日本で一番上手いギタリストは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
hide
2ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:41:44 ID:GN8m3Nwf
3ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:43:39 ID:6uVGOhbE
帰化人
4ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:44:28 ID:YvljMP+R
久保
5ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:45:17 ID:FWEcEAWK
6ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:47:02 ID:PH0bsIRl
渡辺
7ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:52:14 ID:jWUNOvvW
もちろんhide
8ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:53:03 ID:LMa6a5BZ
福山芳樹だろ
9ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:55:18 ID:2vyY767F
2組の後藤君
10ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 14:03:56 ID:PH0bsIRl
ごめんやっぱ俺も福山芳樹
11ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 14:07:02 ID:XqW0f3/2
昨日楽器店で歯槽してた幼稚園児。めちゃくちゃ上手かった。となりの工房は気まずそう
12後藤:2007/04/15(日) 14:15:53 ID:bQ46pARq
8組の後藤君
13ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 14:25:50 ID:SKIYf8X7
確かに後藤君は上手いな。
14ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 14:36:58 ID:THiKtxs3
俺の住んでる地域の後藤は、あだ名がみんなボブ
15ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 15:46:05 ID:29xVGK6f
たしかに後藤君は和製ヴァンへイレンって
みんなが呼ぶほどの逸材だな。

俺も後藤君だと思う

君ももちろんそう思うよね?

>>16
16ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 15:54:23 ID:YXlMi1hK
>>15
私もそう思うわ
ジョニー
17ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:16:45 ID:2vyY767F
後藤君は歯でも弾けるんだよ。
凄いよね〜
18ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:19:15 ID:bqr5C+uG
聖鬼魔Uのギター
19ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:25:30 ID:BRWxjQWy
hideよりtaijiの方が上手いだろ
20ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:31:48 ID:R2jMt1sa
またネタスレか
21ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:43:54 ID:UlYqEJuW
3組の後藤君
あいつかなりのテクニシャンだぜ
22ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:53:00 ID:M8A8/jn3
ネタスレにあえてマジレス


俺はトム・ペティだと思う
23ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:59:29 ID:ZZ4nYHwY
俺はスパ・ゲティが結構好き
24ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:35:59 ID:SFR6HhgO
野呂一生とか言ったらまずいかな?
25ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:37:51 ID:98edtn6D
キモネジ先生だろ?
26ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:43:22 ID:tTZhdEuE
松本仁志の兄ちゃんだろ。
27ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:48:23 ID:9TIRUwqO
hideが一番上手いとか笑える
28ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:57:57 ID:oTkOhTAH
是永巧一
29ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 19:25:04 ID:e/kWPYtm
布袋だろ
30ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 22:25:21 ID:ptQKX/Fl
DAITAに決まってるだろ
31ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 22:39:13 ID:863g6R8K
島村でしそうしてた人
32ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 22:41:05 ID:Wn7UWR23
俺今までウェンツだと思ってた
33ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 22:41:35 ID:mC0QiBeE
大阪に住む
地味 変動理屈(じみ へんどうりくつ)が日本で1番うまいギタリストだな。
彼は「浪速のジミヘン」とか言われてて、関西じゃ知らない人はいないと思う。
彼はただのテクニカルなプレーをするだけじゃなく作曲センスも抜群。
顔は亀田に似てイケメンだし、身長185cm、チ○コは22cmの太さ6cmもある。
もはや彼は神様から愛されたギタリストなんだよ

後藤君も確かにうまいけど地味 変動理屈が日本にいるかぎり彼は2番止まりだな
34ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 22:53:02 ID:NJg1olrN
村治佳織
35ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 23:00:52 ID:6fCELUJ/
高橋さんは俺が実際に会った中じゃ一番うまい
36ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 23:05:55 ID:LbOzZa44
ANは僕の素です、の人
37ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 23:09:54 ID:LbOzZa44
ISMの向かって右側の人も侮れない
38ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 23:23:08 ID:XcB16Z1w
>>35
誰?
某レンタルスタジオ店員か?w
39ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 00:19:52 ID:aFqFJLUV
スレ違いだけど何故か吹いた。
http://www.dimarzio.com/
40ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 23:42:35 ID:aWdV/wht
またこの手のスレか…

前スレから決まってた事だったが
「 山 本 恭 二 」
41ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:12:10 ID:CU5C19IW
マジレスすると


























42ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:24:12 ID:ymIVSMAK
>>41
俺もおまえだと思うよ
43ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:31:33 ID:fIuwhyQz
実際にそのギタリストがいるとすれば↓並のギタリストなんだろうな。(ガクブル

イケメンの定義

1.半径1メートル以内に近づいた女が突然潮を噴出す
2.目があった女は頬を真っ赤にしよだれをたらしながら腰を振り出しガクガクと痙攣したようにその場にうずくまる
3.話しかけた女の呂律が一切回らなくなり母乳を噴出しながら後ろに倒れブリッジ姿勢で耐える
4.歩くと隣を通過した女がオーガズムに達し奇声を発しながら転げまわる

44ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:35:04 ID:6nU5h5yF
45ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:59:52 ID:mD8mrbPh
橘 高 文 彦
46ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 02:44:05 ID:bqSXh35K
Jinmo
47ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 02:49:39 ID:2FG3Obv3
ジェイル大橋
48ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 02:52:25 ID:FvphfQMe
すくなくとも高見沢ではない
消去法でいこうよ
49ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 05:23:21 ID:BRPHTGf8
50ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 06:32:10 ID:9IQFb1LJ
ダミアン浜田
51ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 08:36:06 ID:iA7vy43M
城島茂でもないかな
52ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 09:22:26 ID:1QvoTA4Z
布袋寅泰
53ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 10:32:28 ID:2PXzKDRw
そりゃ木村拓哉しかいねぇべ
54ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 10:39:53 ID:2PXzKDRw
やっぱ木村太郎だべ
55ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 11:09:47 ID:rfujHlvv
3組のS幸弘くんだな
使用ギタームーンのストラト
スカリファイドを簡単そうにプレイ
本人 ボケ防止には良いかもね
この曲いい曲じゃないし
ドナリーを弾いてやっぱこっちだなと(笑)
音の粒立ち リズム感 マジでヤバイ。
そいつのつれもバカウマ

コードは俺の方がと思ったら俺が話しに付いて行けない
奴は理論を知っていた。

でも、ギターはあくまで趣味と言い張る
本人いわく俺は上手くは無い
将来は親の工業関係の仕事を継ぐらしい。

あいつら何食ってたんだ?
もう4年も前の事だ。
56ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 11:11:15 ID:rfujHlvv
俺ん中では日本1だ
オリジナルはアニソンインストだったが。
57ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 12:25:25 ID:iVuqwN1k
>>55
絶対違う。死んでくれ

俺が思うに山下和仁じゃないか?
功績がデカいからな。
58ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 20:52:43 ID:x71DGgfI
>>57
ちょwww
あからさまなネタに何ムキになってんだよwww
59ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 20:55:12 ID:1E5QtrHQ
ポールを馬鹿にしたようなネタはやめろ
60ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 05:08:03 ID:ZN1OLSU1
まき?
61ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 05:18:13 ID:0+OF2jOv
マジレスすると>>46に同意
62ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 05:24:47 ID:ZN1OLSU1
あれは上手いっていうよりただの技術屋だろうに。ナノピッキングとかいうけど音楽的に活用されてるのみたことない
63ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 05:33:31 ID:7vtYHH/G
この人!っていうのが見当たらない
64ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 05:37:47 ID:0+OF2jOv
>>62
じゃお前もマジレスで一人挙げてみ。知らないギタリストだったら聞いてみるから
65ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 11:57:30 ID:AbiImAGL
後藤君
66ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 13:42:55 ID:8vNzCWQB
機械バリバリ使っても機械が上手いだけというか
カントリーバリバリできるやつとメタルバリバリできるやつとどっちが上手いって言われても
どっちも上手いとしか答えられようがないわけで
この手のスレは意味ない
67ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 16:20:19 ID:bHXvOto6
でも定期的に立つこの手のスレ
68ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 16:23:54 ID:8vNzCWQB
だからどっかの厨がたてたんだろ
69ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 16:30:34 ID:Cjki10cz
トシヒケタ
70ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 21:23:59 ID:pXPZE79U
やっぱり後藤君
最近メインをストラトに変えたみたい
71ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 22:09:21 ID:tSXFWrO5
みんな知ってると思うが
後藤君はギター右でも凄く上手いぞ
72ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 01:25:54 ID:ngQ6w/pM
マジレスすると 小川銀次
半端ねえよ
73ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 01:34:59 ID:D0qH7K7q
日本人で一番上手いねぇ・・・
とりあえず  

岸川悦治 田中和臣 川田夏美 

の3人はガチだけどなぁ・・・
74ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 13:29:48 ID:7TIVKNZH
ディメオラもビックリした後藤君
75ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 19:24:17 ID:KuzV9Si9
インギーも後藤君の事ほめてた
76ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 19:32:34 ID:3lUpYgkt
他はしらんが、メタル界ではマーティだろ…常識的に
77ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 20:03:28 ID:UuJB+4N8
オレのレイラのイントロも捨てたもんじゃねーぜ
78ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:15:27 ID:yfkZwBP+
べんじー
79ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:21:29 ID:BrjqJK4Y
マジレス
バンドとしてならB’zの松本さん
ギタリストとしてならChar
バンド&ギタリストとしてなら布袋。

hideは作曲センスのほうが凄い。
80ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:22:50 ID:ooqP0Xt+
君の観点でね^^
81ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:23:09 ID:ac1NuiQJ
TUBE春畑道哉>>>B'z松本孝弘
82ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:23:13 ID:oJGfssEg
どんなネタレスだよw
83ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:28:46 ID:tCTZa/JL
松本の太い音が好き
84MG-360JE使用者:2007/04/22(日) 21:29:01 ID:BrjqJK4Y
>>80-82
冷静に考えるとそうでもない気がしてきた。
ありがとう。
85ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:36:52 ID:m2h7CV/+
>>78
日本で一番上手くグレッチを使うギタリストなら間違いなくベンジーだな
86ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:31:49 ID:GMzbnxqF
お前らアホすぎますなw

松本か布袋かKen YokoyamaでFA
これはガチ
テメーら本気であいつらの曲聞いたことあるのかw
87ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:34:25 ID:oJGfssEg
ぶw
88ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:38:20 ID:ooqP0Xt+
ぶぶぶw
89ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:44:28 ID:+rtQLDSO
だからDAITAだって
90ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:50:52 ID:F9mnZ6oL
寺内タケシ
91ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:51:24 ID:s7hhpWan
いやいやB'zの松本だろうよ
92ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 22:53:55 ID:dTzh4PZ7
もうギターウルフでいいだろ
93ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 23:13:20 ID:bUn2fIWy
>>28
T.UTUのバンドのメンバーだよね。
シングル「ダンスダンスダンス」のプロモみたが、
あれはカコイイ!

はじめて見てしびれたギタリストだよ。
94ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 00:04:53 ID:IbnG7T2/
絶対hideだってW
95ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 00:51:28 ID:0G1lbQAZ
この板的には高見沢、キムタクの争いだろう…

マジレスするとオレ的に渡辺カズミ
96ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 02:29:59 ID:OGsKBkoU
マーティじゃねぇの?
97ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 03:23:50 ID:kvFswdr7
クラシックやってる人はうまいよ
98元後藤:2007/04/23(月) 10:05:25 ID:D/9lxvYP
ゴメン俺もう後藤じゃないんだ。
うちの親、再婚してさ。
99ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 10:25:49 ID:5Ekb4NPZ
アコギなら鷲崎健かな
100ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 14:47:27 ID:N5VG7sqQ
100getのhide
101ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 19:14:25 ID:HuZ2CuDk
上手いギタリスト
高崎、太田、Syu、DAITA

巧いギタリスト
布袋、Char、松本、渡辺
102ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 19:51:16 ID:Ul6rKA9o
スレタイ読んだか?
103ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 22:26:18 ID:1jqXe+yG
後藤君
104ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 22:43:22 ID:Ki8NAc+4
hideとか糞wwカート・個バーンの真似して死んだ糞野郎だろ??ww
105ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 23:00:35 ID:6QZoH6Hc
和嶋に一票!!
上手いというより巧いプレイヤーだが
106ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 23:12:05 ID:FgSd00JL
101に同意。いい表現だね
107ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 23:43:48 ID:1fXkhSuf
絶対に間違い無く、俺!
上手いだけじゃなく、
イイぎたーりすと。
108ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 01:11:59 ID:PUwJF1+l
山下か高崎
109ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 01:30:10 ID:/oFXe8aJ
春畑道哉
110ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 18:32:59 ID:IuKn54mt
布袋
111ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 18:36:10 ID:E9RWDULP
で…後藤って誰よ?
112ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 18:52:46 ID:kYZV3hw9
実はオレもききたかった
113ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 19:57:45 ID:IRfLXSzT
ブラボー小松
114ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 20:10:21 ID:k8aHqCU1
キンモクセイのギタリストは後藤。
115ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 20:25:47 ID:TfFMz7yT
今剛か松原正樹だな
116ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 20:36:23 ID:ewP3B4h+
FHの後藤か?
間違いなく春畑だな
117ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 20:42:02 ID:HgqhqLrv
どっちの後藤よ?あいつら双子だろ〜
2組?5組の?
118ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 20:51:20 ID:T4TOUCIv
渡辺
119ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 21:26:39 ID:HgqhqLrv
渡辺?あ〜くちびる西高校のか
120ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 22:33:47 ID:2oDEgkAE
渡辺は正直あんまり巧くないだろ
でもこれからの成長に期待
121ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 06:33:30 ID:rv755QLc
後藤君より上手い奴はいない。
122ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 23:41:22 ID:oqN97TvH
最高なテクニシャンはやはり加藤鷹フィンガリングもピッキングも
年寄りだが上手いし舌でのタッピング早弾きで昇天だっぺ
123ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 00:47:24 ID:Oetb4/iG
日本ではキムタクが最高。
マジレスごめんな。
124やい:2007/04/26(木) 00:51:52 ID:UO+gcrXO
122>爆笑した
125ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 06:33:44 ID:qqKKFl73
やっぱ後藤君でしょう。
126ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 08:20:26 ID:OGqFAy5s
シゲルジョウシマ
127ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 10:16:56 ID:phOMryXT
そんなの俺にきまってんだろがwwwキメェくそきめぇぞおまえらww


思うんだろ?ww





たまにいるよなこんなやってよw
128ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 16:37:08 ID:78R8JncY
雅ーmiyavhー
129ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 16:54:03 ID:LaJstWDI
単純に上手い人
高崎 松本 ジェイル大橋 山本 DAITA カズミ 野呂 Syu
単純にセンスある人
Char 布袋 
130ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 15:44:45 ID:tJK+8bNu
布袋って… (プゲラ
131ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 23:53:42 ID:FDwH5fFA
やっぱりhide
132ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 23:56:26 ID:qx83STqp
SUGIZO
133ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 01:18:05 ID:wPh1aYK/
PENICILLINの千聖はマジうまい
134ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 01:20:52 ID:8915zEMM
やっぱり根岸宗一くんだと思うよ。
135ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 01:42:09 ID:bPqNLq55
神:山下和仁 
SSS:和田アキラ 安藤まさひろ(T-SQUARE) 山本恭司 渡辺香津美 KUNI 広瀬"JIMMY"哲史
SS:鳥山雄司(PYRAMID) 高崎晃 西山毅(HOUND DOG) 野呂一生(カシオペア) 森園勝敏(四人囃子) 福田進一 木村大 大萩康司
S:梶山章(GOLDBRICK) 大村孝佳 是方博邦  中川イサト 田川ヒロアキ 増崎孝司

AAA:高中正義 Toshi Yanagi  小沼ようすけ 足立祐二(DEAD END) 
AA:春畑道哉 ジェイル大橋(聖飢魔II) 押尾コータロー 村治佳織 JINMO CHAR 島紀史(CONCERTO MOON)
A:長田進 清水昭男 横内タケ syu(ガルネリウス) 寺内タケシ   

B:DAITA YOU  PATA 柴崎浩 浮雲 狩姦 NARASAKI(特撮) 伊藤一朗
C:田川伸治(DEEN) GONTITI 高見沢俊彦 アベフトシ 岩井勇一郎 TAKUYA 布袋寅泰  屍忌蛇(ガーゴイル)
D:坂崎幸之助 岡本仁志(GARNET CROW) SUGIZO
E:仲井戸麗市 モト冬樹 千聖 小澤正澄(PAMELAH) 今井寿 ROLLY 山崎まさよし HIDE 咲人
F:ラルクKEN TAKURO  かまやつ(スパイダーズ) 真鍋吉明(ピロウズ) 三輪テツヤ

G:HISASHI 森純太 横山健 AKIO(スネイル) サザン桑田
H:はたけ 真島昌利 城島(TOKIO) 西園寺瞳 
I:新藤晴一 大森隆志 星グランマニエ 藤木直人
J:ミスチル田原 豊田和貴 波田陽区 NAOTO(ORANGE RANGE)
チンカス:松本孝弘
136ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 09:22:02 ID:BKwb/ZmY
↑ひどいな
スキルなさすぎ
137ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 14:17:48 ID:Qj5PAGIW
>>135
もうこれ最悪だな
作った奴頭おかしいだろ
138ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:21:53 ID:bPqNLq55
神:俺  
SSS:山下和仁 和田アキラ 安藤まさひろ(T-SQUARE) 山本恭司 渡辺香津美 KUNI 広瀬"JIMMY"哲史 地味変動理屈 後

藤君
SS:鳥山雄司(PYRAMID) 高崎晃 西山毅(HOUND DOG) 野呂一生(カシオペア) 森園勝敏(四人囃子) 福田進一 木村大 

大萩康司 渡辺あ〜くちびる西高校 和嶋 岸川悦治 田中和臣 川田夏美 山下和仁 フェルナンド宮田 野村義男
S:梶山章(GOLDBRICK) 大村孝佳 是方博邦  中川イサト 田川ヒロアキ 増崎孝司 根岸宗一 山本恭二

AAA:高中正義 Toshi Yanagi 小沼ようすけ 足立祐二(DEAD END)  PENICILLINの千聖 福山芳樹
AA:春畑道哉 ジェイル大橋(聖飢魔II) 押尾コータロー 村治佳織 JINMO CHAR 島紀史(CONCERTO MOON)
A:長田進 清水昭男 横内タケ syu(ガルネリウス) 寺内タケシ ダミアン浜田 太田カツ 松本孝弘 M.フリードマン

B:DAITA YOU 大村憲司 PATA 柴崎浩 浮雲 狩姦 NARASAKI(特撮) 伊藤一朗 鷲崎健 王様 仲井戸麗市
C:田川伸治(DEEN) GONTITI アベフトシ 岩井勇一郎 TAKUYA 布袋寅泰  屍忌蛇(ガーゴイル) いかりや長介
D:坂崎幸之助 岡本仁志(GARNET CROW) SUGIZO  EITA(海賊)加山雄三 成毛滋 土屋昌巳
E:仲井戸麗市 モト冬樹 千聖 小澤正澄(PAMELAH) 今井寿 ROLLY 山崎まさよし HIDE 咲人 hide(ハイド)
F:ラルクKEN TAKURO かまやつ(スパイダーズ) 真鍋吉明(ピロウズ) 三輪テツヤ 雅 押尾コータロー

G:HISASHI 森純太 横山健 AKIO(スネイル) サザン桑田 はなわ
H:はたけ 真島昌利 城島(TOKIO) 西園寺瞳 
I:新藤晴一 大森隆志 星グランマニエ 藤木直人
J:ミスチル田原 豊田和貴 波田陽区 NAOTO(ORANGE RANGE) キムタク ウェンツ 藤原基央
チンカス: 高見沢俊彦
139ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:53:13 ID:Qj5PAGIW
>>138
何度見ても腹たつ。完全糞メタラー厨の評価じゃん
140ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 16:05:28 ID:SwsLShe7
>>139
メタラーがやったらもっと酷くなるだろが
高崎が神で他はクソってな
141ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 16:33:08 ID:IOa4FWW+
>>137>>139
じゃあ貴方が作成されてみてはいかがですかと
さだめし色々な音楽に精通されておられることでしょうから
142ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 17:59:23 ID:Y0e+JEXw
>>138は自分を神にしてる時点でネタだろw

何ムキになってんだか…
143ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 18:02:38 ID:+OR2OS0b
植木 等 の名前がないな、、、
144ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 23:29:02 ID:Ybgmoadi
>>138
山下とか木村大なんてハウンドドックの糞ギタリストと同じ土俵に持ってくる時点でスキルがないのがバレバレだっちゅうの
145ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 16:58:55 ID:kcvULC0k
タッピングなら高橋名人だな
146ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 17:27:44 ID:g14QqGCr
>>138
順番がめちゃくちゃなんだよ

それはおいといてメタラーでむかつくのは山本ごときが安藤と同クラスに居るところ。
147ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 17:28:25 ID:g14QqGCr
いやww野呂とかもww
もういいやクソじゃん何一つ妥当じゃないよこれ
148ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 23:49:11 ID:kYroA729
>>145
意外と的外れなこと言ってないかも…
「こうやって弾いてみ」
って教えてやったら意図も簡単にやってしまったり有り得るW
149ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 04:20:28 ID:IPJLvCMD
ねーよ。AとBを爪でコスりながら連射するんだから弦楽器には向かない。

あと通常時の高橋名人の連射の仕方も親指でやるもんだから弦楽器には無意味。

とか高橋名人の冒険島を最後までクリアできなかった俺が言ってみる
150ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 00:00:03 ID:+6RnHgHo
ギタリストスレはドラムスレみたいにリストとか作ってないの?
151ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 14:06:07 ID:RupdsbfC
ルーク?と、エース清水もジェイルには及ばぬが、入るだろ
152フリーザ様:2007/05/03(木) 14:16:33 ID:5zj+fHXN
つーか一人一人違った上手さがあるから一番は決めれない
153ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 14:28:40 ID:xBUfe7c/
長門有希
154ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:00:12 ID:NGuaWfQk
メタル限定だと
橘高文彦
155ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:35:07 ID:pV3ZhQ1L
神  高見沢俊彦
SSS バンプの人、アジカンの人、レミオの人
SS エルレの人、横山健
S  グレイの人、ラルクの人



名前知らなくてスマソ
156ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 23:08:31 ID:+v/x48G7
アマチュアのほうが中には、とんでもないうまいやつがいるのにそれでも有名だけが取り柄みたいなプロの中からNo.1を決めろって無理だろう
157ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 23:16:50 ID:0nk9jK13
野口五郎
158ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 01:52:25 ID:hQ2zHU9Y
無名のテクだけでフィーリング・表現力の無い奴を上手いと言うほうがあり得ない

スタジオミュージシャンっつっても、もらった譜面を再現するだけじゃ食ってけないんだから

音楽は文字通り音を楽しませるものだから、表現力・アレンジ力とかが無くて人を楽しませることが出来ない奴を上手いとは言えない


そういう意味では、ここにいるすべての奴らは結局エルレのギター(名前しらね)にも劣ってるってこと
評論するのは勝手だけど、リスペクトを忘れてたらそれは評論ではなく傲慢
159ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:05:44 ID:M50nE+5Q
真壁刀義
160ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 08:53:08 ID:bf3vvO8q
マジレス

是永巧一
161ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 10:01:19 ID:D7Z0y6K9
>>158
テクニックとフィーリング、表現力もプロのレベルなのにどうしてこの人プロじゃないの?って人が、ごまんといるってことが言いたいわけで…
アマチュア=テクはあるけどフィーリングがないって固定観念で語る方が傲慢な意見だろう。
実際アマチュアまで聴きあさってないだろうに…
162ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 10:15:04 ID:Y7+EXZHG
ウエンツをその辺のギタリストと一緒にしないで
みんな意味分かんない
163ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 13:10:50 ID:HR3/gDO1
JETTSLIDEってバンドのirsutって人には衝撃うけたわ
海外で活躍してる日本人らしい。
164ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 13:20:20 ID:bjC27e6+
165ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 13:32:31 ID:aopXVvPF
しかし、最近youtubeが止まりまくるな・・・
166ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 13:35:18 ID:/5dOIZug
変換ダウンロードもたまに途中で止まる。
167ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 14:05:11 ID:3JnXiRDR
スティーブンセガールって異邦人?
168ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 15:27:45 ID:bf3vvO8q
>>164
いいッ!最高だッ!
169ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 23:48:01 ID:gCiVXRG/
女性では瑠璃さまだよ。
170ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 23:58:30 ID:8MNTpikl
堂本剛
171ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 00:02:49 ID:P0zSbQtl
>>155
GLAYは手抜きをしてるだけ
昔はツインギターでハモってたよ
それ以外の人は知らん
172ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 12:52:54 ID:IbwkZKi+
>>153

長門は俺の嫁
173ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 20:09:52 ID:Hwl9Nvqw
後藤君って言ってるだろ。ハゲども。
174ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 01:40:38 ID:Bl3pICYE
普通日本一は決めれないよな。
つかここの住人は好きなギタリストあげてるだけじゃないかバロス
175ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 08:01:46 ID:n8qU3wbE
このスレ≒「日本で一番好きなギタリストは?」
176ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 11:34:46 ID:U6XOy4Yg
野村よっちゃんだろ。 俺は生粋の本人だけど。
177ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 13:06:10 ID:Zhtc3vtW
>>176
じゃあ生粋じゃない本人ってなんだよw
178ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 23:52:02 ID:x9HTLvA0
よっちゃんなら、としちゃんが今何してるか知ってる?
179ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 00:51:51 ID:2/r7NBeh
高橋さんに決まってんだろ
180ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 17:13:24 ID:2JbJCEIx
後藤君をバカにする奴は後藤君に泣く。
181ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 17:28:31 ID:iAqRoDZf
182ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 20:18:03 ID:LR2/yJog
狩姦さんは上中下でいうとどのくらい?
183ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 01:17:55 ID:ujV+6g9B
やはり矢野勝大ことこの俺様だろうな
184ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 04:28:22 ID:04L3E90l
>>146
B’zヲタ乙wwww
185ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 14:24:37 ID:chG9wjGn
>>138
突っ込みどこ満載だな・・・
山崎まさよしの実力を知らな杉
186ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 15:32:30 ID:OxTxYzDV
てか、このスレは筋通ってないよな?
上手いとか、下手とかは聴く人によっても感じ方が違うだろ。
個々で好きな音楽も違うし、好きな音の雰囲気も違うんじゃね??
各々が思う日本一上手いギタリストって事にしようぜ。
>>138とかもそいつの意見なんだし、それなら良いだろw
つか、ここのレスは「我こそは音楽偏差値高いぜ」って言いたいだけな気がするww
いつも思うがなぜお前達はそんなに自分に自信があるんだ??
まぁ、スレ違いだからもう止めにするが。

俺は後藤がうまいと思うが。
187ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 15:50:49 ID:9Q+g8+Gn
THE GROOVERSの藤井一彦
この人のギターはめちゃくちゃ上手い。
1回聴いてみる価値ある。
188ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 17:08:20 ID:emGXxrgj
飯塚昌明と磯江俊道と西川進が入ってないのが気にくわん
189ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:03:49 ID:u/asTWKB
山下和仁
190ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:49:26 ID:xNj4jfJ5
てかスレタイに「一番上手い」と書いてあるのにランキング作ること自体意味不明
191ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:58:00 ID:ugGnCEMS
よし、オレもランキング作ってみよう
192ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 21:31:48 ID:KseoFJ13
さんまのからくりテレビ出演の並木瑠璃ちゃん8歳
http://www.youtube.com/watch?v=p71EUr-T-PY

ネタランキングを作るなら瑠璃ちゃんもいれたげて
193ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 22:45:00 ID:RcZCY09D
>>186
ちがうだろ
スレタイが『上手い〜』なんだから音楽が好きだから、カッコいいからとかは置いといてテクニック重視で評価しないといけないのに>>138は好みだけで選んでる。
あのリストから自分が知らないギタリストを聴いてみようとかいう気も起こらない。
一部見ただけでデタラメだと分かるから。
194ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:15:31 ID:Xs9iGJhH
Sに中川イサトがランクインしてるが、
このランキング作ったやつが、中川イサトを聴くとはとても思えない。
195ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 18:00:38 ID:kK6KiwvI
鈴木茂
196ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 18:57:31 ID:z/fN/2YO
山下和仁。
テクニックも表現力もずば抜けてる。
197ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 19:47:05 ID:dquj7EFF
マジレス
大橋勇
198ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 20:26:33 ID:tK9IarcN
マジレス
小倉 博和
199ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 20:38:12 ID:8WMQGud1
DMCのクラウザーさん
200ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 20:40:25 ID:CuyU//S1
アコギなのかクラシックなのかエレキなのか12弦なのか膝上プレイなのか
201ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 20:56:00 ID:4S1FUrEg
安藤弘司かな
安藤まさひろよりも安藤勝己よりも上だよ
202ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 21:00:32 ID:DzmFodOi
>>201
ある意味ではね(笑)
203ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 21:52:18 ID:2j88KlmU
福山芳樹だろ常考
204ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:07:57 ID:XzpLOEM9
大橋隆志って人はうまいの?ギタリストとして億単位の金積まれたとか聞いた事あるけど
動画かたっぱしから検索したけど判断に悩む

アダムの林檎 
http://www.youtube.com/watch?v=uzDU4CXKb7s
魔界舞曲
http://www.youtube.com/watch?v=9RQ-zqESRxI
FIRE AFTER FIRE
http://www.youtube.com/watch?v=WfJeqZ0ZDhQ
JACK THE RIPPER
http://www.youtube.com/watch?v=n441gF-sU-Y

大橋隆志/アルバム「Child of Nature」&「Logic」スペシャルレビュー Vol.1
http://musicmaster.jp/specials/archives/2007/02/16-000001.php
大橋隆志/アルバム「Child of Nature」&「Logic」スペシャルレビュー Vol.2
http://musicmaster.jp/specials/archives/2007/02/27-000001.php
大橋隆志/アルバム「Child of Nature」&「Logic」スペシャルレビュー Vol.3
http://musicmaster.jp/specials/archives/2007/03/19-000001.php
205ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:22:08 ID:VAYshMt6
松本孝弘
206ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:27:20 ID:XzpLOEM9
>>204
個人的には大橋隆志スペシャルレビュー Vol.3の動画でちょこっと弾いてるギターが
ブルースっぽくてかっこいいと思った
207ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:30:51 ID:XzpLOEM9
自演ではなくて自己レスです
Child of Nature買おうかな
耳に残る
208ドレミファ名無シド :2007/05/19(土) 23:40:40 ID:GH6LMVOi
キヨさん
209ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 00:28:12 ID:TuAVJNVM
高崎
210ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 00:30:12 ID:TuAVJNVM
>>204
なにこいつ?めちゃ上手いしそそるギター弾くなー
リズムからして違うわ
211ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 00:54:42 ID:bMVORQuJ
アルフィーの高見沢じゃない方
奴はアルハンブラ宮殿をガチで弾ける
この間テレビに出てたクラシックギタリストより上手かった
212ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 01:41:39 ID:uvUYEalu
何故

今堀恒雄

の名が出てこない
213矢野勝大:2007/05/20(日) 02:49:30 ID:J3oIXbS3
俺かな
214ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 04:52:37 ID:6svA5Cql
聖飢魔II いいね〜!
初見だが、ファンになったかもしれん

ライブは燃えた!酒がうまい!

スレ違いスマソ
215ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 10:37:06 ID:TuAVJNVM
>>214
スレ的に誰のギタープレイが良いと思った?
ラフな格好で両頬に黒線2本入ってるのが大橋
髪が短くて顔に赤いペイントでいつも右サイドにいるのが清水
髪が長くて顔に青いペイントでいつも左サイドにいるのがタカムラ
216ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 11:33:18 ID:YK/75pL2
マジレスするとDAITAか飯塚昌明
217ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:54:59 ID:/sCxsHnY
プレイグスの深沼元昭
218ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 17:28:45 ID:v0i4rTcZ
渡辺香津美以外居ないはずだが。
219ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 20:03:11 ID:qT0VDexA
やっぱACE長官が好きだな。
あんだけギター上手いのに元々ドラムだったらしいよね
220ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 20:14:00 ID:TuAVJNVM
>>219 そうなのか?セイキマツの事はあまり知らなかったんで色々調べてみたが
     セイキマツの初代ドラマーてだけで元々ギタリストなのでは?
野村ギター商会の動画でも中学から弾き始めたって言ってる
http://www.iiv.ne.jp/musicex/nomura/guest/ace/index.html
221ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 20:17:18 ID:wfDyihNP
ていうかエースが凄いのは元々ドラムだったとかじゃなくて
理論も詳しいってとこが凄いんだが
222ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 20:36:16 ID:TuAVJNVM
>>221
上のほうで複雑なコードとか弾く=うまい(当たり前の話しだが)みたいな話しがあったが
ACEってドリアンとかミクソリディアンのモードとかテンションコード・分数コードとかオルタード
とかバリバリにフレーズに使うんでしょ?(彼の本の目次見たら書いてあった)
そういう意味ではACEも上手いって事になってしまう?
223ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 20:48:40 ID:MkPg7nN8
人間の偏差値は金。
人間は金がすべて。
愛がすべてとか言ってる奴らはただの負け惜しみ。
金があれば良いだろ。
収入があればある程良い。
貧乏な奴はカス。
金持ちが貧乏を見下し、バカにするのがたまらない。
汗水垂らして働いて少ない収入の下等野郎が笑える。
女の結婚する理由は99%が金目当て。
そう、モテる=金持ち。
金があればなんでもできる。良い車も良い食い物も良い服も良い女も買える。
金とは夢。
名誉より金。
幸せ=金持ち。
わかったな?
224ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 21:00:06 ID:TuAVJNVM
俺は音楽というものは時間をキャンパスにした音の芸術だと認識している
芸術作品に優劣をつけるのは難しいが技術の難解さを検証するのは割りと簡単だ
でも音楽の本質から外れてソレが一人歩きしがちになるのも問題だ
225ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 22:07:00 ID:TuAVJNVM
大橋隆志は今現在はエレキは弾いてない?
アコースティックで「1本のギターでコードからメロからリズムまで全部弾く」
というスタイルで弾いてるらしいけど、これってすごい事なのかな?
226ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 00:06:14 ID:FY3uB7YL
you
227ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 00:45:27 ID:502Un/li
> アコースティックで「1本のギターでコードからメロからリズムまで全部弾く」

228ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 00:49:20 ID:ClXVZUkv
>>225
いわゆるソロギターとは違うのかな
229ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 00:54:17 ID:502Un/li
>>225
> アコースティックで「1本のギターでコードからメロからリズムまで全部弾く」
> というスタイルで弾いてるらしいけど、これってすごい事なのかな?
凄い事だよ。デルタブルースだね。
230ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 01:47:02 ID:7cD7GkEr
http://18.xmbs.jp/headbanger/
ここのギター
自称「メタルゴッド」ってのにフイタwww
231ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 01:48:55 ID:laCtXybe
デルタブルースではない
232ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 02:06:48 ID:1N62ptYs
たぶんヘッジス系だろ。
233ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 03:19:36 ID:fMW0/2Xs
214ですが…
>>215さん、初見で印象に残ったのは
右サイドの清水さんかな。

でも皆凄いぜ!燃えたぜ!
ギターソロの順番間違えてもぐっじょぶだぜ!
234ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 20:27:56 ID:wLq5xUW9
やっぱり石川大先生!!(いしかわたかひこ)
235ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 20:49:01 ID:yqt5oHDq
マジレスすると波多陽区
236ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 20:51:54 ID:NodOo9J/
はたようくは本気でたまにやってるけどジェフベック並みに上手いからな
237ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 21:31:05 ID:xy8kP45C
元ラクリマクリスティーのhiro
238ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 23:42:23 ID:jx4NTxBX
hiroは確かに上手いけど、デビュー当時と比べるとリズム感が悪くなった
239ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 00:33:02 ID:f3zvX1er
TAKUYAか、木暮武彦
240ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 03:23:59 ID:+ex59tjw
春畑道哉>PAK松本
241ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 04:54:58 ID:NDZBfAU5
>>204
何度も見てしまう…
やべ、まじでハマってしまった

ギターサウンドが熱い!
242239:2007/05/22(火) 17:24:01 ID:dqzJq8uk
ほんとうだw>>204すげえ!今のほうがすごくないか?
タワレコ買ってくる。こういう系統の音楽家で聞いとけって人いる?
243ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 23:29:57 ID:teWKHvhe
>>204に追加でこの曲もカッコイイ!

アフロディーテ
http://www.youtube.com/watch?v=xy3vIxy-n9w&NR=1
244ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 11:57:08 ID:g8LADQ6O
携帯からスマソ
ジェイルならDEMON'S NIGHTも良いぜ!
はっきり言ってお勧めだ
245ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 11:58:19 ID:g8LADQ6O
変な改行orz
246ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 14:02:38 ID:wULtdHwb
>>154
俺も一票
247ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 18:36:56 ID:9flyRsXJ
>>243
もっと他にかこいい曲ありますか?
もっと見たい!
248ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 21:36:12 ID:0xM1mnuw
>>247  >>204とは趣向の違う曲も入れてみた

Demon's Night
http://www.youtube.com/watch?v=TNtHKwBn0qU
地獄の皇太子
http://www.youtube.com/watch?v=ZOvA82exIgg
地獄の皇太子は二度死ぬ
http://www.youtube.com/watch?v=-yNEh0sdd90
The End of The Century
http://www.youtube.com/watch?v=UZG0y3qEnXI
BIG TIME CHANGES
http://www.youtube.com/watch?v=noNvm_EtKb8
赤い玉の伝説
http://www.youtube.com/watch?v=qTPEjCj78WY
秘密の花園
http://www.youtube.com/watch?v=oGsm6HbQSsE
ファラオのように
http://www.youtube.com/watch?v=qHxeTYesk-o
聖飢魔II モンスター・リズムセクション ゼノン石川
http://www.youtube.com/watch?v=Wfk1c023fgI
249ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 03:26:55 ID:r10XZtyJ
smoky-char
ttp://www.youtube.com/watch?v=H8Yc6K-nmqE

このcharはまじかっこいいぜ!?
250ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 11:24:06 ID:1TjllOuK
大橋隆志の聖飢魔U〜キャッツインブーツ時代はネ申
テクニカルな超速弾きはしなくて、感情のままにフレーズを歌う感じ。
かなり激しいのに華麗なステージアクションを、複雑で派手なフレーズを弾きながら、
そうするのが当たり前のような涼しい顔でこなす。
まさにステージで「舞う」という表現しか思いつかない。
聖飢魔U現役構成員時代のDVD「悪魔の黒ミサ」と「サタンオールスターズ」は必見。
歌はへただけど。
251ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 14:32:01 ID:IRPiWLKf
再結成のライブDVDもいいよ
ジェイルのトークも聞けるしな
252ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 16:27:15 ID:Z1P7mkwg
マジレス
荻原亮は凄ええ!!!
253ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:50:52 ID:1TjllOuK
てかさ、マジレスしていい?
今剛が最強。
254ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 20:51:17 ID:bCbbrD/B
>>248
おぉ!サンクス!
255ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 21:15:15 ID:TH6dAJvD
>>253
最強?は?
まだ亀田の方が強いだろ、なにが最強だよ笑わせんなwww
256ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 21:20:23 ID:2IGf4Wf5
俺はDAITAが好きかな。 
プログレッシブ系のサウンドと泣きのテクニックが素晴らしい。 
257ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 23:29:34 ID:khNnSUxy
マジレスすると安藤まさひろ
258ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 00:09:12 ID:ncrO5FyY
いまみちともたか
259ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 00:43:12 ID:hTD0UukF
>>248
清水さんが良いな
こういうギター弾く人はアマには受けが悪いんだろうが
260ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 00:52:50 ID:5WMi+h8v
まじれすすると
正岡子規
261ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 00:53:52 ID:5WMi+h8v
正岡子規
262ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 01:53:21 ID:A62g7Ua1
今剛のギターはインパクトが無く面白く無い。

聞き手を魅了するのは、やっぱ
山本恭司

当然ここらは全ての技術は駆使した上での話
263ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 03:03:25 ID:hTD0UukF
>>204で知った大橋隆志のインストアルバム「Child of Nature」が今日届いた
寝る前に少しだけ聴くつもりがこんな時間に・・・
このアルバムは衝撃的だよ!
損は絶対しないと言い切るからぜひ聴いてみて欲しい
264ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 08:36:58 ID:/DB3PVBL
高井寿先生
265ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 08:44:42 ID:Ds/bnJnA
大塚愛
266ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 10:13:16 ID:BXhiSuQX
264 同意。高井さんやばい。あまり有名じゃないけどテクニック、引き出しの広さはすごい。早弾きに関しては日本トップクラスなんじゃない?この人の教本のフレーズはおいしいのばっかだしね。
267ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 10:25:13 ID:XpNQsa6P
たしか高井寿って元エックスだよね?
268ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 11:19:14 ID:w8InrHLo
高井クン、俺も同意。

こういうフラッシーなテクニカルギタリストがお呼びでない日本の音楽シーンは淋しいのう

テクの追究ってのは日本人にあってるんで

仕掛け人さえ出てくればブームが来そうなもんだが…
269ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 11:21:21 ID:ZbFrleVw
たかみーに一票
270ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 19:12:07 ID:pcmoBsAz
三輪徹也
271ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 19:24:14 ID:7wt+zP+O
>>268
確かにテクを追求するガリ勉系って日本人に多いと思うけど、
そういうバンドって現在には、ほぼ全くいない。
日本人の全体主義の方向がどうもズレた方に向かってるんだろうなぁ。
272ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 19:43:42 ID:XpNQsa6P
木村好夫
273ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 19:49:26 ID:1mE/hxWh
ラルクのケン
274ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:41:44 ID:eQDLUKPh
室生犀星
275ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:53:07 ID:DUCQB+nU
橘高文彦のプレイには魂がつめらてる感じがするなぁ
276ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 22:36:55 ID:NprclwFi
木村好夫のプレイには日本(和)の心が込められている
277ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 22:37:56 ID:GFPXrbtz
大橋はネ申

聖飢魔U時代の曲しか聴いてないけど他のメンバーに比べて演奏技術もソロメイキングも抜群によかった

好みかもしれないが
278ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 23:42:12 ID:z861ZndA
hage
279ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 17:29:05 ID:ROSGh7gb
スレチだったらごめんなさい。私は西川進、浮雲(東京事変)、ジョン・フルシアンテ、ジョン・スコフィールド、ブライアン・セッツァー、トマティートが好きなんですが、他にお勧めのギタリストがいれば教えていただけないでしょうか?
280ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 18:09:01 ID:bQlywa3n
コッツェンは?
281ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 18:23:30 ID:Gzus73do
鳥山雄司は演奏能力、作曲能力、アレンジ能力全てが神レベル。
ああいう人を指して「ミュージシャン」という。
282ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 19:05:13 ID:qOonVdXE
GLAYのINORANは神
283ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 19:58:58 ID:L0HXrd+R
でも、そういう凄腕のギタリストのCDって
あまり聴きたいとは思わないんだよな・・・

TVとかyooutubeとかで弾いてるの観るのは最高に楽しいんだけど
284ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 20:06:21 ID:5kBKvNks
>>282
285ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 20:38:20 ID:ROSGh7gb
279です。レスありがとうございます。早速コッツェンや鳥山のCD聴いてみたいと思います。
286ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 21:32:19 ID:O91xBcrp
押尾コータローがたまらなく好きで雑誌を探してたら、荒谷みつる、ってのがいた
クロ猫ロックいいなぁー 若手でもカッコイイ人いるんだね
287ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:16:02 ID:CoLfoLGR
馬鹿晒しあげ

255:ドレミファ名無シド :2007/05/25(金) 21:15:15 ID:TH6dAJvD [sage]
>>253
最強?は?
まだ亀田の方が強いだろ、なにが最強だよ笑わせんなwww
288ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:31:55 ID:6z6I9ZjK
ウエンツ
289ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:05:00 ID:K73Le9mN
馬鹿晒しあげ

287 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:16:02 ID:CoLfoLGR
馬鹿晒しあげ

290ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:13:05 ID:h0n+g+i/
マーティ・フリードマンだろ
今の日本なら
291ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:29:03 ID:UObl1RgB
>>290
わかってるな。
292ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 00:33:15 ID:fDBcLD+0
>>290
そうじゃん!
293ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 00:38:05 ID:k5JO7bDJ
マーティークソ下手
ジェイソンベッカーの引き立て役
294ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 00:47:09 ID:ud+qOJ+X
マーティーの弾き方がすき
295ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 01:09:57 ID:amItLAun
296ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 19:10:52 ID:ArBZOC+K
マーティも今日本だなwwwそういえばw
日本人とは書いてない
297ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 19:19:00 ID:yAmiCJnT
ポール・ギルバートもまだ日本かも
298ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 00:35:04 ID:1f4MGoo5
アコギなら谷本光。地元なんで・・・・・
299ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 01:26:32 ID:KnZCyPNF
ヤガミトール
300ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:17:28 ID:Pz8iE+ta
ore
301ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 08:16:21 ID:a5auwrxW
エクセレンスの祐ちゃん
302ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:36:45 ID:0+RX6x9d
マーティー
303ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:42:17 ID:nF6mwu6D
CHAO
304ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:46:47 ID:Lki43Qq5
ショパン「幻想即興曲」のギターバージョンが聴けるサイト↓
ttp://www.mf247.jp/?gr2_id=00000000000000000000000321460043
305ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 17:02:55 ID:wqsLFz8v
とりあえずジョーリンの梶山はチンカスだった
306ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 18:41:03 ID:UHhsX3Gu
上のほうで高井ひさしの名前が出てたね。
教則DVD見ただけだが確かに上手いと思った。
見た目は楽器屋の店員にいそうなオッサンなんだけどねw
307ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 19:19:06 ID:TlnrpfJe
>>293
いやかなり上手いだろ
技術的には勿論だが一聴しただけでマーティーのプレイと判るスタイルを確立してるのはすげえよ

まあ…さすがにジェイソンには敵わないけど
というかジェイソンは異常すぎる。悪魔に魂売ってるぜあれは
308ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 19:51:17 ID:2wXFBzFD
>>305
プレシャスの方聞け
ジョーリンのは超手抜きw
309ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:00:07 ID:hJQ+57sb
大橋良いなぁ・・。
310ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:04:33 ID:jTltde82
木村大
311ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:10:27 ID:cL/ykgrK
306 高井寿は間違いなく日本トップクラスだな。ピッキングの粒も揃ってるし複雑なフレーズばかりなのにノイズなんて一切出ないからな。早弾きだけではなく、基本もしっかりしてる。もっと精力的に活動したらいいのにもったいないな。
312ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:20:03 ID:4NWANrKD
エレキ弾くの上手いけどアコギやフォーク弾けない人(有名人で)っているの?
313ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:25:39 ID:io706eqH
寺内タケシ
314ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:47:27 ID:LWH0jQ6j
>>312の問いに>>313が答えたって事でいいの?
315ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 22:44:16 ID:SCO6PNqr
ACEに一票 休符が音としてしっかりと存在しているギタープレイは素晴らしい
音楽的に素晴らしいギターを聴かせてくれる数少ない人
http://www.iiv.ne.jp/musicex/nomura/guest/ace/index.html
316ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:08:42 ID:TF4Au9Nz
ガゼットの麗様と葵様が世界でもトップレベルのギタリストだと思います(>_<)
LUNA SEAを超えたほどの実力だし、日本一なのは間違いないですね♪
317ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:20:00 ID:GWJiLE4K
20代〜30代前半で比較してアコギうまいアーティストって誰ですかね?
318ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:26:10 ID:X62Au0H8
横山 健に一票
上手いというか…早いか?
チンコギターなら俺
319ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 00:30:02 ID:uF52fBOi
ジェイルのリズム感がロックだ
日本ではなかなか居ないと思う
320ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 00:39:11 ID:lnT2xuk1
映像で残ってないけどキャッツインブーツ時代の大橋隆志はすごいリズムの人だった
全身がビートを刻む、彼自身がロックンロールそのものだった。
321ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 00:58:33 ID:6WEZey3f
ユナイテッド
322ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 06:06:31 ID:WBDoQ+Tr
>>319
同意
323ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 20:46:37 ID:oieOyQG8
ロックギタリストはどんぐりの背比べ
324ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 05:09:05 ID:z3FKE+hp
>>318
下手
325ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 08:59:34 ID:zD/9jiEL
INORAN
エース清水長官
押尾コータロー
城島茂
SUGIZO
ウエンツ
高見沢俊彦
千聖
野村義男
パッパラー河合
増川弘明
Mana
モト冬樹
ルーク篁III世参謀
ジェイル大橋
326ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 10:20:24 ID:TfG/8ZIj
ジャンヌのyouはどうですか?
327ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 10:34:09 ID:j73O4mPY
地球一上手いギタリストは福山芳樹だから。
328ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 11:19:41 ID:Uqwy8I/K
YOUは下手ではないと思うけどね。ただ抜き出たものがない。悪くいうと個性がないしフレーズがあまり耳に残らない。あの程度のギタリストはアマチュアでも星の数程いるからな。若手の中ではまぁまぁなんじゃない?
329ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 11:37:52 ID:j73O4mPY
このスレは福山芳樹が人気っぽいから、世界一は福山芳樹でおkな
330ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 12:31:00 ID:I79U5iyJ
日本一のギタリストはとりあえず僕と言う事にしてください。
331ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 13:49:25 ID:6nXQ/EBE
まずはうpしてけれ
332ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 14:05:28 ID:E1hPaH/X
>>328
ギターの世界って意味分からん
鬼テクのアマチュアギタリストや大人顔負けの天才ギター少年
プロでも対したことないの多いしね音楽って上手さで優劣が付くものじゃないから仕方ないのか?
333ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 14:29:46 ID:ExVz37He
そういう観点ならキムタクがうまい。
彼より観客動員できるギタリストはいない。
334ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 14:43:47 ID:Uqwy8I/K
実力は大事だけどな。楽器をやってない人に印象に残る音楽を書けるかが大事。松本や布袋なんかテクはあまりないけどいい例でしょ。松本よく叩かれてるけど音楽で億単位の金稼げてるんだから一般庶民がどう喚こうが勝ち組でしょ。パクりだけじゃ20年も続かない。
335ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 15:14:00 ID:7q5Wt3nw
水谷孝
336ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 15:24:33 ID:jfqGcp/4
あ 松本のフレーズのリズムの正確さはすごいよ
337ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 15:38:22 ID:Uqwy8I/K
いやここによく挙がってる人達の足元に及ばないよ。むしろ日本人らしいきっちりしすぎな感じがつまらない。それにリズムがしっかりしてるのはプロとして当たり前の事だよ。
それでも松本は好きなギタリストの一人だけど。完璧なギタリストなんて逆につまらないしね。
338ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 15:47:52 ID:zD/9jiEL
葛城哲哉
339ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:23:49 ID:dGYjFfpN
>>333
キムタクはギタリストではありません。
340ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 13:18:33 ID:g45FxC3T
>>335
それはジャンケンで
三本指だして
グーチョキーパーとか
いうみたいな卑怯な技だと思う
341ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 03:16:47 ID:0BRZrFXz
日本で一番上手いギタリスト?
何が上手いの?
日本で一番セックスが上手いギタリスト
でもいいの?
342ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 03:36:26 ID:AgKroO6r
>>341←何だこいつw
343ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 03:37:33 ID:leWj+BRz
1が特に指定してないんで何でも良いかとw
344ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 03:38:30 ID:F5ss8Nss
>>341
いきなりどうしたww
345ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 03:42:59 ID:j2CMEZtS
石田長生はセクスも上手そう
346ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 04:17:27 ID:uedV43Vr
日本で一番ギターが上手いギタリスト
347ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 08:22:51 ID:wBngMTq7
いつも言うけど

348ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 08:38:15 ID:RIcEevvq
>>347
おれもおまえだと思う
349ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 10:10:28 ID:3K72vZYr
いやいや、キムタクだって。
奴最強。
350ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 11:08:30 ID:cO4ZstmK
確かに、ギタリストでもないのにファンにギターが上手いと言わせてしまう
カリスマ性は圧倒的だな
351ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 12:32:47 ID:GDNuvgkp
できる奴はなにやらせてもできる
できない奴はなにやらせてもできない

まさに格差社会w
352ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 13:25:25 ID:WRPYL9wK
KAZUMA
353ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 16:10:27 ID:leWj+BRz
TAK松本。金儲けのうまさは日本一を通り越し、もはや世界トップクラスw
354ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 18:24:06 ID:sDRAOdu2
>>323
同意

渡辺香津美
野呂一生
和田アキラ
あたりと比べたら、今までここで出てきた如何なるロックギタリストも
足元にも及ばないな。
355ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:11:37 ID:fudjNtmi
>>354
お前はビーズだけ聞いてろw
356ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:50:27 ID:9PX+4VGs
最高のギタリストってのは布袋だろ
357ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:55:11 ID:vNOOiUU+
野呂一成に一票
358ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:02:03 ID:vNOOiUU+
>>357漢字まちがえた。生
359ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:19:31 ID:mYpXcc4S
>スレタイ

そんなことどうやって決められるん?
くだらねえこと考えてないで練習しろ、カスが!
360ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:34:22 ID:2Al1ZmXX
>359
うん。そうだね(^^)
君は頭が固いからとても勉強が出来そうだ。
361ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:42:49 ID:kQ3wFuuo
こんな様子だから他板で民度が低いと叩かれるのか・・・
362ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:49:27 ID:zO3z+T+5
>>354に書いてあるギタリストなんてろくに
速弾きとかミュートとかできないやん。
こいつらなら、ロックギタリスト出さなくても
俺の足元にも及ばんな。
363ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:49:06 ID:5i3YWLAr
速弾きとかミュートか・・・
だからロッ糞とか言われるんだろうな・・・
364ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:09:03 ID:ORjCcNdc
>>362
いや、まあまあ速く弾ける。とくに和田アキラは速いです。
ただ渡辺香津美がロック弾いたときに上手いのかというと
下手だと思う。リズム感がオジサン。

Charと松本たかひろが同時一位
三位がDAITAってことで。

365ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:16:39 ID:5i3YWLAr
こいつが1番じゃねえか?

http://www.youtube.com/watch?v=4wnjR6MM38k
366ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:23:30 ID:Bs4cUc4H
>>362
確かにジャズ・フュージョン系ギタリストはミュートが下手かもな。
速さも大して速くはないしミスも多いしピッキングも結構荒い。フレーズはムズいけどな。

ちなみに和田アキラはとてつもなく速いぞ。
367ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:27:17 ID:5i3YWLAr
>>365
す げ え ・・・
368ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:36:38 ID:EJ7rZQW2
ってかお前らの基準がわかんね。
369ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:36:44 ID:JcLUCBzn
速弾きなら大村でいいんじゃないの?速いよ
http://youtube.com/watch?v=_wBmIp1-CVY
http://youtube.com/watch?v=UR5xPpkR-V0&mode=related&search=

総合なら渡辺香津美じゃないかな、なんでも出来るし
和田アキラは確かに速いけど速弾き部分のミスはすごい多い
370ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 07:36:17 ID:piS11lWK
ジャンルによって順位は変わってくる

でいいんじゃないの?
371ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 12:54:40 ID:VTyzmQoq
ヨーキング(笑)
372ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 13:27:50 ID:PWRJ+PDJ
野村義男をお忘れではないかな?

あ、モト冬木だろ一番巧いのは
373ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 19:14:51 ID:iWJbODYa
和田アキラとか大村とか安藤とか言ってるけどホント知らねんだな、本当に上手いギタリスト

渡辺香津美だけはフレーズの引き出しが多いことだけは認めるけどよ

水面下ではもっとスゲーのいるんだけどよ
言ってもしょうがないくらいレベル低いよ君ら
374ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:15:55 ID:JcLUCBzn
>>373
じゃあ、その水面下の人を挙げてくれよ
言い逃げは無しな
ほらスゲー(笑)のが居るんだろ?
375ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 21:06:01 ID:Bs4cUc4H
お〜い、安藤なんて名前出したやついるか〜?
>>373
和田と野呂と大村と香津美しか名前でてませんが?
376ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:04:46 ID:ErsrI142
水面下とかwガキだな。アマチュアでも馬鹿テクな奴はいっぱいいる。そんなの皆知ってるよ。
テクだけの奴は大体作曲能力が欠如している。有名になる事はほとんどないよ。日本にはそういった需要がないからな。有名になれなきゃ人目に触れる事もなく自己満足で終わる。宝の持ち腐れ。
377ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:13:47 ID:EJ7rZQW2
少なくともあなたたちよりは上手い
378ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:37:39 ID:8URaYnW+
速さとか言うならルーク高村じゃないか?
髪の長いヤツ

聖飢魔Uオール悪魔総進撃!The Satan All Stars #GUNS'N'BUTTER
http://www.youtube.com/watch?v=7yyQ3_CvQtk
379ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:47:50 ID:hRcbVOAJ
某スジの高井君とか森岡君とか平井君とかじゃないの・・・
380ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:49:12 ID:9qow3jtM
プロの中でも手抜きで弾いてる奴はいる。
アンサンブル重視のバンドのギタリストは特にね。
逆にメタルやジャズ系の奴らはアホみたいに弾く
381ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:51:15 ID:ErsrI142
377 じゃあなんでもいいのでうpお願いします。
うpない場合初心者が調子乗ったと判断しますね。
ではお待ちしてます、自称ギターの上手い方w
382ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:54:10 ID:76qdK5Xy
上手いギタリストをどっちが上手いか比べるなんてアフォだな・・・。
最終的には個性の世界なんだよ。
383ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:25:52 ID:8URaYnW+
個性で言ったらこいつの個性は突き抜けている
隆志”JAM”大橋こと大橋隆志
Catsの活動は一年程度だが「JAM Cats In Boots」の全米検索HIT数は高崎晃を圧倒
理屈じゃねぇんだよリズムだよ!というギタープレイはオンリーワン

Cats In Boots - Shotgun sally
http://www.youtube.com/watch?v=wBmmG4AA7DQ
Cats In Boots - Her Monkey
http://www.youtube.com/watch?v=9ODLn_XyzEE
Cats in Boots - Coast to Coast Live on Japanese TV
http://www.youtube.com/watch?v=AU5eKWhIFdc
384ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:26:41 ID:7wIBMCiG
スレタイとまったく関係ない質問していいですかw
385ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:56:46 ID:4D5YRS0B
>>365
>>367

自分にレスする行為を自演といふ
386ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 00:37:13 ID:H+lI1i86
アーティストとして ではPAKや布袋が有名だと思うのだが、
ギタリスト(ここではギターを弾くだけの人ね)としてはどっかのスタジオミュージシャン
387ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 04:54:19 ID:leOe1QT1
やはり野口五郎でしょ
388ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 07:58:39 ID:KDZpdWMJ
アマだけど、Kurikinton FOX ってどうよ
素人ながらいい線いってない?
Ride on Sky見たときびびった
389ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 16:27:54 ID:kbbTAndq
>>388
お面で顔隠してる人だよね・・・あの人、素人なの?
左手もさることながら右手のピッキングがメチャ上手いすね
そんじょそこらの自称プロ達より遥かに上手い
390ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 20:22:33 ID:a6RHs3mN
今剛だろどう考えても。
391ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:01:54 ID:A1UF5drL
沢尻エリカでしょ!
Fenderのギターを使いこなしてるし
7月にまた新曲発売するし、新曲ではFenderテレキャス使用してた
392ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:07:43 ID:bmGOUVuO
>>391
漏れもそう思う。
393ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:48:31 ID:H1ljaJvx
石成正人は今ナンバーワン売れっ子だよ。
394ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 01:30:04 ID:tBgGZm8V
>>391
俺もwwww
あのネックの握りが甘すぎる音がなんかかわいらしい
395ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 01:55:16 ID:v95XE57H
>>391
正直俺的にはYUIと迷うぜ
396ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:18:03 ID:yATHon1G
マジレスするけど
沢尻エリカってモデルさんじゃないのか
397ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:26:20 ID:bmGOUVuO
>>396
漏れもそう思う。
398ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:59:46 ID:m/7dAvjr
>>396
今度ERIKAの名前で曲を出す。
399ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 09:34:15 ID:KTdDbjT4
村治住職も捨てがたい
400ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:48:17 ID:zEZxmP2Q
尻沢が弾いてるわけじゃないだろ?
401ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:05:00 ID:OT7MC+Ll
香椎由宇が一生懸命弾いてるギターもいいよ。
402ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:09:15 ID:DyDI2zj+
♪  ☆ノハヽ ♪
   // ・`_'・||     鯉しちゃったんだ〜 
  (U[| ● (¶m=□   たぶん カープファンでしょ〜♪
   ヽ-┬-イ||       ♭
     UU_||_   ♪


http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57605971
403ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 15:55:52 ID:wqltVJLc
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすが糞スレだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     なんともないぜ
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
404ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 20:41:56 ID:mOAZrcHl
>>399
おまい、おもしれーな!
405ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 21:51:05 ID:OjrP5lGs
足立祐二より狩姦のが上手いという奴が居たが、何回聴いてもそうは思えない
406ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 21:55:25 ID:U/+qHMYX
確かに
つーか、カルカン上手くないよ
407ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 07:22:38 ID:eDaXlkVo
クロードチアリ
408ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 11:47:51 ID:pDZJ1zY7
>>405
そりゃあ足立のが上だろ
409ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 12:37:32 ID:u1T4scmv
篠原ともえ
410ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 13:12:47 ID:K3Zclh8M
ウエンツ
411ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 16:14:52 ID:dDOjXDgL
決めれない
412ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 21:04:56 ID:TLRd6uQr
上手い の基準が無いのに決められるわけがない。オマイラ何を無駄な議論してんだか。
413ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 21:35:07 ID:kmAqE4iO
基準なんかどーでもいいじゃん。

山下和仁最強。はっきり言ってクラシックギター界なら世界でもトップクラス。
あとエレキならマーティーフリードマン。
もう心は日本人。
414ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 21:47:04 ID:vGt6s9ut
>>412
基準は自分の中にあるよ。それを元にギタリストを挙げればいい。
ここはそんなスレ
415ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 23:03:53 ID:vYCLhfzv
では、初期プリズムの和田アキラと言いたいところだが
冷静に考えて渡辺香津美だろう。好みかどうかは別で。
416ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 23:18:59 ID:8gSj9qhc
じゃあ高柳。
417ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:54:49 ID:7t22B/xP
和田アキラってインパクトあったなぁ〜。

竹田和夫って未だ健在?
418ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 08:25:39 ID:J2ljr5Re
プリズムよりクリエイションが好きってことで
419ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 11:29:34 ID:uhpRHomQ
竹田、こないだMXテレビでスタジオライブの
映像が流れてた。

一人スピニングトーホールド。
あれは真似したくなる。
相変わらずタバコロードは
カタカナ発音で潔かった。

DVDで出てるらしい。
420ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 12:45:16 ID:Fa+oIglY
>>224
激しく同意
421ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 18:55:28 ID:uhpRHomQ
俺も激しく同意だが
ここではそれを言うのは
野暮ってもんだと思う。
422ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 22:17:39 ID:sDNaBIlv
おい後藤君忘れんな
423ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 00:31:40 ID:sy0k0cn4
ヒデ
カリスマ性がすべて
424ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 00:35:29 ID:guAj860P
ヒデはカリスマ性はあるかもしれんが上手くはないよな
425ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 01:00:26 ID:R3Zn1P9l
大谷令文。ジェフ・ベックグループの第2期のマックスウェル・ミドルトン
らのメンバーとアルバムを制作し、UFOのポールレイモンドとかとバンド組んでた奴。
スパーギタリストと一緒にやってた奴らが組む気なったんだから本物。
ゆうつべ検索したらなんやらひっかかった。







みんなの歌のバックやってるやつw
426ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 06:38:52 ID:X8y7oJZU
山本恭司
427ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 12:31:00 ID:KSsSbmAG
ウェンツ
428ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 16:48:29 ID:TbyLX/na
ジャコパスとツアー回って
「俺はキーボード弾くから、ベースはお前が弾け」
と本番のステージでもベースを弾かされた渡辺香津美
429ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 18:08:27 ID:nZCshJ1F
Janneのyouを忘れちゃいないか
今月ソロ・アルバムが出るぞ
430ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 18:12:39 ID:b+OtRSbJ
結構ワーミー使ってるギタリストってSUGIZO以外で誰かいる?
431ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 18:48:51 ID:ez9OVj/Z
俺とか?
432ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 19:05:09 ID:v/Jq/Nlo
自分はドラムなんで上手い下手はよく分からんが、フェンス オブ ディフェンスの
北島健二だっけ?好きだったな。
433ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 19:11:07 ID:R9nx1yYa
福山雅治が出てない気がする
434ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 22:51:37 ID:/NyRQftf
>>429
あいつは意外にやり手だよな。
ソロアルバムは少し楽しみだ
435ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 22:58:36 ID:6LBSjqwG
太田カツ
436ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 23:03:37 ID:8Zf/mhAu
後藤君で決定。
437ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 23:25:04 ID:ETjaWd6A
高崎のライブはかなり見たしギタークリニックに行った事もあるが、おっそろしくミストーンの少ない人だったな。ライブでは音からフレーズまで完璧にレコードを再現する人だった。
438ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 23:48:06 ID:8Ligy4KQ
浮雲
439ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:28:26 ID:JCAHwbCl
本日6月15日、私宮崎あおいは、高岡蒼甫さんと入籍を致しました。
彼と出会ってから今まで、様々な事がありました。辛いときには二人で話し合い、そして周りの方々にも支えてもらいながら、今日まで力を合わせてきました。

私が悩んでいるときには、話を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれたり、いつでもそばでサポートをしてくれていました。
自分に嘘をつかずに、仕事に対しても、私に対しても真剣に向き合ってくれる彼を尊敬していますし、
そんな彼と一緒にいることで笑顔になれたり、頑張れたり、私にとってとても大切な人です。
『この人と家族になりたい。どんな事があっても最後の日までそばにいたい』
そう思える人に出会えた奇跡に感謝し、これからも支え合い、沢山の笑顔の中で生きていきたいと思っています。

一人の女性としても幸せになり、
また、仕事の方も今まで以上に頑張っていきたいと思っていますので、温かい目で見守って頂けたら嬉しく思います。

2007・6・15 宮崎あおい
440ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 07:40:34 ID:9XHna+Xn
KEN
441ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 11:12:40 ID:2pgm4B4D
 ナルナル∧_∧    
     (・∀・  ) フムフム
   _| ̄ ̄||_)_     宮崎あおい なんてキモ顔好きな奴いるんだなぁー・・・
 /旦|――||// /|    どんなマニアだよー
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |    ベトナム人の鼻だよねベトナム人の・・・
442ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 17:32:03 ID:HHTVBDB1
あおいタン(;_;)/~~~
443ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:47:48 ID:NZFESEw2
日本一上手いとは言わんが雅-miyaviってなかなかギター上手くないか?アコギとか上手くて以外にびっくり
444ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 19:11:28 ID:TOOoh7dk
それはない
445ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:00:16 ID:uTtwAQX3
>>443
ない
446ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:23:33 ID:3yXOjTP9
もうさ、地獄先生でいいじゃん
447ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:25:10 ID:GP4CLecz
448ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 22:00:29 ID:pUXyMQt8
葛城哲哉
449ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 10:53:59 ID:NRcCwPpq
ライトあんよ奏法はよかった
450ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 21:01:24 ID:bdo/N3WR
おまいら古すぎだぁ
451ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 02:39:20 ID:KRuJp4t2
エース清水長官
452ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 08:18:43 ID:I3w5f3rw
内田勘太郎
453ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 09:36:48 ID:Cvh9ztch

  ttp://www.youtube.com/watch?v=fIdKhVFeokc&mode=related&search=


  コーヒー吹いちまった。。。
454ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 11:52:56 ID:dUVEUOw1
アントニオ古賀
455ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 12:33:51 ID:zF9OaFat
ジョン・メイヤー
456ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 16:06:03 ID:LppECDGl
古いのばっかりだな

うじき つよし
457ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 16:07:56 ID:3X6QOqt3
なるも はげる
458ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:14:06 ID:/jTXPiuH
たけし
459ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:16:25 ID:EWBTMGHR
キムタク。
460ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:33:57 ID:E5gYBm5V
くまえり
461ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:36:53 ID:wvAy4Zly
布袋
462ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:37:34 ID:wvAy4Zly
あと
>>443ない。
463ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:42:46 ID:mZUSAfFN
山本恭司
464ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 19:25:45 ID:loqExblb
高井寿
465ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 20:07:42 ID:HmU2XSzJ
大谷令文かな。世界で一番潔くウリを追いかけた感じに好感がもてる。身内以外ではw プログレ方面に行ってから、音もギターも体も分厚くなった点は複雑だがね
466ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 20:08:48 ID:d5YSZqbK
わしも高井寿が一番じゃ思うがのぅ
467ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 20:32:19 ID:hX4Chct5
私の師匠
468ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 22:34:22 ID:sVOswEJi
タッカン
469ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 22:44:49 ID:UBMjvDnp
>>465
同感。でも彼はアマチュア時代にスネーク・チャーマーとかゼファーというバンドでもう
プログレっぽいのやってたよ。ストレートになったのはむしろマリノからじゃないの?
470ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 23:29:24 ID:7T/nL5NJ
インチキ  ギタリスト
471ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 13:23:03 ID:HgH1bN7A
MUCCミヤくんでしょ
472ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 13:57:44 ID:FeQN4RNg
蝋人形の館の間奏でのギターソロはいいね

切ないというか哀愁漂う匂いがする
「オレはなんでこんな悪行をしているのだろう?」
を、このギターソロで感じることができる
473ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 18:28:01 ID:lWyZlHZG
>>472
あははは、悪魔が悩んじゃってどうする!
でもいいね。
474ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 23:46:40 ID:ZsnCjS1t
風魔 小太郎
475ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 00:07:53 ID:yMbpRe+P
476ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 01:01:08 ID:UwmNIniH
IZUMIのシグネイチャーモデルは絶対買わないと思う。
刺さったら痛そうだから。
477ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 02:22:53 ID:3dGP3BKV
だれ?
なんのバンド?

なんかうまいぞ
478ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 04:21:23 ID:de5sdLDM
>>469 そうだったんすか。MARINO解散後にミスターシリウス?ページェント?で弾いてるの見たけど、かなりハマってたのはそのせいかな。
MARINO以前は見たことないな...キャンディー...バハマ...ブロウダウン...バーボン...かなり顔出すガキだったけど、メタル中心だったからw
479ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 05:19:22 ID:elNxmPM6
おい!一番はアベフトシだって!
あのカッティングには悶絶だって!
480ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 13:56:18 ID:47bEAqV8
大谷レイブソなんてどこがいいんだwwwテクも才能も三流じゃねーか
海外ギタリストに例えるとジョーストンプの劣化版より酷い。
481ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:23:07 ID:skgi7Ljb
ゼファーのベースはラウドネスに加入する前の山下がベースやってたんだっけ?
武蔵野音楽学院で
谷川史郎とレイブンのセッションライブを見た事がある。
70年代ロックばかりやってた。
482ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:45:19 ID:de5sdLDM
あの頃、関西のセミプロクラスのミュージシャンは入れ替わり立ち替わりバンド組んでたからね。その中でも令文はひとり飛び抜けて存在感があったな。京都のX-RAYのロジャー高橋も一つ上の感じだった。
483ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:49:21 ID:LlWKj6dM
ここまできて内橋和久の名前がないとか。
楽器・作曲板てこんなもんなのね。
484ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:55:39 ID:u82LnbHF
>>481
レイブンはゼファーの何代目かのギタリストだったと思う。
大和川高校の高崎、住吉高校のレイブンは頭一つ抜けてた。
レイブンは関西大の軽音に一年ほどいた。

スネークチャーマーでググったらこんなの見つけたw 間違いない。

大学時代に関大の音楽サークルに入っていたのでよく遊びに行っていたのですが、
20年振りに訪れたそこは大きく様変わりしていました。
正門にはビルをつなげたお洒落なアーチが出来ているのをはじめ、
とにかく(私にとって)目新しい施設がいっぱい建ってる。
吹きっさらしの中で演奏した広いグランドがあった場所には図書館。
駅から学校までの通りも、あんなにガッサガサしてたかなーw。
懐かしさというより異次元に近い変わりっぷりを感じました。
それでも、テストを受けた校舎の手前にあった中庭を見て強烈に記憶が甦りました。

「学祭のときここでスネークチャーマー見たわ!」
堀江さんという日本人離れしたドラムの人をはじめ、メンバーはツワモノ揃い、
それはそれはカッコイイ音を鳴らしていたメタル系のバンドでした。
485ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:55:50 ID:2og18EvN
>>483
お前なんか
誰もしらねえよ

486ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 21:59:31 ID:LlWKj6dM
そんなもんか、
あと、鈴木茂とか、今堀恒雄とか、山本精一とか
487ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 22:01:39 ID:LlWKj6dM
あと、頭士奈生樹。こんな音出せるひとは他にいない。
488ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 22:31:11 ID:bP/q0CNB
参考までにどんなギタリストかうpしてくれよ
489ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 22:36:44 ID:bg35OL+5
俺もオッサンだけどここの人ははるかにオッサンな気がするw
490ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 22:58:26 ID:u82LnbHF
それを言うなそれを。(汗)
491ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 01:24:36 ID:PfzFzl+q
有出伊目尾羅
492ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 01:29:01 ID:m9gQeKfS
蛙屡弟彙めおら
493ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 01:33:19 ID:SBSWcnnG
高井寿
494ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 02:10:06 ID:BYu5m5F3
高井寿結構上がってるな。おれも高井寿に一票。
495ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 08:13:28 ID:cFx2Q+YR
フェルナンド宮田
496ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 09:40:16 ID:Vw35J3gR
だから高柳
497ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 10:07:28 ID:9iBBRNqP
宮田のタッピングは凄いなW
なんか右手と左手がクロスしてなかった?
ちゃんと音になってるからスゲエよ
498ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 10:34:20 ID:M/TFRmiC
高井寿は本物じゃ!
日本人のギタリストでまともに弾けるんは
この高井寿と、あと数人しかおらんのじゃ!
499ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 10:48:56 ID:LN0kZmn5
>>484 gj 古い話拾ってきたね。
令文はスコーピオンズ時代のウリからジミヘン臭を排除した感じの出音でかなり好きでした。 よく機材やペダルの写真を撮りに行って真似してたな。あの頃の自分の写真はイタ過ぎて破棄したがw
500ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 10:56:27 ID:xJcaOQlb
山本恭司
501ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 11:01:10 ID:2KQkVXvv
堺すすむ
502ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 11:06:49 ID:GUwua/v9
どうかんがえても
山下和仁
他とは実績が違いすぎる。
youtubeで見れる演奏もすごい。
503ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 11:31:39 ID:9iBBRNqP
>>498
信憑性ありそうだから聞くけどそのほかの数人は誰?

>>502
上手いんだろうけど次元が違いすぎて実感がないんだよねW
504546:2007/06/24(日) 13:13:58 ID:Altx+Ie7
>>498
高井寿って誰?
ってことでWikiったけど、XのJUNの本名ってことでok?
全然音源持ってないんでアナログプレイヤーの埃を払って「オルガスム」を聞き直してみたが、首傾げるばかりなんですけど・・・
505ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 16:16:26 ID:BYu5m5F3
504 元Xの人だよ。
今音楽学校の先生兼スタジオミュージシャンやってて、教本出したりしてる。
X時代とはレベルが違いすぎる。教本のCD聞いてみれば分かると思う。
506ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 16:18:07 ID:9iBBRNqP
>>504
音源古すぎだよW
507546:2007/06/24(日) 17:10:04 ID:Altx+Ie7
>>505
そうなんですか・・・探しにくい音源だな・・・
この歳になるとツレ関係たどって音源探しても教則本は出にくいw

>>506
確かに古い。たぶん高坊かそれ以前に買ったもんだからな。
俺にとってXは、あの頃のライブの印象+元気が出るテレビのおかげで「対象外」となりましたw
508ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 18:17:44 ID:Ki5/rX2t
素朴な疑問なんですが今井寿の間違いじゃないですかね?
509ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 18:48:20 ID:OwMSGLk6
510ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 20:49:57 ID:yWO8uJ4V
>>508
吹いたwwwwwwwww

まぁ釣りだと思うけど
511ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 21:58:04 ID:PfzFzl+q
捨伊武倍
512ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 00:05:11 ID:OFJWMSIu
IZUMI(AION/THE BRAINCASE)の速弾きは速過ぎてヤバイ!
513ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 06:20:09 ID:Sv8trgV3
CHAGE
シグネチャーモデル出してる。
514ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 08:52:57 ID:oSe4GVzF
今井寿...また聞いたことない名前が出てきたな。あとでWikiってみます。AIONのIZUMIは知ってる、俺がギタガキだった頃にAIONが出てきて、その頃から居たハズだからかなりオヤジだな。 音源あるはずだが...またアナログ蔵でほこり被れって?
515ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 11:05:06 ID:mTl8nSGZ
>>514
この流れからいうと、調べなくてもいいと思う。多分。
516ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 15:14:47 ID:I85YCyan
ヨハネ=クラウザー=3世
517ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 17:39:24 ID:EXiCBYjG
アンチャンとかパンサーは?
518ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 17:45:52 ID:jcjyB7LB
アンチャンは凄いよな。歌も上手いし
519ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:47:44 ID:Xm6MjsOS
>>514
調べなくていいW
520ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 22:32:37 ID:CjBxStKX
ジェフべっく
521ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 22:54:23 ID:oSe4GVzF
>>515 >>519
そなのか、あんがと。
>>519
アンチャンてかなりいろんな曲をコピーした練習の虫っぽい。かなり達者だとは思うけど、どうもコピー王の匂いが断ち切れなくない?初期レーサーXのポールみたいに。
522ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 01:20:11 ID:dnzZyIhA
>>503
森岡慶氏、GIT卒、GITで講師してた人、あと平井氏とか村鳥氏、ケリー他、要は某筋の人達の事だべさ
523ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 04:05:18 ID:Q2aJmbF2
ビーズヲタ、全てのアーティストがパクリと主張し根拠を出せない模様(笑)
松本のパクリを正当化しようと必死w
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181468077
524ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 10:34:13 ID:mwrmXXBB
痛いwwww
525ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 16:30:26 ID:bnorLt8b
CHAR
高井 寿
森岡 慶

は、すごいと思う。
526ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 19:15:06 ID:yXJ2T0sG
GITといえば、GITに行くって日本脱出した湯浅晋て、行った甲斐はあったんかな?あっちのGITも今は日本校とおんなじようなもん?
527ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 20:05:23 ID:52xRxJ4x
>>522

>>503だけど期待通りのレス来たね
俺もそう思う
528ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 21:28:13 ID:WHRQVHdI
>>527
>498>522ですけど、どうもです!
ただ森岡氏にしても高井氏にしても、知る人ぞ知るじゃなくもっと露出してほしいのさ・・・
あまり知られていないのが悔しい・・・
日本にも、外国のハイテクギタリストに負けないだけの技術を持った人がいる事を知ってほしい
529ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 22:25:43 ID:GH3D9iVt
そっち系統よりバークリーのトモ藤田とか津本孝司とかのほうがテクあるよ
530ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 22:40:23 ID:Ytj0RmzL
上手いの定義も出来ねえ奴らが何言ってんだかw
531ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 23:08:35 ID:yXJ2T0sG
>>530
確かにそだな。上手いギタリストと良いギタリストは違う。上手くてよくないギタリストは山の様にいるし。要はアーティストかギタリストかの違い。スタジオミュージシャン某や知る人ぞ知る某は大抵が後者。世に認められないのには訳がある。ただしここは「上手い」スレ。
532ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 00:12:50 ID:/kCzmiDO
>>530
お前もその一人ナンだよw
533ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 00:21:57 ID:TDbIdCLD
小倉博和神
534ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 00:46:23 ID:PCNFQl6Q
>>529 トモ藤田に1票。
あとJINMO。
535ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 02:17:42 ID:DwOuWdVH
仲本工事
536ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 03:48:56 ID:u5PLDml0
じゃあ植木等

しまったこれじゃネタにマジレスだ
537ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 04:44:21 ID:KD5UA4Ms
ガクトのところにいる茶々丸って奴どうなの?
538ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 05:04:56 ID:5DwLWBK5
>>537
あぁ〜、あれはかなり上手い。
多分日本一上手い。
いや、世界一かも…
539ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 05:44:48 ID:lEo1rC7D
スティーブン=セガールの名前がまだ出てないようだが・・・
540ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 06:53:08 ID:kmEQL5Ga
マイケル・J・フォックスの名前がまだ出てないようだが…
541ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 07:23:46 ID:KD5UA4Ms
>>538
日本の3代ギタリストに入るって聞いたけど
何でここで名前出ないのか不思議だった・・

ガクトのサポだから男受け悪いのかな?
542ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 07:53:20 ID:4eUVjry7
うぷぷぷ
543ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 14:49:14 ID:ywCM6/iL
三代ギタリストって何が基準で決めるんだろう、俺が三人決めるなら全員ブルースギタリストだな。V系とかメタル系は圏外。
544ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 15:14:43 ID:KD5UA4Ms
エレキしか弾けない奴は論外
545ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 15:27:36 ID:ctPVTA8w
>>544
プロにはそんなのはおらんだろw
クラしか弾けない奴はおるだろうが、エレとアコは皆弾くだろ
546ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 17:06:18 ID:whij7vHA
ジョニーデップも相当上手いぞ。
547ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 17:27:47 ID:xS/p5JWZ
ナイスつっこみ!
548ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 17:28:04 ID:Zh1eraEA
結構名前出てきてる高崎って人はこの人でおk?
http://jp.youtube.com/watch?v=pi1jnd_J9nI&mode=related&search=
549ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 00:35:51 ID:AM/aPfzH
野口五郎
550ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 00:43:36 ID:I3r+TM36
サンタナ五郎
551ドレミファ名無シド:2007/06/28(木) 18:18:59 ID:3uIe+25D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm270288
松本だな。この正確性はありえない
552ァめ子:2007/06/29(金) 18:48:46 ID:v5t82UWO
ナイトメアの咲人!!!

ライトハンドとか速弾きとかとにかくすごいょ。

トロイメライって曲がうまいのがよくわかるょ。
553ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 23:42:22 ID:sqhwtCg5
増崎孝司(dimension)
554ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 02:22:48 ID:fWYO4b4a
誰か、
日本で一番上手いベーシストは?
スレ立てててくれ

オレ何故か立てれねぇ
555ドレミファ名無シド:2007/07/01(日) 14:09:01 ID:1CYeNEPg
hide
556ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 03:26:33 ID:TudEc6RK
AION、THE BRAINCASEのIZUMI
557ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 10:29:36 ID:E2EwWsw4
俺は全国で100番以内に入れたらいい方だな。
まだ上には上がいる。

努力研鑽あるのみ!
目指せ全国制覇!
558ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 12:28:50 ID:VKHdbR2r
トモ藤田、津本孝司、増崎孝司(dimension)、、、

全然ち〜せ〜〜んじゃない?
先生をしている時点で勘違いもはなはだしいな。


Charしか日本でいろんな意味でかっこいいギタリストはいない。



559ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 16:00:08 ID:JVmTz8DZ
かっこいいじゃなくて、上手いだから、このスレ。
560いい加減コベインにしようぜ:2007/07/02(月) 19:14:31 ID:dflDVugq
タカナカさんに1票
561ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 19:24:03 ID:TudEc6RK
足立祐二
562ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 23:49:54 ID:acilLh/u
田代まさし(Θ_Θ)
563ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 07:03:04 ID:ofC0DE9A
>> 559

おまえアホだろ?

かっこいいに全てが要約されているのが読み取れないのか?
564ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 07:17:36 ID:sWi3VdTl
>>563
ンなもん読み取れるかボケ!
ちゃんと安価できる様になってからおいで坊やwww

茶…だせえwwwクスクスクス
565ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 08:20:45 ID:eYPE179Z
the dutchのギターの二人
566ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 10:13:55 ID:QK115+u6
めんどくせぇから高見沢で良いよな
567ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 10:19:29 ID:rMODZGYO
加山雄三
568ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 17:30:38 ID:9m2zwRoN
3組の後藤君
569ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 17:46:09 ID:M4a+2RJC
馬鹿ばっかだな
最強といえばセガールで決定
次点で室伏
570ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 23:57:51 ID:GnlTBaVc
サンボマスターのギターってどうよ
571ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 01:18:04 ID:jZvyb+UA
あの人、うまいんだよな実は。
572ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 13:04:09 ID:TNasWoHW
>> 564


墓穴掘っているね


バカ丸出しのかきこ

573ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 18:27:41 ID:cksmyTIn
とりあえずブルース弾かせたら犬井が最強だろ
574ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 13:54:51 ID:Qjdd86/s
田川ヒロアキって人が凄い上手いよ。
575ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 21:48:30 ID:GIFS+pZK
>>574
あれは上手いというか神業
576ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 00:13:01 ID:pbV7TvuF
わさび イズ フリ〜ダム〜♪  
577ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 01:00:19 ID:kHi2l4RQ
578ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 01:55:37 ID:BhmTIqqF
>>577
なんかもたってるね。
あんまリズム感よくないかも。リズムに乗っかって弾いてる感じ
579ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 12:21:37 ID:jW0wVczg
橘高文彦に一票
580ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 13:33:03 ID:1eQUh/Iw
>>577
ここまでビブラートを使わない奴も珍しいな、使えないのか?
チョコッと早めのを掛けてパタッと止めたり、スライドダウンで誤魔化したり。
ビブラートで表現付けてないから、どの曲も平坦に聞こえる。
早引きなんか要らないから少なくともビブラートくらい綺麗に決めてくれ。
これってアマチュアだよね?
581ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 13:34:07 ID:vpiTLM7C
田渕ひさ子
582ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 21:56:39 ID:DxQJIqbf
>>580
ビブラートに拘っているようだけど、そんなにビブラートが必要なフレーズか!?!?
583ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 00:50:00 ID:XX09ExzM
>>582
彼の動画が沢山あるけど違う曲を聴いても全部同じ。
聞いてみな、何だよこのビブラートはって感じだから。
どの曲聞いてもビブラートでの色付けがなされていない。
584ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 00:53:03 ID:Mr9I2ijZ
>>583
ビブラート廚か!お前は!
585ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 01:19:55 ID:jZTF3hEJ
フュージョンは
和田アキラか渡辺香津美か野呂一生。
ロックは高崎晃か山本恭司。
クラシックは
山下一仁 で 間違いない。
586ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 01:24:43 ID:MPKH390o
押尾コータローに決まってんじゃろ!
587ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 01:33:12 ID:1FKZ7eHu
>>583
ビブラートでどうにかなるような問題でもないよ。

ビブラートしなくてもとても豊かなソロを弾く人は割といる。
サンタナは、普通ここでビブラートするだろうってところで
しないことが多くて、それがなんともいい感じ。
ソニー・シャーロックやザッパもそうだな。

ビブラート信仰はクラプトンが神である世界でしか
通用しないドグマだと思ったよ。
588ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 01:34:36 ID:S6brCE8x
もうギャルソネが1番でいいじゃん…
589ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 02:30:21 ID:FybMgsd5
ギター侍
590ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 07:42:23 ID:XX09ExzM
>>587
>>577の場合”普通ここでビブラートするだろうってところでしないことが多くて”
では無く基本的にビブラートが出来ていない、やれば出来るじゃんって所が一箇所も無い。
確かにビブラートを余り使わない系の音楽もある、もし彼が目指した音楽が貴方の言うサンタナ系だったら、
それに影響を受けて同じ様にビブラートを使わなくなったのかもしれない、好意的に考えた場合。
アルディメオラなんかも殆どビブラート使わないけど聞いてて凄く残念ていうか勿体無いと思う。
あんなに凄い早弾きが出来るのにってね、、、、、、、表現力が一つ増えるのに。

好みの問題だろうけど、DAITAって何か特別なテクニックを持っているわけでも無く、
凄い個性的で綺麗なメロディーでもないのにあれでは、、、、ルックスか?
俺はクラプトンには興味が無いし何の影響も受けてない、ただのビブラート廚。
591ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 10:01:17 ID:+G4MPZ3P
>>590
ディメオラは振幅の小さい横かけのビブラートしてるわな
あんなのはビブラートじゃないって言ったらそれまでだけど…
クラシックギタリストとロックギタリストのビブラートが横がけ、縦がけで分かれるのはサステインや弦の違いなどあるんじゃない?

まあビブラートなんて感情表現だからあらゆる振幅でかけれるべきなんだけど…

いつでも同じビブラートってのもある意味無感情なプレイであるとは思う
592ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 10:15:22 ID:6ZU5we+R
>>590
ディメオラを出されると
なんとなくあなたの言いたい事が
わかったような気がしました。

つまり、いいものもある、悪いものもある
ってことだな(ふるー)。
593ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 01:36:25 ID:vOYQmXp3
youが上手いという人の気が知れない
594ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 02:16:02 ID:5v6m8JXF
俺TAK松本が一番好きだけど一番上手くわないよね

一番上手いの誰だろ
595ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 02:21:08 ID:ynslsgv4
音楽を比較する人間ほど糞なもんはない
596ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 04:38:32 ID:S3xAWSwa
>>595
同意











でも今の松本はクソ
597ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 06:19:58 ID:3gmtVa+f
山本恭二
598ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 20:39:46 ID:x/TKh7pJ
ギターを弾くというテクにおいては高井くんだな

速弾き教本のCD、恐ろしいプレイだわ
599ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 22:01:16 ID:fuFAeVIW
>>598
テクよりセンスいいよ
彼は
600:2007/07/11(水) 02:35:16 ID:g6A/dqP3
601ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 02:38:21 ID:hNWxsEBS
布袋だろ?
602ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 03:11:49 ID:hj9mkJDR
成毛滋かモト冬木ってところだな
603ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 01:13:20 ID:9X5wFdOH
>>590 DAITAの音は個性的だよ 
ソロの曲とか聴いてみな
604ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 20:30:22 ID:zl7qjg9w
>>603
YouTubeで結構聞いてみたけど、個性的だよって言われても何も感じなかったし退屈だった。
ただギターを弾いてるだけで、何かやってみなよって感じで待ってても何も出て来なくて終わり。
残念だけど、ルックスじゃないの?
605ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 22:03:38 ID:CEPTXLHg
DAITAは間違いなく上手い。シャムはあんまりだったがダイタのギターは好きだ。
>>604
ポマイよりは上手いはずだ。 間違いなく。
批判する前にうpしろ。
うpできなきゃただの能書きタレだ。 
606ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 22:25:50 ID:3gpksGXC
>>605
間違いなくうまいって形容は超絶技巧タイプのギタリストにしか使うべきではない
607ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 00:52:48 ID:JymkSDj9
>>605
下手じゃないけど、上手くも無い程度。
本当に上手な人と比べたら、下手って事になってしまう。
技術的には素人でもDAITAより上手い奴は腐るほどいるから。
聞いてて面白くないんだよね、引き込むものが何も無いっていうか引き込まれない。
BGM程度に聞くには良いんじゃない、好みの問題だし君が好きならそれで良いし。
608ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 13:27:10 ID:Ke3cLQkS
>>605
ばかだな、ここは能書きタレるスレじゃないか。
批評という事をバカしてる。

DAITAって人が上手い能書きをタレる事が出来るんならいいよ。
609ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 19:44:45 ID:l5Qjpt/Y
峰正典
610ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 20:08:10 ID:9WV+Au6R
>>605
じゃーおまえが、うpしてみてくんない?

    ↓これは能書きじゃないんですよね?

605 ドレミファ名無シド 2007/07/12(木) 22:03:38 ID:CEPTXLHg
DAITAは間違いなく上手い。シャムはあんまりだったがダイタのギターは好きだ。
>>604
ポマイよりは上手いはずだ。 間違いなく。
批判する前にうpしろ。
うpできなきゃただの能書きタレだ。 

611ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 20:49:40 ID:uxXTct4N
まあまあ、ココは二人ともド下手で解散しとけば?
612ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 21:14:36 ID:9WV+Au6R
なにをまとめようとしてんだよ、このウンコ
613ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 22:43:06 ID:5G8JvLlr
このスレホント福山芳樹を支持する人多いよな、ギターひきながらあんなにパワフルに歌える人は
日本でただひとり福山芳樹だけ
614ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 22:49:44 ID:h8G6H0FJ
俺の友達が1番上手い
五年後には有名になってるはず
615ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 23:17:37 ID:8FGwurXR
>>614
呼んだ?(・ω・)
616名無しさん:2007/07/13(金) 23:25:01 ID:sJec23xU
松本は最高
617ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 00:08:33 ID:w9vhaSNx
>>610 
omae no ka-chan unko

oshiri pen pen
618ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 16:11:03 ID:y15LbAWU
619ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 17:38:34 ID:ZiS7zZWk
アコギ弾き語りなら村下孝蔵
620ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 18:48:50 ID:ohcH/60a
618の2曲みました。
感想は上手だけど正直こういうプレイはもう見飽きた。
621ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 18:59:18 ID:adftYlol
山本恭二
622ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 19:20:38 ID:finmDztp
623ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 19:40:42 ID:bGNyqzry
吾妻光良 またの名を"落ち武者"ともいふ
624ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 19:45:35 ID:KsoUOW8r
>>622
ポールギルバートの劣化版にしか見えない・・・
625ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 20:10:14 ID:alqq36hM
最近、こんなのばっかりで飽き飽きしているんだが、巧いことは巧いね
器用だよ

>>624
劣化版とはいえ、ポールギルバートが比較対象なんだからいいじゃん
626ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 22:42:41 ID:l0gd54aO
ロックバンドのリズムギターなら
ゆらゆら帝国の人とかベンジーとかジョーストラマーやミックグリーンがうまいよ
ドライブするタッチとカッティング
同じフレーズはコピーできてもこのグルーブは出せない
627ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 22:43:03 ID:O2RHUjxe
こいつが一番凄いと思う
逆手でタッピングにスウィープ
http://www.youtube.com/watch?v=wCaQLCIf4YI
628ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 23:31:06 ID:S6qvXGGS
ヒデw
629ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 22:29:43 ID:YfCl/SQB
キムタクか松本どっちかだってことだろ・・

俺はイジリー岡田に100票だけどなwwwww
630ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 22:32:14 ID:mpdoqj96
舌弾き
631ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 23:31:12 ID:YPKKh/zq
ダントツ一位で押尾コータロー 国宝
632ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 10:10:53 ID:gESiVrPj
>>631
まあ趣味じゃねえけどフォロワーが出ないとこみるとその分野ではそうかもね
633ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 18:31:20 ID:ROD5lbMm
>>622
マーシーじゃないかww
634ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 19:37:50 ID:OK4QpGGq
ギター侍に一票
635ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 19:55:55 ID:nWKeH+UU
日本で一番エロいギタリストは?
636ももちゃん ◆xN78cyzjuo :2007/07/16(月) 20:07:04 ID:kr1ID+wV
637ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 20:36:16 ID:9JIwO6QH
親父
638ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 22:21:46 ID:sDy7kW0m
親戚
639ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 23:05:49 ID:exeyuixc
ホテイだろ


あ、エロの方ね
640高見沢:2007/07/17(火) 02:35:07 ID:71H4x1+Y
高見沢に決まってんだろ
641ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 04:37:07 ID:kTonnMfY
つ 佐藤タイジ
642ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 05:56:32 ID:Vmq2vzk/
やっぱり小渕恵三だろうな
死んでも彼の功績はデカい。今度横浜アリーナで追悼ライブするそうだ
643ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 20:31:48 ID:1BHCpags
八組の後藤君
644ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:35:16 ID:kl6mQjgv
ヒデw
645ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:37:26 ID:aVjq45HT
哲学を語れるジンモだろうな。
646ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 04:26:57 ID:q9h2W4g0
やっぱり松山千春だろ
647ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 15:09:48 ID:OhzJPijg
普通に城島茂だろ
648ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 15:24:12 ID:rso0xdeq
おいおい!キムタクだろ。
649ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 16:54:39 ID:PJkIA8Q4
いや おまえが一番うまい
650ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 17:30:59 ID:/1drvv/O
いやいや、オマエだろ!
651ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 18:02:38 ID:yRjN08NS
藤クン
652ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 18:27:01 ID:mAZ+XAxd
いやいやお前だろ
653ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 20:19:03 ID:PXH0oDKV
世界的に最も活躍する日本人ギタリストはこいつかもな
学ランはやめたみたいだけど
654ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 20:24:04 ID:ggYAZL4w
菊地英昭
655ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 23:25:27 ID:09Jl+4f0
だから高柳だって
656ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 01:16:52 ID:9xYtpSv4
南 竜助
657ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 02:05:37 ID:qx8tjPXa
>>653 気配りをススメないほうの奴だなw 懐かしいな。シンプリーレッドの現役メンバーだろ?
658ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 02:30:58 ID:FNPtmTLy
押尾コータロー
659ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 02:33:01 ID:3iXy+pXM
>>657
懐かしいなあ。今シンプリーレッドなんだ。

ジャック・ブルースとやったライブ盤はよく聴いた。
660ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 02:56:10 ID:nn7hftQs
なんという厨房スレ
661ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 02:58:57 ID:FNPtmTLy
夏だな
662ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 05:35:54 ID:OFIsI+ZP
ってかこのスレ福山芳樹ファン居すぎだろww
ほんとこの人のギターとボーカルは世界一だよな
663ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 06:38:15 ID:P8nYsj74
山本恭二
664ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 07:29:17 ID:qx8tjPXa
>>659
SRVが来日した時の前座やってたよね
鈴木賢司の演奏を生で見たのはあれが最初で最後かな
665ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 09:55:17 ID:4m9aXxor
天野清継
hopeのcmが懐かしい
666ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 10:17:30 ID:eidW7d4r
>>665
当時、サークル棟のそこここから
韃靼人の踊りが聞こえたなあ
667ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 03:18:28 ID:wTWX1zfV
野呂一生でFA
668ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 10:32:52 ID:ICxxFtNY
俺も福山芳樹かな
669ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 10:40:11 ID:bXEa9Ovs
モト冬樹ギター上手いよ
670ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 21:03:36 ID:n5EReajB
ttp://homepage1.nifty.com/taka-kimura/Bumble_Bee_20070128.wmv
彼に限る
騙されたと思って一度映像を
671ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 21:38:15 ID:Q1AVfTGQ
ぐっさん
672ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 07:11:05 ID:upASob9f
未来の君さ
673ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 15:37:50 ID:pEQiyotG
たぶん一番は俺じゃね?
昔、母さんに「あんたギター上手いね」って言われたもん
674ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 16:19:56 ID:+mGRgI7I
俺なんかばっちゃんに誉められたぞ。


ドラムの腕前をな
675ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 18:43:52 ID:3O4XwDHV
676ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 21:50:15 ID:lrZh6Y95
俺が一番ってアカシックレコードに
677ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 09:47:21 ID:bGGnQHVB
ふつうに安藤まさひろだろ!
テクニカルかつエモーショナルなギタリストは他に類を見ない!
678ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 10:07:24 ID:MTdVAoOj
そしてあの正確さ…

ロックギタリストとしては確かにトップクラスだろうな。
679ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 10:44:17 ID:gCc0/Dy6
高崎晃と小沼ようすけとオシオコータロー
680ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 11:10:11 ID:B2gOGGrw
681ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 12:31:51 ID:pdNloQBu
ピアノでいいじゃんもう
682ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 14:11:10 ID:4lRthn4H
はっしん@ドラム募集中も上手い
683ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 20:56:24 ID:qEk9yZ+p
瀧川一郎だよ おまいら
684ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 15:50:41 ID:VyuHASka
あげたい
685ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 17:45:27 ID:/ywZDzkG
    出口調査は「公明党」!
 「民主党」に投票しても出口調査は「公明党」!!
\\                      //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |出口調査は公明党|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「公明党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「公明党」!
      ||-────────|| 「民主党」に投票しても出口調査は「公明党」!
      || _______ .||   出口調査だけ「公明党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[2ch]_.二二二}
      凵            凵
686ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 19:50:54 ID:XVyO3dPb
やっぱり玉川カルテットだろ?
金もいらなきゃ女もいらぬ〜♪
わたしゃも少し背が欲しい〜♪バシッ!
687ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 19:55:05 ID:hcovl4wb
なぎらけんいち
688ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 20:04:47 ID:uLNIW9et
灘こうじの方が断然格上、
ギターもスーパー400だしな。
689ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 20:29:00 ID:XyznJujV
マジレスすると今剛
690ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 22:55:16 ID:CAtG6Dtz
テスコのスペクトラム5このページに出ていたあー 必見
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:19 ID:vfi6+XAo
太田カツは世界レベルに上手い!

聴けばイングヴェイが三輪車のようにさえ思えてくる!
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:06 ID:lre8YH3S
↑初心者
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:50 ID:NqBd2pDV
あまり、露出は少ないけど…春畑道哉。
694ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 08:14:41 ID:GF6wEzuM
>>670
これは何ていうジャンルに入るんだろう

ハードロック・メタル以外でこんだけ早く弾いてるの見るのすごい新鮮
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:32:50 ID:NwnvL8fr
つり?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:24 ID:kC5dXzEV
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:57 ID:lre8YH3S
↑つり
698ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 19:27:47 ID:TRMjkJ6m
>>693
俺も好きだ
エピローグはやばい!
699ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 01:13:50 ID:+fee6eKg
hide
w

700ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 03:49:11 ID:M0Y8asFI
高柳でいいじゃんもう
http://jp.youtube.com/watch?v=-IZ0bGHJJVU
701ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 23:27:55 ID:skEh1fGv
>>689に一票。あれだけスムーズで滑らかによどみなく多彩なフレーズを完璧に弾ける人はそうはいないよ。
702ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 23:50:54 ID:67Gvq7qq
8組の後藤君
703ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 22:00:54 ID:oHMSghYz
>>694
バンブルビーの原曲の原曲はクラシックだったと
704ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 22:28:50 ID:Ts5ji0Nf
和田アキラっしょ
705ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 22:54:05 ID:X9DQl/Hy
音楽の先生
706ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 23:25:45 ID:xJc5Pici
ワタナベカツミ
707ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 11:43:10 ID:33C11pHn
今大人気の

H袋
708ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 01:04:11 ID:HfeLqZkP
みんなギター教則界のカリスマ宮脇俊郎を忘れている。あのお方こそがベスト。
709ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 01:08:30 ID:oqdNYQgQ
森岡慶が一番でしょ
710ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 20:22:26 ID:+NYpTxb9
それガチンコルール

ここはプロレスルールですw
711ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 01:31:49 ID:QegJ49Xj
新堀寛己を忘れてはならない。
712ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 02:23:31 ID:VQvTvSXW
こばやし しんいち
713ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 03:39:05 ID:d7KhMw9k
長門
714ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 06:27:47 ID:AyFbw/bC
山本恭二
715ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 07:53:07 ID:dGggMixK
かとうたか
716ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 09:24:32 ID:mgg1iLxC
おれ
717ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 10:32:11 ID:53jQgsqM
716
いや、俺だよ。
718ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 12:55:08 ID:94PGZZI3
さかた
719ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 22:18:08 ID:uC75Q9n6
日本3大ギタリスト
波田陽区 犬井ヒロシ そして俺!
720ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 23:15:50 ID:4zWNxkfA
チョコボール向井
721ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 00:41:45 ID:44jqOeIM
8組の後藤君

楽器屋の焼きソバ頭の和製イングウェイ
722ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 01:13:59 ID:0G0tq+Kd
小川銀次
723ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 19:40:35 ID:hbEzMlp+
駅前のアコギのピープル
724ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 22:26:54 ID:P/6fFo+9
加山雄三

さっきNHKでやってた思い出のメロディーで見たが
上手かったなあ。
伝説の名器モズライトもイカしてる!!
725ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 10:32:15 ID:VtAUpRqD
ベンジー
726ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 12:11:15 ID:x0sNAqF4
福山芳樹だな、やっぱり
727ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 11:10:42 ID:YqdCRlnW
和田アキラ好きです。
728ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 16:41:39 ID:Y+OjgSt+
イマイ
729ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 16:44:47 ID:5Y/NN8K4
>>1乙です

何故か良スレに成長してきてワラタ
730ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 22:17:23 ID:u1O5jmAR
是永さん
731ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 00:49:33 ID:gCcuwaIG
中田 小兵士
732ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 01:26:59 ID:R3hvrg73
はなわ
733ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 02:23:45 ID:/OvkB4a+
今堀恒雄
734ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 02:29:24 ID:En4FnHXf
>>732
ギターとベースの区別もできないのか
735ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 03:33:05 ID:5YsHvPCT
高嶺 龍二
736ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 04:01:58 ID:FqhVEKlU
ヒルマン監督
737ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 04:53:08 ID:5YsHvPCT
大工の源さん
738ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 04:56:04 ID:zSfBwAid
RAZZ MA TAZZの三木さん
739ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 08:18:24 ID:z4p5fjda
瀧川一郎
740ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 08:20:34 ID:z4p5fjda
あ…IDがBMWだ
741オールドおじさん:2007/08/14(火) 10:24:01 ID:ji2kOJbS
結局上手いギタリストってのは、最初にオリジナルのフレーズを作った人ですね。
日本を代表するチャー、大村憲司、渡辺香津美など、彼らのフレーズは
今の時代高校生でも普通に弾きこなしていますからね。
ジミヘンドリクスやジミーペイジなんかも今や中高生レベル以下と馬鹿にされていますが、当時あれだけのフレーズを作り上げた
というのはとても凄い事だと思いますよ。
742ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 10:33:35 ID:AnJdMSpZ
日本で1番上手いギタリストはお前だよ!
↓↓↓↓↓↓↓
743ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 10:37:15 ID:f0B2HVns
3年5組の江崎でないことだけは確かだ。
744ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 11:15:58 ID:/p3XYj64
>>741
オリジナルは「凄かった」と過去形で語るべきだな
745ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 11:44:16 ID:+ABhFjaK
マイク眞木ってスウィープできんの?
746ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 14:35:07 ID:MQlgyO3U
堂本兄弟
747ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 17:27:30 ID:z64Qfq1G
俺か俺の先輩だな
748ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 17:33:15 ID:R3hvrg73
くず
749ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 18:49:21 ID:NwiXF23Y
チバ
750ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 19:42:53 ID:IIx2Dy5v
とんでもねえ糞スレだw
751ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 20:14:48 ID:R3hvrg73
>>750
わかってて書き込みするオマエは糞以下だ。
752ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 22:56:43 ID:H+dV8x6Z
>>751
ワロタwww  いいセンスしてるよ。
糞以下っていうとなんだ??
753ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 23:08:49 ID:UFumGkGY
>>752
死ね下衆野郎
754ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:21:03 ID:tzcvlAPV
>>739 
滝川 一郎はZ4じゃなくてRX−7だろぉ。
755ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:25:51 ID:DD7UmACw
大村
756ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 01:19:47 ID:tzcvlAPV
>>753
んだと!!!!!!!!!!!!
このハゲ!!!!!!!!!!!
757753:2007/08/15(水) 01:21:47 ID:0fIJAUgd
>>756
糞が
758ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 01:44:56 ID:tzcvlAPV
>>757
oshiri pen pen ha-ge!
759ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 02:49:56 ID:8hHuWpK8
つまり、
糞以下とはハゲであるってこと?

最近だんだん寂しくなってきました・・・
760ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 10:15:49 ID:E01//6VY
禿げ散らかしてる
761ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 10:20:47 ID:tVtXCgkl
三輪徹夜
762ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:24:58 ID:QEokkATP
ELTのいっくん
763ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 16:26:36 ID:e7gLo+aB
ばたやん
764ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:10:51 ID:SQzJNlwn
大村



















達身
765ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:28:27 ID:PyEjwXIb
pillowsの真鍋吉明。
早弾きはあまりしないが、メロディセンスは最高。
766ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:00:07 ID:Hj4a5gBx
ジェフベックとかエイドリアンブリューみたいな日本人ギタリストって居る?
767ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:08:29 ID:Juo731OD
MI藤岡さん。
768ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:48:12 ID:DD7UmACw
>>767
みきおちゃんは天才www
トリッカー
769ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 23:51:38 ID:CD3RAzx3
糞にもならん!て言葉しってる?
糞は肥料になるけど、それ以下ってこと。
九州弁だよ。
770ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 23:58:10 ID:F7hyKV3o

はい、おっぱっぴー
  ヾ(゚∀゚ )ノ゙
   へ   )
      ゝ
771ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 00:36:13 ID:oxf+aUEk
三橋 貴志
772ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 00:46:46 ID:9CtH6uF5
>>726
君とは気が会いそうだ
773ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 01:22:32 ID:V8I0hY0n
寺内タケシ
774ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 23:40:06 ID:QV/IaZyD
是方博邦
775ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 09:25:43 ID:pmCtYkVN
これちゃんキター!
776ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 11:57:07 ID:I2TrKZjB
コレちゃん来なくていいよー
777ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 04:35:22 ID:03DJmjzA
菅原将之
778ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 12:46:06 ID:kDPl3XDi
>>777
お前知ってるのかwwwメガロポリスwww
779ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 18:58:06 ID:sDsEVu32
安宅美春
780ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 09:34:18 ID:AskoSZGw
わああ なんだこれww
ROCKIN'ON JAPAN新連載!
鬼束ちひろ の人生相談「涙の旧山手通り」悩み募集!ww
ttp://www.onitsuka-chihiro.jp/information/
781ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:19:29 ID:dCDa67S5
佐賀北のピッチャー
782ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:27:47 ID:0/0NsNEX
HY
783ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:28:24 ID:0/0NsNEX
HY
784ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:44:52 ID:1WWE9RiC
高崎晃は日本のプロギタリストからも指示高いみたいだね
785ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 01:10:51 ID:61ZMEBLC
大谷令文じゃねーの?「ジミヘンとリッチーと俺様以外はみんなゴミ!」
とまで言い切ったイングエイ・マルムスティーンが「あっ、やっぱ、この
人は巧いわ!」と絶賛し、国内ツアーのサポートを依頼したくらいだからさ。
ヘビメタだけじゃなく、フュージョン系の楽曲にも精通してるし、まあ、
山本恭司、高崎晃もすごいけど、この人はもう全然別次元に逝っちゃってる
つう感じやね。あまりにも、過小評価され杉。このまま、埋もれるには惜しい
ひとだね。
786ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 07:26:20 ID:N0ECShRQ
>>785
この人語るときにインギーが誉めたってのがよく出てくるが言葉のアヤみたいなもんだったんじゃねえの
787ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 14:36:38 ID:Jr69se56
赤城前農相
788ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 15:11:58 ID:Xj4YVkmW
TAKと橘高にソウルを感じる俺は糞ギタリスト?
789ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 18:38:50 ID:IzXMf/rj
橘高はうまいよ
790ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 19:32:36 ID:AFYjWpvd
チンカスのローリー寺西 ある意味ロックスター
791ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 19:44:42 ID:S/AulK5S
山川のりをさん
792ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 23:44:26 ID:hL9omWb/
橘高いいよねぇ〜
793ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 23:57:45 ID:Xj4YVkmW
意外に橘高好きいるんだな 僕うれしいなぁ
794ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 00:10:28 ID:TWzJ0TPO
>778
おお、菅原将之を知ってるやつがいたwww
みんなにもぜひ聴いてほしいと思うwww
795ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 10:09:09 ID:S0KD3UKH
ヒデに決まってんだろバーカW
796ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 10:56:23 ID:KN7oKrRn
バカは余計
797ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 12:32:14 ID:ahgTKn1G
ヒデは余計
798ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 12:35:42 ID:ahgTKn1G
うまかろうが下手だろうが、結局自分の好きなギタリストを挙げてるだけだろ?
冷静に判断できるなら、うまいけど音楽は特に好きでないとか、そういうギタリストだって
挙げられるはず
799ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 12:49:28 ID:PEq6QZMt
わたなべかつみは上手いと思うけど長くは聞けない。
800ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 13:03:30 ID:YQxvmUEc
「うまい」の定義難しいですが、
技術が高いのは
クラシックの山下さん。最強っぽいと思いますが・・
801ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 13:10:19 ID:lonbTQf2
フロウのひと。
802ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 13:16:25 ID:3zv20cgv
キムタクだと思います。 
803ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 13:41:19 ID:y5BsTdO4
田中美里
804ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 13:44:23 ID:sZQ+GVW2
オレの中学のときの友達。13歳でギター買って半年後には、パープルとか
スコーピオンズ、チャーとか全部耳コピで弾きこなしてた。天才だったな、
ありゃ。今、会社作って社長やってるけど。
805ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 14:11:26 ID:3zv20cgv
>>804
何て会社???
806ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 18:46:42 ID:LEp5oLQZ
どなたか集計よろしく
807ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 19:35:20 ID:J3Wcibho
高橋竹山(初代)
808ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 21:55:14 ID:r1yNGAcD
>>807
日本三弦ギター奏者か?
809ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 01:49:53 ID:WZAEBfX3
>>807
二代目、聞いた事ないんだけど、どうですか?
女性なんですよね、確か。
810ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 02:24:49 ID:ifBqh1ZD
>>808
そうです。NHKの番組で演奏してるとこ見てビビった。
撥の柄でカッカッカッと弾いてた・・・
>>809
女性ですね。他は自分もよく知らんです。
811コピペ:2007/08/27(月) 02:09:16 ID:rrO7hYzr
こういうのにだけはなるなよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TM60ueGlii8
812ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 02:30:57 ID:B9iGHJML
>>811
下手糞www 
813ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 16:10:20 ID:I8J0V/ML
さだまさし
814ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 00:02:18 ID:C+mCCZen
村下孝蔵>>>>>>>>>>桑田ケイスケ

テクニックを見れば一目瞭然。
桑田を見ていると「今のプロの敷居は低い」と思う
815ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 00:13:57 ID:rn3jGQhR
おまいら犬井ヒロシも忘れてるし、ぐっさんも忘れてるぜ。

あと泉ピン子も凄いんだぜ。今は封印してるけどな。
816ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 00:30:13 ID:C+mCCZen
>おまいら犬井ヒロシも忘れてるし、ぐっさんも忘れてるぜ。

素人に毛が生えた程度の二人を出すなよ。
817ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 03:27:22 ID:77GatlOZ
>>815
ピン子がコメディアンだったのを知ってる人と
おすぎとピーコがコメディアンだったのを知ってる人と
どっちが多いだろう。
818ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 10:06:18 ID:45tpKEQV
他スレで見つけた。よく知らん奴だが好みだな。
何気に巧いしバランスよさげ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OZvDArkdgmM&mode=related&search=
819ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 17:59:23 ID:Pp1K7/uw
>>814
当たり前だろ
820ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 00:19:27 ID:aNy+mzBK
>>818
ちょっとベタだが俺も好きだな。高音のチョーキングが
気持ちいいね。
スクリーンなんかあるとこみると随分でかそうな会場だけど
有名な人なん?
821ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 00:58:24 ID:miuMBh3X
>818
まず曲が全然ダメ。
こんな素人が鼻歌で作ったような曲を自信満々に演っちゃだめだろ。
よくいるんだよな楽器屋で恥ずかしげもなくドヘタな演奏をこれ聴きよがしに弾いちゃうヤツが。
まぁ中学の学園祭にでも出て厨房にもてはやされて調子に乗りすぎて恥をかくのが関の山だろ。wwww
822ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 01:32:34 ID:XvofJx4g
この曲「プロ野球ニュース」の
テーマ曲じゃん
823ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 01:34:31 ID:Dr1TSCF9
アルペジオ限定ならスピッツ三輪
824ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 01:55:50 ID:Qo20Htep
hideは上手くないだろ。

ただ世界一の本当のアーティストであることは認める。
825ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 02:02:58 ID:KC8t7pet
>>818
Jリーグのテーマ曲だから・・・・
826ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 02:04:17 ID:ZL/gLInC
一番ではないけど人間椅子の和嶋さんはいいギターリストだと思う。
リフがいいし和を上手く表現できてると思う。
827ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 02:17:18 ID:JqVoI3VH
山本恭司
828ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 05:08:12 ID:xhn7wupT
小室哲也が昔、ギター弾いてpvとか出てたけど聴くに耐えないし、見るに耐えなかったのを思い出す
829ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 06:44:35 ID:9JN5b3jM
高崎晃じゃないの?
830ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 06:54:21 ID:779rBp91
>>824
言い過ぎじゃねw
つりなん?
831ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 09:27:57 ID:aNy+mzBK
>>821
一応ギターも音楽理論も勉強した身で言わせてもらうと
>>818が素人レベルでないことは一目瞭然。
ってか音もいいし、感情を表現する技術もきちんと持ってる。
音響悪い野外会場であれだけの演奏できるなんて
プロでもレベルは高い方。
ま、好き嫌いはあるだろうし、こういうキャッチーなものってのは
馬鹿にされやすいけどね。でも玄人受けするものを作るより実は大変
だったりする・・・。

気になったんで軽く調べて色々納得。どうりで見慣れないストラトの
訳だ。個人的にはこういうテクもあって、ギターに興味のない人にも
分かり易い音楽やってる人って応援したくなる。
でもTUBEにゃもったいないギターだな・・・。
832ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 16:32:10 ID:zxSKyHXT
>>821
あちゃ、恥ずかしいのはお前だったw
833ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 19:55:27 ID:DXrPOrVq
>>831
釣られてますよw
834ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 20:57:17 ID:aNy+mzBK
釣りでもマジでもどうでもいいんだけどさ、どうしても
ポップス寄りのギタリストって過小評価されがちだから
気の毒なんだよね。

B'zの松本なんかにしてもそう。ま、こっちはギタリストと
しちゃそう巧いって訳でもないし、音楽的なセンスはあまり
よくないと思うが・・(チューニングとか甘くて時々気持ち悪い)
ただマニアじゃない層にギターを広めた功績ってのは
大きいと思うよ。

835ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 01:31:21 ID:wHn1CSye
今NHK教育でやってるクラシックギター講座の先生
836ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 05:10:48 ID:7iNjpImm
元Xの高井寿
837ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 05:14:42 ID:kosgJ+9Y
山本恭司
838ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 07:03:57 ID:3s48pM+S
>>836
誰それ?
元気が出るテレビに出てたコミックバンド時代のメンバー?
839ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 10:12:11 ID:8g+6cV81
早起きメタルなあ・・・・
840ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 11:52:16 ID:e9rMTpon
>>839
彼らにしたら、10時起きてるなんて早起きな奴...かもな
841ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 15:50:57 ID:8g+6cV81
そうそう、10時だった、10時。なつかしーなー。
842ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 23:41:00 ID:P5YijgAn
843ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 04:23:32 ID:aJj4aQLo
>>815
>ぐっさんも忘れてるぜ。
坂崎と一緒に出てたの見たけど、かなりの腕前だった。
フォーク好きの兄ちゃんとしては上等な部類。
844ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 19:44:37 ID:8JeW2PEL
菅原将之がいる時点で結論出てると思うけどなあ
845ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 19:54:33 ID:A/u9kkm0
菅原うまいよな
メガロポリス
846ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 21:39:36 ID:cl5+/jm6
ホームページの動画見てきたけど
何がしたいのか、よー分からんかった
847ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 11:06:12 ID:h4wxA6rl
hideじゃねW
848ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 11:20:26 ID:JxxZ7aEg
SUGIZOだろ。hideより凄いぞ。ライブパフォーマンスは。
849ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 11:56:51 ID:ExaTvKIg
うぇんつ
850ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 21:00:20 ID:sCFslI8l
>>818>>842
春畑、別スレで'54年のオールドのストラトのネック
削ってカスタマイズした、というバカな武勇伝を聞いて
好きになりそうw
ホームページもギター、機材、ギター講座、色んなコーナーがあって
面白かった。
851ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 09:26:19 ID:c4b15Kg0
 春畑に興味もったらソロアルバムきいてみてね
カラーオブライフがお勧め 本当に表現力という
点では凄い 彼の控えめなキャラもファンの間では
人気あるんだよね ちなみにフェンダーUSAの
日本人初のシグネチャーモデル使ってます
852ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 10:44:26 ID:jcx5d+9I
春畑といえばエピローグ
あの表現力は感服した
853ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 20:42:15 ID:M8dVRdCB
>>842
へぇ。こういうのを表現力って言うのか
854ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 21:26:02 ID:7mVj7xEB
神:>>1  
SSS:山下和仁 和田アキラ 安藤まさひろ(T-SQUARE) 山本恭司 渡辺香津美 KUNI 広瀬"JIMMY"哲史
地味変動理屈 後藤君 キコ
SS:鳥山雄司(PYRAMID) 高崎晃(レイジー) 西山毅(HOUND DOG) 野呂一生(カシオペア) 森園勝敏(四人囃子)
 福田進一 木村大 大萩康司 渡辺あ〜くちびる西高校 和嶋 岸川悦治 田中和臣 川田夏美
 フェルナンド宮田 野村義男 ポールギルベルト
S:梶山章(GOLDBRICK) 大村孝佳 是方博邦  中川イサト 田川ヒロアキ 増崎孝司 根岸宗一 山本恭二
AAA:高中正義 Toshi Yanagi 小沼ようすけ 足立祐二(DEAD END) PENICILLINの千聖 福山芳樹 加藤和彦
AA:春畑道哉 ジェイル大橋 押尾コータロー 村治佳織 JINMO CHAR 島紀史(CONCERTO MOON)
A:長田進 清水昭男 横内タケ syu(ガルネリウス) 寺内タケシ ダミアン浜田 太田カツ 松本孝弘 M.フリードマン
 村下孝蔵 エド山口 
B:DAITA YOU(ジャンヌ) 大村憲司 PATA  柴崎浩 浮雲(東京事変) 狩姦 王様 NARASAKI(特撮)
 伊藤一朗  鷲崎健 hellman 小林信一 
C:田川伸治(DEEN) GONTITI アベフトシ 岩井勇一郎 TAKUYA いかりや長介(故人) 布袋寅泰 屍忌蛇(ガーゴイル)
D:坂崎幸之助 岡本仁志(GARNET CROW) SUGIZO  EITA(海賊)加山雄三 成毛滋(故人) 土屋昌巳 パッパラー河合
E:仲井戸麗市 モト冬樹 ルーク篁 小澤正澄(PAMELAH) hyde(ハイド)今井寿 ROLLY 山崎まさよし
 HIDE(故人) 咲人 ローリー
F:ラルクKEN TAKURO かまやつ(スパイダーズ) 真鍋吉明(ピロウズ) 三輪テツヤ 福山雅治  雅 アントニオ古賀
 うじきつよし(子供バンド)
G:HISASHI 森純太 横山健 AKIO(スネイル) サザン桑田 はなわ 
H:はたけ 真島昌利 城島(TOKIO) 西園寺瞳 押尾学 YOU
I:新藤晴一 大森隆志 星グランマニエ 藤木直人
J:ミスチル田原 豊田和貴 波田陽区 NAOTO(ORANGE RANGE) キムタク ウェンツ 藤原基央
チ○○ス: 高見沢俊彦
w誰がこんな雛形作ったんだか?
855ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 21:46:21 ID:dNPEdHdC
Char、石やん、橘(筋少)の名前を必死で探した。無かった。
856ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 21:54:44 ID:X5jft9lX
安藤まさひろだな。
あの安定感は異常。
857ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 22:39:26 ID:pNHxuvDz
全盛期のうじきつよし  ミュージシャンのままだったら今頃Char以上の重鎮
858ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 22:42:35 ID:qYvf5Bst
今井寿が一番うまい
859ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 22:57:48 ID:dNPEdHdC
>>857
全盛期=子供バンド?今度聴いてみようかな。
860ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 23:44:45 ID:TJtE0LN2
>>854
デタラメもいいとこ
861ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 09:40:55 ID:ubAOdrek
こんなもんだろ


>>860 お前の気に入るように入れ替えてみろ 
862ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 11:52:56 ID:/jAWeOF5
内田勘太郎
863ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 13:51:19 ID:B1g2eBcO
>>861
キコ、ポール、マーティ、ジミヘンが入ってる事にも気付かない池沼ですか?
864ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 21:17:04 ID:J+MSEGhi
岩永凡でしょ
865ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 22:45:30 ID:22tdewvj
後藤君がSSSだw
866ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 10:32:24 ID:d6e05cY0
>>860
同意。
ジミヘンを入れたり、よっちゃんとポールや松本とマーティが同ランクだったり、
挙げ句は>>1を神に入れたりしてる時点で明らかに釣り。

あと、個人的に気になったのが

>高崎晃(レイジー)

なんで?w
867ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 21:30:17 ID:Fdi78zoT
>ジミヘンが入ってる事にも気付かない池沼ですか?

どう見てもないです  入れ替える事も出来ないあなたが チョン.
868ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 21:31:21 ID:piIRL1P3
こんなすれにむきになんなよ
869ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 22:07:50 ID:Ft1LjpJR
>>867
地味変動理屈
870ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 23:35:58 ID:d6e05cY0
>>867
ああ、2ch初心者にあれを解読するのは無理があったかな。ごめんよ^^
871ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 00:42:56 ID:mZb/DKKR
神に菅原入れとけや
872ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 09:09:38 ID:gE7U1PHQ
854のリストって雑誌とようつべしか情報が無い地方の厨房が作ったって感じ。
873ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 19:45:53 ID:mddPUBLB
こんなの
どこのラーメンが旨いかと同じだよw

くだらん
874ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 20:32:39 ID:nswE5jXx
キカイダー01
875ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:58:50 ID:pLFhvSjq
大谷令文に一票
876ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 01:17:49 ID:Z/OguzwA
>>874
そりゃトランペッターですよ。
877ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 20:10:04 ID:ZK5Gcrcm
スナフキン01
878ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 22:04:55 ID:Z/OguzwA
じゃあズバットで。
879ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 22:09:06 ID:eP5hNbVV
ネタスレなのにマジレスキモイぜオマイラ
880ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 21:48:02 ID:UX33dJCO
ポールギルバートは帰化したの?それとも在日?
881ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 18:04:39 ID:giSzIwmU
エド山口
882ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 01:03:14 ID:ttah2pMG
今頃だけど >>204
FIRE AFTER FIRE
http://www.youtube.com/watch?v=WfJeqZ0ZDhQ
は彼が高校時代に作って当時組んでたバンドでやってた曲なんだよぉー。
確か >>243 もそう。
883ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 02:44:41 ID:auA3y6RJ
内田と我孫子
884ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 03:45:32 ID:SwXVsD+P
西条秀樹だろ?
885ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 04:07:02 ID:yN0PxAXW
いや、野口五郎
886ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 15:21:52 ID:auA3y6RJ
佐藤タイジは?
887ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 02:20:00 ID:9omg+LD/
ここで一番名前が出てるのはローリー寺西でした。
1位 ローリー寺西
2位 char
3位 野村義男
888ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 02:38:00 ID:/MImtAxV
1位ギブソンJr.

2位フェンダー王子

3位Mr.アイバニーズ

4位ESP議長

5位フェルナンデスそうなんです。

6位ジャクソン・ハナクソン

7位エドワーズ官房長官

8位エピフォン・リー

9位シェクター・レオナルド

10位トム・アンダーソン君
889ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 02:52:48 ID:5HIWbVKO
>>887
乙!
890ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 08:11:26 ID:9rt+7T1e
山本恭二
891ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 11:31:57 ID:DqaMjs7m
>>854
SSに入ってる和嶋は人間椅子の和嶋?
892ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 22:02:11 ID:DxueK9p7
>>887
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人竹中直人
893ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 22:38:51 ID:Q5mmqsuS
>>886
サイコー
894ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 02:59:47 ID:x0WUS3uw
大橋隆志も好きだけどジャズを弾くACE清水もカッコイイ。ルークは時々リズムズレたり弾ききれてないイメージがあるんだが。3人とも上手い事に変わりないけど
895ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 17:53:47 ID:1C2ISY7i
白田一秀でage
896ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 21:19:35 ID:5TwdK1hW
ヒデよりうまいギタリスト見たことない
897ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:17:53 ID:0PyNTYOT
>>896
もしマジレスならとりあえずこれでも

http://www.youtube.com/watch?v=LUZzPpJExkQ
898ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:57:54 ID:PGpu+9br
>>897
あきらかにアテフリやん
899ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 12:13:06 ID:EKehFBB7
>897
やっぱタッカンはすげぇよ…
オレも初めて見たときは感動したよ。
特に再結成ライブとかね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PXqBOok0eE0
900ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 14:55:48 ID:N3eTyC8x
タッカンだな〜
901ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 16:14:40 ID:B/WZqtLk
ヒデよりゃパタやらタアジやらのが絶対上手いし
とりあえずヒデって下手な部類では?
902:2007/09/24(月) 16:24:26 ID:45NSxtCA
>>897 
なんかギターが胸あたりに位置してて、モト冬樹さんかと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=JTS1LCEB58M

とりあえず純粋な速さならコイツが今までで一番だった、
このスレのやつのと比べたらね
903ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 16:28:52 ID:lhhgrzYq
>>902
動画見たけど、正直、島紀史の方が全然速いよ
904ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 17:07:29 ID:mjxeZk3Y
B'z

■ニューシングル「SUPER LOVE SONG」が10月3日に発売

【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG

PV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114495

2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION

勝手にPV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm674263

エレクトロニック・アーツ ゲームソフト
「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
◆初回限定盤[CD+DVD] LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo
905ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 17:53:52 ID:B/WZqtLk
ちょwwwスーパーラヴソングてww
906ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 20:20:19 ID:bX7+hg+w
YUI
907ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 20:31:14 ID:45NSxtCA
ttp://www.youtube.com/watch?v=i9AMjs3tUdM

野村さんのギターセッション。
908ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 20:47:45 ID:Zokk9RpH
>>854
DAITAはAに入れてあげてください・・・
909ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 21:26:05 ID:n/lEZ7J2
> 正直、島紀史の方が全然速いよ

> 全然速いよ



> 速いよ
910ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 22:23:45 ID:+3xHE6cH
神: フェルナンド宮田(全盛期)
SSS:和田アキラ 安藤まさひろ 矢堀孝一 山下和仁 高崎晃 西山毅 
SS:鳥山雄司 野呂一生 山本恭司 渡辺香津美 田淵岩男
S:梶山章 大村孝佳 是方博邦 田川ヒロアキ 増崎孝司 木村大 syu
 

AAA:春畑道哉 ジェイル大橋 Toshi Yanagi 小沼ようすけ 足立祐二 橘高文彦 大村憲司 中川イサト 
AA:JINMO CHAR 島紀史 北島健二 押尾コータロー 村治佳織 地獄男 小林信一
A:長田進 清水昭男 横内タケ 寺内タケシ DAITA 高中正義 田川伸治 

B:YOU PATA アベフトシ 浅井健一 松本孝弘 柴崎浩 浮雲 NARASAKI 伊藤一朗
C:坂崎幸之助 TAKUYA 屍忌蛇 和田唱 咲人 狩姦 kurikintonFox Anchang
D:高見沢俊彦 岡本仁志 SUGIZO 田渕ひさ子 布袋寅泰 karimono パッパラー河合 NUTEN
E:仲井戸麗市 モト冬樹 千聖 エド山口 ラルクKEN 小澤正澄 ROLLY 山崎まさよし HIDE 招鬼 小池徹平 遠藤一馬
F:HISASHI GONTITI かまやつ 真鍋吉明 三輪テツヤ KEITA(ex.Winds)

G:TAKURO 森純太 横山健 AKIO サザン桑田 今井寿
H:はたけ 真島昌利 城島 西園寺瞳  豊田和貴 HYDE
I:新藤晴一 大森隆志 星グランマニエ 藤木直人 小室哲弥



911ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 00:54:43 ID:J6bhN85I
アルシンド宮田と中川外て誰なん?
912ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 20:32:27 ID:fbl8ulZ/
>>910なに真面目に並び替えてんだw

しかしフェルナンド宮田(全盛期) の全盛期って何?
kurikintonFox、地獄男、karimonoって?
どうせならアコギ(クラギ)とエレキを分けようよ。
913ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 03:52:55 ID:0ep+Qjl/
>>910
野口五郎を書き忘れてた。
AA に入ります。
914ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 05:51:56 ID:5Qm/eXvW
冗談抜きにモト冬樹は上手いぜ
915ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 06:47:30 ID:vHURk72c
ジェイソンベッカー
916ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 14:06:35 ID:Yk6zigyL
大賀さんと綿貫さんも入れて
917ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 16:02:48 ID:1VlWXotJ
テクニック志向がほとんどだな
918ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 16:35:59 ID:ctnC4cOv
大昔の長渕剛みたいに感情移入しまくりで、弦をぶち切りながら演奏すれば
「音楽(ギター)を冒涜している」、「あんなのは演奏じゃない」、「ただの自己満足だ」、
とか言われるし、かといって様々なテクニックを身に着けてそれを披露すると、
「テクニック志向に走りすぎ」、「演奏に心が感じられない」、「ただの自己満足だ」(やっぱりかい)、
って言われるし、難しいところだね。
919ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 16:36:05 ID:C1XDMSAl
ぐっさんはガチ
920ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 16:56:37 ID:tBsYwb3N
>>914
モト冬樹昔TUBEと一緒にTVに出てた時、TUBEのギターは難しい、
教えてもらったとか言ってたな。ってことは春畑ってやっぱ上手いのか?
921ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 17:24:54 ID:b1zM7NTc
あるひーだべさ
922ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 05:32:33 ID:tAQ8RJ9e
>>920
それって夜もヒッパレ?
923ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 06:07:19 ID:lYFPIKob
北島さん

TMNでサポートした人
924ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 10:57:46 ID:SRZ5p0zi
柴崎浩めちゃくちゃうまいじゃん S以上でいいと思うんだけど・・・
925ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 12:17:02 ID:e6VbUsbw
WANDS時代のゆっくりだけど、味のある演奏が好きだったな
926ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 20:46:40 ID:qPGZ6EGK
ぱっとしないギタリストばかりだな
927ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 21:02:38 ID:4seHK2Mq
>>926
んだとぉ!コラァ。 
表出ろコラァ。 
928ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 21:35:22 ID:zOefy8W6
>>920
それ見たことあるかも。
初めてTUBEのギタリストってのを意識して見た気が。
血管切れそうなボーカルしか目に入らなかったバンドだからな。

確かにいいギター弾くよな。テクと表現力のバランス良くて好きだ。
929ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 21:39:33 ID:6VR/HInt
鬼怒無月キボン
930ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 21:49:43 ID:qPGZ6EGK
>>927
表へ出てきましたけど何か?
931ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 22:43:42 ID:zQRf4mw5
>>930
うそこけ
932ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 23:13:04 ID:9kQfH4qW
大谷令文
933ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 06:46:21 ID:8Ide1mPX
>>930
もっと表でろやコラァ。 
934ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 09:08:04 ID:X//CNGbP
表へ出てきたよ〜

しかしパッとしねえギタリストばかり名前を挙げたもんだな

こりゃあ参りました級のすごいやつ挙げてみろよ
935ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 09:14:16 ID:rMdf1EN9
ポール・ギルバートとマーティー・フリードマンじゃねえ?
936ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 09:32:01 ID:/8N8LL1e
今剛
937ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 09:42:04 ID:7wCWny8R
>>910
フェルナンド宮田の全盛期っていつだよw
938ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 10:52:09 ID:X//CNGbP
最近じゃねえか
話題になってんのは
939ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:52:58 ID:TuCSpd8q
山形県出身のレッドツエッペリンのギターは巧い
940ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 03:48:42 ID:q5QAQ12a
941ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 07:02:13 ID:zUR/l0l+
何弾いてんのかさっぱりわからんね。
942ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 12:31:07 ID:PrtkTS+1
Charでしょ
943ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 13:25:56 ID:PuEDWBXZ
マーティーフリードマンをネタとしてカッコイイwカッコイイwって言ってたら最近本気でカッコよく見えてきた
944ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 16:24:53 ID:00KlsiNg
945ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 16:29:59 ID:ZW/e9xlx
間違いなくウエンツ
946ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 16:33:58 ID:00KlsiNg
947ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 05:52:52 ID:S7HMMap0
エクセレンスの祐ちゃん
948どーみん:2007/10/02(火) 20:40:57 ID:7lz8yi8B
てかハイド高すぎじゃない??
マジで言ってんの??
949ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:07:03 ID:tmhLtPXl
フェルナンド宮田より上手いやつなんて日本にいるの?

ってか宮田君は今なにしてるんだ?プロになったん?
950ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:08:22 ID:YooZBxFy
宮田はブラジル人だ、アホ
951ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:08:44 ID:mp5OWvx8
それはわかってるw
952ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:12:06 ID:8kW1FIik
神: フェルナンド宮田
SSS:和田アキラ 安藤まさひろ 矢堀孝一 山下和仁 高崎晃 西山毅 
SS:鳥山雄司 野呂一生 山本恭司 渡辺香津美 田淵岩男
S:梶山章 大村孝佳 是方博邦 田川ヒロアキ 増崎孝司 木村大 syu
 
AAA:春畑道哉 ジェイル大橋 Toshi Yanagi 小沼ようすけ 足立祐二 橘高文彦 大村憲司
中川イサト 
AA:JINMO CHAR 島紀史 北島健二 押尾コータロー 村治佳織 地獄男 小林信一 野口五郎
A:長田進 清水昭男 横内タケ 寺内タケシ DAITA 高中正義 田川伸治 

B:YOU PATA アベフトシ 浅井健一 松本孝弘 柴崎浩 浮雲 NARASAKI 伊藤一朗
C:坂崎幸之助 TAKUYA 屍忌蛇 和田唱 咲人 狩姦 kurikintonFox Anchang
D:エド山口 高見沢俊彦 岡本仁志 SUGIZO 田渕ひさ子 布袋寅泰 karimono パッパラー河合 NUTEN
E:仲井戸麗市 モト冬樹 千聖  ラルクKEN 小澤正澄 ROLLY 山崎まさよし HIDE HYDE
招鬼 小池徹平 ウエンツ 遠藤一馬 城島
F:HISASHI GONTITI かまやつ 真鍋吉明 三輪テツヤ KEITA(ex.Winds)

G:TAKURO 森純太 横山健 AKIO サザン桑田 今井寿 長渕剛
H:はたけ 真島昌利  西園寺瞳  豊田和貴
I:新藤晴一 大森隆志 星グランマニエ 藤木直人 小室哲弥
953ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:21:33 ID:J8PYW2xL
なんでkarimonoそんな高い位置にいんのw
954ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 00:27:06 ID:oHkh/cpE
955ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 01:15:54 ID:kModsUQg
2chを信じてはいけません、デタラメです
956ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 18:43:49 ID:jQrnSQ4/
なんでもデタラメと言うことにして真実を受け入れられないのも考え物だね
957ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 19:48:41 ID:BqR6ieyC
karimonoって知らないもん。できればバンド名も追加して欲しい、複数ある場合は有名な所で。

例えば坂崎幸之助(コンフィデンス)とか
小林信一(Ba.MASAKI(アニメタル、CANTA)、Dr.GO(SUNSOWL)によるスーパーセッションBAND「地獄トリオ」)
ぐぐったけど。
958ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:58:10 ID:1An+sSwp
youtubeでkarimonoで検索。バンドは組んでない。
それよりHIDEより布袋さんが上ってのがおかしい。
959ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:14:31 ID:U8zbCQwZ
カリスマ性はあるのかもしれんけど、はっきりいってhide下手だよ
というかランキング自体に無理がある
何の基準で上手いとするのかを決めてないから酷いことに
素人や外人入れてるし、もうカオス
960ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:19:06 ID:J8PYW2xL
外人って宮田のこと?
H袋のこと?
961ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:48:37 ID:FRj6YMnE
ネタスレにマジレスで悪いが
2chを信じてはいけません、デタラメもいいとこです
962ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:50:13 ID:HG4A++yG
正直、Aより下はいらない
963ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:54:40 ID:MemznJB/
ヴィブラートは山本恭司
速弾きは太田カツ 
メロディー性は…。
964ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:42:04 ID:8g6EEBJM
小渕健太郎
965ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:53:01 ID:wwyW3HQJ
早いのは JINMO
966ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 02:49:05 ID:AkLt+heW
つるの剛士

イエローのSGでハイウェイスター、カッコよかったーーーー
967ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 05:17:39 ID:2ftt+WiJ
ZARDの負けないで弾いてる人って結構上手いと思うんだが誰が弾いてるんだろ。Aメロ入る直前のチョーキングが聴いてて気持ち良い。
968ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 18:43:38 ID:J/ravoG8
身内の北島健二の可能性があるな
知らんけど
969ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 19:45:01 ID:isR9L9ta
>>959
布袋さんよりは上手い
970ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 20:17:30 ID:YH0n3hXW
和田アキラって和田アキ子の親父?
てかだれ
971ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 20:28:33 ID:7L39fAtg
レス・ポール氏ってまだ現役なんだな
妖怪ギタリスト!
972ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 20:52:43 ID:jedl0c40
>>969
HIDEよりはH袋の方がまだマシだと思う
973ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 21:50:48 ID:isR9L9ta
いや、ないからw
974ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 21:54:53 ID:gu3+B6HI
H袋

なんかドキドキするなw

なにが入ってるんだろう
975ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 21:59:09 ID:XJkFjLrD
村治佳織じゃんバカ
976ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 22:28:33 ID:Ywcu4oUB
普通にAIONのIZUMIだろ。
IZUMIの速さで弾けるのは世界でIZUMIただ一人。
977ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 22:36:46 ID:FVQy4nNN
>>969
布袋よりは上手いと言われてもね…
978ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 22:46:48 ID:9kaaNeOG
>>976
これか?
酷すぎてプゲラw
ネタ対象だな

http://www.youtube.com/watch?v=pD2NlT16ac0
http://www.youtube.com/watch?v=yLVSEkDCpHA
979ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 22:48:26 ID:QGBGwYRw
バンプの藤原だよ、本人はそういうイメージ嫌うから隠してるけど
ザックワイルドみたいな早ペンタ上手いし
ゲーム感覚でスウィープ連発(高校時代)早弾バカ
今はそれをカントリーに生かしてるがね
980ドレミファ名無シド
>>978
なにこれ?>>954並の酷さ