毎回きっちり合わせないと意味ないよね?
便乗質問スマソ

サドルちょっと動かして全部の弦チューニングを繰り返すってめちゃくちゃ時間かかる気が。。。





435ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 17:33:02 ID:C54yb2Yr
ん、1本ずつ合わせれば良いよ
他の弦のチューニングは放置でOK
436ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 19:23:50 ID:42fb2e60
それだとブリッジの浮き具合で誤差出てこないか?
437ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 20:13:05 ID:0hRNLrY1
オクターブ調整するならFRT KEY INTONATING TOOL欲しいな
どこも売り切れみたいだけど
438432:2007/10/03(水) 21:36:24 ID:2C+gqoUT
みなさんいろいろなアドバイスありがとうごさいます。
仕事早めに切り上げてやってみました。
2時間近くかかりましたがなんとか前より改善しました。なかなか完璧には合わずかなり妥協してしまいましたが。

アームダウンさせる方法も試してみました。

ちなみに私はサドルを移動した弦のみチューニングする方法でやりましたが、もしかして
>>434さんが言うように毎回全ての弦をチューニングした方がベターでしたか?
なにはともあれありがとうございました。
長文失礼しました。

19歳♀
439ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 22:01:04 ID:4ITeKhGZ
なんでフロイドのベース用ブリッジないの?

22歳♂
440ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:05:22 ID:tqB1/FWH
>>434
一度全ての弦を合わせておけば、
1本の弦のみ緩めて、再度チューニングしても他の弦にはほぼ影響ないよ
だから気にしないでいい
441ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:49:47 ID:t4OlNnCd
IbanezのEdge Vの弦を固定する鉄が砕けて昨日買いに行ったらサイズ合わなかった...

それで前々からブリッジ自体気に入らずフロイドローズオリジナルに変えたいんだが
ボディを加工しなくても交換できる?
442ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 03:28:22 ID:CPrq9eVj
>>437
あれは便利そうで良いよね、だけど俺のはゴトー製だから使えないんだ。
443ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 17:40:29 ID:o+5sAhWB
>>441
べースプレート部分のサイズと、スタッドから(基準となる)コマの位置までの距離が同じなら入るんじゃないかな。
そのブリッジの何処が気に入らないの?
444ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:09:49 ID:JP6Of/mF
>>443
弦を固定する鉄?が楽器屋で売ってないんだよ

それならフロイドローズオリジナルのが当たり前のように楽器屋でばら売りしてるし

金に余裕できたら交換するよ
情報サンクス
445ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 22:33:43 ID:GGiOHhU4
>>434
最初からチューニングする意味は無いと思う
まずオクターブのチューニングを耳で合わせる
ある程度あったらチューニングしてからオクターブを確認
ボルト締めるのが面倒ならサドルが自動的に動かない程度に軽く締める

アームダウン、サドルスライド、アームアップ、オクターブ確認
これを繰り返し最後にチューニングしてからオクターブ

まぁシビアにやったとこでどうせ合わないからw
446ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:39:38 ID:le2rzsyJ
最後の一行わろたw
447ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:39:52 ID:lcki76P1
ギターって出音より発音で
指の力具合であわせるって4歳くらいの教室でギター嫌いになるまで言わされたんだけど、

実際リアルにオクターブの違いを指で合わせながら弾いてる人間いるの?
448ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 01:30:24 ID:U9fSxatl
それが出来るのが一流なんじゃないかな
449ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 18:41:21 ID:+R4+90PU
結論

フロイドローズはこの上なく面倒な代物であり「楽器に対する施し」という範疇から大幅に外れた非合理的なシステムである
450ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 18:47:09 ID:eu6JP7Kc
でもその面倒臭さのせいで逆にギターに愛着が湧いた俺
451ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 19:31:28 ID:0mQVYZW2
合理性を求めるなら間違いなくスタインバーガー
フロイドローズで手間を感じた部分が全て解消されてます
452ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 23:09:52 ID:puEEtldd
トランストレムは持ってるけど、大幅な音程変化は望めないしトランストレムや駒の調整も結構面倒だよ。
それに弦の品質によってはアームアップ不能だったりする。
453ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 01:59:30 ID:34GONiYN
フロイドと比べるならR-Tremだろ
あれは調整が超楽
454ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 13:17:24 ID:6WyMlAby
ヤマハのフロイドローズはボールエンド切らない
しかもオクターブ調整がレンチでストラトのようにできる

豆知識な
455ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 01:20:26 ID:sZ/m8T5q
後発の強みだよね!
でもあれベタ付けできないのがX。
それにやたら複雑で・・・見るとたまに下のネジ無くなってたりするのが不思議magic
456ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 23:00:33 ID:jPgIBqui
夏休みから今までギターほっといてやっと弦変える気になったんだが
どうしても1弦が何回も切れてしまう。

そんな俺にアドバイスをプリーズ!
457ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 23:05:58 ID:eI2Vo2bc
その情報じゃ何も分からん
ナットかブリッジに異常かな
楽器屋行くのがベスト
458ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 23:27:32 ID:jPgIBqui
>>457
テンクス
異常はないと思うが明日行ってみるわ
459ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 10:12:16 ID:rc2s79xx
異常も無いのに弦切れまくってんなら、それは怪奇現象だ。
霊能者に見てもらうかお祓いしてもらえ。
460ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 15:24:57 ID:0m7OCYH9
自動弦切り機能付きの新型フロイドと予想
461ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 21:01:34 ID:gRvtPAU6
もう少しおもしろい事書けないの?
462ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 04:42:00 ID:JZ5i0IFE
↑どこで笑えばいいのですか?><
463ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 03:22:03 ID:ksc/5Bo/
どうやら我々は究極の結論に達したようだ


ベネフィットのみに焦点をあててみても特にフロイドローズである必要はないだろう
464ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 13:13:39 ID:T6ptoK+3
フロイドローズの弦交換って、難しいの?それとも面倒くさいのか?
欲しいんだけど数々の意見を見てると名・・・・
465ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 15:15:31 ID:zdqonbYK
同じ弦に交換するくらいなら、さほど面倒ではない

ただ弦高調整や浮かせ具合の調整、オクターブチューニング、違うゲージへの弦交換
この辺をフロイド初心者が合わせるのは結構面倒

ちなみに、俺は中古で始めて買ったフロイド搭載ギターを
分解掃除→再構成&調整するのに朝から晩まで丸一日やってた・・・
466ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 23:35:14 ID:WXnN1vJq
>>464
>>464
ベタ付けならチューニングはストラトと同じ
ロックナットの締め込みが負担になる
個人的にはビンテージペグのストラトの張り替えより気を使わなくて良いと思う
467ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 01:40:36 ID:EVoGFNAX
フロイドの何が面倒かっていうとあの六角に尽きる。
日本人には六角使う文化はねぇっての!漢は黙ってネジじゃなくて釘使えや!
468ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 04:13:39 ID:aQsUYL7W
好きにしろ
469ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 15:27:09 ID:pevZPCwO
>>467
ってフロイドがアメリカ生まれ。
>>427
エイドリアン・ブリューは最近はパーカーがメイン。
470ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 08:06:39 ID:7tdVEdTX
ステンレス製はないのかしら?
471ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 08:30:25 ID:ur1tXek7
もうフロイドやめようぜ

はいこのスレ終了
472ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 08:34:53 ID:qxUK0SOB
そして再開
473ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 09:36:45 ID:I9RIQRJ4
ブロイど初心者で買ったばかりで、買ってから初めて今ファインチューナーで調整しようと思ったらあわない…
なんにもわからないし
不器用な漏れは売ってフロイド無しに乗り換えるかも…
474ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 12:00:34 ID:hGeapTCh
ハードテイル最高!
475ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 14:17:31 ID:ur1tXek7
風呂井戸薔薇

しかし行き着く先はやっぱりノントレモロ
476ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 00:35:07 ID:KtDeAFQc
ありがちな流れ

@フロイド大好きフロイド以外考えられない→シンクロナイズドブリッジ最高!フロイドは木の鳴り殺してた!→ノントレモロいいわぁ
Aノントレモロいい!→シンクロナイズドブリッジ最高!アーム最高!→フロイドって完璧なブリッジじゃね!?アーミングするならこれしかないわ
477ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 07:36:24 ID:MGXsK7k5
どうせメタル厨っすから木の鳴りとか気にしないっす
478ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 07:57:21 ID:gVgylnKg
warmothのサイトにはフロイド秋田→ウィルキンソンのVS-100ってパターンが多いとの話だったんだけど
元フロイドユーザーで今はシンクロに移行したって人、おすすめのシンクロありませんか?
479ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 08:09:43 ID:VTySLj3B
行き着く先は手間入らずのスタインバーガー
480ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 11:50:52 ID:HFR3McJN
まーたはじまったw
481ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 15:31:12 ID:PeNG0T+k
スタインバーガー万歳

見てくれだけのフロイドとか消えていいよ
482ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 22:04:20 ID:x2Y9I3OA
>>481
ちょっとスタインバーガーのアーミングうpして欲しいのぅ
483ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 22:21:23 ID:VTySLj3B
484ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 02:53:59 ID:zcvwP0kS
IbanezのZRトレモロが最強だと思うんだぜ
485ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 04:36:37 ID:CKwH7Avs
愛馬はSZ、RGA以外はいらない子
486ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 08:42:17 ID:oWWuhJPW
>>483
いーな
487ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 19:04:02 ID:YFz8ftFD
チューニングが狂いやすいんですが、原因は何が考えられますでしょうか?
弦が劣化は関係なかったみたいです、チューナーでしっかり合わせても、
少し弾いた後にチューナー見てみると大体-5CENTぐらいどの弦も低くなってるみたいでした
488ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 21:58:19 ID:n9MSEzIh
ドラえもーーーーーん!
489ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 01:08:15 ID:TaH8yydG
サドルに敷いてある(?)薄い板ってないとダメなんですかね?外してもいいのかな…?
490ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 06:58:08 ID:/4Bqmuwj
>>489
それ、指板のRと合わせるためのシムじゃない?
491ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 07:01:44 ID:hTHM2dKq
だからフロイドは嫌なんだ
492ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:29:59 ID:TaH8yydG
>>490
なるほど、とりあえず5弦と2弦に板があるのは分かったので、それなら理由出来ますね
ありがとうございます
493ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 13:48:13 ID:mDf1VrfX
>>487

可動部分がごみや錆びでスムーズに動きづらくなってる場合とか、
ネックジョイントなどのねじが木の痩せでゆるくなってる場合、
スタッド、もしくはスタッドのアンカーにガタが来ている場合、などなど。
494ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 19:52:13 ID:44+1P5Au
トランストレムの単体って売ってますか?
495ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 20:33:34 ID:rrwp9vbg
496ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 19:42:55 ID:bkTID5od
ライセンスものからオリジナルに
交換しようとしたらスタッドの大きさが違った

これって自分で換えるの無理ですよね?
497ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 20:35:28 ID:kUHh/R52
>>496
太くするのは簡単だがその反対は、、、
498ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 20:57:58 ID:bkTID5od
>>497

今回は太くしたいんですが
そんな簡単なんですか?

特別な道具とか要らないですか?


実はまだスタッドユニット自体が外せてなかったりします
ちなみにこれはどうやって外すんですか?

回して外すのか、引っこ抜くのか
499ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 22:17:11 ID:lQ0waBMn
鷲掴みにしてねじり取るんだよ
500ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 17:17:24 ID:xsYqf69g
俺はネジ挿してバールで抜いた
501ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 12:24:23 ID:wTm0QAzl
ノーマルスプリング3本からパワースプリング3本に変えたら格段に音が太くなった
ノーマルがヘタってたってのもあると思うけどね

変える前より鳴りが良くなったよ
スプリングが固くなったからボディに振動が伝わりやすくなったのかもしれんね
502ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 12:36:24 ID:7zwEqTyO
ブリッジ部分って左右両方とも平行にしないといけないんですか?
何か6弦側は平行だけど1弦側だけずれてる…
503ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 19:32:56 ID:JSppnEyh
>>502
日本画の不自由な方は書き込みを控えてください
504ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 00:23:32 ID:OSxsbMM/
>>497
>>499
>>500
ありがとうございます
スタッドユニット外せました


さっそく付け替えようと思ったら
やはり大きさが違って入りません

穴を大きくしたいのですが
これは自分でやって大丈夫ですか?

505ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 09:05:07 ID:ip1tCC99
>>504
ホームセンターで手回しドリルでも買って来い
506ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 10:43:47 ID:1MiY0E8F
フロイドローズライセンスって、フロイドローズのオリジナルでは無いってこと?
507ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 11:13:16 ID:FG+nsUvK
>>505
とりあえずドリルは持ってるんですが
これって垂直に穴拡げないとアウトなんですよね?

そもそもこれってどれくらいの精度が求められるんですか?
508ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 12:38:51 ID:ip1tCC99
>>507
中学校にある卓上ボール版でやってもらえよ
509ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 23:17:02 ID:CWWjv0ae
>>502
単に1弦側の弦高が低くなってんだろ
510ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 07:03:38 ID:JIpwZoNO
>>506
正解
511ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 01:48:31 ID:Sr64aigz
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00323023
フ ロ イ ト ロ ー ズ
512ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 02:01:54 ID:/bbrZ3/p
>>429
俺もだ・・・これって治るのかな?
513ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 02:15:26 ID:zK4x12nW
こういうアホな質問してる奴って、一回全部ブリッジばらした事ないんだろうな。。。
514ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 02:21:17 ID:/bbrZ3/p
うんたしかにないわ・・・
515ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 06:02:33 ID:YtSog7z2
俺もばらしたことないね
516ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 07:57:14 ID:/bbrZ3/p
アホは513
517ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 10:12:26 ID:eay9VVfF
これはひどい
518ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 15:27:21 ID:xb5UTzk1
すぐ錆がでるんだけど、なんとかならないの?
519ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 15:31:26 ID:KRDRU47n
病院行け
520ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 16:01:26 ID:mG1LSrJw
>>503
たいていのヤツは不自由だろ。日本画。
521ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 21:24:52 ID:RDDEdpUn
弦交換のたびに、ユニット全部バラバラにして掃除するから時間がかかってしまう
522ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 22:16:18 ID:H45SqKYa
俺って全然アーム使ったプレイしてないな・・・
あ、フロイドのメカニカルな見た目が好きなのか。


可動部にはグリッシングですよ!グリッシング!グリッシング!
523ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 22:47:05 ID:4epj+8aW
裏のネジを締めようとしても空回りするんですがどうにかなりませんか?
524ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 21:43:22 ID:fWtBa3h0
フロイドローズのインサートブロックが内部で破損したのか、
外れなくなったのだがこれって分解するしかない?
525ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 10:59:44 ID:iqvFBOdh
と思う。
526ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 02:46:11 ID:9utOuE0e
携帯からすみません。
最近中古でフロイドローズ付きのギターを初めて購入したんですが、ネジをいっぱいにしめても弦の張力でトレモロが、すごい角度で反りあがってるんですけど、これはバネが弱まってるって事ですかね?
他に考えられる原因ありますか?
527ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 03:28:37 ID:9HnWR+Vw
ちなみに、バネは何本付いてる?
普通は3本だよ
528ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 03:57:10 ID:9utOuE0e
>>527
三本ついてます。このスレをざっと読み返して、両側のバネを斜めにしてもみたんですが効果なしです。
529ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 04:29:06 ID:Qnk1tjxI
じゃあバネ買ってきて増やすしかないな
俺は太い弦のせいもあって当然のように5本貼りだぞw
530ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 06:29:53 ID:Ckr9gl9p
>>528
1)弦をベロベロに緩める
2)ブリッジを見ると後ろ側に反ってる(アームをアップさせた状態)
3)ブリッジの下に電池やウエスなどを置きブリッジが水平の状態
 になるようにする
4)裏のスプリングのネジを締め切っていたら少し緩める
5)チューニングする
6)ブリッジの下に置いた物を取り除く
7)ブリッジが傾いていたら裏のスプリングのネジで再調節

以上やってみて。

基本はブリッジが後ろに反っくり返った状態からチューニング
するのではなく、ブリッジが水平の状態でチューニング事。
これである程度改善されるはずだよ。
それでもダメなら強化スプリングに変えてみるとかの方法もある。
531ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 06:31:22 ID:Ckr9gl9p
>ブリッジが水平の状態でチューニング事。

ブリッジが水平の状態でチューニングする事。
ゴメン
532ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 06:53:59 ID:WYB+QWV/
弦交換めんどくせぇぇぇ
533ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 07:25:11 ID:qd5XAqv/
じゃあギターを辞めてトライアングルのパートやりなよ
534ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 09:50:12 ID:U2Mmt/SK
ケーラーはスレ違いか?
535ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 11:28:22 ID:XwadVPD7
数年前にフロイド5から3に変えた。オクターブ調整が格段に楽だね、やっぱ。
欠点はパーツなくしたら終わりってとこだ
536ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 11:35:55 ID:9utOuE0e
>>529>>530
ありがとうございます。
ブリッジを水平の状態にしてチューニングしても音を合わせてるうちにどうしても反りあがってきてしまいます。
バネを追加しようと思います。
537ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 17:46:36 ID:eI4hUDKB
フロイドのナットサイズ
4が一般だろうけど
もっと幅狭の方は居るんだろうか
居たらどんなギターだろ
538ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 18:37:22 ID:dOLW5QOb
ナットサイズ4

って何?
539ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:01:08 ID:eI4hUDKB
ネックの幅って色々ありますよね?
フロイドも幅に合う様にサイズが数種、あります
そのサイズを数字で表してます
オーダーじゃないと極細ネックなんて
無いかもしれませんけど
540ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 20:21:14 ID:eI4hUDKB
スイマセン間違えました
×普通はサイズ4
○サイズ2(ナット幅42mm)
541ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 21:19:31 ID:ZS2mNE6L
裏のバネ張る所の真ん中にネジみたいな棒みたいなのついてるんだけどあれなあに?
542ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 08:09:58 ID:HysJOYoH
画像よろしく
543ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 11:58:49 ID:1rSf6JC9
>>541
ちんぽ
544ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 12:00:55 ID:1rSf6JC9
>>534
おっさん消えナ
545ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 06:44:33 ID:3fkKDzhZ
レギュラーでディーンマークレイの09-046から09-042に張りかえた。
いつもより時間を費やした。
今…終わったよ…
(´つω・`)ネムス
546ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 11:26:20 ID:2lHYhkw9
ケーラー(笑)
と思ってたが、木の鳴りが良いな。
レスポールに付けるにはケーラーが優位だわ。
547ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 13:36:41 ID:cleaIuI3
ケーラーでチョーキングしてみそ
548ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 22:38:47 ID:Gwcjcc9p
ケーラーはサドルのローラーからフルダウン時に弦が外れるのが欠点かな。
549ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 08:11:42 ID:QyYo4ijl
>>542
このバネの間にあるやつです。
http://n.pic.to/ke5uc
550ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 09:37:42 ID:R55LX9gD
>>549
それはESP製のアーミングアジャスターです。
フローティングセッティングのトレモロで弦が切れてもチューニングをキープできる優れ物。
なおかつアームアップも可能。
自分はこれと組み合わせてDチューナーを使ってるよ。
欠点はクリケットができないのとアームアップ時に動きが悪い、アップ多様するとバネ調整部のナットが緩んでくる。
これはもう一個ナットを追加してダブルナットで解決できるけど。機能がよく分からなければ一度外してみるのをお勧めする。ドライバー1本で簡単に外せるから
ない方が好みかもしれないしね
551ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 12:10:43 ID:auR6FDl7
オクターブチューニング合わせてナットをロックすると12fの音が若干低くなってるんですが、
何が悪いんでしょうか?
1,2,3弦は大丈夫なんですけど…
552ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 13:44:01 ID:zmPc24t0
それはラモスが悪いな
553ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 22:45:11 ID:Sxa4s//2
ラモスは関係ないじゃないですか!ラモスは関係ないじゃないですか!
554ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 13:50:27 ID:Klnw14rO
フロイドオリジナルの横幅(スタッド間隔ではなくて全体の)の寸法わかる人いますか?
555ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 16:55:52 ID:1G6TBzqV
今計ったら9.2cmだったよ
556554:2007/11/21(水) 16:59:38 ID:fvwKHpvg
>>555
やっとキターw
めちゃくちゃサンクス!!!!!
それはブロック長は32mmタイプ?それとも42mmタイプ?
557ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 17:08:24 ID:1G6TBzqV
ブロックに32って刻印があるから32mmだろうね
ESPのMirageに買ったときから付いてた奴
558ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 17:15:30 ID:fvwKHpvg
なるほど!!!!
情報感謝
これでサイズ的にも問題なくIbanezについてる
EDGEVとやっと・・・やっと!交換できる!
ありがと
559ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:05:05 ID:5jHyDhdW
>>558
EdgeVってどんな感じ?
560ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 01:06:31 ID:uDYJFyYn
幅とブロックだけが条件じゃないぞ!
本体の厚みや縦の長さも考えろ!
561ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 08:03:20 ID:yrRVA6R6
>>559
決して悪くはないと思う。
チューニングもずれにくいし。
でも色が気に入らなくてw

>>560
えっ・・・
もう買って配達待ちだよ。。。。
厚みは考えてなかった。。。。
縦も気になる。。。。。
562ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 08:06:26 ID:yrRVA6R6
ちなみに>>557さん、ご覧になられてたら
縦の長さはどれくらいでしょうか。。。。。
563ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 12:01:56 ID:Tx1ZkriZ
0.09-0.42の弦張ってオクターブ合わせた状態で最長7.5cm
サドルが乗ってるプレート部分は縦3.8cm、厚みは約3mm
564ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 10:46:22 ID:vLEPD/DT
自分やったことあるよ。
アイバのギター買ったけどロックアームはやはり本家のフロイドじゃないと、と手持ちのギターから移植。
スタッドはそのままアイバの使った。
ユニットのザグリが広すぎてフロイドは楽に入るんだが見た目が絶望的に格好悪い。ザグリ部は黒いフェルト貼ってたから黒いボディに黒フロイドならまだマシだったかもしれないけどね。
即アームを元に戻して感じたんだけど、アイバのアームの方が音うんぬんは抜きにして完成度高いと思った。
アームバーの取り付け方に始まり、動きも滑らかで柔らかいしクリケットもかなりイイし。
やはり機械部品って後発のほうが優れてるなぁと
565ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 12:53:14 ID:hatBQFWj
機能性はEdgeの方がフロイドオリジナルより優れてると思うよ
ただ、Edgeは鉄が軟らかいのか、きつく締めると結構レンチ穴をナメてしまう事があった
フロイドはさすがに全くナメない、逆にレンチの方が削れるほど硬い
566ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 17:56:11 ID:iFJSVFRS
Egde ProとEgdeIIIって全くの別物?
567ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:39:33 ID:4R69xrv8
>>566
まったく別物。EgdeIII→韓国製。
詳しくはアイバスレへ。
568ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:14:09 ID:xBXqHIb5
Edge      GOTOH製
Edge Pro     〃
Lo-Pro Edge   〃  
Edge Pro 2    〃
Lo-Pro Edge2  〃

TRS-2   タケウチ製?

EdgeIII   韓国製 
569ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 13:00:48 ID:vwJffZid
韓国製というだけでまったく興味がなくなってしまうのが不思議だw
570ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 13:43:01 ID:iemMpOV0
GRECOのG-FORCEの出来のよさは異常
571ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 13:55:19 ID:SD013cSA
>>570
kwsk
572ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 20:07:56 ID:yZ8aDMnT
>>570
ariene-
573ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 18:28:48 ID:19vLDyaU
あれってGOTOH製じゃね?
574ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 00:40:17 ID:TVmcnoZO
まじで?やっぱそうなん?
575ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 02:17:51 ID:exL7HuRk
YAMAHAのRock'n Magic-ProとかIbanezのLo-Pro Edgeみたいなのをかなり昔にやってたんだよな
Fernandesもかなりいいロック式トレモロ開発してたけど、いつの間にかなくなっちゃった
576ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 19:17:16 ID:DyknqANs
フロイドローズオリジナルの付いたギターと、シャーラーS-FRT-Uの付いたギターを持ってるけど、
やっぱり上やキャパリソンのHPで言われてるとおり後者の方が明らかに中音域が太く感じる。
まあそもそもギター自体が違うから同じ条件じゃないんだけど。
でも前者はジャクソンUSAのソロイストでアルダーにダンカンTB-6、後者はジャクソンスターズのキングVでアッシュにTB-5、
と条件的には前者が有利っぽいんだが、前者は正にフロイドの音って感じのペラペラ音、後者はさほど金属的でない自然な音だ。
577ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 19:31:46 ID:FHIqueX9
ボディをザクる(リセス加工)と中低音は出なくなる
578576:2007/11/29(木) 21:17:57 ID:K3vaNgb/
>>577
どっちも同じ落し込み加工なんだよ。
とりあえずフロイドの方をシャーラーに変えてみるよ。
579ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 01:19:34 ID:uNkavTy9
保守
580ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:11:17 ID:ZNJDPQ9h
FRTオリジナル→シャーラーFRTって無改造でいけたっけ?
581ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 17:59:45 ID:aUqlRbfJ
いける
582ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 17:59:49 ID:87kPNj3m
いける
583ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 18:34:06 ID:Jd1Zvj/z
明日、谷口で注文したjacksonのギターが届くんだけど、ブリッジがtakeuchi TRS-101って書いてあった。

この、takeuchiってブリッジの評価ってどれぐらいな物?

初めて、フロイド搭載を買ったから若干気になるので…
584ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:02:30 ID:8ugGlDK4
>>1
のリンク切れのせいでフロイド初心者の俺涙目。
弦高調整 オクターブ調整 変則チューニングの対応なんてわかんね。

レギュラーチューニングくらいしか出来ない。こんな俺みたいな椰子他にいないの??
585ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:05:25 ID:JTpVx4YH

正直に教えてくださいって言えよカス
586ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:15:20 ID:8ugGlDK4
いやググるからいいやw
587ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 19:58:33 ID:ZNJDPQ9h
>>581-584
ありがと
588ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:01:27 ID:u86gV/og
いける
589ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:07:37 ID:JaBdYuCV
>>583
一番安いフロイドローズ付きのギターに乗る安物さ。気分悪くしないでね。
でも事実だから。俺のキラーギター パイレーツに付いてたな。
590ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:27:40 ID:Jd1Zvj/z
>>589


そっか…それなら、谷口で一緒にFRT頼めば良かったかな^ ^;


フロイドは、初めてだからしばらく使ってみてから変えるか決めてみる。


レスありがとう。ギターが70000円ぐらいだったから仕方ないわなorz
591ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:44:25 ID:/vqelP0y
モノはけして悪くないから。
立派に十分使えるよ。
592ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 23:45:12 ID:SLznB4sF
フロイドにDチューナーつけてる人いますか?
Dチューナーを取り付けようか悩んでいるんですけど
あれってオクターブチューニング合わないんじゃないかなと思って。
使用感とか知りたいです。
593ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 03:13:46 ID:L7CQMYwR
>>592
厳密に言えば狂うよ。
594ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 07:25:57 ID:+0ZQn97W
シャーラーて弦のエンドボール切る必要あったよね?
595ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 18:11:45 ID:2e8ecEu2
シャーラーでもオリジンでもボールエンド切って使うだろ・・・逆方向にいくほどよじれてんだから。
596ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 22:57:07 ID:68GFXX2W
>>590だけど、昼頃にギターが届きました。


仕事終わって、早速弾こうと思ったんだけど、チューニング合わせようと思って、ペグ回したら一弦を二回も切ってしまった…


歴10年になって弦切るとか恥ずかしいわorz


多分、スプリングの張力が強かったんだよね…

初歩的な質問で悪いけど、スプリング緩めて、チューニングしてブリッジがボディと平行になったらその位置でスプリングのネジを締めたらいいんですよね?
597ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 23:22:31 ID:CYO6woNP
違う。ブリッジのザグリの下にクロスを敷いてネジを締める。
クロスがあるからブリッジはボディと平行。その状態でチューニング。
最後にクロスを外してネジを緩める。
598ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 23:48:07 ID:68GFXX2W
>>597

なるほど!!いろんなサイト見てチューニングについて勉強してたからあべこべになってた^ ^;

明日にでもその方法でチューニングしてみます。
あと、ナットの部分のブロックを取らないでネジを緩めたままチューニングするのが常識?

ブロックの部分をとってチューニングしたら弦落ちしたので…

質問ばかりですいません(__)
599ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 23:58:56 ID:7jPsvI7j
オレ思うにFRTのチューニングってそんなに難解なのか?
たしかに面倒ではあるけどシンクロと大差ないと思うんだが・・・・(´・ω・`)
600ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 00:04:16 ID:i0treUKA
慣れればなんてことないよね
601ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 05:02:20 ID:XA6hqHsy
スプリングをパワースプリングに変えるのと、弦のゲージをワンランク(010-046に)上げるのでは、どっちがテンソン上げられるかな?
602ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 08:34:42 ID:XTqV0BLb
弦はそのままでスプリングを強くしてもテンションは変わらないよ
変わるのはスプリングの伸びる量
つまり強いスプリングほど伸びが少なくて済むからフローティング具合を同じにする
にはスプリングホルダービスを緩める必要がある
あと同じことだが、スプリングが強いほうがチョーキング時にブリッジの浮き上がり
が少ない

弦を太くすればテンションは上がる
603ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 11:58:54 ID:WU1G6GCV
>>598
ブロック取らなくてもとっても良いけど、最初のうちは取れば?
604ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:36:32 ID:gtEGgKaW
やべこの間チューニングした時ブリッジのロックそのままでヘッド側のブロック外して、ザグリに箸すら挟まないでチューニングしてたorz

チューニングは合ったし、何も故障は無かったんだけどこのチューニング法ではちょっと危ないですかね??
二度とチューニング方法ミスらないようにしますが、一応支障とかでたら困るんでorz
605ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:42:46 ID:gtEGgKaW
連投スマソ
ブリッジ側のロックは流石に緩めてました。やっぱなんでも無いです
606ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 12:26:20 ID:K5e21mJN
>>598です。

一応、弦張って、チューニングしながらブリッジの角度を調整してるのですが、中々合いません。
二時間かけて調整してもダメでしたorz

それで、気になったのが裏のスプリングの部分がやたらと6弦側に斜めになってるんですよね…

この場合は、スプリングをもう一本入れた方がいいのか悩んでます。

607ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 12:36:54 ID:JEHCDH8P
>>606
とりあえずちゃんとチューニングしてみては?
最終的にブリッジがどっちに傾いてるかを見て、裏のスプリングを緩めるか締めるかしてみると良いと思う

チューニング合うまでに既にもうブリッジが持ち上がってる、持ち上がりそう、だったら弦緩めてスプリング多めに締めてやればいいかと
608ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 14:22:41 ID:mixKwgvf
Dチューナーってドロップしたりレギュラーに戻してもチューニングあうの?

チューニング変えた時に微調整だけで済むなら欲しいんだけど
609ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 22:23:17 ID:F3p/wyXc
>>602
レスセンクス

とりまえずパワースプリングと太いゲージの弦を買って試してみた。

パワースプリングに変えてもテンションは殆ど変わらなかった。
ただ、若干の弦の張りとチョーキング時のキツさを感じた程度。

ノーマルスプリングと太い弦で落ち着いた。
610ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 15:08:27 ID:p1rWfAXl
ブリッジミュートするとシャープするからフロイト嫌い
611ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 16:05:12 ID:49MICHNl
612ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 22:12:46 ID:fSmEbhbW
あっちとこっちと
どー使い分けたら良いんだろうね
613ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 03:08:52 ID:FfmjKCy+
ファインチューナーでのチューニングがなかなか合わない時があって、
苦労するんですが、そういうものですかね?
614ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 14:45:47 ID:YExFnS7b
ブリッジの両端のレンチ穴をレンチで回して弦高を低くしたのですがこの方法で大丈夫でしょうか??
また他にも弦高替えたら、ここを調整しないといけない。とかいう部分はありますか??
615ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 16:09:41 ID:d1wOpETd
フロイドでフローティングだとD−チューナー使えないって言うけどなんでなんですか?

ボディ削ってザグリを入れれば使えるみたいなこと書いてありますけど、
アームアップしなければボディ削らなくても使えます?
616ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:29:56 ID:U3xz2ua4
>>613
サドルの可動部分が錆びて効き辛くなってるのでは
617ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:52:20 ID:AVXpy6Wp
>>614
大丈夫もなにも、弦高の調整はそれ以外に方法がないじゃん。
後はネックの反りの調整だね。
ネックを引っ張る(起そうとする)弦の角度が浅くなったのだから、必要に応じてトラスロッドを少し緩めた方が良いかも。
暫く現状のまま弾いてみて、違和感を感じてからで良いと思うよ。
618ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 17:54:09 ID:AVXpy6Wp
>>614
肝心なのを忘れてた。オクターブ調整はやり直さないと。
619ゆとり614:2007/12/07(金) 22:31:45 ID:YExFnS7b
>>618
回答ありがとうございます。
ネックに違和感を感じたら、トラスロッド調整ですね。初めてネック外すんでとりあえず他の安ギターで試したいと思います。
オクターヴ調整なんですがどこをイジればいいのか…さっぱりです。
620ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:47:57 ID:JoCsp9+O
>>615
使えるよ。
アーミングアジャスターつければいい。

フローティング状態っていうのは、弦の張力とスプリングの張力でバランス取ってる状態だからね。
Dチューナーでチューニング下げちゃうとバランスが狂ってチューニングが合わなくなる。
それの対策として、フローティングにしてるならESP製のアーミングアジャスターを取り付けることをオススメしますって
シェクターのカタログとかに書いてあるよ。
オススメってか実際のとこ必須だと思う。

Dチューナー取り付けるとそこが出っ張った状態になっちゃうから、
アームアップするならザグらないとDチューナーがボディに当たっちゃうの。
フロイドのブリッジ部も元からザグってあるじゃん。
だからそこにDチューナーを足した分だけのザグリが必要。
アーミングアジャスターの取り付け自体にザグリが必要かどうかは知らないけど(多分いらないと思う)
アームアップ絶対しませんっていうならボディトップにザグリ入れることはないと思う。
でもザグリ入れておいた方がいいんじゃないかなと思うけどね。

Dチューナー便利そうでいいよね。
オクターブがそこまでひどくずれないなら欲しいなぁ。
621ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 05:03:39 ID:kk+nvyVb
>>620
>アーミングアジャスターの取り付け自体にザグリが必要かどうかは知らないけど(多分いらないと思う)

ギター裏のザグリ構造によっては加工必要
フラットなら問題ないけど段々になってる構造のもある
アジャスタはアームの感触が硬くなるから嫌
Dチュナのブラックって出そうにないかな?
フロイドは黒、銀とあるんだから、黒あっても良いだろうに・・・
黒が凄い欲しいのに、何でねーんだよ!クソタレ。。
622ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 11:09:04 ID:QCJNN+BG
>>620>>621
回答ありがとうございます。
アーミングアジャスターは付けてあるのでアームアップしにくいからザグリ入れないでDチューナーつけようかなぁと思います。
623ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:35:59 ID:QLm695we
チューナーレッドォ!
チューナーブルーッ!
チューナーシィルバー!
チューナーブラァッック!
チューナーピンクッ
624ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:50:00 ID:AOuQu/VT
チューナー無色
625ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 16:04:22 ID:6Qfp75qg
アーミングアジャスターつけてる奴とは話さないよ
626ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:54:10 ID:CnwSqgCl
>>625
その理由は?
何か気になるな
あれはデメリットがあるけど、一応メリットもあるんだよ
チューニング安定するとか当たり前の話じゃなくてね

因みに俺は付けて無いな
627ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 20:37:30 ID:iOCsaf7N
>>625
ゼロポイントは?
628ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 07:18:24 ID:bpQTCsfe
Schaller搭載の初めて買ったけどアーミング固いね、コレ
629ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 07:44:59 ID:BT1FXuY8
シャーラーってデザイン、質感は他より好きなんだけど
ファインチューナーの範囲が少ないよね
630ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 08:21:09 ID:bpQTCsfe
だから余計に最初のチューニングに神経使うw
それまではおおざっぱだったww
631ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 22:36:39 ID:a/+9UOgF
シャーラー全然うってねぇYO!!
632ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 01:58:30 ID:yHDOmbSK
オクターブ調整する奴を注文したのを忘れてて半年くらい後で急に来たからビックリした
633ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 11:18:47 ID:BBSshRPo
>>632
うまく調整できる?
634ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 14:52:19 ID:HNE+CFaA
>>629
635ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 22:07:43 ID:e9tKSubG
今、弾いてるときにアーミング(アップ)したらいきなり「ガコッ!!」って6弦が緩んだんだけど…

しかもテンションがベロンベロンにorz
皆さんもこんな経験ある?
636アンチロック:2007/12/14(金) 22:36:05 ID:bLH+opnf
ロック式ギター考えた奴死ね。
全く理解できん。
弦張りにくすぎだし。
1弦をチューニングするのが怖い。
637ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 22:39:07 ID:9aFu1sSi
フロイドローズとか木材に対する冒涜だろ。
あんなに重いハードウェアつけたら木材に振動が伝わらない・・・・。
638ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 22:42:49 ID:f7UselDv
SUGIZOモデルのフロイドローズってアームアップできる?
639ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 22:45:43 ID:FuKH9gHu
Ibanezのエッジ・ゼロ・ブリッジは画期的だね。
640ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 22:49:42 ID:kmxm56+q
ベタ付けならそんなに悪くない。
でもフローティングしてあるやつは嫌い。
641ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 23:06:02 ID:0rzc8kC+
>>637
木材に振動伝えてどーすんの?
アコギにFRTは鳴らんなら理解できる
642ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 23:38:38 ID:3vQap3Pj
アンチ相手にすると荒れるからやめとこうよ。
どこスレでも、こういうやり取りはきりがないし。 
釣られない余裕とフロイドを大事にしたい。
643ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 23:48:20 ID:tD0NtUBR
フロイドローズのついたギター特有のさめたアタック感って好きだけどね
644ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 00:38:40 ID:nol9TYfc
>>633

かなり良いよ

弦の力と戦うのはもう疲れましたから(笑)


あとアジャスターとトレモロトーンスプリング付けたらチューニングの安定さとギターの振動が少し上がって生音が少しデカくなった

あとスプリングリバーブがかかってくるね
645ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 01:35:33 ID:BbMgdV4+
どなたかシャーラー製のS-FRT-2の定価わかるかたいますか?
教えていただきたいm(_ _)m
646ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 17:43:22 ID:IJIwI8q+
>>645
クロームは¥4万で、
ゴールドとブラックが、
¥4万3千です。
647ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 21:36:04 ID:7yMEZo/i
フロイドは鳴らないという椰子がチューンマチックだったらワロスだけどなw
648ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 21:49:38 ID:yFWu6aQx
見た目が完全椰子→フロイト・ローズ。
一対一、ただそれだけ。
649ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 23:29:46 ID:k3WvkGnV
フロイドは金属的な音になるからクソだとか言いながらシンクロ使ってる奴がムカツク
でかいブロック付いてるくせによく言うぜ
テレ使いならいいけどな
650ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 00:40:29 ID:JQ8FhvaO
RGとかシェクターみたいなフローティングさせたフロイドは大嫌いで
アクシスみたいなノンフローティングのフロイド大好きって俺はこのスレにいてもいいかな?
651ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 00:47:22 ID:njNmM21n
お前初めてかここは、力抜けよ。
652ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 01:18:46 ID:GVhDqaVd
アームダウン・アップをした時に、アーミングをした方にブリッジが傾いてしまうんですが、どうすれば傾かないようになりますか?
ちなみに、ブリッジはボディーに平行です。
653ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 02:22:36 ID:ur9KyT/7
>>652
問題はバネかスタッドボルトだろうな
本体のナイフエッジとスタッドボルトのセンターが合ってない可能性もある
タケウチとかライセンス物がついてたギターを本家フロイドに載せ換えた時になるんだが
とりあえずナイフエッジのセンターとスタッドボルトのセンターが合ってるか見てみれ
654ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 06:22:34 ID:+o+2pl6t
他に考えられることは、
アンカーを取り付けた
ボディー部分箇所が少し
広がっている可能性があるかもね。
こうなると素人には修理
は無理なのでソッコーで
リペアに出した方がいい
655ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 16:03:58 ID:ekgOw0OG
>>653>>654
お陰様で直りました。
有り難うございました。
656ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 16:24:38 ID:+tR37dV6
フローティングしてないときって、アームダウンして戻すと「ガーン」って響くんだけど
これってなんとかならないのでしょうか?
気を使ってそっと戻すのももう疲れました・・・
657ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 16:48:12 ID:REvAKcss
ここって、ちょっと見たけど、話題がループしてるだけだね。

IbanezのLo-ProEdgeとかライセンスものとかを持っているけど(ぜんぶ7弦だが)
どれもあんまり変わらん。

オレ的には、音云々はまあ微々たる違いで、それは調整可能で、それよりも、
ブリッジミュートした時の手のひら側面で感じる手触りが弾きやさに影響すると
感じる。

面取りしてないデザインで作ってるブリッジって、弾き手のこと考えてんのかよ
ていいたくなる。

一番イイと思ったブリッジは、YAMAHAの(名前忘れたけど)、10年以上前の
割と上位機に採用されていた、アレ、名前なんだっけな。
ボールエンド切らずにセットできるとか、ベアリングで動くのでナイフエッジの
精度が問題にならないとか、ボディトップのでっぱりが少ないので、弾きやすい
とか、いっぱい利点あったのに、Pacifica作り出したあたりで捨ててしまった。
658ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 16:49:12 ID:ZOlPbL8j
ロッキンマジックプロ2
659ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 16:52:33 ID:REvAKcss
それだ!
2が好きだった。

3になって、見た目がほとんどフロイドローズになっちゃったんだよね
660ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 20:27:50 ID:mq47YrKU
>>656
無理
661ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 20:55:37 ID:REvAKcss
>>656

ちったあ自分で原因調べて対応考えろよ。

ウラのスプリングが鳴ってるんだと思うんだが、それだったら、ミュートすればいいだろう。
スプリングとザグリの間にスポンジ押し込むとか普通に思いつけ。
662ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 21:41:10 ID:5oKKGSZF
>>656
例えばフローティング
にしてもガーンって音が
鳴るようだったらスプリングの可能性があるね。
そうでなければ、アンカー・ボルトとナイフ・
エッジ部分を疑った方がいいかも知れないね。
気になるんならリペアに出した方がいいよ。

>>661
…まぁ、怒らず穏やかに
663ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:20:25 ID:XXqLIMno
レスありがとうございました。
とりあえずなんか詰めてみます。
664ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 13:38:27 ID:+Jc5Ri1B
665ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 14:57:17 ID:Js3zJTt4
ホントだね。
サドル見るに、ボールエンドは切らなきゃいけないようだけど。
666ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 15:05:58 ID:onkbGyDM
ヤマハはその特殊なブリッジが逆に問題なんじゃね
667ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 01:12:31 ID:V3/wEveF
>>665
今のエッジはボールエンド切らないでいいから、これも切らないでいけると思う
668ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:32:58 ID:Nk/D93eE
自作ギターにTAKEUCHIのTRS-101が付いているんだが
タケウチってパーツのバラ売りってしてるんかな?
ロックナットキャップが無くなって困ってる・・・・
669ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:20:55 ID:qkkIbMAl
>>668
タケウチさんは以前星野楽器とも取引があった
のですが、タケウチさんはユーザーにパーツの
単品購入制度を設けて
おらず、メーカー同士の業務提携取引をしていた
ので、わざわざ星野楽器からパーツを購入していました。
タケウチ製が合う
のでしたら、中信楽器
販売さんと取引している
と思いますから問い合わせてみてはいかがでしょうか。
670ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 01:52:04 ID:OnE7mQ/N
671ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 01:52:46 ID:QAxjDrqQ
>>668
石橋の御茶ノ水プレイヤーズゲートにTRS-101のバラパーツひととおり揃ってる
アイバのパーツとしてパッキングして売ってる
ググッて連絡してみそ
672ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 02:19:05 ID:ja7TyKkp
つーかフロイドオリジナルのロックナットキャップを流用すれば?
それならどこでも売ってるでしょ。
673ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 03:14:25 ID:qkkIbMAl
>>670
普通に、というか取扱店ならどこにでも売ってる
物なんですね。
卸している有名メーカー
だけで販売していないと思ってました。
勉強になりました。
674ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 10:47:43 ID:gYkPxsH4
ロック式初心者です。
1弦チューニングするのがめちゃくちゃ怖いです(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
675ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 11:09:21 ID:EocGOVoG
意味わからん。
676ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 13:04:06 ID:eWvM5Tlr
釣られないぞっ!
677ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 16:41:02 ID:4wDsAWPK
ESPのトレモロトーンスプリング5本で12-52の弦張れる?
678ドレミファ名無シド:2007/12/26(水) 01:25:23 ID:15YgTrL4
>>677
張れるけど…何のユニット使ってるのか、
分からないけどアーミングが重くなると思う様な
気がする。
679ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 13:04:16 ID:zeRbqTa4
ナイフエッジが丈夫なのは何処のメーカーのやつですか?
680ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 13:12:57 ID:qeOf34RG
Schaller
681ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 17:34:55 ID:+3wllzU8
ORIGINAL−FRT
682ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 19:47:23 ID:lEyYS6HH
フロイドローズ社のトレモロユニット
683679:2007/12/28(金) 21:45:19 ID:Wzn7x/4T
回答THX!!
なるほど
本家かシャーラーになるんですね
684ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 23:42:41 ID:P5S9hsLz
つまりどっちもシャーラー製
685ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 00:56:17 ID:eN23Znxw
元祖オリジナルFRTが
シャーラー製?!

…って、ワザと釣られてみるw
686ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 03:35:33 ID:qXfnc7XR
>>685
釣られないぞっ!wwwww
687ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 12:06:52 ID:SFonWcMz
ヨッシャーラ
688ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 15:51:18 ID:maveuiED
>>687
2ポイント!
┐('〜`;)┌
689ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:20:36 ID:PVA4V0Kt
ってゆうかロック式ギター死ねば良いのに
あんな弦張りにくい+使いにくい+面倒臭いギター何が良いんだし
690ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:39:38 ID:maveuiED
ってゆうかロック式じゃないギター死ねば良いのに
あんなチューニング狂いやすい+使いにくい+面倒臭いギター何が良いんだし
691ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:42:06 ID:PVA4V0Kt
てゆーかロック式ギター死ねば良いのに
六角無いとチューニング出来ないとか腐りすぎだろ
692ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:55:46 ID:maveuiED
てゆーかロック式じゃないギター死ねば良いのに ナット擦り減ってくると弦ビレが出たりチューニング狂うとか腐りすぎだろ
693ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:58:29 ID:PVA4V0Kt
てゆーかロック式ギター死ねば良いのに
チューニングしたいのに六角が行方不明だったら変則チューニングも出来ないし弦交換も出来ないとか腐れ死ねって感じだろ
694ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:32:49 ID:maveuiED
てゆーかロック式ギター死ねば良いのに
六角だけにこだわって行方不明にならない便利品あるのも知らない無知ぶりで変則チューニングも出来る便利品も付いているのに弦交換も出来ないとか言う無知は腐れ死ねって感じだろ
695ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:37:22 ID:maveuiED
てゆーかロック式じゃないギター死ねば良いのに
アーミング一発でチューニング狂ってMCや演奏中にペグ回してチューニングし直したり、弦交換ナンテ馴れたら簡単なのに出来ないとか言う無知は腐れ死ねって感じだろ
696ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:37:43 ID:J+IjD1OD
どちら様も姫初め等には縁がなさそうですねw
697ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:45:58 ID:PVA4V0Kt
ってゆーかロック式死ねば良いのに
ペグを一ひねりすればチューニング変更出来るのに対してロック式は説明する間でもなく面倒
ロック式を考えた原点の人間死ね
そしてロック式ユーザーも死ね!
698ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:45:59 ID:maveuiED
姫初めって言葉…古!w
699ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:51:47 ID:maveuiED
ってゆーかロック式じゃないギター死ねば良いのに
今だにペグを一ひねりしてチューニング直してそれでも弾き出したら狂うのに対してロック式は説明する間でもなく演奏中チューニングの狂い皆無。
ロック式じゃないユニットを考えた原点の人間死ね
そして21世紀なのにロック式じゃない奴使って威張ってるユーザーも死ね!
700ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:00:23 ID:PVA4V0Kt
てゆーかロック式死ねば良いのに
先ず弦の先端切って突っ込んで締めてチューニングとか馬鹿杉だろ
もう少し考えろや!
チューニングしてる時に1弦とか細い弦は外れる可能性大じゃねぇか
そもそもロック式を考えた原点の人間は義務教育を卒業したのかね??
馬鹿さ加減にワロタワロタ
701ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:09:44 ID:maveuiED
無知キタ−−−!
勝手に馬鹿晒してろガキ
702ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:13:25 ID:PVA4V0Kt
てゆーかID:maveuiEDが死ねば良いのに
703ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:18:18 ID:maveuiED
てゆーかID:PVA4V0Ktが
死ねば良いのに。
…てゆーか死ね!
704ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:22:44 ID:PVA4V0Kt
てゆーかID:maveuiEDがしょうゆに溺れて死ねば良いのに。
てゆーか死ね!
705ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:27:24 ID:QFSpmP1d
>>1-1000全員死ね!
706ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:30:13 ID:PVA4V0Kt
>>705
(笑)!
空気を変える天才!
707ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:36:41 ID:87H8oDee
現在、ウィルキンソンを使用しているのですが、フロイドローズの場合、ブリッジが指板と平行な状態からアームアップ
した時、何度(何音?)ぐらいまでピッチシフトするのでしょうか?
708ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:50:06 ID:v26eZmv4
>>707
切れそうで怖くて出来ない
てか、何弦あたり?
709ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 19:05:40 ID:DcHFbVOd
ザグリにもよるけど 1音半から3音ぐらいの間
710ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 20:53:52 ID:VrsQZb6X

というか、弦交換がどうのっていうのは、単純に慣れてないからだろ。
フロイドで5年弾いてるけど、もう交換に10分も掛からん。
チューニングも6→1→5→2→3→4っていうフロイド独特なチューニング法知らないとか。

6弦側引っ張ればかなり狂うが、1弦側じゃ狂いがすくないっていうの分ってれば、感覚であらかじめ狂わせて置いて、巻いて丁度いい音程ってのが
なんとなくわかってくる。

むしろ一回あわせればほとんど狂わないんだから個人的にはコッチのほうがいい。弦もコーティングにしてるんで、交換1ヶ月に一回あるかないか
711707:2008/01/04(金) 21:08:42 ID:87H8oDee
レス、ありがとうございます。

>>708
無理言ってすみませんw

>>709
ザグリの深さはやはりギターによって変わるんですね。1音半だとチョーキングでも出る範囲ですが、3音もアームアップ
させる使い方はさすがに怖くて出来ませんが、ウィルキンソンを使えるギリギリのセッティングでフローティングさせても
一音ぐらいしかアームアップは出来ないので、フロイド搭載のギターが欲しくなりました。

どうもありがとうございました。
712ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 21:23:34 ID:PVA4V0Kt
>>710
お前はフロイドの神か。
10分って異常。
詳しそうなんで聞きたい事あるんだけど
713ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 21:30:30 ID:gWFSDM2F
そういやストラトヴァリウスのティモ・トルキも10分くらいで交換してたな
714ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 22:18:38 ID:2QKae041
フロイドは弦交換のたびにユニット分解掃除しちゃうから10分じゃ無理
ゴールドパーツは罪だな
715ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 22:35:45 ID:maveuiED
>>714
徹底していて機材の愛着に対するその意気込みに
敬服致します。
716ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 22:49:36 ID:LvlKIxje
昨日初めてフロイドの弦交換したけど、どこを回せば古い弦が抜けるかもわからず泣きそうになった。
なんとか交換できたけどめちゃくちゃ大変ですな、これは。
717ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 23:06:51 ID:2QKae041
ただ弦交換するだけなら、全部の弦を外さずに1弦ずつ張替えてチューニングを繰り返せば、あっという間に完了するんだけどね
718ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 23:40:34 ID:LvlKIxje
>>716
それを知らずに全部きってしまった
今度からは気をつける
719ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 23:59:39 ID:WJ5GZiel
何度か話題に出てるとは思うが皆に聞きたい。
6弦のみ1音下げ(俺はドロップDのみ)にしたりレギュラーに戻したりしたいんだが、
フローティングのフロイドの場合、ドロップDチューナー単体だけじゃ厳しいかな?

アームアップとクリケットを犠牲にしてアーミングアジャスターをつけるのはキツイ……
720ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 00:04:22 ID:mak6uKba
>>710
そんなチューニング方法があったんだ。
今度やってみるよ。
俺は単に6〜1でやってわ。
でもその気になれば5分位で終わるけどな。
昔ボーヤやってて師匠がFRTだったから
10分も掛けてたら怒られるんだよ。
721ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 00:07:28 ID:rt7YETOp
YAMAHA MG-M カスタム(B'z松本使用)を探してるんですが、
実際に使用してる人の感想を希望!
722ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 10:48:30 ID:f71crwQA
>>721
胴長短足顔デカに似合うギターだね
723ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 11:40:40 ID:VtkbpidU
>>720
それってフロイド独特なのか?
ギター始めたときからどんなギターでもそうやって弦交換してきたんだが
724ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 12:43:59 ID:tbLtxyyZ
>>723
フロイドってよりトレモロ系全般だな
725ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 15:43:13 ID:SWda7goA
松本って160ねぇよな…
726ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 17:24:06 ID:unk6LxFq
稲葉が異様にでかいんじゃなかったっけ
727ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 22:59:19 ID:Pc64XVoK
昨日買ったギター、半日がかりでやっとチューニングできたよ。
ぶん投げるとこだったけど、このスレ読んだら愛着わきそうです。
728ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 01:21:53 ID:Gat2aGXV
>>726
稲葉もたいしてデカくない
729ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 02:18:40 ID:4bW7D1Z4
アレの話?
730ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 06:05:44 ID:kmM0nw2+
Cmじゃなくてmmかよw
731ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 09:59:02 ID:Wz6wCSBo
>>710
のチューニング方法はフローティングタイプでは常識。
ついでに、切った弦をインサートブロックに挟んでロックするときは普通は弦を上から真っ直ぐ差し込むと思うが、先端を1弦側に向けて斜めに差し込んでロックしてやるとブリッジ側での弦切れがかなり解消されるよん。
732ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 14:03:45 ID:kmM0nw2+
>>斜めに差し込んで
やってみる
733ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:21:49 ID:fCBFdgTw
すみません、初心者です。
ノンフロートのフロイドローズなんですけど、弦高調整って両脇の六角ネジ以外で
調整するところありますか?
734ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:38:45 ID:0fVF6RYC
ヤマハのロッキンマジックプロ何とかって、どうよ?
735ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:53:32 ID:uGCtt+2+
>>733
フロイドローズをフローティングさせようが、
ノン・フローティングに
させようが、弦高調整を
する部分は基本的には、アンカーボルトしかない。
…裏技としてワッシャーをサドルとプレート上に挟み通して
任意の弦のサドルを
高くする方法や
プレート上に
シム板を敷く方法もあります。
736ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 01:06:39 ID:IyUzgb5D
>>733
自分は3弦のプレート上になじみのリペアマン作成の特製のシムをロック式
のタイプにすべて敷いています。
後ローポジションのびびりが改善されない場合はフレットの下に薄いシムを敷く
という手もあります(今の季節は逆反りしやすので)。
737ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 01:16:03 ID:Ycc0VHyw
フレットの下にシムってすげえなw
738ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 01:27:11 ID:IyUzgb5D
フレット→ナットでした・・・・orz
739ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 01:33:05 ID:QuwUSicC
おうロック式ユーザー共。
取りあえずテメェらは死ねや。
普通にウィルキンソンでアーミング十分だろーがボケナス死ねや
740ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 02:21:25 ID:2cT5ujDY
おれウィルキンソンのもフロイドローズのも使ってるよ
アーム使わないけど
741ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 02:38:46 ID:x2qjEtuj
好き嫌いならわかるけど「○○で十分」という考え方って大嫌い
742ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 02:38:49 ID:QuwUSicC
フロイド式の元祖ってどこのメーカー?
シャーラーとかESPあたり?
743ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 05:59:40 ID:f39SnQWN
↑マジかw
744ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 15:38:10 ID:n+OgVdY3
元祖はFLOYD ROSE氏。
彼は後にデビューも果たし、アルバムも出してる。
日本でも発売された。もち、もう廃盤。HR畑の人なんだよね。ルックスや衣装はかなりマズいかった
745ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 18:49:20 ID:n72U15Gp
フロイドローズってレギュラーチューニングですべてセッティングした後に
ちょっと半音下げしてみようかな、っていうのはできないのですか?
また一からやり直ししなきゃだめですか?
746ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 18:59:31 ID:HZCzSfC+
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1230%5E574431%5E%5E

これ使ってDチューナー使えるようにしてるんだけどいいよこれ。
アームアップできる幅がちょ〜っと狭くなるけど。
完璧に取り付けないと効果激薄なるから気をつけて。


まずファインチューナーみたいな黒いネジついてるとこを
ついてる棒からスライドさせて外す。
でスプリングかけるところ取り付けて、スプリング張ってから
完璧にチューニングして、
外した部品を棒にスライドさせてまた付けて、
最後にブリッジに取りつける部分のネジ回すんだけど
絶対に回しすぎダメ。
ほんとに力抜いて回して動かなくなるとこで止める。
で一応もう一回チューニングで完璧に作動するよ。

7弦ギターでも使えるよ。


747ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 19:03:53 ID:HZCzSfC+
ちなみにそのURLじゃクリケット効果半減って書いてる人いるけど、
俺のは変わってないよ。

Dチューナー使うときはアップできんようにしないとダメだけど。

本当にビッチリ取り付けるときチューニングやネジの締め具合できてないと
効果半減するから気をつけて。
748745:2008/01/12(土) 19:41:30 ID:n72U15Gp
やっぱり固定しちゃうしかないんですね。
TREMOL-NO買おうかな
749ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 00:24:18 ID:i4r2guSS
>>748
ギターもう一本用意した方がいいよ
750ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 03:27:58 ID:wTIozbiS
すまん質問スレにカキコしたんだが
こっちの方が詳しい人いると思ってカキコした。
マルチ申し訳ない。

EVH Dチューナーついたギターのチューニングが合わない。
誰か正しいやり方を教えて。
ギターにはTREMOL-NO付けてる。


今の俺のやり方
Dチューナーを引っ張ってDに合わせる→他の弦もチューニングを合わせる→
ロックナットを締める→TREMOL-NOでアームダウンしか
できないように固定する→Dチューナー押し込んで、
Dチューナーの小さいネジを六角で回してEに合わせる。

こうやってるんだけど、これだとDチューナーを押し込んでEに合わせたら
他の弦のチューニングが狂う。

誰か正しいやり方を教えて。
それとついでにage
751ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 03:34:36 ID:wTIozbiS
あちなみにDからDチューナー押し込んで
Eにチューニングする時は、
ちゃんとDチューナー自体の
小さいネジ六角で回して合わせてる

でそうすると他の弦が全部半音ぐらい
下がっちゃうって状態です。
752ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 18:33:01 ID:bpOzlf+8
フロイドローズのオクターヴチューニングする時に緩めるネジあるじゃないですか?
あれが異常なまでに硬くて強引に回そうとしてたらネジ山が削れてしまいました。
店に持っていったら交換って簡単に出来るものなんですかね?
753ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 18:46:28 ID:HUetmlMv
>>752
「ネジ山が削れた」ってネジが逝かれたんじゃ無くてベースプレートの方が逝か
れたんだよね?
パーツ単体の値段はESP のサイトに載ってるけど、ベースプレートは載って無いね。
バラ売りしないのかな?

ttp://espguitars.co.jp/parts/floydrose/index.html
754ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 20:45:19 ID:bpOzlf+8
>>753
カタログ以外にもここで確認できたのか。thx
確認したところサドル・マウントスクリューの山が削れて回すことが出来ない状態なんだみたいです。
とりあえず地元の楽器屋では修理を断られたので近いうちにクラフトハウス辺りに持ってってみます。ありがとうございました
755ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 23:40:41 ID:fgiL95WG
>>754
スクリューの頭、つまり六角レンチを差し込む部分が丸くなっただけなら
ベースプレートの方にオイルを垂らし少し待ってから
細めのマイナスドライバーを無理やり突っ込んで回すか
スクリューの頭をペンチで挟んでゆっくり回すと結構外れることが多い。
このスクリューは錆びやすいからステンレス製に変える事をお勧めするよ。
ホームセンターなどへ行けば1個50円位で買える。
ただしベースプレートより確実に硬いので力を入れすぎると
ベースプレートの方を破壊するから気をつけて。
756754:2008/01/16(水) 08:51:16 ID:f4QjtmIg
>>スクリューの頭、つまり六角レンチを差し込む部分が丸くなっただけ
まさにその通りです。
ステンレス製の物を試してみようと思います。詳しい対処法までありがとうございます。
757ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 15:00:41 ID:ZhplzrBU
>>756
バイスグリップで横からネジの頭つまんで回せば一発で外れるよ。
念を入れるならCRCたっぷり吹いてしばらく放置してから回すとよい。
持ってなけりゃホムセンで500円くらいで売ってる安いヤツで十分。
バイスグリップかロッキングプライヤーって言えば店員には分かるハズ。修理代払うよかいいと思うけど
758ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 18:37:51 ID:dPxrWOqE
CRC拭くのはまずいだろ。。。。

ペンチで思いっきり回せば普通に抜ける。で、上にでてるサイトで同じの買って終わり。
759ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 22:37:26 ID:Gi78f2Go
一般に女は男の10倍性の快楽を得ると言われている。クリトリスに関しても、
ペニスの元になるものであるから、性感神経も同数あり、それがあの小ささに密集しているため、
医学的にはペニスの一万倍感じると言われている。妄想においても、女を犯す男より、
男に犯される女の方が、自分自身を全身犯されるという点で大きな興奮を得る。
その為激しいオナニーをしてしまうのだ、そして快楽のトリコになりどんどん深みにはまり
抜け出せなくなる。女はオナニーにおいて多くの場合、自分の乳房を触る。
その方が快楽が増すからだ。男の中にも乳首が感じると言う者もまれにいるが、それとは比較にならない。
自然界においても、性の快楽を知った人間に近いチンパンジーやゴリラのメスは
オスとは比較にならない激しいオナニーをする。
オナニーは女がするものである。男のオナニーと女のオナニーとでは、
幼稚園児と高校生がかけっこで競争して出る結果ほどの差があるのだ。
オナニーする女は普通だけど、オナニーする男はまったく意味がわからない。
そう、お前らの事だよ変態ども。
基本的ロック式を使う椰子は変態。
まったく理解不能である。
760ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 21:05:00 ID:u9Jc4sMG
アームの根元の黒いベアリングが折れたorz
GOTOH製の使ってるけどこれだけ取り寄せられないの?
761ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 21:26:09 ID:B0RSL3BM
>>760
GOTOH製ってGE1996T の事だよね?
GOTOH製のはアームの形状が好きではないので、家のGE1996T 付きギター
は全部フロイド用トレモロアームハウジングとトレモロアーム に取り替
えてあるYO!
762ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 21:43:04 ID:u9Jc4sMG
>>761
dクス
フロイド用トレモロアームハウジングってESPで買えるやつでおkなの?
ネットで買ったならどこで買ったか教えていただきたい
763ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 22:10:02 ID:B0RSL3BM
>>762
いや、アームとハウジングのセットを丸ごと交換。
フロイドのアームとGOTOH のアームは根元の部分デザイン違うからね。
あ、今気が付いたんだけど現行GE1996T のフロイドで言うところの
トレモロアームハウジングのデザインちょっとウチのと違うなぁ。
(まぁウチのが結構古いってのもあるか・・・)
どのみちそいつが上手くはずせるかどうかが第一関門と言っておく。
かなり勇気いるぞw

それと、取り替えたのはフロイド純正。ESP で買えるヤツだよ。
(別にESP じゃなくてもいいんだけど・・・)
あと、オレ会社の事務所から御茶ノ水まで歩いて15分なんだわw
764ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 22:22:17 ID:u9Jc4sMG
>>763
うらやましいな、住んでるところ田舎だから近くに楽器屋すらないわw
とりあえずESP以外でも見つけたから頑張って交換してみるよ
765ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 22:43:06 ID:B0RSL3BM
>>764
一応警告しておくと、GE1996T のトレモロアームハウジングをトレモロ
本体から外せる事を確認してから行動起こしたほうが良いよ。
現行のは知らないけど、オレの古いタイプだとペンチ使ってグリグリやんな
きゃいけない工程があるから、半ば(いやかなりw)強引なやり方なんで
一度やり始めて失敗したらオジャんですぜw
766ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 23:13:52 ID:B0RSL3BM
767ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 14:23:20 ID:3kUxUbAi
ゴトーとタケウチの精度って同じ位?
768ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 14:42:15 ID:PyqnUN1r
>>767
タケウチは持ってはいるが使った事無いオイラが言うのもなんだが、
ゴトーの方が構造上組み込む際のシビアさが若干(ってかほんの
少し)アバウトにできると思われるので、組み込み後(時?)の
トラブルはゴトーの方が確率的に低いんじゃないかとおもてる。
769ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 21:22:34 ID:fw2CYgBz
俺はタケウチのほうが頑丈だから好き
770ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 01:19:21 ID:dBATFqfR
人それぞれ考え方が違うからな。
俺はやっぱシャーラーが一番好き。
771ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 13:21:06 ID:+cD+T2gj
LO-PRO-EDGEに1票。シャーラーもいいけどね。
772ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 13:54:14 ID:KbZP77Oi
裏バネの張り方で
川の字に平行3本とハの字で3本だと
どっちがオススメ?
773ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 14:07:51 ID:+iIEZjst
ロック式の長所ってなに?
774ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 14:28:01 ID:W+0blYTB
>>773
チューニングの安定
アームをグリグリする楽しさ

メカ好きを満足させるパーツが多さ
775ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 16:04:53 ID:uk9f1sXZ
>>774
> メカ好きを満足させるパーツが多さ

これ否定できないww
776ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 17:14:07 ID:/bkmW208
>>775
まさに、だな
777ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 22:34:44 ID:hOLCP0+Y
バネが共鳴するんだけどどんな対策がある?
778ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 22:43:53 ID:u2hXUaZ1
スポンジ
779ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 12:15:11 ID:Ao/mCiao
ナチュラルリバーブだと思い込む
780ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 13:02:01 ID:Fqay7URf
ロック式は短所しか無い
普通にアームアップとかインサートブロックから弦外れるしアームダウンはウィルキンソンで十分だし
たいしたことない

チューニングが安定とか勘違いしてる馬鹿多いみたいだけど安定しねぇし
マグナムロックのほうが安定するし

そんな下らない仕様でわざわざフロイドローズ選んでギター買ってるお前らキモスギ死ね
781ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 13:23:52 ID:uDrxR+d1
釣れますか?
782ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 13:43:52 ID:JVyh1qEb
>>780
フローティングさせたいときに加工するザグリの量によるけど、アームアップして弦が切れることはあっても
インサートブロックから弦が外れることはないと思う。
フロイドローズは派手にアーミング
をしてもチューニングの狂いを最低限押さえるユニットシステムだから
決して完璧ではないかも知れないけど使えないことはない。
783ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 14:51:22 ID:bxr1fg4Z
店で裏バネって調整してもらえる?
784ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 15:03:25 ID:uDrxR+d1
>>783
まぁ、頼みゃぁやってもらえるだろ。
でもな、普通そんなの自分でやるもんだぞ?
785ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 20:49:24 ID:YDaQNs/2
アンカーが簡単に抜けるようになったんだがどうしたらいいかな?穴は広がってはいないみたいだ
786ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 21:05:57 ID:Ao/mCiao
>>780
ネタにマジレスだけど
フロイドローズでチューニング安定しないなんて、よほど調整が下手か
取り付けが悪いか、パチの安物か、のどれかくらいだろうよ。

弦が外れるのも、なんでだ? 普通に弦交換したらはずれないよ。
アームアップして弦はずれるくらいだったらチューニングしてる途中に
引っこ抜けるだろう。
極端なアームアップでイナーシャブロックからバネが外れるのならまだ
分かるが、それならシンクロ系でもいっしょだろう。

ロックチューナー(オレはシュパーゼルだが)とナイフエッジシンクロの
組み合わせは、普通のペグ+普通のシンクロよりかは安定するが、
それでもナット上での弦の摩擦はゼロにはできないからな。
チューニング工夫してなんとか狂わずに聞かせられるレベル止まり。

オレはどっちも使う。
シュパーゼルつけたFenderアメスタトレモロも、IbanezのLo-Pro Edgeも
Tune-O-Maticも、適材適所よ。
787ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 00:02:28 ID:2IzvWoT1
>>785
別名『スタッド・ユニット』と呼ばれる箇所ですね。
ボディーに取り付ける穴が広がっていないとのことですが、おそらく
緩みがきているのかも知れません。
この手の解決策は、
自分で直さずにリペアマンに提出して修理依頼した方がいいでしょうね。
788ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 02:46:07 ID:7rKiHJGM
>>787
レスありがとう。リペアかあ。金ないよorz
789ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 03:32:00 ID:oLj1WvPy
しらん
790ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 10:37:11 ID:LmC7GMlL
瞬間接着剤でいいんじゃね
791ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 16:38:23 ID:pec7KwOs
>>788
マルチなうえに金もない貧乏人乙。
792ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 17:30:22 ID:jAbV3Els
昨日初めて弦張ってみて質問があるのですが。
テンションバーはどの時点でつければいいのですか?
弦を張ってブリッジを調節してナットを締めてからつけたのですがこれでいいのでしょうか?
793ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 17:55:08 ID:RUQzDkP8
テンションバーは付けっぱなしで外したり緩めたりしないよ
弦をナットに沿うようにする役目がある
弦がナットから浮いているとせっかくチューニングしても
ナットを締めるとチューニングがズレるから
794ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 18:05:05 ID:rnUoVNsy
トレモロってチョーキングするたびにブリッジが前に引っ張られてペコペコお辞儀するんだろ?
せっかく音程上げようとしてチョーキングしても音程が下がって同じ音が出ちゃうらしいじゃん?
だから1音上げたいときってそれを見込んで2音チョーキングしなきゃならないんだろ?
おまえらそんなに握力あるのか?
795ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 18:09:34 ID:jAbV3Els
>>793
バーはナットと同じ角度にすればいいのですか?一度外してしまいまして。
796ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 18:23:45 ID:uGqRbqkJ
>>794
チョーキングする幅が大きくなるだけで力は同じだよ。
それがテンションというものだ。
797ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 19:08:41 ID:2IzvWoT1
>>794
…ソレは一理あります。
チョーキングよりヴィブラートをさせる時は、
Tune-O-Maticとかシンクロナイズドをベタ付けにしたストラトのセッティングの方が
鋭く揺らせると思いますので、FRTでソレをやるとちょっと力がいるかも知れないですね。
ですが2音もチョーキングをやると
ご存知の様にFRTが前に傾いてチューニングが狂う可能性もあるから
チョーキングを多用するような時は普通に
半音〜1音チョーキングしても
チューニングが安定する様にセッティングを整えないといけないと思いますね。
798ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 19:48:56 ID:RUQzDkP8
>>795
弦がナットの傾斜にぴったり沿うようになる高さにする
799ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 00:05:12 ID:1oJt6ipk
>>798
なので、実際には、ナットの弦が乗る部分の傾斜の延長より、少し低めに。
ナットに弦が押し付けられるようにと思えばいい。

>>794
上げ幅は大きくなるかもしれんが、2音チョーキングほどというわけではない。
実際やってみるとわかるが、チョーキングするときの感覚は固定ブリッジでの
それとほとんどかわらんよ。持ち替えながら弾いても単音のチョーキングなら
だれも気にしてないと思う。
ハーモナイズドチョーキングとかでチョーキングしてない弦の音程変化は
気になるけどな。

つかフローティングのギターを弾いたことがないのか。そういうひといるんだ……。
800ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 13:24:11 ID:DWBLv1pp
本家フロイドのサドル固定ボルトってインチサイズ?ミリサイズ?
ホムセンでステンのこれ位のサイズだったなぁってボルト見つけたんだけど、ネジピッチが違ったら嫌だから帰ってきちゃったよ。
801ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 14:11:28 ID:UlmGdxDa
>>800
_なんじゃない?
私もDIYで売ってるステンレスボルト付けてるョ
本家フロイド/シャーラーのサドル部ならM3x8あたりだね
タケウチならM3x6あたりかな

因みにサドル部やインサートロックスクリューとかロックナットスクリューを
ステンレスに変える時はネジの方にグリスかフッ素コートを塗っておくと吉
802ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 14:40:41 ID:HIsNY32u
ナット側が3mm、サドル側が2.5mm
803ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 15:59:50 ID:UlmGdxDa
>>802
>ナット側が3mm、サドル側が2.5mm
それ多分、違うと思われ
インサートブロック用ロックスクリューの半ネジ部分(ネジ山が切ってない部分)の太さがネジの直径
ttp://item.rakuten.co.jp/nejiya/c/0000000113/
インサートブロック用ロックスクリューとナット固定用のロックスクリューの口径は一緒でしょ?=直径4_
804ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 20:56:05 ID:DWBLv1pp
>>801
ありがとう。
安いものだけど使えないサイズ買ってしまってもしょうがないからね。
805ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 21:34:41 ID:UlmGdxDa
色々首実検した口なんで誰かの役に立てればw

手元にある本家フロイド、タケウチ、G-FOCE、GOTOにて確認済み
ナットキャップ スクリュー    :M4(直径4_)x8_長
ストリングロックスクリュー    :M4(直径4_)x40_長(GOTOは45_長)
サドルマウントスクリュー     :M3(直径3_)x8_長(タケウチは6_長)

タケウチTRS−505Proのサドルマウントスクリュー:M4(直径4_)x12_長
806ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 21:36:31 ID:UlmGdxDa
×タケウチTRS−505Proのサドルマウントスクリュー:M4(直径4_)x12_長
○タケウチTRS−505Proのストリングロックスクリュー:M4(直径4_)x12_長
807ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 16:22:00 ID:/edu+TXS
ノンフローティングでトレモロがついてるんですが、
弦交換時に、裏のバネの力に負けてトレモロが完全にボディから
離れてしまいます。そういうもんなんでしょうか?
808ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 16:30:50 ID:pDxbc3aR
>>807
???????
809807:2008/01/23(水) 16:43:13 ID:/edu+TXS
ごめん。
裏のバネの力に引っ張られて、トレモロが外れるんです。
トレモロの両脇に六角のネジがありますよね。弦高調整用の。
そのネジから外れてしまうんです。ちょうど、トレモロのケツが
穴の中に埋まってしまうような状態です。
810ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 17:18:35 ID:hh3iXIpc
>>809
ご存知かとは思いますが弦交換をする時は必ず、
弦を1弦ずつ交換して、ある程度チューニングを
合わせた後、また一本ずつ交換する様にして下さい。
それでもトレモロユニットの後部がザクリ部分に
乗る様でしたらクロス等の『あて木』をトレモロユニットの下に敷いて弦交換をして下さい。
それでもスタッドからトレモロユニットが外れる
様でしたらユニット・
スプリングを調節するスプリング・ハンガー・ネジを締め込んでトレモロユニットが、スタッドから外れない様に調整して弦交換をして下さい。
811ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 18:27:10 ID:6UoexagN
すみません、質問があります。
フロイドローズオリジナルのスタッドがいかれて
ギターワークスで新しい物を注文したのですが、ネジが合いません。
同じフロイドのオリジナルでもサイズが違うものがあるのでしょうか?
だとしたら、どこに注文すればサイズ違いが手に入るでしょうか?
ギターワークスのスタッドは下記のようなものです。
http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=1529
よろしくお願いします。
812ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 18:48:51 ID:hh3iXIpc
>>811
(株)ESPでもFRTを取り扱っているので、
問い合わせて在庫があればスタッドを入手出来ると思います。
無ければ注文して入荷待ちとなります。
813ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 19:56:19 ID:F65tyG7q
スプリングって縦に3本掛けるのと、
斜めに2本、縦に1本掛けるのとではどっちがアーミングが柔らかくなりますか?
814ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 20:16:25 ID:hh3iXIpc
>>813
お使いのトレモロシステムによって多少誤差はあると思いますが、
縦に3本スプリングをハンガーに掛ける方が、アーミングは柔らかいと
思います。
ちなみに2本掛けで
Vの字掛けにすると更に柔らかくなります。

その他にアノ高崎 晃が、やっている方法で、
低音弦側の2本をVの字掛けにして高音弦側を
縦に掛ける方法があります。
815ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 21:31:58 ID:LAk2bMPe
>>814
2本掛けにすると逆に硬くなるって説もあるけど?
816ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 22:07:40 ID:hh3iXIpc
>>815
う〜ん…その辺りは一概には、はっきりとは言えないですね。
…ヴァン・ヘイレンはVの字の2本掛けにして
張ってアーミングを柔らかくしてやりやすくしているので、
…ゲージによっては、
アーミングが重くなる可能性は否定できないですし、ユニットがフラット位置に戻りづらい
って言う点も否定出来ませんね。
817ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 22:09:41 ID:v9UygYHh
Vにすると硬くなるよ。真っ直ぐ3本より初期動作が硬い。

3本は可動域広げたアーミングすると最期辛いが、初期動作が軽い
818ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 23:17:50 ID:hh3iXIpc
>>817
確かに3本でVの字にするとアーミングが重くなりますね。
ですがヘヴィ・ゲージに交換してダウンチューニングとかにする場合には
スプリング自体を強い物に交換しない限りレギュラーのスプリングでは、
ユニットが水平位置を取れない場合がありますし
そういった時は3本でVにした方が良いと思います。
2本でVにする場合は、
スプリングハンガーネジを目一杯締め込んで、スプリングを限界まで伸ばした状態でユニットが水平位置を保ちつつアーミングもやりやすくなると
聞いたことがあります。
しかしながらペグに弦を巻き付ける回数や使用するゲージにも因るので、一概にこのやり方が
良いとは言えないのも事実です。
819ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 23:37:27 ID:LAk2bMPe
>>816
エディは2本掛けだけど、ノンフローティングでアンカーを
ギチギチに締めこんであるからアーミングは軽くない。
820ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:04:07 ID:cxkkmegW
ESPの柔らかいバネ使ったヤツ居る?
なんか5本張りでも柔らかくて、サスティーンが伸びるとかなんとか・・・
821ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:08:25 ID:Z6Y1Akdh
>>819
使用するゲージにも関係します。
ノン・フローティングにするのはプレイヤーが、アームダウン側に多くマージンを取っているという理由だけなので、
アーミングが軽い重いはまた別の話しだと思うのですが。
822ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:14:40 ID:N2tctanP
>>809-810
オレは、弦交換のときには弦を全部外して指板をレモンオイルで磨かないと
気が済まないんで。

あんまりオススメな方法じゃないかもだけど、少し弦を緩めたら、アームを
ボディエンド側にまわして、クロスをまいたブロックをアームとボディの間に
軽く押し込むくらいに挟んでおく。
全部弦を外しても、ブリッジはザグリに埋まってしまうこともないので、安心して
指板を磨く。
新しい弦に交換してラフにチューニングしていくと、だいたい全弦があってきた
ころに、ブロックがぽろんと外れる。
823ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:31:33 ID:vsDXdenl
>>820
もとのギターによるけど生鳴りがかなりよくなる。
ただ009-042ゲージ専用って感じかな・・・010-046なんだがバネ最大に締めてもちょっと足りん
824ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:32:36 ID:vn2CiYiF
私はザグリんとこに100均で売ってる家具用の転倒防止シートを貼ってる
全部弦を外してもブリッジがザグリに埋まることもないし
アームアップ時にスクリューがボディにぶつかってキズをつける心配も無し
粘着質だから貼り剥がしも自在♪
825ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:49:42 ID:NDEWAH84
ストラトにフロイドのせるとストラトらしさがなくなるかな
826ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:51:37 ID:mETrIdjL
流れを切ってすいません

たぶんスタッド?だと思うんですが、それが折れてしまいました
何か直す方法ありますか?

http://imepita.jp/20080124/026720
827ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 00:53:48 ID:aE3Cu5Qk
>>821
アホはだまっとれ。得意気にレスしまくってるけど、
知ったかで的外れなことばかり言ってる。
828ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:00:05 ID:Z6Y1Akdh
>>827
何やらケンカを売っているみたいですが、w
一応ショップでリペアの業務についていた者でして…
どこまで知っているのか分かりませんが、文句だけ言って正論を述べられないでバカ丸出しなレスをしない方がいいですよ。
829ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:06:36 ID:aE3Cu5Qk
>>828
こんなアホがリペアやってりゃ世話ないな。
せいぜい客のギター壊してクレーム受けてろ。
ノンフローティングでギチギチにアンカー絞めてみろよ。
それでアーミングが重くならんわけないだろ。ましてエディの弦は09-42だぜ。
830ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:17:07 ID:Z6Y1Akdh
>>829
…何にも知らない未熟なド素人プレイヤーに言われても自分は怒る気にもなれないので、
これ以上、釣られませんが、ギターとブリッジの仕組みや調整方法についてもう少し勉強しましょう。w
831ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:20:52 ID:zuqd5C8b
>>826
その状態だったら指で回せば抜けるんじゃないか?
832ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:23:12 ID:aE3Cu5Qk
>>しかしながらペグに弦を巻き付ける回数や使用するゲージにも因るので


ロックナットだからぺぐに巻き付ける回数には影響されない。
833ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:30:08 ID:aE3Cu5Qk
>>ノン・フローティングにするのはプレイヤーが、アームダウン側に多くマージンを取っているという理由だけなので


ノンフローティングでもフローティングでもダウン幅は基本的に同じ。
またノンフローティングにする理由は、
1.アームアップしないのでフローティングにする必要がない。
2.弦切れ時にチューニングが狂うのを防止。
3.フローティング時とノンフローティング時の音の違い。など。
834ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 01:41:45 ID:mETrIdjL
>>831

レスありがとうございます
助かりました
835ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 02:05:56 ID:trFCpV2J
>830
リペア技術より日本語覚えろ。
836ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 10:09:17 ID:IX5c5cCt
>エディは2本掛けだけど、ノンフローティングでアンカーを
>ギチギチに締めこんであるからアーミングは軽くない。

>ノンフローティングでギチギチにアンカー絞めてみろよ。
>それでアーミングが重くならんわけないだろ。ましてエディの弦は09-42だぜ。

アーミングの重さにスプリングホルダービスの締め込み量は関係ないよ
ばねを引き伸ばすのに必要な力は、ばね定数×伸ばす距離なんだよ
ばね定数ってのはばねの強さを表す数値
ばねが現状どれだけ引き伸ばされているかは関係ないんだよ
837ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 18:42:45 ID:ALfGBnif
ノンフローティング
838ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 19:38:42 ID:IX5c5cCt
間違えたわサーセン
839ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 20:25:31 ID:aE3Cu5Qk
>>836
実際に試したことないだろ。俺はMUSICMANのAXISで試したが、
通常のセッティングでブリッジがボディに接触する状態にして
アームダウンすると普通にアームダウンできる。
その状態からアンカーを絞めていくほどアームダウンは重くなった。
特にアームダウンの初動操作は格段に重くなる。
840ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 20:56:05 ID:BK8+Ffj8
フロイドローズ死ね。
841ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 22:08:04 ID:4pUjrBp7
>>836
その考えだと、弦とバネをバランスさしてユニットをボディと平行にっていう基本セットができないだろうが。お前はゲージ変えたりチューニング変える度にバネのサイズを変えてんのか?
ヘビィゲージ張るときはこの太くかたいバネで、とかさ
842ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 22:12:13 ID:uE2tOH75
物理の苦手な団塊jrの俺に3行でまとめて
843ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 22:59:50 ID:Gu8qh/3/
>>842
それぐらい
気にすんな
ロックだろ?
844ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 23:08:30 ID:Am3zhOWt
明らかに三行じゃねえ
845ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 23:56:23 ID:IX5c5cCt
>>839
そうだね
だから>>838って書いたじゃん

でも>>841は何も分かってない
846ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 02:02:04 ID:6qa7n8Zh
>>817

って3本と2本の話じゃない?確かにこうなる
847ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 14:20:02 ID:7MhSgOiU
ロッカーうざいよ
848ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:22:27 ID:LPKCSJ6O
ワーモスのサイトで試しにフロイド装備のストラト一式カートに入れてみようと思って
やってみたんだけど、どの選択肢を選べばイイのかわからなくて途中でやめちゃったよ。
ロックナットにも4種類あるの?
849ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 17:33:25 ID:C9oJ6nqD
みんなアーミングアジャスターつけたときの裏バネどんくらいまで締めます??
850ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 17:45:24 ID:16ouWrWu
>>848
幅があるんだよ
40_と42_と43_と45_
本体のブロックも32_と37_と42_がある
851ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 19:17:48 ID:lthQo5uX
ところでみんな弦のゲージいくら?
10-52なんだがESPのバネが弱くてブリッジが浮く
852ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 19:21:33 ID:48+88oxB
009-042だな。
853ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 19:22:38 ID:4kUR5PGZ
同じく
854ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 19:57:37 ID:m+iUo8+Y
12-60
レギュラーだとトレモロトーンスプリング三本とノーマル二本でギリギリ。
855ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 20:15:28 ID:jBsRFWut
>>850
ウチに本家フロイドの34_(重さ約110c強)ってサイズのサスティンブロックが
転がってるんだが部品売りでは見かけないサイズ・・・何がしかのギター付属時のモノだろうか??
856ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:25:31 ID:soE9XQ+H
ダウンチューニングからレギュラーに戻したいんですが、中々チューニングが合いませんorz
チューニングを上げていくとブリッジが浮き上がるのでスプリングのネジを締めていってるんですが、
チューニングが合うことなくネジが完全に埋まるところまできてしまいました。

何か間違いがあるんでしょうか?分かる方がいらっしゃれば、ご指摘お願いします。
857ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:32:40 ID:9mVaycDW
最初っからダウンさせてたワケじゃないだろうから、
もとどーりにすればOK
858ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 23:03:30 ID:9yqfEXSa
>>856
>>857が正解だけど、
最初からダウン状態の中古or弦ゲージ太いなら
バネを増やすか強いバネを購入
859ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 23:48:34 ID:soE9XQ+H
>>858
レスthxです!
ゲージ太くしてあるのでバネの購入する必要がありそうですね・・・
今は3本で山型してあるんですけど、4本にする場合は特にバランス考えなくて大丈夫ですか?
例えば低音弦側に3本、高音側に1本とか・・・
860ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 00:05:46 ID:LLthZDPd
>>859
バランス取って低音側2本、高音側2本で真ん中無しで試して。
納得できなきゃ自分の好きなようにすれば?バネ4本で足りなきゃ5本とか。
>>856の質問もそうだが、ゆとりはちょっと自分で考える努力(応用力)付けような。
861ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 09:25:32 ID:RH4TYPmQ
>>856
弦を細くするのが早い
久々のレギュラーは辛かろうに
862ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 09:26:03 ID:aMQTsgfk

9−42で半音下げ
80年代の王道なセッティング
863ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 16:50:42 ID:swVTdsNa
王道は9-46で半音じゃね?
864ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 17:13:36 ID:KXf+AQn2
…どっちでも良いよ。w
865ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 21:55:27 ID:6WLX6MWy
チューニングの仕方で悩んでる人多いのかな。
簡単なんだよ。弦張り替える時は弦は全部はずす。
それからブリッジが平行になるようにファインチューナーの下に硬い物を挟む。
自分の場合は単三電池がピッタリ。場合によっては適当に木材をカットして作る。
弦高のからみもあるから平行の微調整はファインチューナーで。
そして弦の張力に負けないように裏ばねを強めに締めこみ、
ここでチューニング。半音下げでも2音下げでも上げでもなんでも良し。
ここでブリッジが浮いてきたなら裏ばねをさらに締める。締め切ってるならばね追加。
お好みのチューニングがあったところで挟んでた電池なり木材をはずす。
当然アームアップ方向にブリッジが傾く。
で、平行になるまで裏ばねを緩めていく。
ばっちり!!でしょう。。あとはファインチューナーで微調整。
ようは弦の張力に負けないように締めこんでチューニングしたら緩める。
簡単でしょ。

866ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 22:35:20 ID:wWAl5f+H
>>865
言ってることは分かるんですがソレが出来ない人もいるんですよね。

今日、ショップに行って来たんですが見るからに
高校生って雰囲気の♂が
FRT搭載のエドワーズをソフトケースから出して店員さんに
『フロイドローズの弦交換の仕方が分からないので交換して下さい。』
って堂々とお願いしてましたからね。w
867ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 22:53:00 ID:MxpyupEm
>>866
高校生ならおkじゃね?
一度、覚えれば次回から自分で出来るだろ。
このスレに来て粘着されても不快だしw
868ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 23:03:59 ID:wWAl5f+H
>>867
高校生だけだと良いんだけど、後でその店員に聞いたら
社会人でも頼みに来るみたい。
…それで一回交換してあげたら何回も来て頼むらしくてお店側は儲かって
嬉しいらしいよ。
869ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 23:18:48 ID:Li0PftEQ
社会人にもなってそれでは情けないな。
870ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 23:24:34 ID:7WR2/yPW
>>865
同じ弦に張り替えるんなら、バネ締める必要ないでしょ。
ブリッジが平行になるようにファインチューナーの下に物を挟む。
平行になるんだったら木材でもウェスでも何でも良い。
6弦全部張るまでは、バネのテンションの方が強いはずだけど。
俺はずっとこの方法でやってるよ。
871ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 21:38:57 ID:gPTW6HXR
>>870
うん。たしかにそうだね。
自分はずっとバネ締めて交換してるけどそういえばちょくちょくチューニング変えてるからなぁ。
半音下げとか6弦Dにしてみたりそれをまた半音下げたり。またレギュラーにもどしたり。。。
コロコロチューニング変える人には便利な方法だから試してみて。
872ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 21:56:18 ID:1CekzG/n
すみません、フロイドローズのねじ込み式のアームを単品で売っているところはありませんでしょうか?
ちょっと探したのですが、現行のハウジング式しか見つけられませんでした。
ご存知でしたらよろしくお願いします。
873ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 22:23:15 ID:Pte8x/fU
中古で買ったロック式のギターがアーム使うと狂うから
オリジナルに変えたんだが交換後も狂うままだった。

それで見たらスタッドが斜めに取り付けられてた。
それでもう一回やり直してもらってもやっぱり狂う。
スタッドって完全に僅かな誤差も無く真っ直ぐにしとかないとだめなのか?

個人経営の楽器屋の人間に格安でやってもらったんだが・・・
なんかあんまり知識なさそうで不安。

もう一つ、
スタッドって6弦側とか1弦側ってあるのか?
6弦側は上とか下に動かしても接点ずれないけど、1弦側はなんか
溝が広いのか、すぐ上とか下にずれる。
斜めにつけられて無理な状態でアーム使ったのがいけなかったのか。
874ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 23:03:16 ID:BfjoC1wQ
基本はわずかな誤差も許されないと思うよ。
両方のナイフエッジとスタッドのセンターがあってないと狂う。
かたっぽのナイフエッジが半円じゃなくて、直線になってるのだと
また別だけどね。
875ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 23:25:06 ID:Pte8x/fU
>>874
そうか。
1回目のときは2つとも全然違う方向向いてたからな。
その状態でアーム使ったらからメッキがはがれてナイフエッジが少し欠けたりしてた。
新品で買ったのにまた買いなおさないといけないのか・・・

質問があるんだが、アイバニーズとかはナット幅43mmのやつばっかりだけど
42mmとかそれ以下でフロイド搭載してるギターってないだろうか?
876ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 23:33:50 ID:1yZyMwaf
>>875
弦間狭めでナイフエッジ式のトレモロでチューニングが狂いにくく、
弦交換やオクターブ調整が簡単に出来て弦高が弦ごとに調整出来て、
ネックはハードなアーミングにもびくともしない夢のギターがあります



























それは、Steinberger GR-4 です
877ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 07:52:42 ID:w1ncJyzF
Ibanez(ロック式)のギター、面倒そうで買ってから一回も弦換えたこと無いな…

そろそろ一周年だ
878ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 10:51:35 ID:qsdZL/2K
>>877ダタリオを一年てww

物ぐさな君にはエリクサーを勧めておくよ
879ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 21:05:10 ID:FYR0zFZ2
フロイドローズ取り付けの詳細な寸法が分かるサイトを知ってる人いませんか?
自分でフロイドの取り付けをしようと思ってるんですがスタッド位置を決めかねてます。
手持ちのフロイドつきのギターを参考にするしかないですかね?
880ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 23:30:50 ID:fnpVPOhP
Ibanezの7弦ギター、チョーキングしただけで結構チューニング狂う…
何がいけないのかさっぱり分からない…新品だし、オリジナルのフロイドローズはこんな事ならないんだけど
881ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 00:45:04 ID:LSrAaHYo
>>877
フレットやばくないか?
882877:2008/01/31(木) 01:59:46 ID:1rJ3KSVf
>>878
んー我ながら凄いと思います…(笑)
エリクサーにしてみようかなー!

>>881
いや、特に異常無し。
サブギターになっちゃって、最近全然弾いてないんだ(汗
弾いた後は毎回フィンガーイーズでシュシュっとしてます。
883ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 02:10:53 ID:f+lLECTa
>>880
調整はした?
884ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 07:43:50 ID:z91xeYcf
>>883
調整といいますと?
ブリッジが水平になるようにはしました
885ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 16:21:25 ID:Y5z20Aqm
ロックナットどんくらい締めてる?
886ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 16:48:17 ID:f+lLECTa
指で回して止まったとこから90°くらい
887ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 16:50:22 ID:mq47YrKU
>>880
サステインブロックに付いてる、スプリング固定用のプレート外してみ。
888ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 16:52:37 ID:Y5z20Aqm
>>886
すごく分かりやすい。ありがとう。
ケーラーなんだけどチューニング安定しなくて困ってる
889ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 20:17:23 ID:F4O3Oipe
890ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 20:22:37 ID:f+lLECTa
>>889
>ネックだけでなくピックアップにもかかればコイルの中にフィンガーイーズが浸透し
>コイルが腐食して音が出なくなる可能性だってあります
さすがにコレは嘘だろw
石油系の溶剤で電線の被覆が溶けて腐るような事はまず無い気がするw

プラスチックは死ぬかもしれんが・・・
891ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 21:46:33 ID:kI+0FCWv
>>888
ケーラーのチューニングが安定しないのはブリッジのベアリングのせい。
チョーキングすると、そっちで弦がずれてチューニングが狂う。
チョーキングを使うソロの後はアームダウン必須。
892ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 23:49:41 ID:0uyoK/Ek
それが本当ならケーラー搭載モデルは買えないな
893ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 00:10:06 ID:emZtqI0q
それが嘘でもケーラー搭載モデルは買えないな
894ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 00:17:55 ID:OlEBVYta
ケーラー使ってるけどチョーキングなんかではチューニングは狂わないけどなぁ。
強烈アームアップを繰り返してると多少狂うけど。
895888:2008/02/01(金) 09:23:05 ID:7AKAIAwa
ベンドのあとずれるってことはないなぁ。
高見沢テクニックをするとずれる
なんか安定させるコツあります?お願いします
896ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 10:10:50 ID:rJbEVR/y
>>888
弦交換の際にブリッジ側の弦を四十五度に曲げておく。
そこをハンダで覆う。
897888:2008/02/01(金) 10:14:34 ID:7AKAIAwa
>>896
弦を浮かせないためにハンダで覆うの?
898ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 11:26:07 ID:rJbEVR/y
いや、ボールエンド部強化の為。
どちらかというと弦切れ対策でやってみたけど、チューニングも少し安定する。
899ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 23:22:56 ID:DERv4dWw
アーミングアジャスターつけるときのフロイドのスプリング調整するネジって全部締めなきゃアジャスターつける意味ない?
説明書には締めるってかいてあんだけどもうちょっとアームをゆるくしたい。。
900ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 03:39:00 ID:+nEPCknh
>>899
あれはチョーキングの際に
他の弦が狂うのを防ぐ為だから
弦切れ時とチューニングを楽にしたいだけなら
緩くしてもいいとおもうよ
901ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 12:17:59 ID:rbqhakzc
>>899
あんまトレモロのスプリングを締めると弦切れ時にアジャスター側が負けるんじゃないかな?
自分はチョーキングした際にブリッジが浮かないギリギリのところまで緩めて(締めて?)る。
アームは重いほうがイイって人以外にはベストな調整だと自負してる
902ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 16:15:12 ID:9EWlODQl
フェルのfrt-11使ってるんだけど、アームがネジ式で閉まるところまで回さないと
がたがた言うんで差し込み式のやつに換えたい
オリジナルのアームは合う?
903ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 00:42:50 ID:Im0BH2zU
ブリッジが平行にっていってるけどよくわからん。
低音弦と高音弦で弦高が違うんだけどブリッジの高さも違うじゃん、それでもいいのかな?
あと、オクターブ調整はどこでやればいいの?
904ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 00:49:22 ID:Mp/xYCS6
>>903
ggrks
905ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 02:19:30 ID:pWsi1flk
大体平行になるくらいでいいんだよ
それに、別に浮いてたって沈んでたって本人がいいならそれでいい
細かいこと気にするとハゲるよ
906ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 02:31:26 ID:X5/Db4Oj
フローティングしていつつも
弦のテンションを弱める方法はありませんか?
907ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 05:42:14 ID:jh8t0Rv/
フロイドローズって完璧ではないよね。アームアップすれば大幅に音程は上がる。
でもダウンすれば元に戻る。
それを知らなくて店員に買った後に文句言ったら
みんなそんなものですよと言われた。恥かいた。
908ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 05:42:59 ID:jh8t0Rv/
>>907
はアップすればチューニングが狂うという意味です
909ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 07:52:45 ID:nVH2C23t
俺のは狂わないよ
910ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 14:44:19 ID:1MeWBRK3
俺のも狂わないよ。
狂ったらロック式のメリットなんて無いし。
シンクロで十分ってことになってしまう。
911ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 19:02:59 ID:RC54YSKY
俺のも狂わないね
912ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 19:59:11 ID:iEpwpyB3
フロイドローズに詳しい本とか売ってないのかな…
弦交換の仕方とかいろいろ書いてある本あったら買うのに
913ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 20:06:48 ID:KbV2CqIG
ギター買った時の取説に書いてるだろ
914ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 20:14:26 ID:iEpwpyB3
>>913
俺中古のFernandesのフロイドローズのギター購入したんだけど、保証書とオマケくらいしかついてこなかったから買ってから何ヶ月も弦張り替えできてないんだよね…
弦交換するときは一本ずつ張り替えたほうが良いの?
915ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 20:48:36 ID:Gj4gI6BG
>>914
TOMとかシンクロやらは扱ったこと無いの???
基本的にエレキもアコギもそうだけれど、ギターの弦は一本ずつ交換が基本だよ。
あとは一度調整したら同じメーカーの同じゲージを使い続けること。
基本的にはブロックをザグリに挟んでから一本ずつボールピース部分を切ってブリッジに固定して、それから通常通りペグに巻いていく。
裏わざとして、ボールピース部分をペグ側から通して、適当な長さで切ってブリッジに固定し巻いていく方法もある。
俺はフロイドのみ後者を使っている。
916ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 20:53:59 ID:RC54YSKY
ギター何本も買ったけど
説明書つきのなんてもってないな
917ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 21:01:19 ID:AFCWtzw0
少し前のギタマガにロック式ギターの弦交換の仕方のってたような
918ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 21:01:46 ID:/V6Py+Oh
>>914
僕も1990年頃に買った
B.C.Rich/Mocking Bird
(当時の卸販売業者は、株式会社テイハツ。)
には取説等は一切なく、保証書のみでした。

おそらくメーカー側は
ユーザーがFRT(ライセンスGOTOH製)の弦交換が出来ると勝手に解釈して取説
を付属しなかったんでしょう。
…いい加減なものです。

FRTで『弦交換だけをする』なら弦を一本ずつ
同じゲージと交換する方法が無難です。
919ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 21:15:18 ID:Mp/xYCS6
フェルナンデスの取説
http://www.fernandes.co.jp/others/manual.html

フェルで取説が無いのはおそらくアウトレット品。
最後のページは保証書になっている。
古いヤツはシラン。
最近のフェルナンデスもB.C.Richも製品共通の取説有り。
920ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 21:38:15 ID:/V6Py+Oh
>>919
最近のB.C.Richには取説があるでしょうね。
僕が新品で買ったときはマジで保証書しかありませんでしたからね。w

その後にibanezRG-550DY(1990年頃初号機)
にもEDGE/TOP-LOKVに関する取説が付属していませんでしたからね。w
921ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 21:44:13 ID:Mp/xYCS6
>でしたからね。w

キメェんだよハゲ
922ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 00:51:47 ID:te0XWSBP
くだらない事で切れるオッサン
923907:2008/02/04(月) 03:11:51 ID:cjw2+XW5
今日店で某コンポ系フロイド搭載ギターの試走して確認したけど、
みんなやっぱりアーム使っても全く狂わないってことは無い。
本当に微妙だけどずれる。あんまり激しくするとはっきりわかるくらいずれる。

でもやっぱり高いギターについてるフロイドギターは全然違うな。
クリケットからして全然違う。
俺のはブルってなって一瞬で終わるけど、高いのはビーーーーンって感じで
ボディとブリッジがすごく振動する。


俺のは10万で買った中古のギターだしずれてもしょうがないと思ってる。
結局オリジナルに買えたけどあんまり変化無かった。

あと店員にいわれて知ったんだけど、プロのギタリストでアーム使う人って相当
耳が良いらしい。
だからちょっとしたずれでも一瞬でチューニングしたり微妙にベンドしたりしてるから
問題ないらしい。
924ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 03:33:23 ID:wa/OUVCS
中古で十万って相当良い物が買えると思うけどなぁ
楽器の状態を判断できない初心者が、そんなにお金出して中古買うってのは凄く危険だけど
925ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 04:01:40 ID:cjw2+XW5
>>924
定価14万のギターです。
どうしても欲しくて、割高だと思ったけど買ってしまった。
フレットは錆びてるしネックの取り付けもおかしくて時々ピキってなるし
ピックアップとブリッジ交換して結局定価と同じ値段です。
しかもブリッジ交換しても改善されなかった。
でもいい社会勉強になりました。

次は新品でシェクターのギター欲しいのですが、
ブリッジがオリジナルからライセンス物になってるのが気になる。
926ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 04:25:52 ID:te0XWSBP
「狂いを最小限に抑えられる」ってだけ。
927ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 04:56:52 ID:Ymy/d4SZ
俺は本体からフロイド外して、弦6本締めてから本体に戻して弦交換するんだけど
変かな?
928ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 12:23:26 ID:tYcRBIUK
>>927
変だとは思うけどそれで問題がないなら別にいいんじゃないか?
929ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 20:26:33 ID:8PNxtNZZ
>>927
変だし
バカだな
930ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 22:08:29 ID:zZrS25l8
弦交換がめんどいって人は、結局耳がまだ出来てないんだよね
チューナーだけを目で追っていると、時間かかるよな
一度、慣れてしまうと、後ろに板挟まないでもそんなに時間かかんないよ
931ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 22:14:47 ID:/ZMBOIrW
チューニングはめんどくないが
ボールエンド切ってサドルの真ん中に差してレンチで締めるのがめんどい。
932ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 22:17:08 ID:JMAGzW+1
スタインバーガーは驚くほど簡単です
933ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 23:06:48 ID:AdHbFJpp
モトさんあんまり宣伝しないでください
934ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 00:40:47 ID:VdvraKOl
確かにボールエンド切るのはめんどい。
ナットロックするのもめんどい。これは、ロックすることってより
ロックするまでにきちんと弦の初期の緩みを出し切って、
チューニング安定させるのがめんどいって意味だけど。

なので、あんまりアーミングもしないので、スタジオでは
ナット側はロックしないとか、1回スタジオで使ってからロック
とかってことが多いかな。

ステージ出るときはきちんとやるけどね。
935ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 01:17:48 ID:Sj9bDAkW
インサートブロックが変形したのか、取れません
弦も張れないし・・
どうすればいいのやら。。
936ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 01:19:55 ID:w5sKLNt0
割れたな。替えのブロック売ってるから交換しな
937ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 05:06:31 ID:fluUPs/3
そんなに面倒くさいのならスピードローダーにすりゃいいのに。
938ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 13:00:10 ID:hBCcuRL3
ポールエンドをペグ側に持ってきて張ってるんだけど間違ってるのか?
939ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 13:22:44 ID:vronYJtT
結構やってる人いるよ
ペトルッチもしてた
940491:2008/02/05(火) 21:53:56 ID:ChOUfqad
>>938
私もやったんですが、張ってるときに1弦が切れちゃったので、やめました。
面倒でもボールを切ることにしました。
941ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 21:56:50 ID:ChOUfqad
すみません、491は間違いでした
942ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 22:46:00 ID:nx1GI7GO
巻き弦の先端は解ける事があるらしいのでボールエンド側を使った方がよいと聞いた
943ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 10:23:48 ID:IC/lXTFy
巻き弦の場合
ボールエンド側の巻きが太くなってるところ3mmぐらいを
残して切って使うのが正しいやり方。

これ豆知識な
944ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 16:29:49 ID:vgx1TqJG
なんという低レベルな豆知識
945ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:16:16 ID:AWt3fv42
豆知識ってより基本だろ
取説にも書いてるぞw
946ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 21:06:21 ID:lLK04N7T
でもそれやらなくても綺麗に止まるよね。
947ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 02:59:43 ID:wAyRuPDH
ラウンド弦は>943みたいにやらないとほつれて使い物にならなくなるよ
948ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 10:27:09 ID:juNQLKdW
今まで弦交換しまくってきてほつれた事なんて1回もないななぁ。

ところでチタンインサートブロック使ってる人いる?
音は聞いて分かるほど違ってきますか?あれをアルミホイルに包んでコンロで焼いて車のマフラーなんかみたいにチタン特有の虹色にしてみたいと考えてんだが
949ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 11:04:13 ID:IiHT7De3
>>947-948
今のところアーニーボール、ダダリオ、エリクサーは 解けたことないが
グレコ、アリア、ヤマハあたりのは解けるよ。使い物にならなくなる。
950ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 11:49:07 ID:7GN302X/
ラウンド弦ってな〜に?
951ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 14:00:21 ID:UHAnK3UX
>>948
それどころか近所のネジ屋に発注してネジまでチタンにした俺が通りますよ。
音は変わる…様な気がする。高音が耳に痛くなくなった…気がする。
952ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 14:09:34 ID:cukBpc4F
イナーシャブロックの材質や重さを変える方が音の変化は大きいよ。
953ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 14:48:47 ID:UHAnK3UX
でもあれやるとアーミングが犠牲になるんだよ。
ザグリ広げるのは金がかかるし。
まあ俺はアーミングを犠牲にしたけどね。
954ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 22:40:48 ID:6jldMOAw
オリジナルしかリプレイス無いじゃん。
955ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 10:39:50 ID:2qSIHZCR
>>951
気がするって程度なのか。それであの値段は高いよね。割れや錆から解放されるってもそうそうならないし。
>>952
ベルブラスってのが興味あるんだけど高いよね。
ちょうど良いサイズの真鍮のブロックがどっかに安く売ってれば自作と考えてホムセン行脚した事あるけどやっぱなかったや
956ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 11:09:02 ID:Eptmj1h+
>>954
killerから出てたし、リペア屋が独自に制作してるものとかある。
957ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 12:23:22 ID:lTSsR++n
>>955
真鍮ではないけど、Freedomのもいいよ。
全く音が変わった。
958sage:2008/02/08(金) 12:34:00 ID:olCRUeA6
弦換えてオクターブ調整したら2弦と3弦だけ
びよよーんとシタールみたいな音がするんだけど何故?
959ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 13:21:21 ID:1r6mbd5U
>>955
上の方で、"ビッグブロック"って言葉を使って効果の程をレポしてるぜ。
960ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 21:19:18 ID:l54W2dBu
>>958
ブリッジ動かしたことで、高さも変わってビビってるだけじゃないか?

それか単純にロックナットが緩んでるとか・・・?
961ドレミファ名無シド:2008/02/08(金) 23:54:40 ID:avtV43VL
多分サドルが原因
962ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 03:43:17 ID:P3V1KULN
>>961
KWSK!
963ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 12:29:34 ID:xY2aG+M6
ケーラーの事知りたいんですが
たぶん最初に出たタイプだと思うんですけど
アームアップはできるんでしょうか?
あと、フロイドタイプのフローティングみたいに
チョーキングすると他の弦は♭するのでしょうか?
おねがいします
964ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 21:11:26 ID:rOU3K/gH
>>963
全てその通りです。あとケーラーは普通のシンクロみたいに各弦独立で弦高調整可能です。
その為にネックにシム挟んで角度調整しなくとも装着できちゃうんだけど派手なアームダウンでは弦がローラーサドルから外れてしまう。
落とし込みフロイド並にボディと弦間を低くセットできるのに、コレのせいで結局はネックに角度つけてサドルを高めにしないとならなくなる。
そんで自分はやめた。
発売当時は女の子向けアームなんて言ってる人もいたっけ。
初期のracer-Xでポールが使ってたよね。
自分はあの感じだしたくて高い金だしてマウントしたんだけど
965ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 00:03:20 ID:3aTDgrIS
>>964
レスありがとうございます。
フロイドタイプのほうが無難そうですね。
買うのやめます。
966ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 01:08:45 ID:/qMkpFZD
>>964
サドルが低すぎるとサドルにかかる弦圧が下がってサドルでビビる。
どっちみちある程度サドルを上げて、ネックにシム挟んで弦高調整せにゃならん。
967ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 19:25:02 ID:0rG+MG1m
次スレッドのタイトルどうする?
「ロック式ギター」ってなんか変じゃないか?
【フロイド】ロック式トレモロ総合【ケーラー】
のほうが良くないか?
968ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 19:26:53 ID:JmdHsQ/9
【ロックしちゃ・・・】ロック式トレモロ総合【らめぇ・・・///】
969ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 20:46:42 ID:kkiIQyQu
【フロ☆イド】 ロック式トレモロ総合 【タケ☆ウチ】
970ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 21:41:04 ID:d1GUCVDh
もうロック式ってのは外してトレモロ全般で行かない?
971ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 21:54:13 ID:9QoTL6/r
ロック式とかトランストレムを扱うスレの方が良いと思うなぁ…
シンクロやビグスビーと違って、ナットよりヘッド側の弦を事実上切り離すっていう構造だし。
972ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 22:24:13 ID:CilGnYjR
ロッキングトレモロ総合でいいじゃないか
973ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 23:27:56 ID:namW9pfT

トランストレムはちげーよ
974ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 15:00:04 ID:yEcT7B/o
HAP+ウィルキンソンとフロイドローズオリジナルって、
例えばダイブボムなんかでハードに音程変えたときでもフロイドの方がチューニングの狂いが少ない???
両方お持ちの方ご教授宜しく。
VHのようにハードにアームを使うんですが、音が良くなればウィルキンソンにしようかと。
975ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 23:31:42 ID:psAmroNg
>>974
ウィルキンソンってブリッジの事ですか?
だったらナット部分でチューニング狂いますよ。
もしウィルキンソンのローラーナットの事ならナット部分の狂いは少ないですが、
使うブリッジによっては狂うと思いますよ。
いずれにせよ、一般的にはフロイドの方が狂いが少ないんじゃないでしょうか。

ただしフロイドタイプでもボロイのだと狂いますし、調整が悪いと狂います。。。
976ドレミファ名無シド:2008/02/15(金) 23:39:07 ID:jIPqbmQL
ウィルキンソンなんかで妥協してる奴は
軟弱もの
977ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:39:55 ID:AIMyH4Rh
ペグポストの弦の緩みも問題になるので、シュパーゼルみたいなのも
つけたほうがいいと思う。
978ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 00:54:35 ID:gUQxT5tf
>>975-977
勉強になりました。ここはやはり漢はフロイドですな…。
musicmanEVHを長く使っているのだが、たまにシンクロやTOM弾くと
その鳴りの良さに驚く。う〜ん、男はだまってロック式…なのだろうか。
979ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 01:17:03 ID:h3V+jwgF
>>978
狂うといってもシャープ方向だから弾いてるうちにだいたい戻るよ
もし戻りきらなくてもナットとペグの間を指で押せばいいって分かってるから
安心してベロベロにダウンできる
俺はマグナムロックにフェンダーローラーナットフェンダー二点支持シンクロだけどね
980ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 01:27:38 ID:AIMyH4Rh
ウチのシンクロは2点ナイフエッジのアメスタ、ペグはシュパーゼルにした。
テンションピンも狂いの原因になるけど、1弦だけはシュパーゼルでも
テンションが稼げなくて引っ掛けてる。
6弦とかデロデロになるまでアームダウンしてもほとんど(ここ重要)問題ないよ。
チューニング上がっちゃう弦をあらかじめバレない程度にほんの少し
下げておいてプラマイでナントカするというのは、ジミヘンもやっていた小枝。
981ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 01:43:26 ID:DvVf04Ow
俺が去年、新品で買ったアメデラHSSは
ロックペグ+ローラーナット+ロックブリッジ(フロイドと共同開発)という最強仕様だったが、
カタログ落ちしたな
982ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 01:49:54 ID:I+aj6u2E
ダルダルまでダウンしたら弦がナットから外れないか?
昔、借り物のギターでやったら6弦とかが外れたような記憶が。
983ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 02:51:50 ID:P11qHhsV
次スレッド、コレで行く?
【フロイド】トレモロブリッジ総合【シンクロナイズド】

984ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 04:53:14 ID:vvgGorVP
低音弦側をアームダウン
高音弦側をアームアップ
と使い分けられる、
『DOUBLE WHAMMY』
…って言う変わり種トレモロ・ユニットがあるのを知ってますか?
985ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 05:24:47 ID:DvVf04Ow
986ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 05:34:15 ID:Gq7q8ir1
弾きにくそうだな
987ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 05:57:20 ID:vvgGorVP
>>985
スゴイ!ベース用まであるのは知りませんでしたね。
…これはアーミングが一層楽しくなりますね。

画像添付ありがとうございました。
988ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 09:35:26 ID:OHBbY3wk
オーダーした1ハムに1ボリューム、アルダーボディにメイプルネックってギターなんですが、あまりにチャリチャリし過ぎて困っています。そこで改善策としてフリーダムのブリッジブロックとかどうかと思っていますが、使われたことある方おられますか?
989muk:2008/02/16(土) 09:47:58 ID:TGvvHGZY
この本買って良かったので、つい、、 今もみてる
http://www.amazon.co.jp/GUITAR-GUIDE~-ELECTRIC-GUIT-MOOK/dp/4775509861
ギター好きはたまらないね。
990ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 10:40:39 ID:n6siqyqi
うちのギターに付いてるトレモロ、タケウチのTRS-PROなんだけど、トレモロアーム新調したいんだけど、どこにもばら売りしてない…TRS-101ならありますが共通でしょうか?どなたか分かりますか?
991ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 10:52:57 ID:eB/+/MxC
>>988
PUはなに?
992ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 14:59:16 ID:OHBbY3wk
>>991
トーンゾーンです。普通なら抜けない、とかこもった印象ですよね
993ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:05:16 ID:I+aj6u2E
>>990
若干、曲げ角度が違うような気がするけど普通に使えるよ。
994ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 15:36:23 ID:vvgGorVP
>>990
個人的な意見で申し訳ないんですが、
そのこもった音がたまらないですね。w
995ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 16:47:38 ID:xGz8SFQn
次スレは>>967のタイトルが良いかなと思うんだけど、シンクロも入れる?
入れるんだったら>>983で行こうか。
996ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 18:35:24 ID:9uRjPEcW
ロックナットも入れないと
997ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 18:56:57 ID:P11qHhsV
【フロイド】トレモロユニット総合【シンクロナイズド】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1203155773/l50
998ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:21:20 ID:bzUC7ytw
999ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:24:31 ID:bzUC7ytw
1000ドレミファ名無シド:2008/02/16(土) 21:25:49 ID:bzUC7ytw
1000ならゴトーフロイド最強伝説の幕開け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。