PUが音色90%を決めている

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 08:01:07 ID:jWDOUcVQ
木材なんてくだらねぇところでこだわってねぇで
例えば硬くて軽いエボナイトや丈夫で透明なポリメタクリル酸メチルで出来たギターとか作ってよ

硬式ラケット並みに軽いボディ
バットでぶっ叩いても傷一つつかない透明ボディ
最高じゃないか
そうなればギターでクリケットが遊べる日がくるかもな

傷付くわ折れるわ重いわ品質にムラができるわ劣化するわの木製なんて時代遅れっすよ
エレキですよエレキ
電気ギターっすよ
木の響きなんて考えかた次第ではただの雑音、ノイズじゃないですか

ハイもうここから木製禁止ね
===========
936ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 08:14:10 ID:jWDOUcVQ
あれですよ
元々ギターが木製だったからってさ
律義にエレキギターまで木で作っちゃったのがいけなかったんですね
時は流れて21世紀
硬派だのこだわりだのは一旦すてて欠点だらけのエレキギターに革命を起こしちゃいましょうよ
ネックの形状とか本当のところ疑問に思ってるんでしょ?
ボディの形状やおかしな重心のせいで弾きやすさが犠牲になってるなんておかしな話じゃないですか
937ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 08:34:34 ID:0S++LbHS
>>935
木製なのは加工が楽だからだよ
そんなん作ったら値段がものすごく高騰すると思う
938ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 09:38:53 ID:8QLy+WSm
エレキという言葉自体もうおかしいよ。
モデリングアンプやエフェクターも今は全部プログラムで音を補正してる、
つまりビットで波形を作るデジタルなんだよな。エレキギターは死語。
これからは「デジタルギター」と呼ぶのが正解。で、素材は今後、品質に
ばらつきがなく高品質で耐久性の高い新素材、ハイテクファイバーや合金
が主流になるだろう。当然、これに特化した日本メーカー勝ち組。ギブソン
やフェンダーはゴミ。「やっぱ、ストラトは三菱樹脂だね」、「いや、東レ
のレスポールも激鳴りよ」、「今度でた三井金属のテレキャスって凄いらしいね」
とかというのが普通の会話になるだろう。これだけ森林を焼き尽くしたら、
もうバスウッドですら高級材になるぜ。
939ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 11:18:22 ID:cigYojtP
エレキでいいじゃん別に。
940ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 11:53:47 ID:e1UsCC4/
そんな世界になったらギター弾いてられないだろ
モデリングもまだまだ全然駄目だし
941ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 13:24:38 ID:FUhMzOrB
>>940
Yes I Do
942ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 13:32:13 ID:Ga9RBQYC
( ´,_ゝ`)
943ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 18:04:32 ID:jWDOUcVQ
そのうち京セラがポリ塩化ビニル、ジルコニウム合金の合板ボディでファインセラミックスフイニッシュのギターを作ってくれるかもな
これなら酸性雨が降り注ぐ核戦戦場へ大気圏突入しながら演奏できる

メガデスが喜びそうじゃねぇか
944ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 18:23:42 ID:69KadI7q
個人での加工、メンテナンスを考えると木製のがいいと思うが
工業製品としてのギターならアリかもね
945ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 20:17:55 ID:O/g9EWii
>>943
フイタw

そういうギターも試しに弾いてみたいな。
946ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:17:33 ID:czltdJe5
つうかレスポールとか、確かに木材による音の構成要素をかなり
占めるギターはあると思うよ。が、ストラトなんかに関してはさ、アン
プとPU次第でそこらのジャンクギターも本家のお高いやつも聴きわけ
なんてできねーな。
久々にインヴェイをDVDをみてつくづく思ったが、さすがに天下の
フェンダーに「どんな材料でもええから、ひたすら軽いヤツで
ストラトを俺様用に作れや!」とバスウッドで特注しただけのことは
ある。どれだけ粗探しして聴いても、ありゃストラトのいい音だわ。
そこらへんはリッチーも同じやったみたいやね。レインボーの頃の
インタビュー読むと、こだわったのはマーシャルヘッドとPUブースト
で、ギター本体はどうでもええわみたいなかんじやもんね。
ちなみに、インヴェイがレスペクトするのが@リッチーAジミヘンで、
なんとB大谷令文なのよ。80年代当時の令文の音源一度聴いてみな。
超絶な技はもちろんだけど、音もすげーのよ。ちなみにアンプはマーシャル
50Wで、ギターはグレコのストラト(ハム改造だけどな)。あれ聴いたら、
オールドがどうしたこうしたなんつうことは、まあ、どうでもよくなるよ。
947ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 21:22:40 ID:vtDHWwbu
イングヴェイモデルはかなり鳴りがいいぞ。
948ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:36:01 ID:jWDOUcVQ
イングウェーがスポンサーにつけばフォトジェニックだろうがレジェンドだろうが音は良くなるんだよ
949ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:42:24 ID:L9QootDU
PUは音の90%を決めているかもしれないが、
大抵のギタリストが気にするのは残りの10パーセントなのかもな

より自分好みの音にしたいならPU以外にも拘れば良いんじゃない?
950ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:53:54 ID:K3aJFsyk
何?このスレ 廚が立てたのか? バカでねえの?w
951ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:25:24 ID:vHURk72c
ま、待てよ…。 
PUの意味は実は「ピッキングのアップ」だったりして。
スレ立てた人はピックアップとは言っていない…。
さすが釣りの帝王だな。
952ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:32:28 ID:YckLTyJC
>>946
>大谷令文
マジ?
アルカトラスを辞めた後の来日公演の前座に大谷令文が出てたような。
953ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:41:22 ID:K3aJFsyk
>イングベイがどーたら
まあ嘘はほどほどにな
954ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:59:48 ID:A0vt32yk
>>952
前座じゃなくって、インヴェイがかねてからレスペクトしてた令文に
頼んでツアーのサポートをしてもらってたんだよ。
>>953
聴いたこともないカスが知ったかぶったことを書くな、ボケがっ!
令文の活動を少し顧みても、ジェフベックグループのマックス・ミドルトン、
クライヴ・チャーマンらと”RAVEN EYES”を発表。
元UFOのポール・レイモンド、元ANGELのフランク・デミノらと
”SHANGHAI”を結成とか、海外からの評価、知名度の方が
圧倒的に高いんだわ。今はレスポールがメインだが、MARINO時代
の名演奏は、知ったか馬鹿ギタリストがコケにしてきた国産のグレコだよ。
あらためて書くが「俺様以外はみんなゴミギタリスト」とまで豪語した
インヴェイが「令文のプレイには絶句、度肝を抜かれた」とまで語って
いたんだからな。
955ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 01:01:50 ID:/EWcoKGL
まあ嘘はほどほどにな
956ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 01:19:18 ID:JEhVtiCm
もう現実と向き合えよ
キブソンなんて半額くらいブランド料じゃねぇか

ゴトーのペグとEMGとブリッジプロとエリクサーとそれなりのアンプが揃えば
リサイクルショップで売られてるようなタンスに洗濯板をつけたような貧相なボディでも良い音が鳴る
957ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 01:19:32 ID:TM9LhVwh
レスポール
958ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 01:19:38 ID:A0vt32yk
心理学者で外科医の和田秀樹先生の「人間は自分に不都合なこと、
気に入らない事実には、例え客観的に証明されていることでも、意識的、無
意識的に否定する心理が働く」という説は、どうやら本当のよう
やね。
959ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 01:26:46 ID:JEhVtiCm
数学は暗記だ!













この言葉にどれほどの受験生が甘え、勘違いをし、輝かしい将来を断たれたことだろうか
960ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 02:34:48 ID:6PuW0Gt0
>>946
歪みの音に関しては言えてると思う。
お高い目のフェンダーやコンポのストラト何年も使い倒した挙げ句歪みメインでやり出してからは
ピックアップとアンプ(要は音の入り口と出口)さえ押さえていればフェンダージャパンで全然いいと思った。
むしろバスウッドか軽いアルダーのアタック感こそがロックのソレなんだろうと思う。

ただ、ストラトは歪みじゃなくクリーンに大きく差が出ると思うよ。
アッシュや比較的重めのアルダーのストラトと比べるとバスウッドではやっぱしパサついた感じで腰がなくサスティーンもいまいち。クリーンではネックの鳴りももろに出るからボディばかりが原因ではないだろうけど。
一本ずつのストラトはそれぞれ「そういう音」だけど
もともとメンテナンス性を重視したカスタマイズしやすい設計のおかげで
ストラトほど音色のバリエーションが豊富な機種って他に無いとおもう。
961ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 03:46:38 ID:jZPsDqpG
いいこと考えた!ピックアップに弦張ればいいんじゃね?
そしたら音色のPU含率限りなく100%に近くね?
962ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 03:55:46 ID:JEhVtiCm
もう弦にピックアップいれちまえよ

新ジャンル「算盤ギター」


もうここからボディはフレットだけね

==========
963ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 03:59:03 ID:xdGPAgeG
964ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 04:36:48 ID:q0u8ol38
未だにPUが音色90%を決めているとか思っている輩がいたとはw

もしそうなら、安上がりでいいね。

バーストのピックアップを買って来て、5万ぐらいの廉価版エレキ
につければ、4000万のサウンドが9割出ちゃうと言う訳かw
965ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 04:38:03 ID:21St88rt
アンプさえよければそれは出ちゃうだろうね。
966ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 04:47:46 ID:jj5c1amF
967ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 05:05:39 ID:vbnZqbeI
音基準だけで言えばバーストに4000万払う馬鹿はおらんわなw
エレキギターの楽器としての適正価格の上限なんてせいぜい50万円くらいだよw
968ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 05:21:06 ID:A0vt32yk
>>959
数式なんてわかるやつは一瞬で俯瞰して理解できるけど、
わかんねーヤツなんて一週間考えてもわからん。当然、後者が圧倒的に
おおいわけだから、そういう凡人でも高度な数式に受験で対応できる
ようノウハウを伝授し売れたわけだ。つうか、何のスレ、これ?
969ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 05:57:51 ID:Pz4+z1rr
スルーすればいいじゃん
970ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 06:13:55 ID:4seHK2Mq
う〜ん。 
君達はまだまだだね。
971ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 06:27:35 ID:ZyA158Vo
同じメーカーの同じモデル。同じ生産年、同じPU。同じサーキット。
同じ弾き手。同じアンプ。同じセッティング。同じシールド。同じ弦。

上記の条件で試して来た
アルダーはアッシュよりは枯れる。アッシュはアルダーより高音域が出る
ボデーは大事なんだなーと思ったよ


ベースだけどね
972ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 08:18:16 ID:9kQfH4qW
賛同派と反論派のレベルの低さが心地良いバランスだな















良く鳴る安ギターみたいだ
973ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 08:22:06 ID:avj8FPx8
スペース厨は低脳
974ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 08:58:15 ID:9WelXcsV
馬鹿は足りない知性を改行で補おうとするね
975ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 09:36:08 ID:V+QSOgcP
このスレはブランドオタクのおっさんと高いギター買えない厨学生しかいないの?
他人がなんと言おうと自分が好きなの使えばいいじゃん
976ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 14:36:29 ID:JEhVtiCm
中立的な意見は2ch向きではない
977ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 14:57:41 ID:PnPLOXUX
今976が自分は良い事を言ったと思った
978ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 15:04:14 ID:x9k90ZWD
1にほぼ同意だけど、ボディ形状と材でサスティンは変わるよ。
同時期の175とL4はボディ材の違いしかなく、音色的にはサスティンの
違いしかない。
あと、ボリュームポットが500Ωと250Ωでは音のこもり方が
全然違う。古いレスポールなんかは300Ωだから実はその違いが
オールドらしさの大きな部分になってるかもね。
ところで335の場合、製作時期によってセンターブロックの
大きさが違う。つまり空洞の大きさが違うことになる。オールドの
アコースティック感の違いは古さよりもその違いによるところが
大きい、と想像する。
979ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 15:19:49 ID:YVpP0WBj
サスティーン延ばしたいならEMG使えばいいじゃない
980ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 15:34:05 ID:x9k90ZWD
>>979
サスティンは短くしたい場合もあるんだよ。よく歌の人が335よりカジノとか
使うのは、センターブロックがないカジノがサスティンが短くて歯切れいいから。
ジャズでもサスティンが短いのを好む場合もよくある。
981ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 16:03:00 ID:YVpP0WBj
サスティーン短くしたいならダンカンのインベーダー使えばいいじゃない
982ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:28:54 ID:XOXuB2fY
歌の人のギターなんて飾りですよ。手持ち無沙汰
983ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 19:00:04 ID:PnPLOXUX
そうなんですよ歌なんてただの飾りですエライ人にはry
984ドレミファ名無シド
同じPUをフロントとリアにつけた際、
フロントとリアでは同じ音が出ないから
「PUが90%」というのは偽だという論理展開は変だろ

あるPUを違うギターに取り付ければ当然違う出音になるが、
それでもそのギターの音色は、
その取り付けられたPUが90%支配しているということだろ

PUの位置や高さを変えたりすれ当然違う出音になるが、
それでもそのギターの音色は、
その取り付けられたPUが90%支配しているということだろ

もう何度も書いてるが、ボディの板切れが
音色を支配しているというのなら、
テキスペで57クラの音がでるギターもつくれるのか
57クラでテキスペの音がでるギターもつくれるのか

ストラトに57クラのせてみな、57クラの音がでるから