Do As Infinityの音について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
復活させました。ここで思う存分語りましょう

【注意事項】
・基本sage進行でお願いしますが、定期的にageることお薦め
・アンチ、荒らしは華麗にスルー
・他アーティストの話題、及び叩きは厳禁
・音以外の話題は本スレでどうぞ↓

Do As Infinity Vol.54
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1166701765/l50
2ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:34:05 ID:SSG7yUcY
ファズファク
3ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:00:59 ID:irRzp/fS
エイベッ糞は何故こんな良バンドを解散させたのかわかんねーよ
4ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:13:46 ID:j9NIPtB0
冒険者たちとdesireどっちが難度高いかな??
5ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:17:35 ID:8xuMP/al
つってもほんとに良かったのは最初のアルバムだけだべ
6ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:58:05 ID:Qx4nA3nu
>>1
乙♪
7ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:26:21 ID:10G+S5lu
なんかすぐにdat落ちしそうな気がするけど・・・
DAI住民の方気付いたら阻止ageお願いします
8ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:27:17 ID:10G+S5lu
早速良スレage
9ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:37:24 ID:clfS3JOG
>>1
恋女乙
10ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 02:12:14 ID:DuDiNWvh
oasisベース弾いておっきした
11ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 08:59:07 ID:zQgwP6O2
深い森をPVの亮さんみたいに弾きたいんだけど、あれのコードわかる人いる?
バンスコと全然押さえ方違うように見えるけど
12ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 01:36:33 ID:ckF3pHTZ
確かにPVやライブの違うな。
5、6あたり?のフレット押さえてるし……俺じゃワカンネ
13ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 01:40:02 ID:uThdJNyd
DoAs好きだったなー
深い森とか好きだ
確か犬夜叉の主題歌だったんだっけ?
14ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 01:41:48 ID:xBR2DBzj
記念カキコ
15ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:38:58 ID:KPFTGTBo
おまえらメリークリスマス

D.A.Iファンの俺としてはこのスレ復活ウレシス

期待
16ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 07:05:28 ID:MmW6t4LL
>>13
Yes I do.
17ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:30:45 ID:xAIfSD1h
過疎ってんなぁwもっと盛り上がろーぜ
>>11-12みたいな話ない?
18ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:31:29 ID:xAIfSD1h
とりあえずage
19ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:41:41 ID:OovhG6O6
age
20ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 16:42:54 ID:ki2RRE1l
Week!PVの亮カッコええゎ
21ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:21:30 ID:TDaiz8xJ
ってかdaiが解散してから、亮さんの機材が全然分からなくなった…
22ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 01:14:58 ID:YDlSYbyl
age
23ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 08:18:55 ID:6nW5fAZe
過疎寂しいよ過疎age
24ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 08:23:48 ID:4TUar18y
このスレ的にコピーやってる俺は勝ち組だが、実際はどう見ても負け組です。本当にありがとうございました。
25ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 18:41:07 ID:rzjnD08Z
>>24
コピーやってるのか。(´・ω・)ウラヤマ
26ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 01:26:32 ID:yLxYTw5T
2007年はDo Asをコピまくろう
2724:2007/01/01(月) 01:40:59 ID:m3vykADR
>>25
ぶっちゃけつまら(ry
ライブでも著作権の問題もあるしうちメンバーが糞過ぎ。
だいたい俺は大渡の音好きじゃないしな・・・(´・ω・`)
28ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 18:46:15 ID:D+wEIRN/
age
29ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 19:09:09 ID:/gzpuYFR
懐かしい
30ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 23:22:30 ID:Bl3sinE7
男バンド男ヴォーカルでRevanやる俺は勝ち組
31ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 23:44:50 ID:X9XZQJYe
音について語ってないなw
髭の使ってるフェイザーはBOSSのPH-3だっけ?
32ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 15:48:53 ID:9QNi+a1r
Do The Bestのバンスコ買おうと思うんですが、弾き語り版とどう違うんですか?
33ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:37:58 ID:cD6MCoAY
>>32
バンスコとギターやピアノの弾き語りのスコアの違いがわからない椰子は
買わないほうがいいかと
34ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:50:07 ID:8nIKdFeC
>>33
初心者ですみません;
バンスコはギターやドラムなどの全てのパートが載ってるやつですよね?
自分はギターしか持ってないんですが、どっち買った方が良いのかわからず・・・
良ければアドバイス下さい。
35ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 16:41:57 ID:jGBELi4K
(・∀・)ニヤニヤ
36ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:45:41 ID:N0LEykHz
前からすっげー本日ハ晴天ナリ弾きたかったんだよなぁ
でもどこにもピース見つからずorz
37ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:26:59 ID:xns2G9Or
age
38ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:47:46 ID:J/jGXDjg
(・∀・)ニヤニヤ
39ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:38:53 ID:Mz3lvTIw
遠雷がCDっぽく弾けない・・・orz
40ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 02:17:28 ID:BOhMYq0P
>>27 著作権とはどういうことだ??ライブでコピーするだけだろ??
41ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 02:34:41 ID:I7I7UVw6
都美子誕生日おめ(´∀`)
42ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 04:12:14 ID:AngqsDzL
>>34
DoAsの弾き語り本がどんなのかは知らんが、
コードのみの記載か?簡単なリフはカバーしてくれてるか?
単純に弾きながら歌いたいなら弾き語り本で十分だろ?
そうじゃなくてギターフレーズ全体を弾きたい
or将来的に仲間内のバンドでやりたいならスコアだろ?
簡単なことだ。おまいだって10秒考えれば分かるだろ?
43ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:22:29 ID:/mygjuKC
>>40
ライブが無料ならコピーするのは問題ない。
有料だと著作権料を払わなければいけない。
まあ、ばれなきゃ大丈夫だし、著作権料請求されるのは極稀。
4427:2007/01/09(火) 19:03:10 ID:o+99k1rT
>>40
>>43のおっしゃる通り、カスラックの問題がある。それだけだが

てか誰も髭の音についてとか師匠の話してないなw
45ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 02:24:15 ID:gCUSti8N
亮さんがWeek!のPVとかで使ってるアコギって何てやつ?
46ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 08:17:37 ID:CRnzDMf8
ゼマイティス
47ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 12:13:49 ID:jDyNFHnh
揚げ
48ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 17:27:51 ID:Pw3M4WAG
>>46
トン♪
49ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 05:51:47 ID:YaLn1g4w
伴ちゃん大好きだお(;^ω^)
50ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 03:17:27 ID:3G5JN2Zu
51ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 07:12:22 ID:0n4Tvl9t
52ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 17:03:50 ID:1hjVWYD0
53ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 00:37:54 ID:yJdWSfcp
avexだけど大好き

伴がかわい
54ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 18:18:51 ID:Pxht/zGy
にしてもネタでないな・・・
55ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 09:20:33 ID:f8Nf51aG
おれがギターに目覚めたのは紛れもなく大渡亮のおかげだよ。当時伴ファンだったおれはどーしても伴と同じステージにたちたくて葛藤していた。そしてあるとき閃いたんだ。大渡亮になれば一番仲良くなれるんじゃないかと。

それからおれはギターを買ってきて練習しまくった。そしてDVDを研究してるうちにおれは伴だけでなく、むしろ大渡亮のファンになっていたんだ。

いつのまにかおれの手癖は大渡亮そのものに近くなっていた。そしてそのおれにとってジミヘンはなぜか弾きやすかったんだ。

DoAsInfinity。それはおれを音楽へと導き、生きがいを与えてくれた。世間ではしがないavexの1グループだったかもしれないが、おれにとってはロックスターなんだよ。
56ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:55:48 ID:b1ETNZn6
オレもDAIのおかげでギター始めたょ。
アコギしかやってないけど随分亮さんに影響受けた。
57ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 17:28:41 ID:ah7DGb49
58ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 17:46:50 ID:Ev4qFfmq
自分は今まで深い森とweekと楽園を弾きました。やっぱり深い森は弾いてて楽しかっですね。プロモではバンドスコアではなく弾き語りの楽譜で弾いてますよね
59ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 15:35:41 ID:KL5Q/+Fi
>>46
アコギだろ?
60ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 22:56:34 ID:TMZ8lTpV
楽園とか遠くまでとか聞くとDAIはaveの中ではロックだったんだなーって思う
61ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 14:51:09 ID:cu6sUGJZ
アルバムBlack of downの時はちょっと間違ってた希ガス
62ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 23:12:16 ID:9YBOWhlW
とりあえずGatesOfHeavenのイントロの亮ギターカコイイ!!あとNEWWORLDのラストのギタソロも好き
63ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 10:30:40 ID:lf9yq9ko
>>61
 BREAK OF DAWN だ よ バ ー ロ ー



Week!のガチャガチャいうリフからの短いギターソロ


この流れが超好き。
64ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:38:03 ID:H/55Fsas
>>61
間違ってるのはお前だww
65ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 14:02:38 ID:sOhR0+M+
長尾の曲はsus4多くね?
最初にコピーするバンドとしてはどうなの?
66ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 19:45:32 ID:ucCsJcNX
亀田サウンドだね。
67ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:21:40 ID:7XKayfuS
師匠ってDoAsのライブに出たことある?
68ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 16:20:14 ID:dwc+wDmJ
>>63
その後のキュキュキュオン!ていうターンテーブルがいいね
69ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 17:52:26 ID:7mJgFPeD
>>63-64
結局俺は間違ってるのか!?



まぁ俺もWeek!好き
70ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 19:56:28 ID:xg+x57Xv
>>67
ない希ガス
71ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 23:15:57 ID:2Rgia/Lf
師匠が事変のライブでミサイルのシャツ着てやってたとか聞いたが・・・
ガセかな
72ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 23:25:14 ID:V5aZePbG
林檎じゃなくてDo Asで亀田誠治を知ったなー
だから変態的なベースっていうより、歌モノベースってイメージのが強い
73ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 00:14:06 ID:M1irUAja
>>71
tokyo incidentsっていう東京事変のDVDには、ミサイルTシャツ着ている師匠が映ってるよ
74ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 02:31:40 ID:gJaGPTnP
とりあえずdoasのギターは下手だよな
75ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 09:27:25 ID:STDZUmk2
しっかしミサイルは見事に売れなかったなぁw亮さんギターはうまいんだけど目立たなすぎだよな…
76ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 15:12:02 ID:lgldR7CI
次はハマダさんだよー あいよー

Welcome to my R&R バァス!!



Welcome to my R&R バ〜〜〜〜ンドォ?


タカセジュンでーす ハヤシベナオキです マツモトジュンだー!!
ミチタロウです ワタナベヨシミです 伴都美子です!
亮だァ〜!! ノリで〜す Do Asでした〜
77ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 20:55:22 ID:b85WZvG5
DoAsに移調テクを教わりました。ありがとう。
でもDoAsは多様しすぎて後半はちょっとウンザリだったがw
78ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 13:59:37 ID:VjdU7mBo
>>75
スリーピースってのがダメだな。
4人でAC/DCだとかみたいなボーカル迎えれば一気に存在感出ると思う。
RYOの歌声好きだけどさw

ところでミサイルってブルースロックなの? HRなの?
79ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 15:13:58 ID:KLGQQpiY
昔よく見た淡い地平線を
80ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 16:40:38 ID:q1VowBiv
昔よく見たあの飛行船 (Led Zeppelin) を
昨日と今日 (Yesterday and Today) の帰り道で見た
深紫 (Deep Purple) の淡い思い出が
次から次へと溢れ出してきたんだ

可能な限り無限に広がる (Do As Infinity)
この窓から見える景色は素敵で
天気予報 (Weather Report) じゃしばらく雨でも
燃え滾るコショー (Red Hot Chili Peppers) でネクストステージへGO

錆びて使えないこの安仕掛け (Cheap Trick) や
見せ掛けの自由 (Free) はもういらないんだ
直流交流 (AC/DC) 転がる石 (The Rolling Stones) とか
黒い安息日 (Black Sabbath) に口づけ (Kiss) を交わそう
81ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 15:55:39 ID:cE9IkhYf
燃え滾る子ショーってそういう意味だったんだ
82ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 22:55:54 ID:li9X3x5+
すげぇ!全然気が付かなかった…この手法ぱくろw
83ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 00:32:03 ID:/sv2W8p+
なんだ、有名な話とばかり思ってた!
これみても80年代のバンド多いよな?

他にRYOの聴いてたバンドが気になる。
Van Halen聴いてたかな。
84ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 19:22:56 ID:PxnL12k8
亮はジョン・スペンサー好きだよ
85ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:12:51 ID:PI0wTqei
伴ちゃんヴァンヘーレンのシャツ着てたことあるよね

FLOWERのスコアって出ないの???
86ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 12:09:25 ID:bGNSB+fF
それって単にVAN=伴つながりだったりしてw
87ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 11:10:50 ID:cGkxeC+b
昔よく見た温州みかんの夢を一人で心で描いてた
砂漠の中のオアシスような新しい世界へと一週間かけてGO!
どこまでも徒然なるままにあれ

一か八かでかけてみる永遠 深い森から這い出す欲望
あなたの愛がほしいのだけれど 柊に隠れて覚束ない闘魚
どこまでも徒然なるままにあれ

遠くまで車を出していたら 真実の詩を奏でるラジオが
車内を包み 私たちは 天国の門へとたどりつくようなな気分
どこまでも徒然なるままにあれ

陽のあたる坂道で休憩をする冒険者たち 疲れを癒して
魔法の言葉唱えてみたなら みるみる回復へと道引いてくれたんだ
どこまでも徒然なるままにあれ

ベストを尽くし AB型でも 未来のための楽園を創ろう
カタツムリとか翼や日本も すべてみなさん 感謝していきましょう
どこまでも徒然なるままにあれ
88ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 23:07:10 ID:1+wVWleG
>>87
最後の方やる気無くなったっしょ?w
89sage:2007/02/22(木) 23:37:26 ID:M/kPHRld
>>87
乙☆
90ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 00:46:04 ID:vORUt02r
学祭のライブであいのうたやったんだ
ボーカルの子が何故か泣いてたな
後夜祭で雨ん中oasisやったのもいい思い出
91ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 11:14:06 ID:1SraUAYI
挙げ
92ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:19:42 ID:JA4HyV2p
荒立つ風は髪を乱して、わたしの処女を奪った
93ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 00:45:12 ID:IesSkLjD
ランブルって結構簡単だよな?
94ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 00:22:01 ID:XvOC/kxY
保守するほどじゃないが保守
95ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 19:36:41 ID:9W1sGpKq
髭のギターの話はこっちでしましょうか。

橙ってジャガーなの?ギブソン系だと思ってた。
96ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 20:21:58 ID:EgwFoeaF
>>45の型番が知りたいんだが、教えてエロい人

>>95あれギブソンじゃないの?
97ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 21:50:32 ID:9W1sGpKq
>>96
Jaguar、ttp://www.ishibashi.co.jp/v-shop/05-310738311.htm
Fenderのギターだよ。音がギブソンっぽいと思ってたし、当時xプロラも使ってたから分かんなかった。

つうか君、福○スレにいる人だよね?
98ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 00:11:21 ID:zTjPzGpb
>>97
ホントだ、ありがとう。
ちなみに福○スレにはいませんw
99ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 00:49:42 ID:uNjy5jgP
>教えてエロい人
がやけに、つうかどう見ても同じだから同一かとおもた。流行ってるのか?

髭はLP CustomとSGとE-330が似合うな。FenderよりGibsonって感じ。
100ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 17:40:40 ID:0lKZzLNY
髭のギターは
LP(カスタム・スタンダード?)
ジャガー
ジャズマス
ES-335
PRSの24f

これでいいよな?
101ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 18:34:01 ID:5XiFe7BG
>>100
楽園あたりで黒いCustom使ってる。StandardはFinalの遠くまで等。
あとGOH武道館LIVEではGoldTop使ってたみたい。
あと今気付いたんだが8のジャケット(要するにブランコ)で
恐らくFenderの肌色Telecaster持ってる。意外とFender使ってるんだな。
赤セミアコは330ってブログで言ってた希ガス。
PRSの24f?どんな形?


亮の速弾きってのも見てみたかった。
102ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 18:53:43 ID:5XiFe7BG
>>100
>PRSの24f
自己解決、Finalでらしきもの使ってた。
ダブルカットも使うんだな。

アコギの詳細情報がないからそれを除けば
Gibson
・LP (Custom黒、Standardサンバースト?、GoldTop)
・E-330(335?赤)
・SG (多分'61 Reissueワインレッド)
・Xーploler (型ワカラン橙)
Fender
・Jaguar (型ワカラン)
・Jazzmaster (型ワカラン)
・Telecaster (型ワカラン肌色)
PRS
・LPtype DoubleCut (型ワカラン)

今のところこれで全部な。
103ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 23:32:22 ID:GzYJMEtK
Gibson
・LP (Custom黒、StandardHTS、GT)
・ES-(330or335チェリー)
・SG (多分'61 Reissueワインレッド)
・X-ploler (橙)
Fender
・Jaguar
・Jazzmaster
・Telecaster (肌色)
PRS
・Custom24?
104ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 23:41:31 ID:5XiFe7BG
>>103
ゴメン、PRSのDoubleCutとかじゃないね。
見間違えたしPRSの機体の名称は詳しくないwww
105ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 01:23:01 ID:onJl2IlY
素晴らしいスレだな
106ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 02:18:04 ID:6Fg4gXwV
このベースって打ち込み?にしては違和感あるよね…
上のほうで見たんだが亀田が弾いてるの?

こんな変態みたいなベース思いつくなんて…
本当に変態だよな

素敵すぎるよこのベース

おっきする
107ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 03:07:47 ID:X7q+TSw1
何この下ネタ厨は
108ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:20:37 ID:x2YNR73m
スレ復活したなら教えてくれよ!


PRSってサンバーストのやつだよな。
画像ないの?
109ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:39:05 ID:R+3RgzHv
>>108
前に友人に見せてもらった、ライブ開場限定物販のDVDにPRS登場してたぞ
110ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 04:11:35 ID:fL2fPEUn
111ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 11:11:20 ID:p2qyPoo4
よく見えなかったけど「カスタム22 3wayスイッチ」っぽいね。
112ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 06:49:56 ID:kT85DaH6
あげ
113ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 00:29:54 ID:jfXrYlbe
GatesでJaguar使ってる。
114ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 03:23:46 ID:8eHb3wxx
アゲ
115ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 21:25:05 ID:NV/wz9Ln
age
116ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 21:36:31 ID:Ar2BGNIp
>>110
ギター下手じゃね?
117ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 18:55:14 ID:YHUh9pTq
>>110
うおー!!!!このアレンジカッコいいーーーー!!!!!!!
118ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 15:35:56 ID:zJlWKX0g
119ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 20:39:09 ID:Wd0mdEuf
FinalのHeartはカッコ良すぎる
120ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 22:30:36 ID:xGVEV48O
>>119
俺さー、あの場に居合わせたんだけどね。
拍手してノッてるやつらホントうざかった。

3人のHeartを静寂とともに聴けたらどれだけ最高の一曲になってたんだろうと思うと・・・。
121ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 16:27:36 ID:7u7oBG6p
CDで聴けばイイーンダヨ(゚∀゚)
122ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 17:24:52 ID:1hPG2/rT
>>121
Finalをか?
拍手入ってるじゃねーか・・・。
123ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 08:17:34 ID:wf7XE/uz
ad
124ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 08:55:15 ID:lHgjtALw
「WE ARE.」のアレンジって天才じゃね?
125ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 02:58:14 ID:DpXd6fWN
age
126ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 17:21:29 ID:y/DAdmWQ
遠くまでっていう曲初心者でも弾けますかね?
127ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 17:47:18 ID:EcGViPnq
>>126
弾けるんじゃない?その人がどれくらい出来るかにもよるが。
128北落師門:2007/03/29(木) 16:48:48 ID:uUNY9ehc
>>124
We are.のCメロのアレンジ好き
129ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 20:03:24 ID:T9ngeiwB
>>128
生のストリングスならではだよね。
130ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 22:52:58 ID:CGv1M7SX
亀田が関わっていないというのも興味深い
131ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 10:37:46 ID:qeAKsmII
亀田ってそんなにすごい人なの?
132ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 14:03:05 ID:zKUanN8+
>>27
ナカーマ
結局3つに分かれるんだな
俺はDAIの歌があっても伴の声で聴きたいからミサイルでギター聴いてる
髭ギターは好きだし
133ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 14:04:02 ID:zKUanN8+
>>132
うわっ誤爆した!
けど微妙。。。
134ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 16:05:46 ID:zPpw5rP/
age
135ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 02:31:10 ID:ScN6iXXf
sosi
136ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 12:12:36 ID:atJVfvMk
135とられた、気付かなかったんだけど
137ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 00:40:23 ID:yvulpwfw
sosi
138ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 09:00:23 ID:3jjwMIdJ
139ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 17:34:16 ID:0ocya1YZ
http://www.youtube.com/watch?v=8_CufU_AYRg
超弾きてぇがコードもわからんし耳コピもできん・・・
140ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 00:11:39 ID:QZCvgPec
無印Wingsのスコアあったっけ?
141ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 19:23:11 ID:eJ/2kAtm
sossi
142ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 21:41:49 ID:QffFsptt
>>139
気合で耳コピしる
143ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 03:53:06 ID:F+4f/GpD
このバンド今あるの
144ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 18:12:00 ID:PkWVzXMq
>>143
バンドじゃなくユニット。もう解散済み。
145ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 20:11:03 ID:GUr6m+Bs
142さん
コードだけでも簡単に書いていただけないでしょうか?
146ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 06:38:00 ID:egBgbfe0
u
147ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 22:18:48 ID:UKYxqYtL
p
148ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 03:15:14 ID:Fu0MN6XF
うぴーwwwwwww
149ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 14:12:35 ID:M3h+NQKJ
大渡亮ってヘタっぽくね?だよね!
150ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 01:53:51 ID:6t5Q2fj5
ギターマガジンにヒゲが出てた。
ちょっと幸せな気分になりました。
151ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 23:23:55 ID:ucs5gxnO
>>139
コード解析終了しました
152ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 01:00:26 ID:6ycW4zxv
これはwktk
153ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 01:10:34 ID:C/aqSmvy
伴ちゃんってデビューした頃
身近な2人の先生にギター習ってるって言ってたけど
今じゃメチャメチャ弾けるんだろうか?
154ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 13:06:30 ID:/V0vHLXY
何かでギター弾いてるの見たことあるけど酷かったwww

>>151氏に期待
155151:2007/05/24(木) 17:12:59 ID:G8H0ZhQS
素人の解析ですけどtxtに書き込みました

どこに上げればよいでしょうか?
156ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 00:19:08 ID:f3dBexJm
テキストなら内容をそのままここに貼り付けでいいのでは?
157151:2007/05/25(金) 17:59:35 ID:NjkBZPnT
(イントロ) E G#m7 F#m7 ×2

AM7 E G#m7 X(コードワカンネ)
最近どうしたの?伏し目がちだよ
得意の毒舌も影潜め
世間は理不尽なことばかりでも
弱気じゃ答えすら見つからない

C G D Adim Em7
嵐が去った夜は天空いつもより澄んで

C G Asus4 G#m7 C#add9 G#
瞬く星が投げキッス送ってる僕らに

AM7 G#m7 X X'
輝く明日はすぐそこに
AM7 G#m7 X
鼓動が奇跡を揺り起こす
AM7 G#m7 X X''
今すぐ二人で時間とめて
AM7 G#m7 AM7
夕日が溶け出す地平線の彼方へ
158151:2007/05/25(金) 18:00:32 ID:NjkBZPnT
コード表(わかりにくいだけ)
G#m7 F#m7 AM7 X Adim
-0- -0- -0- -0- -2-
-0- -0- -2- -0- -1-
-4- -2- -1- -6- -2-
-4- -2- -2- -6- -1-
-0- -0- -0- -0- -0-
-4- -2- -0- -6-

Asus4 C#add9 G# X' X''
-0- -4- -4- -0- -0-
-2- -4- -4- -5- -0-
-1- -6- -5- -5- -4-
-1- -6- -6- --- -5-
-0- -4- -6- -5- ---
-0- -4- -4- -5- -4-
159ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:06:47 ID:o+mBezjB
質問なんですが、冒険者たちの二番のBメロ〜サビにいく時の音や、グレイトフルジャーニーの一番のBメロ〜サビにいく時の音は何のエフェクター使えば出るか分かる人居ませんか?居たら教えて下さい
160ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:17:12 ID:frADKy11
>>157>>158
ktkr
161151:2007/05/25(金) 18:35:41 ID:NjkBZPnT
間違えや訂正よろしく
162ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 21:05:00 ID:frADKy11
1カポの方が良いね。
163151:2007/05/25(金) 23:28:15 ID:NjkBZPnT
あ、1フレットにカポつけてね
164ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 01:22:08 ID:TSYjz70t
保守
165ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 05:53:51 ID:grXL9e9P
今北保守

DoAsでベースやりがいがある曲ってなんだろ?
誰かあげてってくんろ
166ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 07:13:19 ID:IclbfhYh
どれもやろうとすればやり甲斐あるんじゃない?
無難に冒険者たちが良いんじゃないかなー
167ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 17:33:03 ID:MydjZS3p
たしかに冒険者たちは
ベースやってない頃にイントロのやつで
「これベースじゃん!カコイイ!」

ってななったものだ・・・
168ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 23:03:01 ID:w/7W3SqP
field ofだろ。ギターソロ前のスラップとか渋い。
169ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:49:23 ID:HSvnyHOh
hosu
170ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 20:36:06 ID:2+ph/Yfn
あげ
171ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 02:08:52 ID:5tQ7KSkW
冒険者たちのチューニングってなに?
172ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 09:28:16 ID:3CzUW8tx
全音下げ
173171:2007/06/01(金) 12:48:02 ID:1PeMmd5+
>>172
サンクス!
174ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 00:43:20 ID:p6oyb+Ca
age
175ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 13:07:25 ID:kkqK/qMm
ベースについて無知なのでわからないのですが
与太かのゆめのベースのサビの部分「なにも〜♪見ない〜♪・・・・」
でブンブンって感じでなんか音がウネッテルとこはどうやって弾いてるのですか?ww
スライドというかなんかそんな感じに聴こえるのですが・・・。
たぶん伝わらないかと思いますがオネガイシマス。
176ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 21:38:18 ID:qlMjEAzG
スラップだろ
177175:2007/06/12(火) 10:03:08 ID:U/Py+lx9
いや、どう考えてもスラップではないのですが・・・。
まさかスラップなのか?
もうだめだ俺の耳はカスorz
少なくとも俺はスラップだとは思えません。。
178ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 18:59:43 ID:iRWgfVHq
聴きなおしてないし最近聴いてなくてわかんねーのに答えた。
自信はまったくない。反省はしてない。
179ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 20:59:22 ID:T0TdRVuf
www
180ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 14:38:32 ID:korzjx40
てきとー!!ww
181ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:08:57 ID:+izeoFik
プリングオフ
182ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 10:43:20 ID:35DL7lQR
まじで?
183ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:43:29 ID:g71saI6c
 
184ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 05:05:24 ID:RiEcnMPx
自分、音楽は聴く専門で ここに書き込みするのも申し訳ないと思うのですが
どうしても気になるので質問させてください。
「深い森」の間奏部分に流れる笛の音は、なんという楽器なのか…
ご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください。お願いします。
185ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 05:36:55 ID:eNcCtAnu
夜鷹のサビのベースはスライド
186ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 19:16:18 ID:tV9ij9f7
>>184
パンフルート
187yairi*:2007/06/24(日) 21:48:30 ID:HpEvpve2
亮さんが使っているアコギどなたか分かる方いませんか??(m。_。)m オネガイシマス
188ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 05:36:54 ID:2/1hb7Ef
J-45じゃないか?
189184:2007/06/26(火) 10:28:14 ID:lDCPrSWp
186さん、ありがとうございます!
パンフルートで検索したら音色も聞くことができました。
長いことモヤモヤしてたのが、やっとすっきりしました。
ありがとうございました!!
190ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 01:32:36 ID:7I/ML3xC
http://www.youtube.com/watch?v=VkyePQCgIPo
これはイカス・・・Wingsをコピってくれた神よ今一度。
191151:2007/07/02(月) 17:51:02 ID:w/eQxmOt
またコードでも上げますか?
192ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 20:31:43 ID:al73P1F7
是非ヨロです!
193ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 23:52:33 ID:6G5dgNlJ
またwktkな展開だけど自分的にはTAOのソロが知りたい・・・
194ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 15:21:31 ID:F7C00obj
>>193
ソロの時のコード?
195151:2007/07/08(日) 21:18:42 ID:YDbtZgPF
コード解析しました。
196151:2007/07/08(日) 21:19:30 ID:YDbtZgPF
水曜日までには上げたいと想います
197ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 21:23:54 ID:+N9yD1m2
>>151=クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
198151:2007/07/08(日) 22:07:07 ID:YDbtZgPF
>>197=Do As ファンじゃない

と言っといて意外に早くできたので上げます。

カポ3フラット
(イントロ) FM7 E7(-13) Am7 G Dadd9(onF#)
FM7 E7(-13) A(onG) A G D Aadd9

A B7(onA)
ブラインド開けて 見上げた遠い空
Bm7(-5) (ソロ1)
泣けるほど蒼い

見知らぬ街へと 旅立った僕達(ぼくら)
夢を追いかけて

Am7 D7 G C7
人はいつも 孤独抱え
Csus4 Esus4 E7sus4 E7
歩いて行く それでも

FM7 E7(-13) Am7 G Dadd9(onF#)
いちばん 大切な ものが何か
FM7 E7(-13) A(onG) A
解る気がする 今なら
FM7 E7(-13) Am7 G Dadd9(onF#)
この胸に 君がいる ただそれだけ
FM7 E7(-13) A(onG) A G D Aadd9
優しくなれる すべてに


199151:2007/07/08(日) 22:07:42 ID:YDbtZgPF
独りでいる夜 時間だけ早く
過ぎればいいのに
二人が一緒の 時間はゆっくり
過ぎればいいのに

強がっているフリをしても
抱き合いたい 本当は

いつまでも 寄り添える 日がくるまで
心に 花を 咲かそう
信じ合い 許し合う その光を
消さないように 涙で

FM7 E7(-13) Dad9(onF#) Aadd9 B7(onA) Bm7(-5) Csus4
-0- -0- -0- -0- -0- -0- -1-
-1- -3- -3- -0- -5- -6- -1-
-2- -1- -2- -2- -5- -7- -0-
-3- -2- -0- -2- -5- -7- -3-
-3- -2- -0- -0- -0- -0- -3-
-1- -0- -2- --- -0- -0- ---
200151:2007/07/08(日) 22:08:26 ID:YDbtZgPF
(ソロ)
2弦: 1-0-
3弦:2-222-222- 2-

A(onG) A のソロ
i: 0
2: 2
3: 2
4: 2
5: 03 0
6:3
201151:2007/07/08(日) 22:14:12 ID:YDbtZgPF
醜いかもしれませんので
ttp://www.uploda.org/uporg895280.txt.html
に上げときました
202ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 22:17:31 ID:+N9yD1m2
>>151=クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい クソなので完全無視&放置して下さい
203ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 02:06:37 ID:UIZhjK8+
>>201さん
わざわざ丁寧にありがとうございました!頑張ります!!
204ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 00:13:02 ID:qQNOymDU
>>194
多分そうです。
最近エレキを購入したんで、その部分がめちゃめちゃ弾きたいんですよ!
205ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 13:44:43 ID:w0Ykp3Ge
>>204
多分そうです、の意味がわからんけどとりあえずソロのコードはこんな感じ

B Db Bbm B ×3
B B DM7 E
206ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 19:35:44 ID:goGUuWKf
サンクスなんですが、コードというか・・・ソロのピッキングの部分のTAB譜ってわかりますか?
亮さんがソロで弾いている部分です。
わかりにくくてすみません・・・
207ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 11:35:26 ID:wnryFSge
>>206
知らねーよ。
コード知りたいっていうから漏れが一生懸命書いたのに。。
208ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 12:25:58 ID:5LVvL0DH
もちろん感謝してますよ!!
お手数かけてすみません;
209ドレミファ名無シド:2007/07/19(木) 22:58:05 ID:hxEY60UN
age
210ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 20:54:49 ID:yHCoqdwP
hosyu
211ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 06:28:52 ID:FTRNevYz
>>207
GJ
212ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 11:47:25 ID:AVgvExrS
>>206
もうソロくらいなら耳でとったらどうだ?
213ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 18:48:30 ID:P8/kjYHy
本日ハ晴天ナリのセッティングってどんな感じですか?
ディストーションのみ?
214ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 15:23:04 ID:QWSKmT64
hoshu
215ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 09:25:53 ID:izt/xdRe
216151
頼み事なんですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=GfdoNlMF8zM
の最初のほうの「夢も」の辺りのコードがよくわかりませんので
誰か頑張って解析してくれませんか?

その前辺りのコードは下記のようです。

カポ1フレ

C Cの形で3フレに持ってくる Em Em7 Am7 G6 (ここがわかんない) E7
×2

Esus4 E


コード
G6 Esus4
-0- -0-
-0- -0-
-0- -2-
-0- -2-
-2- -2-
-3- -0-