フェンジャパのFV-1のコマが割れた
Fがついた駒ってまだ手に入るのかな?
953 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 00:33:59 ID:QwANHyC4
そそ、フェンダージャパンのエレキバイオリンFV-1
すでにご存じない方も多いでしょうが。
955 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 01:14:12 ID:n9+/9tS9
>>951 アコの駒は数百円からあるよ。
自分で削っても機能は十分果たすと思うけど。
厚めのムクにしたらよりサイレントになると思う。
956 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 01:31:20 ID:bqsDT9/h
最近のAUBERT 5は木はそれほど悪くないけれどほとんど新しい木だね。
シーズニングされているとは思えない。
今日店に行ってアコの駒の素(?)を買ってきますた。
http://imepita.jp/20080220/095010 で、改めてサイレントの駒を見たんですが
左右対称じゃ無いんですね
G線側がほんの少し高い・・・・・これは・・・・
(1)工場生産であるための荒
(2)実際それが正しい
(3)初心者仕様
一体どれなんでしょう・・・・怖くて削れないorz
>>957
2。 コマを逆向きにつけて弾いてみたらわかるよ。
にしても、結構いい材料の買ってきたな。
>>957 (4)バイオリンの個体に合わせる為の調整代がついている
>>958 レス感謝です
なるほど、元々そういうものなんですね(まだ逆は試してませんが)
安心して型をとれます。ありがとう
>>959 調整代というのは、「削りしろ」と解釈してよろしいですか?
とりあえず、駒は3つ買って来たので色々やってみます。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / SV-120 ポチったぜ、イャッッホォォォオオォオウ !
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 試し弾きもせずに買っていいのか・・・?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: バイオリン歴15年といっても10年のブランク・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ しかも今まで入れ込んでたウクレレの立場は・・・5本も揃えておいて・・・
とりあえず、駒の試作完成しますた。
で、これから絃の溝をつけようとしてるんですが
全て等間隔、同じ深さでいいんでしょうか?見本(サイレントについてた)やつは
溝の深さはともかく、間隔がてんで無秩序なんですよね・・・
965 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:10:57 ID:+DyQ06ay
バンドでバイオリンをしたいのですけれど、
全くの初心者です。
ピアノ、金管楽器一般はできますが、
人が聞けるレベルになるまで、
あるいは簡単な楽譜を見て初見で弾けるまで、
どれぐらいかかるものなのでしょうか?
あと、独学では無理と聞きましたが、
やはりレッスンに通わないと無理でしょうか。
バンドで披露できるレベルまで持ってける頃にはバンド解散してるだろうな
967 :
ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 22:41:49 ID:+DyQ06ay
そうなんですか・・・
やはり一ヶ月二ヶ月じゃ無理ですね。
バンドの解散を先延ばしにしつつ頑張ります。
ロックのよくあるバッキングだったらできないこともないとは思うけどね。
今まで楽器やってるなら楽譜も読めるだろうし
音も拾えるだろうから多少は楽ね
ただヴァイオリンは楽器や弓の持ち方とか正しくないと
様にならないからw
初心者のための教本もあるけど基礎はレッスン受けた方がいいよね
970 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 00:24:27 ID:0iujCAJA
>>968 ありがとうございます。
バンドの役割はバッキングメイン、空間系、
ちょこっとメロディーラインです。
(インストバンドなので)
あー。ノコギリみたいなギコギコ音になるんだろうな
と思いながらレッスン体験予約してきました
バッキングなんだったら鍵盤でやった方がメンバーは喜ぶかもしれない
そしてここ一番でバイオリンに持ち変えると皆が身構えるw
972 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 01:00:50 ID:0iujCAJA
それがダブルキーボードなんですよね・・・
上手い方がメイン、下手な俺がサブなんですが、
正直二人でバッキングしてる意味がない。
鬱・・・
キーボでも、音色はストリングス系で固定されてるから
じゃあもう弦やっちゃえーという、半ば自棄です
死ぬ気で習得します
>>972 不味い手作り焼きそばとカップ焼きそばどっち食べたい?って聞こうかと思ったら
隣にうまいラーメン屋がいたのかorz
・・・がむばれ
974 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 02:08:50 ID:E+Ug3If/
今日はひたすらボウイング〜♪
明日もひたすらボウイング〜♪
ボウイングの練習って解放絃じゃなきゃダメなの?
音階やりながらじゃ変なクセついたりします?
ボーイングの練習といっても目的はさまざまだからな。
目的に沿うものなら開放弦である必要はない。
976 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 22:53:38 ID:O9qvppNj
バッキングにしても最低二年はやらないと人前で弾くのは無理だろ
977 :
ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 00:10:14 ID:ODK6Wl5k
二年かー
わかりました。
>>976 ジャンルによるんじゃない?
「初めて楽器を手にした奴らが3日でステージに上がる」云々の世界なら幾らでもどうぞって感じだしw
何にせよ独学では飽きると思うので誰かに師事したほうがいいんじゃない。
ピアノが「雑音ではない普通レベル」から始まるのに対して、
バイオリンは「超下手で聴いていられないレベル」から始まるからな。。。
練習を周りが聞き流せる普通レベルに持っていくのには2・3年かかる。。。
俺は5年かかったと思う。
10年経ったが、普通の楽器でこれだけやれば「超絶レベル」まで持っていけていると思うけど、
未だに「アマチュアレベル」・・・
965はエレキをやるつもりなんだよね?
黒板を引っかいてるような音が出るのは確かだけど、アンプ通して
音を電気的にいろいろ調節する前提なら割と早いんじゃないかな。
クラシックで使うような木の楽器は確かに手ごわいけど。
981 :
965:2008/02/25(月) 00:01:32 ID:ODK6Wl5k
>>978 独学はやはり難しいですか。やっぱり。
ヤマハのミュージックスクールに体験入学申し込んできました。
>>979 たしかに。音を出すところから一苦労みたい、ていうのは
ド素人ながらなんとなくわかります。
>>980 エレキをやるつもりです。バンドで使うつもりなので。
エフェクター(こっちも全く知識ありませんが)
をなんとか駆使してやっていこうと思いますが。
>>981 いやヤマハはどうだ?個人で師弟関係持つほうがいろいろいいぞ。
ヤマハは音大崩れの行き先なくなった奴とかに当たると悲惨だろうし。
983 :
965:2008/02/25(月) 00:54:39 ID:YqrGG++K
あれ、なんかヤマハが信頼できるような気がして・・・
基本だけならヤマハでもいいかな、て思ったんですがダメぽいですかね?
ピアノは個人指導だったんですが、
師弟関係もあわなかったらなかなか辛いもんで・・・
なんで関係が上手く行く人を探さんw
>>984 たぶん教室(講師)を変えるのと師匠を変えるのは重みが違うってことじゃないか?
986 :
965:2008/02/25(月) 03:48:26 ID:YqrGG++K
>>985 あーそうです。それです。それが言いたかった。
しかも、はじめての楽器て、
師匠が自分にあっているかどうかすぐに判断できないんですよね。
その点、ヤマハとかならまあ、大丈夫かなぁ、と。
ピアノの師匠は、今でこそあってなかったと思うんですが
最初は向き不向きすらわからなくて。そりゃはじめてピアノ習ったわけですから。
いやー、苦労しました。
>>986 別にプロになる訳でもないんだから
教わる人変えたって困ることないと思うんだけどねぇ
合わない環境でやってるのに比べたら、教わる人を変えるリスクなどないに等しい
というかまず、人として付き合ってから師事するよな。え?ちがうの?
ライブやってる人だったら足しげく通ったりしてさ、そこで交流を持ってからとか。
大手音楽教室と違ってそこで学ぶのは技術だけじゃないんだから。
大手の音楽教室は人が教えるっていったって向こうは金稼げばいいわけだし
ようはシステムの中に置かれた歯車の一つなので自分は信頼度はもう皆無と思ってる。これは個人的な意見ですけどね。
989 :
965:2008/02/26(火) 00:13:09 ID:NJTvPTNw
いやいや、ピアノ始めたのは幼いときなんですよ。
師事なんて全然わかんないし、
とりあえず親がいうまま一人の先生についたんですけど。
まーとりあえず基本終わって自分も成長するにつれて、
これはちょっと・・・て思うんですけど、長いあいだお世話になってるし
なかなか切れないんですよねー。
バイオリンはきちんと選ぼうと思います。参考になりました。
SVー120買ったんだけど、なんかネック太くね?
指をぐるっと回さないといけない感じでさ
30分も弾いたら慣れたけど
991 :
ドレミファ名無シド:2008/02/26(火) 17:29:06 ID:DrDv2SJH
たしかにネックは太いらしい。
このスレの上の方にネックを削って改造したひとがいたはず
ネックだけじゃなく駒もめちゃくちゃ
デフォだとろくな音しか出ない
自分好みの弦高とアーチに削り、上面は1.2ミリ(これ重要)
全体に薄めにしてちょうど良い形になるよ
つか、常々疑問なんだが
みんな十分の一ミリ単位までどうやって測ってんだろう?
駒削ろうってやつがノギスも持ってないのか
995 :
ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 00:18:22 ID:UOtM1M4I
996 :
ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 00:19:22 ID:UOtM1M4I
埋めますね
祝完走
997 :
ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 00:20:36 ID:UOtM1M4I
誰か埋め手伝ってくれないかな
>>975 なるほど、まぁ好きなようにやってもよさそうなんで音階練習もかねてやってみます
ども〜ノシ
>>995乙です
埋め
999 :
ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 00:23:35 ID:UOtM1M4I
ゆっくり埋め埋め
1000なら明日もいい日
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。