* ギターの改造&パーツ総合スレ6 *

このエントリーをはてなブックマークに追加
922ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 23:37:29 ID:6v91LGKd
>>921
要らぬ誤解を招かないように父君の事は、
座長と呼びなさい。

無論、ピッカリ座の座長だがな
923ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 00:46:01 ID:N117dOWE
>>921 君も将来ピカール?
924ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 02:21:36 ID:8WPxIW21
>>921
「何キレてんだよ? とーちゃんは『ピカッテル』だろ?」でOK
925ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 09:10:59 ID:sZvbmSRH
ちょい前買ったから貼っとく
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19778.jpg
926ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 17:21:30 ID:2lJGhRnE
>>925
これ、液体ですか?
半練りタイプしかしらなかった。。。
927ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 09:25:15 ID:RMmoEOHb
クロームパーツの曇りもピカールでOK?
928ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 16:13:25 ID:WGJcfB9j
>>927
クロームメッキごとハゲるかもしれんけどね
929ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 19:06:04 ID:ckV41Paf
all parts japanがエレキギター用に作ったという
ALLPARTS ORIGINAL VITAMIN-Qを使った人いますか?
気になってるんですけど、知ってる人がいたら感想お願いします。
930ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 19:11:10 ID:iye+oQV8
ピカールが原因ではげることは絶対無いよ。

931ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 20:56:07 ID:SWYoz8AP
>>927
ほんの少しでいいよ。それと金属磨きなら管楽器専門店の方が豊富。
だって金属素材ばっかりだもんよ。
932ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 21:32:45 ID:RXFFnRSA
薄く塗って、乾いてからバラバラと拭き落とすだけでいい。
磨きすぎると地が出る。
933ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 21:44:51 ID:PzBQlAy5
国産LPに合うクロームエスカッションて
無いですかね…
934ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 21:48:16 ID:2W5UdfRp
あるから探せ
935ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 23:13:09 ID:gXERDHyg
注!!
金メッキに! ぴカール!

したら銀メッキになってしまった。。。
936ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 23:40:23 ID:xOeHua3R
>>935
金メッキは専用のを使えよwピカールは万能ではあるけど基本的には粒子荒いからなぁ。

アクリルサンデーはプラ用だけどいい感じですよ。それか、YAMAHAのクロスにすでに研磨剤が
染みこませてあるクロスもあるのでそれを買うのもいいかもしれない。
ローブラス(生真鍮や洋白)用のクロスとシルバー用があるのでおすすめ。研磨剤が隙間に入りにくいのもいいよ。
ハンズとかでも同様のが売ってるけどYAMAHAの方が地方の人には入手しやすい。
937ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 01:55:59 ID:lu5ZbXYQ
× アクリルサンデー
○ アクリサンデー

間違いやすいから、どっちでもググれるけどw
938ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 23:17:40 ID:7G0ZJvNt
http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=rzksv18&cid=0&scid=&vmode=&view_id=192p473200&eshopsid=ecdb5f6aae69f8d05518ceb44a9ea58a
このコンデンサ(・∀・)イイ!!
リバーブ感、音の厚み加減が絶妙!
ってコンデンサの好みは人それぞれだけど・・・
コンデンサ選びにはまってる人は試してみてちょ。
939ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 23:43:19 ID:1PkxaWWy
固体のコンデンサって使えないの?
940ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 16:18:42 ID:tBF1ekyu

 アイバニーズのネックとかボディの薄さとかは好きなんですけど、キャビティいらない…

 とりあえずSA買うまでの応急処置として埋めてみようと思うんですが、どうやれば音に影響が少なく埋められますか?
 ※アームはダウンのみ使います。
941ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 18:26:04 ID:9oCgDvIp
誰か愛馬にビグスビーつけてみる強者は...いないか...
942489:2007/07/15(日) 21:47:45 ID:tBF1ekyu

試そうとはしましたが・・・予算が!
(ビグスビーって2万くらいしますよね?/SAの一番安いのは5万・・・)

てか、HR/HM向きのギターにビグスビーってなにか差し支えあるんですか?

そりゃ、アームUPできないのは痛いですが・・・スクールオブロックで主人公がエクスプローラーにつけてますよね?
 
943ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 21:50:32 ID:udHUg+E9
見た目以外にメリット無いじゃん>>ビグスビー
アーム使いたいなら、他にいくらでも精度も音も良い選択肢があるだけで。
最近ではTOMから無改造(一切穴あけなし)で乗せられるトレモロもあるし。
944ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 22:05:20 ID:upj2jOeo
>>942
ビグスビーB6”タイプ”で良ければこんなのも有るには有るよ。
ttp://www.allpartsjapan.com/products/hardware.html
945ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 23:29:18 ID:/NLHcjmx
>キャビティ埋め
ダウンのみでも、セッティングは若干フローティングか、ぎりぎりの張力でフッティングだよな?
ならキャビティ埋め程度では音は劇的には変わらんよ、というのが正直なところ。
見た目に拘るなら同じ木目の端材を探してきて、加工するしかないが。
塗りつぶし塗装なら木工パテでもなんでもおk。
946ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 17:21:46 ID:JiWVQ1oK
音を変えたいので、コンデンサを変えたいんですが、
レスポールタイプなのでコンデンサが2つあるんです。
コンデンサは2つとも変えなければいけないんでしょうか?
947ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 17:23:32 ID:Tyxzm7uu
馬鹿乙
948ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 22:55:23 ID:GJHiIahe
>>946
明日、学校に行ったら友達に聞けよw
949ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 07:44:38 ID:dw5O0y8N
エピフォンのVのピックガードを取り外したいんですが
やり方説明してあるサイトってありますか?
950ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 09:07:09 ID:WFN4F1ZB
二度と来るな。
951ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 12:21:45 ID:Fc1I9AmM
>>942-944
ALL PARTS JAPANから出てるビグズビータイプのアームを、最近レスポールにつけたよ。
穴あけもエンドピン付近に3つあけるだけで、はずしても前から見ただけではまったく変化はない。
見た目しかメリットないって意見もよく聞くが、実ははめると音が相当変わる。
高域が目立つというか、かなりハイがざらついた感じで、俺はすごく好みの音になった。
あと、アームアップもダウンもできる。
それ自体に重量があるから、SGなどにつけるとヘッド落ちも解消できそう。

デメリットはかなり重くなる(レスポールで5kg弱)ことと、アーム使うとかなりチューニング狂うこと。
あと、アースとるの苦労するからちょっと注意が必要かな。
952ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 14:24:21 ID:IyteoK1t
キャビティ内のシールドって薄い方が良かったりするの?
ノイズ防ぐなら極薄で足りるっていうか、厚くする事に意味がないだろうけど、
ハイ落ちは厚くするほど際限なく影響受けてしまうとか無いの?
みんな張り込む面積ばかり気にしてるようだけど。
電気に詳しい人教えてください。
953ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 14:51:09 ID:b4+Qolvo
厚いほうがノイズは減るけどハイも減る。
954ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 15:12:18 ID:IyteoK1t
サンクス!
955ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 19:53:45 ID:ybStNkaP
キャビティをシールドしてハイが落ちるのは
どういう理屈なんだろう?
956ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 20:02:30 ID:EqneGSs+
信号線とシールドしたキャビティ=グランドラインが物凄く静電容量の少ない空気コンデンサになって
擬似ローパスフィルタ=ハイカットトーン回路になる、じゃなかったっけ。
つまりシールドしたキャビティと信号線を出来るだけ離してやればいい?んじゃないかと思う。
957ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 20:50:22 ID:JftgerzQ
1ハム1ボリュームの回路を一から作ろうと思うのですが、
回路を作るのに必要なものは、ピックアップ、配線材、ボリュームポット、アウトプットジャックでいいんですよね?
ググったら1ボリュームの回路にはコンデンサがなかったのですが、なくて大丈夫なんでしょうか?
958ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 20:59:11 ID:U3A7ah9Z
もっとググレ
959ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 13:26:09 ID:J1fmPlEZ
>>957
そりゃtoneが無いんだからキャパシタはいらんわな
960ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 13:48:44 ID:kQ4xLiGc
>>959
1Volの場合ならハイパスのキャパシターを入れれば
多少音のバリエーションが増えるけどね。
961ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 15:49:08 ID:4y+oO3Vl
ギターの腕が無いのにそんなことやってもなぁ。
962ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 17:15:59 ID:wFid+uHd
腕がないからギターの方で誤魔化すんだろうが!
963ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 18:01:52 ID:LCmL7g+8
ギターの改造はそれ自体が目的だからな
964ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 20:46:56 ID:54rXGJaL
車やPCのチューンと同じだ
っていうと一気にオタっぽい響きになるな・・・
965ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 00:30:47 ID:J3Cv3+0p
ギターを弾くことより改造することの方が楽しいんだから仕方ないじゃないか!
966ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 02:36:26 ID:oTYZohCL
改造スレで腕うんぬんはナンセンス
967ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 07:52:09 ID:vCYe60qb
ビス穴の穴埋め、皆さんはどうしてますか?
968ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 07:58:58 ID:ZGGZ8uhe
>>967
2mmのラミン棒を埋め込んでる。
気分が良いときは、メイプルを削りだして埋め込み。
969ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 11:54:15 ID:05Qs05Dg
チ○ポを突っ込む
970ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 14:22:21 ID:sdxSVg9R
>>969
結構小さいんだな
971ドレミファ名無シド
>>969
結構細いんだな