>>658 比較の録音が無いと、歪ませるとハンバッキングかシングルかも解らないです。感じとしては、ローズ指板(本物の古いハカランダも含め)のサウンドに感じますが、良く鳴ってるメイプルネックストラトも歪ませるとこんな感じの太い音するから、正直なところ解りません。
ストラトかレスポールかも解りませんが、印象としてはストラトの印象があります。
ヴィンテージストラトもこんな感じのサウンドがすると思います。いずれにしても、サウンドがギターによく馴染んでいます(弦鳴り(金属的な)ではない)から、高価なギターだと思います。(Highway 1 Upgradeは、安価でも弦鳴りサウンドでは無かったので、例外はありますが)
一応、前回と同じ、メープルネックのFender CS MB ストラトにしておきます。
ピックアップとレコーダー等の情報ありがとうございます。前回のフレーズ、もしまた利き耳をアップする機会がありましたら、使わせて頂きます。ありがとうございます。