【Fender】フェンダージャパン総合Part19【Japan】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 06:39:21 ID:6HXiml57
つスリムネック
953ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 06:41:41 ID:of9VyEI2
>>952
ほう。ちょっと調べてみる。ありがと!
954ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 14:35:40 ID:bZUJD6Qt
フェんジャパのIシリアルって、どこの製造?トーカイかな?
955ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 19:18:32 ID:97maa1ew
どこでもいいじゃん
956ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 20:51:43 ID:sNU/mzZl
てか寺田かダイナだろ。
東海だフジゲンだの夢みてんじゃねえぞ。
957ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 20:57:31 ID:tGSWDs6V
東海は夢ではありません。
現実を突きつけられます。
958ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 21:59:17 ID:G2CSqhYS
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00259242
これ、どうですか?韓国製でもいい音でますかね?
959ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 22:20:06 ID:nWJKTxBb
銅じゃないよ
っていうやつ、また湧いてくるんだろうな
くわばらくわばら
960ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 22:23:06 ID:kUYewXxe
ああ最高だよ、買っちゃいな!
961958:2007/05/16(水) 23:01:54 ID:mxE7E11/
銅じゃないんですか・・・がっかりだよ!
今日もフェンダースレは冷たいです
962ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:04:15 ID:gAk+2Vpi
考えてみなよ

本当に良いギターなら
もっと話題になってるって
963ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 23:24:43 ID:CDEROOXb
結構使えるフェンジャパのジャズベって何?
964ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 00:37:02 ID:9J1RSGXg
ST71-93TX購入

サンバーストに黒ピックガードの組み合わせ。
見た目の安っぽさには全く後悔していない。
965ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 00:40:52 ID:fdss8o8o
ASHのヤツか?
やっぱりパリッとしてる?
966ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:18:44 ID:j4PGmNDK
F/Jテレのボディ塗装を全部剥離して無塗装状態のまま体重計で計ったところ、なんと300gも軽くなった。
弦を張って弾いてみたけどもう別物。
どうやってもコントロールできなかった変な高音はなくなったし、
ローもかなりすっきりして扱い易くなった。

ただ、鳴り方が変わって音も変わったから
以前と同じ使い方は出来ない。
更にこれから塗装して音が変わると思うと・・・

JAPANの分厚い塗装を剥がすのって思ったより簡単だった。
2〜3時間あればキレイに剥がせますよ。

変化を求める人にはおすすめします。
967ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:24:35 ID:7SsRYSWX
大将

ドライヤーとスクレイパーでガリガリ削ったんですかい?
968ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 04:02:32 ID:SS7LvX8a
セレクタースイッチを壊してしまったので、
DM-50ってのに取り替えた。

YMK-50より少し大きいだけなんだけど、
ピックアップのコードが届かなかった。

食料品なんかに付いてる、
針金にビニール被せてるやつで延長した。
969ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 10:23:27 ID:tB4GWV+M
>>967
スクレイパーなんて買うのも面倒だったので、カッターで代用しました。
ガリガリ削るのとは少し違いました。

ドライヤーで広範囲を暖めて、カッターの刃を入れていくとペラペラと
剥がれていきました。F/Jの塗装の厚さを実感。
その厚さときたら、小学生の頃の「下敷き」みたいで。

テレのトップやバックのような平面だけならすごく早く終わります。
この方法だとカーブ部分が少し難しいので、2〜3時間掛かりました。
それでもペーパーで削るより楽で早いでしょうが。
970ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 12:26:40 ID:9J1RSGXg
>>965 そう、それ
思ったよりはパリっとしてなかった。マイルド。
971ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 12:26:47 ID:mkp9QEGn
>>964
なぜナチュラルじゃない?
972腐れ30男 ★:2007/05/17(木) 21:11:24 ID:???
僕のテキスペST62-78TXはジョキンジョキンのジャキンジャキンです
973ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 21:23:46 ID:voRWqiSk
おれもテレの塗装はがそうかなぁ・・・
今はやすりで表だけ削って薄くしてある状態。
いまいち本家に似てない丸いボディエッジを角張らせたいんだよね。
974967:2007/05/17(木) 21:34:56 ID:7SsRYSWX
>>969
おお、素晴らしい
ほぼ日用品のみで脱ポリされたとは…

リフィニッシュ上手くいくといいですね。

のちのちインプレして頂けたら幸いです。
975967:2007/05/17(木) 21:36:48 ID:7SsRYSWX
あっ、インプレは音に関してです
スミマセンm(_ _)m
976ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 00:30:31 ID:rW+a9Eg5
俺ののテレキャスも、
「これ剥がしたら一回りちっちゃくなっちゃうよ」
ってくらい大概塗装ぶあついけど、
実際剥がした人はそういうのどう対処してますか?

また分厚く塗る、ではナンセンスだろうし
「なんとなくボディの小さいテレキャス」にしちゃう?
977ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 00:31:24 ID:rW+a9Eg5
あれ?書き込めない?
978ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 01:33:53 ID:UZ2IhxmU
ネックとボディをアメリカから買ってフェイクデカールでパチもんの自分流こだわりヴィンスト作ろうか?
と色々調べてたんだけど。
ぺグ穴の間隔とか、今のUSAよりフェンジャパの方がヴィンテージに忠実なんだって。
家にあるCSのテレ、借り物ヴィンストとジャパン比べたら確かに違う。
音にどんな影響があるかわからないけど、そんなところも忠実にってところが日本人らしいと思った。

979ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 02:20:59 ID:UJXMvd4I
>>974
ありがとうございます。
日曜には乾燥までいけると思うので来週にはレポートします。

>>976
とくにボディが小さくなったと感じる事はありませんでした。
確かに心配になるほど厚いですよね。


まだ全工程が終了してませんが、一つの意見として。
ジャパンのリフィニッシュに関しては、
音が大きく変わる、ルックスが変わるのは二の次と考えた方が良い様です。
それくらい最終的には鳴り方・音が変わりそうです。
980ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 02:46:35 ID:LFfcXrlB
>>978
俺もワーモスで一本組もうかなと思ってるんだけど、なかなか個人輸入が面倒でw
ちょっとイレギュラーなヴィンスト演出、とかでも面白いかも知れんね。
981ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 02:51:19 ID:AWsANJd/
>>940
スラップ(チョッパー)ベースは弾きやすかった。

ただ重い、トーンコントロールはほとんど効かないのでアクティブに改造
することが多いのだと思う。
982ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 20:32:10 ID:u1hjYxhh
さて980超えたわけだが
983ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 22:08:10 ID:4c9knO4N
>>981
どうもです
アクティブにするのっていくらくらいかかるんですかね?
あとヘッド落ちは大丈夫でしょうか?
984ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 22:49:41 ID:IneFrCcu
10年くらい前海外で80年代モノらしき中古を買ったんだが日本製で
色はメタリックグリーン、黒ピックガード、ヘッドの表が黒に塗られてて。
(EMG乗ってた)ネックを外したボディーに「755」と記されていて、
他で見た事無い変なブリッジが付いている
一見ケーラーに見えるがフロイドローズぽい?で
ピックガードの中に長いロッドにスプリングが付いてて、ストラップピンの
横から六角レンチでそのロッドをまわしてスプリングの強さを調整する。ストラトギター
いつのモデルか知りたい、
ネットで調べても全然わかんない、、、
ムリかもしんないが長年の謎を解決したいんでよろしく!!!!m(_ _)m
985ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:21:24 ID:SbOjfbh+
ソリッドな楽器はPUとアンプが全てです。
様々なコダワリ、マニアの粘着は脳内世界が創りだしたもの。
つまり荒唐無稽なデマなんですね。
986ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:23:45 ID:LFfcXrlB
↑生サステインすら感じられない可哀想なやつ
987ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:35:40 ID:PjnxkAPt
>>984
イメピタで現物うpできないの?
「うちの猫は三毛で白が基本だけど茶色に比べて黒が多くて尻尾が短いんですが」
みたいな話でさっぱりワカラン><
特定されるのがイヤなら自力で調べるか自分の足で中古屋まわって情報集めるしかない。
988ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:38:34 ID:uMUP3Wh/
>>984
それは、BOXERシリーズのやつだな。
幻のパフォーマーPF555とかがあった時代だ。なつかし
↓にボケボケだが写真があるぞ!

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70105930
989ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:38:37 ID:iqaAcJ+4
>>984
このページのは違うか?
ttp://freespace.virgin.net/john.blackman4/cont.htm
990ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 23:58:59 ID:SbOjfbh+
汚いマニヤの類いは生音にこだわります。ソリッドで。確かに生では猿でも解る違いが有ります。
しかし、アンプに繋ぎ電気の力で音を鳴らした途端全てが消し飛ぶ事には無頓着です。
その状態でも違う、それが荒唐無稽と言う事。
991ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 00:01:27 ID:LFfcXrlB
↑生サステインと出音の相関関係を考えられない可哀想な脳の持ち主
992ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 06:50:18 ID:F/LP0q3b
>>983
アクティブにするつもりはないけど2万〜3万ぐらいかな。
あとヘッド落ちは別にしません。
993ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 09:01:19 ID:PC6c+FQP
次スレ立ってるよ
994ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 09:19:38 ID:PUb/A8Xj
995ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 11:59:51 ID:Bwn3Tn7K
良い個体か?
実際ライブで使って見なきゃ分からないだす。
996ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 12:50:04 ID:Er2cWbE5
>>988
>>989
さすがですm(_ _)m、
10年間のなぞがとけました! ありがとうございます
「BOXER」って名前もなんか笑ってしまいます、
やはり短命機種だったわけですね?
重いですがなかなか良いギターなので長年愛器として弾き続けてます。
997ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:33:46 ID:scd68xNj
>>994
998ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:40:25 ID:ODX7Jr+0
梅崎司
999ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:41:55 ID:ODX7Jr+0
恋しちゃったんだ♪
1000ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 13:42:33 ID:BFRYU3ma
1000だージャパン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。