ギターの「弦」の情報交換スレッド! Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ドレミファ名無シド
>>398
ハイポジの音程を無視しないといけないって事は、オクターブ調整できないって事じゃないか。
そんなサドル、欠陥品だろ?

更に、弦が切れ易いだけじゃなく、これが原因で弦のテンションまで変わっちゃっているんだよ。

弦が切れ易くなるどころか、俺のストラトは、6弦のオクターブ調整をしようとしたら、
オクターブ調整のネジと、この穴に弦が挟まれて、それ以上サドルを後退できず、
オクターブ調整不能だった。

それで、オリジナルストラトのサドルはどうなっているのか興味を持って調べたら、
ちゃんともう少し前の方まで穴が開いていたって訳。オリジナルストラトのサドルは
高価だし、簡単に入手できないから、サードパーティーのちゃんと穴が前の方まで
開いているヴィンテージタイプのサドルに交換したよ。