【憧れ】高いギターはいい音するの Part6【妄想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
896ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 08:37:43 ID:WI1TOl6T
鼻毛責任転嫁する
897ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:25:15 ID:KfiaXijo
ガキって何かにつけ、テメーに都合の良い身勝手な言い訳するからな。
898ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 13:56:56 ID:o+Jm3Fun
なんか鼻毛って独り言ずっと言ってるだけなんだな
ネジとは釣り師としての格が違う
899ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 14:13:09 ID:62RsSjEj
都合よく言い訳してるのは鼻毛なんだけどなw
900ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 18:29:09 ID:KfiaXijo
ヘタレの現実逃避乙。屁理屈こねたところで事実は何ら変わらない。
901DQN ◆NHK/o78Go. :2007/02/07(水) 18:47:54 ID:gChIXtMe
PRS( ´,_ゝ`)プッ
902ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 19:14:50 ID:MUGvuVmx
そうそう鼻毛って自分の都合の良い身勝手な言い訳するよな。
粘着してるのは自分なのに粘着されてるんだと思ってるんだからさ
自分がスターだと勘違いしてるんじゃないの?
ま、ある意味スターだけどさw
903ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:18:30 ID:OCSi4QNK
>>894
いかにもツンデレな音だ
904ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:26:51 ID:IBqvKVLG
良い音ってどんな音だろうね。
悪い音ってどんな音だろうね。
いくらが高いんだろうね。
905ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:43:26 ID:HlFbkQ4Y
>>904
良い音と悪い音はある。
安っぽい(価格じゃなく)ギターとハンドメイドギターを、
グライコ通してクリーンで鳴らして、つまみぐりぐりしてるとわかる。おれはね。たぶん誰でも、音とか思い入れない奴でも気付ける。

>いくらが高いんだろうね。
大卒初任給でいいんじゃね?
906ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:46:23 ID:lKyxe0G7
なんで大卒に固定するんだw
月給1カ月とかでいいじゃん。人によって違うんだから。
907ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:07:48 ID:HlFbkQ4Y
【憧れ】買った椰子にとって高かったギターはいい音するの【妄想】
908わたしは、ECが大嫌い:2007/02/07(水) 21:09:53 ID:7P0cpMM3
高いギターは、財産を滅ぼすばかりでなく、

環境破壊を引き起こしている、繋がっている。そうなってしまった。

エレクトロニックギターは、木を使ってはならない。

アルミにしろ。
909ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:15:33 ID:NmXw6y4R
>>908
お前そういうコテ面白いと思ってるの?「わたしは、〜」←何だこれ。
910ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:23:47 ID:HlFbkQ4Y
>>909
エコ・キュートが嫌いなんだろ。
908は一生ガス使うな。
つうか、まず息止めてみろ。20分くらいでいいから。
911ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:23:50 ID:Vk4Sx9jF
スレも終盤なんで勢いでうpってみる。

ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13993.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13994.jpg

携帯の録音機能で録りました。
これで録ると歪み成分が勝手に増えるから困る。

使ってるのは手前のストラトとファズフェイス。
後半のボリュームMAXはノリで弾いたのでぐだぐだでスマンw
912ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:40:44 ID:wruaNotE
>>911モーモーした感じがジミ降臨って匂いがしてGJ!
913ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:48:58 ID:+qKFgEm2
マグレは氏ね
914ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 05:38:13 ID:lv3qK3+P
>>906
大卒初任給ってのは物価をあらわす時に最も良く使われる指標の一つだぞ。

50万のギターは月給20万の奴が弾いたら良い音だけど、月給100万の奴が弾いたら音が
悪くなるのか?
915ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 06:29:25 ID:17VZ2gWD
月収10マソのおれはどうしたら・・・
916ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 10:11:14 ID:cLNatMOT
高いギターでもここまで下手糞だと100円のギターぐらいの価値しかないね。
917ちんぽ秀一 ◆85qvGhCCNc :2007/02/08(木) 10:34:48 ID:IWh6+ZCr
ギターは収入の3ヶ月分じゃねーの
918ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 10:35:07 ID:SI8uFjut
>>914
落ち着け。
相対的に高い方がいい音がするのかっていうことがスレの趣旨だろ。
「いくら以上が高いギターと言えるか」を決めても意味がないってこと。
919ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 12:13:40 ID:drY8oYfR
50年前のメカ、エレキギターに・・
920ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 14:15:39 ID:YdXmb7tV
このスレの結論としては

2マソのツンデレキャスター>キモネジの100マソのブラックハカランダ
921ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 14:59:17 ID:GOg9Ondr
>>920 あくまでもレアケースではあるが 正解!
922>>905>>907:2007/02/08(木) 15:23:27 ID:Ajb0I34/
>>914
>>906が自分が賢いと思って的外れなこと書いてたんだから、勘違いさせたままスルーしとけよwww
923ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 15:26:14 ID:SI8uFjut
悔しそうだな
924ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 20:51:56 ID:JWlKQfAH
ブラックハカランダてwww
925ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 21:02:50 ID:+0lJxzVs
悪の親玉かw
926ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 21:12:14 ID:0D7yF+0b
キモ先生は、近日中に某ギターメーカーから、キモネジ・シグネイチャー
モデルを発売することになったらしい。それにしても凄いw。
927ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 21:15:10 ID:DRXyTI3h
あんまり虐めると出てこなくなるだろ。
再登場を期待しているので、ほどほどにしてやってくれ。
928ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:34:10 ID:ISAlDbmj
画像アップしろって言われると逃げるんだよな
そりゃ持っても居ないんだから無理だろうw
929ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:48:47 ID:Xz9TDsxx
ブラックハカランダってもしkしてBlack Jacarandaのこと??
ジャカランダかとおもったww
スペイン語ナノか
930ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:58:55 ID:zzgmHdoX
ジャカランダとも読むみたいですね。

ttp://takatsuka.web.infoseek.co.jp/jacaranda/nenkankoyomi/top.htm
931ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:02:58 ID:zzgmHdoX
932ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:29:44 ID:aYgDtuh2
ジャカランダの丘
933ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:34:38 ID:PvDxcaiA
934ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 02:43:10 ID:r4sfXKtV
なにこれ
935ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 12:11:19 ID:Jm9t6aFP
>>932
まさし乙。
936ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 14:54:28 ID:7Loh25wC
>>933 喫煙が良くないことはわかった
937ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 18:31:21 ID:DWmSQ9sw
>930それ全然違う樹w
938ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:32:38 ID:mpC2yvAN
この木何の木
939ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:35:25 ID:5IfOueeY
気になる
940ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:37:29 ID:FHyLaX4i
あの子は
941ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:48:24 ID:2//ApyWw
何処の子
942ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 10:03:07 ID:lllqdqDj
フェンダーUSAテレキャスター20万のやつかった。
これで女の子にもてもて!
943ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 13:55:21 ID:DklL8xX8
誰の子?
944ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 15:28:25 ID:2UsKKlta
竹の子
945ドレミファ名無シド
キモネジで思い出したんだが、
以前、ヤフオクでネジに並々ならぬ執念を燃やす中年に当たったことがある。


大分古いYAIRIのペグ本体のみ出品したんだが、
到着後に、何故ネジがついていないのかとクレームが来た。
本体のみ付属品なしと明記してありますので後から言われても困ります、とやんわり言ったんだが、
昨今のネジとの質の違いと形状の違い、新しいペグに交換したのだからネジ余っていて当然、
常識的に中古でもついている筈、などの俺様理論を数通のメールに渡って延々と捲くし立てられた。

仕方ないので、ネジの径と長さ、形状を調べ、どれを買えばいいのか教えてやったんだが、
それでも、材質の違いなどについてネジネジと言いつづけ、実物を送るように催促してきた。


当時かなり高価だったその機種を、30年以上前に新品で購入して以来ずっと使いつづけてきた、
と言っていたから50代以降のはずなのに、あまりの幼稚さに大変だったよ。