【自慢】高いギターはいい音するの Part8【嫉妬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
646ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:13:58 ID:Xh2FRzCY
>>645
おお、thx
647ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:19:25 ID:r8/FEjYh
7千円のギターでも、最前線で戦えますか?
648ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:23:26 ID:6tyZ+n6H
5千円台のPlaytecサウンドはいかがでつか?
http://oyazi.vox.com/library/audio/6a00ccff98cdaf6ea500d09e5eba92be2b.html
649ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:29:27 ID:Xh2FRzCY
>>638は言うだけ言って自分はうpしない人間と・・・メモメモっと
650ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:29:55 ID:7m8ENfzD
プレテク まじ使えるよ ^^ おれのメインギター
651ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:34:17 ID:EkUssZX2
オッサンの壮大な釣りにおまえらいつまでつき合ってんだ?
若い奴らもいい加減スルーすることを覚えろよ。
652ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:35:04 ID:6tyZ+n6H
PlaytecのストラトタイプのPUって結構出力でかくて
他の1万円前後のギターより弾いてて気持ちいいんだよ
ニュアンスがモロ出てくる感じで
653ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:40:44 ID:jkVEn64O
下手な小細工で論点ずらししてる暇あったらとっとと極上の音うpしろよ、おっさん。
聴いてやっからよっ
ハイゲインなら解からないけどクリーンやクランチならうpした音源でも違いが解るんだよな?あ?

何時まで待たせるんだよネジ公、このウスノロが。

654ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:54:37 ID:vTzq9TKr
>>653
パソコン買う金も無いガキはセンズリして寝ろw
655ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 00:07:00 ID:9ACjfKeE
>>654
お前まさかID最後尾にO着いたら全て携帯だと思ってる?
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',           _/\/\/\/\/|_
         ノ//  ,{゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ          \             /
       / く  l  トェェェイ   ', ゝ \      < 呼ばれて飛び出て >
     / /⌒  リ   `ー'′   ' ⌒\ \     /    バーカ!!!    \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ ̄
            \       /´
              丶    /
               (  (
                )  )
                ( (~   
                V   
               ( ̄ ̄)
                ) (
               /=暑=ヽ
              .({゚}  {゚} ) 
              ヽトェェェイ/
                ̄ ̄

656ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 00:12:08 ID:xZKM+FmJ
この板はID末尾ランダムなんだよ
PCと携帯で自演し放題だよヽ(゜∀゜)ノ アヒャ
657ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 00:12:47 ID:DTg/kKSo
俺はネジたんではないが、うpするよ ^^
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15626.mp3

使用ギターは、プレテク¥5980-だw
658ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 00:41:02 ID:F0vb7XBA
オイラもネジたんではないが、うpするよ ^^
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15629.mp3

使用ギターは、Playtec¥5980−だw
アンプはMG10のラインアウトよりPCのマイク入力
シールドは入門用についていたメーカー不明のシールドだ。
弦はダダリオの、もう一ヶ月も変えていないちょとさびている弦だ。
ギター暦はまだ10ヶ月

ぜひこういう簡単な曲でネジたんの100万円+アンプ100万円のシステムを聞かせてください。
659ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 00:42:04 ID:xZKM+FmJ
>>657
フェンジャパのジミヘンモデルのオリンピック白w


最初に答え書いちゃダメじゃんw
でもいい音するもんだね。
音屋に買おうと思って行って実物見たけど、
見た目がレジェやフォトジェニと変わらないし、
メイプル指板のがなかったんで帰ってきちゃったんだ。
660ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 :2007/03/26(月) 01:25:43 ID:DAm71Aau
>>657
キーボードとバッキングとリードのチューニングがずれてるじょ。

大好きな曲なのでGJですが・・・

オクターブチューニングはちゃんとせにゃならんよ。
661ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 02:31:30 ID:ZhuFIeLz
高いギターもアップして見ろ 
キーワードは”いい音”だ

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││
662ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:03:25 ID:MLn8Upg7
http://www.yonosuke.net/song/data/song1863.mp3

前半クリーン後半歪みです。機種と値段を当ててみてください。
663ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:05:16 ID:MLn8Upg7
って曲名が機種になってるんで値段だけあててくださいorz
664ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:10:36 ID:T8ry7mS+
フェンジャパストラト3Tサンバースト、5マソ!
665ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 07:56:04 ID:smiyJ9Sm
ギター単体を当てて欲しいなら録音環境も言わないと
糞ギターをいいアンプにつっこんでもそこそこの音がする
しかし、いいギターを糞アンプに突っ込んでも糞な音しかしないからさ
腕もそうだが、キモネジより上手かったら出題としては問題ないよ
ただキモネジのように録音後にいじるのは無しなw
666ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 08:15:21 ID:6PdAnJ+G
>>662
とりあえず、チューニングだけはしっかりしようよw
667ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 09:19:32 ID:hD295+7X
>>657 >>658
うpお疲れさま。そんな値段でも一応の音は出るんですね。
いい世の中になったもんだ。
音色はその値段でよく頑張った、というしかないけど、
音程がずれているのは、ひょっとするとフレット音痴なのか、
あるいは演奏中にすぐにチューニングがずれてしまうからなのかも。
前にも書きましたが20−30万円くらいまでは、
一番変わるのは弾き易さと安定性だと思います。
それぞれのパートでリズムがずれているのも
ひょっとすると簡易のPC録音で実際に弾いているのよりも
微妙に録音が遅れてしまうから?
もう数万円ギターや機材に投資したら、見違える程良くなる可能性があるかも。
668ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 09:35:21 ID:IXlL0f3u
>662
聞いた瞬間、ズレっぷりに笑った。
出落ちかよw
669ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 11:09:40 ID:xZKM+FmJ
662
ZO-3ゲイ達者かピグノーズか、アンプ内蔵系。
670Vintage B.C.Rich USA:2007/03/26(月) 13:01:21 ID:EC9rve4Q
俺のVintage B.C.Rich USAは70年代初期のヤツで
B.C.Rich USA初期の黎明期のものだけど
オールハンドメイドで作られた一本シーガル2は普通のシーガルとはボデイ形状の違うモデルで
さらにレアカラーのグリーンサンバースト!(シーガルとイーグルの中間のレアなヤツ)
単にスルーネックと言うだけでは無い音の良さが有る
後にブースターなんか入れてメタルギターみたいなブランドになってしまったけど
オリジナルのセンターのミックス回路だけでアンプ直結でも十分いい出音なのでブースターは不要
当時とても高額なギターだったが
作りも良かった
671Vintage B.C.Rich USA:2007/03/26(月) 13:11:55 ID:EC9rve4Q
まだ普通のギターショップに当時日本では入って来ていなくて
日本ルートでは湯島のほうで代理店代わりやってた頃の一本
672ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 13:30:31 ID:xZKM+FmJ
その後テイハツが代理店になるんだっけ?
メタルご用達になる前のB.C.RICHいいよね。
でも俺ステルス未だにほすぃw
673ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 17:51:26 ID:+nvuOWR4
フロイドやら蛍光カラー以前の初期モッキンバードで
いい雰囲気のおっさんがデルタブルースなんかやらかしたらめちゃかっこいい。
674ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 18:18:42 ID:lYxsx6VL
GT-8 SPDIF
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15661.mp3
予想価格をお答えください。
675662:2007/03/26(月) 19:05:57 ID:MLn8Upg7
今度からちゃんとチューニング確認してきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ちなみに正解はHighway oneでした。
676ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:33:43 ID:xZKM+FmJ
>>674
12時になるまで待ってくれるよね?
締切が急に早まって大パニックだぁ〜〜ヽ(゜∀゜)ノ アヒャ
677ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:53:27 ID:qjCKmUBp
678ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:57:06 ID:3crU8yOC
ディレイの音だ!
679ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:05:25 ID:IJAbu/ia
せっかくいい音してるのにFX通しちゃってもったいないなー
680ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 23:02:06 ID:xZKM+FmJ
>>674
コーラスとリバーブ
エピジャパかエドワーズのレスポ?
正直ワカラン
681ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 23:17:38 ID:xZKM+FmJ
>>677
弁当箱のストラト?
所々アクティブ臭がするんだけどディレイかかりすぎでワカラン
682ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 23:35:50 ID:4J4ldJ3w
レースセンサーのストラトかな?
683ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 23:53:16 ID:qjCKmUBp
677です。

弁当箱???ざくりが広いやつの事?
箱ものっぽいのはちょっぴりダイナコンプがかかってるからっすよ。

あ、そっかここではエフェクトなしが推奨か
ごめそ。

Valbeeのクリーン設定にダイナコンプでちょっぴりブースト、センドリターンでボスディレイで
フェンダーUSAテレキャスターでした〜

反省して今度からなま音にします。
684ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 00:14:27 ID:VR68mMCh
うp乙です。
できればOD・DIST以外かけてない方が楽しめるよね。
コーラスやディレイは掛け方ひとつでかなり低域が痩せて死ぬし。
高域のパキ感でテレか弁当箱ストラトか迷った。
昔のヴァレイアーツをイメージして、アクティブストラトと答えてみたよ。
685ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 00:24:24 ID:/XXMcW/G
ダイナコンプの電池が新品のアルカリだと固い音になるので
それがアクティブっぽいのかも。

にしてもあれだ、メンバーが嫌な顔するわけだwひでーピッキングww
686ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 00:53:47 ID:u6K9Kieh
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15683.mp3

アンプ:ヤマハF-20FX(bass0,treble10,middle10,)
シールド:モンスター
さて何でしょ?
687ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 01:16:34 ID:H7JMdmk5
>>686
チョーキングビブラートが気持ちいいですネエ。
とてもスケベです。
688ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 01:32:35 ID:pjBPmD2W
ヘンドリックスと思ってくれーって
やってみたけど
やりすぎで
コケてしまったってのが正解だろ
元ネタとしては
689ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 01:33:38 ID:VR68mMCh
>>686
メイプルネックのレスポールに似てる気がす。
PRS・・・と見せかけて、トニスミPRSもどき!に、PUが高いやつ。
ダンカンの。
690ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 03:10:55 ID:r4HFW7LC
>>680
げ、コーラスかかってた、ごめんなさいw
Fenderのアメスタです。
691686:2007/03/27(火) 03:48:59 ID:u6K9Kieh
>>687
男は皆スケベなのさ ヘヘ ^^

>>688
なんで判ったの? あせったぜ
ちなにに左CHはフェンジャパストラト白(フロントPU)

>>389
おしいなw
エピ中レスポにダンカンJBですた(リアPU)

んで、真ん中のカッティングは、クラプトンストラトのハーフトーン
692ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 13:50:16 ID:3rihFUBy
この Brazilian Rosewood Fingerboard 木目が ウルトラQ
ttp://www.yamano-music.co.jp/hard/images/hard/goods/G000003831-04.jpg
693ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 19:28:39 ID:IAn43Xeq
Yngwie Malmsteen-Buying $6,000 Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=PQuhDSxYB1o
694ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 21:31:22 ID:mWI9DOTV
>>692
キモネジたんがこの画像つかって「これおれのギター!」ってやってたら
一緒に指差して笑ったやろうな
695ドレミファ名無シド
ちげ、わらってやろうな、だ。