ブルースが基本だっていうのは分かるんだけどさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
生理的に受け付けなくて長時間聴けないんだよね
セッションやると同じようなことの繰り返しになっちゃってつまんないから
ブルース風味も覚えたいけど、このジレンマ
楽しく聴けないものを勉強と称して聴くのってどうよ?
2ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:02:00 ID:bNZq6UEw
2
3ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:02:19 ID:XtbbYkm9
たのしくないもんはする必要ないな
4ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:03:09 ID:DpYD1cJJ
やめちまえ。なんなら呼吸すんのもやめたっていいぞ。
5ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:04:20 ID:P594rd6Y
嫌なら聞くな
6ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:06:59 ID:i9r2RjWY
>>3>>5
俺もそう思うんだけどさ
ライブハウスの常連オヤジどもが
やっぱブルースだよな、ブルースできないやつは何やってもダメとか言うしさ
そんなもんかーとかいう気もするわけよ

上手いかどうかは置いておいて、そういうオヤジどもは
弾いてるとき楽しそうではある

それは単に好きだからかな?
7ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:06:59 ID:3nc9Y3ZV
2ゲト
8ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:07:42 ID:3nc9Y3ZV
違った!8だった
9ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:09:36 ID:7LpcbFFh
おれブルース大好きだよ
ろくでなしブルースの方だけど
10ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:12:02 ID:i9r2RjWY
あ、俺はセッションっていってもたいしたことはしてない
ただ、ベース弾きの手を見て、どこから始まるペンタを使えば
音を外さないな、って思う程度
あとは適当にリズムのメリハリをつけたりチョーキングを
まじえたりしてそれっぽく弾くだけ
11ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:12:25 ID:eO40G9ma
>>1
まだまだベイビーだからさ
12ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:13:25 ID:i9r2RjWY
で、そういう弾き方って、ただ型を真似てるだけで
中身が空っぽな気がするんだよね

ブルースを覚えれば、そこらへんを変えられるのかな?という
気がしないでもないんだが・・・
13ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:50:49 ID:0eWkKDuS
基本なんてものは無い。
全く下らない考えだね。
14ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 00:02:06 ID:0Vu5tQIN
ハードロックとかガレージパンクバンドがやってるブルース調の
曲から聴き始めれば良いと思うよ。普段は何聴いてるの?
15ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 01:02:11 ID:7hKBrS5X
ブルース回帰ってうるさかった頃、そんなカッコイイ音楽なのかと思って、
スティルゴットザブルース買って、涙が出るほど後悔した19の夜
16ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:20:24 ID:83oq+ORM
つーか、「ブルース」じゃなくて「ブルーズ」だってば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
17ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:34:16 ID:tNn4+Kra
ブルーズは強制される物でも強制する物でもない。
18ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 04:46:57 ID:+XDAazQN
>>同じようなことの繰り返し
それがブルースってもんだ
19ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 10:50:14 ID:Jg8wor9r
人生と同じだな
20ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 11:12:14 ID:pbgebgli
まぁ、日本人にはまず無理だけどな
21ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 11:30:28 ID:LJ+wKus7
馬鹿野郎、日本人なら基本は淡谷のり子と青江三奈だ
22ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 11:59:12 ID:1WbQ64e8
でた厨
23ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 17:04:44 ID:J6YcKvEY
好きでもない音楽をやる奴ってただの馬鹿だな
24炎のがきんちょ:2007/03/26(月) 18:32:34 ID:XelDBFPY
うむ。
勉強したいって人はいいと思うんだけどこっちに押し付けられたくはないな。
ヒジョーによくわかるぞっ!!
25ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 18:47:44 ID:dW63P6ps
ロバートジョンソンの音源聴いたけど、これは恐ろしく寂しいBLUESだな。
砂糖とミルクたっぷり入れてくれたクラプトンのじゃないと楽しめない。
と最初は思ってたけど、だんだんハマって来た。
26ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:04:01 ID:Fi3EinqD
色々聞いてるうちにそのうち好きになるんじゃない
俺はホワイトのが好きだからジョニーウィンターとかが良い
27ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:48:01 ID:36p1ELaB
ブルース的なものって、徐々に染み付いていくものだと思う。
28ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:03:09 ID:ANrX0WgM
簡単にセッションできるという以外、ブルースの良さがわからない。
セッション繰り返してるうちに、嫌になる。
エリックジョンソンとアンディティモンズが好きだから、
じゃあそのルーツになってるレイボーンやジミヘンを聴いて見るか、ってトライするけど
どう逆立ちして聴いても良さがわからん。
29ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:47:22 ID:yXwGHyD7
これからはハゲの事をブルースと呼ぶ
30キモネジ ◆8x8z91r9YM :2007/03/26(月) 22:37:34 ID:k1YyYTya
ちゅうしょ
31ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 00:37:31 ID:F5E3uIcg
そりゃペンタ弾くだけのセッションはつまらんだろ
32ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 01:34:47 ID:PLQyjf+u
歌とドラムとのセッションも大事。でも女ボーカルは勘弁。
わかる年じゃないし、わかるところまで多分いけません。
33ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 02:44:12 ID:HZ1waNRm
つーか、日本人がやるブルースって所詮、形式だけの物真似でしょ?
まぁ、ブルースという音楽が好きで自らの意思で始めた人はいいと思うけど、
何か雑誌や先輩等、他人の影響で安易にやり始めて、
「やっぱ、音楽やるならブルースでしょ?」と、したり顔で気取ってる奴が意外と多いのが嫌
34ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 03:42:03 ID:Nnudar1C
ジミはいわゆるブルースではないな。
35ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 03:47:09 ID:UWCFWaqN
年取ると複雑名の覚えるのが面倒だからブルーズに走ったが、
ブルーズも結構複雑でorzな奴も多いよ。
36ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 03:55:59 ID:M6MxxMZ4
>>35
そんな情けない理由でブルースを始めた奴に弾ける訳ない
37ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 04:08:18 ID:UWCFWaqN
>>36
んだ。全くその通りだ。
38ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 16:01:56 ID:GlD+3+qU
ブルースの話になると、必ずと言っていいほど出てくる「日本人には無理だ」などの意見
白色は良くて黄色はダメなのかなぁ
おれは主に黒色好んで聴くけど

基礎は基礎であり、ブルースではない
とりあえずブルースだろうが何だろうが音楽なんだし、自分が楽しむ事が前提。
くれぐれも音学になってしまわないようにね!
39ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 02:11:43 ID:bwSe4USE
ブルースって、日本で言えば    俳句   だよ
定型の中に、約束事を詰め込んで、なお個性が出す、年寄r(ゲフン・ゲフン)・・・・・てのが好きならできるんじゃね?
40ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 12:45:18 ID:3/ZhI228
うむ
41ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 18:10:14 ID:CFNYRZxw
あg
42ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 19:36:09 ID:MbglqX2t
>>39バカ、防人の歌だろ!簡潔に俳句って言うんじゃねぇ!!
ただの俳句なら雅な方も詠むだろうがボケェ!!
43ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 15:59:38 ID:nX5Qc5NE
>>1それはブルースが音楽の基本だと理解してないからだよ
キミはわかってないだけ
分かるまでずっと聞き続けなさい
44ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 19:01:24 ID:PyX/jfqZ
キモネジみたいだなw
45ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 21:48:12 ID:JyQzZfOQ
>>43
先生!クラシックも基本はブルースなんですかぁ?
46ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 09:45:47 ID:p7ilhRU3
>>45そうだよ。ジャズも演歌も基本はブルースなんだよ、アイリッシュ、インド音楽とか民族音楽全部もブルースが基本なんだよ。
ブルースじゃない音楽なんてこの世界にはないんだよ。
めだかの学校とか赤とんぼもブルースなんだよ
47ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 09:31:01 ID:W/S1emc2
おんなじフレーズばっか引いてると脳みそが不活性になってボケちゃうよ、おじいちゃん。
48ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 09:42:22 ID:6dZbd99G
まあ合わないものはしょうがない。テクノでもやれば?
49ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 09:45:19 ID:mINDA840
ラップだって基本的には同じフレーズ繰り返しだよな
50ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 09:54:08 ID:nc8m2Jw7
生理的に受け付けないプレーなどやる必要はない。

独自のスタイルを貫いた者だけが個性を確立できる。

ブルースが基本など嘘だ。好きなスタイルの基本をやっていけばいい。

騙されてはいけない。
51ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 10:43:26 ID:nKJWa7gY
俺黒人だからブルースやってもいいんだよね?

>>10ペンタじゃブルースはできないと思うぞ頭で弾きたいと思った音を
弾ければかなり楽しい
52ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 12:02:02 ID:mCnMaHqX
なんでブルースが基礎なの?
53ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 12:17:48 ID:TIPRf8+U
単純だから
54ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 12:18:44 ID:XGsXE+8R
>>52
初期の頃のロックは、やってた人達がブルースなんかを聴いて育った連中が
多かったから、ブルースの要素がプレイヤーのルーツとして作品に色濃く残って
いたんだろうと思う。

時代の流れと共にロックシーンが拡大して行く事によって、近年はブルースを通過せずに
いきなりロックから入る人が大半だろうから、ロックとブルースの関係がはなれて行ってる
から基本っちゃ基本なんだろうけど、「知らないといけないのか?」と問われれば
知らなくても構わないと思うけど。

生理的に受け付けないなら、嫌々聞いても身に付かんし、いっそブルースを聞かないで
ロックをとことん極めたほうがよっぽどいいよ。

興味が有るなら是非聴いて貰いたいとは思うけどね。
55ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 14:23:16 ID:IjmYAVav
ブルースはアマもプロも日本においてはゴチャゴチャ言うのがいてだめ
永井なんちゃらいう奴も執筆のたびに言ってる事がどんどん変わるし
クラプトンの悪口言ったり、ロバート・クレイより俺は知識があるといった
感じで平気で恥さらしな文面書いてるしね。
bsrの執筆してる奴なんてもう大恥もいいとこだよ。
黒人や白人のブルースに★でランクつけてよ・・・
まずオマエ等の音と歌聞かせろってのよ!
プロがこんなんじゃアマのオヂンだって調子こいてゴチャゴチャ言うわw
56ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 15:29:25 ID:wWA8VRIc
ここで聞いていいかはわからないんだけど質問いいかな?

元ガンズのスラッシュがよく雑誌で
「俺はブルースをルーツに持つロックギタリストだ」ってことを言ってるんだが

ガンズのどこらへんがブルースだっていうんだ?

ブルースを知らない俺はB.B.KING、SRV、クリーム期とブルースブレイカーズ期のクラプトンを聴いてみた。

正直クラプトンのギターからは面白さを感じなかったが他は良かった。

俺にはスラッシュがキッズのころにコピーしたと言っていた
テッドニュージェントやマイケルシェンカーの方が
よっぽどスラッシュを感じることができる。

ガンズはハードロックだがブルースを基にもつギタリストと
そうじゃないギタリストがどうちがうって言うんだ?
57ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 15:33:56 ID:CGfR0TcL
そもそもハードロックだってブルースが基だろ
58ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 15:40:37 ID:6dZbd99G
スラッシュはロリーギャラガー追悼番組で、ロリーの音楽を
「basic rock」だと言ってたな。基本のロックか。
59ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 15:42:29 ID:ogr6lcYo
>>56
そもそもスラッシュの好むシェンカーやニュージェントのルーツがブルーズなわけで。
60ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 15:49:30 ID:PplS2rRT
リードでマイナーペンタ的なアプローチをするギタリストは
ブルースがルーツだとか、またはブルースをルーツにもつギタリストの影響だとか、
はたまたブルースをルーツにもつギタリストAに影響を受けたギタリストBを好きで知らず知らずにえいk(ry

無限ループです
61ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 16:37:21 ID:+RC0n3b1
初対面のプレーヤーと何かやるとき
「じゃ、とりあえずAのブルーズで」とか結構あるから
知ってると何かと便利ではあるけどね。
62ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 19:26:28 ID:y90BBM0Y
それならA7のときにAミクソリディアンで弾いたりしてもいいけど
「それじゃブルースじゃねえだろ」って空気になりかねない。
ペンタじゃないと許されないっつうか。
なんでそんなに形式にこだわるんだよ。

いかにも本物のブルースマンをまねたような口調のインチキ英語のボーカル
いかにもそれっぽいつもりで、実はただ幼稚な俺のペンタトニックソロ

ギターの基本を知るためにはブルースは避けられないとか言われてるけど
優等生な顔して形式ぎっちぎちのセッションするなんて、おれはもう嫌になった。
63ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 19:38:28 ID:XGsXE+8R
>>62
やりたくなきゃやらなきゃいいじゃん。
64ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 20:13:24 ID:5+dX0+wY
>>62
少なくとも英語で歌うならLとRの区別くらいつけて歌ってほしいよなw
日本人ミュージシャンでそれも出来てない奴の耳はプロアマ問わず信用しない方がいい。
65ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 20:19:48 ID:uVSBtlFY
おまえら…



クラッシュやろうぜ?
好きだろ?
66ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 21:49:42 ID:vgcRPZNF
>>63
そのとおり。でも「ブルースが基本」「ギターやるならブルースはやっとかなきゃな」
ってしたり顔で断言する年配が多いから「じゃあセッションしてみるか」って何度か義務感で行ったけど
そこで繰り広げられてるのは形式主義の俳句会だった。>>33に同意です
67ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 07:29:45 ID:iQ3GsVzv
セッションしたいって言われて集まったはいいが
定番曲弾けないどころか知らないヤツで萎えた

適当に弾きたいなら独りでやってくれ
68ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 07:44:12 ID:m9aSLMGz
>したり顔で断言する年配

だいたいこの手のおっさんって手癖ペンタを適当に動かすのみで
"弾けた気になってる"だけのインスタントブルースギタリスト。
そもそもペンタって人間がネックをわしづかみにした時、自然に指が配置されるまんま
だからキーと進行さえ設定すれば工夫いらずで"それっぽく"はなれる。
が、それを簡単にbluesと言い切っちゃいけない。

と、40代おっさんの俺もしたり顔には反感。
69ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 18:55:18 ID:5N/RFktE
>>62
曲の雰囲気によってはミクソやアルペジオを使ってもいいと思うが
大事なのは、節操。
節操ないプレイはただの青臭いプレイにしか聞こえないよ。
何を弾こうが自由なんて思うのは基礎が出来てからにしてほしいね
70ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 19:50:51 ID:1sbIsDRP
何でも良いから人前でやってみようぜ。
71ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:11:32 ID:56OA6k6I
元々下世話な世俗音楽なんだから教条的になる必要なんてないのに
72ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:26:25 ID:evnipBIM
>>67
とりあえずこれ覚えとけ!
みたいな曲ある?
出来れば誰の演奏がいいとか
73ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:50:51 ID:uZKntD8J
>>71
そうだそうだ。
余計なことをいうやつがいるからややこしくなるのだ。
その実例が、ここにたくさんある。
とりあえずやってみたらいいし、いやならやめとけばいい。

まあ、ブルースのコード進行で演奏できないロックやジャズのミュージシャンなんて、
ほとんど存在しない。
初心者が通る定番練習メニューとしては必須だと思う。
ただ、それだけのことだよ。
74ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:53:18 ID:YxEb4HYB
>72
スイートホームシカゴ。誰のでもいい。
ブルーズセッション、ってのに参加すると必ずといっていいほどラストにやることになる曲。
ブルーズセッションが俳句会と言われてもしかたなくなってしまう諸悪の根源。
この曲を最後にやりたがるブルーズセッションは参加しないほうがいい。ペンタの応酬、つまらないリズムの塊。
それだけに敷居の高さがわかる曲。
75ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:56:10 ID:PfvOF2G7
俺はブルースが大好きで聞くのも弾くのもブルースがばっかりなんだがブルース以外の曲をやるバンドでたまに弾くとリズムに違和感を感じて気持ち悪くなる。
逆もあるんだろうね。
だから他のジャンルをやる人が無理にブルースやる必要はないんじゃないかな。

そういうスタイルやらを学びたいだけなら好きなジャンルの中からブルースの要素が強いものを聞けば楽しく知る事ができるんじゃないかな。
例えばロックならストーンズとかクラプトンとかさ。
76ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 07:12:30 ID:qPssT1+t
>>72そもそもそんな事を人に聞くのが間違いじゃないかな
ブルース好きならとりあえず色々聴いてみなよ
定番曲なんてゴロゴロ転がってるから

>>69そうそうアドリブと適当の区別がつかない人はよくいる


つかソロよりバッキング練習してくれよと思うことが多い
77ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 08:49:01 ID:O8YDCro2
ブルース嫌いならやらなきゃいいだけのことなのに
何理屈ごねてブルースを貶そうとするんだろうか?
78ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 12:10:05 ID:CSZi1OFr
わかったような事言うおっさんが他の音楽を上から見たようなクチきくから。
79ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 12:48:40 ID:0h1P4kNR
>>78
お前様の発言も、わかったような上から目線の発言で御座いますな。

つ「人の背中は見ゆれど我が背中は見えぬ」
つ「他人のふり見て我がふり直せ」
80ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 14:44:51 ID:ElOnF6EO
ブルースだって死ぬほどバリエーションがある。
ちょっと聞き齧っただけで「ブルースだめ」ってのはバカ。

「え〜?ロック?なんかやだ汚そうで」というバカ女と一緒。
81ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 14:45:36 ID:qPssT1+t
>>78そんな悲観的になるなよ
そのオヤジが頭悪いか
それともキミが無知すぎて、ブルース好きから見ると思わず吹き出してしまう演奏をするのか知らんが

いやなら近寄るな
嫌いなものにわざわざ自分から足突っ込むこと無いだろ
82ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 15:16:18 ID:CSZi1OFr
>>79>>81
了解わかったよ
83ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 19:12:02 ID:AlLFr2Rz
>嫌いなものにわざわざ自分から足突っ込むこと無いだろ

>>1もそうらしいが、それをあえてトライしてブルースの良さをわかろうとしてるよ。
でもブルースって誰にでも門戸が開かれているように見えて、ずいぶん敷居が高いね。
84ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 20:26:04 ID:ZhkameAH
また話しを捻じ曲げてブルースを貶めたいのが沸いてきたよ・・・

>それをあえてトライしてブルースの良さをわかろうとしてるよ。
その上で好きになれないって言ってるから、無理してまでやるもんじゃない
って話しだろうよ。

門戸は誰にでも開かれてるよ、好きになれるか、嫌いになるかは
個人の好みや体験した時の状況次第だろ。
敷居の高いも低いもないよ。
851:2007/04/14(土) 22:49:06 ID:hC0ZAsoV
良いものに(自分に合うものに)当たってないだけなんじゃないかとは思う

へー、いいじゃんと思ったのはスティービーレイボーンとジェフヒーリーとかかな
あと、評判悪いみたいだけどゲイリームーア
でもさ、それを言ったらもっと遡らないとダメって言われてさ
なんか、本物じゃないみたいな

あと、マディウォーターズを聞け、これがダメならブルースは全部ダメみたいな話を聞いてさ
ベストを聴いたら、うーん・・・って感じだった
こういうと分かってないね坊やwって感じかもしれないけど、曲として
聴けるもの、メロディが耳に残るものをなにか紹介してもらえないだろうか
86ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:59:04 ID:uZKntD8J
おまえは何か言われたら全部ダメと思い込んでしまうのか。
はっきり言ってやろう。
ブルースだの何だのという以前におまえ自身がダメだ。
どうだ、本当のことを言ってやったぞ。
思う存分悩め。
87ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:14:31 ID:hC0ZAsoV
おやおや、極端だな
ダメと思い込むって誰の話だ?想像力たくましいなw

ブルースは嫌いだ、と否定してしまうのは簡単だ
でも、それはしちゃいけないんじゃないかという気がするんだよ
自分の感覚にあわないだけなのかもしれないものをダメというのは乱暴だから

88ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:21:39 ID:uZKntD8J
まあまあ、あなたの日常生活において質問しよう。
たとえば、これはしてはいけないんじゃないかとか、これは乱暴だとか、
そう思い込んで決め付けてしまうようなことはないのでしょうか。

さらに、その結果として人の言うことを素直に聞けなかったり
社会生活でのコミュニュケーションに支障をきたしているということはないですか。
89ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:24:53 ID:e/uUnoSX
>>1
アルバート・コリンズなんか結構すんなりと聴けるかもよ?
90ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:29:48 ID:UvPajCb8
>>1
アルバート・キング、フレディ・キング、マジック・サム、オーティス・ラッシュ
ハウンド・ドッグ・テイラー、JB・ハットー
あたりはどうかな?
91ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:31:54 ID:hC0ZAsoV
>>88
なんか違う方向に話がズレていくような気が
まずは話を聞くよ、受け入れるかどうかは自分の判断だけどね

違う音楽の話していいかな
ブルース〜ロックの歴史みたいな感じで、ルネサンス〜バロック〜古典派という歴史がある
高校生くらいまでは、古典はつまらないと思い込んでいたんだよ
今はそうは思わないけどね
いい演奏に触れる機会があって自分の偏見に気づいたんだと思う

で、ブルースにも同じようなチャンスが隠れてるんじゃないかと思うんだけどな・・・
92ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:34:22 ID:hC0ZAsoV
>>89>>09
アルバート・コリンズとアルバート・キングは少し聴いた
正直あんまりピンとこなかった

マジック・サム、オーティス・ラッシュ
ハウンド・ドッグ・テイラー、JB・ハットー
聴いてみるよ
93ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:34:31 ID:UvPajCb8
あとアール・フッカーあたりも良いかも。
94ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:46:01 ID:BtwFA44S
ハウリンウルフは?
95ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:48:01 ID:0JpuAS34
>>88
お前教則本スレで荒らしに近いぐらいブルースのこと紹介してた奴だろ。
ほんの一行誰かが「ブルースの本でお勧め教えてくれ」って書いただけであんなに書きまくるだけでもやばいよ。
コミュニケーションになってないね。
まあ、ブルースのよさが分かっててそれを人に紹介したい気持ちは分かるが、
そのブルースの良さがまだわからないと言ったら今度は「おまえ自身がダメ」とか言い出すのかよ。
お前がさんざん紹介したがってるブルースの良さをわかろうとしてるのに、
「嫌なら聴くなよ」ですませるのかい?
96ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:52:17 ID:CZlvGbvV
つうか時代の差、アレンジ、テクニックなどが理由で聴きにくいだけなんだよ昔のは。
そこら辺を踏まえて聴くと聴き所はある。
97ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:04:31 ID:uZKntD8J
>>91
そうか、そのチャンスをつかんだとする。
それはあなたにとって何かいいことをもたらすのだろうか。
例えば、セッションのおっさんとやらはそこまでして話を合わせて仲良くする価値があるとでも言うのだろうか。
恋愛の相手の好みを努力して理解しようとするのと似ているね。
98ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:06:22 ID:EwCJSH8A
>>95
そうだね。嫌なら聞くなよですませる。
教えて欲しいのなら、出来る限り教えるけど、
嫌な人にまで紹介しようとは思わない。
99ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:11:11 ID:LJxOrUKx
>>95
まあまあ。
>>88
は俄かブルース初心者で、ああだこおだと言いたくてしょうがないんだからさ、
スルーしょうぜ華麗に。
100ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:12:36 ID:dATecj2U
>>97
楽しみの幅が広がるのは悪いことじゃないだろうな
価値があるかどうか正直今は分からないけれど、将来価値を見出すかもしれないよね
その可能性を今の好みで否定しちゃいけないんじゃないかと
10190:2007/04/15(日) 00:22:14 ID:Ri1+Poo5
自分には合わないと思いつつ無理に聞いて、結果bluesがつまらない
音楽で有るかのように吹聴して回る輩も2chには少なくないしね。
文句言うくらいなら聴かないし、やらないって方が、本人の精神衛生上
良いし、blues好きも迷惑しないって側面もあるぜ。

紹介してって言うから>>90でいくつか薦めたけど、後日いかにつまらな
かった愚痴愚痴報告するのは簡便な。
とは正直思ってる。
102ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:23:40 ID:EwCJSH8A
>>100
楽しみの幅というのはたしかにいろいろあるよね。
世の中にはいろんな好みの人がいて、俺はあれが好き、これが好き。
そうやって話したりしながら、お互いを理解していくことも、人生の楽しみだと俺は思う。

あなたは、自分の好きなものは好きと主張することによる楽しみを否定しているわけだ。

偏見だとか言って自分のことを悪く暗く決め付けている人。
それは、相手にとってとてもつまらない人間に思えると思う。
暗くて理屈っぽくて、好きな音楽についてコミュニュケーションをするのにふさわしい相手だと思う人はあまりいないと思う。
103ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:31:30 ID:EwCJSH8A
>>101
そうだね。愚痴愚痴言うやつは勘弁して貰いたい。
だから、レイヴォーンやゲイリームーアが好きなら、
それで堂々と通していけばいいと思う。
それは好きなものに出会ってるということだね。
104ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:32:18 ID:dATecj2U
>>102
何か誤解してませんか???

好きなものは好きという主張はしますよ
ただ、時と場所を選ぶだけ

主張してもしなくても好み自体は変わらないもの
105ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:37:42 ID:LOopnlZz
ブルースの取っ掛かりにビーフハートってどうかな?
好きなんだけど、本当のブルースってやっぱ聴きにくそう・・・
106ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:41:30 ID:EwCJSH8A
>>104
たしかに好み自体は変わらないね。
だが、他人からみたらそれはどう写るのだろうか。
自信なさげなつまらないやつだから、理屈つけていじめてやろう。
そういうふうに相手に思わせているところはないのだろうか。

マディーがわからんやつはダメとか遡らなければ本物じゃないとか、
いじめるのにいろいろ理屈はつけられるね。
107ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:43:09 ID:68y0yg9U
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

安倍首相は「平和憲法を守る」と明確に伝えよ−アジア諸国に警戒感を抱かせるな
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176162040/l50
【庶民】庶民として9条守らなきゃ、三国連太郎さん…赤旗
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384469/l50
108炎のがきんちょ:2007/04/15(日) 00:48:05 ID:3SurUW3W
とりあえずブルースこそ真の音楽とかなんとか云々かんぬん言わなきゃいいんでね?
ブルースが理解できないのはまだまだ音楽を理解できてないだのなんだのとかさ。
押し付けがウザい。


関係ないんだが

俺レイヴォーン以降のブルーズ回帰にうんざりしたんだわさ。
特にLAメタルの連中。
「マシンガンの早撃ちにはうんざりだ。誰が世界一速いか競ったってしょうがない。
音楽は芸術なんだよ。それにボクは元々ブルーズに根ざしたプレイヤーだしね☆」
とかなんとかぬかしやがってさ。
もうね、
アフォかと。
ビッグヘアーのカットTのバンダナひらひらのクセしやがって。
109ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:52:42 ID:Ri1+Poo5
>とりあえずブルースこそ真の音楽とかなんとか云々かんぬん言わなきゃいいんでね?
>ブルースが理解できないのはまだまだ音楽を理解できてないだのなんだのとかさ。
こんなこと言ってるの極一部やつだろ。
個人的にはこんなこと言うやつ有ったことないし。
2chでは見かけないこともないけど、ただの煽りとか釣り師かもしらんし。
一人を見てブルースリスナーなすべてが、そうであるように言うのは簡便してくれないか?
110ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:52:47 ID:dATecj2U
>>106
なんか・・・言っちゃなんだけど・・・
見下すためにブルースを利用するブルースオヤジみたいだね
111ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:53:32 ID:EwCJSH8A
>>108
うーん。仮にうんぬんかんぬん押し付け言うやつがいなくなったとしても、
この1のように思い込みが激しくて悩んでしまう人がいる限り、
どうしようもないのかも。
ニワトリが先かタマゴが先か。
112ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 02:02:14 ID:/mRR0ewp
とにかく、炎の〜は消えろ
113ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 03:23:12 ID:Sbw1ULtC
ブルース好きな人って色々聴いたり演奏したりしてるうちルーツに回帰したって人がほとんどだと思うんだけど、
最近の音楽シーンじゃルーツとしてのブルースなんて微塵として感じられないよな。
ブラックミュージックでさえブルーノートすら入ってないじゃん。
シーンも多様化してるし『ブルースが基本』なんて考え方はさすがにもう古いだろう。
114ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:33:24 ID:Ds/ixheR
無理にブルースを好きになる必要はないと思う。
「ブルース進行を練習に取り入れる」ぐらいで良いんでないの。
ビートルズのバースデイでも改めて聴いてみたら?
115ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:37:30 ID:Gb7Hsa5o
>最近の音楽シーンじゃルーツとしてのブルースなんて微塵として感じられないよな。
>ブラックミュージックでさえブルーノートすら入ってないじゃん。

あれをR&Bとか称するのは勘弁して欲しい、と常々思う。
最近あまり聞かない表現だけど「ブラックコンテンポラリー」でいいじゃん…。
116樋口:2007/04/16(月) 20:41:06 ID:BRE1fbhJ
ブルースは奥が深い。
理論で考えてはだめだしな。
117ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:08:29 ID:3umR43TD
>>1 フレディ・キング良いよー
>>108 おっさん、まずはそのセンス0のHNを変えましょうよ。
118炎のがきんちょ:2007/04/16(月) 21:31:27 ID:GjpsJees
やだびょ〜ん☆
119ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:44:24 ID:qXkRbzdr
なんか言葉の端々に80年代のカホリが・・・
120ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 06:54:44 ID:3ngO+mcR
>>118
おいおいwww
ワキガいるじゃねぇかww
121ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 10:13:15 ID:6Tddek62
俺も無理やりブルースを聞いてたときがあった・・・。
ブルースを好きにさせてくれたのは、マジック・サムだった。
「ザッツ・オール・アイ・ニード」は気軽に聞けたよ。
ただ、早死にしちゃったんだよね。

今はエルモア・ジェイムスで、ボトルネックの練習中。
122ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 11:57:48 ID:St4/jBz4
ブルースを習いに今からアメリカに渡ります!
ジャ!!
123ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 12:31:56 ID:8l3865q2
>>113,>>115
最近のR&B〜HIPHOPにもブルース(音楽の一形式という意味ではない、もっと大きな意味で)のフレイバーはあると思いますよ。
124ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 13:10:02 ID:mOYdArjC
んーと、ブルースは知識人がゴチャゴチャ語るもんじゃない。

感じろ。
125ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 13:14:20 ID:+kgNHkns
ブルースの表現は色んな音楽に潜んでいる、しかも表現するの難しい。3コードをやって頭でフレーズを描き、リズムも掴めばいいんじゃない、ドラムと合わせるのが重要だ
126ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 13:21:36 ID:Khtit82Z
俺もブルース自体は好きだがロックバーでブルースが云々って蘊蓄たれてるようなヤツって
排他的で他のジャンルを馬鹿にするようなヤツが多くてウザイ。
127ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 13:27:19 ID:YZZla+1V
>>126
まぁ一概にそうとも言えんが、大体がそうだろうな。
ブルースに限らず、クラシック、ジャズ、メタル、V系、ヒップホップ好きに多い傾向がある希ガス。
俺の持論だが、音楽って「音」を「楽しむ」わけで、何がダメ、何がいい、っていう堅い考えじゃいかん気がするんだよね。
貪欲にいろいろ取り入れて行くか、自分の趣味趣向に突っ走るかはその人の自由だけど、他のジャンルもバカにしちゃいけないな。
128ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 14:12:10 ID:Gyr1ilBR
そうだな。若い内は選り好みせず積極的にいろんなもの聴く方がいい。
ブルース馬鹿一代になってはだめだ。
129ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 20:22:54 ID:Xn6CHFUm
濃ゆいブルースマニアにとって
クラプトンってどういう存在なんだろう
130ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 20:25:36 ID:zWVx7pDL
>>129
人それぞれだろ、全員の統一した答えなんかないよ。
わざと意見の分かれる荒れそうな質問してない?
131ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 20:30:21 ID:UDGdygjt
そうか、ブルースマニアにこういう質問でさえご法度なのか

ごめん、他意はない
クラプトンからブルースに入った新参だから、ちょっと聞きたかっただけだ

132ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 20:51:04 ID:DCTbKVXC
>>131
他人の意見なんか気にするなよ、自分が好きならそれでいいじゃねえか。
クラプトンに限らず解釈なってバラバラなんだからさ。
133ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 21:07:26 ID:hSgWAeWn
ブルースだけが基本じゃないお
でもルーツ音楽て構成が似てるのが多いね
国や文化圏がまるで違ってても共通するものが多い 不思議不思議
ある日ペンタトニックで黒田節が弾けたときはちょっぴり感動を覚えた
134ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 21:26:56 ID:ZJVGQ57J
ペンタは民族音楽共通のもんだからね。国によって節回しや揺らぎが違うけれども。
黒田節は陰旋法の民謡の中でも洗練されててカッコいい曲だね。五木の子守唄なんかにもすごくブルースを感じるよね。ここの人なら一度は奏でて欲しいな〜。
135ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 21:56:57 ID:+kgNHkns
モード1コードの世界もジャズや即効系、特に演奏主体様式では奥深い表現をしている名盤が多い解説を見たよ、ジャパンポップではヒップホップ部門が歌曲でそれを多用しているな、洋楽や非西洋系に多いが日本では少ないね
136ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 22:00:46 ID:NiwYJfFK
何年か前今より下手くそだったころ
Aマイナーペンタのポジションを覚えて適当に弾いてたらポルノのメリッサのイントロができた時は感動した
137ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:10:41 ID:jIYiigQh
考えるな、感じろ!!それがブルースだ!





ブルース・リーだがな
138ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 15:51:24 ID:zaGn2RyO
北島三郎の”函館の人”は、メジャーペンタトニック
139ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 01:23:44 ID:yC7JGb+2
>>1
確かにねブルースフィーリングってギターソロには欠かせないかな。
でもだからってルーツとされるドロドロのブルースが分からなくちゃイケナイわけじゃないと思うよ。
ホワイトでも充分ブルースフィーリングを持ったミュージシャンっていっぱいいると思う。
既出だけどレイボーンやジョニー・ウィンターも、ゲイリー・ムーアーやジェフ・ヒリーもいいじゃん。
そんでもしも彼らのルーツに興味があれば遡ってみれば良い。ただそれだけの事。
聴きたければ聴けば良いし、弾きたければ弾けば良い。
聴きたくないのに聴く必要も無いし、弾きたくないのに弾く必要も無い。

どう弾きたいのか。どう表現したいのか。それがソウルでありブルースのそして音楽の基本でしょ。
親父の言う事なぞ気にしなさんな。要は君がどう弾きたいかって事に尽きるよ。
140ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 03:21:06 ID:0FTQjotf
ブルースってかドミナント、サブドミナントはあらゆる音楽の基本だよね。
ブルースはただそれに忠実でかつ単純なだけなんじゃないの?
だからブルースが音楽の基本ってのはどうなのかなぁと思ったり。
141ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 06:50:28 ID:KnKkxqHg
チョーキングって殆どエレキギター特有の武器だけど
あのキュイーンが感情を高揚させるというか何とも言えんよな。
あのキュイーンこそがブルースなんだよ。
他のジャンルでもいいんだけど、エレキギターってブルースに
もっとも適した楽器だと思う。

変な話だけど、ブルースって別にジャンル分けしなくても
何か各々に備わったブルースがあると思うんだ。
だからサンタナもブルースだしメタリカもガービッジもブルース。
例えると、仏さまは一神教みたいに一人じゃなくて誰の心にも仏様がいるみたいな・・・?
ごめん、自分でうまく言えない。
142ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 08:13:11 ID:LWiDF04Z
俺チョーキング嫌い
あのキュイーンが馬鹿の一つ憶えみたいでやりたくない。
143ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 11:18:57 ID:06OiyXPZ
>>142ジャズとかクラシックやってるの?
144ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 11:20:57 ID:m6MWDG2X
>>139
ブルーズってぜんぜんドロドロしてないけどね♪

>>1
そもそもブルーズなんてぜんぜん基本じゃないと思う。
145ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 11:32:41 ID:UkrLrsSc

    登場
146ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 23:42:28 ID:LWiDF04Z
>>143
あんまりジャンルを考えた事は無いけど、まあジャズもクラシックもやってないよ。
チョーキングがエレキギター特有の武器なら、俺はそれを使わず別の方法でやりたいと思う。
147ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 00:30:10 ID:JdepgO4o
エレキギター特有の武器が嫌なら
アンプもエフェクターも使わない方向でよろしく
148ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 00:47:14 ID:CIWDkDo8
メカドック
149ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 00:49:59 ID:rgLlzaV4
自分で足枷はめてどうすんの…
てか出来ないんじゃね?上手く使えないんじゃね?
バカの一つ覚えみたいにしか使えないんじゃね?
キューイーンキュイーンって。

ものにしてからあえて使わずに、もっと豊かに表情を出せるってんならカッコイイが…。
150ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 08:02:19 ID:cZAdZeU7
俺はいまだにベンドが苦手
ライトハンドの数倍難しい
151ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 08:07:41 ID:ujEt4pfF
ベンドはテクも大事だけど音感がよくないとダメだからね
152ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 11:59:25 ID:nBRghNEN
>>147
意味不明。奏法の話だろ。
まあ現にアンプもエフェクターもほとんど使ってないんだけど。

>>149
反応しすぎ。
キュイーンとやって感情を高揚させたり表情を出したくないんだよ。
そう受け取られる可能性があるし、俺自身もそう感じてしまう。
何らかのイディオムを感じるものは避けたい。
153ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 12:14:53 ID:OIW7WQ1g
どんな演奏スタイルにこだわろうと勝手なんだけど
ベントの是非をブルース関連スレでする意味が解からん。
154ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 07:50:07 ID:pcnXBLdE
>>146
ブルースでのベンドやビブラートは、もともとスライドのニュアンスを出すため

いろんな意味で頑張れ
155ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 10:29:59 ID:3/+lKb/5
うぃー
156ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 10:47:48 ID:PTClsN3v
i-su
157ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 11:17:18 ID:nLEmYEY6
ベントを否定する奴は昼飯抜きだ。
158ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 11:29:06 ID:AfVaENBR
ベントと弁当がかかってんのか
お前大物になれるぜ
159ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 11:43:33 ID:nLEmYEY6
もうとっくに大物だよ。
160ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 12:38:27 ID:AfVaENBR
そうか、失言だったな
どうか許してくれ

・・・どうすれば俺を許してくれる?
161ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 13:26:39 ID:nLEmYEY6
君はいいんだ。俺はビックだから。

俺はベットとかバックとか言う奴が我慢ならんだけだ。
162ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 18:49:21 ID:1bc5AuW1
なかなかのバット・ボーイと見た
163ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 19:21:18 ID:nLEmYEY6
でも半可通がブルーズとか言ってるとイラっとくるよ。
164ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 23:44:02 ID:3/+lKb/5
ひとごとだからあまり気にならない
弁当が見本より少ない量だったほうがイラッとくるな
165ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 01:46:07 ID:7WZftxep
弁当のたびにイラッと来てると胃を痛めるぞ
166ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 02:41:15 ID:t12/mB+4
のり弁当のコストパフォーマンスの高さは異常
167ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 08:32:37 ID:/xRELJy6
>>154
ストラトとかについてるトレモロアームも、スライドギターのふいんきを出すために付けられたんだってな
一見膝の上に置いてチマチマやってるように見えるがスライドは偉大なんだな
168ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 09:52:54 ID:UPen7iHY
スライド抜きにブルースは語れん
169ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 02:27:49 ID:v/ui6AdH
レッチリ聴いてワウが欲しくなって、土曜日買って来急にブルーズが聴きたくなったんですよ。ジミヘンのCDをその時に買って、今はクリーム聴いていたら、ギター上手くなるにはブルーズやってみたほうがいいのかなって思ったんですが、実際どうなんでしょう。
170ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 02:29:24 ID:v/ui6AdH
ごめんなさい超日本語おかしくなってました…
171ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 02:45:24 ID:qp1ALv1N
日本語上手になるにはNHKとか新聞とかオススメ
172ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 20:36:32 ID:U0QB4Xlq
>>169
実際そうなんです。
173ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 21:19:31 ID:U0QB4Xlq
174ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 21:46:44 ID:yts3pKpM
こいつは隙間恐怖症だな
175ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 22:55:44 ID:8HRx5LyX
ただ速いだけですね
176ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:21:50 ID:YkvVvaWE
>>173
それ編集してるだけだよ。
こいつの実力なんてこんなもん↓だよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_tuLEmWccM&mode=related&search=
177ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:39:04 ID:U0QB4Xlq
>>176
これ知ってたけど改めて爆w
178ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:46:49 ID:U0QB4Xlq
>>175
いやインギーについては俺も嫌いだったけど(今もあまり)、良いギター弾くよ。
こいつなりのブルースなわけだっしょ。普通に弾いても意味無いでしょう…こいつの場合。
普通に弾かれても意味ワカランしw
少なくともコイツのバックグラウンドにもブルースはあるってことで。
179ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 01:34:18 ID:ZeW1m+nc
>>178
ないwww

あるとしたらリッチーというフィルターを通したブルース
全盛期のインタビューでブルースをこきおろしてたしな
180炎のがきんちょ:2007/05/03(木) 01:44:11 ID:iozoYUKx
どっちかっつうとヘンドリックスじゃね?

まあなんにしてもインギーブルースいいよな。
独特な雰囲気あるし。
に比べて
ボクはブルーズに根ざした〜系の連中は大概どっかで聴いたようなワンパターンフレーズの焼きまわしだし。
それこそインギー以降のネオクラ系みたいなもんで様式にこだわりすぎなんかもしれんけど(笑
181ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 02:23:50 ID:JD+p4bR6
別に贔屓するワケじゃないけど、何か同じ早弾き系のギタリストでもね
インギーのブルースは不思議と許せるんだよ。
結構面白い音使いしたりするし。
182ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:22:21 ID:iEBrKmHD
スロー再生するとおいしいフレーズあるね。だkら許せるのかもしれない
183ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:57:20 ID:7vzSGW+w
>>173
真ん中の"Blue"がまあまあ良かった
ちょっとサイクスっぽいけどな
184ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 16:11:01 ID:9b4hW0Nm
今年のブルカニはココが出るので行く。
185ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 18:35:54 ID:M2oRvrCQ
>>180
俺もRED HOUSEは初聴でいいなと思ったな。
SRVもすげえいいなと思ったけどその後ロバートジョンソン聴いたら
ようわからんかったな。詩はすごい好きだけど
186ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 00:25:42 ID:vkcc77Si
>>180
単なるギターオヤジがこんな所にしゃしゃり出てくんな
ブルースは歌えなきゃ意味ないと思うんだが

おまえは洋楽聞かん奴によくある
「なんか全て同じに聞こえる」的なレベルだろ

詩がわからなきゃ
みんなのうたでも聞いててくれないか
187炎のがきんちょ:2007/05/06(日) 00:32:44 ID:0HYs8DkC
>>186
わんっ、わわわんっ、
う〜〜〜〜
わんっ、わわんっ!
188ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 00:43:15 ID:GgXI4i9Y
みんなのうたをバカにするのやめてくれないか
189ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 00:56:36 ID:/75K3NEP
だな。
狭量を指摘した奴が自分の狭量に気付いていないという
典型的な例だ。
みんなのうたは無敵だ。
みんなのうたを馬鹿にする奴は俺がゆるしてもヒサシが許さねえ。
190ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 10:00:47 ID:cD/RODo/
ブルースなんて元々、大衆音楽なんだからそんなに権威ぶるべきものではないと思うよ。
簡単に誰でも参加できて楽しめる。それがブルースのいいところじゃないのかな。
191ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 11:30:40 ID:Rb4T4RSZ
ネオクラ系とかメロディックスピードメタルが好きなんで
ブルース聞かね〜 
192ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 11:51:19 ID:9oVtvLCY
ブルースは聞かないでいいけど、ドラムは聞けよ。
193ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 20:15:52 ID:92YMXCKd
>>191
メタルが好きなんだね。
ま、きみの好きなギタリストもブルースは絶対ちゃんと演奏できるはずだよ。
たとえば、マーティフリードマンもポールギルバートもみんなそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=1EaeAJJnsk4
http://www.youtube.com/watch?v=15ZyozHa_3I
あとは、>>173番のレスに出てくる人ももちろんやっている。
出来ない人はほとんど存在しないよ。
194ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 01:35:33 ID:Bl3pICYE
ブルースってなんか舐められてるよな…
なんかロックのガキが安易に近づきすぎなんじゃない?
キムタとか堂本剛辺りのタレントもブルースとか平気で言うしね
こういった輩がジャズに来ないのは、難易度が高いからだろうな。
ブルースはやってる奴(特にオヤヂ連中)が能書きばっかでウザイ。
プロも屁理屈ばっかの奴が多いよね。(永井とか)
ロックのガキ、タレント、偏屈オヤヂに愛想がつきる。
お前らジャズには絶対くるなよな。って、弾けやしねぇーかw
195ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 02:55:27 ID:qCYQEtMF
これはキモイw
196ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 04:44:41 ID:zlRqlYQd
まあ日本人のブルースなんてしょせんコスプレなんだから、かたいこと言うなよw
197ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 06:01:53 ID:p/BRaJq0
ブルースも弾けないなんて恥ずかしくね?ギタリストとして
ジャズまでやれとは言わないがブルースやファンクくらいかじっておけよ
198ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 07:49:32 ID:rZKgCs0V
>>194
ジャズかw
ギターはいらんだろーよ

心配すんな俺はドラムだ
199ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 11:12:56 ID:L904usPT
>>194
心配すんな俺はサックスだ
200ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 11:35:27 ID:qCYQEtMF
>>194
心配すんな俺はイェーの掛け声だ
201ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 23:16:32 ID:MRvKWqoq
>>200
うちのバンドにこないか?
202ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 23:51:41 ID:RAs2tdjt
ギャラはビックリマンチョコのチョコだけだけどな。
203ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 00:34:28 ID:hEgKwo9p
ウェハースも無しかよw
204ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 01:08:50 ID:HFhP/Pqv
シールは?シールは?
205ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 01:17:15 ID:B5gaT+/3
もちろん俺のものだ。
206ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 01:18:56 ID:TQi14LPQ
俺のものは俺のもの。
お前のハートは
207ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 06:56:59 ID:y2BJSrLj
>>206
この際YOUの物でいいよ
208ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 21:20:09 ID:lhv0XB4e

209ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 00:15:28 ID:UQ7w9gDl
最近日本のロックバンド聞いてても、ブルース踏まえてるとやっぱりかっこいいなぁ、
と思うようになった。
基本的にたるいもんではあるから、俺も長時間じっとして聞き込んだりとかはなかなか
しないけど、でも、ブルースが分かってない奴はダメだ、っていうのはなんか
すごい分かる気がする。なんか、歌もギターも、ブルース踏まえてない奴は、なーんか
薄っぺらになるんだよね。

>>1
長時間聞けなくても毎日流すべし。好きにならなくても「よさ」が分かればいい。
210ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 00:16:47 ID:UQ7w9gDl
↑なんかなんかしつこいね。。文章は書き込む前に校正しなきゃダメだな。
211ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 16:47:45 ID:DpgN4j+J
最近のガキがブルース聞いてないから糞みたいなロックしやがる!
全然ロックじゃねぇ!

はい、誰のお言葉でしょうか?
212ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 20:37:05 ID:GJO7XR3a
ブルースってクラプトンっぽいやつだろ?
213ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 20:56:52 ID:0CHUQVmO
淡谷のり子を100万回聞け
214ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 22:29:16 ID:eaAUmS1I
最近のガキは、ブルースどころか流行りの音楽を聞き流しているだけだから幅も奥行きもない。
ま、さっさと飽きて趣味変えるんなら関係ないんだろうがね。
215ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 22:31:57 ID:UWQk5415
トム・キーファーいいよ
216>>193:2007/05/11(金) 22:30:03 ID:dlNbBVnZ
そうなんです
それは分ってるんですが・・・
自分もコピーでペンタも弾くし

でも聞くのはいつも食してるのと比べると泥臭く、たるく感じるのです 
歌もオペラティックなのが好きなんであのコブシ?があまり好きになれない

なぜかリッチーサンボラの1stソロ 持ってるんだけど 
これはブルースっぽいけどポップで聞きやすい

俺って変か?
217ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 22:42:33 ID:jIkF3Rfy
つロバート・ジョンソン
218ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 23:21:42 ID:OD2A85q7
>>215
Heartbreak Stationは名盤だったね。
キーファー今何やってんのかな?
219通りすがり:2007/05/12(土) 01:42:52 ID:rJLxwD0g
俺の場合高校でロックンロールにはまってジョニーウィンターとかやってた。
で当時もてたいがために流行のハイスタ、レッチリ、レイジ、レディへ等をやりつつアコギ持ってクラプトン弾きだして山崎まさよしやったり。
最近じゃアコギ1本でビートルズとかオアシスとかやってんのが楽しい。

他にもいろんなジャンルやったけどブルースやってて良かったと思うことは多々あるな。
TWXはあらゆる音楽の基本でありブルースはそれに忠実ってのが本当のところだと思う。

ひとつ言えるのはブルースってのは聴くもんじゃない。やるもんだ。
聴いてても楽しくない。
220ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 02:12:00 ID:rlGbTw4s
セッションで同じことの繰り返しや云々でつまらないのって弾けないからだろ?
単調ってのは逆に言うとプレイする側に色んな物を求められる。
複雑な曲だと出来ることが限られてくるでしょ?
同じ繰り返しなのに色んな表現が出来る人が上手い。

そういう意味で>>1が言うライブハウスのオヤジどもは
アドリブでの表現方法が少ない→ブルース下手→なにやってもダメ
って意味で言ってるのだと思う。深く考えすぎか?
221ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 02:27:48 ID:+vfTti7g
上手いブルースプレイヤーはモチーフの発展のさせかたが上手いよな。
ほんのちょこっとのモチーフからすごい広げやがる。
で、そのフレーズが歌ってやがんの。
後、スペースの作り方がうまい。
弾かない音に弾く音以上に意味を持たせやがんの。
俺なんて、間が空くと不安になってピロピロ弾いてんのになw
とりあえず俺も酒飲めるようにしないとだめだなw
今は酒よりファンタの方が美味いんだけどなw
222ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 06:54:46 ID:f/oXncXi
223ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 07:19:39 ID:zYrDwcD2
>>221まだ18のクソガキだけど
俺の講師もいってたよブルースは間を大切にするって
泣きっ放しじゃないんだな 時にはこらえるけど
常に我慢する訳にも行かないわけだ
そう言う時に彼らはブルースを弾いていたんだろうか?とか思ってたり
224ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 09:21:05 ID:1UJK8pnI
若いうちはブルースの良さ渋さは分かんなくても普通だと思う。

寧ろ反発するなら徹底的にやった方が結果的に面白いものが出てくる。
225ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 09:24:46 ID:OJezEGTY
>>216
まあ、無理に好きになる必要はないけどね。

ブルースは、本当にブルース好きな人でもメタルの方が好きな人でも、
うまい人でもヘタな人でも、どんな人でも一緒に楽しく演奏できるものだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=d1ycT6W7-dY&NR=1

プロとして活動するマーティーやよっちゃんに比べ、後ろの人は格段にヘタである。
でも、それがセッションというものの楽しさだよ。
「おまえはへただからルーツを知れ」と説教を始めたり、
それを真に受けて悩んだりするよりも、一緒に楽しく演奏するのがいい。

上手くなりたければ、練習すれば上手くなれる。
ただ、それだけのことだよ。
226ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 11:00:29 ID:lzbvBOJN
225がいいこと言った
227ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 11:20:34 ID:6vxiPYJn
ギターは才能無い事が分かったので歌う事にした。
バッキングは君たち才能ある人たちに任せるw
228ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 11:36:10 ID:6vxiPYJn
>>225
クイーンの部分が鳥肌立った。


…あれw
229ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 13:43:25 ID:a1SLawvD
225がアマちゃんだって事はわかったヌルポだな
230ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 15:28:07 ID:RrJdRDzt
やだ
231ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 16:35:52 ID:pmd1Rd74
音楽に基本なんてねぇぇえ!

あえていえば気持ちいいなが基本だから気持ち良くない音楽なんてやる必要なくね?
232ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 19:02:35 ID:zC6ezTx+
基本ってーか泣きのギター=ブルースってのは違うだろ、と思う。
たまにいるんだよそーいうのが。クラやトラッド、雅楽的なトーンでも
泣けるだろ。ブルース以外泣きは認めない! っていう奴こそ認め
たくねえ。
233ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 19:24:28 ID:GfxAOxO4
ブルースって泣きなのかな?
確かにロバート・ジョンソンの歌詞とかって違う意味で何か泣けるけど
234ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 19:25:02 ID:y/u2YVlX
俺の友達がロックはブルースの派生でメタルはクラシックから。と、わけわかめな事を言っていた
235ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 19:53:34 ID:cg7wFkSo
ロックンロールに限って言えば正解。
広い意味でのロックには、まったくブルースをルーツに持たないものもある。
メタルは興味ないから知らん。
236ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:34:35 ID:SfyzBAlk
ロックって反体制的な音楽ってニュアンスがある気がする。
だから音楽ってより人としての在り方が含まれちゃってて
純粋に音楽だけでは定義できなくなってる。

>メタルはクラシックから

これはそうだと思う。
トルコ行進曲の中盤の早弾きのとこなんかメタルっぽいぞ。
高音でスケールの早弾きなんてのがクラシックとメタルの共通項なのかな。
俺の中ではメタルとクラシックは快楽音楽ってことになってる。
どっちも脳にアルファ波が出てきそうな感じでw
使ってる楽器もお互い弦だしね。
237ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:54:13 ID:7mKZtTif
だが、プロのメタルギタリストでブルースが出来ないやつなんてまず居ない。
>>225,>>193,>>173
238ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 22:32:49 ID:sztmNWDp
正しく解釈するとクラシックから発生したじゃなくて
ロックにクラシカルなスタイルを取り込んだ(人も居る)。
じゃないかな。
239ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:48:40 ID:5vaZIjJ5
>>173
インギーのギターって凄いんだけど、
フルで最後まで聴けないな・・・くどすぎる
240ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 00:06:57 ID:eW3ivqbt
>>237
なんちゃってブルースはな。
マーティとかインギーとか音数多すぎ。

緩急とかタイム感とかフレーズの間(ま)とかで聴かせるのが醍醐味。
音の垂れ流しは野暮ってもんよ。

・・・とは言え、ブルースが基本なんて言わない。
好きなら弾けばいい。
性に合わないなら無理して弾くな。
241ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 09:29:04 ID:252V8k+I
>>240
漏れも同意だ。ブルース進行でメタルを弾いているだけに過ぎない。

アンディ・ティモンズやヴァイなんかはブルース出来そうだけど、
悟り兄とかインギーは間違いなく出来ないと思われ。



んで、メタルはクラシックから、じゃないよ。
ネオクラシカル(?)とか言うのは全部インギーの真似だし、
正統派なのはメタリカとかから来てんじゃない?速い=カッコイイ、みたいな。
メタリカがクラシックに僅かでも影響を受けたとは思えない。

ブルースが基本だとは思うけど、染まるまでやる必要も無いな。
242ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 11:11:16 ID:VeLP32vd
ランディーローズを知らんのか。
243ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 12:15:49 ID:G9ioBaAg
メタルはどっからって話がメタリカあたりになるのはおかしいっしょ
せめてジューダスとかメイデンとかあたりまでは戻らないと
244ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 12:28:09 ID:BBFWiTJk
じゃあメタルやりたいやつはクラシック勉強しててもいいんでしょ?
ブルースなんかよりクラシックのが百倍楽しいしわかりやすい
245ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 12:46:09 ID:O2wzIDN2
好きにすりゃいいじゃねえか。
いちいち人に認めて貰えないと、自分のやる事も決められないのかよ。
246241:2007/05/15(火) 13:08:34 ID:252V8k+I
>>243
確かにそうだな、すまん。
でも昔に行けば行くほどクラシック色は弱くなるように感じる。

漏れが正しかろうが間違ってようが
メタルとクラシックの関係なんてスレ違いなんでここらにしとくよ。
スレ違い悪かった。
247ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 16:07:21 ID:pTa6xnJG
>>1
基本はヘヴィメタルではないでしょうか(>_<)
248ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:12:16 ID:Wocio0cx
>>241
G3のライブビデオみたけど、ブルース曲では悟りはヴァイよりブルースしてたよ。
ヴァイは結構ブルースでも自分の個性を出すけど
悟りはカメレオンのように適応するんだよね。
ローリングストーンズやディープパープルのギタリストで参加したときも
スウィープとか変態なことをしないで、ブルースロックギタリストになりきってたよ。

逆にヴァイはホワイトスネイクに入った時は、唯一無二のヴァイの個性で
ホワイトスネイクを壊しまくってたという過去があるしw
249ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:13:05 ID:Wocio0cx
関係ないけど、最初にヘヴィメタって呼ばれたのツェッペリンじゃなかったけ?
記憶違いかもしれんけど・・・
250炎のがきんちょ:2007/05/15(火) 23:25:08 ID:GathUDH0
ブルーオイスターカルトじゃないのか?
251炎のがきんちょ:2007/05/15(火) 23:25:55 ID:GathUDH0
確かそうセーソクイトー:セーソクイトーが言ってたぞ☆
252ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:28:49 ID:6IWzDbv8
>>249
おいおい、ハードロックは何処に消えたんだ
253ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:36:22 ID:Wocio0cx
>>252
だよなぁw
いや、何かのテレビでツェッペリンの演奏がそれまでの
音楽と違ってあまりにも激しかったから、イギリスのプレスか何かが
「頭から重金属が落ちてきたみたいだ」
みたいな表現をして、そっからへヴィメタルって呼び方がはじまった・・・
って言ってたような気がしたんだけど。
ごめん、やっぱりわかんねw
254ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:38:41 ID:uP/qlPtt
Sweetとかがメタルロックって言われてたよな、70年代後半は。
255ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:40:52 ID:G9ioBaAg
>>253
wikiなんかにはその話とかブルーオイスターカルト説とか
ジミヘンの評論に出てきた説とかボーントゥビーワイルドの歌詞説とかもろもろ載ってたな
あくまで語源の話で音楽のスタイルの話とはまた別だけど
256ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:13:42 ID:kfPks8Nm
確かにロックのサウンドのルーツにはブルースもあるけど

ロックの精神性には革新や破壊と言う部分もある。

否定したけりゃ否定すりゃいい。

マンソンみたいなのがブルース歌ったら引くわ
257ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:17:37 ID:kfPks8Nm
メタルのギタリストでもブルースを弾くって言うけど
それは年重ねたからブルースも似合うんだよって

クリプトンのようにロックからブルースに行くのがパターンの一つになってんだって


初期のスリップノットみたいなのがブルースやったらブルースとしてはペラいとか言うんだろうが

258ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 11:07:59 ID:9ne+3UNN
>>257
いや、実際に普段からブルースをプレイしてるとか、そう言う話しじゃなくてさ
プレイスタイルの土台の一つとしてブルースを身につけてるって話しだろ。

普段は色々身につけた土台の上に立てた自分のスタイルでプレイしてるけど
一足飛びに自分のスタイルを確立したわけじゃなくて、基礎をやってきた結果
独自のスタイルを作ってるって事だよ。
普段からブルースを前面に押し出す必要はない。

もちろん、その土台はブルースだけじゃない。
何を土台にするかは各自好きにすればいいだけの事。
259ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 11:14:23 ID:YmNxveag
カーカスの人もブルースが前面に出てきたよね。
260ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 11:22:28 ID:SDVSaALe
>>257
メタルゴッドのハルフォード様が、最近の聖書のなかの、Made in Hellって
曲でな、

「俺の何かを探すために何でもやったぜ、ジャズからサザンブルースまでな!」

とおっしゃられてるんだ。


どんな曲なんだか自分で聞いてみろ。
261ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 18:36:14 ID:3BqhvuvB
262ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 22:58:29 ID:yMUFTz1q
>>261
ジョンリーフッカーですか
ではロバートジョンソンで
http://www.youtube.com/watch?v=-RNGZMh3TDQ&mode=related&search=
263ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:11:26 ID:zcHHOevC
やっぱり内田勘太郎だな。
264ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:13:10 ID:0OQDyIA/
俺、ブルーズ弾くと、全部日本民謡になる・・・・
黒人になりてぇ
265ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:16:00 ID:pzgj2W0C
>>261
やっぱりこういうのがブルースなわけ?
やっぱ俺はロックでブルージーなフレーズを弾きたいだけなんだな
266ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:17:44 ID:0OQDyIA/
http://www.youtube.com/watch?v=o9tiyXTH4N4&mode=related&search=
ロックでブルーズはこれだな。
267ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:31:34 ID:/EKhASpm
268ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:40:20 ID:2/ocDzm4
ブルースにはベースラインやリズムが現代からして糞ダサな曲が少なくない。
はっきり言ってロバジョンなんかも全然つまんない。シティブルースやホワイトブルースなら格好いいけど。
同じ意味でジャズもクソ。
269ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 08:32:57 ID:evSb9WCf
これまたすごい釣り師がやってきたな。
270ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 10:46:20 ID:boa3bczd
まあ、ロバートジョンソンが今居たら、あの音楽はやってないだろうから
ある意味正しいけど、あのオリジナルを聞いてそれだけの感想しか出ないって
のもどうだろうね。

イングウェイになるしかないぞw
271ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 14:40:45 ID:pnnrpvLy
つうか、ディストーションかけてテンポ120くらいにあげてさ、
マイナーペンタやったら、ブルースってそのまんまメタルかHR
にならねーか?
272ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 18:20:01 ID:0Sjq7Fyt
>>271
要するにザック・ワイルドのことだろ
273ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 21:01:56 ID:K2itQ51u
>>271
ならねー

ブルーノートで半年ググってろ
274ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 03:48:58 ID:erCDX57a
ttp://www.youtube.com/watch?v=8kYcBEpdMag

なんか最近日本のCMでコレぱくってるのあるよね?
ブルースはこの人が一番好きだ。
最近は物凄くロックになってしまったけど。。。
275ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 15:12:33 ID:dsZNG5uO
みれねーぞぼけ
276ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 16:45:37 ID:xjNs7U4b
>>260
オールマンなのか??
277ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 21:39:46 ID:37tdCC1g
>>274
Eric Sardinas
カッコいいね
278ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 12:03:38 ID:tfqweN7h
すくなくともブルースが「基本」ってことはないな
黒人がぶっとくてでっかい手の手癖で弾いただけのものだから
279ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:21:45 ID:xGRVaWAd
聞かなくていいじゃん?ブルースなんて。
280ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:23:16 ID:xazXGDIq
ロックの起源なんだし、一度は触れておくべきだろ
281ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:34:49 ID:Tp0B7kCR
下手なヤツがペンタで弾けばたいていブルースになる。
聴いている方が。
282ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 17:44:28 ID:7fYDSHHS
過疎スレが1時間半の短時間の間に単発IDで
マッチポンプ的言い争いですか。
283ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 00:42:33 ID:B3dznYzm
ブルースギターの常套句というDVDを見て、
そのカッコよさが気になりました。
基本的にギターはチョーキング!!と思っている人間なので、
チョーキングのかっこいいギターを弾くブルースギタリストを紹介してください。
284ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 15:37:32 ID:pFMgTtPD
>>283ベタだけどB.Bキング。この人より参考になる人はいない。個人的に好きなギタリストはアルバートキング。この人もかっこいいと思う
285283:2007/05/22(火) 15:55:07 ID:5sXRZUJ4
>>284
サンクス。BBキング聴いてみます。
286ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 17:45:03 ID:cAXJKJRr
287283:2007/05/23(水) 00:00:24 ID:yLioUdqq
すいません。たびたび教えてください。

ブルースギターの常套句を見ていますが、
出てくるのはAとEのキーばかりで、他のキーは出てきません。
他のキーは自分で考えろという事なんでしょうが、
ブルースのセッションに参加すると、
主に頻度が多いキーはAなのでしょうが、他にはどんな感じなんでしょうか?
あまり♯のつくようなキーは使わないものですか?
288ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 00:14:35 ID:82ZvBgvw
これを使ってみてはどうだろう。
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/02217207.htm
289ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 00:31:41 ID:0QOIiqoC
>>288
ありがとう。でも既に持ってますw

ブルースって、正直いい教則本ないですよね。
290ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 00:32:48 ID:WtpRR8Qd
ちょっと悪戯な俺は、Cのテンホール持ち出し「Gでよろ」と言ってみたりします。
初心者管がいる場合は、「普通B♭だよね」と言ってみたりもします。

でも、俺はヤルゼみたいな管がいると、なにげに「じゃAで」と言います。
泣きそうな顔になって面白い。
291ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 00:39:33 ID:VQJPQE12
>>290
>なにげに「じゃAで」と言います。
あ、悪魔〜〜〜〜!
292ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 01:07:59 ID:WtpRR8Qd
ちなみに、管(サックスですな)はキーがE♭とかB♭なので、
B♭なキーでやるとやり易いわけなので、初心者管がいるとB♭を指定するのですが、


ここであえて最初に俺がソロとるんですね、
しかもB♭メジャーペンタで。
全員パニクル、パニクルwww
293ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 01:12:59 ID:VQJPQE12
>>292
お、鬼〜〜〜〜〜〜〜〜!
294ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 16:50:01 ID:/PzpG2nB
なんだこのミニコントは
295ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 18:36:26 ID:ArA7Mfv4
けどちゃんとした管や有能なサイドマンがいると、何テイクも3コードのブルースなんてばからしくてやってらんないので
数テイク目には4ビートでバップのブルース、下手すりゃコルトレーンチェンジ化でロックギターのオサーンや厨房は私は誰ここは何処状態

塩次とかいう偉そうなオッサンが来たとき、これで虐めてやりましたw
296ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 18:46:16 ID:0Yub0hpw
あなたが性格が悪いのはもうわかったから出てこなくていいよ。
297ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 21:50:31 ID:N6AImsXE
何故ブルースが疎まれるのかよく分かった
298ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 23:26:33 ID:WtpRR8Qd
おい、気がつけ。>>295はJazzマンだ。
ブルーズマンじゃないぞ。
そういう俺はウルトラマン。
299ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 23:29:11 ID:WtpRR8Qd
だいたいブルーズマンが、3コード以上に難しいことが出来るわけがない。
もし違うコード進行してると思ったらそれはストマンだ。
300ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 05:14:51 ID:GudHa+9L
このスレはギャグもオッサン臭いな
301ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 08:32:25 ID:878UEIN4
>>299
> だいたいブルーズマンが、3コード以上に難しいことが出来るわけがない。
> もし違うコード進行してると思ったらそれはストマンだ。

あなたも
なんということはないパッシングコードを含む半音進行をストマン進行、とかいって
ここの部分のアドリブはジャズを知らないとやれないのだ、と偉そうにいってるアホな
ブルースジジイを何度も見かけて鼻で笑いとばしたタイプですね
302ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 19:03:19 ID:jbw+ilAx
ブルースのサイトです
http://www.freepe.com/ii.cgi?72044976
303ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 19:17:27 ID:dQfdHmx8
オヤジが多いのはわかるけど理屈が勝ってきたらもう駄目だ。おとなしくジャズいけ
304ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 22:23:18 ID:fFyEEKu5
ホント歳くってくると猫も杓子もジャズ ジャズってアホか!
お前らの自己満ジャズなんて色気もクソも無いただのスケール遊びじゃ!
ちゃんと音楽としてのジャズをプレイ出来る奴ならばロックやブルーズを馬鹿にするなんて事有り得ない!
305ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 23:29:23 ID:M0EdWRo4
>>304
ジャズやってる奴は、
「俺達は高貴な音楽をやってる」というのが頭にあるんじゃないかな?

立派なミュージシャンは、他の音楽を見下したりはしないし、
そもそも音楽に優劣はないはず。

インギーのギターより、
モー娘の唄の方が聴いていて気持ちがいいなら、
その人にとってはモー娘の唄の方が音楽。
306ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 01:17:12 ID:0P/jGNcA
>>304-305
下手くそってこういう精神論ばっかりだから面白いよね。
一流演奏家ってたいてい排他的なのよ。特にクラシックはね。
ジャズもそうかな。シューマンの音楽の座右銘とか知らないでしょ。
ビジネスだからインタビューとかでは他ジャンル批判とかしないけどさ。
頂点を極めようと思ったら排他的になるぐらい没頭しないとダメなの。

307ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 04:02:21 ID:ZSxuGFXG
結局ジャンルでどうこうというか、
どこにだっているんだよ。 そういう奴は。
人柄の問題。

むしろクラシックの奴の方がなんでも弾けるぜみたいな、
勘違いしてるやつが多い。実際はブルーズやらジャズやらやると
打ちのめされて本人は初めて気付くんだけどな。w


そういえば、インギーのブルーズプレイが下手くそなのは面白かったな。w
308ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 06:30:37 ID:iPruX2TI
ブルース語るならクラプトンのフィルモア97だな
309ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 09:12:09 ID:Xx5bJVaX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
310ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 10:42:01 ID:nFgtHXDW
>>307
>むしろクラシックの奴の方がなんでも弾けるぜみたいな、勘違いしてるやつが多い

そんなアホは居ねえよw
クラシック出身者がいきなりブルースやジャズをやれるわけがないでしょ。
経験がないのだから。
ただピアノであればブルースだけウン十年やってきたブルースオヤジや
エレクトーンからジャズにきたやつも、
最終的にはクラシックの訓練を積んだ後ジャズやブルースに進んだ連中に負ける。
幼児期からメカニックとテクニックの訓練を絶やさずにやってきたヤツとは土壌が違うからな。
もちろん小曽根や青柳誠みたいにオルガンあがりなのにピアノのメカニックも身につけた
化け物もいるが。

一応断っておくが、ブルグや赤バイエルで挫折したのをクラシック出身者とは言わないからw

>>304
このオサーンも香ばしいな。
>お前らの自己満ジャズなんて色気もクソも無いただのスケール遊びじゃ!
なんでロックオヤジはジャズと聞くとスケールだ理論だ、っていうワケの解らないステロタイプ妄想抱えちゃうんでしょう
むしろジャズ屋はバーティカルなコードトーンとテンションって考え方するから
ホリゾンタルなコードスケールなんかあんまり気にしないんだよ。
精神論宣う前に初歩から勉強しろよ、ハーゲw
311ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 11:23:35 ID:hWVGJ9Go
単発IDのマッチポンプ乙
312ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 12:03:03 ID:L9X5JrtU
何かこのスレ自体がブルースだな
313ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 12:27:31 ID:xYLWt5Fu
>>310

読解力の無いバカが2chに参加すると、この様に見当違いな自己主張をして
醜態を晒すから楽しいw
314ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:45:53 ID:iPruX2TI
>>308は94年の間違いだった。
315ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 20:42:01 ID:+9cVScGx
>>310
いやぁ いるいる。w だからアホなんだよ。w
だからそういったものに触れずにきちゃった段階っつーのかな。
そんくらいの時に テクニカルなフレーズを身につけてるだけで
ポピュラー音楽なんか余裕で弾けんだろ。みたいな勘違いな奴が
結構いるって話ししてんだよ。
ブルーズやらジャズやら機械的な運指だけではまともに弾けない物がある事にやっと気付いてから
そんな思い上がりは無くなるんだけどな。wって話しだよ。

何年も楽器やってきて いざセッションしよか みたいになると
アドリブわかんね。とか いちいち譜面よこせ とか
ありえねーーーんだよwwwwww
簡単なお遊びセッションでいちいち譜面なんか用意するかよwww
口頭で軽く打ち合わせるくらいで 充分だろ普通wwwww
316ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 16:03:08 ID:0s8Iu9nQ
ここっておっちゃんばっかだから
あえて言わせてもらうと、
にしんそばを初めて喰ったけど、あれクソまじいw
全然おそばと合ってないwww
317ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 23:53:43 ID:zdKMdz9p
>>310>>315はリストラされて引きこもってるおっさん。
318ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 17:40:58 ID:EIDIi4WL
プロもアマもうざったい加齢臭ばっか。
それがブルースの業界。
素行の悪い黒人の「真似」をして
変人ぶってるオッサンばっかし
319ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 17:43:26 ID:j0FBXXYy
>318 何でもいいけど、あちこちのスレageるのやめたら?
話しはそれからだな。坊や。
320ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 17:53:26 ID:0wy3lHYr
>>315
俺もクラシックが元だがクラシックでも即興はあるぞ。
当然コード進行さえ知ってれば何とかなるよ。
全部じゃないけどそのままクラシックのでも
ジャズ等で通用するスケールもある。
俺もジャズの人とやった事あるけど別に問題はなかったな。
あんたの言うのはただ腕はあるかもしれんが即興経験のないのと
組んだだけだろ。クラシック畑の奴が全部そうだと思われても困る。
321ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 19:48:22 ID:/L0g016x
市値ば良いのにさん達のスレは此でつか?
322ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 20:06:41 ID:j0FBXXYy
いいえ、あれはトムです。
323ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:10:26 ID:sjqBtwPg
>>320
> >>315
> 俺もクラシックが元だがクラシックでも即興はあるぞ。
> 当然コード進行さえ知ってれば何とかなるよ。

ならねえよw 変奏や通奏低音やカデンツがバップのイディオム使った即興に
通用とでも思ってる?
http://homepage1.nifty.com/kametaka/Msg100/Stella_Ana.htm
とりあえず基本的なスタンダードのチェンジ探してきたが、君はこれを初見で即興できるのか?

> 全部じゃないけどそのままクラシックのでもジャズ等で通用するスケールもある。

スケールってw スケールを端っこから鳴らせばジャズになるとでも思ってんのか。
ジャズがどーたら、って話になるとなぜかスケールがどーのこーの言い出すのは
ジャズ知らない厨房にありがちなステロタイプな妄想だ。
多くのケースでverticalなフレイジングが要求されるジャズにおいて
スケール的なアプローチ、所謂ホリゾンダルなアプローチは通用しない。
なぜならコードに対する親和性、距離感が解らないから。

> 俺もジャズの人とやった事あるけど別に問題はなかったな。

彼らが自称ジャズ屋・脳内ジャズ屋だった、または下手すぎる君に気を使って何も言わなかったかだけだろうな。

> あんたの言うのはただ腕はあるかもしれんが即興経験のないのと
> 組んだだけだろ。クラシック畑の奴が全部そうだと思われても困る。

4声フーガ自由自在にやれる奴やJOCあがりのオネーチャンとかいろんな奴教えてきたけど
最初からジャズの即興できた奴なんて一人もいないけど。
324ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:13:17 ID:+PWnJ2x7


    なにこのキモオタ
325ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:20:23 ID:X5ZWxo1d
>>323
横ヤリですけど、何やってる人なんですか?
326ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:28:10 ID:dis5hh67
↓このスレと勘違いしてると思われ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171123960/l50
327ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:32:00 ID:DGkp+AP7
こういう能書きだけ立派なやつは、よくいるよね。
映画スウィングガールズだと、竹中直人が演じる教師がそうだ。

こういうのは、もはや真面目に反論するのも哀れだ。
映画と同様、暖かく接してあげよう。
ジャズはちゃんとやればできるようになる。田舎の女子高生でも弾ける。
数ヶ月の練習で、全国公開映画にも出てくるほどのことができる。
ジャズやるべ。
328ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 01:16:27 ID:YIALDi57
>>327
> ジャズはちゃんとやればできるようになる。田舎の女子高生でも弾ける。
> 数ヶ月の練習で、全国公開映画にも出てくるほどのことができる。
> ジャズやるべ。

また滑稽なのが来たなあ。
書き譜をそのまま吹いてジャズってかw
てゆうか出来合いの難易度の低い譜面をそのままやるだけの練習を数ヶ月もして
あの程度しかできてない、ってことが解っていないのが
こいつのバカなところなのだよね。

>>325
職業演奏家兼教えるのが仕事な人です☆
音大器楽科本科で卒→よーするにクラシック経由のジャズ屋さんです

329ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:22:37 ID:lDVkQ4E/
どんな音楽でもセンスで合わせれる事が出来ないのか?

ここはヘタレの集会場かおまえらは〜W
330ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:27:01 ID:lDVkQ4E/
モード手法も対応出来ない奴ばかりの集会場〜W
331ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:29:56 ID:xJFmp4RB
うるせぇな。早く寝ろよ。
バカタレ
332ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:34:30 ID:oG0ZmQ6F
セッション厨死ね
333ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:37:44 ID:xJFmp4RB
上から目線ジャズ厨て、なぜにわざわざ他ジャンルスレに来て
キャンキャンワンワン吠えるのかね。

意味ワカンネ('A`)
334ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:41:14 ID:xJFmp4RB
と書いて沖ながら、
ここはブルーススレつーわけでも無いことを忘れてた。
さ、恥ずかしいから寝よ、、、。
335ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 09:40:34 ID:QugnJAIz
そんなに自信あるなら日本語のイディオムひねくり回してる間に
ちょろっと楽器でイディオム喋って、音源上げりゃ良いのにね。

なぜか絶対に上がってこないんだよね。
336ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 11:35:25 ID:t8cPBSFX
>>335
>328だけど>320がうpするなら
>327にある曲を弾いたのがあるからうpしてもいいよ。
「当然コード進行さえ知ってれば何とかなる」んだろ?
やってみろ。

ほれ↓
>>320
> >>315
> 俺もクラシックが元だがクラシックでも即興はあるぞ。
> 当然コード進行さえ知ってれば何とかなるよ。
337ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 12:00:01 ID:4Il7VgiN
それだけブルースオサーンがネットや地域のセッションで醜態晒してるんだよ。
338ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 12:05:43 ID:LIWyl7Ag
流れ的には>320が晒すべきだけど逃亡するだろうねw
339ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 12:16:07 ID:wqTwbdf4
ブルースとメタルの共通点

・やたらと自分らのジャンル名を連呼する
340ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 12:38:37 ID:r2tt5gxB
ジャズ屋が暴れてるなw
実際ジャズ屋はポップスの色んなジャンルには対応出来るから歌手のバックバンドの
アレンジみたいな仕事には向くでしょ、元ネタを複雑に崩していくのは得意技だし。
ただ作曲能力のアベレージはあまり高くないと思う。
341ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 13:30:41 ID:t8cPBSFX
「ポップスの色んなジャンルに対応出来る」ことと
「歌手のバックバンドのアレンジ」能力には全く因果関係はない

達観面してて実際は何も解ってないのがバレバレ。
340さんって恥ずかしい(^_^;

作曲能力のアベレージはあまり高くないというのは適当ではないだろう。
作曲に興味がない奴の方が多いだろう
そもそもジャズで素材に使われる曲の善し悪しってジャズ知らない人に理解できるのだろうか。
良い曲の定義ってなに?曲の善し悪しの基準って誰が決めるの?門外漢が決めるのか?
それとも売上?w
342ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 13:48:01 ID:QugnJAIz
日本語のイディオムはもういいw

絶対上がってこないってのは単なる事実だ。君を煽ったんじゃない。
343ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 14:24:02 ID:X5ZWxo1d
ここは一つバロックより以前の音楽にもどって
4度と5度和音だけでセッションしようぜ!
344ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 15:03:21 ID:r2tt5gxB
昔にもどるならベースはドローンだなw
あと和音なんてこじゃれたものは使うなよ、オクターブで充分だw
345ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 18:05:44 ID:LIWyl7Ag
ちょい亀レスだが>>330がモードを理解してるとは思えないのだがw
・milestonesのタイトル曲におけるテーマのアナライズ
・Kind Of Blueのso whatとfour and moreの同曲でのアプローチの違い
・なぜこういうことになったのか
モードがどしたとかいうなら、この程度の前説やってからにしませう。
346おまえは:2007/05/30(水) 20:50:54 ID:lDVkQ4E/
モードを説明しろと言うセンスのない初心者は話しにならん

その形は毎回変わる物であり、説明などと言う次元では無理な世界

説明?それがどうした?

現場セッションも出来ないヘタレは説明ばかりする…
モード手法は理屈ではない…やっている奴ならば説明など聞かない

知っているはず
347ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 21:10:41 ID:lDVkQ4E/
>>341
良い音楽、曲と言うのは売上に形が出る

時間がかかったとしても
必ずそこの数字に現れる

レンタル屋を15年やってツタヤに無い様なジャズ、ロック他を置いていたが何年たっても回転している、再浮上するリマスタ盤など特にだ

それに比べ、スグすたる音楽は長年回転してない
348ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 01:12:37 ID:JQl0Txjk
>>346
ようするに君は何もできないくせに見栄張っただけの
モードのモの字も知らないヘタレで、セッションなんて逝ったこともない
ショボい産廃野郎だということだよね。
毎回、毎コーラス変わっても、あるコードチェンジ、旋法で書いた曲に対して
どのようなアプローチで挑むかは説明できますよ。
もちろんモードの概念や定義、あるモードスケールに載せるダイアトニックコード
初期のモードと、現在のモードの違い、説明できて当然ですよ。
ようするにお前は出鱈目やってるだけで何もできていないわけなのです。
悔しければなんかうpしてみますか?
同じ曲を題材にわたしとあなたが演奏したものをうpするのです。
まさか逃げたりしないですよねw
349ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 03:01:33 ID:grNaaTTl
逃げたりはしないよ
事実この様にレスしてるからね

てか逃げるのでは無くこれうP出来ないのです

説明などでは無い感覚ってのは誰でもあると思うそれを言いたいのですよ

特にモード追求はコード循環では無い意味で全体の楽器パートがセンスを問われるでしょ

まぁいきなりヘタレとレスした俺もいけない

貴方はどんなモード音楽を演奏しますか?

どんな音源を聞きますか?
あまりに循環系の説明が多いのでレスしましたが
350ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 03:30:43 ID:5cln/jLO
>>348
328の職業演奏家兼教えてる人?
聞いてみたいな、演奏。
さっきシンセで弾いた曲のアイデアみたいのあるけど、素材に提供しましょか?
ジャズ風じゃ全然ないからダメかもしれんが。
どんなしょぼいネタでも豪華に料理してみせるぜ、ってならウpしますよ。
351ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 04:07:09 ID:8/F2WWms
つーか、いつからブルースってモードで弾くようになったんだ?
352ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 04:25:42 ID:grNaaTTl
ブルースは確に3コードではありますが

モードとまったく関連ないとは思わない瞬間もないですか?
353ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 04:35:04 ID:grNaaTTl
スレタイではブルースが必要なのか?

セッション物につまらないとレスあるので

それならモードなんてもっとつまらないかも

でもモード手法と言う音楽が存在し高い評価があると言う事を、こう言った機会で知るのも1つのキッカケではないかなと

あくまで僕の意見ですが
354ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 04:37:18 ID:grNaaTTl
ブルースのスライドギターのドローンもモードですよ、ドブロ
355ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 06:56:22 ID:FwofEu6K
>>352-353-354
何この連投
356ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 08:03:45 ID:grNaaTTl
>>355
キモ
357ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 09:07:03 ID:/a4rZNpD
トニックがセブンスから始まるのに機能和声て、、
ここの椰子達て中三くらいまでピアノ習ってた餓鬼より下だよな?WW
358ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 09:12:01 ID:eKjYRX0r
>>352
あ、それわかるなぁ。
359ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 09:50:09 ID:OeezDKiP
>>357
中3くらいまでじゃ、和声なんか突っ込んでやんないと思うけど…
ホントに習ってたの?
360ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 10:46:52 ID:iam7X7Lo
>>349

> 特にモード追求はコード循環では無い意味で全体の楽器パートがセンスを問われるでしょ

何言ってんだ。全然「モード」の意味分かって無いな。

> まぁいきなりヘタレとレスした俺もいけない
> 貴方はどんなモード音楽を演奏しますか?
> どんな音源を聞きますか?

ちなみに俺はID:LIWyl7Agとは別人だがその説明はできる。
ジャズギター弾き。地方プロという立場上、世界的に有名なジャズミュージシャンと
演奏の仕事をする機会もちょこちょこあるが大した演奏はできない
うpはやってもいいよ。

> あまりに循環系の説明が多いのでレスしましたが

全然意味分かってないなw

参考回答
>milestonesのタイトル曲におけるテーマのアナライズ
割愛
・Kind Of Blueのso whatとfour and moreの同曲でのアプローチの違い
前者:ドミナントモーションを感じさせるフレイズ、ケーデンスは一切用いず
完全にモードに特化
後者:モードにビバップのイディオムを導入。例:Dドリアンであれば
Dマイナー一発と解釈、Dm7-G7 A7-Dm G7一発等のチェンジをインポーズし
もともとの旋法に依存しない
・なぜこういうことになったのか
バップより自由度が高いと思われていたのでモードをやってみたら実際は
バップより自由度が低かった。何故ならモードを示唆できるメロディラインは非常に少ないからだ。
361ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 10:49:55 ID:iam7X7Lo
>>357
> トニックがセブンスから始まるのに機能和声て、、
> ここの椰子達て中三くらいまでピアノ習ってた餓鬼より下だよな?WW

トニックに7thがついてるのはブルーノート付加の結果であり
実質はトライアド。トニック・ドミナント・サブドミナントの区別も明確で
機能和声の範囲から出てない。
むしろブルースは機能和声の権化ともいえる。
幼稚園からやり直せよw
362ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 12:06:53 ID:cuZDUYXV
ブルースって理屈じゃないんだけどなぁ・・・
363ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 12:16:11 ID:grNaaTTl
まぁ文章で説明出来る、しかも演奏も出来るのは立派だと思うよ

でもそれらが無くとも音源を聞いたりして

感じたままに演奏する
あるいは出来るだとか、

不安定ながらも人にはセンスがあるだろ

マイルスもどきに
サイケロック風にやってるのもあるじゃないか

例えばソフトマシーンや トラフイックのロースパークライブとかゼップなど
感覚だなコレ と思う音源がないか?
説明より各自、人の感覚とは理屈ではないと思うが

俺の意見は甘いか?

ジャズも俺は音質や空気感など感覚で聞いてるが
素晴らしいのは解る

ドラムも好きだけど説明や理屈で無く、耳やフイーリングで得れるやろ

好きだから…の感覚だけの人も純粋ではあると思うが
364ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 12:40:50 ID:OeezDKiP
2チャンは99.9%が完全に口ばっかだからさあ。
喋る奴うざいって思っちゃうんだよ。
365ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 13:34:26 ID:grNaaTTl
まぁ色々な音楽を聞ける様になりたい物だ

説明はしても
結局スレタイはどうなのさ…

参考にそれも説明聞きたい
366ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 17:34:59 ID:JQl0Txjk
>>350
> 328の職業演奏家兼教えてる人?
> 聞いてみたいな、演奏。

いいよ
> さっきシンセで弾いた曲のアイデアみたいのあるけど、素材に提供しましょか?

> ジャズ風じゃ全然ないからダメかもしれんが。
いらん ジャズ以外弾く気ないし。うpしてくれるなら聴いてはみるけど。

>>349
「コード循環」とか「モード追究」とか俺用語はやめてくださいw
何も分かってないのが丸わかりです。理屈じゃ説明できないが、演奏はできる、という
次元の人の会話でもないのは明白です。

>貴方はどんなモード音楽を演奏しますか?
>345にあがってるような曲はよくやるね。ジャズ屋だから。

>どんな音源を聞きますか?
ジャズ屋なのでたいていはジャズですが雑食ですから何でも聴きますがね。
基本的にエヴァンスヲタです。まさかエヴァンスって誰か知らなかったりする?w
ところで「循環系の説明」って何?意味不明。
367ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 17:48:54 ID:JQl0Txjk
>>351
1940年代からビバップのブルースもあるし、モーダルブルースも存在する
例:マイルスデイヴィスのフレディフリーローダー、オールブルース)
普通の3コードのブルース、7thコードをコードスケールとしてではない
ミクソリディアンモードのように解釈し演奏することもよくある。
意味分かるかな?分からないでしょ。

>それならモードなんてもっとつまらないかも
モードはつまらないので「本来の意味でのモード」は淘汰された。360氏の解説の通り。
ロックとかではまだやってるかもね。

>>357
T D SD が確立されてる機能和声の見本ですよ、って、既にかかれてるしw
>>360
正解。同業者乙

>>363
あのね、狭義のモードってのは定義に近い方法論がちゃんと確立されてるんですよ。
特にポピュラー音楽では最初とおぼしき、マイルスがマイルストーンズやカインドオブブルーで
やり始めた頃のモードの分析は終了してるし、本人が何を目論んでどうしていたかの言質も残っているんですわ。
そういうものを「感覚」の一言で片付けるのは甘いっすよ。

感覚とかフィーリングってのはそれを咀嚼してからの話になるんです。
初歩の定石も知らない人が感覚!なんて叫んでたらやはり、馬鹿か?と煽りたくなりますわね。
>>329-330←みてくださいよ、これ。いかにものド素人が仮にもプロのジャズ屋さん達←(ボクチンも含むw)に
対してこれですよ。そりゃ煽りたくもなりますってw
368ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 17:54:08 ID:JQl0Txjk
>>353
> スレタイではブルースが必要なのか?
> セッション物につまらないとレスあるので
> それならモードなんてもっとつまらないかも

この三行に対しての回答は
ブルースのセッションがつまらない理由→ブルースしかできない人たちのセッションにおいては
3コードのブルースをテンポ、キーやリズムを変える以外に拡張できないからつまらない
Fのブルースが
F|Em7-5A7|Dm7Db7|Cm7 B7|Bb7|Bdim|F7|Am7-5 D7|
みたいに即興でリハモされることってありますか?ないですよね?
ジャズ屋さん同士だとあります。

モード→当然ジャズ屋さんが絡んでくる。ジャズ屋さんはスーパーインポーズや様々なリハモを即興で
行えるので単調さを克服できる。ジャズ屋さん間でブルースをやっても同様。
369ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 17:54:36 ID:Fj01BzRz
ジャズ好きな人もクラシック好きな人も似てる所があるよな。
自分が知ってる事以外は受け入れない、受け付けない。新しいことを受け入れない。
○○だけしか聴かない。ポピュラー音楽風ジャズ(クラシック)でさえ絶対聴かない。
嫌いなジャンルは理論的に嫌いな理由を語る。何かと理屈っぽい。

で、ジャズの話してるけど、ここブルースのスレだよね。

エヴァンスいいね。
370ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:22:48 ID:k1je7+JK
>そりゃ煽りたくもなりますってw

普通はならん。特にプロだったらなおさら大人気ないだろ
だから書かれている内容自体がどれだけ正しかろうとも
全体の印象としては幼稚でキモい粘着厨にしか見えない
371ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:23:56 ID:P9DxW/HL
しかしなぜジャズなんだ?
ジャズだって拡張に限りがあるのは同じだろう。
自分は過去の伝統をなぞってるだけじゃないと言えるのか?
372ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:43:15 ID:/mvFbf23
>>369
だから両方死んだ音楽と陰で言われるのさ。
俺もここの誰かのように音大の作曲学科出てるけどまあ気持ちはわかるよ。
今はギター講師しかしてないけどな。
俺はずっとクラシックだけどジャズは当然受け付けない。
書けと言われても書く気もないし弾く気もないなw
若い時生活の為に楽譜として出来てたものを弾いたとかなら
数回経験はあるけど。ジャズ屋がクラシック屋を嫌うのと同じだ。
でもセッションやインプロヴァイズ等だけで甲乙を決めるのもどうかと思うぜ。
ジャズの奴がそのままクラシックでも応用効くなら何も言わんけどな。
エレキやシンセでクラシックを弾いちゃ駄目って決まりはない。
俺もヴァイオリンをギターに置換した曲は書いた事はある。
でも互いをやり合って応用が効くのなんて見た事ないな。
ここで色々言ってるようなのでもね。俺も好き嫌いは別にして自信はないよ。


373ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:45:01 ID:wmUH7Tur
ジャズのが音楽理論的に包括してるからじゃない?
ブルースも根本的な要素は持ってるけどジャズはそれを含んだ上でずっと拡張してる。
だからジャズのほうが理論的に複雑で高尚だろう、というのがジャズ屋の言い分。

ただブルースは理論よりもシンプルさ、わかりやすさを“快”とする人が好むわけで
そこんとこ双方の価値観が違う以上比べるのは難しいと思う。

そりゃ理論で言ったらジャズには勝てない。
けど生理的な気持ちよさってのは必ずしも理論とは比例しない。

と第三者的にほざいてみる。
374ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:48:08 ID:5Q6V6yHh
聴きたきゃ聴けばいいじゃん
聴く気ないなら聴かなきゃいいじゃん

ヘリクツ多すぎ

もっと社会人としてやらないといけない事あるだろ?
音楽は娯楽であり、趣味なんだよ。好きなの聴きゃいいだろ。

バカが
375ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 18:55:15 ID:/mvFbf23
>>373
>生理的な気持ちよさってのは必ずしも理論とは比例しない
その認識で概ねいいと思うぞ。
いい曲と評価されるのでそんなの関係あるとは限らないから。
実際プロまで行けば売れる売れないだよ。
楽譜上で文句のない作品を作っても売れなきゃ評価はない。ゴミ箱行きだ。
JQl0Txjkが結構色々理論を説明してるようだが仮にもプロなら
その辺の事情なんて十分知ってるはずなんだがな。
俺ですらちょっと覗いた程度でもその実情は嫌なほど見てきたのが現状なんだが。
376ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 19:19:21 ID:Xto0gWN4
>>368

おいおい、ちゃんと>>1 よんだか。
逆だぞ。

>>セッションやると同じようなことの繰り返しになっちゃってつまんないから
>>ブルース風味も覚えたいけど、このジレンマ

俺には>>1がジャズ屋で、セッションで今のやり方だと限界見えたから、
ブルース風味も覚えたい、と読めてしまうんだが。

と、さらに煽ってみるww


>>みたいに即興でリハモされることってありますか?ないですよね?
まぁ、リハモはしないわな。だってそれしたらブルースじゃなくなるから。
だけど、本当に上手い連中は、お約束どおりのコードそのものも弾かない。
俺はヘタレなので出来ないww

>>369
>で、ジャズの話してるけど、ここブルースのスレだよね

いや、>>1を読む限りセッションの幅を広げるネタ集めのスレと思われ。




ブルースもやっぱ理論だよ。
と、ヘタレな俺が言ってみるww
377ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 19:39:16 ID:Fj01BzRz
>>376
あぁ、ほんとだ。よく読んでなかった。
でもジャズの事は触れてないよね。

昔何かで見たんだけど、昔迫害を受けてた黒人の老人が、
木に1本の鉄線を張って同じ音を爪で弾くの。シャッフルのリズムで。
で、即興で歌って、『これがブルーズだ』って。
その黒人曰く、例え弦がなくても手拍子でもブルーズは出来るみたいな事を言っていた。

元々のブルースがそうなんだから、現代のブルースも一緒で、
音程の変化で何かを伝えようという音楽家らしい意志は薄いと思う。
=単調なペンタとかでどう表現するのかに繋がる。
これはもうジャズとは正反対。

あと、漏れ自身があるギタリストから言われたのだが、
メジャースケールでめちゃめちゃ上手く弾くには、
音数の少ないメジャーペンタでめちゃめちゃ上手く弾けてないと、
音数が増えて弾けるわけが無い、と。
効果的な表現方法を考えると音数を増やすのは一番単純だけど、
それが理由で様々なスケールを多用するジャズ屋さんは

面倒になってきたから終わり。何が言いたいのかわからん。
378ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 19:43:05 ID:do249+UV
まぁ近所のラーメン屋とちょっと高級そうなフレンチレストランの違いみたいなもんだろ
379それがどうした:2007/05/31(木) 20:39:31 ID:grNaaTTl
おまえの理論解説は俺の部屋のジャズ本に沢山載ってるよ

何故こんな所で必死に解説やってるの…

おまえの説明より市販で販売されてる理論書の方が信用出来るわ

理論解説出来ない人がカインドオブブルーやビッチエズブリューを聞いて

真似をし演奏しても
いいじゃないか

それが間違っていても
問題あるのかね?
380323:2007/05/31(木) 20:48:07 ID:mRC6DwCj
>>377
> =単調なペンタとかでどう表現するのかに繋がる。
> これはもうジャズとは正反対。
何を言ってんだかw ジャズは単調なペンタを包括してんのよ。
cool Struttinやbugs grooveのテーマなんて全部ブルーノートペンタでしか書かれてない。

>様々なスケールを多用するジャズ屋さんは
ほらきたw 厨二病そのものって感じw ジャズ知らないなら語るなってw
>310の下から4行目までを読んでみ。

>効果的な表現方法を考えると音数を増やす
あんたのこの文脈だと音数=音の種類だよな。「音数の少ないメジャーペンタ」って例えから察するに。
「音数」が多いとなおさら印象は散漫になるのだよ。耳なじみがよい→聴き手に音を記憶させるのが
もっとも効果的なので、少ない音数を同じ音型(譜割)で反復させたり少しずつ変化させていく
所謂モチーフの展開という方法が用いられるのはクラシックでも常識。話にならん。

>メジャースケールでめちゃめちゃ上手く弾くには、音数の少ないメジャーペンタでめちゃめちゃ上手く弾けてないと、
音数が増えて弾けるわけが無い、と。

終わってますw スケールの前にコードとの親和性を考えてない。あるコードのサウンドを示唆するためには
当然そのコードトーンが重要になる。Cメジャーキーの2度マイナーでフィットするメロディを紡ぐには
Cメジャースケールからランダムにチョイスするより、Dmトライアドの構成音を軸に選択するのが賢明。
ビバップの命題である「コード感」を身につけなければならないジャズ屋はこの訓練ばかり行っているので
メジャーペンタより音数の少ないトライアドを上手に使いこなす術を身につけている。

>>376
スレタイにブルースって入ってるから勘違い精神論オヤジの「魂!ソウル!フィーリン!」という
ご高説ヲチとそれを揶揄する半可通(>377さんなんてモロそんなタイプの半可通)をからかいにきただけw
1の内容なんて読んでないしどうでもいい。他のジャズな人も一緒じゃないの?w
381323:2007/05/31(木) 20:51:46 ID:mRC6DwCj
>>379
負け惜しみ、お疲れ様(笑)
キャノンボールのようなグレートな演奏家でさえ
モードを学習しなかった所以で中途半端な演奏しかできなかったのに
田舎のド素人ロックオヤジのあんたが感覚的に演奏して良い物ができるわけないだろ台湾ハゲ野郎w
382ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 20:57:41 ID:Xto0gWN4
>何を言ってんだかw ジャズは単調なペンタを包括してんのよ。

うーーーーん、困った。


>Cメジャースケールからランダムにチョイスするより、
>Dmトライアドの構成音を軸に選択するのが賢明。

うーーーーん、さらに困った。
383ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:25:55 ID:+rjfo6nS
台湾ハゲ野郎



に笑えたが、なんじゃこりゃ?
384ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:36:48 ID:grNaaTTl
>>381
誰それの音楽はダメで
大した事ない…と
ほざくおまえの腹が見えたよ

385ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:42:42 ID:yHl+09Bw
↑台湾ハゲのレス抽出してみたが…これはバカにされても仕方ないかな。知ったかで尊大で無知で加齢臭漂ってる
>メジャースケールでめちゃめちゃ上手く弾くには、音数の少ないメジャーペンタでめちゃめちゃ上手く弾けてないと、

メジャースケール… この時点であるギタリストとやらが無学ってことが解る。

386ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:45:08 ID:Xto0gWN4
ところで、>>381さん、素晴らしい演奏をうpしていただけないでしょうか。
是非とも参考にしたいので。
387323:2007/05/31(木) 21:45:41 ID:mRC6DwCj
>>384
いろんな奴に片っ端から食ってかかるのはいいが
少しは論理的に反論しろよw
388ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:46:05 ID:grNaaTTl
音楽に良い悪いなんか
聞いてる奴が決める事だ

いくらメカニックに屁理屈ほざいてもムーリW

それに君、俺は良い音楽を作ってるぞ、なんて言ってないけど?

屁理屈ほざいて
ここで自己マンしとき
389323:2007/05/31(木) 21:54:24 ID:mRC6DwCj
>>386
素晴らしくない演奏ならうpしてもいいが

君や

> 俺もクラシックが元だがクラシックでも即興はあるぞ。
> 当然コード進行さえ知ってれば何とかなるよ。

ってやつや

>330 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/30(水) 03:27:01 ID:lDVkQ4E/
モード手法も対応出来ない奴ばかりの集会場〜W

ID:grNaaTTl=ID:lDVkQ4E/

このハッタリ親爺のうpが交換条件だなw
うpし損になるのは勿体ないからな。
390350:2007/05/31(木) 21:55:14 ID:f/AGyx2Z
>>366
スタンダードな定番ジャズしかやらないの?
定番曲の定番コード進行をセオリー通りリハモするだけで終わり?
ジャズ屋の本領って素材がなんでもジャズにしてスウィングさせる能力だと思ってたから
意外だわ。
知り合いのジャズ屋がミニモニジャンケンピョンを強引にジャズにしてたのは
腹抱えて笑ったけど、すげーと思ったよ俺には出来ないし。
しかしあれだけウpって挑発してたのに「やらないけど曲ウpしたら聴いてやる」って
何様だよ、なめてんのかw
副業でレッスンしながらジャズやってる3流ジャズ屋?
アホらしい、消えるわ。
391ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:58:24 ID:Xto0gWN4
わい、オレがうpしたらうpしてくれる?
オレはヘタレなブルース屋なので、ジャズじゃないけど勘弁してね。
392ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:00:21 ID:grNaaTTl
>>387
俺は部屋で宅緑してCDRを作って楽器も揃ってるよ
CDコレクションも千枚は越えた各種ブートも揃えてるオタだけど

理論書は部屋に沢山あるぞ、でも開けて…ふ〜んそうなのかと?
シンセで確認する程度

それでも曲を作って、全パート一人で宅緑してる奴回りに沢山いるぞ

理論なんて解ってなくとも
393ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:05:15 ID:W5kwL4YN
うおー、聴きたい聴きたい
394ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:06:40 ID:Fj01BzRz
凄い2ちゃんらしいスレだ。
395炎のがきんちょ:2007/05/31(木) 22:09:05 ID:fVs2gDYb
凄いズージャ系モード系全開なスレだ。
396ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:09:29 ID:grNaaTTl
>>385
おまえ2ちゃんねるで何してるの?

理論説明聞いてもらいたいのだろ…
おまえ孤独なんだな
397ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:10:05 ID:W5kwL4YN
2ちゃんらしくて大いに結構
理論を知っていても知っていなくても
楽器を弾き込んでいてもいなくても
リスナーとしてその音楽の心地良い悪いは判断できるし
聴いてもらえるかどうかはそこにかかってる
398ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:10:19 ID:yHl+09Bw
>>390
お前が最初から叩くの前提でうp要求してるのがバレバレだからおちょくられたんだろ。
最初からジャズしかやらん奴はいないから、たいてい何でもやれるだろうし。
還暦過ぎた爺さんらはキャバレー営業で鍛えてるからグループサウンズからハードロック、演歌、
シャンソン、なんでもこいだし。

399ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:15:23 ID:grNaaTTl
どんなに凄い理論の音楽であっても

良い悪いは、聞いてる人が決める事を知れよおまえら…

400ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:17:24 ID:Xto0gWN4
うpしたよ。

オケはうpスレのkotoriさんのを借りちゃった。

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18164.mp3

急いで録ったから、ミスだらけで御免なさい。
401323:2007/05/31(木) 22:19:13 ID:mRC6DwCj
>>391
うpしたよー

>>390とか>>389に晒した奴がうpしたらurl公開するぞw

うpしたのはモードじゃないけどモーダルチューンね。
何を想定して演奏してるのか解ったらもっと解りやすいの晒してもいいw
ベースが小さくしか録れてないからちょっと何やってんのか解りにくいかも。
ってurl公開しないとわからないかw
402ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:22:28 ID:Xto0gWN4
いいじゃん、オレがうpしたんだから、もったいぶらずに。
音楽の話だから、音出せばそれが全ての説得力じゃん。


オレのヘタレさは勘弁してね。
403323:2007/05/31(木) 22:26:08 ID:mRC6DwCj
http://www.uploda.org/uporg832450.mp3.html
じゃいいや
どうせ>>390とか>>389に晒したヘナチョコは逃亡だな。
そして拾い物、と罵られる。
404ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:29:41 ID:grNaaTTl
理論などでは
スレタイ立てた人の気持ちなど解る訳ない!

うPして、凄さのほざき合いがスレタイの答えになってると思うのか!

なんだこの醜い戦いは
405323:2007/05/31(木) 22:31:11 ID:mRC6DwCj
…聞き直したらこれ酷いなw
俺は思いっきり詰まってるし、ドラムが忙しい!
406ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:39:44 ID:grNaaTTl
音楽を聞くリスナー側の人を無視しとる…

演奏者側だけの自己マンで、凄い凄いとほざいて 理論と力の見せ合い

407ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:43:29 ID:xa8NGtEM
>>400
うまいんだけど、これはブルーズを感じさせないなぁ。
408323:2007/05/31(木) 22:46:48 ID:mRC6DwCj
>>406
ふざけんな。発端はお前の偉そうな能書きじゃねえのか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>330 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/30(水) 03:27:01 ID:lDVkQ4E/
モード手法も対応出来ない奴ばかりの集会場〜W


ならばお前が「モード手法」とやらに対応している有様を晒せよ。メタボDQNが。
409ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:52:14 ID:Fj01BzRz
DQNはおま(ry
410323:2007/05/31(木) 22:54:29 ID:mRC6DwCj
>>409
反論はできないくせにしょーもない一行煽りだけはキッチリしてくるんだな、駄目人間がw
411ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:55:52 ID:Xto0gWN4
音楽のセッションから出てきてるスレ、最後の説得力は出した音以外にはない。

出した音が、発言の裏づけをしてくれる。それだけ。

>>400 すまん。さっさとやるために、オケ選んでる余裕なかったから。
上手くもなんともないよ。
コードだけ確認してエイヤで録ったからボロボロ。

>>403
ピアノがそう??
これまでの発言、ぐっと迫力がでたね。
412ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:01:51 ID:yHl+09Bw
>>406
お前のモード手法とやらのお手並み拝見はまだなの?
>>409
お前は>>377の妄言に対する>>380に反論したらどうよ。
413323:2007/05/31(木) 23:07:16 ID:mRC6DwCj
>>411
> 音楽のセッションから出てきてるスレ、最後の説得力は出した音以外にはない。

すべてがそうとは限らない。
理論に精通してる奴が、演奏に体現できてる場合が多いかというと、たしかにそうでもないが
理詰めで語れない奴が、少なくとも理詰めでの演奏を強いられる音楽を
まともに演奏できるケースは非常にレア。
とにかくID:grNaaTTl=ID:lDVkQ4E/が「モード手法」とやらをまともにやれるわけがないのは
間違いないだろうw
414ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:17:25 ID:Fj01BzRz
>>380にレスしようと2回ほど試みたが長文になってしまって途中で書く気が失せる。
んで読み返して見ると漏れが言いたかったことと>>380の指摘する所が全く関係なかったりする。
だからかなりはしょって簡単に書いてみる。
ジャズは頭で考えて弾くよね?ブルースは考えなくても弾けるの。
コードに対応するために頭で考えて弾かないといけない。ブルースは感覚じゃん。
「メジャースケールでめちゃめちゃ上手く〜」云々は漏れの言葉じゃないし、間違ってるとも思わない。
音数が少ない=メジャーペンタって例を言っただけで、スケールの前にコードとの親和性〜なんて的外れな指摘。
415へたれ自作だが:2007/05/31(木) 23:18:13 ID:grNaaTTl
>>412
俺はポップスもロックもハードロックもサイケも宅緑してるよ

自作CDRのアルバム5枚作った

でもそんなの聞かせてもおまえの納得する音楽じゃないと叩かれそうだし

海外のプレイヤー系のセッションやロック系の生演奏のテレビ映像とかブート沢山あるよ

ダビするぜ知り合いなろや
416ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:19:10 ID:P9DxW/HL
ジャズだって考えてる暇はないでしょう。
そんなことしてたら置いてかれるんじゃないですか?
417ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:21:38 ID:Fj01BzRz
>>416
あれ?マジで?漏れは考えて弾くよ、、、。
418323:2007/05/31(木) 23:28:03 ID:mRC6DwCj
>>417
きみがジャズ弾けるなんて思えないんだけど。
ジャズ弾ける人が他人の言葉とはいえ「メジャースケールでめちゃめちゃ上手く〜
なんて真に受けるかよw
うpしてみっか?その前に俺がうpしたものの曲名知ってるか?
ジャズやってる人だったら解る可能性大だ。曲名が解らなかったとして
大雑把な進行ぐらい解るだろ。書いてみー。
419ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:29:34 ID:Fj01BzRz
>>418
断る。
420323:2007/05/31(木) 23:35:47 ID:mRC6DwCj
国語辞典 [ 断る ]の前方一致での検索結果 1件


ことわ・る 3 【断る(断わる)】

(1)演奏などできるはずもない脳内プレイヤーがうpを要求されたときの逃げ口上
(2)実際はジャズなどやってみたこともなくできるはずもないのだが、売り言葉に買い言葉で
あたかも演れるかのように宣ってしまい引っ込みがつかなくなった際の捨て台詞
421ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:41:20 ID:yHl+09Bw
>>419
これは酷いw まさに負け犬(笑)


俺が曲名答えても意味ないかな?
ヒントは、国の(ry
一発のところどう解釈して弾いてるんだろ。
422ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:41:22 ID:Xto0gWN4
しかしだ、前の書き込み蒸し返してもうしわけないが、、、

>>380
>何を言ってんだかw ジャズは単調なペンタを包括してんのよ。

そうかもしれんが、多分ブルーズは弾けないんじゃないかなぁとも思う。
なんていうか、ブルーズの匂いというか、それは出せないんじゃないかなぁと。

つうか、ブルーズにピアノは似合わない。
クォーター出せないし。
423ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:46:39 ID:do249+UV
ちょい悪オヤジどものホラ話にマジギレする通りがかりの893、みたいな図式だねw
424ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:50:20 ID:Xto0gWN4
www
425ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:51:04 ID:+oS89tA+
ブルースマン馬鹿にしてるジャズマンって多いのか?
ブルースなんざ所詮低俗エンタメ、みたいな意識があるのかね。
426323:2007/06/01(金) 00:02:16 ID:mRC6DwCj
>>423
ヤクザつうかチンピラですがねw
これがもっとも正しい2ちゃんの音楽系板の利用法なの、厨を叩くのではなく高校デビューの厨2、厨3を叩くw
この手のスレで背伸びしてる達観君ね、もうID:Fj01BzRzなんてモロw

>>422
なんでこういう無根拠な出鱈目を宣うんでしょうねえ。
ジャズ屋はみんな死ぬほどブルースやり込んでんだよ。
3コードの単純なものからバピッシュなブルースまで。
管のサイドやればパーカーズムードやんなきゃならないんだから
嫌でも泥臭いブルース演る羽目になるの。

>>425
ブルース親爺のメンタリティって吐き気がするなwだから嫌いだけど
ブルースそのものは嫌いなわけないじゃないの。
ジャズに憧れてるけどジャズ親爺が嫌いなブルース親爺と一緒w
427ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:07:53 ID:2w0aXvDM
>>426
ちゃうちゃう、いってることがちゃう。
やれるかやれないか、じゃなくて匂いが出せるかってはなし。


それとだ、俺らみたいなヘタレ相手に、俺スゲーゼってやってどうなんの??
逆に言うと、俺らみたいなヘタレジャズマン、マジでブルースできないよ??
428ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:20:51 ID:P8FhT4eY
ブルース親父のメンタリティーというとマクラフリンが「宇宙はブルースを歌ってる」
ってジャズライフのインタビューで言ってたのを今思い出したw
429ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:24:58 ID:5zGdjM5g
>>427
こういうアホがいるからブルースヲタってバカにされるんだよな。ブルースの匂いってなぁ。ジョンスコやケニーバレルぐらい聴いたことあるだろ。
ピアノならボビーティモンズやホレスシルバーでも聴いてみろよ。ブルースなんて弾けそうもない小曽根真だってもともとはハモンドから始めて
コッテコテのブルースばかり弾いてたというのに。君のうpしたソースを聴いてみたけど酷いね。やっぱり下手くそな人は発言もバカ丸出しってことか。
430ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:39:51 ID:P8FhT4eY
>>429
匂いっていうか色気はジャズ系のブルースより専業のブルースマンの方が
あるだろ、ジョンスコとレイボーンならレイボーンの方が色っぽい演奏してると思う。
431ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:44:57 ID:2w0aXvDM
うーーーん、困ったなぁ。
432ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:45:55 ID:5zGdjM5g
レイボーンなんて死んだから過大評価されてるだけのハードロック崩れだな。あんなものを有り難がってるやつは偽ブルースヲタ。
よほどケニーバレルの方がエロい。
433ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:50:48 ID:TGaI5pNa
リンドレーも色っぽいよ。
434ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:50:59 ID:P8FhT4eY
>>432
俺はブルースヲタじゃねえよw
ジャズのブルースで俺が一番印象に残ってるのはクラークテリーがソロで3分位の
ブルースやってるのがあって、スゲー陽気で楽しいんだw
昔FMでエアチェックしたテープがどっかにあるんだけどなあ。
435ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:57:08 ID:dUhp1eex
誰それが凄い
あいつはダメとか

自分の好みでアーチイストの最強論ばかり語る屁
理屈ガキは何かに抑圧されている

リスナーに聞いてもらえない孤独者…
436ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 01:45:04 ID:2w0aXvDM
この323の一連の流れを読む限り、
やっぱブルースが基本らしいなぁ。
みんな一度は通った道ということで。

つうことで、>>1は一回はやってみろっていのがこのスレの結論かww
437ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 01:50:11 ID:dUhp1eex
1はジャズフアンクはどう思うのだろか?
438ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 01:56:20 ID:2FyI1CaO
>>436
いいや基本なんてものは存在しない。
どうしてジャズだとかブルースだとか形式に拘るんだ?
439ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 02:00:53 ID:sL7HlRg1
理論等は上手く教えれるタイプのようだけど
実際はリスナーの評価なのをすっかり忘れてるのが数名いるな。
そりゃそういうのも大事だが知らない人に聞くなやるなと
言うようではあまりにも乱暴すぎる。
腕は確かかもしれないけどあまり聞く側をないがしろにするようじゃ
成功なんてしないぞ。
440スレタイ見ろ:2007/06/01(金) 02:05:33 ID:dUhp1eex
音楽の理論解説なら専門書見ればいくらでも載ってるだろ

>>1のスレタイは理論どうのこうのでは解決しないはず



441ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 02:42:13 ID:h4skOkZd
>>436
黒人音楽やりたいならブルース通った方がいいんじゃねえの。
白や黄色をやりたいならどっちでもいいと思う。

442いい音楽って?:2007/06/01(金) 02:54:12 ID:dUhp1eex
ここの数名の奴らは巧い凄いと言う種類の音楽ばかりレスしとるが

例えばバデイガイや他のギタリストでも演奏をミスったり
指がへなって、ふ抜けたフレーズも聞けるが、ある意味それがブルースギターの魅力をかもし出している

ジミーペイジなんて超巧い訳では無いのに

ブルースを下地にするロックなどでは世界的に又も研究されてる一人だし
理論や巧さだけが、人気や売れ行きに直結していない

ミーターズにしても
ヘッドハンターズのカメレオンのローズピアノだってお遊びで録音した物がジャズリスナー以外の人からも売れて
定番になっているが…
443ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 03:12:37 ID:sL7HlRg1
>>440
その通りだけどそれを敢えて引っぱり出してるのがいるじゃん。
解決しないと言うのは俺も同意。
>>1はその難しい答えを知りたいんだろう。
まあそんなの説明出来るのは殆どいないの竹下景子に全部だなw
444何故感じるの?:2007/06/01(金) 03:35:53 ID:dUhp1eex
理論解説をしてレスってる奴らに拒絶した理由は

確かに俺はモードと言われる音楽に何かを感じる

ラーガーミュージックとかも好きなんだが

それを理論で説明した からて、同じ思いを人に伝えれる訳ないし

モードの理論を全部知って無くとも、音楽の無重力な感じが何故か飽きないから好きだと感じた

これらは理論では無いと思うのだが…

屁理屈好きは、理論が解ってないと言うが
解って無くとも聞いてる奴らなんて沢山いるぞ
445ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 03:40:51 ID:+PnEsyps
ここはブルースが弾けない奴らの愚痴スレですか?(´・ω・`)
446ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 03:56:01 ID:IJhfGKx8
くだらんし偏った事ばっか書いてあるが。

個々の音楽への熱意はひしひしと伝わってくる。

ある意味良スレ。

酒でもやりながらどうぞ。
447ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 04:08:57 ID:sL7HlRg1
>>445
そういう風に結び付けられてもなあ。
確かに俺は弾ける云々の前に譜面をそのままとかって事以外は
ブルースはやった事ないよ。
>>1は多分それと似た状態で出てきた疑問に対する
答えが欲しいのではないのか?
それをやった事ないから下手だから相手にしないなんてのは
おかしな話だと思うぞ。
全員プロとかになりたくて極めたいとかって場合なら別だけど
ここは全員そんなわけじゃないだろ?
言い方を選べって話さ。
448ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 04:37:22 ID:RFzuLXFu
ID:dUhp1eexくん、凄く必死なのはもう十分伝わってると思うからそろそろ黙った方がいいんじゃない?

>ここの数名の奴らは巧い凄いと言う種類の音楽ばかりレスしとるが
説明をわかりやすくするために挙げてるだけじゃないの?

>屁理屈好きは、理論が解ってないと言うが解って無くとも聞いてる奴らなんて沢山いるぞ
そりゃそうだろw、ってか誰も理論しらずに聴いてる人達を否定してないと思うが。

つかさー、なんかキミのレス見てると
理詰めで考えている=フィーリング重視してない、
っていってる様にとれるんだけどさー、そんなことないよーw。

個人的には寧ろ理詰めで考えてる人こそフィーリング重視の傾向が強いと思うなぁ。
449ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 05:09:36 ID:dUhp1eex
>>448
解りました、ありがとう
ございます…

理論も説明出来ないのに
演奏してる人は僕は逆に素敵だと思います

好きだからと答えるしか無いのです
450ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 09:25:58 ID:g49MgiFt
あープチ祭に乗り遅れた、、

なんですかこのアフォ→ID:dUhp1eex=ID:grNaaTTl=ID:lDVkQ4E/
はやくモード手法とやらうpしてくださいよ。

>屁理屈好きは、理論が解ってないと言うが解って無くとも聞いてる奴らなんて沢山いるぞ
ですからそんなことだれも言ってませんってば。
あなたが
>>330 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/30(水) 03:27:01 ID:lDVkQ4E/
モード手法も対応出来ない奴ばかりの集会場〜W

こんな偉そうなことを言い出したから、それに反発する人があなたを煽ってるだけでしょ。
それでモード曲をうpした人もいる。あなたはそれに対して精神論を宣うだけで何もできない。
馬鹿じゃないんですか?

ID:Fj01BzRzの厨2病っぷりにもさんざん笑わせてもらいましたw
特に「「メジャースケールでめちゃめちゃ上手く〜」の行は噴飯もの。

ID:Xto0gWN4のドヘタ音源うpはともかく>>422の厨房丸出しの無根拠妄想も凄い

ブルースってスレタイに入るだけで香ばしいのがワラワラやってくるものですねw

451ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 09:28:53 ID:TGaI5pNa
東京モード学院...
452ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 09:29:30 ID:57DQtM1E
本場のジャズクラブで素晴らしい演奏をしてるプレイヤーにも理論を勉強した事など無い人も結構いるって聞いた。
幼い頃から肌で感じ習得していったのだろう。
それに比べ日本ではそういう土壌が無いため理論書やスクールで勉強するってケースが多いんだと思う。
確かに理詰めなジャズってのもあるけど、本来はブルース同様に皆で気楽に楽しむためのものでは?
だってジャズ理論なるものも全て後付け理論ですよね。理論的な裏付けが無いプレイでも、また理論を巧く活用したプレイでも良いものは良いしクソはクソ(笑)リスナーとしては手法にも興味はあるが、さして重要では無いです。
453ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 10:28:26 ID:g49MgiFt
>>452
> 本場のジャズクラブで素晴らしい演奏をしてるプレイヤーにも理論を勉強した事など無い人も結構いるって聞いた。

ディキシーランドジャズみたいなのならともかく、そんな人居ませんよw
(本場ニューオリンズでもディキシーランドジャズはほとんど消えてますけど)

コンマ何秒でキーがめまぐるしく変わる曲を理論の咀嚼無しでどうやって演奏するんですか?
http://www.songtrellis.com/picture$755
これはたいていテンポが4分音符で250〜300ぐらいで演奏されます。12小節で10回転調します。
最初の2拍でBメジャーキーのトニック、3拍目はもうGメジャーキーのV7に転調。
コンマ何秒前に使えていたはずの音がコンマ何秒後にディスコードします。
今のジャズ、というか1940年代後半のビーバップ以降は感覚、カンで演奏できる次元超えてますけど。
たとえば
>368にあるようなFのブルースが
F|Em7-5A7|Dm7Db7|Cm7 B7|Bb7|Bdim|F7|Am7-5 D7|
みたいに即興でリハモされるケース、これ、理論知らなくてどうやってやるんですか?

>>452みたいにジャズという音楽の構造の端も理解してない人が
ジャズはこういった感じで演奏できちゃいます!とか叫んでるのは本当に不思議です。
454ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 11:04:51 ID:5zGdjM5g
ID:dUhp1eexのほら吹き電波は放置するとして知ったか厨2病ワラタ-w →>>452
> 本場のジャズクラブで素晴らしい演奏をしてるプレイヤーにも理論を勉強した事など無い人も結構いるって聞いた。
> 幼い頃から肌で感じ習得していったのだろう。

まず幼い頃からジャズが流れてくる環境なんて「本場」じゃなおさら無いってw ジャズが町中に流れてるのは世界中探しても日本ぐらいだ、ダイニング居酒屋やラーメン屋やら病院のBGMまでジャズw
向こうで流れてるのはヒプホプばかりだよ。
そもそもいきなり初対面のメンバー同士で音符も書いてないコード進行のみのリードシート渡されて、リアルタイムでリハモして任意のテンションいれて演奏する、っていうのに
どうやって理論の知識なしで対応する?転調が頻繁にあるというジャズの性質上、カンだけで演奏するのは不可能なの。
例えば、偶然テレビやラジオから流れてきてる音楽に、即興でソロを乗っけるとする。これが仮にロックやポップスならある程度楽器を弄くれるのであれば
即対応できる。何故かというとロックやポップスはほとんど転調が無く、あってもきわめて少ないため、曲のキーさえ分かれば、そのキーのメジャースケールもしくは
マイナースケール(ペンタ等も含む)一発の中から音を選択すればとりあえず音楽になる。曲が流れてくる間にキーを掴めばそれでできあがり。
これが453であげられてるような、いやもっとシンプルなものでもいいが、転調が頻繁にくると、それまでのキーが何か分かった頃にはキーは変わる、即ち
使える音がもう変わっているから手も足も出ない。しかもジャズの場合、コード感を出すという前提が伴うから、キーごとというより事前に何のコードが
どこに使われるのか知っていなければ対応できない。
453のを流用させてもらうがF|Em7-5A7|Dm7Db7|Cm7 B7|Bb7|Bdim|F7|Am7-5 D7|
耳のいい人ならこれを聴けば大雑把にはFキーと考えて演奏すればある程度対応できることは分かるし、プレイもできよう。ロックやポップスならこれでも
可判定がでるかもしれない。しかし実際はFが1小節、すぐ関係短調の2-5へ、といった感じで細かい転調が施されており、それに伴うコード感のあるフレーズも
要求されるジャズではそのアプローチでは駄目。だからカンで演奏するなんて無理なんだ。
455ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 11:19:11 ID:57DQtM1E
>>453
どうしてあなたは、そうやって極論に持って行こうとするのですか?それから 演奏出来ます なんて一言も言ってないのに はて?

もはや被害妄想ですよ(笑)
自分が一生懸命勉強したのを周りの人に認めて貰いたくて虚勢を張ってるだけ?だからジャズ屋なんて馬鹿にした呼び方があるんですよ(笑)
もしあなたがミュージシャンならもっと寛容な人間にならないと仕事こないんじゃないでしょうか?
有無をも言わせぬスーパープレイヤーなら別ですが(笑)
いや気にしないで下さい
456ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 11:22:54 ID:g49MgiFt
>>455
あなたみたいな低能はそういうしょうもない煽りしかできないから馬鹿にされるんですよ。
一行たりとも論理的な反論ができないのなら、出鱈目な能書きを垂れるのは最初からよしとけばいいのに。

この突っ込みどころ満載の駄文を書いた反省はないのですか?

>本場のジャズクラブで素晴らしい演奏をしてるプレイヤーにも理論を勉強した事など無い人も結構いるって聞いた。
>幼い頃から肌で感じ習得していったのだろう。
>それに比べ日本ではそういう土壌が無いため理論書やスクールで勉強するってケースが多いんだと思う。
>確かに理詰めなジャズってのもあるけど、本来はブルース同様に皆で気楽に楽しむためのものでは?

まさかあなたはジャズもやれない、知らないのにこの出鱈目が事実と言い張るのですか?
457ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 11:25:25 ID:5zGdjM5g
>>455
煽りはいいからさ、反論をしてくれや。俺らの解説をみてもまだ「本場のジャズクラブで素晴らしい演奏をしてるプレイヤーにも理論を勉強した事など無い人も結構いる」なんて思いこんでるのか。
そもそもこのソースてどこにあるんだ?お前の脳内だろ。
458ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 11:29:18 ID:0F0ki4mZ
>>453
>コンマ何秒でキーがめまぐるしく変わる曲
多分そのせいだと思うけど、モダンジャズのソロって凄い断片的な印象がする。
スピード感あるけどストーリー性を拒否してる感じ。
あの時代の都会の感覚なのかね。
459ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:00:06 ID:57DQtM1E
>>456
>>457

?俺はちゃんと理詰めのジャズもあるって言ってるの何故そんなに熱くなるんだww

もはやあなた達にはスタンダードでのソロ回しなんてジャズじゃ無いんでしょうねw

俺はあなたたちの理論解説に全然ケチつけてないはずですが?

よっぽど本場のジャズクラブ〜の下りが頭に来たんでしょうねww

頑張ってください。
460笑いもないし:2007/06/01(金) 12:42:15 ID:dUhp1eex
おまえが何故人に理論を説明するのか?

俺にはそれが解らない

音楽を聞いて感じた感想は何を言っても自由だろ

それが理論から外れていたとしてもだ

正しい理論を知りたくなったら本人が調べる事だ

好きな事は人間没頭するだろ?最初はダメでも出来るかも知れない
これを感覚と表現する人もいる

人が感じた思いを、理論はこうだ〜と説明しても
その人が感じた思いは
変えれない

何故おまえは、そこで人に理論を教え様とするの
人が感じた思いを先に聞いてあげろや…
それが間違っていても出しゃばるな

理論のオタ勉強の前におまえはそれを学べ…W
461ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:42:29 ID:5zGdjM5g
>>458
またニワカかよw
だから
1:コードが変わるごとに忠実にコード進行を追う
2:トーナルセンターが変わらない時はコードが変わってもそのkeyのトニックメジャーやマイナー一発と考える
3:keyが変わったり、転調があっても数少ない共通音(コモントーン)を有効活用し
バックに乗っかるフレイズ自体の色彩感を変えない

こういう様々なアプローチの使い分けがアマチュアレベルでも行われてるんだっつうのw
>スピード感あるけどストーリー性を拒否してる感じ。
とやらを払拭するために、3のようなアプローチが用いられる。知ったかが語るなよ。

>>459
感覚だけで転調が頻発するチェンジにはついて行けない事実は認めるわけね。それ以前にこの馬鹿は「スタンダードでのソロ回し」に>453-454のような能力がいることを知らないのかw
F|Em7-5A7|Dm7Db7|Cm7 B7|Bb7|Bdim|F7|Am7-5 D7|ってブルースのリハモだぜ。
ブルースなんて定番中の定番じゃねーかw 453のジャイアントステップスだって大定番のStandardだ。
ありえねえよ。なんでこんな無知がジャズ語ってんだろうw
462ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:45:39 ID:5zGdjM5g
>>460
ショッパい能書きはいいからはやくお前がモード手法とやらを使いこなせる証明をしろや

ほれ↓

>>330 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/30(水) 03:27:01 ID:lDVkQ4E/
モード手法も対応出来ない奴ばかりの集会場〜W
463ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:51:05 ID:6Vd5/X+A
どっちも大人げないなと思うけどジャズ屋陣営は理論とかよく知らない
俺からみたら義賊にみえるなw
妄想ばかり書いてる知ったかぶった厨二病が
叩き斬られていくのをみるとすがすがしい。
ID:57DQtM1EとかID:dUhp1eexの書いてることは筋道も通ってないしデタラメってことはよく分かる。
464ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:56:01 ID:8VUUMduH
>>459

> ?俺はちゃんと理詰めのジャズもあるって言ってるの何故そんなに熱くなるんだww
> もはやあなた達にはスタンダードでのソロ回しなんてジャズじゃ無いんでしょうねw

解説に使われてたコード進行の前半はblues for AliceとかConfirmationとか
I'll close My Eyesという多くの有名スタンダードに使われてる定石コードパターンだよ。
ようするにありきたりなスタンダードでのソロ回しそのものなんだよw
ありきたりなスタンダードって簡単なものだと思ってたの?
知らないなら背伸びしてデタラメなこと書かない方がいいよ。ますます恥かくだけだからさ。
465ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:56:29 ID:G+BEnSlQ
平日の昼間から2ちゃんに貼り付いて
ジャズのジの字でもうっかり口にした奴叩くだけが楽しみみたいな奴が
ぎwwwwwwぞwwwwwwくwwwwwwwwww


俺にはもう本当はジャズ屋が嫌いな奴が評判落とそうとして工作員やってるようにすら見えてくるぞ
466ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 12:58:25 ID:dUhp1eex
>>461
おまえが音楽を仲間と楽しんでいる様には思えないが…

友達いるの?

孤独ではないのか
467ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:21:59 ID:Un97bB5w
久しぶりに来てビックリw
何だこの流れわww
468ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:27:44 ID:gWalZVzX
どっちにしてもジャズに対する偏見が蓄積されて行くのは確かだなw
469ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:33:35 ID:0F0ki4mZ
>>461
いちいち突っかかるなよ、ジャズの悪口書いたわけじゃないのに。
払拭する為のアプローチって列記してるけど、やっぱり俺には断片的なフレーズがよどみなく続く
不思議な都会的音楽って印象だよ。
470ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:42:03 ID:lwyofPUO
>466 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/01(金) 12:58:25 ID:dUhp1eex
友達いるの?
孤独ではないのか

↓お ま え が い う な (笑) ↓

349 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 03:01:33 ID:grNaaTTl
352 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 04:25:42 ID:grNaaTTl
353 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 04:35:04 ID:grNaaTTl
354 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 04:37:18 ID:grNaaTTl
356 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 08:03:45 ID:grNaaTTl
363 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 12:16:11 ID:grNaaTTl
365 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 13:34:26 ID:grNaaTTl
379 :それがどうした[] 投稿日:2007/05/31(木) 20:39:31 ID:grNaaTTl
384 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 21:36:48 ID:grNaaTTl
388 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 21:46:05 ID:grNaaTTl
392 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 22:00:21 ID:grNaaTTl
396 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 22:09:29 ID:grNaaTTl
>おまえ孤独なんだな
399 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 22:15:23 ID:grNaaTTl
404 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 22:29:41 ID:grNaaTTl
406 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/05/31(木) 22:39:44 ID:grNaaTTl
415 :へたれ自作だが[] 投稿日:2007/05/31(木) 23:18:13 ID:grNaaTTl
>知り合いなろや
435 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/01(金) 00:57:08 ID:dUhp1eex
437 :ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/01(金) 01:50:11 ID:dUhp1eex
440 :スレタイ見ろ[] 投稿日:2007/06/01(金) 02:05:33 ID:dUhp1eex
442 :いい音楽って?[] 投稿日:2007/06/01(金) 02:54:12 ID:dUhp1eex
444 :何故感じるの?[] 投稿日:2007/06/01(金) 03:35:53 ID:dUhp1eex
449 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/01(金) 05:09:36 ID:dUhp1eex
460 名前:笑いもないし[] 投稿日:2007/06/01(金) 12:42:15 ID:dUhp1eex
471ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:43:04 ID:dUhp1eex
理論より人が感じた思いを先に聞いてやれ…

人が音楽にどう思い感じてるかを知る事
472ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:44:38 ID:57DQtM1E
>>461
>>464

へぇ〜パチパチパチ(拍手)

ごめん!実は君らの解説ろくに見てないから(失礼)

前の方でモードやらバップやら下らん事ばかり書いてたから

ところで君らは本当にジャズ演れるの?
出来るとして上手いの?
自己評価を聞かせて!
473ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:44:53 ID:6Vd5/X+A
>>465=妄想ばかり書いてる知ったかぶった厨二病がファビョってID変えてやってきて無様に吠えていますw
474ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:48:53 ID:dUhp1eex
>>470
クラシックの人の思いや他でも理論摘めに入るおまえを目撃した訳さ
475ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:50:22 ID:lwyofPUO
>>472
ジャズな人は>403で既にうp済みで
そのコード進行やモード?が何を使ってるのか答えろと要求

ショボいBluesジジイや厨房はグウの音の出なくなって逃亡
例→>419

残念でしたw
476ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:55:30 ID:G+BEnSlQ
>>473
うはwwwwwww自演認定wwwwwwww

で、お前はどのジャズ屋の自演なのwwwwwwwwwwww
477ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 13:59:54 ID:6Vd5/X+A
>>472
もううpされてるし。
うpした人が何の曲かとか質問してたから、きみが答えてみたら?

>452のレスできみの無学さと知ったかがばれてるみたいだから
墓穴掘るの確実みたいだね。汚名挽回のいい機会かもよw
478ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:02:41 ID:EBzNPi92
>>470
ワラタ これは酷いw
479ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:12:53 ID:Un97bB5w
お前等いつ寝てるんだ?
480ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:15:43 ID:Un97bB5w
うpならこんなスレがあるよ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1180308985/l50

あと、関係ないけど汚名返上じゃね?
481ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:16:45 ID:Ne6z64z/
というわけでジャズについて深い造詣を持つと思しき>452=>472ID:57DQtM1Eさんの聴力テストスレになりました

しかし肝心の>403が404wでダウンロードできない
落とした人かうp人は再うpおながいします。
「モードやらバップやら下らん事」と仰る以上、モードやらバップやらの概念ぐらいはお判りなのでしょうから
ぜひ分析結果を教えてください。曲名なんかはわからなくてもコード進行ぐらいは分かりますよね?

482ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:18:38 ID:Ne6z64z/
汚名挽回やら確信犯やら的を得る等の誤用の指摘をおっ始める人は典型的な厨と
認定されますのでお控えいただいた方がいいのでは。
483ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:20:19 ID:Ne6z64z/
>>480
この騒ぎが一段落つくまではそちらへの転載とかはやめとかないと
○○という曲ですね、とかいう回答がついてしまったら元も子もないので。
484ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:21:51 ID:57DQtM1E
>>477

誤解されてるようなんで言っときますが、俺はプレイヤーじゃないんで無学で当然ですよ(笑)
でも君はプレイヤーでしょ?
だったら学を自慢しないでプレイを自慢したらどうですか?

ちなみに今は旅先なんでオンボロ携帯からはうpは見れません(残念)
485ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:28:55 ID:sXjpi3Oy
>484
俺はうpがどーとかバップかモードがなんてどうでもいいけど
とりあえず>452ってなんか根拠あるの?
携帯で煽りばっかり書く非生産的なことはやめてちょっとぐらい
まともなレスを書いてくれよ。
煽り合いより真面目に情報収集してる奴等もいるんだから。
はっきり言うとその後の反論をみたかんじじゃ>452は嘘としか
思えないんだよねぇ。
気楽にジャズの真似事して弾けた人いる?自分は
はっきりいってどこから手つければいいのかもわからん。
ジャズのオケで適当に弾いても全然ジャズっぽくならん。
486ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:29:54 ID:Un97bB5w
>>482
ああそうなんだ。
ふいんき←なぜか(ryみたいなもんだったのか。
487ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:40:34 ID:fc5Ygu3O
そんなことよりプレイヤーじゃない奴が楽作板にいて
どっちかっていうとマイナーなブルースとかジャズネタに食いついてきて
>452みたいな長文妄想能書を宣うって凄い。しかも旅先で携帯ってw
なんか病気の療養中かね?w
488ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:46:48 ID:QXOkesWv
>>485
中には独学の天才もいるのかもしれないが
普通の人は勉強しないと無理だろ
489488:2007/06/01(金) 14:48:25 ID:QXOkesWv
ミスった、独学じゃなくて自己流ね
490ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 14:48:36 ID:0jcKADlN
必死な人がいるスレって最初は面白いけどこんなに粘着されると飽きるよね。
大人だったら引けって。言い負かしても説得させても得することは何も無いぞ。
491ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 15:32:10 ID:G+BEnSlQ
VIPなんかよりよっぽど香ばしくて面白いぞwwwwwwwww
ちょっと嫌なこと言われたら
即www自www演www認www定www
492ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 16:27:57 ID:jWs4WAyU
>>485
普通に>452の妄想・思いこみだな。
理論の勉強とかやらずに最初から、テンションいりでトップノートが半音下降したり、
内声だけが動くヴォイシングのコンピングとかできると思う?
マルチトニックの曲のコード進行を予備知識無しでやれると思う?
493ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 17:13:49 ID:kPwulG6g
485みたいに一応プレイヤーでも音を追い切れないのにジャズのファンって
ちゃんと複雑なメロディーやコードを感じて聞いてるのかね
494ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 18:22:24 ID:g49MgiFt
>>485

> とりあえず>452ってなんか根拠あるの?

ないでしょ。妄想だと思います。
気楽にやれるならもっとジャズ人口増えるでしょ。
ジャムセッションに放り出させていきなり演奏できる人なんていませんよ。
メディアがさんざん火を付けようと画策しても演奏者人口は全然増えないw
495ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 18:34:55 ID:TGaI5pNa
まぁ、飲み屋でおっさんに聞いた話だから話半分で聴いてくれ。
ブルーズもジャズも根源は一緒の音楽だったらしい。
ただ、発展の過程で、酒飲んで酔っぱらってても演奏できるように
シンプルになっていったのがブルーズで、こんな音使ったらどうなるだろう?
こんな演奏してみたらどうなるだろうって試行錯誤して発展したのがジャズだそうだ。

ルーツは一緒らしいから喧嘩すんなよ。
496ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 18:40:15 ID:Z+YcI09A
ジプシージャズは違うんだもん!
497ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 20:10:55 ID:2FyI1CaO
フリー・インプロヴィぜーション
気楽にやれるはずなのに全然人口が増えない。
498ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 20:49:15 ID:iKKr7Puu
ジャズだpブルース云々の前に、それを演奏する人間側の問題なんだろうねぇ。
499ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:25:55 ID:ohC1mCMX
どっちもアメリカ音楽のコピーなんだから謙虚になろうぜ
500ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:54:14 ID:7aavo3N4
そういったところを意識して聴いているジャズファンと無意識で聴いているジャズファンが
いると思う。楽器をやっているかいないかでも聴き方が違うだろう。
経験的に単純なコードは陳腐に聴こえるだろうな。安っぽいフュージョンなど。
501ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 22:23:53 ID:DsY6wTNk
>>497
ジャズを聴いて「感心」する人は多くても
ジャズを聴いて「感動」する人は少ないんじゃないの

だからおれもやってみたい!とは思わない
502ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 22:35:10 ID:1V7gGAWg
>>500
493へのレスだよね?
同業者やジャズマンの卵以外の聞き手はスケールだのコードだの殆ど理解できない
でしょう。
503ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 22:48:02 ID:7aavo3N4
>>502

スケールもコードも勉強しなけりゃ身に付かないものだから、完全に理解している
人間は仰る通り一握りだはと思う。が、ジャズ初心者であっても、ジャズ特有のコード
やスケールを独特の雰囲気として捕えているのは確かだと思う。
504ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 22:57:03 ID:n1RNtSXo
君らはあれか、女性器の構造だの性感帯の配置などを正確に理解してからでないと
おなごとまぐわうことも出来んし、快感も得られないとか思っているのか?
505ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:02:38 ID:8bCbDiO9
↑例えになってねぇくだらねぇレス馬鹿じゃねぇの?
506ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:09:05 ID:n1RNtSXo
すまん。どうやら童貞君のカンにさわってしまったようだね。。
507ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:09:48 ID:1V7gGAWg
>>503
仰るように聞き手は雰囲気として楽しんでるけど演奏者がやってる工夫の意味を理解して
演奏の良し悪しを判断するまでは殆ど期待できないと思う。
508ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:20:04 ID:s+cKuF3I
>>507
リスナーにとっての演奏の良し悪しとは、雰囲気の良し悪しに他ならないんじゃないかな
演奏者サイドの工夫は雰囲気を作るための手段

509ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 23:36:35 ID:7aavo3N4
まあ、音楽ってのは文字通り音を楽しむもので、その楽しさは
演奏をしてる時のキメがビシっと決まったり、ベースとドラムが
噛み合ってノリが出てきたときのスィング感がほぼ肉体的快感を伴うもの。
しかし、それを聴衆が理解できるようある意味シンプルにしておく必要もある。
リズムやハーモニーを凝りに凝ったとしても、聴衆がそれをつまらないと感じる場合もある。
名の売れたトップミュージシャンですらそうだ。
でも、そのミュージシャンの耳のいいファンであれば、何を試みているのかを理解するだろう。
510ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 01:38:29 ID:FrP/XIWw
>それを聴衆が理解できるようある意味シンプルにしておく必要もある。

ポップミュージックならともかく現代音楽とかジャズならそんな必要ありませんな。

511ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 01:44:40 ID:qidyKX64
プログレでも必要ない。
512ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 02:01:14 ID:0oWTCZK2
客への配慮を無くしたジャンルって例外なく衰退してるんだな
513ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 03:07:22 ID:FrP/XIWw
大衆受けしたいのならハナッから現代音楽やらジャズやらプログレなんかやらんわな。
514ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 03:44:04 ID:GCXnCjXO
一般の聞き手の素直な感想を「大衆の愚昧さ」で片付けて軽蔑する姿勢は芸事やってる人間には危険だと思う。
515ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 03:45:50 ID:burYPKiE
てすと
516ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 05:55:56 ID:0xYooBAK
514
分かってるなこの人…
517ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 09:36:39 ID:hp+NDNEu
>>514のような奴って達観してるようで実は非常に視野が狭いんだよね。
一般の聴き手向けに提供してない音楽の存在を軽視しているから。
音楽に限らずどんなジャンルにも専門家向け、研究者向けってカテゴリがある。
それしかターゲットにしてない連中もいるわけ。いちいち研究者・専門家向けとは
謳わなくてもな。
一般の聴き手には理解できず、音楽を学問として研究した連中向けのものをつくろう、と
考えて作られたものもあるだろう。
そこまで考えてなくても結果的に一般の聴き手が置いてけぼりになっているようなものはたくさんある。
それは提供側が一般の聴き手へのアピールを積極的に行っていない故当然だし
提供側はそれで不満を覚えてるわけでもないのに、>>514のようなことを言い出す外野は
余計なお世話以外の何物でもなかろう。
もちろん一般的にはマニア向けと思われてるようなジャンルの演者でも、大衆への浸透を
指向してる奴や一般の聴き手の感想を重視しそれに迎合していこうという奴もいるだろう。
そいつらはその道をいけばいいのだし、そうでない奴はそうすればいい。互いの道程に干渉する必要はない。
なおシューマンの「音楽の座右名」にも大衆の喝采には耳を傾けるな。同業者の判断を重視しろ。
大衆は調子の良い旋律やリズムがあればよいものと思い込んでしまう
という行がある。
518ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 10:17:44 ID:ZYAb+2Is
>>517

>>514は間違ってないと思うよ。
>・・・・する姿勢は芸事やってる人間には危険だと思う。
「芸事やってる人間」っていうのは一般の聴き手を相手にしてるってことだろ。

もしも理論など学術的な人向けで研究目的だけの為に作るのであれば、
少なくともそれは芸事ではないだろ。
モルモットみたいな実験サンプルを用意してるだけだよ。

シューマンの一節については、音楽が発展途上の時代だったから
当時は音楽は学問的な色が濃かったんじゃないかな。
それにシューマンは有名だがだからといって、
その作品や彼の発言に共感出来るかはどうかは別問題だろう。

少なくとも俺の周りで「シューマンすげぇ!!俺あいつのファン何なんだ!」
と言う人はいない。 そりゃ、どこかにはいると思うけど。
519ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 11:19:39 ID:2AKLgZ+e
そもそもそんなに"一般的"な聴衆とやらの顔色うかがって音楽やらんと悪いの?
そんなに計算が必要?
初期衝動にまかせて取り敢えず音楽表現してみましたみたいな
やり方は全否定?
520ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 11:35:34 ID:uwJzqmGG
良いものは良い
521ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 11:35:41 ID:O/CuNF+3
音楽なんてウケてなんぼだろ。
522通りすがり:2007/06/02(土) 11:43:22 ID:IU/r8sK2
514に賛成。
まあ一般にウケて、通も納得させられる曲や演奏ができれば一番だけどね。
523ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 12:10:30 ID:ZYAb+2Is
>>519
あくまで趣味レベル仲間内での自己満足で完結する人はそれでいいと思うよ。
そういうスタイルの楽しさというのも充分分かるし、寧ろそうやってる人が大半だと思う。

ただ、
芸事となれば、人前に立ってプレイするという事だから、魅せる必要があるよね。
曲の中に表現されたなんらかのメッセージを観客に伝えられなければ芸にはならない。
ひょっとしたら初期衝動だけで伝わるかもしれないけど、稀だよね。

あと、
学術的にやってるなら、理路整然とした根拠や様々な研究といった
小難しい部分はどうしても避けられない。

ひとそれぞれ目指してる音楽の形が違うんだと思う。
「一般的な聴衆」なんてものにあわせてられるか!おれの曲はこうなんだよ!とわが道を貫くのも正しいし、
この思いをどう表現すればたくさんの人に伝えられるだろう、と思いながら製作をするのも正しいし、
感性とか第六感的な部分が目立つが音楽には理論が必ず存在するのだと研究に没頭するのも正しい。

524373:2007/06/02(土) 12:15:27 ID:osDDQ+SR
単なるリスナーと演者ではスタンスが全く違うよね。

リスナーなら気持ちいいか悪いかって次元でいいけど
プレイヤーの場合理論を知る必要があるから。

どちらのスタンスにつくかでアンチ理論か理論マンセーに分かれる気がするけどね。

演者ってのはリスナーなんか気にしなくていいんだよ。
プロなら別だけどアマチュアだろ?
だったら自己満足の世界なんだから人受けするように、とかより自分が信じたものを追求していけばいい。
理論を極めたいなら極めればいい。
外野がリスナー無視とか言う権限はないと思うけどね。
所詮自己満足なんだから。
525ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 12:25:26 ID:O/CuNF+3
音楽は自己満足じゃねーだろ。コミュニケーションだろ。
たとえ初心者でも。

自己満足なら一生誰にも聞かせないでいられるか?
居られないだろ。山登るのとは違うだろ。

なんで音出さなきゃいけないんだよ。
526通りすがり:2007/06/02(土) 12:26:57 ID:Rqsxpzpf
523に賛成。
アマだろうがプロだろうが、ロック、フォーク、ジャズ、演劇その他ジャンルは問わず、
芸事は、お客さんを満足させられなきゃ意味はないと思う。
わざわざ時間(場合によってはお金も)をとって見に来てくださったわけだからね。



527通りすがり:2007/06/02(土) 12:37:16 ID:Rqsxpzpf
オッサンの昔話ですまん。
元々ストーンズやフェイセズ、ヤングなんかが好きなんだが、
学園祭の時なんかはハウンドドッグやRC、挙句の果てに
ジュリーや銀蝿までやってた。全然受けるし、まあやってて楽しいからね。
「サティスファクション」「ブラウンシュガー」あたりはいいけど、
俺たちがやってみたい「ライクアハリケーン」「ミッドナイトランブラー」じゃ客が帰っちゃうよな。
客の中に、当時日本を代表するフュージョンバンドのメンバーが観に来て笑ってたけどね。

528通りすがり:2007/06/02(土) 12:44:15 ID:Rqsxpzpf
続きですまん。
その時のうちバンドのドラマーがバリバリのジャズメンだったので、
そのフュージョンバンドとセッション&飲みに行くのについて行った。
当たり前なんだが、メチャクチャ上手いんだよ。
セッションだからスタンダードをやるんだが、
メンバーが「本当はこういう4ビートやモダンをやりたいんだよね〜
でも食べていけないからな〜」ってしみじみ語ってた。

529ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 13:19:05 ID:H4EVCmxD
ブルースってもう聴いてられないわー
悪いけど・・・
530ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 13:28:45 ID:/3SAQoM7
演歌聴きたくてチケット買ったじじいにヘビメタ聞かせるってとこだな
そんなの、いってしまえば詐欺だからな。
531ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 13:34:10 ID:hrW3x14p
つーかまあ、やりたい仕事が金にならないなんて悩みは
会社員にだってあるわけでw
532ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 13:40:12 ID:/3SAQoM7
だな、高望みもほどほどにしねーとな
533通りすがり:2007/06/02(土) 13:55:43 ID:5eM5cqub
クラプトンが、去年だかその前のアルバムを出した時に、
「会社の意向にそったアルバムを2枚出したから、
 ご褒美にやりたい音楽のアルバムを出していいって言われた」って
言ってた。あれほどのスーパースターでもそうなのか!と思ったね。

でも初期のビートルズやビーチボーイズなんかは会社やマネージャーの殺人的
ノルマに追われて、限界を超えてどんどん量産したからこそ数々の名曲が
残ったんだと考えると商業主義も悪いもんじゃないな、と思う。

534通りすがり:2007/06/02(土) 14:00:11 ID:5eM5cqub
連投ですまん。スレから離れたからね。
ブルースは確かにわかりにくい面がある。
日本だとストレートな3コードの曲は少ないからね。

有名曲だとフィンガーファイブの「恋のダイアル6700」が
ブルースの3コードだね。妙子の部分は違うけど。
たとえが古くてスマン。
535ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 14:12:40 ID:qidyKX64
>>534
スモーキングブギがあるだろう。原曲はシェイク・ア・マネー・メイカーだが。
536ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 14:22:39 ID:liUGJhxL
>>525
> 音楽は自己満足じゃねーだろ。コミュニケーションだろ。
> たとえ初心者でも。

なんでこういうアホがいるのかねぇ。
自分の好みの味のラーメン作ってる。
それを喰いたいというヤツがいるから金貰って作る。
それだけの話だろ。
違う味のラーメン作りゃ違う客を開拓できるかも知らんが
好きでもないものを作る気は起きない。
それで何が悪いのかと。余計なお世話だっつうの。
かといって、客が喜ぶからといって客好みの味を追うヤツは否定しないがね。

>芸事となれば、人前に立ってプレイするという事だから、魅せる必要があるよね。
なんで必要があんのよ。
客は自分のラーメン食いに来てんだよ。
お前が魅せたいのは勝手だがそれをあたかも正論のようにいうなよ。
537ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 14:31:02 ID:liUGJhxL
>>534
山口百恵 ロックンロール・ウィドウ
横浜銀蠅 ツッパリハイスクールロックンロール
森高千里 ロックンオムレツ

>ブルースは確かにわかりにくい面がある。
>日本だとストレートな3コードの曲は少ないからね。

上下の事象に因果関係はないだろ
538ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 14:31:44 ID:L9VCmszv
>>536
激しく同意
539ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 14:44:17 ID:hp+NDNEu
>>536
全くその通りだね。

>かといって、客が喜ぶからといって客好みの味を追うヤツは否定しないがね。

うん、これまた同意。
しかも、客が喜ぶからといって客好みの味を追うヤツの多くはあたかも心が広いかの如き物言いをするくせに
実はすさまじく排他的で自分と違う価値観を否定するから鬱陶しい。
540ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 14:45:36 ID:hp+NDNEu
>>536
全くその通りだね。

>かといって、客が喜ぶからといって客好みの味を追うヤツは否定しないがね。

うん、これまた同意。
しかも、客が喜ぶからといって客好みの味を追うヤツの多くはあたかも心が広いかの如き物言いをするくせに
実はすさまじく排他的で自分と違う価値観を否定するから鬱陶しい。
541ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 15:13:27 ID:hrW3x14p
>>536
あー、そうだね。偉いね、君は。うん。

いちいちアホって付けなきゃ庶民とはお話出来ないんだねえ。
偉い親に育てられるとこういう偉い子供が育つんだろうねえ。
542ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 15:16:51 ID:hrW3x14p
>>536
あー、そうだね。偉いね、君は。うん。

いちいちアホって付けなきゃ庶民とはお話出来ないんだねえ。
偉い親に育てられるとこういう偉い子供が育つんだろうねえ。
543ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 15:22:57 ID:St10p5fh
俺のラーメン喰えねーなら出てけって
怒鳴り散らすラーメン屋のオヤジみたいだな。
544ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 15:23:55 ID:St10p5fh
俺のラーメン喰えねーなら出てけって
怒鳴り散らすラーメン屋のオヤジみたいだな。
545ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 15:32:26 ID:St10p5fh
俺のラーメン喰えねーなら出てけって
怒鳴り散らすラーメン屋のオヤジみたいだな。
546ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 15:47:44 ID:qidyKX64
2重投稿が流行ってるのか?
547ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 16:10:22 ID:hp+NDNEu
>>543
> 俺のラーメン喰えねーなら出てけって
> 怒鳴り散らすラーメン屋のオヤジみたいだな。

いやいや、君らって
客でもないのに、縁もゆかりもないラーメン屋の経営スタイルにケチつけてるわけだから
ラーメン屋の親爺にアホとか馬鹿とか呼ばれても仕方ないんじゃないの?
548ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 16:29:53 ID:i5FyZ1lq
そりゃ理屈こねて他人の評価を全否定してりゃどんどん客に見捨てられるわな。
俺は正しーい、分かってくれない奴視ねー、時代が悪いーってこまったガキじゃあるまいにw
客を選んでるつもりが客から見捨てられてるだけなのになw
549ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 16:39:15 ID:lOOhlE+p
>>536
現実には醤油ラーメンだけ作っていても
塩ラーメンがいいなあと言う声が多いと作らざるを得ない状況に
なる場合もある。金とらないなら作らないで追い返してもいいだろう。
でも金貰うようになれば自己の意見が通らない状況だってあるよ。
上から儲からないんじゃやるんじゃねえ。金をとる立場なら
こんな状況も必ず1度は経験してるはずだがなあ。
同じラーメン屋でも自己都合で何でもできる場合とFCなんかで
どうにもならん場合もあるぜ。
俺はジャズに長けてるわけじゃないが経験した世界はほぼ後者だったよ。
だから自主制作に戻った。
本意じゃなくても客好みに合わせろと強要される場合もあるぞ。
問題は同じラーメンでも醤油は駄目でとんこつならOKって場合もある事だ。
550ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 16:44:12 ID:ZYAb+2Is
>>536
ラーメン屋に例えるならさ、
そもそもなんでラーメン屋やってんの? って話になるじゃん。

自分のラーメンの味はこうなんだ、他人に口出しさせねぇと
ポリシーを持って、自宅の台所で作ってる分には素晴らしいとは思う。
趣味レベル、家族サービスの範囲内でそれはそれで楽しいと思う。

でも店開いてるって事は、不特定多数の人に食べてもらう、って事が前提になるじゃん。
だったら魅せる必要あるよね。
というか魅せたいからこそ店開くんだよね。

魅力がない店にもたまたま客はくるかもしれないけど
きっと満足感は感じないだろうし、二度と来ない。

自分のスタイルやポリシーを貫くのは大いに結構。それは否定しないよ。
551ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 16:51:44 ID:DBqyX87f
お前ら客の為に音楽やってるわけじゃないだろ。
醤油ラーメンだけで金貰ってればいい。客は「そいつの」ラーメンを食べに来てるんだから。
客の為に作った塩ラーメンなんて欲しくない。
552ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:09:44 ID:lOOhlE+p
>>551
金とる方になりゃそれで済まない方が多いよ。
その方法で成功したなら売れてるうちはそれでもいいさ。
FCで言えば店そのものが客の為でなくてもいいと思っていても
FC本部は利益追求つまり客本意でそんなのは許さない状況だってあるって事。
アマならいざ知らずそれで報酬を得てる以上はどんなジャンルであれ
そういう実情は見てきてるはずなんだがな。
仮に今大成功してる奴でもね。
553ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:09:47 ID:ZYAb+2Is
>>551
いや、その醤油ラーメンを食べにきてくれるという人がいるのなら
既にその人を魅了してるって事なんだぜ?
それが出来てるなら素晴らしいじゃないか。
554ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:10:37 ID:MTRJ+S73
>>550
>でも店開いてるって事は、不特定多数の人に食べてもらう、って事が前提になるじゃん。
だったら魅せる必要あるよね。

不特定多数の人に食べてもらう、って事が前提であっても
魅せる必要があるかどうか、は開く側が決めることじゃないかな?

要するにそれはただ単にキミの「こうであるべきだ」って言う一意見でしかないと思うなぁ。
555ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:14:09 ID:WBk6we1o
もう元が何スレかもわからんなw
556ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:14:30 ID:i5FyZ1lq
>>554
客が魅力を感じないもので金取ろうって、どこまで図々しいんだよw
557ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:17:30 ID:dC1g0QvZ
ラーメン屋を始めるすれだろ?

「醤油が基本だっていうのがわかるんだけどさ」
生理的に受け付けなくて全部食えないんだよね
メニューにトンコツラーメンだけだとつまんないから
醤油風味も覚えたいけど、このジレンマ
美味しく食べれないものを勉強として作るのってどうよ?
558ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:22:08 ID:qidyKX64
>>557
そんな時は塩だよ塩。
559ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:28:05 ID:ZYAb+2Is
>>554
あー、なるほど。
商売する気がないのなら、それでいいかもね。
道楽で店開いて、来る奴は来い、みたいな。

音楽に話を戻すとだな。
ライブハウス貸し切ってワンマンライブ。
来る奴は来い、みたいな感じになるな。

俺が言いたかったのは、そんなんだったら
なんでわざわざ人前に出ようとするの?
ってことだけだ。

聞いて欲しいって気持ちは根本にはあるんか?
560ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:35:39 ID:uwJzqmGG
とりあえず大勝軒行こうぜ(^д^)
561ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:56:40 ID:MTRJ+S73
>>556
だからさー、魅力を感じるかどうかは客が決めることでしょ?

俺が言いたいのは「こうあるべきだ」っていう単なる一意見を
あたかもそれが真実、それしかない、ってのは視野狭いよってこと。
色んなスタンスのラーメン屋があってもいいじゃん。
寧ろ音楽に戻すならあった ほう がいいと思うな、俺は。

>>559
>俺が言いたかったのは、そんなんだったらなんでわざわざ人前に出ようとするの?ってことだけだ。
だったら初めからそう書けよ。必要がある、とか断定口調で書くなよ。
〜と思う、って書いてりゃいいじゃん。
562ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 17:58:45 ID:MTRJ+S73
>聞いて欲しいって気持ちは根本にはあるんか?
そんなもん知らん。
563ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:01:36 ID:uwJzqmGG
もりそばうめぇ(^д^)
564ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:20:29 ID:oqJVMFlt
テレビに出演する東京のラーメン屋は激マズWW
常識です。
565ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:43:36 ID:ZYAb+2Is
>>561
まぁ、多分噛み合ってないと思うんだけど、
一番聞きたいところがボヤけた回答をどうもありがとう。

店を開くなら客に魅力を感じてもらうようにするのは当たり前。
それしない店はただ迷惑なだけじゃん。
それを視野が狭いだとかなんだと、
「俺の視野は広いぜ、色んな角度から物事を見れるぜ」的な
言い方で喋りたい年頃なのかもれないが、そういうのを屁理屈といいます。

そんな事言い始めたらさ
お前なんで毎日メシ食ってんの?別に毎日食わなくていいじゃん。視野狭くね?
お前なんでいつも目を開いて何かを見てるの?別に目をつぶって過ごしてもいいじゃん。視野狭くね?
ってなるよ。

人様に何かを提供する立場にあるものは、人を魅了させる必要があります。
これを断定するなというが、これなんか間違ってるかな?

>>ROMってる人
スレ違いスマソな
566ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:45:06 ID:uwJzqmGG
>>564OK覚えとくよ
もりそばうめえ(^д^)
567ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:46:35 ID:hp+NDNEu
>>559
やっぱり馬鹿だなあ。
>
> 俺が言いたかったのは、そんなんだったら
> なんでわざわざ人前に出ようとするの?

客がくるからだよw

> 聞いて欲しいって気持ちは根本にはあるんか?

来る奴には聞いて貰いたいが、わざわざ宣伝する気もない。
自分のラーメンが気に入らないから改善しろとか
違うの作れって奴の為に改善する気はない。自分が改善したいと思ったときに改善する。
ただ信頼おける客が、こういう味も美味い、という情報を持ってきたらそれを試してみるのは吝かではない。
ここでの信頼置ける客=金を落としていく客ではない
自分の演奏以外の要素で、客になってる奴はまず信用しない。
ここは流行ってるラーメン屋だからとりあえず来る、とか店構えがオシャレだからきてるというのは
如実に分かるものですw

>>552
そういうコンセプトのラーメン屋は最初からFCなんかに加入しない。
自分、若しくは家族の生活費が稼げる程度でいい。喰えないなら生活費は違うことで稼ぎ
趣味としてラーメンを作り続けるのだw

つうか、根本的なことに異議を唱えるけど
音楽ってもともと人に聴かせるために始めたのかよ。演奏してる自分とメンバーの快楽の為じゃないのか。
客に見せることを前提としてない音楽もあるのよ。
結果的に商業として成立するから公開してるだけ。公開オナニーで何が悪いのかとw

568ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:53:50 ID:hp+NDNEu
>>565

> 店を開くなら客に魅力を感じてもらうようにするのは当たり前。
> それしない店はただ迷惑なだけじゃん。

自分達に魅力を感じてくる客がくる。対価として金を落としていく。
魅力を感じてるからくるんだよ。何が問題あるの?

> 人様に何かを提供する立場にあるものは、人を魅了させる必要があります。
> これを断定するなというが、これなんか間違ってるかな?


人様に何かを提供するさい、人を魅了させる必要はありません。
はっきりいうが、お前は頭がおかしい。
569ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 18:57:25 ID:MTRJ+S73
>>565
>一番聞きたいところがボヤけた回答をどうもありがとう。
どう致しまして

>そんな事言い始めたらさ〜
こっちの方が格段に屁理屈だと思います、と同時に
あなたとはこれ以上話す価値がないとも思いました。

きっと人に意見を押し付けたい年頃なんでしょうね。
570ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 19:03:19 ID:MQCgdGXR
ID:ZYAb+2Isは基地外なのに、自分の基地外さに全く気づいていない。
これが基地外が基地外と呼ばれる所以だなとしみじみ思う。
571ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 19:05:53 ID:atT9ZqdH
若い美人の公開オナニーは大歓迎だが、年食って時代に取り残されたかつての
スターの公開オナニーは惨めだぜ?w
572ちよい訂正:2007/06/02(土) 19:07:24 ID:MTRJ+S73
>そんな事言い始めたらさ〜
これ屁理屈にもなってねぇわ、もすこし考えた方がいいよ
573ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 19:10:14 ID:WBk6we1o
とりあえずさ、みんながみんな
「他の奴等より俺が一番頭がいい」
ってのを前提に話してるからまとまらないと思うんだ。
574552:2007/06/02(土) 19:41:20 ID:lOOhlE+p
>>567
俺も少なくともプロを目指してるうちは自慰行為でも金とって
やれるのだと思っていたよ。
でも実際は違う。本意と相反する事の方が多かったよ。
好きでもないジャンルやらされたりとかな。
だから自主制作に戻った。
この方が当然好き勝手に出来る。でも儲かるなんて話には程遠い。
CD製作とライブは完全に赤だよ。
CDはそういう環境が好きに使えるからマスタリングまで自分でやってるけどそれでもね。
足りない分は楽器店とギター講師で補ってるのが現状さ。
趣味なら自慰行為でもいい。
でもそれが商売として成り立つような話をするから俺は疑問を感じたわけ。
575ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 20:15:51 ID:hp+NDNEu
>>574
ま あんたの言うとおりかもな。ロックやらポップスの場合は。
一山あてりゃ別だけど、その手のジャンルはBGMとしての需要がないから好きなことだけで喰っていこう
ってのはまず無理かもね。

> でもそれが商売として成り立つような話をするから俺は疑問を感じたわけ。

いや、人によっては成り立つよ。現にそれで喰ってるしw 教えるのも趣味だからその収入が大きいけど。
○○の非常勤と自宅レッスンね。それでも同年代のリーマンよりは明らかに収入少ない。
とはいえ本業があるので収入をトータルすると上級公務員程度はいくね。実務は嫁達に任せっきり。
演奏屋としての活動が本業の宣伝になるし、一挙両得だ。
まぁ7割やりたいことやって、残り3割はブライダルや商業的な活動をやれば音楽一本で喰っていけるけど
最初からそんなことをするつもりはなかった。学生の時から本業(自営)やりながら
ジャズ屋やるってビジョン書いてたからw 音楽はあくまでも趣味。プロになったらやりたくないことを
やらないといけないケースがでてくるのは分かっていたのでね。
とはいえ結果的に兼業から事実上専業になっているし、好きでもないメンバーとのブッキングは避けたり
やりたくない曲をやらなきゃいけない場所での演奏は固辞したり好き放題できているw あくまで結果だけどさ。
俺は恵まれてると思うけどジャズ屋にはこういう人けっこういますよw 本業持ちの兼業が。
しかもけっこう一般的にはステイタスが高いとされる職業と兼業。

それはおいといて

他人が何をしようが余計なお世話。
それだけ。
576ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 21:38:06 ID:niMzpfN2
レッスンとかの副業なしで自分の作品だけで年収300万以上稼いでる奴って
尊敬するわ。
577ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 22:27:30 ID:BwK9XCYs
>>567
己のオナニーを満足させる為に人に見られたがる

おまえの様な奴は解っていない

もっと人とコミニケイションしなさい

音楽をやる姿勢に人間性が現れている
578ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 23:29:40 ID:oqJVMFlt
オンガクヤ
タークサンイルナ
579ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 23:51:54 ID:H/9YVTzD
そろそろブルースの話を
580ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 23:55:34 ID:km0z4LBu
なんか妙な話になっとるな。
自称音楽家とラーメン屋が紛れ込んできたか。

論争の末尾の方しかみてないが>>565の意見に対して
>>567-570は噛み合ってないようなキガス。

つか、ラーメン屋の話なんかどうでもいいわwww
あと、何時間かけて2chで論争してんだよ。
お前らホントに音楽やってんの?
581ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 00:04:28 ID:/Jykzw29
とりあえず人を無下に馬鹿呼ばわりするような奴は音楽向いてないだろ。
音楽屋の戯言はもういいよ。
話戻そうぜ。
582ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 00:23:52 ID:PSPAcfot
( ゚д゚)ウッウー
583ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 00:53:12 ID:5sLFQus7
ロックやポップスもブルースとは関連があるんだし
ここはジャズ屋ばかりか

ブルース自体のレスもないよなここ

あるいはスレタイの様にブルースやセッションが何故嫌なのかをレスる人も少ないが

584ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 01:29:26 ID:/Iueh4BD
このスレのジャズの人ってライブはやらない人なのかな?
俺はぜいぜい50か60かその程度の客の前でしかやれないけども
そのくらいの客、顔見知りも結構いるような生ぬるい環境でさえ
客の反応というか、空気って感じる
お客さんの反応を無視続けることは難しいと感じるんだが
585ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 01:41:21 ID:u2GGS8XS
チャーリー・パーカーが聴衆に背を向けて演奏したというのは本当か?
586ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 02:00:10 ID:Y2ws4p72
>>584
ジャズだとプロでも50〜60人コンスタントに呼べるのは多い方じゃ?
プロのジャズマン?
587ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 02:30:08 ID:kQQu6R7A
>>577
目茶苦茶な文章だな。そうとう頭が悪いんだろうね。
ところでコミニケイションって何?w

>>585
マイルスもほとんどそうだろ。アンコールも無いし。

>>586
キャパによる。フルで10人ってところもあるね。
名古屋のサテンドールとか高田馬場のホットハウスとか。
金沢のもっきり屋ってところもフルで20人入んなかったかな。
ジャズフェスだと何千人だし。某会社主催で某地方のホールで
やったときはそこが得意先に無料券配ったらしく1000人以上入ったw

それより客が少ない小屋の方が如実に客の反応は分かるのが
当然で疑う余地もないのに>>584は何を言ってるんだろう。
この人は本当に人前でやれているのだろうか。
588ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 03:01:19 ID:5sLFQus7
>>587
その言い方しか出来ないおまえに

コミニケイションって何ですか〜逆に聞きますが
何ですか答えて?
589ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 03:12:58 ID:5sLFQus7
>>587
そうとう頭が悪い人って言い方はヒドいぞ

頭が良い人しかレス出来ないのですか?

頭が悪い人も音楽聞きますよ演奏もします

どう思いますか?
答えて下さい
590ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 03:17:57 ID:5sLFQus7
人の気持ちや思いも解らない奴に客など集まる訳ない


591ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 03:21:35 ID:Ef09KToA
みんな他人を認めよう
俺なんて他人から悪口言われても絶対キレないよ
592ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 04:18:41 ID:SldwLiMS
コミニケイション
コミニケイション
コミニケイション

(笑)
593ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 04:23:11 ID:+B+J984F
>>コミニケイション
これ、何語?
594ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 04:33:51 ID:gQlEX4pV
>>591
皆というより独りで罵詈雑言浴びせてるジャズ屋に言えよw

ビッグネームの公演でも客が20人以下って普通にある世界なのにビジネスになってる
のは凄い。
日本での集客力の低さはジャズとブルース良い勝負してるんじゃないのw
595ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 04:53:44 ID:L77K7TLO
ジャズ屋ってみんなこんな奴なのか?
あっちこっちのスレでこんな流れ見るけど
頼むからジャズ板から出てくんなよって思うんだがなあ
596音楽人純粋だろ:2007/06/03(日) 06:21:35 ID:5sLFQus7
音楽を聞く人の感想なんてもっと自由に表現してはいけないのか?

曲を聞いて景色やフアンタジーなど色々連想したり笑える空想もあったりして

楽器をプレイする人や
特に作曲する人にとっては理論も大事だが
それらは大切な源だし

おまえの説明はおかしい

おまえより俺の方が音楽に詳しいなど…

自分のプライドを守り相手と、へし合いレスばかりして

こんなプライドで肩の張った嫌〜なムードで
相手を馬鹿にして
良い音楽なんて語れるのかなぁ…

597コミュ訂正:2007/06/03(日) 06:52:41 ID:5sLFQus7
>>592
俺慌てんぼだし、馬鹿だから
笑いもあっていいだろー

プレイヤーだってミスったりするじゃん

598ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 07:21:57 ID:C7gJZ3My
>>通りすがり氏
又来ないかな。
599ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 07:40:58 ID:C7gJZ3My
日本ではブルースやカントリーはうけない。
演歌でさえ一部のマニア以外うけない。
600ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 09:02:05 ID:KR4B+zK0
サンタナがインタビューでこう言ってた。
「俺やクラプトンは最近ポップなものばかりやって、どうしてもっとストイックに音楽を探究しないんだ?って言う意見をよく聞く。でもそういう見方は馬鹿げてるよ。
俺達とそいつらの違いは俺達は自由でそいつらは自由じゃ無いって事だ。」
601ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 11:58:52 ID:hcjmH4DN
さすがにジャズ屋うんぬんより一行空けの基地外ジジイに非があるだろ
602ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 12:04:02 ID:hcjmH4DN
なんだよw
コミニケイションジジイは
>>470に晒されてる既知害=ID:57DQtM1E=ID:BwK9XCYs=ID:5sLFQus7=
単発IDの行間空けの白痴と同じやつじゃないか。
電波の垂れ流しは主にコイツによるものだ。


603ガキたれ:2007/06/03(日) 13:03:12 ID:5sLFQus7
>>601 602
音楽を純粋な心で演奏してる訳が無い…

人が聞きもしないのに理論説明を人に出しゃばりすぎて
音楽仲間もいるはずないんだよ

そんなゴリ押し理詰めの音楽感じゃ
イカした音楽は仲間と作れないわい
一人でコピーでもしとけ
604ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:04:09 ID:SGfndDSY
>>602
その基地外ジジイもなかなか逝ってるが、ID:ZYAb+2Isの方が静かなる基地外といった趣もあってかなり基地外度が高いと思うぞw
605ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:05:44 ID:SGfndDSY
>>603
そんな根拠のない電波妄想はチラシの裏にでも書いとけよw
うpまでされてるんだからさ。それでお前はうpしろって言われても
うpさえできなかったんだろ。
606ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:10:16 ID:vcngsjKX
とりあえずお前ら7月のブルース&ソウルカーニバルには来るな
会場のどこかにお前らがいると思うと吐き気がすっからよ
607ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:12:50 ID:nYkpC4x6
>>595
普段すごく紳士的なジャズマンも腹の中では「「この馬鹿共が!!!」って
舌打ちしながら演奏してるのかもしれないよ?w
難易度高い割にクラほど社会的権威もないし金は儲からないし不満が鬱積し易いんじゃねえの
608ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:13:59 ID:5sLFQus7
>>605
うP出来ないのだがね?
それと君?

ここのスレタイの主の悩みに答える様なレスしてみろよ
おまえじゃ不可能か?
おまえの好きな音楽の説明ばかりじゃなくてさ
609ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:23:21 ID:5sLFQus7
潔癖の様になり苛立ち
卑屈になってしまい人を信じれないのだろ?
自分を認めてもらいたいのだろ、孤独だろに




610ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:44:46 ID:q0Kp785j
すげえスレだなw
611ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:48:14 ID:rWisIGPP
5sLFQus7=>>470に曝されてる通りの真性引き籠もり電波の分際が
他人を孤独とか仲間がいないとか妄想してる様が超笑えるw
それにしても粘着常駐度がすごいな。マジで精神病んでるんだろう
612ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 13:49:11 ID:SGfndDSY
>>608
つうかお前誰と勘違いしてんの。
お前の電波妄想を馬鹿にしてるだけでジャズだかブルースだかどうでもいいわい。
613ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 14:15:53 ID:rXRAKVQ4
ジャズって最悪の陰気物なんだよ。敏感な人は確実に病気かノイローゼになるね。ここ見てると悲しい程によく分かるな。普通の大人ではありえない事だ。
614出しゃばり性格:2007/06/03(日) 14:48:02 ID:5sLFQus7
>>611 612
心に手を当てて思いあたりあったのか反応したか
糞ガキ音楽初心者〜

もっと広く色々音楽聞い頭丸めてから出直して来い〜
人に聞いてもらえる音楽作れよ
そんな屁理屈音楽感では
ま〜だまだ甘〜いわい♪

615ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 15:12:24 ID:5sLFQus7
糞の反応

屁理屈音楽理論

糞の悩み

相手が頼んでもないのに
思い上がりの理論演説をしてしまい
それに気がつかない

イキリの鼻タレ初心者
616ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 15:31:57 ID:YTCXi8gd
583 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 00:53:12 ID:5sLFQus7
588 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 03:01:19 ID:5sLFQus7
589 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 03:12:58 ID:5sLFQus7
590 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 03:17:57 ID:5sLFQus7
596 名前:音楽人純粋だろ[] 投稿日:2007/06/03(日) 06:21:35 ID:5sLFQus7
597 名前:コミュ訂正[] 投稿日:2007/06/03(日) 06:52:41 ID:5sLFQus7
603 名前:ガキたれ[] 投稿日:2007/06/03(日) 13:03:12 ID:5sLFQus7
608 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 13:13:59 ID:5sLFQus7
609 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 13:23:21 ID:5sLFQus7
614 名前:出しゃばり性格[お山の理論大将] 投稿日:2007/06/03(日) 14:48:02 ID:5sLFQus7
615 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/03(日) 15:12:24 ID:5sLFQus7


---------------------------------------
なにこのメンヘルヒキコモリはw
寝てねえじゃん(笑)
617糞ガキど下手:2007/06/03(日) 15:58:09 ID:5sLFQus7
濁り腐った卑屈根性で人の音楽の純粋なレスに
おまえは月謝も取らず日夜押し売り理論講師〜♪

忙しい糞ガキだなーW
お山の糞音楽大賞〜♪
618ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 16:14:48 ID:Jxa2NAG/
>>617
あんたもいい加減やめなよw
619ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 17:00:02 ID:ZaxOZq6U
和田アキ子ってブルース歌手なの?
620ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 17:13:01 ID:L77K7TLO
和田アキ子はR&Bってことで売ってたんじゃなかったっけか
ブルースって言ってたのは淡谷のり子じゃね?
621ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 19:56:32 ID:rWisIGPP
こいつまだいるんだw→5sLFQus7=>>470
措置入院させたほうがいいな
622ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 20:29:12 ID:ZGzEkHIp
そいつもお前もどっか行ってよ
623ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 23:57:43 ID:KPQuKoQZ
ジャズ珍はあれだけボコられたのに懲りないね、まったくw
624ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 07:11:10 ID:6aYzft1f
チンポ!
625ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 08:49:13 ID:lh1XD96N
とりあえずだな
一行目で人の意見を馬鹿にしながら否定して、持論を唱えるIDの人がいるのは明らか。

ネットで理論だけ並べてるエアープレイやならいいけど、
本当に音楽やってる奴だとしたらちょいと可哀想だな。

いや、煽りじゃないんだけど、
思ってる事、正確に言葉で表現できないのかもな。

歌詞とか書かせたら凄いの書くけど
日常会話まともに喋れない奴って結構いるからな・・・。


626ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 11:23:46 ID:FGg6U7x5
>>625=例のメンヘルヒキコモリ
627ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 12:05:40 ID:YEdEYiw0
・行間空け
・最後に空白行が入る
・電波まるだし
・理論コンプレックス

はい、いつもの電波親爺ですね→625w
628ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 12:12:12 ID:4UUcZo18
無駄な改行は自己顕示欲の表れ
629ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 16:36:04 ID:fcxY2OxK
行空けDQNは>330で偉そうに宣戦布告wしてきたくせに被害者面だから理解できんわw
630ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 17:14:29 ID:FGg6U7x5
メンヘルヒキコモリの電波レスはスルーとして
客に分かり易いもんやれとかいう極論をのたまってた基地外はどこいったの?
631ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 17:17:16 ID:fk8nZFmh
しかも
>音楽を聞く人の感想なんてもっと自由に表現してはいけないのか?
こんなこと誰もいってないのにね
632ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 17:28:43 ID:CYANvjPm
あらら、こんなとこもジャズ珍いるじゃんw
633ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 17:44:03 ID:YEdEYiw0
>>631
理論だか知識のひけらかしもないしね まさに基地外w
634625:2007/06/04(月) 18:07:11 ID:lh1XD96N
俺滅多にカキコしないんだが何このスレ。
635ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 18:08:07 ID:FGg6U7x5
634 名前:625[] 投稿日:2007/06/04(月) 18:07:11 ID:lh1XD96N
俺滅多にカキコしないんだが何このスレ。
636ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 18:39:46 ID:lh1XD96N
なんで煽られるんかイミフなんで、ざっと読んでみたが、
つまり先週末あたりからずっと誰かに言い負かされた奴がいて、
そいつは精神的にイライラしてて、早く昨日の奴がこねぇかと文章特徴だけを手がかりに
似た感じの奴に因縁を付けてるって事か。
637ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 19:01:04 ID:j7t73Sje
>>636
> なんで煽られるんかイミフなんで、ざっと読んでみたが、
> つまり先週末あたりからずっと誰かに言い負かされた奴がいて、

お前が言い負かされた奴じゃないかよ、笑わすなw
638ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 19:15:31 ID:xFoPJ2hp
別人だろ
639ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 20:51:55 ID:A5mWBahv
オナニー派とセックル派の宗教論争w
640ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 23:13:44 ID:HnPFMTYu
>>587 ってジャズドラムスレでボコボコにされてたジャズ珍だわw

なんかガッドは俺以下とか大口叩いて、その根拠の音源出せって言われつづけて
最近やっと晒したのがなんと拾い物だったという伝説の脳内ドラマーw
ちなみに二年間も逃げつづけたアホですわw

逃げてないで音源出せよこいつww

あとこいつが晒した音源ってのもきっと誰かのものだよこれ
嘘と自演だけでスレの8割方を消費するモダンジャズ至上主義のアホタレですw
641ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 23:20:50 ID:tIWcTPYd
ジャズ珍が居着いたスレは確実にこうなりますw
珍ごとき遠慮することなくボコってやってくださいw
642ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 23:57:42 ID:joZogrSC
煽ってる奴はかなり文盲だな。
噛み合ってない。
643ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:09:22 ID:SWppdaPv
スライドギターでガチャガチャやりながらやるテンポの良いブルースは好きだな
お勧め無い?
644ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:19:53 ID:4aS3IQ+K
>>640
ジャズに憧れてるくせに何もできずジャズマンを妬み続けて三十有余年
音楽板のあらゆるところでジャズマンへの恨み辛み粘着してる駄目人間の不惑(笑)じゃないかw
645ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:23:42 ID:m42Z9zBh
と、ジャズ珍さんが炙り出されてきましたwww
646ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:33:22 ID:sU7Pa/Xk
酒の席で「21世紀には21世紀のブルースがあるんじゃないですか」と言いました。
50代のブルースマンがカッティーンときたらしく、なんかゴチャゴチャ言われた。
「リズムギターのくせに」とか「ベースのくせに」とか。
いい加減にウンザリしてたので「アンタの奴隷な俺らの方が、アンタよりブルージーですよ」と言って
ビールぶっかけて帰宅しました。
647ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:41:17 ID:AqVqYBGN
そのオッサンはきっと21世紀に生きていないのだろう
648ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 00:53:21 ID:Xd8V8iT5
ジャズ珍炙られたなwww
649ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 01:00:23 ID:oKsiGQSm
コテはかっこつけちんぽっぽって意味か…
650ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 05:49:32 ID:hehTcXtr
チャーって知ってますか?
彼はギターと音楽の事を息子や人から教えて?と聞かれ無い限り自分から話す事はしないと雑誌のインタビューで見ました
彼は色々な所で答えてるだけです

651ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 09:03:01 ID:n6mzHD/N
チャーはアホみたいに同じ事ばかり語ってるじゃん
ベックとセッションしたときにどうしたこうしたとか。
652ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 12:06:20 ID:nCoWDJa0
>ベックとセッションしたときに
これはチャーにとって「連休箱根に行ってね」みたいな話じゃないのかな。
オタ的な機材蘊蓄を夢見るような目でうっとり語ったりしたのはあまり聞いた事ない
653ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 12:08:55 ID:4aS3IQ+K
オタ的な機材蘊蓄を夢見るような目でうっとり語るとか
チャーの話がこのスレとどう関係あるの?
654ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 15:23:56 ID:n6mzHD/N
改行爺の妄想だろ
655ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 18:07:05 ID:xAeG6LEp
ジャズ珍とか改行爺とか意味不明なキーワードが垣間見れるスレはここですか
656ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 18:24:55 ID:rLrfD7E5
>>643
ジョニー・ウィンターとかデュアンオールマンとか
657ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 23:44:57 ID:72oM0oZU
626=627=628=629
658ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 20:22:52 ID:IpWdHR0W
クロスロードって映画を見た数年後に、好きなバンドが「ロバートジョンソン大好き」と言っていて
ちょうどロバートジョンソンのCDボックスセットが発売されたので、買って聴いてみた。
昼間だったのに爆睡しちゃいました。
659ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 20:40:09 ID:NwwvSlqH
クロスロードってアレか
ずっと散々ブルーズブルーズ言い続けてきて
最後の最後にクラッシック曲の速弾きが一番凄いっていう
あの映画かwww
660ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 20:45:56 ID:p8Pvd+7s
スティーヴヴァイw
661ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 20:54:39 ID:IpWdHR0W
>>659
そう、それです。
映画は面白かったんですけど、CDがもう「ね〜む〜れ〜ね〜む〜れ〜」って感じでね・・・
「おまえにブルースはわからない」って言ってるジジイの感覚がわからないです。
わかりたくもないけどwwwwwwwwwwうはwwwおk
662ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:45:56 ID:6+zGnlAH
>>661
あの映画ってブルース親爺へのアンチテーゼだと思うぞw
世の中に蔓延る説教ブルース親爺を揶揄している。
663ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 02:07:03 ID:5i3YWLAr
>>659
俺、ブルース好きだが、あの結末はしょぼいよな。
結局、テクにはテクかよみたいな。
ブルースなら1音の存在感で負けを認めさせなければ嘘っぽい。
664ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 02:16:42 ID:VTyzmQoq
てかリングの上で決勝戦って・・・
ライ・クーダーが弾いてるんだよねたしか。
ラルフ・マッチオ(笑)
665無名さん:2007/06/07(木) 03:18:54 ID:Z8ijXpPJ
>>643
最近ならエリック・サーディナス
あとテンポの良いものよりむしろスローになるがスライドやるなら
フレッド・マクダウェルは聞いておくのをオススメする
スライドのねっちょりした部分をたんまり聞かせてくれる
666ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 07:47:52 ID:xIkWncRq
>>659
あーあ 映画の結末ばらしちゃった。
どんなスレでもそれだけは反則。
シックスセンスを観に行った時に、帰りの客がすれ違い様に
オチを聞こえよがしに言いやがった。最低のマナー違反だな!
667ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 14:14:04 ID:Vsb9IG8h
ブルースにも色々あるね。
クラシック・デルタ・カントリー・シカゴ・テキサス・ニューオリンズ・
ファンク・モダン・ジャズブルース・ブルースロック・ロッキンブルース・
クロスオーバーなど。皆はどれが好き?
668ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 19:09:00 ID:eCmZqFTt
テキサス
669ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 19:41:58 ID:gO12MCVC
どれも聞かないなぁ・・・・って言うか知らない。
クソジジイのおかげで聞く気がおきないよ。
670ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 20:59:24 ID:IIhknyw6
ケンチャン
671ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:51:41 ID:kWe8ePf4
大阪のブルースを忘れてもらっちゃこまる。
672ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 17:39:19 ID:m+s6oZFz
あの映画の中のテレキャスは
ハイポジでチョーキングすると音が詰まり気味で
思わず応援したくなるなー
673ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 21:29:13 ID:iAYH9trY
ジミーペイジのブートや映像を現代まで追い彼のプレイを見ると、そんな気持になる。彼は理論など語る事は一切無く
ライブでチョーキングの音がつまっても
熱狂的なフアンが世界中に多くいる
674ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 21:36:18 ID:p7cAhSMW
ジミーペイジは、いい時代に生まれたんだよ
現在ならプロになれたかどうか・・・
675ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 21:45:48 ID:iAYH9trY
そうかもねと思うよ
でも当時でも彼より巧いギタリストは沢山居た中でゼップをあそこまで…
676ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 22:05:04 ID:Emh8XkB7
曲つくりのセンスはあったんじゃん?
そもそもそんな下手だと思わないけど。
677ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 22:23:13 ID:gvQjw2Rt
>>
ペイジは元々スタジオミュージシャンだし
座ってちゃんと弾けば上手いよ。
ライブは魅せる事を考えて動き回るから、かなり雑になる。
なんといってもかっこいいじゃん!
678ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 22:48:04 ID:iAYH9trY
基本的にペイジは巧いと思う、音作りも器用だしあらゆる部分にこだわりがあるのにはマジ驚く
初期ライブなど
当時のシーンとしてはかなり弾いてるし
後期ゼップに向かう程腕が落ちて98年頃には
ゼップ中期のライブ程度にベンドやチョーキング早弾きが復活している
ツアーで腕が上がり
終わると落ちるみたいな 普段ギターの練習をしない人なのかも
679ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 22:52:33 ID:Xs/HNE8h
>>678
金あるし練習しなくてもいいやって感じなのかな
680ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 23:23:36 ID:y8i+1efA
練習しすぎるとライヴの時に新鮮さが無くなるから
と言ってたような・・・
681ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 23:50:49 ID:iAYH9trY
曲を作りすぎない、ギターも練習しすぎない事なんて…凡人には理解出来ない何か奥が深いなー 未完成と変化、これも芸術だとペイジが語っていた
682ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:34:31 ID:ZJfjeLZ7
nはライブではかなり低い位置にギター構えてて、見た目はカッコいいけど
弾くとボロが多い。
Zepやめてからは普通の位置に構えるようになってかえって上手くなってた。
Zep時代のライブはやっぱ見た目も重視してたんかなと。

けど、きっちり音が出てない時でもフレーズのセンスは素晴らしいもんが
ある。
上手く弾けるだけのヤツならそこいらにいっぱいおるけど、あのセンスは
やっぱnの只者じゃ無さを物語ってる。
683ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:36:13 ID:jDBuS6n6
おまいページから、金貰ってるな
684ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:41:58 ID:SLJB8EQj
2ページ目
685ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:57:31 ID:yMsnyXMa
ペイジを高見沢に替えて読んでみよう
686ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:58:31 ID:ZJfjeLZ7
>>682
いや、実はジミヘンは大好きだがnのレコードは借りたことはあっても
自分で買ったことは無い。
687ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 01:00:15 ID:ZJfjeLZ7

すまん、>>683の間違い。
688ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 01:34:46 ID:DZpEQlIw
>>682
ペイジはフレーズがきっちり弾けてないのにメロデイはしっかりしてるね
、それにペイジやゼップメンバーはネガテイブだし人を良く知っているなーと感じるトークをしているね
689ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 02:15:46 ID:R+RnHRya
あの、bsrって雑誌読んでる人いますか?
僕この間タワレコで立ち読みしたんですけど
なんかムカついてくるんですよね・・・
カルシウム不足なのかな?
690ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 02:51:28 ID:DZpEQlIw
その雑誌また見てみるけど、君はどこがムカつくの教えて?
691ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 02:52:41 ID:eSPr9jy/
>>689
イライラには牛乳でカルシウムだよ。
692ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 11:03:05 ID:PYDisXih
672以降、「ブルース」の文字が出てきてない件。
693ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 12:05:41 ID:DZpEQlIw
ジミーペイジはブルースにも影響受けているよ、しかもそこだけにとどまらないゼップの音楽と言う意味ではスレタイに関連するし
694ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 14:10:59 ID:LoRoxHcD
あの世代のロック畑のギタリストで、ブルースに影響受けてない有名どころって
ロバート・フリップぐらいじゃねーの?
695ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 14:18:00 ID:JIGdSldP
どっちにしてもペイジなんて評価してる時点でレベルの低さが分かる。
696ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 15:49:25 ID:DZpEQlIw
レベルが高いって逆に何さ?
697ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 15:53:57 ID:dDOjXDgL
bsrは執筆してる奴が嫌味な発言してるから不快になるのは当然
698ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 15:59:16 ID:yMsnyXMa
>>696
人前でミスった演奏をする事を認めない事
699ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 16:06:26 ID:dDOjXDgL
時々ミスするのはご愛嬌だけど
ミスばっかするのは…なぁ(^^;
700ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 16:36:39 ID:DZpEQlIw
ジミーペイジはミスった演奏を隠してなんかいないぞ、殆どのギタリストはライブ盤でスタジオでシコシコ差し換えオーバーダブしてるのはどうよ?それこそ君〜
701ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 19:05:32 ID:s1dsj03v
ZEPのギタリストたるペイジは間違いなくロックスターだ!
ロックスターは下手でもかっこ良ければOK!
上手いだけではロックスターにはなれないのだ!
702ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 21:09:48 ID:o3siVnHC
そんな奴どうでもいいよ。。。
703ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 21:50:17 ID:VS4xKFxH
つか、nの歌心はブルースだ。
クラプトンもブルースだ。
ベックはどうだろう?
704ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 21:57:03 ID:eSPr9jy/
>>703
>クラプトンもブルースだ。
断固として拒否させていただく。こいつをブルーズだと言うのは間違い。
705ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 22:03:45 ID:o3siVnHC
キターーーーーーーーーーーーーー


そんな奴どうでもいいけど^^
706ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:20:23 ID:ee6NHP/K
むしろ下手なのに世界トップクラスの売り上げと人気を誇っている、世界で長年又も研究され続けているロックギタリスト
ジミーペイジ!反論などする奴はいない程の人物
707ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:22:29 ID:KLLay7Ys
>>704クラプトンはブルース弾くよ、つうかブルースを沢山弾いてきた人だと思う。
別に好きじゃないけど。白人で比べたらマイクブルームフィールドの足元にもおよばない
708ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:38:55 ID:ee6NHP/K
俺もそう思うよ
マイク抜きでは白人ブルースは語れない これは事実
709ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:43:41 ID:nbOKasjA
白人のブルースマンだったら、ジョン・ハモンドが好きだな
710ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 02:50:07 ID:CQQ1nd7P
白人だ黒人だ、とか言ってもブラインドテストで人種当てできないのでは意味ないです。
711ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 03:38:20 ID:i60z2vUe
因みに、わだすは黒人です!エヘン
712ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 09:24:15 ID:BQRImrso
きいてねえよ
713ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 13:42:32 ID:y7Jr1HXP
白人のブルースマンなら、てっきり黒人だと思ったら
白人より白いやつが出て来て驚いたっていう
ジョニー・ウィンターが一番じゃね?

スライドもアコギも絶品
714ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 13:47:14 ID:GVWObn9E
だな、白子だからな。。。
715ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 17:23:14 ID:dglzNIZY
ジョニー・ウィンターのJJFかっけー
716ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 20:59:10 ID:Z+x5g3Cy
ジョニー・ウィンターもデュアン・オールマンも指弾きだっけ。
かっこいいよね
717ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:23:15 ID:4t5lipOq
>>716
ジョニー・ウィンターは親指につけるサム・ピックですよ。
718ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:32:23 ID:AUVFJ1ZU
別に興味ないし。
719ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 23:05:04 ID:1Z0zlwM1
>>718
おまいクールだな、好きだぜ、チュッ♥
720ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 23:49:07 ID:AUVFJ1ZU
高校の頃にボランティアで知的障害児の施設に行ったんだけど、白子っていう人を初めて見た。
初めは「なんで金髪(っぽいような白髪っぽいような)なんだろう?」と思って
一緒に行った友人に「あの女の子、なんでああいう髪の色なんだろ」って言ったら
白子とかアルビノって言葉とか意味を教えてもらった。
「たったそれだけでこういう施設に突っ込まれちゃうんだ・・・」とショックだった。
今考えると普通に学校行ってたらイジメにあったりしたんだろうなーと思うけど。
自分の無知が嫌になった。
721ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 01:50:15 ID:7Y9vuGMB
おれは白人黒人ていうよりなんかアメリカ・イギリスでだめ・・
先入観無しで聞いてつまらんと思ったやつはたいていブリティッシュロック系の人だったりする
逆に白人でも良いと思った人はアメリカの人だったりすることが経験上多い
722ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 09:28:46 ID:+Ggtqb5B
良く無いと思うのは人によって違う
自分には良く無いからその音楽が悪いのだろうか?
俺はそんな疑問を持った時期があって
良くないと思ったのは俺だけであって実際は高い評価されてたりするのが殆どである、好き嫌いが激しい俺の方がおかしかった、好き嫌いだけで選んで聞く音楽は当然偏りが出てしまう
723ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 10:02:43 ID:jYLTqc2F
オレも似たようなこと感じるなぁ。
オレの場合、始めて聞いてあまりいいと思わなかったものは
「今の自分には理解できないもの」として扱ってる。
多くの人に好まれたものを自分が理解できないのは悔しいし、
好きになれないのは嗜好の問題があるから、一歩引いた視点で客観的に
分析したりするようにしてる。

好きなものは好きだと言いたいし、あまり好きになれなかったものも「嫌いだ」で片付けて、そこで会話を終わらせるのはもったいないから、せめてどんなものなのかぐらいは理解しようと思ってる。

食べ物と一緒で年取ると好きになるとかもあるから、「今は理解できない」を大事にしてる。
724ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 10:36:59 ID:HeMGdGEy
ブルース好き(とメタル好き)は閉鎖的で他のジャンル聞く耳持たないよね
725ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 10:47:18 ID:F9yt3MhM
>>724
プログレとJpopが好きなブルーズマンですがなにか?
726ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 18:30:34 ID:cRdpAmE+
な〜んか わざわざ
荒れるようなこと書くんだよね
>>1って来ないのかな?
スレタイの方向に軌道修正したいと思わないんだろか?
727ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 18:42:45 ID:N3Tn6Pxk
>>704
ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ。そいつがクラプトンは
ブルーズじゃないといってるが、オレもそう思う。近藤マッチが、ブルーズ
さ。
728ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 19:23:04 ID:0ok5Vc67
おれはペンタ一発でやってりゃnだろうがクラプdだろうがBluesだと思っている
つまりジャズ屋のあれはBluesじゃないと
729ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 19:45:52 ID:Z+uKUUz1
俺はブルージーな雰囲気(これ俺には定義不可能)がでてりゃ音使い関係なくそこにBluesを感じる。
ジョンスコもモンゴメリもブルージーだ。
つまりただペンタ一発でやってるだけ、ではBluesにはならないと
730ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 19:53:46 ID:fg0f3gfw
>>720
アルビノは視力の弱い人が多い。
731ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 20:23:02 ID:0ok5Vc67
>>729
ジャズ屋の詭弁乙
nもクラプdもペンタ一発でやってるだけだがすげぇBluesを感じるぜ
ジョンスコにBluesを感じるとかありえん
732ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 20:25:24 ID:F9yt3MhM
>>731
お前、ブルーズわかってないな。
733ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 21:12:11 ID:Z+uKUUz1
>>731
まー何にブルースを感じるかは人それぞれだからなぁー
とりあえずクラプトンはペンタ一発じゃねえよw ページはしらん。

ま、俺が言いたいのはブルージーに弾くってのはそれなりに難しいよってこと。
ペンタや定石フレーズ覚えただけでブルージーに弾けるなら誰もブルースなんかに魅力は感じないわな。
734ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 21:15:35 ID:s6ebIBo8
>>727
ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ。

ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ。

ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ。

ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ。

ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ。



大 爆 笑wwwwwwwwwww
735ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 21:17:06 ID:s6ebIBo8
>>731
この馬鹿は、ジョンスコとドクタージョンのデュオも聞いたことないんだろうなw
736ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 22:03:18 ID:Nu4rMThd
>>731
聴いてから出直してこいや知ったか厨
http://www.amazon.com/Thats-What-Say-Scofield-Charles/dp/B0009299KQ/ref=m_art_li_0/002-9308431-9736860

http://www.amazon.com/gp/music/wma-pop-up/B0009299KQ001010/ref=mu_sam_wma_001_010/002-9308431-9736860

ドクター・ジョンどころかアーロン・ネヴィル、メイヴィス・ステイプルズ、ジョン・メイヤー、ウォーレン・ヘインズまで有り。
737ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 22:16:57 ID:Z+uKUUz1
おいおい皆親切だなw
ペンタ一発=ブルース とか言ってる時点で
音楽自体たいして聴いてない奴だろ。
そんなんにあれこれ言ったり聴かせたりしたところで何も伝わらねえよw
738ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 22:53:37 ID:B/uX0Y4Q
うはw
ジャズ珍乙wwwwwっうぇ

ここで暴れてるのか
739ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 23:01:32 ID:dOxAmM9P
U2の前座でBBキング見たことがある。
ブルースの知識はまったくなかったけど楽しいコンサートだった。
U2の方はイマイチと言うか、わざとらしい感じがして好きなバンドではなくなった。
帰り道で一緒に言った人も「最初に出たおじさんの方がよかったね」と言ってたし。
でもアイリッシュファルコンとAC30のセット、もしくは、よっちゃんイカ1年分を
無償で提供してくれる場合、今後U2批判をしない用意があります。
740ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 23:14:33 ID:7Y9vuGMB
BBはある意味ミュージシャンとかいうよりエンターティナーだからなー
バディ・ガイとかもそうだと思う
741ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 23:20:02 ID:OzZkrHAK
なんといっても今日はこの神発言が白眉です

「ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ」
742ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 23:44:51 ID:+Ggtqb5B
クリスフアーロのポイゾンブルーズ、ボーナムの息子ジエイソンのドラム&ペイジのギターが泣けるわい、ブルースアンセムを聞け〜
743ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 02:45:00 ID:jmFNxf97
>>ブルースをブルーズというやつは、マニアでっせ

あんまし笑かすなやw マジ茶吹き出したわw
744ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 04:54:26 ID:+KwNvSw8
そんなん誰が決めたん
おまえだけの思い込みW
745ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 09:50:31 ID:tbsMV+vn
>>733
確かに、クラプトンはペンタ一発じゃないね。
ペンタ二発くらい(w
746ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 12:12:39 ID:jmFNxf97
>>731
亀レスになったが、どう考えても729からジャズ屋色は見えてこないのにこいつは妙な言いがかりをつけているな。
それで736を聴いた感想はどうだ?
747ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 18:51:46 ID:23rN0Fiq
ギターの音色とフレーズだけ聴いてブルースか否かを決めるなんて・・・・
ま〜日本人だからしょうがないか・・
748ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 21:16:11 ID:6DVHogdg
なんだか細かいカテゴライズであーだこーだって
どうでもよくね?

ほんで、音楽に基本というか型はあるんだろうけど、やけに
749ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 06:37:14 ID:B4M/YJ23
自分に必要なルーツ音楽は学ぶべき
750ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 08:31:35 ID:goISreAq
ブルースの場合は、やはりそれが産まれた時代背景を少しは勉強しておくべきだと思う
こういったルーツミュージックは音楽だけ勉強しても掘り下げられるものではないよね
もはや文面でしか味わえないけど、当時の状況を知れば何かしらフィードバックを得られると思う
751ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 10:05:01 ID:QMkdo5nI
カテゴライズ無用のノンジャンル
752ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 12:36:44 ID:B4M/YJ23
音楽やってる人でブルースを必要とするかしないかは本人が決める事だ、必要ないなら音として出ないだけ
753ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 13:40:02 ID:njy0qqZN
>>1
答えは一つ。
1がヘタクソなんだよ。
754ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 16:08:45 ID:B4M/YJ23
>>1
そう言えばこの人どんな音楽聞いたり演奏したりしてるのかな…?
ブルースがつまらないとなると邦楽かクラシックか?
まさか歌謡曲…
755ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 18:36:57 ID:BwtleuQ0
>>754
ブルースフィーリングやブルースのイディオムは知っておくに値するが
>1は「3コードブルースでの発展性のないダラダラ感」が嫌いなんだろ。
ビバップのブルースみたいにコード細分化、リハモをしたところでフロントがついてこられないし
結局テンポとキーとリズムパターンが変わるだけ。
しかもせいぜいkeyは二〜三種類、リズムがハチロクかロックンロールかシャッフルなブギや16ビートか程度。
そりゃつまらんわい。
756ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:10:52 ID:9FyHjpIX
別に>>755に逆らうわけじゃないんだけど…
ていうか、若いころはおっしゃってる通りの感覚でしかブルースとらえてなかったのね。
セッションしてても確かにタラタラだったし。
作曲するときも、とにかくブルースにならないようにってやってたんだけど、
試しに敢えてコテコテの進行でやろうと思ったら、思いの他、様にならなくて悔しくてね。
なぜか、それからはセッションもこれまで以上に真剣になったし、
作る曲もブルースから、大きく外れなくなったんだよね。
>>1も嫌いな事しなくていいけど、試しに自分でコテコテ進行のオリジナル作ってみては?
ブルース基本とは、あまり思ってないんだけど、ギターはブルース奏でやすいんじゃないか?
とは思う
理論派の人に怒られそうだw
757ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:12:36 ID:P/gs+AmO
>>1はちゃんとしたBluesのライブ見たこと無いんじゃないの?
758ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:19:34 ID:jyJEHl7n
「おまえらにブルースはわからん」なんて言ってるきもいオヤジどものライブなんて・・・・なぁw
759例えば:2007/06/14(木) 22:25:30 ID:B4M/YJ23
>>755
もし君が言うつまらない音楽ならブルースの歴史は無かったのでは?何故議論もするのだろ?君はジーンズを持ってますよね?同じ形してるが何故人気があるのだろ?変えない事を限定し、その中で個性の違いを楽しむ、動かせない故、逆に難しいジャンルではないでしょうか?
760ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:26:28 ID:kb8cCwML
ブルースは弾くものじゃなく歌うものだという前提をお忘れなく
761ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:27:17 ID:SLEMZGJS
淡谷先生かぁー
762ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:29:25 ID:rwY7HUKo
吾妻や永井にでも講釈述べてもらえ
763ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:43:55 ID:94Yy9NvA
伊勢崎
港町
夜霧
ってか
764ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:44:01 ID:R2IWUyn1
ブルースなんて理屈や理論でとらえる音楽じゃないんじゃないの。
嫌いな奴は嫌いでいいと思うよ。ただ米のブルースには何の関係もないよう
なバンドがたまにアンプラグドとかに出てブルースやらせると驚くぐらい
上手くてカッコイイ事があるね。日頃はやらなくても、やっぱり押さえてる所は
ちゃんとできてるね。
765ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 22:48:20 ID:P/gs+AmO
>>758
「おまえらにブルースはわからん」なんて言って、客に伝えることを
放棄したようなヤツははなから見る価値は無いでしょう。

ホントは今のシカゴに行って現役バリバリのBluesを見てもらうのが
理想なんですけど。
来日する人は過去の栄光的な感じの人が多いんで。
まあ、根本的には呼び屋の問題なんでしょうが。
766一徹おやじ:2007/06/14(木) 23:08:29 ID:B4M/YJ23
実は僕も昔ブルースやフアンクはつまらなかったのですが、ある時うどん屋でトッピングフルのスタミナうどんを頼むと、友達にそれは邪道だと言われ、素うどんだと主張して来ました、そいつはコーヒもうるさい人でした。単純でシンプルだから良いのであり奥が深いと知ったのです
767ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 23:13:09 ID:W8NGKbHx
おれはソロしか弾かんので、
バッキングはお前らに任せたぞ、しかーり弾けよ、
                               by BBKing
768ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 23:21:25 ID:B4M/YJ23
理論派の人に怒られそうですが。コードが多い曲も好きですが、それに食べ飽きたらブルースやフアンクを聞きます、これは別物に聞こえるからです。Aを知るからBを知れるBを知れたからAもさらに知れた。こんな感じでいいのではないでしょうか強制はないですよ
769753:2007/06/15(金) 00:16:38 ID:C6ynA6VF
ジェフ'sブギーも3コードだ。
聴いてて退屈するか?
オフィシャルではBBAの奴しか聴けないが、
ブートだとたくさん聴ける。BBA越えスーパープレイもあるね。
770ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 00:20:12 ID:tjVqtWxt
>>758
うざいよね
特に団塊爺とかw
771ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 00:41:10 ID:tmp1LYf7
ぶるーす を ぶるーず とかいう奴にはなぜキモイのが多いんでしょうか?
何か理論を学んでる人をやたらと敵対視したり。
なぜなんですかね?
772ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:12:15 ID:y8ZQ6z1l
素朴な意見:

ブルースはやっぱ黒人音楽だろ。
オレは、クラプトンよりも
アースウィンドファイヤーとかパーラメントのほうがブルースに近いと思う。

マジック・サムとか、よくブルース初心者が聴くとイイとか言う人いるけど、
実際コピってみると、非常〜に難しいってことが分かる。
何と言うか・・・黒っぽさが非常に濃厚で、聴きやすいことは事実なんだが、
その懊悩は実際にはなかなか理解できないというか。。。
マジック・サムは、けっこう70年代ファンクと相通ずるものがあると思う。

初期ロックのギタリストが懸命にブルースを真似ているのは分かるんだが、
ブルース=黒人音楽の一環、と思うようになると、
白人のロックは似て非なるもの、としか思えなくなる。
773ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:21:15 ID:U8kJnNfA
素朴な結論
黒人じゃないからわからねーッス!
774ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:43:41 ID:iJ1aNIW3
人にもよるが、理論が最強だからと人に教えて来る真面目な人がいますよ、街で見かける革の繋ぎ着たライダー知ってますか?日頃おとなしい人が、凄い荒い運転して、何かイライラしてるのですね、おまえら俺は単車に詳しい運転も巧いぞと(^^
775ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:48:29 ID:/bzxIuMw
>>759
ブルースは単純で誰でもできるから競技人口多いんでし。

>変えない事を限定し、その中で個性の違いを楽しむ、動かせない故、逆に難しいジャンルではないでしょうか?

ブルースを内包しており「変えない事を限定し、その中で個性の違いを楽しむ、動かせない」方法論もあり
また変化させることも可能で、さまざまなハーモナイズやリズム形態、複雑な転調もあるジャズの方が数万倍楽しいです^^

>>766
ですから、単純な物自体を否定してるんではないっすよ。
単純なものは単純なものなりの愉しみ方があるから。問題はブルース親爺がやるものは
どれもこれも単純でワンパターンだからなのですよ。
これがジャズなら単純な一発モノやモーダルチューンから烈しい転調モノまでなんでもござれですやん。

776ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:59:07 ID:JaxTql0F
正直この時間に2行以上のレスされるのはきつい
777ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 02:05:51 ID:srfuVLIQ
>>772
黒人が黒人の演奏だと思って聴いてた音楽が、実は白人が演奏してたって事もある訳で
エルヴィスの例もあるけど、フィーリングをとらえてるかどうかって
人種の違いより環境の違いの方が原因として大きいんじゃないかな
778ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 02:16:17 ID:JaxTql0F
>>777
ようするに黒人も白人も黄色い猿もピンきりってことっすか!?
779772:2007/06/15(金) 02:17:36 ID:y8ZQ6z1l
>>777
う〜ん、軽音楽って死語かも知れないけどw、
アメリカ系の音楽をやるミュージシャンは、よく「黒い」って言うでしょ?
何となくブラックなフィーリングが出ている、という意味で。
マジック・サムって、すげー「黒い」気がする(黒人だから当然なんだが)。

けっこうボーカルの力も大きいと思う。
白人が黒人のようにはなかなか歌えないからw

スティービー・レイ・ボーンの「Leave My Girl Alone」(『イン・ステップ』5曲目)なんかは、
凄くギター演奏いいんだけど、歌がやっぱ黒人じゃないよなぁ・・・と思ってしまいます。

60〜70年代ロックを好きな人が、白人ロッカーの曲はよく聴いても、
その先にある黒人のモノホンのブルースをあまり聴かないのは残念に思います。
個人的には、あの真っ黒なブルースが好きだからなぁ・・・

個人的に思うのは、ペンタトニックの感覚は、
白人よりも日本人のほうが、
感覚的に捉えやすく、しかも真似もしやすいんじゃないかと思ってます。
ブルースは、白人よりも日本人に受けてもいい音楽じゃないかなぁ?
780772:2007/06/15(金) 02:27:40 ID:y8ZQ6z1l
そうそう、リズムのことを忘れてたw

ブルース、ファンク、ジャズの多くは4ビートか8ビートになってしまうわけだけど、
じゃあそのリズムが単調かっていうと、
何分の何拍子を細かく設定したヨーロッパ音楽よりずっと多彩なリズムですよね。
ロックになると、その多彩なリズムが単純化されちゃうと言うか・・・
「要するに2の倍数のリズムしか無いのね」
みたいな感覚が、どうしてもブルースやファンクを聴き慣れた耳には感じられちゃうのね。
これはテクノ・ユーロビートもそうね。単調に感じられて仕方ない。

あと、楽器の音色の問題もそうね。
ブルース聴き慣れた人には、普通のエレキギターなんて
ギターの機種とエフェクターとアンプの相違にしか感じられないでしょう。
サニーボーイとかのハーモニカを聴くと、長渕もビートルズも、
「単に鳴らしてるだけ」に思えてしまうでしょう。
ブルースマンの楽器の使い方ってのは、そういうのと根本的に違うっていうか・・・
本当に肉声に近づけてるみたいな弾き方だから、
ブルースの楽器音を聴くと、他の音楽の楽器は単純きわまりなく思えると思う。

ブルースって、単純どころか、最も奥の深い、バリエーションに富んだ音楽ではないかな?
781ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 02:30:13 ID:9pnhqns5
>>779

> けっこうボーカルの力も大きいと思う。
> 白人が黒人のようにはなかなか歌えないからw

つーか結局それが一番重要なのよ
外人が民謡や演歌歌うと微妙になんか変でしょ
微妙なこぶしとか節回しとかは言語形態やら生活習慣に根ざしたものだからね
楽器弾く場合でもそういったものは反映されんのよ 無意識的に
782ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 02:30:39 ID:/bzxIuMw
>ブルースって、単純どころか、最も奥の深い、バリエーションに富んだ音楽ではないかな?

い い え 単純です。
783ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 02:31:42 ID:/bzxIuMw
>>781
ならばあなたはブラインドテストで人種を当てられるんですか?
僕は無理ですね。
784ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 02:39:32 ID:W0AtGiaC
ブルースってのは、貧しい黒人が人生や社会での境遇を詠った俳句なんだろ?
裕福な日本人が形式だけ真似して悦に入ってるのは、なんだか滑稽だよなw
785ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 03:26:17 ID:iJ1aNIW3
>>775
単純なままで良い人もいる訳だよ(^^)
それに演奏にどんなに手を加えてもジャズはジャズにしか聞こえない人もいますよ知ってすか?
テクノやトランス聞いてる人にジャズ聞かせてごらんよ、全ての人にジャズは良い音楽だ最強だと言わせる事は出来ないのですよ


786ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 03:27:56 ID:iJ1aNIW3
ジャズがハードロックやトランスに聞こえないだろ、人に聞いてみ
787777:2007/06/15(金) 03:36:52 ID:srfuVLIQ
>>779
確かに「黒い」フィーリングって言うね…でもそれって人種による感覚の違いなのかな?
例えばアメリカ黒人の生活環境でそれ以外の人種が育ったらどうなるんだろう
日本で生まれ育って見た目以外は完全に日本人な黒人がいるけど、その逆にはならないのかな?
腹式の発声できないアジア的発音の黒人さんとかたまに見るよね

しかし黒人になりたがる白人(ジャコ?)もいるくらいだし、やはり人種の壁は厚いのかなぁ…
なんかその辺り調べてみたくなってきた
788ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 06:45:07 ID:1GjMcJ3C
リヴィング・カラーナツカシス
789ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 06:52:52 ID:D9Kbicrd
屁理屈ばっかのスレだな
790ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 07:11:29 ID:teqkBSRF
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・) ヤー!!
     ヽ、   `つ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>1>>490
              Y     /
791ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 07:40:29 ID:Yjemtdk1
セッションが新しい音楽を作るって緊張感持ってた時代なんてとっくに終わってる
んだから良くも悪くも予定調和を楽しむくらいの気持ちでいんじゃないの?
792ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 13:02:56 ID:3iaH7RUC
ジャズギターって聴いててもつまんない(´・ω・`)チャックベリーのツンチャカやってるフレーズのがカッコィ
793ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 14:05:03 ID:4kxW5dLM
アルバートコリンズ、フレディーキングって、凶悪な顔だなw
794ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 17:53:50 ID:99Hgw1Y9
フレディは髪型も凶悪
795ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 22:40:47 ID:wLLW8zwQ
アルバート・コリンズの顔はどうみても犯罪者です。
本当にありがとうございました。

それより何より音が凶悪。背筋に来る。
それに比べたら、ジャズ畑のギターの大半は音を垂れ流しているだけ・・・ツマンネ。
796ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 23:28:50 ID:tmp1LYf7
>ジャズ畑のギターの大半は音を垂れ流しているだけ・・・ツマンネ

うんうん、わかるよ。
俺も聴き始めた時はそう思ったよw
797ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 23:30:36 ID:QnVCHUBL
イチロー「シカゴのファンは下品で阪神みたいだ、ヤンキースとは違う」とバッサリ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181915512/
798ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:32:59 ID:kr2uya5I
顔の凶悪さではロンサム・サンダウンもかなりのもんですよ。
799ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:40:42 ID:lXMc1HqE
ブルースも大好きで、なおかつ
マイルスもエヴァンスも詳しいオヤジ
ならレスペクトだけど
ブル専なんてありえないw
800ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:41:02 ID:JHXDDAZ9
>>798
あなたの顔には負けますよ
801ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 00:46:02 ID:kyP6716p
ルーズベルト・サイクスはカポネみたいだしね♪
802ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 01:41:42 ID:emYNQ5T4
ジミーペイジの貴方を愛し続けての懐あるタメの効いたソロはこれぞブルース
803ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 01:46:15 ID:1fN5PHBQ
ブルーズと言う人がいますが、
ブルーズよりもブルースの方が、発音としては近いと思います。
804ノギス ◆nJHpyAhnog :2007/06/16(土) 03:21:31 ID:P0xVTPKY
「ブルーズ」と「ブルース」どっちでもいいんじゃない?
僕は「ブルーズ」と言うけどね。

ブルーズはとても奥の深い永遠のワンパターンだね。

59バーストや54ストラト(ヴィンテージ)抱くとほとんどブルーズしか弾かないね僕はw
805ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 03:24:05 ID:rpY/0pe+
ブルース:白人の戯れ言
ブルーズ:黒人の泣き言
806ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 03:47:28 ID:a3L+NgXh
ブルースってコードに制約があるんでしょ?
その規則に乗っ取った上でいかに面白いことがやれるかってジャンルだよね。
だからリズム感とか感覚性が優れてる奴には勝てないんじゃないかな。
快、不快を敏感に感じ取って表現できちゃう人種、それとリズム感のある人種は強い。

けどそれだけ制限的な音楽をずっとやってるのも面白くないから、というかそこだけでは黒人には勝ち目はないから
ビートルズやクラプトンのようにブルースの感覚を持ちながら他ジャンルを取り入れた面白い音楽をやるのが出てくるわけだ。

逆に黒人にビートルズやクラプトンのような音楽は作れないだろう。
黒人は感覚的すぎて白人のようにロジカルな音楽は作れない。

どうもこのスレだとジャズとブルースが対立してるけどジャズはブルースの進化系だろ?
対立するのはおかしい。

対立するならジャズとクラシックだろ。
807黒人:2007/06/16(土) 03:59:59 ID:Qe04N3ns
おいら達黒人は、悲惨な過去があってのう、
白人のヤツラに虐げられてきたんよ、
これら不名誉な事実はおいら達黒人のDNAに記憶されて、
将来的にも消えることは無いだろう、、、、
つー訳で、おいら達黒人の音楽は自身の魂の開放を第一に重きを置いているんだ、、
理屈なんて糞食らえだーー、、、
808ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 04:13:48 ID:lXMc1HqE
そうだね
富裕層のマイルスなんぞ
外道だよねw
BBみたく黒歴史しょってます
な人以外、ブルースやるなって
話だよねw
809ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 04:20:24 ID:k8a13u8x
>黒人は感覚的すぎて白人のようにロジカルな音楽は作れない

810ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 05:11:33 ID:tsL0Il1X
好きな人には悪いけどジャズのブルースもエレキのブルースもかなり飽きた。
今はたまに聞くけどもう弾かねー。今は練習したり弾くのはアコギのブルース
だけ。何か違うブルースの世界に入れたよーん。一人でできるし。ギターラグ
も好き。ブルースはやはり懐が深いね。
811ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 06:13:58 ID:emYNQ5T4
>>806
黒人に勝ち目はないのでとか、ジャズとクラシックだとか、音楽は勝ち負けではない
812ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 11:44:22 ID:iIyKa7y6
ジャズ、クラシックヲタならともかくブルーズヲタ如きが選民意識強いから笑えるんだよね。
単純だから奥が深いっていうがブルーズ以外のジャンルは単純なフォームも複雑なフォームもあるのだから、なおさら奥が深いだろうが。
813ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 11:47:02 ID:jsjWbeIM
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐ _ _ _ _ _  |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__            ・ ・

 | /  / / // ! V ! ヽヽ/        ´ ̄`ヽ、
 | | ナーくソ///ヽ、i |  ヽi   / /   \`ヽヽト- 、  / ̄
 | レイ{ fkハ} ///r=k》| | i i | /_/_///ヘi ヽ  ヽ ヽ!_ `¨´ニニヽ
 | | ゝ= ノ    ヒソ/i i| / //// /レル  ルレ i   V‐- ニヽ   `ヽ、
 | | u  r ‐┐ /レレレ'レ'Yヽくじう  fY} Yi |  i/ / / / i ヽ  \/i
 | |ヽ   ゝ ノ イ |へ\i |   `´   fリ ! i i i /V=vレ /iト、i トヽ   !
.ハ ト.,`>ーr 7´/i| |  \i ! u f ̄フ u/レレレレi  ヒリ  rj レi i i /
 i | | }`ーく</ i | ト、ヽ.. ハ ヽ.  `´,.イノ丿|  | u'    7レリリレ'
  i |V    |  || | i  i ヽ. i ̄ー//  i|  ト、 f ン / i/ノ
  i  !i   ///// / i|  ヽ= =|   |^Y=ヽ i|  | ト--イi  !
 ア|  !ヽ..///// /ヽ i|   」リ   i / i ヽ |  i=i! ̄`Ti  |
814ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 11:48:17 ID:TXs5Ates
サードアイブラインドレモンジェファーソンエアープレイン
815ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 12:17:31 ID:emYNQ5T4
>>812
試しに3コードや1コードでやってみなよ
歴史に残る物は研ぎ澄まされている事が解る、多くの屁理屈言葉や理論を並べ語るより、少ない言葉でハートを掴む方が難しいね
816ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 14:49:20 ID:iIyKa7y6
>>815
わかんない奴だなあ。単純なフォームそのものを非難してるんじゃねえよ。
例えばジャズならFreedam Jazz Dance、マッコイタイナーのPassion Danceのようなワンコードから、Giantstepsのような転調連発のマルチトニックまで素材が幅広い。
ブルースは単純なものしかないだろ。そのうえ発想も貧困で発展させる能力もない奴ばかり。
で、ワンコードやスリーコードやってみろってか?
じゃあ以前違うスレでうpしたG7ワンコード16小節とマルチトニック16小節のコンビネーションの曲の
アドリブソロを再うpするから、君が演奏したワンコードのと比較してみようや。やってみろと言うぐらいなのだから、君自身がブルースの奥深さを物語るような演奏できるんだろ? はい、うp宜しく〜
817ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 15:04:43 ID:v/6Frw/4
このスレでみんなが嫌ってるのって>>816みたいなヤツじゃない?
818ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 15:07:52 ID:dRd3AITq
そういうケンカ売り良くないよ。
君がどれだけ出来ても、君のライブは行きたくないな。
勉強したのはわかるけど、テクも理論も関係ないさね
陳腐だけど、気持ちだけでやってる音楽のほうが好きだな。
819ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 15:22:55 ID:JC81BeJo
いや俺はこういう流れ好きだぞw

>>815 vs >>816

楽しみw
820ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 15:38:32 ID:ULrSnkJ2
>>819
僕も楽しみですね。ブルースとジャズをそれぞれ極めた方の
音源期待してます。
821ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 16:13:22 ID:Ch6AZBmC
>>816
どれだけ複雑なことができるか、で競ってもしょうがない。
っていうかそうした形式=ジャンルなんだから。
だとしたらあらゆる音楽はフリーミュージックにかなわない。
君、デレクベイリーと勝負する?意味無いよ。
822ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 16:17:51 ID:dRd3AITq
↑同感
正直 音源は聞いてみたいけどさw純粋な興味でね。
勝負は意味ないな
823ノギス ◆nJHpyAhnog :2007/06/16(土) 16:45:05 ID:P0xVTPKY
このスレいい奴ばっかりだなぁ。
音楽を競いあいに使うのが間違いってまず気付かなきゃねw
スポーツの数字とかで好きなだけ競いあえw

プレイは純粋に聴いてみたいよ。
第一印象最悪だからよっぽどいいプレイしてくんなきゃだなw
824ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 16:53:30 ID:6TFLsCQV
うpまだぁ?
825BBKing:2007/06/16(土) 17:14:33 ID:cFfGDChr
こらギャリー、もまい弾き杉、もっと遠慮しろよ、
あと元祖顔弾きのおいらに、ロイヤリティよこせよなw
826ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 17:15:36 ID:FwwxPFAp
>>811
勝ち負けでやってるようなやつがすぐ下にきたな
827ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:06:37 ID:Hyi29/j7
競うのが意味ないとかいって御託並べてる奴=>>815で間違いないだろう。


>>818
喧嘩売ってるのはむしろ>>815だろ。
828818:2007/06/16(土) 18:41:23 ID:dRd3AITq
↑はぁ〜…
>>815 は自分で弾いて試してごらん て言ってるだけで、 俺のほうが上手い勝負だ!とは言ってないよ…
ま それは別として、ぅpするならして♪
聞くのは嫌じゃないから〜
829ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:43:13 ID:6j2USz4s
>>828
一発ものやら3コード弾いたことない奴なんているかよ。アフォかと。
830ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:43:39 ID:UEGFYdq8
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < うp まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
831ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:56:31 ID:U7Zm36bo
>以前違うスレでうpした

なにこれは拾いだろって言われた時の為の保険?
832ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 19:54:55 ID:6j2USz4s
>815はやっぱ逃亡確実だな。既にID変えて自己弁護してるんだろうがw
833ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:28:13 ID:dRd3AITq
↑とりあえず勝負はおいといて、君の聞かせてよ♪あ俺828ね
834ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:30:06 ID:6j2USz4s
俺は野次馬だから関係ねーよ。お前がうpすればいいだろ馬鹿↑
835ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:43:15 ID:DH2y+Qvt
うpしたいやつはうpスレにでも行けばいいじゃんかよ。
こんなとこにうpして実際どの程度弾けるのかひけらかしたところで
そいつの主張のほうが正しいことの証明になんかなりゃしねえんだよ。
836ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:53:07 ID:dRd3AITq
>>834
そいつは悪かったね
>>835
意見は同意
ただ聞きたかっただけ
煽りのつもりじゃないので勘弁m(_ _)m
837ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 22:16:40 ID:U7Zm36bo
>>834
え〜?
ID変えて自己弁護してるんじゃないの〜?wwwwwwwwwwww
838ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 22:44:35 ID:oigeu4ms
流れ的には忽然と姿を消したU7Zm36boが>>815に間違いないですよ。
839ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 22:45:38 ID:oigeu4ms
逆w
忽然と姿を消した>>815がU7Zm36boに間違いないですよ。
840ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 22:50:53 ID:U7Zm36bo
うはwwwwww
俺このスレで自演扱いされるの二度目wwwwwwww
おもしろいなwwwwwwwwwここwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと煽ったら即wwwwwwwwwww
841ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:16:32 ID:iIyKa7y6
>>815
煽るだけ煽って消えんなよ。





いるんだろうけどさw
842ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:41:39 ID:z7wCi443
盆踊りのドサ周りで浪花節バンドをひと夏やれば,「なにが基本か」掴めるだろうよ。
843ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:43:42 ID:I/+9E9mZ
wの長さ(多さ)が涙を誘うな…。
844ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:57:09 ID:U7Zm36bo
喰いつかずにいれないんだなお前らってwwwwwww


マジレスすると一個だけw使う奴の方がキモいけどな
845ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:58:59 ID:qHqX2P2r
>>844
おまいおもろいヤッチャなーw 是非コテ名乗ってクレ、、、
846ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:01:17 ID:kbSzMhUu
815だけど逃げてないよー忙しかって今見たよ、てか何故俺ごとき演奏とうPして何を証明するのだよ?俺は凄い演奏するぞなんて言ってないよ>>816の説明解らない訳もないが、転調してしまうと本来の3コードブルースと聞え方が変わってしまうと別の様式なるじゃない?
847ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:05:45 ID:G52P/92l
>転調してしまうと本来の3コードブルースと聞え方が変わってしまうと別の様式なるじゃない?

なにいってるのこの人?
ブルースはほとんど3コード。ジャズとか他の音楽はワンコードから転調が凄い曲まで幅広いレパートリがあるって話だろう?
こんな知識で煽りかましてたワケ?ワケワカンネ。
848ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:19:47 ID:pCpBISK6
ここ見ててつまんねーし参考になる事これっぽっちもねーんだよ。なんでブルースマンの機材とかチンコの大きさの話題がでねーんだよ
849ピカソシンプル:2007/06/17(日) 01:24:04 ID:kbSzMhUu
>>816
音楽に対する評価ってメカニックな仕組みで複雑だから、それが良い音楽であり凄いのだと思ってるの?ブルースマンは3コードしか発想出来ない頭の奴ばかりと言うが、それは本当か?本人が3コードが好きで、あえて3コードだけを演奏してるのでないの?


850ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:34:10 ID:kbSzMhUu
>>816音楽の様式なんて色々あるだろけど、俺は3コードしかやらないぞと言う人の熱い気持ちをもっと理解しないと、音楽の理論を知る事は良い事だけど、音楽を聞く、演奏する人の気持ちを知らないとな
851ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:42:43 ID:DEQmNDm/
性格は置いておいて

ジャズ派の人の書いている文章はわかりやすい。
主張も一貫していて矛盾点が見当たらない。(少なくともパっと見た感じでは)

それに比べブルース派(?)や反理論派は
言いたいことはわからないでもないが、文章自体が不完全。
主張もなんだか曖昧。
まー知識がない故上手い言い回しがみつからないんだろうね。

結論
少なくともこういった場で議論したいなら、ブルース一筋だろうが何だろうが
それなりの知識はつけて望むべし。
そうでないなら主張しない方が吉。(気持ちはわかるが)
はっきりいってこれじゃあブルース派、反理論派は
文章作成能力すら持ち合わせてない程のオツムなのか?
としか思えないです。

性格は置いておいて。
852ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:47:07 ID:2AFfnPXX
>>851
君はブルース派だね

性格はひとまず置いておいて。
853ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:50:06 ID:DEQmNDm/
>>852
なぜ?そうおもわれましたか?w
854ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:50:35 ID:H3Egq9XQ
中立派のおいらが着ます田よ、モマイラ何が望みだぁー、、ん、、
855ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:56:11 ID:G52P/92l
>>849
あまりにも読解力がなさ過ぎるw

> 音楽に対する評価ってメカニックな仕組みで複雑だから、それが良い音楽であり凄いのだと思ってるの?
どこにそんなことが書いてあるん?

> ブルースマンは3コードしか発想出来ない頭の奴ばかりと言うが、それは本当か?
どこにそんなことが書いてあるん?

ブルースヲタは馬鹿だらけ。
856ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:00:02 ID:d6vZ8ItR
そもそもがコードとか様式でしか音楽を語れないのが悲しいな。
857音楽=人:2007/06/17(日) 02:13:42 ID:kbSzMhUu
一部のジャズ派の奴ってケンカごしで人に突っ込み、おまえは大した事ない引っ込めみたいなレスばかり(・・)ジャズの凄い理論っておまえが作ったのか…?多くの人が作った理論をおまえが人に対して高圧的に何故突っ込めるのだろうか?解らないのだからもっとソフトに教えてや
858ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:20:55 ID:kbSzMhUu
人を小馬鹿にしたり、3コードが単純だ、ブルースは馬鹿ばかり…こんな事を人に突っ込む人に教えてもらう気がしないよ
音楽の音だけを勉強して ばかりで、人の気持ちとかまったく無視してないかおまえ?
859ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:26:57 ID:vZLQ5k/I

>>850
>俺は3コードしかやらないぞと言う人の熱い気持ちをもっと理解しないと、

3コードしかやらないじゃなくてできない、やれないのに
こういうことを言い出すからブルースジジイは馬鹿にされるんです。

>音楽の理論を知る事は良い事だけど、音楽を聞く、演奏する人の気持ちを知らないとな

ジャズだクラシックだって話になると必ずブルースジジイは理論がどーのとか言い出すな。
コンプレックス丸出しですな。理論なんて関係ないだろ。ジャズやクラシックは理論的に複雑だから
偉いなんて誰もいってないでしょ。
現代音楽やジャズの極北を除けば、大衆音楽の多くは音楽でもいかに心地よく唄うか、
聴かせるかが大前提だろう。それをシンプルな曲でも複雑な曲でも励行してるんでしょうに。
その高度な理論とやらを駆使して、かつ心地よく唄うことを意識するから価値があるんだろ。
フィーリングがどうとか意識してるのはブルースジジイだけじゃないんですよ。

結論・ジャズやクラシックは偉くないがブルースジジイのレベルが低いため、相対的に
レベルが高いことになるw

860ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:29:38 ID:u2aIJGs+
>>857>>470に曝されてる基地外・ブルーズ師匠でおkですよね?
861ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:30:43 ID:kbSzMhUu
人や物を小馬鹿にするのは自分のコンプレックスを隠す為の裏返しで卑怯な行為だぞ。部屋でジャズの理論書を開けてここのレスしているかも知れないし…
862ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:37:37 ID:LPtDUs2/
>>859
> ジャズだクラシックだって話になると必ずブルースジジイは理論がどーのとか言い出すな。

ほとんどのブルース親爺はちょっと音楽を囓ってれば誰でも知ってそうなことを知らない。
一般人にとって普通だと思ってることが、ブルース親爺にとっては高尚なことなんだな。
それで自分の知らない言葉が出てくると、知識のひけらかしのように感じるんだろう。
東大生や奇麗どころのネーチャンをみると一方的に「気取ってる」とか「偉そう」と
レッテル貼りする中卒DQNやデブスと一緒なんだよな。ブルース親爺って。
863ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:38:04 ID:DEQmNDm/
>ID:kbSzMhUu
あのなぁ、ここにきて書き込んでるジャズ屋(?)くんたちは
はなっから教えるつもりなんてねえんだよw
そいつらの目的は名前欄に「音楽=人」とか書いて>>815みたいなことを言う奴、
つまりあんたの様な奴を叩いてストレス発散することだけだろw
奴らのレスみてりゃそんくらいわかんだろw
まーはっきりいって性格は歪んでるけどさ、
>>815みたいなこと書いて「こんな事を人に突っ込む人に教えてもらう気がしないよ」
とか書くのもかなりきついよw

もっかいゆーよ。
キミみたいな純粋な人はこういう奴らにとって絶好のカモなの。
おまけに人並みの読解力、文章作成能力もないとなるとそりゃもうwねw
というわけでこれ以上いじられて傷つきたくなかったら早々にこの場を立ち去ることです。
864ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:40:53 ID:kbSzMhUu
やれないじゃ無くて、やるやらないはその人が決める事だろ、3コード以外をやりたいならやれる様に本人が決める事だ、イジメみたいに人を小馬鹿にするなよ、おまえの足元が見えるぞ
865ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:42:30 ID:DEQmNDm/
おまえもはや何いってるかわかんねーよ
866ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:46:16 ID:kbSzMhUu
>>863
だからって立ち去り、ここをこんなのでいいのか…てかそれなら俺は2を去るしかないよ
867ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:47:01 ID:DEQmNDm/
はぁ?ww
868ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:49:47 ID:mdgZA3b1
つまりだね、これは選択なんだから優劣ではないんだよ。
869ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:49:51 ID:nD3E3Z1C
>>863
>470みてみ。ID:kbSzMhUuは本物基地外で蛙の面に小便だからノープロブレム。

発端はID:kbSzMhUu=ID:lDVkQ4E/ =ID:grNaaTTl=ID:dUhp1eexが自分で煽りだしたこと→>329->330
モードの意味も解ってないのにモードのことを話の流れに関係なく持ち出してきて煽るというDQNっぷり。
だから自業自得。
870ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:51:20 ID:z/QSnkB+
>>866
ワラタ マジで精神病んでる?
871ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:51:39 ID:W+n3GjrZ
ネットで素人叩くのがストレス発散って、日本のジャズ屋ってどんだけ惨めなんだよw
872ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:53:08 ID:kbSzMhUu
あちこちで人を小馬鹿にしてストレス解消のウサばらしなんて…何かイジメだよそれ、イライラしてよくないぞ、もっと笑って人に優しくしないと
873ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:02:05 ID:kbSzMhUu
>>869
音楽理論なんぞで圧して人を小馬鹿にしていたからだ、クラシックよりジャズがどうのと人に偉そうな事言うな、人が作った理論だろ、おまえが作ったのか?答えてみ
874ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:05:04 ID:DEQmNDm/
>>869
あぁ。。。マジもんの精神異常者か。。。
ID:kbSzMhUuさん色々大変そうですね。がんばって生きてください。
875ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:05:11 ID:BSTB8Jyo
>>869

>329->330
「どんな音楽でもセンスで合わせれる事が出来ないのか?ここはヘタレの集会場かおまえらは〜W
モード手法も対応出来ない奴ばかりの集会場〜W」
と偉そうに煽ったはいいが、説明しろ、と要求され、返事に窮し>>346でしどろもどろw
その後論破されると、自ら知りもしない理論ネタに持ち込んで煽りだしたことは棚に上げて
>>815 「多くの屁理屈言葉や理論を並べ語るより、少ない言葉でハートを掴む方が難しいね」

こいつぁキチガイですなw
876ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:07:05 ID:kbSzMhUu
>>869
ジャズ理論っておまえが作ったのか?答えてみ
人が作った物を本を開いて勉強し、我者顔で人にたらい回しおまえは才能ある奴だの…(^^)〜傑作 動かぬこの事実
877ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:08:34 ID:mpK+gl41
ジャズの人たちがどんだけ痛い人たちなのかを知りたければ、ジャズ板の比較的にぎわってそうな
スレの二つか三つ、覗き見してみれば十分ですよ。

といっても恐らくは全部で20人ほどで廻してる超過疎板なんで、それでもってジャズの何たるかを
理解した気になってもらっても困りますがねwww
878ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:08:35 ID:BSTB8Jyo
>>873
お前が理論ネタ持ち出してきてるんだろうが、アホがw
879ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:08:37 ID:XSFlDg//
その反論はズレてると思うよ
880ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:09:17 ID:XSFlDg//
あ、>>876
881ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:13:23 ID:BSTB8Jyo
>>880
ずれてるも何も真性【キ】の方ですからw
レス抽出してこの人の既知害度合いを確認することをお薦めします↓

ID:kbSzMhUu
ID:lDVkQ4E/
ID:grNaaTTl
ID:dUhp1eex
882ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:14:34 ID:HphzUpvI
>このスレいい奴ばっかりだなぁ。
>音楽を競いあいに使うのが間違いってまず気付かなきゃねw
>スポーツの数字とかで好きなだけ競いあえw

こういう意見は間違いとは言わないまでも何か違和感を感じる。
普通に、人よりうまくなりたいとか思わないのかな?
確かに音楽は勝ち負けではないけど、この人はうまい人の演奏を見て「へーうまいなー」で終わりなのかな。
俺は自分でもやってやろうとか思うし悔しさを感じることもあるんだけど、そういう感情はまったくないんだろうか?
なんか純粋に気になった。わりとそういうもんなのか?
883ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:16:11 ID:W+n3GjrZ
>>877
今じゃ商業音楽というよりちっさいカルトの群れって感じだからな
884ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:16:14 ID:kbSzMhUu
>>869
歴史に残るブルースマンは世界でCDが売れている、売れていない俺たちがいくらここでレスしようとね、これが事実
885ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:18:01 ID:DEQmNDm/
こいつは、、、

カ ナ リ キ テ マ ス !!
886ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:20:30 ID:BSTB8Jyo
うわっ いまどきこんな厨房ロジック唱える馬鹿がいるなんて驚き。

>>884
宇多田、浜崎>>>>>>>>>>>>>>>>>BB、ロバジョン

でいいですよね。
887ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:22:36 ID:kbSzMhUu
>>882
どの程度巧くなりたいかは本人が決める事ではないの、やりたいジャンルにもよる。インギーとか俺は好きでコピーはしてるけどね、巧くはない
888ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:23:21 ID:mpK+gl41
あのねえ、ブルースの主役は歌なんだよ。

ギターもピアノも所詮は伴奏者、もしくは合いの手。
本質を忘れた技術論やらなんやら馬鹿ばかしいったらありゃしない。

おまえらなんぞ、どこまで行っても縁の下の力持ち以上にはなれないことを前提に話したまえ。
889ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:28:14 ID:XSFlDg//
別にうまくなりたいとは思わない。
俺にとって良い音楽ができればそれでいい。
もちろん技術を持ってこそできることもある。だが逆にそれが無くても俺の音楽は作れるはずだと。
俺はブルースでもジャズでもロックでもなく「音楽」をやってるんだから。

>俺は自分でもやってやろうとか思うし悔しさを感じる

曲に関してはこれを凄く感じる。
890ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:33:12 ID:kbSzMhUu
ここの腐れ糞ジャズ人の屁理屈理論=他人が作った理論を自分が作った様に勘違いしている思い上がり糞ミュージシャン
891ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:36:14 ID:kbSzMhUu
傑作だ〜へ糞ジャズ人♪
892ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:36:55 ID:W+n3GjrZ
>>889
作曲に関しては学習効果に期待し過ぎない方がいいと思う。
ポップだろうが現音だろうがメロディーメイクは才能無いと厳しい。
893ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:49:22 ID:6dCBGxEj
ID:kbSzMhUuみたいな既知害一人のせいでブルース好きは
既知害ばかりと思われるのは釈然としないな。
894ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:49:39 ID:kbSzMhUu
人にジャズ理論を突っ込み偉そうに小馬鹿にする前に、おまえが作った理論ではない事を自覚せよ 腐れ糞ジャズ人=マニュアル人間
895ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 04:00:18 ID:kbSzMhUu
腐れ糞ジャズ人は他人が作った理論しか偉そうに言う事しか出来ませんと自覚せよ、糞
896へ糞ジャズ人へ:2007/06/17(日) 05:01:16 ID:kbSzMhUu
作曲出来ない奴がコードだリハモだ転調だと本で覚えた理論を言う奴が多いぞ、コード進行を辿ってメロデイラインをインスパイアさせる前に、本当に作曲出来る奴は独創的なメロデイラインが日常信じられない程溢れ出る人が居るぞ
8971950年ある日の会話:2007/06/17(日) 06:17:42 ID:W4H0yHoK
チャーリーパーカー以下CP:やぁBB、昨日のギグ ラストのチョーキング最高だったよ♪
BBKING以下BB:ハーイバードごっつぁんです。
CP:(オマイは力士かっつーの・・) 最近忙しいらすぃじゃないか?
BB:いえいえ、ぼちぼちですよw
CP:(ぶはーねむー・・) ところで$10貸してくんろ?
BB:エー、いやですよー、
CP:どしてん?
BB:だってー、返してくれないんだもん。。。
CP:・・・、ん、そかー、そんな事ないと思うぞー(汗
=ジャキー・マクリーンが通りかかる=
BB:あっ、ジャッキーだ!
CP:ヘイッ、ジャック、もはよう!
JM:やぁ、バード、さっきヤク決めてきたぜよー、絶好調ー
BB:バードを見習って、ヤクかぁ、フー(溜息
CP:おいおい、マジかよぅ、(裏山ー)
   おいら今おけらでよー、仲間を引き留めるのに金がいるんだー、
   (ニコッ)$10貸してくんろー(ニコッ)
JM:ハハー、あのチャーリーパーカーも今はおけらですかぃ?
BB:マターク、チキンとヤクに金つぎ込んでるんだからー
CP:まぁそう言うなよ、止められねーよ、気づくのがもっと早ければ・・・
JM:・・・わかったよバード、ハイ、つI
CP:うぉぉぉおおおー、てんきゅう、つけといてクレ、(ヤクを買いに立ち去る
BB:まったーく、ジャックもお人良しだよなぁー、(苦笑
898覚えておけガキ:2007/06/17(日) 06:34:57 ID:kbSzMhUu
ジャズ理論に自分が酔ってしまってどうするの?それは弱さの現れである、自分がジャズに酔ってしまうので無く、人をジャズで酔わせろよ…へ野糞ジャズ人
8991945年のある日・・・:2007/06/17(日) 07:33:19 ID:W4H0yHoK
チャン以下C:ねぇ、チャーリー、わたし妊娠したわ♥
CP:ヘッ、まじかよー、父親の名前言えるかぃ?
C:・・・
CP:だろっ、
C:とりあえず、子供何人ほすぃ?
CP:チャンチャンチャン、
C:ここに居るわ、今日6時から仕事があるわ、ちゃんと演奏してね♪
CP:うほー、営業してきたのか?
C:あと、今日中に2曲書くのよ、
CP:あー、ハイハイ。。
C:今日はマイルスが来るわよ、、
CP:そーか、久しぶりだねぃ、マイルス、少しはウマくなったかなぁ、
   アイツあたーまはイイけど、この前ウマク吹けなかったからな、、、、
   やっぱディズと組もうかぁ、でもアイツとだとバトルになっちまうからなぁ、、、
900ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 08:29:24 ID:BrrR2FlX
むかし俺はブルースって嫌いだったけど蓼科ジャズ・フェスでBBキングの演奏聴いたとき
は鳥肌たった。そんとき思ったな。「ああ本物はどんなジャンルでもかっこいいんだな」って。
901ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 08:52:31 ID:s5tGNCF9
「ブルースの主役は歌」・・・同感
902ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 09:21:52 ID:XG5jGz6P
ギターだって歌えるでしょう、鼻歌を歌う感じでギターを弾く。
9031937年のある日・・・:2007/06/17(日) 09:22:23 ID:W4H0yHoK
CP:あーねむー、毎度同じ曲ばかーりで退屈だあぁ、zzzz
バンマス:へい、チャーリー、チェロキーやるぞ!
CP:あーハイハイ、わろすわろす、ねむーzzzz

チャーチャチャチャーチャー チャーチャチャチャーチャー チャーチャチャチャーチャー ・・・・・

CP:ん、閃いたぞ、ん、コードの高音部をメロディーに出来たら・・・・

CP:ヘッヘッヘ、コード替えちゃえー、フフフ、で、ここで戻ってくれば問題ないしなー、、、おれって天才かぁww
   後の音楽理論であった、、

CP:さぁ、今日も元気にヤクキメるぞー、ワクワク、ドキドキ、、、



904ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 09:59:06 ID:kbSzMhUu
ドミナントモーションでの置き換えや分数コードでリハモなんて結局音をバラしたら1つ1つの棒メロデイじゃん、既成をボイッシングして嬉しいのかいの、FハイマンとかJワンダーで聞けるノーマンズとコラボってるAボフイルのユー&アイとか歌最高だけどね
905天国のCP:2007/06/17(日) 10:20:30 ID:S5Msl6ul
CP:あーねみー、それに最近カネがねー、困ったなぁ、フー。。。。。

CP:あー、下界ではズジャ坊やがおれの理論勝手に使って、遊んでやがるぜ。。。
   まぁ、おれが全部作った訳じゃねーが、50%くらいはオレの考案だからなぁ。。。
   アメリカ特許庁にパテント出願しておくんだったなぁ、、、、

906ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 12:08:53 ID:UZ6sHH6U
>846 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 01:01:17 ID:kbSzMhUu
>849 名前:ピカソシンプル[] 投稿日:2007/06/17(日) 01:24:04 ID:kbSzMhUu
>850 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 01:34:10 ID:kbSzMhUu
>857 名前:音楽=人[] 投稿日:2007/06/17(日) 02:13:42 ID:kbSzMhUu
>858 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 02:20:55 ID:kbSzMhUu
>861 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 02:30:43 ID:kbSzMhUu
>864 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 02:40:53 ID:kbSzMhUu
>866 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 02:46:16 ID:kbSzMhUu
>872 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 02:53:08 ID:kbSzMhUu
>873 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:02:05 ID:kbSzMhUu
>876 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:07:05 ID:kbSzMhUu
>884 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:16:14 ID:kbSzMhUu
>887 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:22:36 ID:kbSzMhUu
>890 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:33:12 ID:kbSzMhUu
>891 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:36:14 ID:kbSzMhUu
>894 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 03:49:39 ID:kbSzMhUu
>895 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 04:00:18 ID:kbSzMhUu
>896 名前:へ糞ジャズ人へ[] 投稿日:2007/06/17(日) 05:01:16 ID:kbSzMhUu
>898 名前:覚えておけガキ[] 投稿日:2007/06/17(日) 06:34:57 ID:kbSzMhUu
>904 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/06/17(日) 09:59:06 ID:kbSzMhUu


寝てないじゃん。凄い勢いの基地外だな。後半は誰もリアクションしてないのに基地外駄文垂れ流してるw
907歪んだ↑行為:2007/06/17(日) 12:41:29 ID:kbSzMhUu
ウサ晴らしにこの様な行為をする為に毎度ここに来るフエイントにハマった最低のへ野糞ジャズ人 (^^)吊し揚げ逆になり〜
908ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 12:48:52 ID:szuTS8J6
>>902
でもやっぱり歌とギターがコール&レスポンスするところが
かっこいいんだよ。
909ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 12:59:42 ID:4W3HC+Sy
>ID:kbSzMhUu

ちゃんと通院してる?
910ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 13:03:27 ID:e50DnLm4
まぁブルースやってる奴がファビョってるってのは
このスレみてりゃわかる

その言い訳も「それもブルースだろ」なんだろうけどね
911ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 13:06:56 ID:4yie2v0/
俺はプログレやジャズロックあがりのブルースマンだ。
いろんな音楽に接して行き着いたのがブルースだったってわけね。
でも、今後もまだまだ変わると思う。音楽って幅広いじゃん?
912ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 13:13:01 ID:LaJ+YIt4
>ID:kbSzMhUu この一匹の精薄のお陰で、数少ない良識あるブルースマンまで馬鹿扱いされるのは
不遇だねw
913屁野糞の↓毎日:2007/06/17(日) 13:14:07 ID:kbSzMhUu
売れずにウサ晴らしの場を探す腐れ屁野糞ジャズ人
914天国のCP:2007/06/17(日) 13:19:28 ID:OXMx8YPn
なんか下界が騒がしいのう、、、

って、ケンカかぁww 言葉は慎重に使わないとね♪

あまりひどいと、蹴っ飛ばしますよん♥
915ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 16:11:30 ID:4itu2qsC
っていうか
2ch見てる暇あったら
ギター練習しましょうよ。
そりゃ俺のことか。


916ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 16:19:03 ID:dtKblxek
曲のミックスの合間に覗くくらいは許してくれw
917ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 17:29:13 ID:+3eMoUs7
チンポの皮ね〜

俺は結構早くむけたよ
918ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 23:41:06 ID:vGrkTy64
ここって、Bluesで最も重要なVocalistからのコメントは無いんでしょうか?
919ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 23:43:26 ID:jKFyd1yY
ヴォーカリスト居るかねぃこの板
920ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 00:03:58 ID:2WRGwO/4
ここ楽器演奏してる側の主張ばかりだし
921ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 00:22:09 ID:2WRGwO/4
演奏者側の思い込みで音楽評価ばかりしとる それって自分の満足の為じゃん
922ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 00:25:36 ID:62z9rghC
ID:kbSzMhUu = ID:2WRGwO/4
おいおいまさか今日もやんのー?
薬のんで早く寝ろってば。
923みなさんメンゴ:2007/06/18(月) 00:44:36 ID:2WRGwO/4
>>922
薬は飲んでないよ俺
でも面白いよそれ〜
トランスとかテクノって1コード物が多いけど若い子達はそれが1コードだからつまらないとか思って聞いてないよ、てか意識にない、これって演奏者側とのズレだ
こんな事書くとここの人に又馬鹿にされそうだ チェッ〜
924ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 01:25:34 ID:ue6f+US2
↑私は馬鹿にしないよ。理論派が理論的なのは当たり前。感覚派は感情を語ってるんだから、理論的でないのは当たり前。
で 私は音楽は聴く人のものだと思ってる
どれだけ苦労しても、「つまんない」って言われたら それまでだよw。
925ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 01:52:51 ID:2WRGwO/4
>>924
へぇー僕は文章作成は馬鹿だから出来ないよーでも沢山のビンテイジなプレイヤーのブート音源や映像見て影響ウケて宅録してるけど、ジャズも好きだしフランスイタリアのプログレも好きでフリオキリコとか聞けるけど文章と音符ではダメっす…
926:2007/06/18(月) 02:06:46 ID:62z9rghC
>文章と音符ではダメっす

わかってんなら黙れよ
音楽も言葉による主張も伝わらなけりゃそれまでなんだよ
お前が何きいてるとかどうでもいい
927ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:09:58 ID:chAyRobq
あんたには言ってないんじゃないの?
928馬鹿でええわい:2007/06/18(月) 02:15:43 ID:2WRGwO/4
どんなに凄い映像や音楽聞いて俺もやったるわーいと思って作る自分の音楽って、自分の勝手な解釈しか無い、聞く側の人って本当にそんな音楽を聞くのかなぁ…
又叩かれそうだ〜(・・)
929ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:17:14 ID:2WRGwO/4
解らないから教えて下さい(・・)
930ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:35:05 ID:2WRGwO/4
>>926
人がどんな音楽を聞いてて、どんな風に感じているか感想を聞くのて大事やないすか?ダメですかね…凄い凄いこれが最強だ、おまえは最低だみたいなんじゃなくて
931ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:37:26 ID:Xzm9cTt2
ぁんだよこの基地外は。マジキモイ↑
932ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:45:06 ID:2WRGwO/4
肩を張った意味じゃなく こんなの私は聞いてます、貴方はどんなの聞いてますか?それいいですね教えて下さい…良かったですよとか普通に下手な文章でもダメかな?人が聞いてる音楽とか感想とか興味無い人ばかりですかね?
933キモイ?:2007/06/18(月) 02:50:51 ID:2WRGwO/4
貴方に教えてもらったCD買って聞きましたけど 1曲目を聞いて何処そこの難波の夜景を思い出しましたとか普通の人みたいに言うのダメなんですか?これ低脳ですかね
934ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:53:26 ID:pfRfRECt
あらあら・・・。
935ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:55:47 ID:62z9rghC
キミの音楽をきいてそれがカッコイイと思ったら、
キミがどういう音楽を聴いているのかも興味でると思うよ。

少なくとも、この現状でキミが何聴いてるかは興味ないな。
936ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:00:48 ID:2WRGwO/4
こんな音楽聞いてるのだけどと言うと、おまえは低脳だからビバップを聞けと…俺だってチャーリーパーカー持ってますよ 音楽に低脳とか高脳とか あるんですかね?
937ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:06:18 ID:chAyRobq
自分の為に音楽やってりゃいいんだよ。
938ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:08:12 ID:62z9rghC
ばっこみゅにけいしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
939ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:08:19 ID:2WRGwO/4
>>935
僕が作った音楽なんてかっこいい訳ないですよ
偉大なアーチイストを皆さん聞いてるだろし、そちらの事教えてもらいたいです、いかなる人も知らない音楽はある訳だし 人を知れる自分も知れる 、僕は最初ここで馬鹿な事をしてしまった…
940ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:13:24 ID:62z9rghC
>>939
つまり純粋にリスナーとして情報交換がしたい、と仰るわけですね?
ならばもっと適切な板があると思われます。
そちらを探されてはどうでしょうか?
941勝手ですが…:2007/06/18(月) 03:20:03 ID:2WRGwO/4
>>940
そちら側板も僕は訳の解らない馬鹿な事をレスってます…
偶然このスレタイにピンッと来ました
それはバンドのメンバーとスレタイでもめたからです
それとジャズに詳しそうな人が居たから何か得たいのもありましたよ
942ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 04:15:11 ID:hYK04LlT
          少し休めよ
.      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)←941  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
943ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 09:34:25 ID:STi6lff2
>>941
寝ろや基地外。
944ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 10:23:40 ID:rlktD9Tv
一気に静かになったw
基地外ブルース爺の一人芝居だったってことですね。
945ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 10:31:13 ID:pfpAEQlo
昨日、行きつけの飲み屋で、お客さんたちとブルーズセッションした。
酒飲みながらゆるゆると。ジャズ屋、メタル兄ちゃん、プログレ好きと
バラバラだったが、こういうときは気軽にできて楽しいね。
946ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 20:18:52 ID:fMtSOPGV
つまりブルース形式というのはポピュラー音楽の世界における基礎言語
みたいな理解でよろしいか
947ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 21:38:12 ID:Ra4tv+v5
ブルースはポップスの大切な要素だけど基礎言語ではないな。
もともとは黒人霊歌がもとだし、黒人霊歌はクラシックが重要な要素だし、
ポップスには南米やワルツとかのクラシックの要素もあるからな。
948ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 23:30:45 ID:Mijwc2td
飛び込み主体のジャムセッションの場で,
ジョニーBグッドだけでは間が持たない。
フーチークーチーとかストマンとかレッドハウスとか一回りして,
スローブルースならキー決めるだけで続けられるし。
急にコード譜持込でサニーやろうぜ,とか言うヤツは帰れ。
サティスファクションとホンキートンクウィメンとかストーンズはグダグダになりがち,
ビートルズは不可能。
949ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 00:12:54 ID:IN0zvpgB
狭い世界の「ジャムセッション」だなw
950ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 00:36:55 ID:4TROsoNv
>>948
サニーボーイ・ウィリアムスンなら大歓迎だが

カバーでのセッションかい?
ストーンズならSympathy for the Devil、Gimme Shelter、Jumpin' Jack Flasあたりにするがね
ビートルズならGet back、Come Together、Helpってとこかな

他にI Shall Be Released、Knockin' on Heaven's Doorあたりなら相当引っ張れるぞ
951ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 03:12:24 ID:DXcPAX/4
ビートルズならほとんど弾けるぜ。
あとはせいぜい山崎まさよしとかクラプトンぐらいか。

俺は正直ジャムセッションにあまり楽しさは感じない。
完成した曲をやるほうが楽しいな。
952:2007/06/20(水) 03:54:03 ID:YPl06HQM
色んな意味でカワヨス
953ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 09:32:17 ID:XrCwRLBU
>>948
ブルース爺ってその程度のレベルで「ジャムセッション」とかいうから笑われるんじゃん。

ジャズ屋さんだったらワンコード、3コードのブルース、マルチトニックまで何でも初見でやれるのが常識っすよ^^
954ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 10:10:32 ID:vTXrhlMr
犬井ヒロシとか渡辺美里のサマータイムブルースは弾けます。
ちなみに私がうまれて初めて買ったレコードは近藤真彦のスニーカーブルースです。
ブルース大好きです!
955ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 13:21:36 ID:NAP3Vgvz
ゼップのノークオーターのセッション部分は年代で変化してる、フアンク〜ブルース〜ブキ〜クラシックっと違和感なく変化している。トラフイックのロースパークも再結成ライブでは1コード部分の演奏が昔より計算され変化している。ダラダラしたセッションには聞こえない
956ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 14:54:04 ID:CH1oaGF1
ブルーズセッションはベースの力量で
善し悪しが決まる気がする
957ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 20:14:09 ID:4QxboOM0
全体の雰囲気はそうだな。スローブルースは特にそう。
しかし、盛り上がるかはギターの腕次第。下手糞と一緒になっちゃうとやる気なくすけど
上手い人とやると自然にフレーズが引き出される。相手を生かしてくれるような人とやるのが好きだ。

俺はまだ相手を生かすプレイは出来ないorz
958ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 22:45:53 ID:dNVxZEef
>>957
Bluesセッションにギターで参加する人はバッキングをなめてるのが多い気がする。
オナニー垂れ流しでソロだけ出来りゃいいやってのがほとんど。
ホントに盛り上るのは上手い歌とバックの腕次第なんでは?
ギターソロの最中でももう一人のギターがバッキング上手けりゃ気持ちいいんだけど、
そんな人あんまりおらんし。
959ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 23:03:21 ID:Z/miT0op
>>951
>ビートルズはほとんどいけるって?マジで思てるのか?


おまいは知らなすぎるな
960ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 23:08:58 ID:1nVQ0x2H
ワキガの黒人音楽なんて臭くて聴いてらんねえよ
961ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 23:24:22 ID:bmxkEXah
ブライアンメイの企画ミニアルバムでエディヴァンヘイレンとのブルースジャムに,
"dedicated to e.c."ってクレジットした。
それを聴いたE.C.本人は『これのどこがブルーズやねん』と突っ込んだとか突っ込まなかったとか。
962ドレミファ名無シド :2007/06/20(水) 23:26:29 ID:dNVxZEef
>>961
Eddie Clearwaterのことでは?w
963ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 00:25:39 ID:rMQ+rmsU
77年の名盤ブート、リッスントウジエデイーで閃いたのさ、その二人でさえペイジが師匠!圧倒的な売れ行き!圧倒的な影響力!
964ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 01:04:58 ID:GmjHLFUU
>>958
G3版レッドハウスでヴァイ、悟り兄がソロとってる時の後ろで弾くエリックジョンソンみたいな奴ね。
確かにあんな感じで弾ける人は少ないなぁ。

あんな風にコードで存在感を出したいけどまだまだ無理だな。
練習、知識共に足らん。いずれはバッキング巧者になりと思ってるけど…

結構前のセッションにジャズ屋さんが来て
フルアコでバックとってたけどそのときはみんな気持ち良さそうだった。
その人はソロも強力だったけどね。
965ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 05:26:37 ID:thR3xu0t
やっぱロックウッドでしょう
966ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 12:49:10 ID:rMQ+rmsU
やっぱステーブウインウッドでしょ
967ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 12:58:19 ID:+re6/Jen
ブルースは聴いてると退屈でも、演奏したら楽しいし
ギターもうまくなるよ。人に聴かせるときだけ
独り善がりにならないように注意してやればいいんじゃ?
968ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 13:03:57 ID:bFpeWvfW
>>958
それは店によるんじゃないか?
おいらの行っている店はバッキングが好きなやつが結構いて
歌バンとしても結構レベル高い
969ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 13:11:55 ID:rMQ+rmsU
要するに主は洋楽に多いセッション音楽の良さが解らないと言う訳さ、洋楽ならではの楽しさを本人が狭めるだけ
970ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 14:09:31 ID:/uEMOEGB
ブルースセッションで曲の指定なんかない
keyと2小節目をあげるか、あげないか
テンポ
それだけだろ
何がジョニーBだよwwwww
971ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 14:21:16 ID:qFHeSMVN
>>970

ふーん。歌ものはなくってヴォーカリストは参加できないってか?はじめて聞いた。
972ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 14:41:15 ID:akf8mG4m
>>971
外人のおっちゃんは>>970のような指定でも適当に歌詞つけて歌ってくれるぜ?
973ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 14:44:13 ID:qFHeSMVN
974ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 17:39:02 ID:akf8mG4m
>>973
へぇ。そういう店もあるんだね。
俺の行きつけの店はそこまでシステマチックじゃなく、
顔なじみがいい感じに酔っぱらいだして適当に楽器を弾き始めると
ブルースセッションになるって感じだからなぁ。
セッションが目的の店じゃないからかもね。
975ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 18:24:47 ID:5SKCQlBX

>970の
>keyと2小節目をあげるか、あげないか
意味不明、、と思ってたらこういうことか

>973のリンク先

>で、2小節目上がるって何? ですが、この12小節をキーAで書いてみます。
>ご覧のように2小節目がDになります。これが音が上がったように聴こえるので上がると言っているのです。
>2小節目がAのままだったら「2小節目、上がらない」と言います。

凄いよね、、
トップがペダルになってたり、内声だけ変わるヴォイシングとは無縁で
テンションもヘッタクレもなく、初心者でも知ってる在り来たりなヴォイシングを音域も
なーんも考えず垂れ流すだけなんだろう。
これで奥が深いとかよく言うよw
976ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 19:18:05 ID:X+ZfRvZ8
>>958
たぶんそういう店があるのは東京だけと思う。
ちなみにどこに行かれてますか?
以前、東京に住んでたころには荻窪〜中野あたりによく行ってました。

>>970
曲の指定は有った方がいいと思いますよ。
あらかじめ分かってればバッキングの組立てを変えられるし。

>>975
これはあくまで初心者向けの解説でしかないですよ。
気軽に参加してもらうためのガイドみたいなもん。
977ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 20:00:44 ID:5T3cA075
>>976

> これはあくまで初心者向けの解説でしかないですよ。
> 気軽に参加してもらうためのガイドみたいなもん。

そういう問題じゃなくて、>970氏の発言からも「2小節目があがる」という表現が
普遍的であることがわかる。この概念自体が厨房チックってことなんでしょうに。
978ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 20:30:37 ID:PvPWtNwJ
>>976
どうだ凄いだろう、参ったか。
979ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 01:35:58 ID:wLmOLuLN
>>977
2小節目を4度に動かすかどうかは毎回、歌のラインによって判断するもん
だと思います。
1コーラス目がT→Wって動いたから機械的にそれを繰り返すってのは
初心者向けですよ。

>970氏の発言には私は賛同は出来ないです。
980ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 05:52:53 ID:G3ALrgYz
いくら理論をこねくり回してもジャズ勢にはビートルズやゼップみたいな響きの音楽は作れなかったと言う事だ。理論で考えても答えは出ないはず
981ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 08:19:48 ID:BkY+CTJh
ビートルズねー、あんな稚拙な曲が新しいとか音楽史を変えたとか言われてるから
厨房歌謡界は怖いな。同じ大衆作曲家でもコールポーターやガーシュウィンが
素晴らしく、なおかつ示唆に富んだ曲を膨大に書いていたのはその数十年前だぜ。
zep?リア厨の時アルバム全部集めたけど幼稚なのですぐ聴かなくなったなあ。

つぅか>>980って例の既知害ジジイだろ。隔離病棟から書き込んでんのか?
982ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 08:39:05 ID:S3MDRrXh
>>981

音楽で稚拙って意味分からん
武満徹・シェーンベルク>バッハ・モーツアルト>>>ジャズてのも
成り立つのか?
983ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 08:53:27 ID:G3ALrgYz
>>981
ジャズに影響受けジャズには無い新しい音楽を作り売れたELP、フランスのアトール、イタリアのアルテイエ、メステイエメリとか、あのSウインウッドなどもジャズには無い音をしている。、SマシーンやJブルースも同じだ、広げた事は意味がある
984ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:01:06 ID:G3ALrgYz
ゼップだってブートのライブまで全部聞いたのか?ペンタングルやフエアポートのトラッドフオークをも広げ、デビイグレアムの中近東風フオークをゼップはカシミールなどでさらに広げただろ。ジャズ畑だけにいるおまえにはこの発想は無理
985ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:01:55 ID:Wes/1Ynh
楽曲構造が複雑かシンプルかってのはあるわな。ビー信者が馬鹿だと言われる所以は
あれを今までにない構造とかコード進行が凝ってるとかいうからだろ。
ならばその引きあいに「同じ大衆作曲家でもコールポーターやガーシュウィンが
素晴らしく、なおかつ示唆に富んだ曲を膨大に書いていたのはその数十年前だぜ」て
反証もわかる。稚拙って表現はどうかと思うがな。

ただ>>980への反論としては適当ではないかな。
>>980のDQN意見は反論に値しないからw
ジャズの音楽的立ち位置を少しでも知ってればでてこない発言だよな。
釈迦に説法ならぬ馬鹿に説法だから、書くだけ無駄だし説明はしない。

>>979
2小節目を毎コーラス変えるだけで中級や上級扱いなのかw
ジャズだと初心者でもF|C|F|F|が
F|Em7-5A7|Dm7Db7|Cm7 B7|Bb7|Bdim|F7|Am7-5 D7|
と解釈して演奏したりするのが常識だけど。
986ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:10:24 ID:BkY+CTJh
>>983
> >>981
> ジャズに影響受けジャズには無い新しい音楽を作り売れたELP

どこがジャズに影響受けてるんだw
厨房ロックバンドのアンチャンが背伸びして「日頃やジャズやクラシックを聴いてます」っていうのと
同じメンタリティだな。

>>984
>ゼップだってブートのライブまで全部聞いたのか?
公式音源は全部持ってるな。ブートも2〜3枚。
つぅかさ、そんなもん数曲聴きゃそいつらの引き出しなんて分かるものだよ。
そんな判断するのになんで音源全部聴く必要あんだよ。
そのくせお前はジャズのジャの字も知らんくせにジャズがあーだこーだ語ってるし
ふざけんなやハゲw
987当然だろコレ:2007/06/22(金) 09:23:49 ID:G3ALrgYz
>>986
俺はジャズも持っているよ、ビルエバンス、ハービ、マイルス、チャーリパーカー、コルトレーン 、オーネット、Pマルテイーノ、バニーケッセルのフアイアーとか最高じゃん、でもロックも聞くが幼稚と言うのはおかしいぞ
988ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:25:39 ID:iDbvoclV
なあ君達もうどうでもいいじゃん

ダメ?
989ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:29:17 ID:Wes/1Ynh
>>987
音源持ってたたら何なんだよ。
演奏もできないくせに能書き語るなと。
990ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:34:14 ID:G3ALrgYz
逆に公式盤数枚聞いた程度より、ブート映像や音源でライブで曲が変化して行く過程がよく解るだろ、ドラムのボーナムですら年代により40分におよぶドラムソロを展開している…公式盤には無いだろに
991ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:38:52 ID:iDbvoclV
なあどうでもいいだろきみたち

      消化


992ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:40:36 ID:S3MDRrXh
>>985
>ビー信者が馬鹿だと言われる所以は
あれを今までにない構造とかコード進行が凝ってるとかいうからだろ。
そりゃ決めつけじゃないの
俺はビートルズのメロディラインにはいいものがあるといいたいのだが。
あんただって
F|Em7-5A7|Dm7Db7|Cm7 B7|Bb7|Bdim|F7|Am7-5 D7|
みたいにコード進行出して優劣だしてるじゃん。
あんたの理屈突き詰めればシェーンベルクとかメシアンとかのほうが「高級」じゃん。

>どこがジャズに影響受けてるんだw
厨房ロックバンドのアンチャンが背伸びして「日頃やジャズやクラシックを聴いてます」っていうのと
同じメンタリティだな。

うわ・・すげーすごい思い上がり・・・

http://www.youtube.com/watch?v=ElaNJcLo5rU
http://www.youtube.com/watch?v=PC8QBTO4HMI

おまえの曲でも演奏でもアップしてから言え口だけのカスw
993ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:41:04 ID:iDbvoclV
なあどうでもいいだろきみたち

      消化


994ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:42:03 ID:iDbvoclV
なあどうでもいいだろきみたち

      消化


995ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:43:16 ID:iDbvoclV
もうどうでもいいだろきみたち

      消化


996ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:44:37 ID:iDbvoclV
もうどうでもいいだろきみたち

      消化


997ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:45:06 ID:Jpxu25NN
>>986>>989
ID:G3ALrgYzは定期的に980のようなジャズを否定した様な発言をします。
つまりエサまきです。

そしてあなた方の様なジャズ派っぽい人がレスを差し上げると当然喜んで飛びつきます。
が、彼はその先天的な頭の悪さ+知識のなさ故、いつもすぐに論破されてしまいます。

んで、最後は名前欄に「音楽=人」「音楽人純粋だろ」等の恥ずかしいメッセージを入れながら、
被害妄想たっぷりの意味不明なレスを30分〜1時間ごとに繰り返すのです。

まぁ要するにとても不憫なお方ですので、あまり気を悪くしないであげてください。
今日もどこかの精神病院からの書き込みなのかな?
998ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:46:00 ID:iDbvoclV
もうどうでもいいだろきみたち

      消化


999ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:46:32 ID:G3ALrgYz
モンドミュージックとかもジャズやクラシックのパクりをしているが幼稚とかでは無く聞いてて面白いがね。どんなジャンルのミュージシャンも素晴らしい。上下など無いわい。一人のアーチイストをおっかけると言うのは映像音源全てを集める事を示す
1000ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 09:46:47 ID:iDbvoclV
もうどうでもいいだろきみたち

      消化


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。