【age推奨】ギター総合質問スレ103【age推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
896ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:11:19 ID:dLnGkg8u
>>892
3'08"〜09" ぐらいに出て来るフレーズのこと?
あれはハーモニクスかもしれないねぇ?

897ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:12:16 ID:Y7sOYr2G
ギブソンってヘッドがフェンダーより低くて
落としたらボキリやすく作られているのって仕様?

スペシャルのエドのコピーなんだが折れたorz
898ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:14:44 ID:D90FILrS
>>897
マホネックでヘッドアングルついてるギターは大概そんなもん。
別にギブソンの仕様ってわけじゃない。
オマエの扱い方が悪かっただけ。
899ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:15:04 ID:Q6gJViZU
>>897
エド山口?  モト冬樹のお兄さんなんだが、、、
900ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:16:28 ID:CTAmU2CW
>>897
オマエの扱い方が悪かっただけ。
オマエの扱い方が悪かっただけ。
オマエの扱い方が悪かっただけ。
オマエの扱い方が悪かっただけ。
オマエの扱い方が悪かっただけ。
オマエの扱い方が悪かっただけ。

ただそれだけだ!
901ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:19:25 ID:Y7sOYr2G
痛いほどわかってる。せめて仰向け<弦のついてる方向>に落ちてれば・・
落ちる途中手で支えようとしたらクルッてひっくり返ったw

学んだことはやすいストラップはいけない。
中古で3万で買ったけど2万くらい修理費かかるから新品とかわらないな。。。
902ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:22:07 ID:ZuukZP3e
どんな状態でネックを折ったか知らないが
ギターのネックを折ってしまうような奴ぁ
ギタリストとして最低
失格!
903ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:32:57 ID:sfOFjRGi
>>901
言い訳は不要!

ギターを弾く資格ナシ!
904ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:40:34 ID:X5oFYgZw
アドリブってどうやるの?
905ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:42:19 ID:D90FILrS
>>904
>>3-4の実践
906ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:43:24 ID:01nB2Plc
>アドリブってどうやるの?
>アドリブってどうやるの?
>アドリブってどうやるの?

これはひどい
907ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:45:28 ID:Y7sOYr2G
gwだからな。。まあいいや直す!
908ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:48:10 ID:ePFPiLl/
15年ほど前に購入し、物凄く愛着のあるギブソンレスポールスタンダードを、リペアにだそうと思ってます。
修理箇所はナットとフレットなのですが、リペアから帰ってきたさいにギターの音色や、フィット感などが劇的に変わってしまうといった事があったりするもんなのでしょうか?
また、こちらの要望など細かく説明したほうがいいんでしょうか?
怖くてなかなか、フンギリがつきません。経験者さんのアドバイスを頂きたいです。
909ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:48:27 ID:itv94/ST
ストロークをする時になんかカチャカチャというかキュッキュッって
音がしちゃうんだけどどうすればいいですか?
910ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:49:58 ID:D90FILrS
>>908
同じ質問をリペア屋にしたほうが早い。

>>909
不要な音だと思うなら出ないようにする努力をしたら?
911ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:52:10 ID:fhcjkH9c
>>908
それはリペアマンの腕による。
凄い人はパーフェクトな調整で音色も劇的に「良く」なって帰ってくるし、下手なやつは汚されて帰ってくるだけ。
愛着があるなら熟練のリペアマンに任せるよろし。
912ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:52:48 ID:itv94/ST
>>910
コードの方の音はちゃんとなるんですが、同時にピックの方?から
キュッキュッって感じのこすった感じの音が出てしまうんです…
913ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:54:21 ID:D90FILrS
>>912
そういう音が出ないようにするにはどうしたらいいのかな〜って少し自分で考えたらどうだって言ってるの。
914ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 11:56:23 ID:ja4Hh057
>>912
努力する気ないならいっそのことギターもやめたらいい
915ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:03:00 ID:itv94/ST
>>913-914
3週間近く毎日3〜4時間弾いているのですが、一向に良くならないのです…
ピッキングを早くしたり、角度を変えたりしたのですが、どうしても音が出てしまうんですが…
916ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:03:54 ID:D90FILrS
>>915
練習する際に意識するべきことのうち、多くの人に当てはまりなおかつ文章で表現可能な基本的なことぐらいは、質問の仕方と運が良ければ教えてもらえるかもしれない。
ただし、ロクに努力もしてないのが明らかな質問には、まともなレスなんて付かないことが多い。
しかし、結局のところ上達への道のりは、練習や試行錯誤の地道な積み重ねでしか踏破できない。
実際に弾いてるところが見えない、音も聞こえないどころか、顔すらも見えない文字だけのやりとりで伝えられることは限られている。
しかもギターの上達の仕方は、「ある一点に気付いたらそれだけで弾けるようになった」というより、「練習してるうちにだんだん色々な点が良くなっていって、次第に弾けるようになった」というようなのが多い。
その上、もしも仮に何か「コツ」が存在するとして、それを伝えてもらうことができたとしても、それを頭での理解ではなく文字通り「身に付ける、体で覚える」には反復練習しかない。
上達への近道などない。

まぁ、2chするような時間があるならその時間を弾くのにまわした方が早く上達するかもしれないってこったw
917ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:08:37 ID:6SOEaTPy
>>895
それだとおもいます。
二回目のホッテルカーリフォーニア♪の後です。
918ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:27:41 ID:emprbifb
>>915
気休め程度だけど、使うピックを柔らかいものに変えてみたらどうかね
919ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:30:16 ID:y8cJDFiI
>>917
弦を当てるポイントをいい音が出るまで探すのが一番。
ライブ盤では、ハーモニックス出してなかったような気もしますが。
MXRのディストーション+2個使って色々試行錯誤してくださいな。
920ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:50:17 ID:ePFPiLl/
>>910>>911さん、回答ありがとうございます。
リペアマンも職人と同じで腕ってのが、あるんですね。
参考になりました!
921ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 13:41:11 ID:57j/WQiN
>リペアマンも職人と同じで腕ってのが、あるんですね。
、、、って をい!
922ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 14:23:58 ID:XvanUHBs
完コピ頑張ってね。
そんなカリフォルニア君がオレは好きだ。
923ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 14:57:49 ID:ubK2HQve
>>921
>>4を本当に実践しているが故に、ギターを弾くこと以外に疎いんだよ。
大目に見てあげようよ。そう思おうよ。うん。
924カリフォルニア君:2007/04/28(土) 15:20:06 ID:6SOEaTPy
なぜか名前までつけられてる(笑)
みなさん、ありがとうございます。
一弦9フレのハーモニクスですが、どうにか頑張ってみます!
925ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:36:29 ID:6v2ccpVK
エレアコをエレキ用のアンプに繋いでもそれなりにアコギっぽい音しますか?
926ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:48:07 ID:UaI4CRdB
じつは、エレキにピエゾくっつけてエレキ用のアンプに繋げてもアコギな音がする。
ましてやww
927ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:51:42 ID:6v2ccpVK
マジですか・・・
ありがとうございます。
928ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 16:45:50 ID:kcXV6sjy
思うんだが、ほとんど仕様が同じのギターなのに、値段が安いやつより10万近く高いギターってどうなんだ?
やっぱり細かいとこ丁寧に作られたりするのか?
929ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 16:49:16 ID:yM8CSZqv
質の高い材
質の高いパーツ
質の高い塗装
質の高い組み込み
質の高いブランド料
930ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 17:13:35 ID:ubK2HQve
>>928
ギターに限らず、弦楽器はなんでもそうだけど、
基本的に木の種類やグレードと、
職人の技術料+工芸品としての価値だね。
見た目一緒でも使われてる木のグレードや、
しばらく使ってみないと分からない職人の作りの正確さとかもある。

あまりにも安いものだとそれ相応の手間しか掛けてないから、
すぐ壊れたりネックが曲がったりする。
931928:2007/04/28(土) 17:20:09 ID:kcXV6sjy
なるほど。
同じ種類の木でもそのものの質もある訳か。
いや、10万ぐらいのギターにnato使ってたり、なんでかなぁと思ったんだが。
natoって安いイメージあるし。
これからは仕様はほとんど同じでも高いほう購入するわ。
ありがおつ。
932ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 17:38:51 ID:pGrbzWNp
>>923
美空ひばりとかじゃねぇんだから、、、  疎いって、、、をい、、、
933ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 17:48:56 ID:XZJpXylA
>>931
だが安物ナトーと高級ホンジュラスをそれぞれ使ったギターの音を聞き比べるにしても
あまりにも多くのほかのパーツが音に影響するし、引き手によっても音が違うから
「愛着の持てるいいギターを持ちたい感」を満たしたいなら買ってもいいけど
ぶっちゃけきき比べしてもナトーだから○○なんてのは人間の聴力では無理
934ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 18:03:45 ID:kcXV6sjy
>>933
そうか・・・。
ぶっちゃけ見た目でおkってことか。
935ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 18:06:53 ID:ojj8aCC5
>>915
キュッキュッって どんな音なのかをうpしてみたらわかりやすくね?
「やりかたがわからない」とか言うのは逃げだぜ それも努力のうちのひとつだからな!
936ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 18:30:16 ID:q0jIH7tc
ギターのメンテナンスについてお聞きします。
ヤマハのC-200を譲り受けたのですが、買ったきり弾いたこともないという代物です。
傷や破損は見あたらなかったので、これから手入れをしようと思っています。
定期的なメンテナンスについては調べたのですが、それとは別にこのような状況で必要なことはありますか?
937ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 19:28:43 ID:y8cJDFiI
弦を張り替えたほうがよいとは思うのですが、弾いてみて問題がなければ
別にいじらなくていいのでは。
初めてのギターで何もわからないのであれば、楽器屋へ持って行きましょう。
938ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 19:55:09 ID:VWll6q4D
>>938
レス有り難う御座います。弦の張り替えと各部の掃除からやってみようと思います。
ところで、C-200を使っている(使っていた)、または知っているという方はいませんか?
調べてみたところ1978年発売ということは分かりましたが、何しろ古いギターなので情報がほとんどありません。
自分の使うギターの事は詳しく知っておきたいので、ささいな事も教えて下さい。
連続ですみません。
939ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 20:03:56 ID:mgupUAmN
940ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 20:04:34 ID:1hi9cOLN
>>936 さんは どれぐらいギターを弾いてる人なの?
941ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 20:17:07 ID:ONlJ1W8R
手入れして、また10年くらい眠らせる気かも
942ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 20:27:46 ID:UpgUoBRv
クラシックギターで¥20,000 かぁ
中級クラスやね
943ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 20:53:07 ID:2SNXbyUD
ギター練習の時に使うヘッドフォンって
みんな、どんなの使ってる?

やっぱ1万円くらいか。
メトロノームの音を聴くには密閉型じゃなくてオープン型になるんですかね。
944ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 20:56:30 ID:N2iQQv4b
>>943
練習で使うヘッドホンなんて高い必要ないよ。
変に音痩せとかしなければ充分。
メトロノームはアウトプットが付いてるものなどでヘッドホンで一緒に聞く。
945ドレミファ名無シド
fenderのノイズレスピックアップってどれくらい効果あるんですかね?
今使ってるんですが、どうしても弦を押さえてもアンプからノイズが発生してしまいます
ちなみにアンプ直結でシールドはカスタムオーディオジャパンです。