【良い店】東京ヴィンテージのギター屋【悪い店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 18:24:08 ID:mF5yG2BR
じゃ、あの店で売りに出てるのはどうなんよ?
953ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 20:22:56 ID:8A0953o+
>>935
店を出したってのは本当ですか?
独立?千駄ヶ谷の店は本人がオーナーで、その後一族が経営に加わったと聞いていたが。
ちなみに高嶋な。
954ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 00:23:27 ID:72J5Zkz4
<<951
現在、我が国でレスポールSTD本物59で、かなり状態良いと一体幾ら位が
通り相場ですか?(売値)
955ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 00:56:07 ID:iVEQUfri
モノによる。以上。
956ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 01:04:43 ID:72J5Zkz4
>>955
EX+++ 程度でプロミュージシャンが欲しがるし、コレクターも欲しがる程度
だと? しつこくてすいませんが。
957ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 01:29:39 ID:matPT8Vg
3000位じゃない。
958ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 01:31:55 ID:HN0OtMgr
>>989
( ´,_ゝ`)プッ
959ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 01:41:00 ID:fSCAKjTI
ロングパスに期待
960ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 02:26:30 ID:c5qaDNGi
>>956
日本だとミントコンディションでトップが良ければ7000〜8000万。
アメリカだと50万ドルから60万ドル。
国外から日本へ入れるとなると関税やら諸々で結構かかるからそれくらいはする。
トップがマイルドだと3000万でもある。
961ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 02:57:03 ID:mcuYhgvi
ギターに関税はかかりません
962ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 03:26:50 ID:c5qaDNGi
>>961

あっ!関税じゃなくて消費税だね。ごめん。
ちなみにLAだと8.25%

963ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 10:09:35 ID:o4hUsqay
58〜60のミント!?
昔レフティーで1本あったような?
ほんとうにあれば5000万円超えー
ただし霜降りだと値が下がる(張り替えだからね)
964ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 10:54:16 ID:matPT8Vg
10年くらい前にタグ次のバースト見た!○イパーで。
965ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 10:56:05 ID:vYAIosCa
輸入時の消費税は出発地がどこであろうと「CIF or C&F Value x 5%」でしょ。
966ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 11:45:24 ID:matPT8Vg
訂正
タグ次の→タグ付きの
967ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 12:41:10 ID:jg0o2+lg
知ったかが語るとめちゃくちゃだな
カスは引っ込んでろよ
個人輸入したことが無いのがばればれだよ
見栄張るな、醜い。
968ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 12:55:23 ID:jg0o2+lg
消費税4%+地方消費税1%(消費税の25%)+通関料200円がかかる

国際郵便物課税通知書を見たことある人は分かると思うが。
因みに課税されないときもあるよ。
969ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 13:08:09 ID:cTsGy2sQ
まァ、自分で持って帰ってくれば無税だけどね。
近年は機内持ち込みが難しくなったから、ちと危ないかもしれんが。
970ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 14:16:24 ID:5Pd34pCa
おぉすまん、、、書き方が悪かったね。
俺LAに住んでるから8、25%って書いちゃった。
出発地って意味じゃなかったんだけど、、、。
971ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 20:13:40 ID:sgejFECp
そういえば、デレクが最上級の59を持ってなかったっけ?
972ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 20:38:32 ID:sFwb2W+W
あれは借り物だとか、雑誌に書いてあった。
にしてもバーストレスポに7〜8千万なんてとんでもない。
実際取引されたとしても、せいぜい2〜3千万くらいが上限。
973954:2008/02/10(日) 22:30:39 ID:IEVEmRn5
上級LP59価格の質問者ですが、皆さんどうもありがとうございました。
税金程度の間違えは影響少ないようです。
何か一見夢見たいな値段に思えますが、土地家屋に興味がない者でしたら別に
ジャンボ宝くじ当たらなくても、決して不可能ではなさそうです。
ただ寝る時は奥さんから頭に包丁刺されないようにヘルメット着用を義務付けます。
程度の良い実物は一体どんな感じなんでしょうか?
自宅で1日でいいから弾いてみたいものです。
そう感激するほどでもないって?
974ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 22:58:06 ID:matPT8Vg
デレクのは何故かあの悪名高い、○ギーズからの借り物
975ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 23:37:17 ID:iVEQUfri
へー、じゃコンバものなのかな?
976ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 23:39:57 ID:okPsTAAW
>>973
感激するかどうかは人それぞれじゃないかな。
何も感じなければ今のギターで良いだろうし。
俺は当然バーストなんか持ってないけど、例えばヒスコレなんかとは全然違うと思ったな、見た目も弾いた感じも。
個人的には、他の50〜60年代のGibsonのギターのが、ヒスコレより全然近い感触を持った。
977ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 02:20:20 ID:W+/YmcGV
>>972
きょうび2千〜3千万でまともなバーストはないよ
バーストシリアルに載ってる物のような、出所のはっきりしてるものは高い
怪しげなのだったら2千万でもあるけどな

つーか、”バーストレスポ”なんていってる時点でアウトw
978ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 08:42:59 ID:0GPArsXJ
>>977
具体的に何千万で売れたという事実をその証拠と共に
紹介出来ない奴が何を言っても説得力は無い。
979ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 09:07:50 ID:Y3SBJceg
>>978
証拠見せて紹介する?説得力?2ちゃんで?

「隊長!真性のバカを発見しまつた!」

980ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 09:23:46 ID:XkfGd9Lb
知ったかの日記帳スレ。
981ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 10:43:39 ID:yWKcijg5
>>977
>つーか、”バーストレスポ”なんていってる時点でアウトw
これどういう意味か素人に分かり易くお願いします。

982ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 10:54:16 ID:vypv+nxa
1 ドレミファ名無シド 2007/03/28(水) 17:20:32 ID:ILzzer/x
東京・神奈川等、関東にあるヴィンテージ・ギターを売ってる店の情報交換板です。

この店で購入したけれどココが良かった・悪かった、
を○○を買うならココがお奨め等、の情報をお願いします。
983ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 10:56:23 ID:vypv+nxa

1 ドレミファ名無シド 2007/03/28(水) 17:20:32 ID:ILzzer/x
東京・神奈川等、関東にあるヴィンテージ・ギターを売ってる店の情報交換板です。

この店で購入したけれどココが良かった・悪かった、
を○○を買うならココがお奨め等、の情報をお願いします。
984ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 11:16:08 ID:yWKcijg5
アコギの木マンと無理ギター、ここらは良心的ですか?
985ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 11:32:12 ID:Y3SBJceg
>>980
貧乏の僻み屋さんみ〜つけた〜!
そろそろバイトの時間じゃない?
遅れると店長にどやされるよ。

986ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 11:40:48 ID:vypv+nxa
意味不明w
薬でもやってるのか?
987ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 12:25:02 ID:v/gwxZxU
>>981
戦車のタイガーを
ティガーって発音しないと
そいつを戦車通として認めないオタクみたいな
988ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 12:25:48 ID:v/gwxZxU
>>984
気になる部分の詳細写真希望してもスルーされるよ、つまりそういうこと。
客商売失格。
989ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 12:26:21 ID:v/gwxZxU
あ、前者の木マンね
990ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 13:10:40 ID:Iz7DpY5q
>>987
あまりに>>977の件は禅問答みたいで難しかったのです。
しかし、977さん!ここでミリタリー分野の例を持って来るセンスは新鮮でした。
どうも全体的に頭の柔軟性を欠いてる気がしてたので、あなとは気が合いそうです。
991ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 13:13:18 ID:Iz7DpY5q
↑>977さん!
 >987さん!に訂正
992ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:00:02 ID:7F6u26C5
でも俺も「バーストレスポ」なんて言ってるヤツ見たことないよw
993ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:02:22 ID:7F6u26C5
ちなみにタイガーをティガーって発音するやつも見たことないw
994ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:05:54 ID:UlGiVyxD
もうバースポでよくね?
995ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:14:27 ID:7F6u26C5
バースポか、、、アリだな。
996ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:25:30 ID:Iz7DpY5q
>>993
これは第ニ次世界大戦のドイツ軍を知らないのに発言しちゃーダメ!
昔は普通にタイガー戦車と発音していたのを、いつ頃からか
これが正規なんだろうが、ティガーという発音も混合して来てしまった経緯。
ギターと何の関係もないと言えど、知らないのに粗探しは良くない。
997ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 15:31:48 ID:7F6u26C5
ギターと何の関係もない話を勝手にしておいて、粗探しは良くないも何もないだろw
998ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 16:46:27 ID:wJnN8fWp
タイガー ××
ティガー △
ティガー ○
999ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 17:33:12 ID:Ur5t+ALk
>>987
今のオタはティガーって言うですか?
タイガーワン,ハティングタイガー,キングタイガー,
ブラック・タイガー,ビッグ・タイガー,タイガー・ザ・グレート
1000ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 17:33:24 ID:u3ejjNRX
1000ならヴィンテージ買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。