リズム感を養うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレが落ちてもなかなか立たないので立てました。
もっと重要視されてもいいはずのリズムトレーニング。


ギタリストの為のリズムトレーニング
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130600892/
2ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 11:19:45 ID:NJOeQRzL
unk
3ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 11:26:00 ID:tIbOa9YX
とりあえず、音楽聴きながらひざ叩くぐらいしかやってない。
ウラで乗るの難しい。
4ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 11:26:11 ID:H30Q6mwU
糞スレ
5ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 11:26:58 ID:tIbOa9YX
クリックに合わせて録音すると、もうね、自分死ねと言いたくなる。
6ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 12:10:31 ID:7POJnjfC
特にドラムさんにはリズム練徹底してほしいな。

フレーズの変わり目でコケたり、
リズムをベース等他のリズム楽器に頼っていて、そのパートが弾かない時にリズムが崩れたり、
三連、六連符系のリフで字余りになったり(特に六連、前三つ叩いて後ろ三つ休みみたいなフレーズ)とか・・・

もちろんドラムに限った事ではないけれど、全体への影響力が大きいので特に目立ちます。
脳内メトロノームと言うか、休符やなんかもちゃんとカウントしながら叩いてく、そんな感覚を身につけてほしい。
ミスってもすぐ復帰できるし、クリック病にもかかりにくくなるはず。

主にドラマーに関してだったけれど、他のパートからの要求でした。リズム練習の指針の参考にしてほしいです。
7ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 13:17:19 ID:TQyxs8EJ
          / ̄\
         |  ^o^ |  わぁーー
   ⊂二二二\_/二⊃
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
8ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 14:23:11 ID:s3j2/1YA
そういえば、前スレで裏のリズム練習が推薦されていたのを思い出した。
9ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 16:55:56 ID:XrqgMQDQ
とりあえずメトロノームを2拍4拍で鳴らすのが大事
10ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 17:47:54 ID:dwc9GB2U
DB60やばいな
最高のメトロノームだ
11ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 18:13:13 ID:/8JH2//b
バンド組んでドラマ―と合わせれなきゃ何も意味ないよ。

実力のあるドラマ―が見付かるかが問題だけど
12ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 18:36:09 ID:fEFERd/I
前スレはギタリストのためってあるけど、別にどのパートでも大事だよな。
Weird Metronomeってソフトがシンプルでアナログからドラムの音まで出せて便利。
13ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 01:57:09 ID:HBKUJ1Lt
14ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 11:10:07 ID:ryMQjwlm
15ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 13:11:05 ID:G9kvLfvS
全然リズム取れないのにテクに走るドラムって結構いるよね。
俺のいたサークルのドラムはほとんどそうだった。
まぁ俺も人のことは言えないベーシスト_| ̄|○
16ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 14:44:25 ID:U96zZhaS
>>15 ギクッ
17ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 11:14:48 ID:f64mqDit
クリックの音が30秒感覚でランダムで消えたりする
メトロノームがあればいいのにな。
勿論テンポは一定だけど。
そうすると自分のリズム感が試されたうえに
正確に弾ける近道だと思うけど。
18ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 11:17:53 ID:jfyBrO1j
なるほどな。とりあえずどうしてもってんんあら
フリーのシーケンサーか何かで実現するのが今のところ実現可能な手段だな。
19ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 11:19:53 ID:7bCDMCZz
ノシ
裏の拍とりすぎて表でノれなくなったベーシストが集うスレはここでいいんですか?


他人のライヴで一人だけ違うリズムに乗って恥ずかしいことに…orz
20ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 16:55:51 ID:2ACY+E1X
ソフトメトロノームなんかにもありそうだな。
や。ぐぐってないんだけど。
21ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 15:09:07 ID:TN0i0A9k
16分のフレーズを弾く際、リズムはどう意識して弾いていけばいいんでしょうか?
1拍に4音、という事を意識していくんですかね…?
22ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 19:35:16 ID:OH9D6yFj
地獄の〜本には、8分の裏で足踏みをするって書いてある。
だから、3/7/11/15番目の音符。
良いか悪いか知らないけど
23ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 19:36:33 ID:OH9D6yFj
あげておこう
24ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 14:54:48 ID:8ib07yj4
まったくリズムがとれない…頭で外してしまうorz 何年もメトロノームで練習してるのになんの練習もしてないメンバーより全然駄目。他のパートのフレーズが複雑になるともう無理…。オワタ!
25ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 15:07:45 ID:YCPumaN+
その練習法はどんなの?
参考に教えて
26ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 15:23:05 ID:ICYZh52g
突っ込みたいんだけど、俺より遥か上のレベルの話してるかも
しれないし、なんか単純なバッキングちょっと上げてみてよ。
27ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 02:14:20 ID:Kk+ofqEh
5連譜練習しまくったら次第に混乱して、しまいにはリズムをどう取ればいいかも分からなくなってきてしまいました

みなさん、どうやってリズムに合わせてますか?
28ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 09:50:59 ID:VtfESNkj
チェンジアップ・チェンジダウンの練習すれば?
29ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 12:21:53 ID:Kk+ofqEh
>>28
すいません、もう少し詳しくお願いします
オルタネイトだと、2拍4拍がアップピッキングから入るのが普通ですが、それが苦手なのかもしれません

その練習ですか?
30ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 12:36:35 ID:0elEDacf
5連
チェーンジ ダウン!
8分->3連->4分
チェーンジ アップ!
4分->3連->8分->5連
31ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 14:41:16 ID:VtfESNkj
一定のテンポを保ったまま
音符を遅いもの→速いものへとずらしていくのがチェンジアップ
逆がチェンジダウン

例えばテンポ80とかでクリックを4分で鳴らしながら

1小節ずつ

4分→2泊3連→8分→3連→16分→5連→6連→7連→32分

とかやる(その逆も)

おいらはドラマーだからギターのことは良くわからないけど
オルタネートだったらピッキングの向きはアップスタートとダウンスタート両方やっとけばいいんじゃない?
ダウンピッキングのみ、とかアップピッキングのみの練習が有効かどうかは
ギタリストさん解説よろぴく
32ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 19:03:24 ID:XjY8AOOK
自分ドラムだけど楽器って踊りながら弾くもんだと思う。
はしる時はフレーズを口ずさみながら叩けってよく聞くけどそれと同じようなもんで
踊ってノリを作る。
33ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 19:04:50 ID:XjY8AOOK
踊るって言っても体を動かすとは限らなくて内面で踊ってるって意味です。
34ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 13:47:03 ID:RBO72+q6
>>21
自分はまず全部の表を軸として感じて、
それと同時に8分の裏+そのビートのおいしいところを特に意識する。
35ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 20:28:39 ID:3/+lKb/5
1拍に4つでアクセントをつける位置を1個ずつ順にずらしたり1,3、2,3、1,4、1,2、3,4
みたいに4つのうち2箇所の組み合わせを変えて反復するのもためになる
打楽器の人の練習を見ててヒントを得ることも多い
36ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 21:37:30 ID:ApRQnnbr
踊るって言うか体全体でリズム取るようにすると良いかも。それで結構改善されてきた気がする。
電車とかで聞く時はドラムを意識して聞いて裏を取るように心掛けるとか、仕事中は時計見て一秒の感覚を覚えて足でリズム取るとか。
37ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 14:37:49 ID:e/co9aoj
リズムに強くなるための全ノウハウ (増補改訂版)
38ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:25:56 ID:tT6I4qfp
>>37
うわ、新しくなって出てたのか
前スレで話題になってるの見てずっと探してたんだよそれ
どこ行っても売切れだったんだよね絶版だったのかな
マジで情報サンクス
39ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 01:46:46 ID:Upt9yaBD
>>32
ドラムが走るのは基本的に駄目だろ
他のパートならまだしも
40ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 02:09:02 ID:3DndDhC6
>>39
だから走らないためによく使われる方法を書いたんだが。
41ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 23:48:22 ID:gOWctAmp
1チトオ2イトオ3ントオ4ントオ
42ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 01:56:08 ID:iEBrKmHD
>>35
それ退屈しないというか結構たのしい
43ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:01:10 ID:JiVMj3lJ
>>35がよくわからん・・・誰か詳しく教えて
44ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 01:29:23 ID:1PElKDx8
立ち仕事でとても暇なんで、店に流れてる音楽に合わせてリズムトレーニングしようとしてるんですが、体動かしてリズム取ったら怒られると思うので困ってます。

微動だにせず音楽だけ聴いててリズム感養うことは可能ですか?

何を意識して聴いたら良いですかね?
45ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 13:12:24 ID:6xXRFtUX
脳内でカウント取ってみれば?

普通にアタマで取るんじゃなくて
裏で取ってみるとか
シャッフル系なら3つ目で取ってみるとか

それが出来たら16分の2つ目、4つ目
シャッフル系の2つ目とか
46ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 16:08:53 ID:J1CL9u6t
伸びないな。
みんな自分はリズム感あると思って無頓着なのかな?

いや、リズム感を鍛えるやり方はもうかなり出尽くしたし後は地道なトレーニングしかないからかな。
47ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 20:11:46 ID:lhv0XB4e
>>43
1拍の中で16分4つの内、アクセントを置く位置を●として
●○○○×4拍 |○●○○×4拍|○○●○×4拍|○○○●×4拍
みたいにアクセント位置をずらしたり
●○●○ ○●●○ ●○○● ○○●●
のように16分4つの内2つアクセントを置く位置を動かして練習
ということ
48ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 20:36:44 ID:LLHJFCEG
>>46
無頓着な奴も結構いるだろ。俺みたいにorz
自分の演奏を録音して聞いてみると結構へこむ。
49ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 21:28:12 ID:J1CL9u6t
録音はほんとにへこむな〜。
簡単なパワーコードとかでもリズムがぎこちないところがあったりして泣きそうになる。

クリックの音と一緒に録音した自分の演奏を聞くと思わず「志村〜ずれてる、ずれてる」と突っ込んでしまうわ。
50ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 23:47:24 ID:Dgou0KI4
録音しない
聞かない
聞いてもヘンなとこに気付けない

そんなヤツより

録音して聞いてヘンなとこに気付けるだけマシ

まだ伸びしろがあるってことでしょ
51ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 01:45:39 ID:xIRTtcmF
だな。録音から、、、てか、自分を客観的に見つめる事から逃げても上達は無いからね。
52ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 23:05:30 ID:fl4OkBR8
>>49
わかるわー。
最初自分の演奏聞いたときの落ち込み具合は尋常じゃなかった。
1ヶ月くらいギターに触らなくなったもん。
でもそれで自称中級者にありがちな変な自信とかを全部捨てれることが出来たと思う。


今は日々地道にメトロノームの裏打ちで練習してる。
53ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 23:56:15 ID:4Z7irCN/
慢心は成長を妨げるんだろうね。気をつけよっと。
みんなで>>41を見習おうじゃないか!
54ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 21:08:36 ID:tKEXn/7l
ないか!
55ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 01:51:41 ID:02N5uZmY
げか!
56ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 02:05:35 ID:+NJmep/a
じびか!
57ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 02:20:02 ID:dgETxdFL
欧米か!
58ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 15:05:26 ID:PT6AzUpM
肛門か!!
59ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 15:42:34 ID:CDb/0VLx
かッ ぺ!
60ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 15:53:17 ID:/FMuctPu
30半ばの出戻りギター弾きだけど。
今回は一生続く趣味にしようと思って、まじめに練習してる。

録音大事って言うじゃん?
だから、MICRO-BRっていの買って。
練習フレーズ録音してる。
弾いて録音して→聴いて反省して→ろくお(ry

鬱になるね。こんなに弾けてないなんて(笑
録音すると、
16ビートの単純なカッティングでも、
グダグダ、グズグズなのが丸わかり。

がんばろっと(笑
61ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 16:11:35 ID:CDb/0VLx
お互いに頑張ろうぜ!

って言うかクリック病って何?
クリック鳴ってないと落ち着きが無くなるとか?
62ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 16:51:23 ID:BzFb17a5
字面を見てすぐに思い浮かんだのは
四六時中スレをリロードしてカチカチカチカチクリックしてる人。
63ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 17:17:32 ID:0Gx+Pb29
ドラムの教本に書いてあったけど
クリック音にあわせる事ばかりを練習したために、
クリック音がないとリズムがとれない体質になることだって

クリック音にあわせる、頼るのじゃなくて
自分の体内パルスで演奏しても
クリック音があってくるように練習すべきだとか

文章下手ですまん
64ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 17:37:51 ID:BzFb17a5
それを拡大解釈してメトロノームはイランとか言い出す奇天烈才サマが出てくる場合もあるな。
65ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 18:13:31 ID:YhZGj3Jm
リズム”感”のない人はドラムをやると良いと思うよ。
本格的にやらんでもいいから基本的な8・16・シャッフル・三連ハネモノ系が叩けるようになると、
裏だの何だのと頭で考える以前に余裕で体から出てくるようになる。
本来”体”に入ってないリズムってのは”頭”で理解しょうとしても無駄。
既出だけど”踊る”ってのも良いし、歌う(カラオケで)ってのもリズム練習になるよ。
ギターリストだからってギターばっかりに固執してもだめ。

先ずは”体にリズムを入れる”こと。
乗馬は三連やシンコペのリズム練習になるし、マラソン・スキップ・縄跳び・体操・キーパンチ・電車
通勤・料理etc…歩くことさえリズム練習になる。
66ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 19:05:44 ID:CDb/0VLx
>>63>>65
サンキュー!

要はクリック中毒って事だな。

俺はギターがパートだけど、打楽器も大好きで色々遊んでたら発見も沢山あった。
クリックに合わせるのじゃなくて、クリックが合ってくる(合わせてくる)感じの中に入った時が幸せな気分になるな〜

BZ野郎は


かッ ンぺ!!
67ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 19:52:09 ID:sHPovMhf
>>66
>クリックに合わせるのじゃなくて、クリックが合ってくる(合わせてくる)感じの中に入った時が幸せな気分になるな〜

それが拍とビートの違いだな。
最初は愚直に拍との待ち合わせ練習でいいんだけど、
そのうち絶対に時間キッカリにしか来ない真面目な拍を
待ってる間に一人遊びしたくなる。
その素直な躍動こそ優れた音楽を生む源。
68ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 20:15:41 ID:BvNxyrbh
なにこのカッコイイレスの応酬はw
69ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 21:54:31 ID:uKJSyOqF
ある意味機械のように真っ直ぐなのも個性と言えば個性だけどなw
メタルではねられても困るだろうし。
70ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 15:37:01 ID:IimwdW32
>>69
>メタルではねられても困るだろうし。
んなことは無い。
メタルでもはねるビートは、きっちりはねる。
71ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 21:54:05 ID:6vxiPYJn
単に一般論なわけだが。
72ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 08:47:44 ID:8YDIxTUv
メタルだろうが何だろうがはねるビートの時は、はねるのがあたりまえだ。
はねるビートではねずにリズムを取るのは間違いだ。
メタルの曲ではねるリズムの曲は腐るほどある。あんたの言ってる事は
一般論でもなんでもない。単に無知なだけか、おバカなだけ。

初心者も見てるんだから、変なこと言うナや(てかあんたが初心者か)
73ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:14:34 ID:nA5XqNr8
そりゃ跳ねてる事は跳ねてるだろうが、3連の真ん中抜いたようなのが
多いだろ。

流れ無視して揚げ足とって、あげくの果てに人格攻撃かよ。
さぞや素晴らしい音楽をやられるのでしょうね。
74ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:23:04 ID:8YDIxTUv
>>73
バカや無知は人格じゃないよw

流れに紛れていい加減な事を言えば突っ込まれる。
覚えておきなw
75ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:35:33 ID:pKW81vEU
あげ
76ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:40:08 ID:nA5XqNr8
>>74
はいはい。凄い凄い。
77ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:49:38 ID:iLUPEyWy
結論
メタルもはねる
78ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:51:22 ID:nA5XqNr8
メタルの「跳ねて」んのはクリック病でも大概弾ける。
79ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 17:19:01 ID:bqN0twO5
そういえばメタルで微妙に跳ねてる曲って聴いたことないな〜。


16ビートとハーフタイムシャッフルの中間くらいの跳ね。


リズム感を養う素材ということで良かったら何か紹介して下さい。
80ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 02:04:53 ID:q6IhmkaD
やめとけもう
81ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 04:21:52 ID:QIdWu9A5
ブギー位の跳ね方してるのはあるけど、スウィングしてるのは無いって事でしょ。
ケンカは馬鹿馬鹿しいが、その辺の違いを意識するのはリズム感を養うには大事かと。
82ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 04:32:39 ID:0XrkA0/L
メタルではねられたら困るとかいう
とんちんかんな言動から端を発したこの流れで議論しても
また荒れるのは必至。
とりあえず仕切りなおさないとな。
まあ、何言っても荒れるのがリズムスレなんだけどな。
83ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 04:38:34 ID:BbINuAfR
噛み付いてんのはお前だけだけどな。
84ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 05:05:52 ID:0XrkA0/L
誰と勘違いしてんだよw

85ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 05:15:51 ID:BbINuAfR
もういいから、クリック病には弾けない微妙に跳ねたグルーヴィーな
メタルのリフ、チョロッと上げてくれよ。
86ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 05:32:29 ID:0XrkA0/L
だ☆か☆ら
俺は>>72とか>>74とかじゃないっての。
アンタはもしかして>>73とか>>76の中の人ですか?
それだったら過剰に反応して噛み付いてんのはどー見てもお前さんだろーよ。
別人ならゴメン。

アンタが>>73の人なら、(別人ならゴメン)別にアンタの言う事を
全否定するわけじゃないけど、メタルがはねたら困るってのは
まあ一般論としてはよくても、リズムスレとしては語弊があるでしょ?
それを言っただけ。お願いだから疑心暗鬼になって噛み付かないでね。
87ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 05:40:52 ID:0XrkA0/L
何か流れ的に充分俺も荒らしたようなので消えるわ
住人たちスマン
88ドレミファ名無シド
去年ぐらいから意識してリズムトレーニング頑張っててようやくマシになってきたかと思ってたのにカッティングは相変わらずひどい…
リズムトレーニングは本当に大事だよね