【夢を諦めない】募集【2ちゃん発プロ目指す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kyrie ◆.RYdSpBfEI
スレタイ通り、プロを目指そうぜ!
まずは2ちゃんに実力を認められてから。
単発とか言う奴がいると思うが、これは単発じゃない。
むしろお前らは俺らのパトロンだ!
お前らの力が、応援が、必要なんだ!

つーわけで、俺はエレキチェロ、シンセ。
募集したいのは、
・裏声の出せるイケメンのボーカリスト(やはりこの時勢ある程度の顔面必要)
・ドラム
・明るい曲作曲できる奴
・ベース

コンセプトは、「ディルアングレイより暗く、大塚愛より明るく、ラルクより多彩に」

俺の過去作品は>>2以降参照
俺は暗い曲しか作れんから、明るい曲かける奴募集な。以上。
2秋桜:2006/12/03(日) 23:48:32 ID:0+Vm3vvA
2
3ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:51:10 ID:cHSN1lWk
生と死の三部作

第一部、「生-その妖艶」

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9437.mp3

第二部、「死の香り」
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb0130.mp3


第三部「死-その甘美」
http://eastinside.org/~soulsonicforce/cgi-bin/upload/source/up1295.mp3


聴いての通り俺は歌が下手だ。
だからボーカルを別に募集する。
いっとくが、本気だから。
4kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/03(日) 23:55:59 ID:cHSN1lWk
言い忘れたが、俺は東京住み。
だがプロ目指すんなら、上京くらいする覚悟のある奴がいい。

録音も酷いが、家で録ってるから仕方ない。
だがプロ目指すんなら、もちスタジオ借りる。

俺の公式ホームページ
http://music.geocities.jp/karolszymanowski2000/main.html
5ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 00:20:17 ID:UIpONmNh
寒々しすぎるwwwwwww
6kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 00:23:52 ID:azWRo+KF
7ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 00:30:37 ID:lYSVL0JH
テスト(*^_^*)
8ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 00:30:39 ID:82nBen5V
これはないわ
9ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 00:38:44 ID:iTCruWAe
こういう友達1人ぐらい欲しい
つかいつか対バンしようぜ
10ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 01:14:39 ID:cIUt1Ak1
>>1このファッキンジャップが
11ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 01:14:51 ID:iTCruWAe
でも結構な確立で
ビッパーのスケープゴートにされるな。
ファイル削除しとくことをオススメ。
12ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 03:20:24 ID:BaI8X2KP
なんかわろた
13ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 03:50:33 ID:TvgIFaPI
曲は暗いっていうか、ただ不安定なだけだな。才能なし。
14kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 06:36:56 ID:azWRo+KF
叩きが酷いが、>>9には救われた。


メアド晒しておく。

[email protected]
15ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 06:49:42 ID:+UVMDOJf
>>9
わかる。打ち上げでネタになるもんな。
16kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 06:53:22 ID:azWRo+KF
>>13

一応聞くが、君はシュトックハウゼンとリゲティとノーノの作品の違い・良さが理解できるかね?
俺はもともとクラシック畑の人間だから、現代音楽の語法で曲を作っても、Pops畑の人には
不安定な印象しか残らないだろうと思う。最初はね。
17ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 07:22:56 ID:7TOl/mP9
コーヒー吹いた
18kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 07:28:53 ID:azWRo+KF
以下昔作ったmidi曲

「悲劇の誕生」序曲
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4691.mid

地上の喧騒を傍観する静かな神
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2659.mid

「ゲームを作るオフ」スレより、ラスボスBGM
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26077.mid




昔の方が暗さを意識してないぶん、今聴くと新鮮。
19kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 07:32:30 ID:azWRo+KF
最新作はこれ。

「死-その甘美」
http://eastinside.org/~soulsonicforce/cgi-bin/upload/source/up1295.mp3

死よ
あなたの白いうで
甘い香り危険な香り
暗い瞳
見つめられて離さない
その赤い爪長い爪、太い足
僕の茶色い瞳に入り込むその視線

生よ、貴女のその明るい目でまた僕を見つめて
再び見つめて
貴女を罵倒し謝ります
だから突き刺さる瞳をもう一度明るく照らして
僕の瞳を彼女から取り戻して
爪を引き抜いて
足をどけてください
現在から突き落とすその足から
余りに重い足

皮膚を一枚一枚剥いで数える指

生よ、その力溢れる手で
僕を戻して助けて
行かないで見てないで
僕を優しく包み込んだあの日のように
バラバラなぼくを治して
20kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 07:33:10 ID:azWRo+KF
ああ死よ
あなたはなぜそんなにも寂しい顔をするのか
あなたの可愛い顔を舐めまわしたい
あなたを味わい尽くしたい
それでも嫌な顔一つ見せない、ほくそえむ
そのままあなたを食べてしまいたい

ああしかし食べられるのは私
私があなたの顔に夢中になっているとき
あなたはわたしの心臓を握っていた
きりきりと締め付ける指
心臓にくちづけ、かじる!
溢れる血を啜るあなた
妖しく倒れる私を見
微笑んで

これで一緒に交われる
私はあなたの一部
死よ
僕はあなたを愛していると言わざるを得ぬ
21ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 07:49:38 ID:EaHIOADp
((((;゚д゚))) ガクガクブルブル
22ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 08:00:02 ID:BsvVk56f
怖いよ。
そっち系ならやりたくない。
23kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 08:13:33 ID:azWRo+KF
>>22

こういうVっぽいのから、スピッツ・サザンあたりの思いっきり明るい歌詞まで、
とにかく幅のあるバンドを組みたいんだよ。
だから明るい曲作曲できる奴さがしてんじゃん。
24ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 08:30:57 ID:6UmeZK1d
幅っていってもほどがあるんじゃないかw?
まぁ実際に自音源アップして何かしようという心意気は良いね。
25ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 09:03:43 ID:UUOKOP7L
プロを目指してどうすんの?
26ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 09:11:40 ID:jJ647T+g
自分Voで他パート全募集のバーカル女なんかより断然印象いいよ
曲はともかくとして応援したくなるね
27ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 09:22:51 ID:vMeKO6S9
すでにプロデビューして、オリコンにもはいってるよ
28ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 10:46:56 ID:jL+RHQIB
幅がありすぎると、それはそれで……という感じだなあ
やっぱある程度コンセプト、というか軸があるとわかりやすいんじゃないの?
29ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 11:39:16 ID:sTpzqZDl
貴女を罵倒し謝りますwwww何やってんだよwwww
30ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 15:14:01 ID:JDQfCz6A
いきごみは伝わるが、なぜ2ちゃん発にこだわるのですか?
31ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 16:52:18 ID:EaHIOADp
ゲームの音楽を作る人になればいい。
32えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/04(月) 17:01:18 ID:JuejnMWT
強制的に電波ソングか頭の悪い音楽ができそうな気がする。
33ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 18:00:38 ID:5NqCxQCq
「電波ソング」「頭の悪い音楽」

聴きたい
34kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 18:50:10 ID:azWRo+KF
なんだか>>24>>26みたいのには救われるよ。

>>30

なぜ2ちゃん発にこだわるかと言えば、それはそれで一つのユニークさをバンドに与えるから。
「全員ネットで知り合った」バンド、いかにも現代を反映していて面白いだろ?

>>24,>>28

ラルクはどうなのさ。
ken曲とtetsu曲で相当幅があると思うんだが・・・
まぁ俺の曲はアルバム一枚につき一曲くらいでいい。強烈なアクセントとしてな。
俺はまだクラシックから抜け切れてないから、そこら辺
明るい曲かける奴と共作してみると面白いかも、とか考えたりする。

俺としては、コンセプシャルなアルバムを作りたい。
最初いきなり暗く、最後には歌詞も曲調も明るく昇華する、みたいな。

つーかメール一通きた。募集じゃないんだけど、嬉しい。
35ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 18:57:47 ID:ErB2yuEQ
1がレスを重ねれば重ねるほど一緒にやりたい!と言う人が遠ざかっていってるのが悲しいスレ。
36ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 19:07:35 ID:0L/N7/AY
この濃さじゃ実際会ったらえらい事になりそうだな・・・

>>1の年齢とか音楽暦とかプロフよろ。
37kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/04(月) 19:17:51 ID:azWRo+KF
じゃあ簡単なプロフ

【HN】kyrie
【年齢】20
【身分】大学生
【住み】東京の西の方
【性格】基本いじられキャラ
【楽器歴】ピアノ15年 チェロ13年
【趣味】週末に新宿の立ち飲みバーに行って外人と交流
【好きなアーティスト】ディル、ラルク、ジャンヌ、ひととよう
【好きな作曲家】ハイドン、シューマン、マーラー

ってところかな?



38ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 19:25:55 ID:WF/EVVaR
ピアノしてるのなんてかっこいいじゃん。のだめにでてくる千秋目指しちゃえよ笑
39ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 19:43:59 ID:Z42b4tL4
http://www.youtube.com/watch?v=nLZwZWasmvA
ブラックメタルはお好き?
40ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 19:47:44 ID:Olir9I/W
後は母親に300万円ぽんっと出してもらってレーベルつくればYOSHIKIになるんだぜ?
41ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 19:53:01 ID:ErB2yuEQ
その前に地元の飲み屋を全部破壊しないとな。
42ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 20:02:14 ID:ErB2yuEQ
て、新宿かぁ。新宿の飲み屋で破壊の限りを尽くすのは難しいだろな。
完遂前に多分キレイに畳まれそうだ。
43ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 20:47:55 ID:99Xe6MDh
>>1
組もうぜ。今のバンドが嫌なんだ。
俺も20歳だ。
ちなみにギターで携帯厨。
44ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 22:37:10 ID:M2YSeguQ
1がチェロなんだからベースよりギター入れたほがよくないか?
知人がDJ、ベース、バイオリンでバンドしてたけどそれ思い出した
頑張れ
45ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 00:27:13 ID:yQXmNji6
面白いね
46ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 00:39:50 ID:f02Mv1rB
HNなんて読むんすかwwww
47ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 01:04:35 ID:e6oz7ejR
ブログ結構和気藹々としてるじゃねーかwwww
48ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 02:04:59 ID:YtgSfumW
とりあえず楽器弾けません、てわけじゃないからまだマシだな。モノも作ってるわけで。
鬱っぽいんで聞いてないけど。
49ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 09:32:12 ID:QlyE1iUn
どう頑張ってもガクトのミニチュアにしか見えない

芸術って言ってるけどさー

「死-その甘美」とか

「私が黒く染まれば染まるほど
貴女は冷たくなった」とか

V系の伝統をなぞってるだけじゃん
安っぽいんだよ
50ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 11:26:15 ID:cr/+LRgw
ここはいい釣り堀ですね
51ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 11:39:02 ID:DG89CSGI
とりあえず仲間を集めたいなあ
腕前と常識はどうでもいいからスゲー個性とタフな信念持った奴らがいい
52ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 12:17:27 ID:X13rEk6C
まるでマンガみたいな個性の強いヤツとやれば売れる


って最初は誰でも思うよ。
ところがいざバンドを組むとそうはいかない。
確実に売れたいバンドを作りたいなら、顔の広いヤツでいろいろコネを持ってて、経営マネジメントに精通していてちょっと地味だけど容姿がいい、そして社会常識のあるヤツを入れるべきだよ。
個性だけでバンド組んだら持って3日だな。
53ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 13:26:17 ID:YtgSfumW
うん。楽しくやりたい、ってんならさらに常識の有るやつじゃないとな。
54ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 13:49:31 ID:pPpOCWzv
考えないで行動する奴のが成功すっけどね

なんでメジャーに行きたいの?
音楽で何を成し遂げたいかが伝わらない。
インディーでやればいいと思うよ。
個人でもネット使えば音楽ぐらい十分配信できるんだし。
インディーのが食ってけるし。
動員あれば向こうから話くるし。

つかいいカンジにネジ外れてるんだから
ボーカルでも十分通用する。
音感あるなら後は練習次第で、怖い物なしw
そしたらメンバーも腐るほど集まるよ。
55ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 13:52:11 ID:YtgSfumW
考えないで大失敗したやつが成功したやつの100万倍居る事に、いつか気付けないとな。
失敗しして沈んだんで見えないだけで。
56kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/05(火) 20:34:32 ID:MxLybdXh
>>38

俺大学でオケやってるwww
のだめ効果は凄いね。でも実際のオケなんて、自由が全然効かないもんだよ。
のだめのあれは、完全に非現実的。

>>43
お、マジで!
ありがとう!
おまいがギターなら、俺はチェロ捨ててシンセやるよ。
正直、チェロとピアノ両立するのは、練習時間的に限界を感じてたんだ。

[email protected]

ここにメールよろ!待ってます!

>>44

でもギターが本当に入ってくれるなら、俺はシンセやる。
チェロは音域的にベース、ギターまでカバーできるもんだよ。

>>46
キリエ。ラテン語で「神よ憐れみたまえ」

>>49

俺は最近Vに接近したんだよ。
だからまだVの雰囲気をなぞるだけのレベルかな。
ボーカルが入る以前の俺の作品は純クラシックだと思うよ。
57kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/05(火) 20:40:37 ID:MxLybdXh
>>52,53

そうだね。俺はっきり言って社会常識ないから、そういう奴が一人いてくれるといいね。

>>54

俺の経験からして、インディーズなんて聴こうとも思わないからなあ。。
初めはインディーズで慣らして、というのが最短だとは思うけど。
そこら辺も社会常識ある奴に色々ご教授願いたいものだ。
ありがたいが、あんなボーカルじゃ通用しないよ。あとやっぱイケメンのボーカル欲しいしな。
58ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:45:46 ID:IYVjkGJN
常識をわきまえといて損することは無い。
特に礼儀を欠いたらおしまい。
59ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:02:39 ID:RBbbD1FE
まずコイツのダメな所を言わせてもらうと

・曲がクソ。(俺が肥えてないだけか知らんが。まあ大衆受けする曲を作らないと売れるのはまず無理。)
・歌が下手。
・歌詞が非常に痛い。
・しょぼい音が曲を占めている
・総合して痛い。

良い所は
・(^ω^)<ごめん、無いわ。
60kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/05(火) 21:19:56 ID:MxLybdXh
>>58

接客系のバイトやってるから、その辺はなんとか。

>>59

ジャンヌもラルクもメジャー行ってから大衆受けする曲に変わったね。
俺もその辺は悩みどころだから、大衆受けと芸術性を両立した曲を目指すわ。
まだまだ修行中。
歌詞については、V系の歌詞なんて大抵一般人から見れば痛いものだろ?
歌詞はアルバムの傾向・空気を読んで決めるわ。
しょぼい音は、俺の環境が悪い。1万の編集ソフトに安いマイク使ってるから。
61ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:44:42 ID:Y5btUzxn
俺が参加しようかw
出来る楽器
・コントラバス
・エレキベース(フレットありでもなしでも)
・ピアノ(かなり下手)
コピーしてる(してた)
・クリーム
・レッチリ
・大塚愛
・マキシマムザホルモン

多分その辺の大学生よりは上手なはず。
歴10年。21歳。
62ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:53:53 ID:IYVjkGJN
>>60
作詞なら多少は自信あるよ
63ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 22:05:16 ID:RBbbD1FE
何このメルヘン畑www2ちゃんでデビューしようという事が間違い。
お前等は『ユニーク』と思ってるかも知れんが、2ちゃんやってる=真性ヲタクなんだ。世間体ではな。
しかもV系って多少なりともキモがられるジャンルなんだよ。
しかもそれに現代クラシックを混ぜるなんて誰一人としてCD買ってくれないよ。少なくとも俺は買う気にならないな。
64ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 22:53:45 ID:61cew4et
クラシック好きからは総スカンどころか、大ブーイングだろうなw
65ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 22:58:41 ID:RBbbD1FE
クラシック好き「クラシックなめんな。このくそヲタクが。」

V系好き「V系の風上にもおけんわ」
66ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 23:05:45 ID:PsEVLd/N
>>1
パンクじゃない奴とはやる気がしないね。
67kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/06(水) 05:44:33 ID:d/daBlWC
>>61

おお、色んな楽器できるんですな。
貴方が本気だったら、以下にメールください。

[email protected]

>>62

作詞だけとかいらん

>>63

はいはい、分かってるよ。
V系がキモがられるのも現代音楽が敬遠されるのも。
そこら辺はバランスの問題だろ?
V色を薄くして、調性音楽に終始して、かつクラシック的な深みを忘れずに、精進したい。
単なるジャンルの折衷じゃなくて、新しいジャンル目指したいね。
68ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 06:07:36 ID:lajcUhZw
Vo裏声って最近のナヨナヨV系?
69ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 06:10:59 ID:lajcUhZw
>>1の各パートに求めることはなんだ?
そこそこ演奏がうまいとか?
70ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 06:25:46 ID:Pl5pKrV7
V系バンドの後にライブがあると悲しくなる
客が…。
71ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 08:31:51 ID:oN7FFOs1
V系とクラシックってマリスミゼルとまんま一緒だよね
72ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 08:45:29 ID:jg/gfx86
V系のかっこしてエレキチェロを立ちながら弾き語りなら行けるかもよ。
73ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 10:49:32 ID:4kfI0r9T
>>71

> ・裏声の出せるイケメンのボーカリスト


ガクトのことかー----
74ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 11:42:23 ID:oN7FFOs1
>>73
テツとクラハも忘れちゃいかん。

まぁ何にしろ>>1は劣化マリスミゼルになりそうだな。
Manaのように徹底できるわけでも無いだろうしな。
最近のV系の流れからするとV系とクラシック合わせた物は流行らないだろうし。
75ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 11:48:01 ID:39kM9oBV
バンドでフロントマンが立ってチェロ弾きながらロックなら新鮮だと思うぜ。基礎もあるし。

ただ、曲と歌詞が退屈だね。
76えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/06(水) 16:08:47 ID:qBliyeJ6
まずメンバーにメガネ美人か巨乳美人がいなけりゃ2ちゃんからデビューは無理。
V系なら邪気眼歌詞で全員電波ならなんとかなるとおも。
77ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 17:21:15 ID:xJJYRay0
2chデビュー
   ↓
街の反応「うわ・・・きも・・・」
   ↓
しかもV系
   ↓
街の反応「あいたたた・・・」
   ↓
&現代音楽
   ↓
街の反応「なにこれ・・・変な音楽・・・」
7843:2006/12/06(水) 18:42:46 ID:0m0HK7Dh
>>56
メールしたよ。
79ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 20:40:02 ID:pr5rAONT
>>1よ、俺のバンドに入れ。
人手はボーカル俺一人だ。
ジャンルはメタルだぜ。
80ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 22:14:55 ID:4kfI0r9T
>>1
歳いくつよ?
81kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/06(水) 22:29:56 ID:d/daBlWC
>>68

とりあえず俺はHydeを最高にリスペクトしてる

>>69

まぁ上手くなけりゃ話にならないね。

>>71

いつも思うんだが、マリスミゼルのどこにクラシックが入ってるんだ?
俺の曲聴いても全然マリスと違うだろ

>>74

だから、ラルクのように曲想に幅のあるバンドを目指したい。
俺も今に満足せず、POPな傾向へも進めていきたいし、POPな明るい曲が書ける奴なら大歓迎だ。

>>78

ありがとう。
俺も返信しました。

82ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 22:31:05 ID:d/daBlWC
>>79

なんでお前のバンドに入るんだ?
一人ならお前がこっちに入ればいいだろw
別に俺が2ちゃん呼びかけたからってリーダー気取る積りないし、
それは後で常識ある&プロデュース力ある奴に決める。
メタルやりたいなら、やればいい。ただメタル一色じゃ困るんだよ。
まあアルバムに2、3曲くらいかな。

もしこのレス見たうえでやる気あんなら、下にメールよろ。
[email protected]

>>80

20
83ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:17:53 ID:nmx+1D2b
新曲まだ?
84ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:39:56 ID:nPE45Cd6
なんだ、ただのラルク厨かwww
85えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/07(木) 01:13:55 ID:AkwVKsyf
どうでもいいけど、好きな曲ができるといいね>1
86kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/07(木) 06:45:55 ID:EhoBVs2r
ギター一人キター

地方からわざわざ上京してくる覚悟&男っぷりに感動した!
87ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 08:06:05 ID:16ek+lu3
バックダンサーやりますが・・・?
88ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 13:43:33 ID:LzGLJt1r
それじゃドラムやるわ。
89ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 14:52:45 ID:js/FXS5n
ブサイクでもいい?
90ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 18:08:34 ID:X6li1EY6
リア中は?
91kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/08(金) 00:04:13 ID:PIP+ihgZ
>>88

本気なら以下にメール下さい

[email protected]

>>89

ボーカル以外だったら大歓迎です。

>>90

中学生はただでさえ夢見がちな時期だから、まずは高校に進学することを考えろ
92ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 02:22:00 ID:zbgR9o3r
>>1はただでさえ夢見がちな時期だから、まずは就職することを考えろ
93ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 07:55:29 ID:TASe82ob
>>90,91
スクールオブロック思い出した。
94ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 13:09:02 ID:FpYmDBzG
ホントにやる気があるなら2ちゃんねるでメンバー探すこと自体おかしいだろ
ライブハウスに通って良さそうなの引き抜けよ
95kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/08(金) 15:48:07 ID:+OSQ1xMl
>>94

良さそうなのはあちらのバンドが引き抜かれるのを許さないだろ
96ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:49:07 ID:FpYmDBzG
>>95
本人次第だろ
ラルクのtetsuだって、バンド結成したばかりのhydeをそこから無理矢理引っこ抜いたんだぜ
現に俺が今やってるバンドもそうやってメンバー集めたよ
97ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:53:11 ID:8R7GI7gP
>>95
職探せ職
98ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 18:54:56 ID:RvSbwmH0
>>95
もしかしてこいつ、バンド経験なし?
99蛍の光:2006/12/08(金) 19:52:52 ID:CXC4lawr
=====終了=====
100ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 22:31:01 ID:wyF+3Su8
>>1の脳内スレか。
101ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 11:46:11 ID:tRwx9KLf
お前ら叩きすぎwwww

まぁ、曲聴いてないけど>>1頑張れ。こういう精神のやつが少しは居ても良いと思う。
102ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 16:34:05 ID:8BZLUneB
精神だけでやれると思ったら大間違いだよ。
夢見てるだけじゃん。
103kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/09(土) 21:02:52 ID:tTRkSYS7
>>96

やはりエレキチェロという斬新さと、曲自体の力に自信がないと、なかなか声を掛け辛いものがある
いや自信あるけどね
当面はソロでやることになりそう
ギターのも一人は地方でなかなか会う機会なさげだし

>>98

あるが、高校レベルだからな。
ライブは学園祭とか、そんなもん。
オーケストラでは何度もライブ経験あるが。
大体俺の過去曲みても分かるだろ
クラシック畑から出てきたんだよ

>>101

そう?もっと叩かれると思って期待してたのに2ちゃんにしては・・・って感じ
叩かれるのに慣れてないとコテなんかやってられないよ
まぁ暖かいコメントサンクス

104ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 21:03:50 ID:JPjLYClo
>>103
何歳まで募集してる?
105kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/09(土) 21:06:31 ID:tTRkSYS7
上は特に年齢制限はないよ
下は自分の人生考え直せ、と言いたくもなるが。
106ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 21:11:00 ID:JPjLYClo
>>105
じゃその内メールするわ
107ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 21:29:41 ID:hJ9cOHSl
>>105
ふつう逆じゃないか
108kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/09(土) 21:39:21 ID:tTRkSYS7
>>106

お、マジですか!
メール待ってます!

>>107

それもあるなw
だが年上で経営力があり色々な人生経験を踏んだ上でプロを目指す、というなら、
年下で経験の浅い俺に否定する権利はないし、むしろ尊敬する。
音楽と心中みたいな?
109ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 06:34:44 ID:D6Z7eJFk
歌詞書かせてくれと言ったら怒るか?
歌詞で損してる感があるんだが
110kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/10(日) 07:02:11 ID:8LV3lBKB
>>109

試しに書いてみ?
111ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 11:45:21 ID:D6Z7eJFk
>>110
メールでいいか?
112ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 01:12:56 ID:MbZKVAMa
>>1
俺は>>1を応援してる
っつうことを大前提につっこみたいことがいくつかあるんですけど。


113kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/13(水) 05:52:02 ID:jablfgVq
とりあえず最低限のメンバーが揃ったので、募集は打ち切り!
あとはお前らの後押しだよ。
アルバム買ってくれよな!
アドヴァイスなんかも大歓迎だぜ!

>>111
おう

>>112
なに?
114ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 09:38:59 ID:icspV0E/
音楽性と世界観が「まんま」なのが痛いというかもったいないな
新しいジャンルを志向するならその辺きっちり意識しないと

クラシカルな音楽性を捨てられないんだったら
世界観はいっそ演歌とか浪花節ってどう?
演歌って聞いてバカにするのはそれこそバカだぜ
あんなに情念の篭った歌詞世界ってちょっと他にない(海外含めてもそうだ

>>1が「やっぱり自分はV系で。オシャレで耽美age」という志向ならもう二度とこのスレには来ないw
「演歌? 面白い、書いてみろ」という器量があるなら、試しに一本、濃い歌詞書いてあげるよ
その代わり曲付けることが前提な、それが器量の証明なんだから
115ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 11:34:48 ID:zlHeibYW
せっかくの雰囲気に水を差すなよ
116ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 11:50:26 ID:KiSu6Wtv
>>114
なんか押し付けてるようにも感じる
117蛍の光合成:2006/12/13(水) 12:51:52 ID:AKGpWKTp
==========終了==========
118112:2006/12/13(水) 17:00:44 ID:TvmSiDKA
とりあえず一個

このスレはいまのままだと>>1によるメン募で終わってしまうんじゃね?
「ネットでメンバー募集しました!!」て、なんの話題性もない気がする。
つうか今時あたりまえでしょ?て。

ここでメンバーを募集するだけならユニークでもなんでもない。

と、おれは思うわけで。

例えば>>114がここで歌詞を晒して>>1がデモを作り

それをさらして誰かがまた編曲…つう流れなら盛り上がるかもしれんけど。

とにかくスレ自体に魅力がなければ>>1の思惑にはまってないんおではないかよ思うわけで。。。
119ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 18:16:36 ID:mKTyGw0r
つーか、プロ目指すなら勝手に目指せばいいじゃん
本気でプロになりたいなら
2chで構ってもらう前にお前の音楽売ってこいよ
120ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 19:04:46 ID:8w/1gmLE
ただのネット面募なのに2chを味方につけようなんて浅はか杉。
むしろアンチが増えそうだな。
121ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 19:19:43 ID:YoyhlM8K
2chで味方を増やすなら
・タダ、無料
・超高速
・ノンストップ
この条件を満たす行動で無いとダメだろ。
モノが上がらないままチンタラやってても単に反感買うだけで。
122暗失苦:2006/12/14(木) 01:33:23 ID:CLjq9s5M
>>1
正直スゲーと思いました。作曲の仕方とか音楽理論を教えてほしい
123ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 02:27:06 ID:HcTn4Gr1
プロデビューしたければケツの穴売ってでもパトロン見つけることが一番
経験者が言うんだから間違いねえ
124ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 02:59:54 ID:cFPj/A3f
やっぱ痔になる?
125禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 05:34:39 ID:JfedcRVG
>>122
君もここにいたのかね。奇遇だね。

私は今初めて楽・作板のスレを見つけたのだがね、、、ドラマーとっくにいるぢゃねが!i!i!
126禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 05:36:05 ID:JfedcRVG
音楽性に幅もたせたいんならメロコアやろーぜ!!
127禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 05:38:54 ID:JfedcRVG
オレは今、
『カオティック-メロディアス・ハードコア』理論を考えたのだ゙が゙
これは如何゚。゚。゙、
128ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 08:10:43 ID:MUv0vQgc
メロコアってどんな音楽なの?
ジャンルとか大まかにしか解んないから教えて
129ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 09:30:55 ID:cFPj/A3f
大雑把に言えばやかましい演歌
130暗失苦:2006/12/14(木) 17:02:35 ID:CLjq9s5M
>>125
どうも。
ギターつづけてますよ
131禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 18:08:48 ID:JfedcRVG
上のほうで†演歌†がいいつってたヤツがいたからなф
メロコア‰が音楽的な幅を持たせてくれるぜ唐ォっとなшщшщ
132ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 19:44:35 ID:cFPj/A3f
なにその文字化け
133kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/14(木) 20:53:16 ID:JQLz3jkn
>>114

なんでクラシカルな世界観を捨てきれない→演歌
になるんだ?意味不

>>118

とにかく俺は多彩を目指したいわけで、メンバー外のねらが作った曲を演奏するのも、
ありだと思うんだ。
クラシックなんて基本そうだろ?

>>120のレスとも絡むが、そうすればねらによるねらのためのバンドになるわけで、ねらの支持も得られるものと思ってる。
134ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 20:56:03 ID:cFPj/A3f
多彩を歌うなら対極のひとつとして演歌でもやってみ、って話なんじゃね。
一曲も手がけず、手を動かす前からそんなんイラネヤラネシラネ、って選り好みするようじゃ多彩もクソもねえと思うよ。
135ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 20:57:50 ID:cFPj/A3f
どっちにしろオッシャオッシャ演歌超おっけwwwwやってみっかww
っなんつー度量は無いみたいだわな。狭いなぁ。
136kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/14(木) 20:59:29 ID:JQLz3jkn
>>122

サンクス。作曲は機能和声には基本的に基づいていない。
機能和声っぽいところもあるけどね。
基本的に増一度、増4度を避けた和音選びをしていて、
あと対位法は駆使しまくってる。

>禪武 ◆Stigma.Iu6 さん
え、どこどこ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
今のところ 禪武さん以外にはいないですよ。
その理論、興味ある!
じゃあ 禪武 さんはメロコアな曲を作ってください!
137ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 21:03:08 ID:+e/IlBqg
おまいらの中でスコヘンぐらいゴッツイギター弾く香具師いねーが
138禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 21:07:09 ID:JfedcRVG
別に〇〇的な音とか理論被れの説明はいらねぇ。作った曲が結果的に演歌やメロコアだったってだけだ。
曲作りにゃ最低限の知識で十分。
139禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 21:12:44 ID:JfedcRVG
明るい歌詞がサザンやスピッツってのァただの偏見じゃねぇが?
V系の対局にも位置しねぇ、全く別次元の音楽だぜ?
140禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 21:14:44 ID:JfedcRVG
2ちゃん発で明るい歌詞ってんなら、まあ萌えソンだな。全くの専門外だけどな。
141禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/14(木) 21:24:34 ID:JfedcRVG
曲うpできないけど適当に歌詞書いた。


【ブレイブ×ブレイブ】

仮面の刄 凍てつく闇のなか
復讐の心 燃え上がる熱き魂

今宵は 夢のなか 女神が耳元で囁く
きっと 愛を求める 幼き日々の思い出
まだ大人になりきれない僕が行く

怒濤の群衆のなか
まっすぐ東へ向かい 広野を駆け抜けて
今こそ剣を抜くときさ
あの日決めた僕の 野望のため


こんな感じだろ?イメージはアニソンだァ!
142ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 21:27:04 ID:cFPj/A3f
さぁ。1の度量がいよいよ試されるお時間ですよ
143暗失苦:2006/12/14(木) 21:28:26 ID:CLjq9s5M
>>136
つまりT、SD、Dにとらわれてないという事でしょうか??
最近、対位法を勉強してるので音源もっと聴きこんで参考にさせてもらいますね
144ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 23:41:10 ID:MUv0vQgc
多彩多彩っつったってえり好みしてる>>1のやり方じゃ多彩になるのかどうかも解らんし
仮にえり好みせずにやったところで芯の無いばらばらな方向にしか進まないと思うんだけど
そこら辺どうなの?

アルバム作るぜー!!

じゃー今回は○○をコンセプトにしてやろうぜ!!
的なやり方にした方がまとまるんじゃないか?


つーか>>1のレスが遅くてあんまり意見が活きてない気もする
145ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 23:43:53 ID:cFPj/A3f
驚異の即レス、怒涛の音源量
でなけりゃ面白くも何とも無いな。傍観者としては。
146ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 01:06:14 ID:Us46B53J
デビューアルバム
〜2ch〜

1.Introduction〜amezou〜
2.過大圧縮の奇跡
3.麦茶とバスジャック
4.シャークアイランド
5.We are V.I.P !!!!!!!!
6.恋のマイアヒ(Fuck in a0ex ver)
7.タシロカノン
8.FOX HOUND
9.電車男の恋
10.さようなら青い鳥
11.Off
147えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/15(金) 01:07:34 ID:faGEa+yl
ジャズなら作れるけど、たぶん基本ライン完成直前に投げ出す。
148ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 01:21:59 ID:5wCw239I
>>146
軽く笑ったじゃないか。圧縮でヒィヒィ言ってたころ思い出して懐かしいわ
149ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 01:22:48 ID:5wCw239I
でもアレだ、4曲目はどうかな。それは今でも触れちゃまずいだろ…
150ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 01:47:12 ID:UpgKcsK6
>>146
4曲目はまずいぞ。2chどころかもっと恐ろしい敵を作ることになる。
151ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 01:52:47 ID:5wCw239I
まあ彼らも流石にこんな辺鄙なスレまでは見てないだろうから、
>>146も一回こっきりならおふざけで済まされるとは思うけどね。
でも、こうやって概観チックなものが見えると途端に楽しそうに思えてくるな。
大事だな。枠組みって。
152kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/15(金) 05:55:15 ID:PuUAELvX
>禪武さん

おお、俺には真似できない歌詞です。カコイイ!

>>135
そんなポリシーのない生き方してませんから

>>143

うん、TDSTには全然捕われてない。
俺は逆に対位法意識しすぎて失敗してる感が・・・
とにかく、うちのバンドはツインボーカルになったのだから、対位法は超有効。
これだけで今までにない音楽が出来る。
対位法使ったJpopなんて聞いたことないものな。

>>144

コンセプトは皆で話し合い、決めたいと思う。
俺もコンセプトCDを作るのが夢。
一定のコンセプトに、各自が自由に楽曲を投入してって、多彩を得られればいいな、と。

>>147

えいいちさんが主題を送ってくれれば、それを一つの楽曲に完成させますよ。
この場合、共作という形になります。

えいいちさんだけでなく他のねらの作ったサビのメロディーにコードやA,Bメロつけてもいいんだぜ?
153禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 07:12:14 ID:F1zeMMZB
>おお、俺には真似できない歌詞です。カコイイ!

売れ線ならオレに任せろ!
シングル曲はオレだな。
154ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 07:19:57 ID:gyLY4Utr
何というか・・・ダサい歌詞だな。
155I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/15(金) 07:49:36 ID:HEzcyeHK
みんなこっちに移ってたんだな。ボーカルです、よろしく。

>>154
アニソンイメージした曲ならいい感じじゃね?文章力ない俺にはまだまだ書けなさそうないい歌詞だと思うぜ。

思ったけど、対位法ってなんか難しそうだな。半端な歌唱力じゃ相手につられそうだ。
あ、だからって対位法やめろってわけじゃなくてな。とりあえず精進あるのみだな。
156ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 08:44:34 ID:CVukSd+X
>>1
頑張れ!
157114:2006/12/15(金) 10:00:22 ID:Z+dxhLMw
>>133
キミはポリシーという言葉で自分の幅の狭さを誤魔化してるだけだ

>コンセプトは、「ディルアングレイより暗く、大塚愛より明るく、ラルクより多彩に」

ま、↑この時点で分かってはいたけどさw
もう何も言うことはないわ 乙
158ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 11:06:51 ID:5wCw239I
多彩にやりたい、って言った側から選り好みして手も動かさない
ノンポリシーな1が居るスレはここですね
159禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 11:11:40 ID:F1zeMMZB
大塚愛より明るいのならオレに任せろ。小中学生を対象にしたアニソンなら大丈夫だろ。V系だしな。
160禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 11:14:20 ID:F1zeMMZB
しかし残念なのは>>1からJ-POPアーチストの名前しか出てこないことだな。
洋ロックには興味なさそうだぜ。
161禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 11:16:26 ID:F1zeMMZB
J-POPとはいっても極最近のな。井上陽水なんて聴かないだろうな。
162禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 11:19:36 ID:F1zeMMZB
ところで、これは>>1による壮大な釣りなんてことはないよな??
わざと痛ェキャラ演じてパソコンの前でニヤニヤしてるなんて卑劣な真似なんてな・・・:‥
163ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 11:20:56 ID:5wCw239I
賛同者が作った物に対して音でレスポンスして無い時点で気付きましょう
164ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 12:05:07 ID:UpgKcsK6
>>162
やる気があるなら>>1なんかに助力するより自分でやったほうが得だと思うよ。
165ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 15:39:56 ID:RTIpPi74
大した腕も無いのに本当にプロになれると信じて疑わないバンド板住人がいる時点でちょっと滑稽なバンドだな。
166ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 15:51:42 ID:LnP23zUY
ウチのサークルで同人ゲー(凌辱エロゲ)作ったら曲書いてくれんか。
ギャラはタダでたのむ。
167ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 16:03:08 ID:5wCw239I
腕前がなにより重要って誤解もまた一つの中2病ではありますが
168ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 16:05:06 ID:DCXvQHsV
>>167
お前以外誰もそんな事言ってないがね
169ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 16:18:10 ID:u6pqmx6Y
2ch発ならなんらかのネタ系かパクリ系しか無理だよな
もし1の考えで応援してもらえるようならとっくに誰か出てるだろう

でも応援してるぜ
170kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/15(金) 21:03:43 ID:PuUAELvX
>>155

ああ、対位法は演奏する側も作曲する側も大変だぜ。
是非精進してくれ。
対位法は曲に多様な解釈を与え、深みを出させる。
俺も修行中だから。

>>156
ありがと!

>>157

幅を広げる→演歌
という電波的発想のやつにとやかく言われたくないな

>>160

禪武さんに触発されて、スリプノ買いました!
いい感じに狂ってて、いい感じです。
これから洋楽の方にも手を伸ばして、幅を広げたいと思っています。
釣りじゃないです。本気です。
てかメール返してくださいよ。
実際に会えば全ての不安は解消されるわけですから。

>>169
俺は音で勝負だ。
応援ありがと。
171ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 21:28:05 ID:r6QasXna
新曲いつでるん
172禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 21:36:09 ID:F1zeMMZB
Slipknotよりデスメタル聴いてみろよ。貴様の世界観の助けになりそうだぜ?!


ぶっちゃけると、音源聴いて会うの恐くなってきたぜ!!
メンヘラーじゃねぇよな?
173禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 21:37:22 ID:F1zeMMZB
仙台から新幹線で上京してもええんだが、いつがええだ?
174禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/15(金) 21:38:25 ID:F1zeMMZB
いつがええだ?って、、、オレが良くねぇんだよな実際。。。
175ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 21:39:47 ID:LqZo5NYJ
>>1はcradle of filthとか好きそうなんだけどなww
http://www.youtube.com/watch?v=KtaN48-wGE8
これなんかどう>?
176kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/15(金) 22:07:13 ID:PuUAELvX
>>171
活動は4月からだお

>禪武さん
あらま、仙台に居られるのですか。
4月には上京して来れそうですか?
俺はメンヘラじゃないですよ( ^ω^)

>>175

すげえ、メタルしながらクラシック的暗さを持ってる!
これはちょっと一つの目指すべき道だな。
紹介サンクス!
177ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 22:41:14 ID:GP9Vkifj
> すげえ、メタルしながらクラシック的暗さを持ってる!

底が知れたな
178kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/15(金) 23:55:22 ID:PuUAELvX
俺ははっきり言ってジャンル分けには疎いが、クラシックに関しては、お前らの誰よりも詳しい自信がある
179ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 23:57:59 ID:4bT9OKPL
>>178
どうやらネタスレだったようです。本当にありがとうございました。
180ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:35:08 ID:Pnrnu/EZ
あんま詳しくないが、これがメタルというものなの?
偏見持たずに聴いてるつもりだけど、やっぱ受けつけないなあ…
181ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:38:45 ID:WozfpDzk
GIZAのクリエーターになるにはどうしたらいい?特に上木さんに興味ある。ビブラートに力があっていいね。
182神武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 00:40:02 ID:CsJ4kHV2
>>1のはメタルと一緒にはできねぇな。
んで、上京は二月だろうと思うが先方の意思次第でどうなるか知らん。
今仙台だけどぉ、2ヵ月前までは奈良にいたからよォ、わけわかんないんですぅ(><)
183ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:43:58 ID:fYWS1Qd5
>>178
はっきり言って、バンドをやるのにクラシックの技術はまるで必要ない。
そんなことよりもアレンジ、即興演奏にどれだけ優れているかだよ。…そういう意味ではキーボードの入るバンドならジャズ畑の人の方が喜ばれる。
あくまでロック主体にクラシックを取り入れたって、ハリウッド映画の音楽に使われるような、壮大なエセクラシックになるだけだな。
もし君が思うようなクラシックテイストを取り入れるというなら、多分あまりにかけ離れたものになってバンドに嫌気がさすと思う。
184ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:56:14 ID:YySKzeeH
誰かコーラスグループ組もうぜ
ゴスペラーズなんかよりもっと本格的なやつ
185ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:31:19 ID:NHPyrxcJ
メタル(笑)
プロ(笑)
186ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:34:55 ID:489oySOd
> 【好きなアーティスト】ディル、ラルク、ジャンヌ、ひととよう
187神武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 02:42:30 ID:CsJ4kHV2
相当の自信があるようだけどな、

>俺ははっきり言ってジャンル分けには疎いが、クラシックに関しては、お前らの誰よりも詳しい自信がある

ねらーを味方につけるとか言いながら、敵に回すような言い方してどうすんだよwww
極端な話、作曲なんてドレミファソラシドわかりゃできるんだぜ?!
188ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:44:17 ID:lCcckS+E
そう言う言動に恐らく悪気は無いんだろうけど、
ナチュラルボーン嫌われ者って、あんまりにも可哀想で泣けてくる。
189神武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 02:47:03 ID:CsJ4kHV2
マジでクラシックバンドやんならよォ、、、本格的なコーラスグループと混同でやるのはどうだよ?

音源よりもっとオペラ的にな。主人公が声の主でコーラスで盛り立てるような感じ。
190神武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 02:48:51 ID:CsJ4kHV2
>>188
泣いてくれるな。
オレは生まれてこの方天涯孤独に生きてるんだ。

嫌われってのにはすっかり慣れっこさ。。。
191ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:49:42 ID:lCcckS+E
オマイじゃなくて1がな。
192 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 02:52:27 ID:CsJ4kHV2
上には上がいたってことだな。世界は広いぜ!i!
193ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:56:57 ID:lCcckS+E
キミは嫌われ者じゃなくて単に触らぬ神の方
194 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 02:59:39 ID:CsJ4kHV2
芸大行くようなヤツってのは性格がいい意味でも悪い意味でも歪んでるのァ、
オレ様の知り合いでワカヽってることだけドナァ、、、
まぁやるんなら精一杯やってほしいぜ
195 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 03:01:44 ID:CsJ4kHV2
アァ…,そりゃつまり同じクラスでも堂々と嫌味言われまくってるのと、完全に無視されてるってのかァ??
イイナ、
196ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:04:59 ID:lCcckS+E
後者がまだ気が楽だろ。
197ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:37:23 ID:a8tzk0b1
>>183
ラプソディの事ですか!?
てかホントのクラシックやってる人からみてあーゆう音楽ってどうなんでしょうか?
198kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 05:46:01 ID:JgMRJWle
>>183

映画音楽がエセクラシックというのもまたずれてるな。
そりゃあ、今のJPOP シーンにクラシックは必要ないよ。
でも新風を吹き込む、という意味ではいいんじゃないかな。
対位法や、コード理論よりも遥かに複雑な機能和声。

>>187
ちょっとカチンときたもので><
反省してます><
199kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 05:50:55 ID:JgMRJWle
新作のサビ部分が出来たので、近々うpします。
メタルかつ明るい曲を目指してみました。
200ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 05:53:58 ID:lCcckS+E
そのよく滑る口で、これまでどれだけ
本来なら得られたはずの信頼と尊厳を失ってきたのだろう、と思うと泣けてくる。
それはもう一生取り返せないものなのに、軽すぎて軽すぎて…。

そんなだから折角の能力も才能も全部台無しなのに。
人から指摘されても言われても、ずっと気付かずそのウッカリぐらい
軽くリセット出来ると思ってるオツムにくっ付いてるその身体と能力が哀れだ。
201 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/16(土) 05:59:25 ID:CsJ4kHV2
とか言っちゃってぇ・・・また
「あれ?私がいない!」とか「しぃ〜〜〜よォ〜〜」とか
狂気に満ちた(?)歌じゃねぇだろな?

期待して待ってるわ。>>1のメタル観見せてもらうぜ?
202ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 06:02:31 ID:R3wxSzuB
何?この香ばしいスレ!!
キモイ!! 
ナルシストの勘違い房全力でキモイ!
死ね!
203kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 07:13:54 ID:JgMRJWle
>>200

叩く方も叩きかたが激しすぎて、そのうちにいくらアドバイスが散見されようと、
こちらとしては耳を貸す気を失ってしまう。
それでも俺はただの叩きはスルーして、少しでも傾聴に値するレスがあったら、レス返してるだろ?

>>201

今回は明るめの歌詞目指してます
204ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 07:15:29 ID:lCcckS+E
自分に言い訳してるようじゃもう先が無い。
今まで、素の自分のままで何があったか、自分で自分を振り返ってみればいい。
それが他人のせいだ、世の中バカだらけだ、なんて思うようじゃいよいよ絶望しかないぜよ。
205ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 07:15:41 ID:zo4jdhdD
本当にこんなスレでプロ目指す奴がいるのかよww
206kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 08:02:52 ID:JgMRJWle
>>204


振り返ってみればみるほど、叩きが酷くないかw

>それが他人のせいだ、世の中バカだらけだ

そんなことは思わない、ただ、こんな痛いスレ痛い1は叩かれて当然だとは思う、
しかしそれでも俺が釣り宣言をしないのは、本気だから。
名無しでレス打ってる分には、痛さはそのとき限りだけど、コテにおいてはそれが蓄積されるからな。
それでも俺はコテ続けるよ。本気だってことを分かってもらいたい。
207I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/16(土) 09:50:23 ID:vcnpIzTm
亀だが、多彩に行こうぜーって言っておきながら自分が好きなジャンルしかやらないのはおかしくないか?選り好みせず演歌だってちゃんと歌おうぜ。

ただ、いきなり演歌ってのは難易度高いな。最初は大衆受けする曲を何曲か作って、ファンをガッチリ掴んでから徐々に多彩にしておこうぜ。多彩にするにしても型破りにするにしてもまずは基本からだ。
208ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 10:11:20 ID:NHPyrxcJ
大衆受け(笑)







いっぺん死ね!!!!!!
209ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 12:56:44 ID:TiQFiizw
面白い がんがれ 何で2ちゃん発なの?
叩かれコテになるで 最悪板見てみ
初かキコ
210ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 12:58:27 ID:KzNqBQkf
>>208
> 【好きなアーティスト】ディル、ラルク、ジャンヌ、ひととよう
211kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 14:18:00 ID:JgMRJWle
>>207

それはちょっと逆な面もあるんだよな・・・
ラルクやジャンヌなんてインディーズ時代にむしろ好き勝手やってて、
その過去があってプロになった。
その結果、大衆受けする曲しか書かなくなったわけだ。

でもジャンルの軸を作るのは同意。
大衆受けするような曲はシングル、他はアルバムで全く違う曲調のを書いて多彩をアピール、というのが
セオリーかな、と思ってる

>>209

ありがとう!
もう既に叩かれまくってるがなw
212kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 15:11:30 ID:JgMRJWle
明日ボーカルの I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg 氏と会って、今後の暫定的な方針決めをしたいと思います。
213ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 15:31:49 ID:Hstq+q6a
>>212
方向性は統一した方が良い。
初めからどんな種類でも、と考えるのは危険だ。
まずは方向性を一つに絞って。
色々やりたいのはわかるが、まず初めの目標は「プロになる」だろ?
色々やるってのは、プロにならなくたって出来る。

kyrie ◆.RYdSpBfEI の世界観に協調できる仲間を探せ。

頑張れよ。
214ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 16:10:06 ID:smpCjcmb
クシャミしたら濡れたいぬの臭いがした
215kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 16:26:40 ID:JgMRJWle
叩きの嵐のなか、建設的なアドバイスサンクス。

俺のプロフやら作品やらを晒して見てくれた上で、こうして集まってくれたのだから、
協調はしてくれるものと思うよ。
もちろんそれを押し付ける積りは毛頭なく、方向性は話し合いの上で決めたい。
216ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 16:58:43 ID:NHPyrxcJ
方向性(笑)







おままごと頑張って♪
217ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:44:17 ID:FAZZlCOL
>>216
いやしかし音源うpできるのはネ申だよ。上の方にあるサンプル聴いてごらんよ。

>>215
>協調はしてくれるものと思うよ。
こういうひとりよがりな考えはバンドに限らず集団行動する上では致命的。
あの時はこうだと思ってた、あれはこういうつもりだった、とか言い出したら何も
まとまらんからな。
ヨーイドンで始めるんだから、話し合って決めていくとかいってると結局誰もどう
していいかわからんまま、話し合おうってところから先にすすまんよ。
誰がイニシアチブとってその他の発言権はどの程度認められるのかは最初に
はっきりさせておくべきだよ。
経済的なこと考えずに好き同士だからっていうだけで同棲しても細かいお金のこと
とかですぐヒビ入るからな。
まあがんばれ。
218ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:46:36 ID:lCcckS+E
>話し合って決めていくとかいってると結局誰もどうしていいかわからんまま、
>話し合おうってところから先にすすまんよ
自分ごとだが、物凄くものすごー―ーーく心当たりある。
仲良しだと特に進まん。工房のとき全員初心者で始めたとき
なんだかんだで1年ぐらいそうやってチンタラしてたな。
219ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:56:29 ID:FAZZlCOL
一緒に練習して上手くなっていこうっていうならまだいいけど、今回のコレは
既に技術ある人間が集まるわけだよね。
だから余計にぐだぐだ協調性がとか民主的にとか言ってると、もう他でやるか
らいいやってことですぐ抜けて出て行ってしまう。
頭数そろえたところからこねくり回すんじゃなくて、揃った段階でもう方向性
やら何やら相当はっきりしてるべき。


―とか無責任に思ったりするw
220ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 18:04:59 ID:lCcckS+E
これはもう確実に実体験に基づく、真摯なアドバイスだと思うが、
どうせ1は上っ面でそうですかーつーぐらいでよく考えることも
耳を傾けることも無いだろうけど。
221kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 18:37:11 ID:JgMRJWle
>>220

ならば俺も反省して、真摯に意見を受け止めよう

>>217

>誰がイニシアチブとってその他の発言権はどの程度認められるのかは最初に
>はっきりさせておくべきだよ。

なるほどね。
俺が募集したのだから、俺が少なくとも意見をまとめ最終的に決定する責任は感じるな。
それでも出来る限りメンバーの意見は尊重したい。

>>219

ドラマーの人も、相当方向性に関しては自分の意見を持っているみたいだからね。
俺としては方向性は>>1で示した通りだけど、
いざメールがきたら当然のことだけど、好きなジャンルも違うし、それは多彩ではあるけれど
一歩間違えれば崩壊だね。
難しいところだけど、それはどのプロのバンドも切り抜けてきた問題だと思うから、
ここが成功と失敗の分かれ目かな、と思ったりする。
一度このスレ立てたからには、地方の人も二人いるし、失敗は許されまじ。
222I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/16(土) 21:34:21 ID:vcnpIzTm
うお!「仮に」でも、明日方向性決めるのか。てっきり相手がどんな人か知るぐらいの軽いもんだと思ってたが、大分重いな。
もしかしたら生きてきた中で一番大事な日になりそうだ。

>>219
他のみんなは結構力ありそうだが、俺はどれくらい力があるのか分からないんだよ。まず練習してきた年数が桁違いだしな。
もしかしたらカラオケレベルから抜け出せてないってこともあるかもしれん。凄く不安だ。
223ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:53:35 ID:bAur/pdE
上から読んだけど、不愉快な気分になるね
224kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 22:11:47 ID:JgMRJWle
とりあえずサビ作ってみた。でもやっぱりクラシックしちゃうなあ。
これはクラシックから抜け出そうという実験作だから、まだまだ完成されてない作品だと思ってください。。

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11664.mid
225ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:22:59 ID:zo4jdhdD
何この削岩機みたいなの。
226えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/16(土) 22:37:14 ID:x5lDk1Hs
なんか箱でメンバーそろいもそろってぜんぜん違う曲の練習してるみたい。
でも、最後あたりのドラムだけよかった。
227ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:39:54 ID:pN8n/CEu
>>224
チープだな・・・

メタルっぽくしたいなら↓行って勉強して色んなの聴いてからにしろ。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164782635/l50
228kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 22:50:19 ID:JgMRJWle
>>226

もちろん僕が未熟なのもありますが、
楽器間のバランスがデフォルトのままであるのに加え、対位法を使ってるので、そのような印象を
高めたのかも知れません。

>>227

むしろドラムないほうが良かったかな・・・
229ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:16:12 ID:Hstq+q6a
作品は今上のを聴いただけ、HPはまだ見てない。
でもどの位気合が入ってるか分かった(気がする)からレスした。
方向性とか書いてこういうこと書くと矛盾ととられるかもしれんが、
メンバーの意見を尊重して自分の世界観を崩すようだったらやめたほうがいい。
自分の世界観でプロになりたいと思ったんだろ?
だから方向性ということはそもそも決まっている事だろう。
俺が言いたかったのは、kyrie ◆.RYdSpBfEIの世界観の中でも「これだけは曲げられない」
という部分を決める(統一する)ということだ。
もうひとつ、今の自分の世界観を表現することが出来る楽器(歌も含む)は何だ?
そのパートは必ず君がやるべきだ。
チェロを捨てるというクダリがあったので書かせてもらうが、
君以上にkyrie ◆.RYdSpBfEIの世界観を代わりに表現できるメンバーが現れてからでも遅くは無い。

それに作品を聴かせて貰ってなおさら応援したくなった。
失敗は恐れるな、失敗というのは成功にたどり着こうとする姿勢に無縁なところで傍観している者が言う事だ。
叩き煽りを恐れず自分を貫く姿勢は何よりも素晴らしい。

頑張れkyrie ◆.RYdSpBfEI
230ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:19:06 ID:mw/tVfjv
とりあえずサイトの音源が重過ぎる
もっと軽くしろ
231ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:22:47 ID:dSo/CEHR
>>225
ドラムの音が確かに聞こえるなww
232ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:27:06 ID:zo4jdhdD
>>228

知識ばっかりの素人って感じだな
233kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/16(土) 23:54:19 ID:JgMRJWle
ピアノ部分をエレキギターに変えてみた。だいぶ良くなったと思う。初めからこうすれば良かった。
ピアノなんてもともといないんだし。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11671.mid
234kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 00:00:10 ID:JgMRJWle
>>229

わざわざ長文のアドバイスありがとう。
自分の世界観でプロを目指す、これは夢物語のような気がする。
本当のプロは、多かれ少なかれ自分を捨てていると思う。
それでもプロを目指したいのだから、自分のうちの多くがはがれてもいいと思っている。
でも貴方の言うように、これだけは曲げられない、というのは、確かにある。
それと大衆性とをどう折り合いをつけていくか。
これこそが自分の課題だと感じています。
それから、メンバー的に捨てるのはキーボに決まりました。
今は一日の殆どをチェロに割いています。

貴方の熱い文章に、ちょっと感動してしまいました。
ありがとうございます。
235ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:03:06 ID:Fced9bu+
>>232
禿同
知識ばかりの素人、ネラーによくいるタイプ
ただのオナヌーだね
236 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 01:35:22 ID:kdU8/zfD
サッパリワカンネー音楽だな。。。
才能ないのかなオレ様??

こういう曲聴いてるとオレが作曲ソフトで厨房の頃適当に作った曲を思い出すぜ。
まあ一緒にすんのは失礼だけどよ
237ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:45:46 ID:L22JF/p/
>>233
最後の4秒だけマックスツンドラみたいでかっこよかった
238ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:15:12 ID:e6BUq2Kd
ドラムの音聴いてウーロンティー噴いたw

こういうのを真似してみたらどうかな?
●メロスピ
Rhapsody - Emerald Sword
http://www.youtube.com/watch?v=sK6X78SFi30
Angra - Carry On
http://www.youtube.com/watch?v=YAiYUvvFnmo
Stratovarius - Black Diamond
http://www.youtube.com/watch?v=yvozOCh28WM
Sonata Arctica - Weballergy
http://www.youtube.com/watch?v=Hbqz8RImQrk
●プログレ
Queen - Dont Stop Me Now
http://www.youtube.com/watch?v=kdVdNnXiQTc
EL&P - Nutrocker
http://www.youtube.com/watch?v=rX0vOYwHj30
King Crimson - 21st Century Schizoid Man
http://www.youtube.com/watch?v=XSMHBNSPGDY
Dream Theater - Another Day
http://www.youtube.com/watch?v=Nsl6vKh5nAM

どれもクラシックに影響を受けてる人達ですよ。
参考になれば嬉しいです。
239ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:22:23 ID:OR5XduEU
>>238

俺の好きなメロスピが汚れるから真似なんてさせないで><
240ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:26:18 ID:UzEfzPG6
上の音源きいてたらファミコンのBGMみたいだ
rhapsodyを暗くすればいいんじゃねwwww
241ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:33:57 ID:IluiLTlg
ドントストップミーナウはプログレじゃねーだろ
242 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 02:58:37 ID:kdU8/zfD
シンフォニーXみたいなんはど―よ??
神すぎて失神するぜ?!
243 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 02:59:57 ID:kdU8/zfD
よりによってエメーソさんを入れるとは、゙、゙、
さすがメロスーパーマンだぜ、テメェも入れ?!
244kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 05:25:26 ID:EoV0tnaB
>>236

死-その甘美よりかは分かりやすいと思いますが。
ちなみに適当ではないです。
独自の和声進行に基づいて、複数の旋律を絡めたものです。
俺としては、今まで作ったなかで一番POPなんだけど。。
やはり現代音楽と違ってこういう曲になると、皆さん辛辣になりますね。


>>238

ドラムはちょっとメタルを意識してみただけで、本当に適当。
大量の音源感謝、あとで聴いてみるわ。
245ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 05:34:33 ID:IluiLTlg
>>244

それ本気で言ってるの?単純に実力が知識に追いついてないだけの雑音だぞそれ。

独自の和声進行って「自分でいいと思えばそれでOK」の中学生創作音楽だろ。
どうみても失敗作のオンパレードと、DTM使い切れてないヘタクソにしか聞こえない。
246kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 05:56:39 ID:EoV0tnaB
>>245

済みません、クラシック以外は本当に初めてなのです。
これからどんどん作っていきますから、生暖かく見守ってやってください><
DTMに関して。今回はベロシティもなにも設定してません、デフォルトのままです。

>独自の和声進行って「自分でいいと思えばそれでOK」

これには反論させていただきます。私の和声の用い方として、
絶対に増一度増四度を避ける、心理的に跳躍性のある音を核にすえ、
それをもとに完全二度などを駆使し和音を作り上げる、という理念があります。
247kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 05:58:13 ID:EoV0tnaB
曲想からしてドラムの使い方が間違ってる、と思うのですが、修正してきます
248ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 05:59:19 ID:IluiLTlg
ほんと知識だけの素人なんだな。言ってる事が全部笑いのネタになってるとことか。
249ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 06:07:51 ID:6h3Xqvqu
何で一晩ネットする時間を音楽の為に使えないの?
250kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 07:28:14 ID:EoV0tnaB

皆さん
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11671.mid
が素人的だといって(実際素人ですが)叩くばかりですが、ここをこうしろ的な
建設的なアドバイスがないのが残念です。
251ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 07:33:00 ID:6h3Xqvqu
ドラム(的な奴)ただうるさいよ
はじめちょっと抑えて曲の盛り上げたいとこでハジケるくらいにしたら?
252kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 07:58:10 ID:EoV0tnaB
アドバイス有難うございます。
そうですね、もうちょっとドラム抑えてみます。
253ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 09:42:49 ID:Ks41wCNg
ざっとスレの流れだけ読んだ通りすがりだが、
>>250の音源聞いた感想としては、ジャンルがどうこうよりもドラムはまず普通の8ビート、16ビートをつくってから
フィルインなり何なり考えていったらどうだろうか?
254ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 10:45:10 ID:waY1UWP2
というか複雑な事だけが格好良いと思ってる奴の音楽だな。もうチョイシンプルに。
255ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 11:54:38 ID:7fbT4nm3
256ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:04:06 ID:80oMG0U4
kyrie ◆.RYdSpBfEI よ !

対位法ってのはただ旋律を平行して演奏する、ってことじゃない。そこには音の調和の理念があり、
美しい音を作り出すためのルールがある。これは和声法でも同じ。

 救いがたいほど聞き手を無視した独特を売り物にしているつもりだけで、対位法、和声法にも
未熟、アカデミックに勉強しろ、とは言わないが、少なくとも聞き手がゲロはかない程度の
音楽作れるようになってから、発表したらどうだろうか・・・

 現代音楽の世界も、ポップスの世界も、なにも知らなさすぎる! だけ。
あきれたオナニーやろうだよ。あんたは・・・
257ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:05:19 ID:s78TiJVq
>>250
聴いたけど>>224 でサビ作ったっていったやつを改善してこれなんだよね?
サビってなんだ?これが曲の核になるっていうこと?一番盛り上がる部分?
もうさっぱりだな。音質とかバランスの問題じゃなくまるで心に響かないよ。

対位法がどうのとか、絶対に増一度増四度を避ける〜とかリスナーにとっては
ハナクソほどの意味もない。聴いてつまらなければそれでお終い。
分析してみたらこんな凝った手法つかってるのが分かります、なんていう
音楽と関係ないことを売りにしたいわけじゃないよね?!
とりあえずメロディーを聴かせてよ。ごちゃごちゃいろいろいれてデフォルト
設定だから聞きにくい、とかそんな言い訳はいらんよ。
258ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:08:55 ID:dhxpxHn8
オナニーなら何やってもいいさ。
でも、うpして人に聞かせる時点でもうオナニーの範疇じゃない。
1の音楽は相手がもう死にそうなのにドリルでマムーコをゴリゴリやって血だらけにして、
「これが新しい快感なの!新しいの!!苦痛と快楽の狭間!死は甘美死ッ!!は甘美ッッ!!」
って言ってるようなもん。始末が悪い。
259ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:41:58 ID:1tRR2gQE
無駄に凝って訳の解らんメロディにする位ならシンプルで聞きやすいものの方がいいんじゃねぇの?
>>1はディル聴いてるんだろ?
奴らは実験的なこともやってるけど基本はシンプルじゃん。
クラシックはそこら辺小難しい作りなのかもしれんけど、こんな耳障りの悪いものじゃないはず。
対位法とかよく解らんけど、活かしきれないんじゃ使う意味も無いし。
260 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 13:37:44 ID:kdU8/zfD
これがポップ………もうクラシックで食っていけよ?せっかく芸大行ってるんだから。
261 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 13:41:21 ID:kdU8/zfD
>>255はよくわかってるな。very good!
262 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 13:47:55 ID:kdU8/zfD
まあクラシックの世界のこたよくわかんねけどよ、、、
一般リスナー向けにこういうの作って「分かりにくい」ってクレーム来たときに
一々対位法がどうたら増何度がどうたら云々かんぬん説明するのかってこったな?

2ちゃんねらだから叩いてくるけど一般人はちゃんと耳を傾けてくれると勘違いしてっとしたら甘いぜ?
ねらも一般人だ。
(プロも紛れてんかしれんが)
263ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 14:29:25 ID:ixyTrNqq
対位法を使おうとすることにこだわり過ぎじゃない?
音がバラバラに聞こえる
264ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 14:29:41 ID:80oMG0U4
>>260
芸大なんか行ってやしないよ。某大学の芸術学科、ってプロフィに書いてある。ようするに
芸大はおろか、私立にしろ音楽大学にいけるような教育受け手なくて、これから勉強する、
って人でしょ。言葉の意味も知らずに対位法とか和声法のことを言っているだけで、
実はなんにも出来てないよ。音聞きゃあ分かるじゃん。ただ我が儘に並べ立てて、
現代音楽だ、って現代音楽のなんぞやも知らずに独特だと思いこんでるだけだよ。

もちろんこんなのクラシックでもポップスでもない、もちろん現代音楽でもね。
もっと謙虚に音楽のジャンルというものを研究してみれば・・・

 だいたい8ビートとか16ビートのドラムスの組み方(叩き方)も分からずに
ポップス作曲した、なんてアホなこと言ってんじゃないよ。こちらもクラシックと
同じ事で、知識もなく勝手に音並べたって、なんにもなんない、ってことだよ。

   と、(プロも紛れてんかしれんが) というプロの見解でした。

 出直してこい!2ちゃんも音楽の世界も、君の実力では鼻くそ以下だよ。
 夢を実現させたいのなら、まずは実力(対位法、和声法、音楽理論、音楽史、管弦楽法などなど)
をつけてから、ってことだ。哲学的妄想だけじゃ人の心に響く音楽は書けないよ。
265ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 14:40:37 ID:s78TiJVq
いやあどうでしょう。
>夢を実現させたいのなら、まずは実力(対位法、和声法、音楽理論、
>音楽史、管弦楽法などなど) をつけてから、ってことだ。
ってまさに>>1 が進みたい方向なんだろうと思う。
シンプルでポップに聞こえても実は音楽理論に裏打ちされた深さがある、みたいな
イメージで作りたいんだろうと思う。
それがもう空回りでダダすべりしてるわけだ。
でもやっぱり一番はセンス(と本気で音楽でご飯食べていくなら人脈)。鼻歌でい
いからいいメロディーが出てこないと話にならない。
>>250みたいなのは不要なものはぎとったら何も残らん感じですもんね。

音源はグダグダだけど、そうは言っても実際に音源をうpしてここで知り合った人
とミーティングするような(今日会ってるんだよね?)勢いだけは評価できる。
音楽はおいといて、言い訳上手で何も勝負しない現代っ子よりはちょっと好感がも
てるので生暖かく見守ってる人も多いはず。
がんがれ!>>1
266ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 14:43:36 ID:dhxpxHn8
1はまず、何も絡めずに口ずさめるメロディ作って来い。
8小節でいいから。
267ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 15:57:58 ID:aundrlZi
やっぱり売れたいならキャッチーでないとな
>>1はチェロできるんだっけ
こいつはバイオリンだろうけど見習えよ

http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM

一度聞いたら耳から離れないメロってのはこういうことだぜ?w
見所は00:08のバイオリン登場シーンだ
268ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 16:00:32 ID:eOxS4MaO
1が目指してるのって多分そう、バイキングメタルだよね
ケルティックな感じ
269ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 16:25:39 ID:AZzzB02z
>>267
確かに耳から離れん…
270ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 16:44:56 ID:s78TiJVq
>>267
やっぱりハードロック/メタル色が強くなるとバイオリンのポジションも下がるのねw
271ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 16:47:00 ID:waY1UWP2
>>267
さてはお前VIPPERかwww腰ヴァイオリンワロスwwwwwwwwwww
272 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 17:34:23 ID:kdU8/zfD
>>264
何?プロか!
コネ(っ`・ω・)っクレッ


芸術学部つったら日本とか玉川とかか。いいね大卒は、、、
273 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 17:36:21 ID:kdU8/zfD
パンクはじめたばっかでオレはパンクだって言い張るオレみたいなんもいるぜ?
数年前の話だけどな。
某スレでメロコアって言われたがな!!!1
274ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:39:33 ID:waY1UWP2
バンド板の連中ってなんでそんなに連投が好きなの?
275ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:26:33 ID:YwyLSpZY
>>272
よくも「コネくれ」だなんて言えたもんだな
恥ずかしいと思わないの?
276ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:41:06 ID:s78TiJVq
スレ立てて質はともかく音源も晒して、実際に話が前に進み始めてる>>1よりさらにしょぼいね。
277ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:42:27 ID:IluiLTlg
一切話なんて進んじゃいないだろ。
278ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:53:44 ID:s78TiJVq
全部レス見たわけじゃないんだけどボーカルと今日会うことになってるんじゃない
の?
勘違いだったかな。
279 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 21:00:42 ID:kdU8/zfD
アホか?!あんな世界、コネがすべてに決まってんだろーが!i!i!

今の日本の音楽業界なんて人形やってりゃなんとでもなんだろ?コネクレ
280ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:02:31 ID:AZzzB02z
>>264
プロの見解ってあるけどあんたプロなの?
281ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:03:16 ID:s78TiJVq
>>275が言ってるのは、主旨違いのレスしなさんなってことでしょ。
勝手に「【コネを】パンクでデビューします【下さい】」とかいうスレでも立てて
>>1みたいにがんばんなよ。
282ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:10:51 ID:YwyLSpZY
何の努力もせずに易々とコネをくれとか口にするバカ
程度が知れたな
コネは自分で掴むもの

見ていて痛々しい
283kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 21:11:24 ID:EoV0tnaB
ID:80oMG0U4の言葉は辛辣だが、さすがプロのことだけあって説得力を感じる。
出直すというより、この場で成長を見届けてくれたらこんなに嬉しいことはない。
俺は和声に関しては芸大和声の3巻も終わってないし、だから当然対位法も純粋対位法しか勉強してない。
だから未熟だといわれて当然で、確かに俺は現代音楽の世界もポップスの世界も知らないわけだ。
現代音楽はちょっと詳しいけど。
284kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 21:16:29 ID:EoV0tnaB
>>258

俺は心に響く音楽とやらが、音楽の唯一のやり方とは思ってない。
とはいえ、それは心に響く音楽が作れたうえで語れる言葉だよな・・・
言い訳はしない、これはもう捨てて、皆のアドバイスを参考に新しいのを作るよ。

>>259

現代音楽は一般の人には耳障り悪いと思うがな・・・
もちろんそれじゃダメなわけで、もっと耳障りのいい音楽を目指します。
反省点は沢山。
285ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:16:30 ID:s78TiJVq
出てきたね。
対位法なんて方法論だけわかったつもりになってもそれでいい曲が書けるわけじゃ
ない、なんてことは分かってるよね?!
286ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:20:24 ID:ixyTrNqq
聞いた人の心に響かなければただのオナニーじゃ…
287ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:21:27 ID:eOxS4MaO
>>283
おい経過報告はどうした
288ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:22:37 ID:AZzzB02z
プロの見解…ねぇ…

>>284
ここのみんなが気に入るように直してもしょうがないと思うよ
それに添削じゃないんだし、ちょっと直してUPしてってのも考えた方がいい
ちゃんと形にしてそれからHPにUPするとかしてみたら?
聴く人が聴けば、それが「ものになるかどうか」位はわかるはずだよ
2chで言われて捨てるようなことしてたらせっかくの計画も進まないと思うよ
289ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:23:32 ID:EoV0tnaB
>>265

>シンプルでポップに聞こえても実は音楽理論に裏打ちされた深さがある、みたいな
>イメージで作りたいんだろうと思う。

フォローはあり難いが、俺は複雑な音楽を目指してるんだよね。。
一番リスペクトしてる作曲家がP.M.デイヴィスだから。
これ聴いてみ?

交響曲第1番より第4楽章
http://music.maxopus.com/sample/mp3/symphony_no_1.mp3


応援はありがとう。大事にするよ。

>>266

今から作ってくるわ

>>278

実際会って来たよ。レポは・・・
明日以降に書くよ。
290ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:24:29 ID:s78TiJVq
売れることを意識するなら軽視していいポイントじゃないよね>心に響くかどうか
一般の人が音楽聞くときに理論やレコーディング状況を考えることなんてない。
出来上がりの曲が全て。
その意味では>>250 なんて完全に失敗作だよ。
でもそれを捨てるっていう潔さはいいと思う。

あと批判的な意見があってもちゃんと逃げずにレス返してるのはやっぱり立派。

291kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/17(日) 21:28:07 ID:EoV0tnaB
>>288

ここの皆が気に入ってくれるようじゃなきゃ、ダメだと思うよ、俺は。
ねらに添削させるのは確かに間違いを感じるな、でもアドバイスは素直に受け入れたほうがいいと思いつつ
だから次は完全新作もってくる
292ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:30:18 ID:s78TiJVq
>>289
複雑な音楽ねえ。
表現したい結果が複雑なんだったらいいんだけど、複雑にすることが目標になって
しまってては話にならんと思うよ。
しかし、言葉では伝えられないことも多いだろうし、確固としたものがあるならそ
れはそれでいいと思うけどね。>>250みたいにやっつけじゃなくて多少は聴いた人
がうなるようなものだと分かりいいんだけどね。

初ミーティングは無事終わったみたいで何より。
報告楽しみにしてるよ。
293 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 21:41:25 ID:kdU8/zfD
あのなァ、本当に相手がプロだと思ってんならコネくれなんて言わねぇよ!i!i!
大体、自分でプロなんて名乗るかよ。名乗るくらいオレでもできるぜ?
オレ様はプロだ?!
294ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:42:36 ID:IluiLTlg
はいはいプロプロ
295 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/17(日) 21:43:22 ID:kdU8/zfD
複雑なのでいいのならわかるけど、複雑でワケワカンナイオンガクやんのはいかがなもんかねえ?
296ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:45:12 ID:IluiLTlg
272 ◆Stigma.Iu6 2006/12/17(日) 17:34:23 ID:kdU8/zfD
>>264
何?プロか!
コネ(っ`・ω・)っクレッ


芸術学部つったら日本とか玉川とかか。いいね大卒は、、、
297ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:47:12 ID:ixyTrNqq
DQN
298ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:47:16 ID:hG8ufCIT
◆Stigma.Iu6
299ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:49:56 ID:IluiLTlg
中卒だからな。しょうがない。
300ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:50:33 ID:s78TiJVq
>>291
多分分かってるんだと思うけど、ここの人間に気に入ってもらうことは必ずしも
必要じゃないと思う。
ただやっぱり音楽として「好みには合わないけど凄いな」と思わせるものがないと
だめだよ。
だから新作がんばってくれい。
音重ねるんだったらそこそこ丁寧にね。
301ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:17:49 ID:AZzzB02z
>>291
いちばん最初の目標を見失わないようにね

新作頑張ってな
302I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/17(日) 23:53:29 ID:JEHATNGq
バイバイkyrie、顔も知らない他のメンバー達。お前らは頑張って売れろよ。俺もこれから改めて頑張るわ。
303ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:58:49 ID:IluiLTlg
だれ?
304ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:29:29 ID:F5EgwolI
zellってボーカルじゃないの?もう脱退?
305ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:31:38 ID:PP9Hm+qY
アニソンスレのほうがまだ売れそうな曲作ってたぞ。
306I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/18(月) 01:22:26 ID:PQqyUexA
>>304
昨日kyrieとカラオケ行ったんだが、彼のレベルに相応しい歌唱力がなかったみたいで。
まあ抜けても結構このスレ見にくると思うから、俺関連の話にはレスするさ。あったらだけどな。
307ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:49:41 ID:dA9jor9s
あんな作曲で歌唱力求めるのが問題だろ。

昔の音楽ツクールみたいなのでももっとマシなのできるのに。
308ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:50:30 ID:5maGK254
どういうレベルがふさわしいんだよ。
309ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:52:47 ID:dA9jor9s
プロレベルなんじゃね。カキコミ読んでると勘違いもはなはだしいくらいにプロ志向だからな。

自分の作品客観的に聞いて見て、他の人のと比較してみて絶望しないとこには笑うけど。
310ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 02:07:57 ID:5maGK254
彼自身がボイトレで鍛えればいいんでない?
声質は変えようがないけど歌唱力は訓練すれば上手くなるし。
311 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/18(月) 06:19:16 ID:9gymkS8o
それはZELL君に対しても、これから練習していこうとは考えなかったのか??


まあKyrieよ、音楽は知識でやるもんじゃねぇ。習うより慣れろだ!経験積んで感覚を研ぎ澄ますんだ!!
とにかく貴様の内から沸き上がる音を出しまくるんだ!今は叩かれても半年〜1年続けりゃなんか掴めるさ。
オレはずっと見届けるつもりだぜ?!
312I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/18(月) 08:23:22 ID:PQqyUexA
>>310
ボイトレすれば暗い曲専門のV系としていけそうだったな。シャウトはV系っぽくなかったが。

>>311
もちろんボーカルを諦める気はないさ。少なくとも30になるまでは落とされようが脱退させられようがボイトレし続けて頑張ろうと思う。
でもkyrieに謝られてまで抜けるよう言われちゃあ選択肢は一つしかなくなるわな。
313 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/18(月) 08:47:19 ID:9gymkS8o
そうか。ZELLも頑張れよ!!
んで、当のKyrieはどうなることやら┐(´─`)┌
314267:2006/12/18(月) 08:51:45 ID:xWJf2cA0
>>1よ、コルピクラーニのバイオリンは参考になっただろ?
これでお前はキャッチーな曲も書けるはずだ
でもV系で売れたいなら衣装やパフォーマンスにも
しっかりしたコンセプトが必要だと思うんだ

http://www.youtube.com/watch?v=K5-bmJDlIsg

プロでやるにはこのくらいの意気込みが必要になるぜ?w
見所は1:55のスタープラチナ並みの精密動作で吹き矢をキャッチするとこだ
315ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 08:54:34 ID:4UZdk/0r
ZELLに普通に同情した。
316ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 10:19:54 ID:piGSMeTj
完全に外見だけで落とされたに一票
317ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 12:00:29 ID:3qK+kJZ3
>>1=◆Stigma.Iu6

自演でFA?
318ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 12:23:39 ID:w9jQEMXU
>>1は何がしてぇんだ。
「多彩に」とか言ってんのに毎度毎度複雑さにこだわってんな。
シンプルなものもできてこそ多彩なんじゃね?
319 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/18(月) 13:10:40 ID:9gymkS8o
>>317
よくわかったな、誉めてやる。I'm ZELLと出会ったヤツはオレの影武者だァ!!


‥…‥なんて言うと思ってんのか??
320ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 14:13:08 ID:9oIVU+VK
影武者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
321ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 14:23:32 ID:5maGK254
しんじよう
322ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 14:24:44 ID:5maGK254
誤爆ったすまそ・・・
323ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 15:05:52 ID:eWucxdya
>>319
いいキャラしてるね。
そのキャラで今後もスレ主を助けてあげたら?
スレだけじゃなくて、シリアスなスレ主と実際にコンビ組んだら意外と面白いことできるんじゃない?
324ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:15:09 ID:DhxnTIpz
>>1がみたいなのがメンバーでスピッツとかサザンみたいなのなんかできねーよ
325ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:38:50 ID:COmg36tU
よくいる高望みしすぎの素人だわな。
「18歳の女です☆経験無しですが本気でプロ志向です!楽器はできませんが、やる気はあります!」
みたいな。

ほぼどうレベルか、中学生が簡易音楽作成ソフトで適当に組み合わせて遊んでるレベル。
どう考えてもリズム感がなさ過ぎて、削岩機。あれはさすがに笑う。
326ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:54:55 ID:jSZemH98
人前に出していい悪い、の選択眼が決定的に欠如してるのが一番問題。
技術や知識や技能は頑張れば頑張るほど付くだろうが…
327ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 03:08:48 ID:COmg36tU
むしろコイツの場合カセットMTRからやったほうがいいんじゃね
328ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 08:40:15 ID:Az+9uleM
仮に>>1がここでバンドを組めたとして、オリジナルも完成して
さぁ、ライブに出るぞ。
ってことでライブハウスで他のバンドを見て「どうしてコイツら売れないんだ?」
と思うんだぜ。
その時、プロって一体何なんだろうと初めて疑問を持ってくれれば、君は安定した人生を選ぶことだろうよ
329トリボイニサルタ:2006/12/19(火) 09:18:51 ID:Ikdzk+qZ
カスだからに決まってんぢゃん^ー^
アチキらは売れるよ。>>1ちゃん入れて?
330ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 09:41:04 ID:32OXRSVv
レコード会社が求めているバンド→沢山売れるCDをコンスタントに作れるバンド
331ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 13:13:09 ID:wHZM6hb2
【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166447994/
332ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:16:10 ID:COmg36tU
>>330

なにを今更。他に何を求めるんだよ
333kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 20:24:18 ID:eGe9yNZL
ボーカル希望の彼とのオフレポ。
マックで雑談。
まずJPOPのコピーがやりたいということで、他のメンバーとの距離を感じた。
加えて来年受験生ということで話を聞いてみれば、ソルフェージュという単語も知らずに音大を目指している
という無知ぶりに驚く。
カラオケに移動。
これは決定的だった。
致命的に、音痴。
これは正直ない、と思った。
ごめんね、ボーカル希望の彼。
でも遊びじゃないんだ。君も一般大に進んで、軽音入って遊びなよ。
334ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:25:53 ID:jSZemH98
性格、、、驚くほど、、、悪いっっ!
335kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 20:27:39 ID:eGe9yNZL
こんなん作ってみた。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11815.mid

しかしやっぱ俺の本領は↓。
キャッチーな曲は ◆Stigma.Iu6さんにまかせて、下のような曲をアルバムに忍ばせようと思ってる。
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11816.mid
336ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:33:06 ID:jSZemH98
オマイは音楽はちょっと置いといて、人の心とか気持ちとか少し考えろ。
あんまりだわ。
337kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 20:35:50 ID:eGe9yNZL
俺は彼がソルフェージュも知らなかったことに驚いたよ・・・
これは、心を込めた忠告。
一般大に進め。
進んでからも、まだ道は無限にある。
進んでから悩めばいいじゃないか。
今の歌唱力では音大は正直無理だ。。
338ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:36:59 ID:QlycDUWc
要するに…こんなものだったんだな…
339ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:37:07 ID:jSZemH98
彼が音大ムリなら、キミは人間社会がほぼ絶望的に無理
340ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:38:47 ID:CHJssKe4
こいつはひでえ。
341kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 20:41:18 ID:eGe9yNZL
>>336

俺を散々叩いておいて、よく言うよ。
お前らが俺に容赦しないことが許されて、
俺が彼に容赦しないことは許されないの?

お前らの言動は匿名だからといって責任感がまるでない、
俺が今日一日をどんな思いで過ごしたか、それこそ人の心とか気持ちを考えてくれ。
342ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:43:08 ID:jSZemH98
オレはどっちかっつーと応援してた方だが完璧に呆れ果てた。
343ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:43:12 ID:jHm++B7I
つまり、
kyrie ◆.RYdSpBfEI = ボーカル希望の香具師 = ◆Stigma.Iu6
の釣りってことで?
344ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:43:27 ID:d4mob6BN
 まず本当に11815.mid
ドラムスの組み方、全然分かってないわけだ。ループでも聞いてドラムスの勉強したら。
おまえのはチンドン屋だよ。
 
 現代音楽のつもりかもしれない11816.mid
ようするにシェーンベルクに陳腐なドラムスを入れてみたようなもん。
無調の走り、もしくは12音を意識したかもしれない進行だけど、おまえも現代音楽
は詳しいつもりでいるなら、こんな音楽、もう90〜100年前に生まれているんだぜ。
おまえの独特の響きでも何でもない。すでに使い古された楽想なわけ。

 君には才能はない!音楽の道はあきらめな。性格もかなり悪いから世間を上手く
渡っていくことも出来ないだろう。友人も出来ないだろう。人からも信頼されない
だろうからリーダーにもなれないだろう。
345ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:44:44 ID:yuARR7+h
馬鹿だなぁ。ここでキツイ言い方してたらメンバー集めにくくなるぞ。
346ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:45:08 ID:jSZemH98
それはチンドン屋に謝った方がいいと思うぜ
347kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 20:50:58 ID:eGe9yNZL
>>344

>無調の走り、もしくは12音を意識したかもしれない進行だけど

全然違います、この時点で君も現代音楽をまるで分かっていないことが分かる。
348ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:54:30 ID:jSZemH98
早い話しが1はドM
それもかなり凄腕。
349ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:56:29 ID:d4mob6BN
聞いた限りでは、そんな音にしか聞こえてこないけど。あんたの好きなソルフェージュ的な見解ではね。
ちなみに無調音楽が生まれたのは何年のことだ?そして12音音楽が出来上がった過程とその年代は?

調べてからじゃなくて即答してみろよ。このコメから君のコメまでの秒数によって、君の
知識が上っ面だけのものだ、ってことが分かると思うよ。しかも君の音楽そのものが君の
上っ面の現代音楽の知識の上に乗っているだけのものであることも分かると思うよ。
350ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:56:38 ID:JWaYKVzO
             
             ○
             □
             ζ

         〓■●

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃ 
┃  kyrie は ちからつきた。    ┃
┃                  ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
351ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:06:21 ID:jSZemH98
もはや調べもせず空虚で稚拙な反論を絶賛組み立て中
352ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:07:58 ID:rscg7Fm6
匿名が嫌ならトリつけて話してやる。

>俺を散々叩いておいて、よく言うよ。
お前らが俺に容赦しないことが許されて、俺が彼に容赦しないことは許されないの?
>俺が今日一日をどんな思いで過ごしたか、それこそ人の心とか気持ちを考えてくれ。

お前はスレ立ててまでプロになる、ってやってんだから叩かれるのは覚悟の上だろ?
今更泣き言かよ。
例え音痴だろうがなんだろうがここは公共の場だ。お前の気持ちがどういう状態かなんて関係無い。
いい加減発言に気をつけろ。お前みたいな礼儀の無い奴を応援できると思うか?
353kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 21:10:07 ID:eGe9yNZL
>>349

何年にできた?これは世界史の年号の暗記の問題か?
無調と名のつく音楽を初めて作ったのはリストだろ。
教会旋法も無調だけど。
354ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:10:44 ID:COmg36tU

というかボーカルがどうのっていうか、こんな高校生以下の作曲でどうのこうの言ってしまってるkyrie ◆.RYdSpBfEI に
失笑。

なんだよ着メロ以下のノイズ
355kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/19(火) 21:14:20 ID:eGe9yNZL
>>352

もちろん叩かれることは覚悟してた、でも
流石にあそこまで叩かれると、俺としても沈むものがあってね・・・
356ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:15:39 ID:gZx3qQzy
たった四つのコードだけでこんなにも素晴らしい曲が作れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1t4Sp63D_cE
音楽を難しく考えるなよ
357ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:15:55 ID:jSZemH98
あっまぁぁぁぁぁぁっぁい
358ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:18:04 ID:LTaNwYIR
「才能無い」とか「向いてない」とか言うのヤメロ!傷つけるだろ。
359ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:18:31 ID:0nCMuCIw
応援しようと思ってたけど
ボーカルへの応対とMIDIのあまりのしょぼさで萎えた。
お前じゃ無理だ。音楽辞めるか今すぐ死んだ方が良い。
まだDTM板に前にいたdaiとかいう糞MIDIコテの方がマシ

ボーカル希望してたやつ、よかったよこんな屑と組まなくて・・・
ネットのメンボで気違いにあたる事よくあるからさ。。
360 ◆PORS9reYpY :2006/12/19(火) 21:18:54 ID:rscg7Fm6
トリつけわすれた

>>355
自分勝手すぎやしないか?
お前が傷付いたならあんな発言してもいい、と?
お前が先頭に立って話進めてんだろ?
彼を気遣って、嘘ついてでもここでかばってやることはできなかったのかよ?

ここまで批判されてるお前に賛同したんじゃねぇか。
そこを忘れんな。
361ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:20:47 ID:jSZemH98
つーか、ほんとにリアルでこう言うヤツが居るってのが愕きだわ。
キャラかと思ってたもん。真にネタなら実際に会いはしないだろうし。
362ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:23:15 ID:cmvHqf2u
俺は>>3に挙がっているような音源はへぇ〜と思ったし、>>335の音源もアレンジ次第なんじゃないかと思う。
そもそも俺はソルフェ何とかは何の事か知らないので大きな事はいえないが、
ドラムの入れ方ってのはそうじゃあないって事は分かる。(ベロシティ設定やドラムの音源、編集ソフトとかの問題じゃあなく)
せめて基本になるようなドド、タン、ドド、タンみたいな8ビート、16ビートがあったほうが俺は良いと思うし
(そんな普通のPOP/ROCKのパターンは嫌だ!とあえてハズした?とも思えなかったし・・・)
迫力を出すためには逆にドラムのテンポをもっともっと遅くしたって良いと思うし、
ここはひとつ、ドラムに関しては誰か仲間を見つけて試しに作ってもらったほうがいいんじゃないだろうか。
363ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:25:27 ID:jSZemH98
誰がコイツと組みたがるんだよ。
叩かれまくりの中、意を決して行ったであろうナントカですら
「この音痴が。チミに音大はム・リwwwww」
って晒し上げるヤツだぞ。
364ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:30:45 ID:DOIZmVc0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  プロ目指して2chでメン募したんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも名無しどもに叩かれまくってるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから俺ボーカリスト叩くお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
365ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:37:09 ID:COmg36tU
こんな知識ばっかの着メロでプロ目指そうとするDQNに音大ムリって言われても大して凹んでないんじゃね。
366ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:37:42 ID:jSZemH98
本人も呆れ気味だったしな。
367ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:41:25 ID:yuARR7+h
精神的にガキ過ぎたな。自身があり過ぎて、それが
レスににじみ出ちまってるもんで無闇に反感買ってるな。
368ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:45:06 ID:DOIZmVc0
自信満々でも、それ自体は文句ないよ。
いま反感買ってるのは他人を貶したからだろ。
369ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:47:52 ID:yuARR7+h
>>368
自信過剰が他人を貶す行動に繋がったと言いたかった
370ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:48:03 ID:0nCMuCIw
今思った
まさかこのままスレが進んで800あたりで
◆Stigma.Iu6
釣りですた
I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg
釣りですた
kyrie ◆.RYdSpBfEI
釣りですた

なんてことは・・・・
いやむしろそうであって欲しい、吊られてる方がまだましだ・・・
371ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:49:53 ID:COmg36tU
というかコイツ楽器は何もできないのか?適当にPCとキーボートかちかちやってDTMしてるだけ?
372ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:50:16 ID:jSZemH98
そんなハッピーで無難なオチだといいな。まだ笑える。
こんなのがリアルに存在してて、音楽やってるって方がよっぽどゾっとしない。
373ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:54:00 ID:d4mob6BN
kyrie さんよ。14分もかけてこんな返答しかできないなら、音楽史も勉強した方がいいね。
しかも苦しい答弁だ〜〜〜知らないことを聞かれても自分なりのかってない解釈 、これじゃあ、
君には言葉じりでごかましているだけで(真の知識のなさを)、学ぼう、って気持ちがびた一文
ないだけじゃん。世間ではこういうのをアホウ、っていうんだよ。

>無調と名のつく音楽を初めて作ったのはリストだろ。

リストは確かに無調のバガテルを作ったよ、じゃあ1885年が無調元年かい?
atonalityの元年はそうじゃないが・・・

>教会旋法も無調だけど。
和声の勉強がちゃんとできてないんだろうな。機能和声の崩壊(ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
によって急速に調性というものが曖昧になっていく過程と、教会旋法の調性感の曖昧さ(機能和声の
誕生する以前の音楽)、を同じようにどちらも無調、と言ってしまうか???
考えるなら、
374ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:54:45 ID:CHJssKe4
ワッフルワッフル
375ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:55:38 ID:jSZemH98
普段ならウザイ知識自慢もここばっかりはもう徹底的にやってくれって気になる
376ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:57:16 ID:COmg36tU

音大生ってやっぱ馬鹿ばっかなんだな
377ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:57:35 ID:d4mob6BN
もっとましな答弁しなよ。
378ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:57:47 ID:jSZemH98
1は音大生じゃないって上の方で指摘されてた。
379ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:57:49 ID:Az+9uleM
>俺は彼がソルフェージュも知らなかったことに驚いたよ・・・

ホントにイタいやつだな…
無知はお前なんだぜ?大体バンドやって
「さて、ここはソルフェージュを使おうか」
なんて会話ないんだぜ。結局は
「自分はクラシックやってるからrockなんてレベル低い」
って内心思ってるだろ?
お前みたいな最高の勘違いがrockのレベル下げんだぜ?
あなたにはゴーゴーギターでメン募することをオススメします^^
380ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:58:01 ID:jHm++B7I
>>373
オマイ上手いな。
>>1がそういう話大好きなのよくわかってやがるw
>>1はなんとか自分も同等だっていうところ見せたくて張り合いたいんだろう。
しかしダメだぜ。
>>1はやる気が人一倍あるけど実力がない若者じゃなくて、
ただのオティンポ君ってことが判明しちまったからな。
381ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:00:09 ID:d4mob6BN
>>376

Kyrieは人には音大生になれない、って生意気こいて、自分は音大生じゃないよ。
芸術系ではあるけど・・・玉大?日大?成城、ってのもあるよね。芸術学部だっけ?
382ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:00:59 ID:jSZemH98
実はkyrieってポルトガル語で男性器って意味なんだぜ

ってオチとかにしてくんねぇかな。
383I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/19(火) 22:02:00 ID:KKW69uIN
この際だから言わせてもらうが、こんな奴だとは思わなかった。

まず、人の話を聞いていない。俺はJ-POPのコピーバンドをやりたいんじゃない。
演歌とかのジャンルで大して演歌を聴いてない奴等がいきなりオリジナルを作ったっていいものはできないだろうから、練習としてコピーしようって言っただけ。人前にコピーした曲を晒すわけじゃないって説明しただろう。

次に、俺を落とすのは自由だけど、俺の未来をどうこう言われる筋合はない。たかが二時間カラオケ行っただけで俺の全てを悟った風に言うな。

後、歌声聴くつもりだったなら飯食う前に言え。満腹の状態で全力が出せるわけがない。カラオケ中にウーロン茶まで飲ませやがって。
メンボするならそれぞれのパートの知識もそれなりになけりゃいけないぞ。

後、どうでもいいことだが話し合ったところはマックじゃなくてFirst kitcken。一昨日のことも忘れるぐらいボーッとしてたのか?

落とされてから少しの間はショックだったが、今では落とされて良かったと思ってる。
384ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:03:22 ID:jSZemH98
一読してすっげマトモな人だ。
385ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:05:47 ID:COmg36tU

というか「ソルフェージュ」なんて単語、プロも知らん奴いくらでもいるだろうな。
逆に>>1とかだと真空管アンプとかいきなりスタンバイからONにしはじめて、
スピーカーとアンプ繋がってるか確認しないで電源つけてパワー管潰して「これ壊れてんじゃないの?」とかほざきそう。
386ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:07:05 ID:jSZemH98
もしステージに立つ事があったら音出てるマイクをボンボン!!
て叩いてマイクチェックしてPAさんに殴られるぐらいはやるだろう。
387 ◆PORS9reYpY :2006/12/19(火) 22:09:21 ID:rscg7Fm6
これは酷い。
>>1は礼儀が無いばかりか完全な主観で事実まで捩曲げてたんだな。
礼儀も無いし嘘付くとは。
388ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:11:10 ID:Svlc2Rd5
てか音痴だったりソルフェージュを知らないのにヴォーカルを目指してるのは痛いが
向こうもこのスレを見てるんだから普通は心の奥にしまっておくだろ・・・
389ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:13:07 ID:8aTg5DWQ
>>1はこのスレを今見てるのだろうか?
390ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:17:31 ID:DOIZmVc0
正直ボーカリストならソルフェージュ知ってる人は結構多いと思うが、
音大で勉強するようなんじゃなくてバンドでボーカルやってる位なら知らなくて別におkだな。

こんなDQNが実在するのか。釣りだったら良いのに。
まあ前から使ってるHNみたいだし、ここまでやったら釣りにならんけどな。

ttp://16428.hito.thebbs.jp/
391ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:20:20 ID:jSZemH98
この人は一体何年前からこの病を患ってますか?
392ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:26:19 ID:JitS0SR5
>>391
最近発症したので抵抗力がないのです。

しかし不特定多数の人間に自分をアピールできるこの場でこんな醜態では話に
ならんな。
音楽どうこうより人間として不可。
それでも才能があれば・・・なんて思ってそうなのがこわいところだが、才能
なんかいくらあっても芽が出ない人間なんていくらでもいる。
加えてキミには才能がない。
合掌。
393ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:27:53 ID:jSZemH98
-----------------------------------------------------------
音響学・音響心理学のために、数学・物理学を勉強します。
音楽美学のために、哲学を勉強します。
音楽心理学のために、心理学・精神分析学・精神物理学を勉強します。
音楽の技術向上のために、和声とオーケストレーションを勉強します。
そしてなにより、新しい音楽の開拓のために、上の全ての学問を否定します。
-----------------------------------------------------------

ああ。トンデモの一番典型なタイプだ。。。
最初から疑って、否定する為に文献ナナメ読みしてツッコミドコロ探して回るタイプ。
相対性理論は間違ってる!なぜならば、オレが間違ってて欲しいから!
って言う。
394ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:30:07 ID:8aTg5DWQ
全部否定するなら勉強する意味ないじゃん
395ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:32:41 ID:yuARR7+h
正直、俺も最初は応援してたんだ。音楽性には全く興味無かったけど、
ちゃんとアクション起こしてたからな。それがフタを開けてみればただの中二病か。
396ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:44:20 ID:d4mob6BN
>>393
のブログ、見たよ。この記事のコメも支持者が賛同している葉に見えるが、最後の人は非難してるよ。

「>音楽の技術向上のために、和声とオーケストレーションを勉強します。
>そしてなにより、新しい音楽の開拓のために、上の全ての学問を否定します。

 否定する、というのはそれぞれの学問を究めたときに言っていい発言です。
極めもしないで否定するなら、最初から勉強しなくてもいいし、それは技術向上を
否定することになるでしょう。そしてそれを教えている人間にとっては、お付き合い
する無駄な時間に虚しさを感じ、やる気がないなら止めなさい、と言いたくなります。

 そこまで考えての発言でしょうか?」

って。かなり手厳しく言ってもらっているのに、そういうのにはレスつけないんだね。
きっと自分を否定されたと思って逆恨みしてるのかな?
397ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:46:55 ID:jSZemH98
>>394
否定が正しい物ならば、それは否定した人が正しいってことになって大手柄だからね。
科学ってのは否定の歴史。公に認められ生残ってる正しい理論てのは一度も覆った事が無い理論。
一箇所でも完璧に否定できれば、それは過去の遺物となる。
相対性理論が今でも認められるのは、現時点では否定が出来ないものだからだよ。
勿論、今この瞬間もトンデモ学者から真っ当な学者までずっと否定しようと穴を探し続けてるわけで。
398ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:48:46 ID:COmg36tU
長すぎて読む気しない
399 ◆PORS9reYpY :2006/12/19(火) 22:55:45 ID:rscg7Fm6
否定するのは悪くないけど、完全に理解してから否定しろよってことだろ?
400ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:58:46 ID:jSZemH98
否定を得る根拠となったプロセスをどこの誰がやっても確実に再現できるならば、それは正しい否定と認められるよ。
結果があやふやだったり、その人以外には二度と再現できないのならば、絶対に認められない。
音楽だとまた違った話になるかもしれないけど、物理学、科学の世界なら単純明快。
追試による再現性ナシならそれは無意味。
401ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:11:30 ID:LiASRaBo
> 音響学・音響心理学 数学・物理学
> 音楽美学(w) 哲学 音楽心理学
> 心理学・精神分析学・精神物理学
> 音楽の技術向上 和声とオーケストレーション、

どれひとつ習得できてないんだろうな。
まあ多分、実際は手をつけてすらいないのばかりだろうけどw



> そしてなにより、新しい音楽の開拓のために、上の全ての学問を否定します。

新しい音楽の開拓よりも、
人付き合いの方法を幼稚園から学び直して来てください。
402えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/19(火) 23:16:50 ID:Yi4nlwOk
>>341
うん、許されない。
八つ当たりも甚だしい。

>>361
彼は稀に見る才能の持ち主だよ。
赦してあげるつもりはないだろうが、温かく見守ろうぜ!

>>379
gggtktkrw

>>383
ここはドンマイと言うべきか、良かったなと言うべきか迷うところだが、圧倒的に後者だな。
神は見捨てちゃいないぜい。
403ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:19:26 ID:d4mob6BN
なんだ〜〜〜この手厳しいレスつけた人って、Kyrieの作曲の先生じゃないかよ。
前の方でもレスつけてるし、本人も記事で書いてるけど(読みふけってしまったよ)、
結局、作曲の師匠にも悪態ついて見放された、って感じのコメなんじゃないのかい。

 俺がいろいろ書かなくても(現代音楽や和声のことなんか)、この師匠の言うこと
まじめに聞いて、勉強してればいいんじゃ。2ちゃんなんかで暇つぶししてるくらいなら
せっかくちゃんとレッスン受けてるんだから、もっと修業しなよ。悪いことは言わない!

 ここで発言すればするほど、君の評価が地に落ちるだけだよ
404ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:23:15 ID:xY9cOETm
そう、地に落ちてここで1を一生懸命叩いてる人間と同じ位置に行き着くよ。
405ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:17:59 ID:XwsnI62u
やれやれ、>>1はダンマリですか。
406ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:19:13 ID:ISUiokRu
もう出てこないで欲しい。それか釣り宣言を
407ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:29:21 ID:VOEyAjHW
あんなできそこないの着メロじゃな。
408ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:39:18 ID:+50vjXF+
>>1であれだけビッグマウスなのに、叩きを叩きと解釈しちゃうあたりがもう…。
上に行きたいなら叩きでさえも肥やしになると思った方がいいぜ?
理不尽な叩き以外はな。
409ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:45:48 ID:VOEyAjHW
「弦楽四重奏曲」
私の中で、これを越える作品は、今のところまだない。2ちゃんでも絶賛された作品。

http://music.geocities.jp/karolszymanowski2000/jisaku.htm

どの辺の誰が絶賛したんだこのシンセ垂れ流し。
410ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:45:54 ID:JsXHq4MV
>>1
> スレタイ通り、プロを目指そうぜ!
> まずは2ちゃんに実力を認められてから。
> 単発とか言う奴がいると思うが、これは単発じゃない。

はい、いつもの単発糞スレでしたっと。
411暗失苦:2006/12/20(水) 00:57:30 ID:ns9cYU4l
どうも!
パワーアップした俺がまた来ました。
>>1のアドバイスのおかげでおもしろいものが作れそうです。ありがとう!
>>1の音楽には興味があります。頑張って下さい
412ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 01:09:09 ID:VOEyAjHW
日付変わった瞬間に変なのが出るよな
413ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 01:19:30 ID:JsXHq4MV
>>409
安いPCゲームのBGMみたいだな。80年代の。
414ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 01:57:06 ID:OlVrWOas
ここまでくると>>1が哀れに思えてくる
415ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:06:46 ID:VOEyAjHW
そのうち県庁とか都庁に「いじめられました。自殺します。とめてください。」みたいな手紙送るはず。
416ら〜く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 02:33:49 ID:moIw2yLU
オレ様…キャッチーな曲→受ける
kyrie…難解→受けない

このバンドのファン投票好きな曲ランキングTop10は全部オレ様の曲
→オレは神
417すか ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 02:35:08 ID:moIw2yLU
んで、うpしてんのは曲の一部か?BGMのようだけど。。。
418ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:35:58 ID:v6d36S46
今のトコあんたも同列に見られてるのに気付けってば
419ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:36:57 ID:VOEyAjHW
>>416-417
これマジで分が悪くなっただけの>>1の自演だろ?
420I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 02:40:30 ID:GKS9hfUZ
そういや作曲って機械も楽器も何も無しにできたっけ?できないよな?
421ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:41:58 ID:VOEyAjHW
>>420

そういやの意味が分らん。普通にPCあればあれくらいソフトできるだろ、自演?
422ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:43:36 ID:v6d36S46
身体一つ有れば、作曲は出来るでしょう。
423I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 02:50:28 ID:GKS9hfUZ
>>421
すまん、そういやの意味が全くなかったな。
いや、今はもう関係ない話だが、日曜日に>>1にボーカル部分だけでいいから曲作れって言われてよ。俺パソコン持ってないっつってんのにな。
作曲はピアノとかの楽器か機械使うってのはどっかで聞いたことあるんだが、何も持ってない携帯厨でも作曲できんのかって疑問に思ってたんだ。
424ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:53:28 ID:OlVrWOas
ボーカル部分て?
425暗失苦:2006/12/20(水) 02:54:48 ID:ns9cYU4l
>>423
俺は作曲アプリでも作ってますよ
426ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:58:43 ID:VOEyAjHW
楽器もなにもできない、しかもDTMの知識すらないボーカルが一番邪魔って分るか?
スタジオで作曲の段階で、楽器隊は「Bで落として一回ブレイクのままギターフィードバック」とかやってるのに
ボーカルは「もっとサビ盛り上げろ」とかだけ。

「サビの前でどうやって盛り上げればいい・・・?」って優しく聴いても、「こうぐあっと〜。例えば、ア〜ア〜〜〜〜アアアア〜。。。みたいな。」
とか言う始末。
で結局ソイツ無理矢理外して、当時のギターの奴今ボーカルにして順風満帆。アマチュアレベルだけど。

>>1みたいに他人と組んでオリジナル作った事ない奴は駄目だろ。
どうみても知識だけで、クラ系にあるコピ厨思考で、試行錯誤とうか、制作力に欠ける。
家で自分が作ってきたものが全てで否定されるとその場でアドリブもできないとかだろ。
427I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 03:08:07 ID:GKS9hfUZ
>>422
作曲慣れっつーか、何曲も作ってきた人なら簡単な曲は機械やらに頼らずともできそうだが、作曲経験ゼロの俺にはまだまだ無理そうだな。

>>424
ボーカルが演奏…ボーカルなら歌うの方がいいか。とにかくボーカルが歌うところ。

>>425
そんなアプリもあるのか?

>>426
分かってる。歌いたいだけならカラオケやってろって感じだしな。
俺は楽器できそうもないし、作詞と作曲…せめてどちらかは手掛けていきたいと思ってる。
428ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 03:31:00 ID:OlVrWOas
ああ、歌メロか。なるほど。

しかし、>>1のとこよりも良いバンドなんて腐るほどあるよ。
考え直そう。曲も作らなくていいでしょ。
429I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 03:37:53 ID:GKS9hfUZ
>>428
確かに>>1の為に作る必要はないが、プロを目指すなら作詞か作曲はできなきゃいけない。楽器ができないなら尚更だ。
430ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 04:04:52 ID:YAigC+7G
>>429
まぁ頑張れ、ほんのちょっとずつでいいから
「今の」自分にとって
・歌の上達
・作曲が出来るようになる
どっちが大事だ?
それを考えた時に自分で「こっちが大事」と思う方に専念して頑張れよ
431ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 04:11:45 ID:r8n7vA63
楽器何もできないなんて言ってないで、練習すれば良いのに。
アコギでコード鳴らすくらいできれば鼻歌でメロディ適当に考えて
それにコードつけて、って感じで一応作曲らしいことはできるよ。

楽器もDTMもできなくて曲作って来いって言われたなら
メロディをハミングしたのをMDとかに録音するとか、なんとか考えてみろよ。
楽器弾けないしパソコンないし無理!なんてただの言い訳じゃん。
432ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 04:13:34 ID:v6d36S46
1が帰って来るまでZELL叩きスレになります。
433I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 08:45:01 ID:GKS9hfUZ
>>430
どちらかというと圧倒的に歌だ。今の未熟な歌唱力じゃ作詞作曲できたとしても売れるとは到底思えない。
危うく二兎を追う者になるところだった。ありがとう、一つずつ確実に伸ばしていくよ。

>>431
俺もギター使って作ってみたいけどな。指が太いから弦を押さえようとすると他の触れたくない弦に触れちまって出したい音がなかなか出せないんだよ。それをどうすればいいか分からん。調べてこなきゃな。

最初に作曲について質問した時は、「できないできない」って何もせず喚き散らすつもりじゃなくて「作曲経験無い俺が何も使わずに曲作れるかボケ」って>>1に反論するつもりで書き込んでたんだ。すまん。
俺も一刻も早く作曲できるようになりたいと思ってる。でも十分な歌唱力を付ける方が先だと>>430の書き込みで思った。
434ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 10:22:48 ID:P6kgGZwU
>>433
ZELLの前向きな姿勢は好きなんだが
お前さん練習ってもんを分かってるか?

最初はみんなコードだってうまく鳴らせないのは当然なわけで
ちょっと弾いてみてできないからって指が太いだのなんだのはねえだろ
ごちゃごちゃ言ってないで弾けるまでやるのが先だ
ヴォイトレも受けてるみたいだけど言われたことだけやるんじゃなくて
完成形をイメージして自分なりに考えてやらないとだめだぜ?

もう一つ、楽器なくても鼻歌でオリジナルのメロが作れるなら
それも立派な作曲なんだぞ
楽器と歌の練習を両立できないわけがない
やる気は認めるが甘えてる部分が目立つと思う



でもお前を応援してる
435I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 12:49:20 ID:GKS9hfUZ
>>434
いや、音楽の授業で今ギターやっててさ、合計20時間はギターやってんだけど、いかんせん上手くコード鳴らせないんだよ。
でも冷静に考えてみれば授業は週二時間だけなんだから成長しないのは当たり前だよな。今度兄貴のギター借りていろいろやってみるわ。

いや、ボイストレーニングはしてるんだけど、ボイストレーナーには通ってない。つまり独学なんだ。
学生だから金ないんだよ。バイトしようとも思ってんだが…他にもやらなきゃいけないことあるし、来年受験生だから、そんなに一気に入れたら死にそうだ。

その鼻歌でのメロディ作成はどこにも記録しないで頭の中に残す程度のものか?それなら度々やってる。
やっぱり自分に甘いか…。薄々気付いてはいたけど、確実なものとなったな。これからは怠け癖のある自分に厳しくするのも課題の一つだ。
436I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 13:00:07 ID:GKS9hfUZ
半分冗談で聞くが、DSのバンブラでも作曲できるか?
437ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 13:09:57 ID:ijCpDF7p
曲作ろかな。
438434:2006/12/20(水) 13:55:15 ID:P6kgGZwU
事情はよく分かった
ちときつい言い方だったかもしれんがお前を応援してるゆえだ、許せ

ギターはまあな・・・良く聞く言葉だけど
「1日サボったらその分を取り戻すのに3日かかる」
これは初心者の内だけだろうけどな

録音は別に作曲用の何かを使う必要なんてないと思うぞ
電器屋行けば会話用のテープレコーダーとか売ってるし
ギターでコード鳴らして鼻歌入れるだけなら充分だぜ

なんにせよ金も時間も音楽ってのはかかるもんだ
けどみんなうまいことやりくりしてやってるんだ
お前もそうなるんだぜ

439ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 14:40:24 ID:M5ZrFlK2
20時間練習したけどコード上手く鳴らせません。
これはきっと神の意志!そう、俺はギターは弾かなくていいのだっ!

・・・ってことか?
入試でも「出来てたのにマークシートずれてマークしてた」とか言い出すヤツみたいだな。
440ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 14:56:25 ID:FbHDuHeA
楽器とかって英才教育は別としても、高校生位ならこの楽器の事は良く分からないけど
何が何でも弾いてみたいって思って始めるものじゃない?
結構上達するのに時間かかるかな?とか下らない事思ってるって事はギターには向いてないんだと思う。

歌と作曲で行くならキーボードをやっておくと良いかも
441kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 17:19:18 ID:CsKsHex8
散々叩かれた俺が帰ってきましたよ

とりあえず I'm ZELL、きついいい方してごめんなさい。
ただね、音大を目指す、という君の言葉を聴いて、俺は驚いたというか、あきれたよ。

俺は何回音大を目指したことか。
まずピアノ、次いでチェロ、次いで作曲科。
いずれも師匠や親の猛反発にあい、それまでは堅固な意思を持っていた積りでも、
チェロや作曲の師匠から、プロはいかに食っていくのが大変か、をいうことを訥々と
話されると、本人がプロだけに、どうしても説得されちゃうんだ。

お前に師はないだろう?
音大に行くには、ソルフェージュが絶対必要なんだぜ?
それも一朝一夕で身につくものじゃない。
みんな音大にいる奴らは、ソルフェージュを小1から勉強してるんだ。
だからお前の甘さに正直呆れた。

それでもその無知をもってもありあまるほどの歌唱力があれば、音大行かなくても
専門という道もあるが、ごめん、ここの住人は君の歌を聞く術がないから
俺を叩くが、その術があったら、絶対に君を止めると思う。

俺は自分の曲を晒してるが、お前は何も晒してないものな。
住人は俺を叩けても、お前は叩けないわけだ。

この理不尽を住人には分かって欲しい、俺は I'm ZELLを、実際にその歌を聴いた上で叩いた、
でもお前らは集団で俺を叩きまくってるんだぜ?
ここ二週間は神経衰弱で、チェロを見る気にもなれなかったよ。
442ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:23:11 ID:v6d36S46
結局何も反省せずさらにボコスカに叩くだけ。
凄いな。オマエ、凄いよ。凄惨だよ。
443kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 17:25:54 ID:CsKsHex8
ここ二日間、な
444kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 17:33:41 ID:CsKsHex8
>>442

じゃあ逆にフォローしろとでも言うのか?
俺は彼を落としたんだぜ?
だから彼を最後まで批判しきる責任がある。
445ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:35:11 ID:v6d36S46
バカだ。。リアルだ。
446ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:39:40 ID:Y/GUCh8W
kyrieとかいうやつ面白いな。同年代のヤツだったらムカつくんだろうけど、
俺は結構好きだな。エネルギーがあるというかね。
447ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:40:06 ID:4q5BNU1F
>だから彼を最後まで批判しきる責任がある。
まっとうな人間の思考回路じゃないね。
神経衰弱とか言ってるけど、本当に精神科に行った方がいいよ。
もしくはもう通院中か?
448暗失苦:2006/12/20(水) 17:41:44 ID:ns9cYU4l
元メンバーの事なんてもういいじゃないですか。
責任をはたすならもっと強力なメンバーをさがす事だと思います。
449kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 17:43:11 ID:CsKsHex8
>>447

分かりやすく言うと、
俺の叩かれぶりをみて、手のひらを返したように「いや、あれは実は良かった」
と態度を変えたりしない責任のこと。
450ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:44:56 ID:v6d36S46
こんなのが現実世界に生きて、空気を吸って飯を食ってクソをしてるんだろ。
ちょっと想像するのもきもちわるいよ。
451kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 17:45:17 ID:CsKsHex8
>>448

そうだね、彼を落とした責任を果たすなら、バンドは絶対に解散しない、彼との一期一会も
無駄にならないようにしないとね。
452ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:49:55 ID:FbHDuHeA
単純に1が良い音源出してればそれなりの人材が集まっただろう。
それだけの話なんだよ
ネット、ブログの生ぬるいコメントで調子こいちゃっただけ
453ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:51:56 ID:v6d36S46
音楽やる上で痛い要素を全部抽出して整理整頓して
その結晶みたいなキャラ作って年単位でネタ仕込んで
今まさに颯爽と2chに登場、って話しだったら凄い上手く行ってる。
454ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:53:42 ID:4q5BNU1F
>>449
どこまで自己中なんだよオマエw
オマエの中での筋なんかどうでもいいんだよ。
せっかくミーティングに出てきてくれた人に対して、ここでわざわざあげつらう
ようなこと言う必要ないだろってことだよ。
自分で立ち上げた話なんだから好きに仕切ればいいけど、巻き込んだ人を他人に
見えるところで批判してどうなるんだ?
実状がどうであれ「方向性が違うので残念ながら一緒にはできないみたいです。
引き続きメンバー募集してますのでよろしくお願いします」ぐらいのことは言え
んのか?
人間として腐ってるってことをもう少し自覚しような。
455ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:54:42 ID:4q5BNU1F
>>453
それだったら、作家としての才能は疑えませんなw
456ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:55:22 ID:v6d36S46
でもさぁ、20年とかそんぐらい生きてきて、
ここまで人格もモラルも礼儀も崩壊するわきゃないよな。常識的に考えて。
素だとしたら誰かが病院入れるだろ。こんなの。
457ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:56:53 ID:FbHDuHeA
1、釣りでしたって一言書き込むだけでいいんだ。頼むよ
458ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:58:25 ID:4q5BNU1F
いや、家庭環境崩壊してたりすると案外いるみたいよ。まあ相当きわどい
キャラであることに変わりはないけども。
459ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:58:26 ID:r8n7vA63
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <弦楽四重奏曲、2ちゃんでも絶賛された作品。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
460kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 17:59:23 ID:CsKsHex8
>>454

そうだな、他人に見えるところで、というのが頭になかったよ。
そういう柔らかい言い方をすればよかった。
今更遅いけど・・・
461ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:59:27 ID:v6d36S46
ゼルと二人で仲良く「以上釣りですたww」って書いたボード持って
写ってる写真と一緒にうpしてくれればさらに良し。
462ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:03:10 ID:4q5BNU1F
>>461
そうすれば、ナンダヨ、思い出作りに人を利用しやがって!とか言われながらも
生暖かく迎え入れられるだろうにねえ。

>>460
この逆境を巻き返して前進できるなら意思と実行力は並外れてると認めざるをえんな。
がんばれるならがんばって。
463ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:06:26 ID:v6d36S46
自分で思いっきり無意味に大逆走して、ゴールを目指すんだ!!とか。
どんな自虐だよ。まだ止まってる方がゴール近いって。
464I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 18:23:26 ID:GKS9hfUZ
>>441
とりあえず>>383で俺が言ったことに反論してみい。できるもんならな。

音大については曖昧だった。まだ音大や専門について全く調べてなかったから「音大か…専門かな〜」って感じに答えてたろ。「俺は音大に行く!」なんてはっきりとした答えは一度も言ってない。
まあこれは俺の知識不足のせいだ。

俺がまともな録音機材持ってたらとっくに晒してるよ。どうしようもない音痴じゃない限り誰かがアドバイスするだろ?俺はどんな意見でもできる限りは受け入れてみるつもりだ。
だが、携帯しか持ってないんだから仕方が無い。携帯で声取っても元の声とは大分違ってきちまうもんな。
465I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 18:25:18 ID:GKS9hfUZ
残念ながら釣りじゃないんだよ。すまない。
466ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:26:13 ID:v6d36S46
ZELLはなるべく喋らない方が好感度上がる。
気持ちは解る。ほんと解る。が今は沈黙が金だ。
467I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 18:33:09 ID:GKS9hfUZ
>>466
そうか。>>1が何も反省してないように感じたからついな。
だが、黙ろうとしたら今度はいつ発言しようか悩んでしまうw
468ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:34:53 ID:v6d36S46
あ、いや言葉数を減らせばいいだけ。出てくるなって言うほどじゃなくて。
469I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 18:40:43 ID:GKS9hfUZ
>>468
なるほど、あんまし思ったまま発言しすぎると墓穴を掘ることになるんだな。
ありがとう、少し口を慎むよ。
470ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:19:52 ID:ijCpDF7p
2ちゃんで議論は無意味だぞ。
コミュニケーションの場なんだから。
本当にjpopがいいのなら、誰かが指定した枠内で曲作ってupしてった方が。
このまま不毛なレスで埋めてどうすんの?
音大のことわかっちゃいないって言ってたけど
そっちはそっちでjpopの世界全然知らないんだから。
471kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 19:38:38 ID:CsKsHex8
>>464

コピー云々ではなく、JPOP系がやりたいと言ったろ?
他のメンバーは、皆メタルがやりたいと言ってたんだよ。
まぁそれは対した問題じゃない。多彩にやりたかったからな。

満腹の状態であろうと(ファーストキッチンのセットで満腹になるのか?)、ウーロン茶を飲まされようと、
声の大小は変われど、音程が変わるなんて事があるのか?

俺は「君の声が聴きたい」といって、カラオケに行ったはずだ。
これは「ボーカルとしての質を問う」と解されて当然だろ?
俺が歌ったとき、少しでも音程が狂った際は演奏中止にしてたはずだ。覚えてるよな?
だけど君は、明らかに高い声が出てなくて、「音痴」と思われて仕様がないときでも、歌い続けた。
こちらとしては、「耳が悪いのか?」と疑いたくもなる。
そして満腹だったとか、ウーロン茶を飲まされたとか、そんな理由はあの場で言うべきだった、
今更そんなことを言われても、あのカラオケは本気じゃなかった、と思われて当然だろ?
そしてシチュエーション的に、ボーカルとしての素質を問われている、と思うのが当然だろ?

もしも本気だったのなら、言い訳はあの場ですべきだったんだ。

ウーロン茶が喉を閉じさせる、というのは初めて聴いた。それは悪かったな。俺としては好意の積りだったんだ。

俺が彼を公然と叩いたのは、彼自身歌にしても声にしてもナル気味あるだったこともある。
最も俺がイケメンを募集したのだから、ある程度ナルなのは当然だとしても、
俺はその自信っぷりに相当期待したんだぜ?

このスレを見ればいい。

【2ちゃん発】募集【アルバム発売目指す】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1165585585/l50

>>333、あんな書き方をして悪い、それはいつまでも謝るよ。
472ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:41:05 ID:v6d36S46
最後にゴメンて言えばどんな暴言でも何でも言っていいって。1さんが言ってた。
473ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:45:22 ID:fqZRrILS
kyrieはそのすまない気持ちを曲にしてみろ
474ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:46:11 ID:pWhADGmT
ピロピロポペーピロピロピロ
475ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:48:08 ID:VOEyAjHW
>>473

どうせまた着メロができあがる
476ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:48:48 ID:v6d36S46
>>474以上の物は上がってこない
477ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:49:43 ID:FbHDuHeA
>>471
コピペにできそうなもっと気持ち悪い文章頼む
478ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:50:26 ID:v6d36S46
文体じゃなくて内容そのものがきもちわる
479ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:50:28 ID:nVLY7SAx
ところで>>1はライブ活動の経験はあるのだろうか・・・?
クラシック経験者なら何かしら人前で演奏の場はあったんだろうと思うけど
それともライブとかよりじっくりと作品づくりに没頭したい派?
>>1もボーカル志望の人もどっちも進路の決まってない学生さんのような感じだし
何か活動したいけど何からすれば良いか分からない、みたいなのが本音のところなのでは?
480I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 19:50:57 ID:GKS9hfUZ
>>471
まさかここまで無知で人の話を聞かない偏見の塊だったとは…。

黙ってた方がいいらしいからもう何も言わない。だが、反論が欲しいなら言ってくれればいつでも言うぜ?
481kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 19:54:43 ID:CsKsHex8
ならばそう言い捨てるだけでなく、後学のために反論してくれ。
482ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:55:17 ID:v6d36S46
釣りはしたいらしい。いっちょ前に。
483ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:57:30 ID:VOEyAjHW
>>481

もう着メロに削岩機入れたのは作らないの?
484ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:58:48 ID:FbHDuHeA
日比谷カタンを大分劣化させるとkyrie ◆.RYdSpBfEIになる気がする
485ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:02:47 ID:4tUHDBgc
人の事ナルって言うけど1も結構ナルだよなww
486ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:06:51 ID:nVLY7SAx
>>471のレス読んで思ったけどメタル志向の他のメンバーがもういるの?
それならもう一人で音源作らないでアレンジの共同作業にかかれば良いような
487kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 20:12:04 ID:CsKsHex8
>>486

俺以外は地方なんだよ。
PC上でやり取りしたいのだが、ドラムの人は忙しそうだし、も一人はフレーズが思いつく程度だって言ってたし。
特に散々叩かれてるドラムパートは◆Stigma.Iu6さんにアレンジしてもらいたい。
488ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:12:07 ID:c576jF/Z
>>480
>>1の言うことなんて誰も真に受けて信じてないから大丈夫。
基地外にずっと付き合ってると自分まで同類に見られるぞ。
489えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/20(水) 20:13:28 ID:C+1SUhko
>>471
君が取引先の人とカラオケに行ったとしよう。
その人からウーロン茶を出されて君は断れるか?

僕だったら断らない。
状況が何であれカラオケは遊びの場だ。
490ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:14:02 ID:FbHDuHeA
フレーズが思いつく程度

おまえじゃないか
491ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:15:10 ID:v6d36S46
フレーズじゃないって。あんなの。
492ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:16:34 ID:VOEyAjHW
あれ適当にキーボード叩いて終わりだろ。

さすが2ちゃんで絶賛されただけはあるな。
493ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:17:40 ID:v6d36S46
万一考えてやってるとしたらもっと酷い。
494kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 20:24:24 ID:CsKsHex8
>>490

俺は完成された楽曲作ってるだろ
>>1から嫁
495ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:25:19 ID:VOEyAjHW
あれで完成なら何も言わない
496ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:28:13 ID:v6d36S46
ええええええええええええ
マジで完成って言い切った。
497ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:30:05 ID:FbHDuHeA
>>494
釣り確定でおk?
498ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:32:37 ID:v6d36S46
完成してるなら人とやる必要も意味も無いじゃない
499ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:33:35 ID:j85sd6ku
これじゃあ>>1は永遠にプロにはなれません
みんな思ってます きっと
500ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:50:16 ID:y/pgRFfO
俺はkyrieを応援したい。
今はしがない30代リーマンだけど、
昔はおまいくらいビックマウスだった。
周りから疎まれて嫌になって日本を出て
デスメタルムーブメントが起きつつあった東欧に行ったが、
情けないことに金が続かず半年で帰国。

夢を諦めた俺が言うのもなんだが、
やるなら妥協せずとことんやれ。
501Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 20:53:52 ID:moIw2yLU
以上、禪武◆Stigma.Iu6=kyrie ◆.RYdSpBfEI=I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg
の釣りでした( ^ω^)

皆様、長い間このスレに愛と殺伐を与えてくれてありがとう!!


これでよかったか?
>>500行ったからもう十分だ、あとは眠らせてやろう。
502Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 20:56:05 ID:moIw2yLU
>特に散々叩かれてるドラムパートは◆Stigma.Iu6さんにアレンジしてもらいたい。

自レスだけど、アレンジってどうやるん?叩くくらいしかできねーぜ??
503ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:57:22 ID:X2r+E5vK
>>500
出たw かねが続けば東欧でスターになれたってか?
思考回路が>>1 と同じなだけあって、そりゃ応援したくもなるか。

>>1とDQN剥き出しの◆Stigma.Iu6は同一人物でFAだと思う。
無理やりお互い絆つくろうとしてるのが不自然すぎ。
作家としてもダメか。
504Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:00:18 ID:moIw2yLU
具体的にどーすりゃいい?と直しておこう。

つか、オレはメタルとは言ってねーぜ?メロコアだ、メロコア。
まあ自レスだがな。


いわば、skylarkとkyrieは光と闇の二面性を兼ねている。
スカイラーク キリエ
skylark kyrie の読みがなんとなく似てるだろ?

んま、そういうこったw
505Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:02:37 ID:moIw2yLU
オレの脳内変換だと
skylark スカイラーク―kaera カエラ―kyrie キリエ

こんな感じだ。つまり、木村カエラのファンなんだょ!!
506ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:03:00 ID:nVLY7SAx
地方とはいえボーカル以外のメンバーがもうそろってるんだったら
あとはもう曲作るしか無いのでは?ドラムだってドラマーがいるんだったら
誰に頼みたいとかじゃなくてメンバーにやってもらうのが一番だろう。
少なくとも一人で作ったデモより良くなるはずだから。
それこそ2ちゃんでいちいち言い返したりしてないで
デモから一歩進んだ音源でも聞かせてくれれば、スレの主旨にも沿うだろうと思う。
507ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:03:15 ID:jrj78Uv+
スペリングはともかく読みが似てるとは思えない人

508ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:04:52 ID:y/pgRFfO
>>503
さすがに金が続ければ東欧でスターになれるとは思わんかったよw
でも、外を見るのは面白かったぞ。
509ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:06:50 ID:v6d36S46
>>500
アンタぐらいのガッツがありそうに見えるか?
一瞬でもコイツが自分でカネを稼ぎそうに見えるのか?
510ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:06:53 ID:SjGqrLw6
>>1のサイトのこれ、

http://music.geocities.jp/karolszymanowski2000/imi.html

アルツハイマーで脳が萎縮しているのか?
武者小路実篤の晩年の文章みたいなんだけど。
511ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:09:55 ID:SjGqrLw6
コピペだけど、これが武者小路実篤の文章な。

『僕は人間に生れ、いろいろの生き方をしたが、
皆いろいろの生き方をし、皆てんでんにこの世を生きたものだ。
自分がこの世に生きたことは、人によって実にいろいろだが、
人間には実にいい人、面白い人、面白くない人がいる。
人間にはいろいろの人がいる。その内には実にいい人がいる。
立派に生きた人、立派に生きられない人もいた。
しかし人間は立派に生きた人もいるが、中々生きられない人もいた。
人間は皆、立派に生きられるだけ生きたいものと思う。
この世には立派に生きた人、立派に生きられなかった人がいる。
皆立派に生きてもらいたい。皆立派に生きて、この世に立派に生きられる人は、
立派に生きられるだけ生きてもらいたく思う。皆、人間らしく立派に生きてもらいたい』
512Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:10:21 ID:moIw2yLU
できればkyrieとskylarkは相容れないようにしたかったんだ。。。
光と闇は一つにはなれない、、、ってのがオレのコンセプト。
それぞれ別のキャラでやっていきたかったんだよ。
kyrie…メタル・クラシック,狂気(天才ではない)
skylark…パンク・ポップ,破天荒(凡庸ではない)

このニ項対立。


ZELL君はその仲介者の役割を果たす。彼はkyrieに受け入れられず、だがskylarkとも出会うことはない。
つまり、ZELL君は人間なんだ。彼は人間らしさの表出する役割なんだ。

これはオレの善と悪との戦いた。。。


ってのはどうかな?
513kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 21:11:59 ID:CsKsHex8
>>500

東欧にまで行かれた行動力に脱帽!
金はどうしても流れる一方でしょうね、当分は。
ええ、叩かれても叩かれても、とことんやらせてもらいます。
応援感謝です。

>>504
禪武さんは打ち込みとかなさらないのですか?
俺はドラムのことがさっぱり分からないので、適当にMIDIソフトで打ち込んでるのですが。
こちらが送ったオーディオデータに、ドラムパートを録音してMIXしてもらうか、
もっと簡単に、MIDIファイルを送ってそれにMIDIのドラムを打ち込んでもらうか、できないでしょうか。


それから、メロコアの代表的なアーティストを挙げてもらえませんか?
あとはYOUTUBEで探しますので。
514Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:12:29 ID:moIw2yLU
スペリングっていいたかった、ゴメーソ
515Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:14:48 ID:moIw2yLU
だめだ、kyrie...オレ達は相容れないんだ。。。
一緒にいるとお互いに辛い。光、闇、無へと帰すのか。。。
516ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:15:01 ID:y/pgRFfO
>>509
>アンタぐらいのガッツがありそうに見えるか?
そう思ったからこそ応援したい。

>一瞬でもコイツが自分でカネを稼ぎそうに見えるのか?
ヒント:スレタイ

どんなヤツでも自分のやりたい事のためならがんばるだろ?
517kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 21:17:51 ID:CsKsHex8
>>512

それぞれ別のキャラで、というのには賛同します。
それこそ俺の言った多彩さにも繋がりますし。
ただ俺の作った曲にドラムパートを加える作業には、協力して頂きたい!
518Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:19:12 ID:moIw2yLU
という自作自演ですた。
519kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 21:22:19 ID:CsKsHex8
はあ、また一からメン募か。。
520ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:23:25 ID:FbHDuHeA
メンボ、というか通院な。治療頑張れ。薬で結構効果出るからさ。
521ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:27:20 ID:v6d36S46
放置してても悪化こそすれ快方に向かう事はまず無いからな。
522ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:32:18 ID:xHkRsHw/
>>1
こっちでメンボしたほうが仲間が見つかり易いかも
http://life7.2ch.net/utu/
523ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:44:25 ID:vz515D1E
つうかさ、ソルフェージュとかって音大の試験科目にはいってんじゃないの?
目指す学科の試験科目を調べてないとかなにそれはじめてきいたとかいう時点で
甘いと俺は思うんだが、俺だけ?
524ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:46:20 ID:vz515D1E
>>511
感動した。言いたいことはハッキリ伝わってくる。
ボケた状態で書いたというならそれがどれだけ深い気持ちかも想像に易い。
525暗失苦:2006/12/20(水) 21:47:09 ID:ns9cYU4l
>>523
ほんとはいいたくないけど
俺もそう思いました。
526ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:47:34 ID:XBihMSNx
>>523
俺も甘いと思ったから、音大は無理という忠告は別に
言いすぎではないと思った。
527ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:49:22 ID:vz515D1E
なんだよそれ、お前ら、思ってんならちゃんと両方叩けよ(笑
528ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:50:29 ID:v6d36S46
1に比べると話も聞くし叩き甲斐無いんだよね。
529ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:51:41 ID:yJa1BriG
頭の弱いホストもどきが、将来の夢は貿易会社、とか言うのと同じ。
音大志望とか言うのが格好いいと思ってる程度なんだろう。
530kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 21:51:59 ID:CsKsHex8
>>523

音大ではいきなり初めて見る楽譜を渡されます。
それを数分見て正確に歌わなければなりません。
これは声楽科以外でも基礎中の基礎
それから白紙の五線譜を渡され、ピアノで試験官が弾いた4声の小曲を
五回ほど聞いて全て書かなければなりません
いずれにしろよほど糞な音大でない限り(武蔵野とか尚美とか)
ソルフェは受験レベルでも10年の訓練は必要とするでしょう
それが彼には甘いのです
ソルフェが身についていれば自ずと音程も良くなるものです
531ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:52:51 ID:v6d36S46
だからさ、オマイは音大生じゃないだろ。。
532Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:53:00 ID:moIw2yLU
おまいらもちつけ(っ・ω・)っ


ZELL君はまだ工房君なんだから、音楽なら音大ってテキトーに言ってみただけなんだろ?
音大がどういうヤツが行くのかなんて誰でもわかるんだしな!i!
533Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 21:55:20 ID:moIw2yLU
kyrieも一々説明せんでいい(・ω・`)


まずは最寄の音楽教室にでも行ってみるこったな。。。
534kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 21:56:57 ID:CsKsHex8
Stigma.Iu6さんは結局抜けるのですか?
はっきりしてください
535ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:59:27 ID:vz515D1E
>>532
高校のときの友達にさ、ロックのギターが好きなやつがいて、そいつはべつに
高校まで専門的な勉強とかはしたことなかったんだよ。
でも思い立ってから2年ぐらいがんばって勉強して浪人もせずに大阪音大入ったよ。
ちなみにそいつから音楽の才能を感じたことはない。

音大に行くのは、「幼少から専門的なことを学んでるやつ」が多いんだろうけど、
本質的には「本気で音大にいきたいヤツ」って種類の人間だと思うんだ。
536ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:05:15 ID:TiDXjQBL
上のほうにあった音源ドラクエ3のゾーマみたいだね
537kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 22:05:17 ID:CsKsHex8
>>535

俺が知ってる例では、俺が昔ジュニアオケに入ってたときのチェロのトレーナーが、
高校からチェロ始めて現役で芸大入った、というのがある。
でもそういう奴は極めて特殊。
大体、クラシックの世界でプロになろうとするなら、芸大か桐朋以外は、プロ桶に入れてもらえないよ。。
のだめなんかがブームになった日にゃ、「よし、俺もやるぞ」的な勘違い君が多く沸くだろうな。
俺が言うなって話だけど。
538ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:10:27 ID:vz515D1E
俺はこのスレは斜め読みしかしてなかったから読み落としてたのかもしれないが、
誰かクラシックの世界でプロになる話をしてたのか?

まあいいやI'm ZELLが叩かれてないのが不思議だってのが俺が
書き込みした理由だったから、もう退散するよ。またね。
539ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:12:56 ID:wDGG2Kh4
クラシックの世界でプロ、って言うけど、それだけでご飯食べてる人なんて何人も
いないんじゃないの?!?
小銭は稼いでも他に本業のあるセミプロどまりだと思ってたんだけど気のせいか?!
540ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:15:28 ID:j85sd6ku
>>535
スゲェ マジかよ
その話はマジやる気でるな
>>1のしょもない自演とかどうでもいいからいい加減口だけじゃないとこみたいな
541ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:16:30 ID:wDGG2Kh4
>>538
ううん、違うよ。クラシックの話じゃない。
ZELLは叩かれる要素満載だけど、そのはるか上をいく>>1の歪んだ人間性の
せいで結構スルーされてる感じだね。
542ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:18:19 ID:c576jF/Z
クラシックのプロって、なんの話してんだよ。
クラシック通を気取った音大生でもない学生がバンドやろうって話でしょ?
543ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:18:47 ID:v6d36S46
Stigmaとかですら放置に近い扱いを受けるぐらい、1は強力
544I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 22:19:41 ID:GKS9hfUZ
馬鹿が増えて俺もレスするの馬鹿馬鹿しくなってほっといてたら一転真面目な方向に。結局俺は反論した方がいいのかスルーした方がいいのか。

>>532
まさにその通り。進学についてこれといった考えをまだ持ってないからその場の考えで「やっぱり音大や専門かなあ」と思っちまったわけで。
完全に俺の知識、勉強不足が原因だ。
545ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:20:06 ID:klZ35EaE
Stigmaが放置されてるのはただ単につまらないからじゃない?
546kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 22:21:57 ID:CsKsHex8
Stigmaさんは入るのか入らないのかはっきりして欲しい
547ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:23:11 ID:v6d36S46
自分の非を認めることが出来る器は大事だ。
548ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:23:26 ID:XBihMSNx
>>544
その程度の考えだったら普通の大学に行け。
今は若いから夢を見れるけど、現実が見えるようになったとき悲惨だぞ。
549ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:23:55 ID:wDGG2Kh4
しかし何故コテはコテ同士で馴れ合おうとするんだ?
よりまともな一般の名無しはスルーなのな。

>>545
一時は、コネくれ、とかネ申発言で一気に場の空気を独り占めするかと思ったんだけどねえw
550ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:24:02 ID:v6d36S46
>>545
コテでツマンネーってのは充分叩かれ要因だろ。
しかも電波垂れ流しなやつだし。それすら霞む。1すげぇ。
551kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 22:29:25 ID:CsKsHex8
>>544

俺が何度も音大を諦めた話をしただろ?
一回目はピアノ、二回目はチェロ、三回目は作曲で。
チェロの時なんか、先生に頼まれて頼まれて、ようやく諦めたものだよ。
その先生は桐朋を主席で卒業した人にも関わらず、仕事がなくて、うつ病になって、
胃をやられて毎日血を吐いて・・・って話を聞かされて、「頼むから音大に入るなんて言わないでくれ」って
言われたんだぞ。
声楽畑のことは良く知らないけど、この話は君にとって価値のある話のはずだ。
552ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:31:01 ID:klZ35EaE
ぜるくんは1のレスを読む限り多分もの凄く音痴なんだと思う。
そんでそれに気付ける程度の音感も備わってないんじゃないかなぁ。
歌上手くなりたいなら音大とか関係なくソルフェージュやった方がいいと思うよ。
553ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:33:08 ID:bxUmGhC5
って3浪したとかいう話じゃなくて脳内希望のお話だよね?
例えば音大で勉強してたり、音大卒の人とは張り合えない、最初から負けてるって
いう意識なわけ?
554I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 22:39:02 ID:GKS9hfUZ
>>547
俺はまだガキだからな。なるべく他人の意見も受け入れようと頑張ってるつもりだ。

>>548
友人にも「夢を諦めざるを得なくなった時の為に普通の大学に行った方がいい」って言われたからな。夢は諦めたくないけど、今は一般大のことも頭に入れようと思ってる。

>>549
さっきのは音大についてのみんなの批判に対して言ってるつもりだった。そう言った方が良かったな、すまん。

>>552
いや、自分でも気付いてた。普段でる音程が出なくて、無理にでも出そうと力みすぎて失敗して、凄く悔しかった。
どんなレベルであれバンドデビューできると思ってたのにな。
555暗失苦:2006/12/20(水) 22:40:06 ID:ns9cYU4l
Stigmaはいつも曖昧なイメージがありますよ
556ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:54:13 ID:1Rlik4i/
>>554
変な質問しちゃうけど。
おまえはバンドでデビューしたいの?
557ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:58:05 ID:Tc60pBbe
高校生の時分とか誰でも思うじゃん。
ギター上手くなってバンドデビューできたら面白そう、とかさ。
そんな程度でしょ。
最近の子供は努力しないから楽器練習する前にすぐボーカルで加入したいとかいいだす。
558暗失苦:2006/12/20(水) 23:01:51 ID:ns9cYU4l
>>557
たしかに!
速弾きするギタリスト少ないですからね。
バッキングもしょぼい奴多いです。
559I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/20(水) 23:07:54 ID:GKS9hfUZ
>>556
ああ。最終的な夢はもちろんプロだけどな。
そんなに軽いもんじゃないってことは分かってるぜ。

>>557
確かにきっかけはちゃちなもんかもしれないけど、今はもうなりたい!って強く思ってる。ネットでボイトレ方法調べてやってたりしてるよ。
560Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:08:49 ID:moIw2yLU
だ〜か〜ら〜来年くらいには何とか。今すぐぢゃなきゃらめ?(*・ω・)??
561Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:11:27 ID:moIw2yLU
エクストリームリィがプロならそりゃ、そりゃ単なる若気の至りだぜ?

オレは音楽人だぜ!ってヨボヨボになっても言えるくらいじゃねとな。
働きながらでも音楽でやってけるんだぜ?

むしろ、音楽やるために働くってな!
562Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:13:28 ID:moIw2yLU
ZELLよ、悔しけりゃマジで頑張って音大目指してみろよ?
本気でやりてぇんならこんなとこもう見ないで音大に行くために悪戦苦闘するはずだぜ?
563Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:15:11 ID:moIw2yLU
だが、パンクスならオレ様みたいに●卒ニートでもなれる。
564ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:15:14 ID:L8bifqyL
>>562
オマエも本気なら来年とかいってないで、ドラムソロの一つでもうpしてくれよw
565Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:16:52 ID:moIw2yLU
ドラムソロはやんないよ、オレ。
テクよりパワー重視でブッ叩くのがオレ。
あえて言うならば、派手なパフォーマーってとこかな?
566ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:17:59 ID:FbHDuHeA
類は友を呼ぶって本当なんだな
567ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:18:19 ID:L8bifqyL
じゃあ、確かにシンプルだけどパワー重視で気持ちいいな、っていう音源でもうpしてくれよ。
ニートなんだから時間なんて有り余ってるだろ?
568ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:18:22 ID:VOEyAjHW
やんないじゃなくて、できないんだろ。

大きな違いだよ
569Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:18:48 ID:moIw2yLU
今まで数々のバンドバトルを繰り広げてきたが、オレのデビルドラミングに付いてこられるバンドがいなかったんだぜ!
スティックも折れまくるしな!i!i
570kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/20(水) 23:19:24 ID:CsKsHex8
>>560

良かった!意味深なレスを乱発するから、もうその気がないのかと思ってしまいましたよ。
もちろん来年でもオーケーです。
571ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:19:41 ID:L8bifqyL
>>568
こういう種類の人間は、
やればできる=やらないからできない
っていうのがいつまでたっても分からないみたいよ。
572ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:21:16 ID:L8bifqyL
ZELLはともかく>>1とこの痛いのが同一人物に思えて仕方ない。
一方は低学歴で片方は大学在籍なんて安易なキャラ分けもなんか胡散臭いな。
573Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:22:03 ID:moIw2yLU
ドラムソロなんてつまらんだろ??
ネ申テクでも持ってりゃ別だがYO!!!

オレは前面のメンバーを引き立てるようなパワードラムだ!
574ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:23:31 ID:v6d36S46
叩かれずスルーって書いたもんだから叩かれたくてウズウズしてんだな。
解った解った。
575Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:23:42 ID:moIw2yLU
日本か玉川にも芸術学部があるからな。どっちが真の学歴かというもんだな。
576Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:25:20 ID:moIw2yLU
つか、うpの仕方とかわからん。自分の音源なんかもってねーし。
577ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:26:16 ID:L8bifqyL
うん。もういいよ。なんかひどい言葉使いで色々言ってごめんね>>576
578ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:27:55 ID:v6d36S46
1に輪を掛けてさらに何も無いのが解ったからどうでもいいよ。ごめんな。
579Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:38:41 ID:moIw2yLU
いいか、はっきり言ってやるぜ?!

オレ様の今の状況はな、

・無料でDLした簡単な作曲ソフトがある。作ったのはメロコアで50曲以上。うp仕方わからん。アレンジもそのソフトでできたらやれるはず。
・テープレコーダーがない。うpできるのかどうかもしらない。
・機械は苦手
580ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:39:26 ID:v6d36S46
あうあうあー
581ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:48:33 ID:60qMzAkp
>>580
たなか?
582Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/20(水) 23:51:43 ID:moIw2yLU
オレの予定からすると、いきなりセッションはマズイな。
さすがのオレ様もいきなりやると緊張してうまくいかんからな。
親睦を深めてから少しずつ慣れていった方がやりやすいと思うんだぜ?
583ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:59:21 ID:klZ35EaE
仲良くなって『じゃあやりましょう!』ってなった時に
(演奏レベルとかが)合わなかったらどうすんの?
むっちゃ時間の無駄じゃね?
つーか音楽ありきで集まってんのにそりゃーナンセンス
584I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/21(木) 00:00:34 ID:GKS9hfUZ
いきなり歌わされて緊張してうまくいかずに落とされた俺の例からいくといきなりやらされるな。
585ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:01:56 ID:mtjkBuj5
大丈夫だ。1の方がいきなりじゃ何も出来ないから
586ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:08:49 ID:alQkKWFI
>いきなり歌わされて緊張してうまくいかずに落とされた

悔しいのはわかるけどこれは甘えだよ〜

587ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:23:39 ID:VdKnUQ6p
緊張するのは自信がないからだろ?
それでライブで演奏できるのか?
全然ダメじゃん
588ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:25:40 ID:QH+celJQ
なんで緊張するんだよ。>>1とカラオケ行って緊張とかしょぼすぎる
589ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:30:35 ID:dpt4nMoP
まずカラオケってのが笑えるわ
590ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:31:39 ID:alQkKWFI
別にボーカルオーディションなんだからカラオケでいいじゃん やすいし
591ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:37:56 ID:QH+celJQ
2人ともずべの素人で楽器もろくにできないのにスタジオ入ってもどうしようもないだろうからね
オケのあるカラオケのほうが良かったんじゃね。

まぁ想像するとこんなのが密室に2人って失笑するけど。
592ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:41:39 ID:LgD54l2Q
別に大衆受けなんか狙わなくても自分の好きな音楽を続けたらいいんじゃないか?レッチリだって最初は批判されてばっかだったけど今ではあんなビッグバンドになってキモがられてたチ〇ポソックスだって伝説になってるじゃないか
593ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:54:45 ID:xktL4ORG
そんな伝説しらねーよ!
594ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:58:14 ID:LgD54l2Q
>>593
レッチリのチ〇ポソックスは有名だろ!待ってろピタでぅpしてやる
595ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:59:10 ID:QH+celJQ
いや、別に貼らんでいいよ
596ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:03:57 ID:LgD54l2Q
>>595
そう言わず見てくれ。これは歌詞カードのを撮っただけだがこいつらはライブでもこのスタイルだったんだ。>>1にもここまでやれとは言わないが、これぐらい自分のスタイルを突き通して欲しいんだ。
http://p.pita.st/?m=y9kqq5tz
597ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:06:27 ID:QH+celJQ
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。

Produced by @pita

これがでんせつかーすごいなー携帯厨は死ねばいいのにー
598ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:07:01 ID:xktL4ORG
PCだから見れないけど、なんとなくわかった
599ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:11:01 ID:LgD54l2Q
>>597
すまない。これでどうだ?
http://p.pita.st/?y9kqq5tz
600ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:19:12 ID:yCtw9F72
>>551
そもそも本気で音大って言ったわけじゃない、って言ってんのに
なんでこいついつまでも説教じみたこと抜かしてんの?

自称クラシック通で、ショボイmidi打ち込みしかできない、
人付き合いすらマトモにできないような奴が人に講釈たれてる場合かw
601ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 02:56:08 ID:8vBwStKz
>>551

>チェロの時なんか、先生に頼まれて頼まれて、ようやく諦めたものだよ。

ちょっと待て、自分の目標を人に頼まれた位でやめるのか?
だったら一生その師匠の弟子でい続けるほうがいいんじゃないのか?
目標を三回も捨てたわけだ、それでプロの世界に行きたいと?
師匠は「音大はいくな、でもプロになるのはいい」とでも言ったのか?
師匠の顔立てるのはわかるが、それだったら師匠が泣いて頼んだらプロ目指すのも諦めるんじゃないのか?

>「頼むから音大に入るなんて言わないでくれ」って 言われたんだぞ。

こういう話を聞いたのは初めてじゃないからわかるけど、そりゃ音大いかれたら困るわな
意味わかるかな?

>声楽畑のことは良く知らないけど、この話は君にとって価値のある話のはずだ。

今まで色々と読んできたが、今回のあんたのこの話は誰にも何の価値も無いぞ。
他の書き込みに関しては多少言葉が過ぎるものの言い分としてはわかった。
でももうちょっとだけ視野を広くしてみた方がいいんじゃない?
602ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:01:43 ID:QH+celJQ
「やめてくれ・・・お前は取りあえず、そうチェロだけはやめてくれ、お願いだからこれ以上チェロを汚さないでくれ、後生だから。・。。。」
603ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:01:51 ID:ZUAZIcEi
地方だろうがなんだろうが仮にも「他のメンバー」とよべるものがいて
なおかつここで、どこに住んでいるかも知れないコテハンのドラムを勧誘ってよくわからんなあ・・・
もしかして>>1による多重人格バンドがコンセプト?
604ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:08:09 ID:4hKU/wQa
師匠は見抜いていたんだよ。


(こいつ絶対不合格だろうし、教え子が落ちたってなったら俺の評判落ちるよなあ)

「頼むから音大に入るなんて言わないでくれ」
605ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:11:14 ID:23D4r+M+
その先生がお願いだからあと3ヶ月以内に100万用立ててくれ
代わりにプロにしてやるから、って言われたらホイホイ払うタイプ。
606ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:24:37 ID:1HJHyE2E
頼まれて音大諦めたなんて嘘だろ。
自分に実力がなかっただけ。
何かのせいにしないと気が済まないんだろうな。
607ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:28:07 ID:23D4r+M+
先生がヤメテー、と言うのが
本当→そんな師匠に仕えてる事自体がアホ。自分で師を選ぶぐらいの甲斐性すら無し。
ウソ→何でも人のせいにしておめでてーなpgr
608ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:30:47 ID:aWo2MKf7
お前ら… なんでそんなに容赦がないんだよ。最低だな。
609ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:32:50 ID:23D4r+M+
1はもっと容赦ないぞ。情けも無い。
610Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 03:48:33 ID:Y1RnGQzs
人間の内面性の分裂がテーマかな??
だからkyrieとしてはああいう曲になるんだ。。
死−その甘美・・・陰のイメージを全面に押し出してる。

skylark、つまり陽としてのオレは明るいというんじゃなくて、光を求めて殻を打ち壊すイメージだな。そういうのがパンク精神だと思ってる。
611ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:50:23 ID:8xN73nay
>>610
きみ面白くないから黙ってて。
612Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 03:52:56 ID:Y1RnGQzs
つまりkyrieもskylarkも病んでることは確かだし、
求める方向が光(=生)と闇(=死)に分かれるんだ。人間は死に向かう存在だけれども、死にたいわけじゃなくて生を渇望する。だから、人間は藻掻くんだ。
kyrieとしても死を美化しながら死ぬことはできない。
skylarkも完全な生を全うすることはできない。
難しいものだよね、人間という狭間の存在は。
613ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:53:31 ID:23D4r+M+
なんちゅうか新機軸で逝こうよ。
その耽美系の出来そこないみたいなポエム未満のゴミレスはどうでもいいから。
そうだな、まずその打ち込んだメロコアだかなんだか50曲、うpしてみようぜ。
可能な限りサポートするから。

まず、ソフトの名前を教えてくれ。それで大体解るから。
614ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 03:59:27 ID:QH+celJQ
大丈夫、一曲も作った事のないただの嘘つきの見栄っ張りな素人だから。

最終的な言い訳は「なんか俺のPCおかしいみたい」とかいいだすよ
615ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:01:40 ID:23D4r+M+
そんときゃ文字で書けって言うよ。
ズンダダズダダダズズンズダダダダ
みたいに。
616Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:05:53 ID:Y1RnGQzs
ズドズドズズドドズズドド
タッタラッ タータラーララーラ ーラーララー ラーララー
ドズドドズ ドズドドズ ドズドドズ ドドズドッ ドズ
タッタラッ タータラーララーラ ーラーララララ ラーーー ララララーーー
ドズドドズ ドズドドズ ドズドドズ ドドズドッ ドズ
617ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:06:48 ID:23D4r+M+
て、事か。了解。
一応乙。
618ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:07:54 ID:8vBwStKz
単なる勘だが>>1はそういうところで嘘はつかないだろう。

音大行っててZELLに「やめとけ」というのは分かるけど、行ってないのに「そんなことも知らないのに音大行くなんて(ZELLは実際は曖昧な表現で行きたいなと言ったそうだが)呆れた」というのはどうかと思うんだが。
その師匠は主席で卒業?その師匠の言葉を聞いて音大とはこういうものだと理解したんだろ?
その受け売りをZELLに言ったのと同様じゃないのか?

>>1は今のところ人にどう叩かれてもやってやるぞって気持ちになっている。
それはとてもいいことだ。
ただな、人の気持ちが分からないようでは人の心は打てないぞ。
人の心を打つ曲を書きたかったら人の気持ちをもうちょっと分かるように、な。
619Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:08:39 ID:Y1RnGQzs
こんなやつだ。うp仕方わからんし、打ち込むん大変だぜ?

【作曲ツール】
<初心者>てきとーシーケンサ<推奨>
http://www.geocities.jp/deihaz/tsq.html


携帯からできねーもんかねぇ、、、
620ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:14:22 ID:23D4r+M+
オーケー。確認しとくが、
作業しているPCでネットに繋がってるか
PCから音は出てるか
使ってるOSはWin(XP)か

この3点だけ確認してくれ。
621ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:15:51 ID:23D4r+M+
じゃあ、まず全体のフローだけ説明するな。何をやるか解ってた方が気分がいいだろうから。

TSQで音を鳴らす→PCの中の音を違う録音ソフトで録音する→音声をMP3に変換する
→インターネット上のアップローダにMP3ファイルをアップする→ファイルを公開する

この手順でやるからな。
622Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:16:09 ID:Y1RnGQzs
作業しているPCでネットに繋がってるか ×
PCから音は出てるか ○
使ってるOSはWin(XP)か ○

(*^ー゚)b
623ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:16:57 ID:23D4r+M+
はい。終了。前提条件がダメじゃん。てかオマエそのポエムケータイで打ってるのか
キモイって。
624Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:17:27 ID:Y1RnGQzs
ネットはDL後に解約済
625ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:18:06 ID:23D4r+M+
うわ。財政破綻したニートか…悲惨だな…
626Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:19:30 ID:Y1RnGQzs
経費削減→通信手段は一切携帯・FOMA

さっき文字で打ったんも即席で思いついた。
627ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:20:41 ID:8vBwStKz
それはそれですごいな
628ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:21:41 ID:23D4r+M+
いやごめん。そこまで低いスタート位置だとは思ってもみなかった。
配慮が足りなかった。そしてオレはケータイに疎い。よってオレサポート範囲外。すまn終わり。
629Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:28:05 ID:Y1RnGQzs
曲は作ったのにネットに配信できねぇこのもどかしさだぜ
630Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 04:30:13 ID:Y1RnGQzs
携帯から探してみるぜ!!
またな!
631ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 04:30:18 ID:23D4r+M+
ケータイからうp出来るうpろだあるだろうから、
動画なりメモ録でスピーカから録音して上げられるとは思うが
全く今のケータイ知らんので解らん。
632I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/21(木) 07:33:16 ID:5Gk7G27N
携帯からでもうpできるけど、音質が著しく下がるからな。
ドラムなら音質下がったって大丈夫か?
633ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 07:41:10 ID:BRwlwy5c
オマエもちょろちょろ出てきて機材がないとか携帯だったら音質さがるとか
言い訳がましいよ。
音質が下がったって音程まで変わるわけじゃないんだから、本気で人前にで
て勝負する気あるんだったらなにかうpしてみてよ。
634ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 08:14:15 ID:RF22bjT1
>>629
ダイアルアップ接続料金が無料のプロバ使うとかダメなんか?

「自慢の携帯とPC繋ぐケーブルが無いんです」ってのはカンベンなw
635I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/21(木) 08:32:02 ID:5Gk7G27N
>>633
俺のことを言ったんじゃないんだけどな。
いいぜ、冬休み明けたらうpする。それまでは無理だ。
636ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 12:05:39 ID:EyUdQim/
生だの死だの発想が極端すぎて心に刺さらないでしょ。目の前にあるつまらない言葉のほうが心に滑り込んでくるし、共感しやすいと思うわ。バカみたいに平和な日本だから、生だの死だのに理屈こねるてられるんだろう。そんなもんは「嘘」だよ。
637ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 14:29:47 ID:XXiqb5qV
もういい
>>1もこのスレも終わったろ
638ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 15:02:13 ID:lBzsZLLU
いや、思った以上にスレが伸びたもんだから、もったいなくなってどう引き伸ばすか
考えてるんだろ。
どいつもこいつも口をそろえて今すぐにはうpできないって言ってるから時間かせぎ
だな。
第4のキャラとか出てくるぞw
639暗失苦:2006/12/21(木) 15:25:14 ID:WUCzvbuk
ついに俺の出番ですね?
640ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 16:50:12 ID:yx1gpsTx
トリップつけろよ、って言ってほしいかw?
641えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/21(木) 19:40:09 ID:R8JSURKl
バキバキスラッパーとか言い出して失笑を買う流れに期待。
642暗失苦:2006/12/21(木) 19:58:06 ID:WUCzvbuk
ピロピロスウィーパーです。
俺は都内に住むギタリストです。
643ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 20:07:45 ID:yx1gpsTx
妄想ライター (ポエム)
パンクドラマー(ドラム)
バキバキスラッパー (ベース)
ピロピロスィーパー(ギター)

そこに謎のボイトレを終えて急成長して帰ってきた
ウーロンボーカリスト(ボーカル)
が加わると。
もうそれでデビューしちゃえよ。
一曲目のタイトルは「神経衰弱」でヨロシク!
644ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 20:29:46 ID:afHWb2E2
じゃ2曲目は「スペクトル」で
645kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/21(木) 20:40:36 ID:9eb7tgsT
>>639

おお、うp期待してるよ。
俺の次作は、ミュージックコンクレートになる予定
646暗失苦:2006/12/21(木) 20:50:34 ID:WUCzvbuk
>>645
残念ながら俺もStigmaと同じ状態。笑ってやって下さい。

だが俺は皆とちがい都内住みです
647ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 20:50:56 ID:b5Esqlhq
なーんかいつも上にあるのってwith9スレバンドスレこのスレ。
人批判するためのスレばっか。
648ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 20:54:57 ID:b5Esqlhq
あ、バンド板の重複スレと誤解した・・寝よ。
649ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:04:35 ID:NA+/CtfB
そろそろ「おっ、ギター見つかったのか」とか言いながらパンクドラムの奴が
出てくる予感。
650ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:26:57 ID:xktL4ORG
ニートドラム(笑)
651暗失苦:2006/12/21(木) 22:08:42 ID:WUCzvbuk
>>1は携帯でFOMAの動画みれますか?
652Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 22:18:53 ID:Y1RnGQzs
暗失苦は孤バンではやらないのか?
653ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:25:33 ID:8LKsUjrm
孤バンとは?
654暗失苦:2006/12/21(木) 22:26:19 ID:WUCzvbuk
孤バンもやりますよ
あっちはコピーのみですからね
655Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 23:06:00 ID:Y1RnGQzs
つまりオリジナルではこっちでと。
暗失苦は確かメタルだったよな?
656ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:06:46 ID:Y1RnGQzs
孤バン→孤独な男性板バンドスレ
657暗失苦:2006/12/21(木) 23:10:38 ID:WUCzvbuk
>>655
メタルです。
しかしほとんどのジャンルに対応できます。昔スタジオミュージシャンの勉強をしてました。
658ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:12:44 ID:XXiqb5qV
いい加減にしろよ
2chはコテ同士で馴れ合う場所じゃねぇっつの
659Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/21(木) 23:18:37 ID:Y1RnGQzs
>暗失苦
それは心強いな。まずはkyrie様のお気に召すかどうか確かめないと。。。


>2ちゃんねるはコテ(ry
むしろお前らは俺らのパトロンだ!
お前らの力が、応援が、必要なんだ!
660ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:18:51 ID:/PXJ6vIG
> 昔スタジオミュージシャンの勉強をしてました。

wwwwwwww
661ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:20:19 ID:8LKsUjrm
なるほど、孤独バンドか。そっちのが面白そうじゃんか
662暗失苦:2006/12/21(木) 23:22:14 ID:WUCzvbuk
>>660
笑ってくれて結構です。
諦めましたから。
でもちゃんとした師に指導してもらえた事はいい経験になりましたよ。
663ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:24:56 ID:XXiqb5qV
ちゃんとした師による指導の結果>>1がいるわけだが
664ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:26:55 ID:kDBQJSDJ
どいつもこいつも何かといえば師がどうのとかいいやがるな。
統失か?
665ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:28:13 ID:hHQAJhV9
お前ら、ここのスレは>>1とバンドを組むためのスレだぞ。
指導者がどうだとか、どうでもいいじゃん。
俺は>>1のバンドやるぜ。
ベースの3弦担当するわ
666ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:03:30 ID:bDQge1Er
>>1中学でパーカスしてた俺にサスペンドシンバルやらせてくれ
667ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 03:48:53 ID:N7cu1hLM
着メロ製作者だまったな。自分のクソ具合にようやく気づいた?

668ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 05:15:51 ID:ZRpp6USu
おまえもおまえも自身のクソ具合に気づいてしょうもない煽りはやめるべき
669kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/22(金) 06:44:06 ID:XWnOyLUh
ようやくマターリしてきたな

>>665

本気ですか?
本当なら、今まではギター、エレキチェロ、だったのが、ベースも加われば、
とんでもなく重量級のサウンドが実現できそうですね。

釣りでないのだったら↓にメールください
[email protected]
670ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 07:33:36 ID:+oc15R5M
>>1
縺倥c縺ゆソコ縺ッ繝吶?シ繧ケ縺ョ2蠑ヲ繧?繧?
671ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 07:37:44 ID:+oc15R5M
文字化けスマソ

>>1
じゃあ俺はベースの2弦やる
672Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/22(金) 07:39:43 ID:ycwI/SMy
>>kyrie
暗失苦君は無視かよww
もうギタいらねってか?
673kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/22(金) 07:44:24 ID:XWnOyLUh
> Skylark禪武さん

ああ、暗失苦くんは、最初のほうでは傍観しているような感じだったので、
あの怒涛の叩きの流れのなか、見落としてしまいました。

申し訳ありません>暗失苦さん

あなたが本気なら、以下にメールお願いできますか?
[email protected]
674kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/22(金) 07:48:19 ID:XWnOyLUh
>>671さん

本気なのであれば上記のメアドにメールください。
そろそろインスト団は締め切らせていただきます。
問題のボーカルですが、ここで募集するのも後ろめたいので、別の場所で探してきます。
メンバーになった方も、ボーカルに心当たりがあれば、紹介していただけると話が楽に進みます。
675Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/22(金) 07:58:33 ID:ycwI/SMy
ここでも集めようぜ
676ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 08:08:32 ID:LQo+U7U6
もうお前らメールとかでやりとりしろよ
677ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 08:22:15 ID:MMsgccwN
ここで集めろよ。別の板でも同じことを繰り返す気か?
678Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/22(金) 08:30:53 ID:ycwI/SMy
外で集めるって、別板で集めるってことなのか?
だったら尚更ここで集めりゃいいだろ?
バンド板のほうにも顔出せよ。
679ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 09:31:13 ID:T+6kBTi1
>>678のうPマダー?
680I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/22(金) 15:00:08 ID:MMsgccwN
今見たらコテもトリも付け忘れてた。

俺はこれからしばらく用事でいなくなるから。俺がいない方がいいと判断した時は勝手に消えるよ。

>>1、カラオケでの選曲がほとんどL'Arc〜en〜Ciel(hyde)かDir en greyだった上に、シャウトしないところ、綺麗に歌うところまでシャウト(実際は大声で叫んで声が汚く濁ってただけだが)しまくりだったお前には非常に驚いたよ。
普通だったら初対面の人にそんなことしたら引かれそうでしないのに、躊躇なくしたその神経を称えたい。まあ実際に引いたけどな。
どんなに叩かれても夢を諦めるなよ。じゃあな。
681ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:11:40 ID:avkaRwIA
>>680
> カラオケでの選曲がほとんどL'Arc〜en〜Ciel(hyde)かDir en greyだった上に
> 叫んで声が汚く濁ってただけだが)しまくりだったお前には非常に驚いたよ。

>>1がキモイ事なんて会う前から分かってたんじゃん。
カラオケでキモシャウトしたところでいまさら引くことかよw
682ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:17:28 ID:x1+lS8oX
一曲目「神経衰弱」
二曲目「スペクトル」
三曲目「キモシャウト」
683ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:20:50 ID:B3gdofqS
今までだって自作の現代音楽はぜんぶ「大声で叫んで声が汚く濁ってただけ」じゃねえかよ。

そうそう、小学生や幼稚園生が大声で童謡歌うとかわんねえだろよ。

なにやらせてもワンパターン、ってのは何やらせてもセンスない、っていってるのと
同じ事。こいつと組んでも嫌な思いするだけだろうよ。

 すでに犠牲者一人・・・可哀想だが犠牲者も世間知らずだったんだよ。まだ何十万も
する英語の教材買わされた、とか変な宗教の道場に連れて行かれた、ってのよりはましだと
思って関わらない方がいいぜ。所詮、精神科に通院中で頭いかれているんだしな。
684ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:22:16 ID:wpQid/x0
お前ら、水を得た魚の様な叩きっぷりだなw
685ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:25:50 ID:UAuswffI
>>680
カラオケで知るまでもなくキモイと分かっていた>>1に直接会って
一緒にカラオケ行ってるお前も十分キモイから。気をつけろ。
686ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:30:24 ID:wYWL2LaS
>>683
なんでそんなに必死なの?
687ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:07:34 ID:GANW73Jw
>>680
なんも知らないでなんとなく音大いこっかな(本気でなかったにせよ)言ってた馬鹿ががたがた騒ぐな。
いい加減見苦しい。
688ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:18:42 ID:B3gdofqS
>>684-687

 やれやれ。Kyrieが逆叩きしているんだろうが、精神異常なやつがまともな人間を
叩くなや。お前らの常識は一般社会では非常識に当たるんだよ。病気直してからにしろや。
689ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:23:50 ID:wpQid/x0
なんで俺まで入ってんだw

>>688
必死杉
690ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:34:32 ID:wYWL2LaS
>>688
自演なわけねーだろw
どんだけ被害妄想激しいんだよw
お前が直してからにしろやw
691ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:41:13 ID:B3gdofqS
やれやれ、多かれ少なかれ、どいつもいかれてやがらぁ。このスレは・・・
Kyrieの曲聞くといかれるのかもな。
692ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:46:23 ID:wpQid/x0
>>691
お前が言うなww
吹いたじゃねーかwww
693ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:03:25 ID:UAuswffI
>>691
お前が一番いかれてるぞw 特に>>683
基地外が伝染ったようですね。


怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ
深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を覗き込む


まさにこれですな。
694ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:50:33 ID:bDQge1Er
シンバルは需要ないとですか。。。
695ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:54:51 ID:N1an40ol
むかーしイカ天で見た「中学生日記」ってバンドみたいだね、叫び声がw
696ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:35:10 ID:qlildZo+
よく出来たネタスレですなぁ
697kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/22(金) 21:21:09 ID:XWnOyLUh
また殺伐としてきたな・・・

とりあえず俺の声を叩くのはお門違い。
初めから歌ヘタだって自分で言ってんじゃねーか。
698ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:27:20 ID:TLHE1Ayr
>>697
作曲できないんだろ?じゃあお前の何を見ればいいんだ?
699ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:32:31 ID:PJXa9P8F
>>698
そりゃやっぱり素敵ポエムじゃね?

>>697
つまりあわてて作ったのでたいしたことないですって事前に言っておけばどんな
クソ曲も叩かれずにすむってわけか。
無敵だな、オマエw
700ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:38:17 ID:8pdRz8Vw
デキるやつは辛めに採点されたがる
出来ないやつは甘めに採点されたがる
世の中共通してる傾向だな。
701ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 23:07:30 ID:XWnOyLUh
>>698

おまえは>>1も読めないのか?
俺はエレキチェロだってんだろ。

>>699

「死-その甘美」だけはガチ


要するにお前ら単に叩きたいだけちゃうんかと
702えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/22(金) 23:12:27 ID:OgMTj46V
>>701
「無敵超人 ワロス」wwwwwww
703ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 23:14:25 ID:8pdRz8Vw
デキるやつは自分の真価を問おうとする
出来ないやつは自分の評価を伺おうとする
704ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:38:13 ID:xmLxR1j0
>>703
お前いいこと言うなー
705Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/23(土) 02:28:01 ID:8kyVt5yy
ラルクのパンク精神、
エックス流ハードコア・パンク、
ディル的カオス世界
を研究するべきだぜ?ジャパロックの極みだや。
706Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/23(土) 02:44:20 ID:8kyVt5yy
オレのドラムテクについて語っておくと、
爆音ドラミングといって
その昔2ちゃんねるを一世風靡した
伝説のドラマー「レオン」という男のスピリットを受け継いだ
無敵のドラミングテクだ!?

聞きてェ野郎は覚悟するんだな?!
707Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/23(土) 02:47:10 ID:8kyVt5yy
ヤツがこのバンドに加入すればネット界で最も危険なバンドが完成しそうだ?!
サイキョウのアングラバンドになるm6(`∀´)
708ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 02:53:04 ID:MNO6cs2T
('A`)メジャーデビューするんじゃなかったのかよ…
709Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/23(土) 02:59:31 ID:8kyVt5yy
アングラを征するものは世界をも征す。
まずは表面下で強大な力をつけることだ、、、
710ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 05:48:55 ID:xmLxR1j0
Angra?
711ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 08:27:07 ID:rdeZkkoK
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「死-その甘美」だけはガチ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
712I'm ZELL ◆xYLE3aHxPg :2006/12/23(土) 09:49:34 ID:abxBQ9C6
>>1があまりにも痴呆なので書き込みたくなったじゃないか。でも時間ないから他に対してのレスは勘弁。

お前の声自体はどうでもいい。初対面の人に対して普通はしない選曲と歌い方を堂々とする精神のことを言ってんだ。相手のこと良く知らないのにディル連発はねえよ。

ま、ムキになればなるほどその素敵脳が晒されていくからあんま喋らない方がいい。
713ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 10:38:00 ID:QMk9ncQx
>>712
お前もうイメージ悪くなるから出てこないほうがいい
714Skylark禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/23(土) 11:55:16 ID:8kyVt5yy
>I'm ZELL
オマエ、単にラルクとかディル嫌いなだけだろ。
715ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 14:52:37 ID:NdZtTFda
よく出来たネタスレですなぁ
716ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:20:10 ID:I17EedqT
>>712
バンド組むかどうかの顔合わせで初対面もクソもないよ。
お互いよく知らないからこそ1はディルを歌わなきゃいけないんだよ。
717ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:42:31 ID:MNO6cs2T
自己紹介みたいなもんだからな。
気に入らなかったらそれは合わないってことだから
自分からも願い下げていいわけだし。お互い様。
718Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/23(土) 16:35:42 ID:8kyVt5yy
実は断ったのがZELLで事実を曲げているのもZELLというオチだったらどーする?
719ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 16:40:20 ID:MNO6cs2T
したら1が猛然と切れるだろ。必要以上の勢いで。
720ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 17:40:09 ID:6dlo8LxQ
>>712
お前ブッチギリで気持ち悪いな。いつまで愚痴ってんの?1のインパクトの前で霞んでたけど、ちゃんと考えりゃ1の言ってる事の方がまともだ(口は悪いが)ただのカラオケ大好き君がプロ志望とか外で絶対に言っちゃダメだぞ☆
721ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 17:44:57 ID:xmLxR1j0
>>720
概ね同意だが、改行はちゃんとしような
722ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 20:32:22 ID:HPjhN1PP
Skylark禪武好きだなぁ
気持ち悪くて
723kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/23(土) 20:46:00 ID:YE30Q8BX
>>718

いや、断ったのは俺で、事実はZELL氏のレポの方が概ね正しいですよ

お前ら削岩機とか着メロとか言ってるが、お前らの叩きでちょっと本気にさせられたよ。
今最新作作ってるから待ってろ。
それをもって実験作とかいういい訳はしない。

それともう一作、暗失苦氏と共作をすることになった。
こちらも期待しておいてくれ。

724ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 20:58:58 ID:xmLxR1j0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
725ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:50:37 ID:5cmQA57/
>>723
これはまた力強い前向きな発言だね。
ZELL氏とのやり取りで叩かれたりしたけど、これで音楽的に感服させる
ことができるようなものをうpできたら流れもまた変わってくると思う。
ガンガレ!
726ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:54:38 ID:MNO6cs2T BE:49842623-2BP(0)
100%着メロの新作が登場するだけ
727ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:59:10 ID:obmJvllS
そういえば最近の携帯は、自分で着メロ作る機能がなくなったね
和音をつける機能とかあっておもしろかったのに
728暗失苦:2006/12/23(土) 23:10:05 ID:dXBoTyfa
アプリならありますよ
http://www.nob13.com/game/iappli/MelodyTool/
729ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:25:18 ID:MNO6cs2T BE:207675555-2BP(0)
オレのP503はバッキングスタイルとコード進行をいれて
バッキング作るプチQYみたいな機能が付いてる。結構好き。
730ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:30:13 ID:uLGCNMGK
あったな。俺もP503is使ったときにそれ付いてた。

>>1のはあれよりヒドイっていうのが失笑。意外に携帯のあの機能いい感じの音源できちまうからね。5秒くらいで。
731ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 05:50:06 ID:f7hNn3zZ
>>1
自分でハードル上げたんだからそれ相応の作品を頼むよ。
こんなスレ立てた君には僕らに聞かせる義務があるからね
俺はなんだかんだで楽しみにしてるよ
まぁ初めから凄いいい曲ができる何てこたぁ滅多にないからとにかく曲を作り続けろや。そしたら大分できる事増えるからさ
ただ次もあんなしょうもない着メロだったら・・・・・死ね
732kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/24(日) 09:39:25 ID:Qf6w+kgI
>>725
おう、その応援がやる気を後押しするぜ!

>>731
今回はMIDIじゃなくて生で録る。
だから着メロになる心配は無用だ!



しかし未だにパクリとだけは一言も言われてないのがkyrieクオリティー。
733Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/24(日) 09:49:20 ID:edVmW9wA
音源の話か?
オレもMIDIだぜ?
734ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:55:15 ID:W7ZRK68r
パクリの方がまだ上だからな。現状。
735ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:08:35 ID:F/3i8ogW
どこよりも低レベルなスレだな
736ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:29:30 ID:6+TVcRBf
「死-その甘美」って母親への誕生日プレゼントだってブログに書いてるね。
やっぱ人格が普通でないね。1は。
737ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:31:21 ID:W7ZRK68r
この子を産んだ親だし喜ぶんじゃね。
738ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:17:22 ID:pew5xcvf
オリジナリティを目指すなら発展段階のものが拙いのはしょうがないことだよ。
1のが楽曲は聴いてないから独創的かは知らんが
739ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:20:26 ID:W7ZRK68r
彼はガチで完成形つってるけどね。
740ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:33:48 ID:F/3i8ogW
>>1みたいに知識だけで実現力に疎い奴は、MIDIで着メロつくるしかできんだろ。

次のは生音とか言ってるけどろくなモンできないだろうな。白玉ばっかの曲になってそう。どうせ静かな曲なんだぜ。
741ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:35:27 ID:W7ZRK68r
静かな曲であればまだいいじゃん。
ここまでは障る音ばっかりだし。
742ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:59:32 ID:f7hNn3zZ
だけど
ここでまさかのみんな驚愕の名曲来たらウケるけどな
743ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:00:58 ID:W7ZRK68r
そう有ってほしいけどね。
744ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:09:04 ID:NlU+9kV5
>>732
パクリレベルにも至っていないのを気づかないとは
745ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:09:50 ID:d+ZwGNAy

もしかしたらもしかするぞ
746ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:11:10 ID:W7ZRK68r
どうせ聖なる夜にみんな師ねオレも師ね、みたいな曲でそ。
747ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:00:52 ID:NQPW3K/s
またポエムつきか?
歌は叩かれたからずっとやってきたチェロで勝負っていう話じゃないのかな。
せめて技巧だけでもすごいと思えるものがあると全否定は避けれるだろうけど、さて
どうなるやら。
ポエム付きだったら「十字架」というキーワードが入ってるに100ペソ!
748ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:28:29 ID:60TUr8jS
「魅惑」が入ってるに50ルピー
749ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:34:28 ID:W7ZRK68r
幻惑とか誘惑とか
750ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:38:31 ID:F/3i8ogW
一切中身のない詩だな。。
751ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:41:10 ID:NQPW3K/s
うんw
だから詩と歌はとりあえずおいておくんじゃないかな。
チェロ独奏でヨーヨーマみたいな味でてたらすごい格好いいかもよ。
ただ時間だけは短めでお願いしたいというのが、聞く気マンマンのリスナーの
お願いかな。
25分とかは内容関係なく集中して聴いてられないよ。
752ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:42:49 ID:NQPW3K/s
お願いしたいのがお願い、とかおかしな日本語使っちゃった。
感染したかもw
753ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:23:38 ID:lfUlDNO5
チェロの独奏??ヨーヨーマ??

ブログにあったチェロ演奏聞いて笑ったよ。
よくもまあ、音大受験、なんてホラ吹いてくれたもんだよ。

ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb0130.mp3


754ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:31:21 ID:8hxijk0n
>>753
それってHPで想像力を全開にしたっていうコメント付きのチェロソナタ?
ダウンロードがクソ重くて残り2分とか出たから聴くのやめた。
755ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:35:05 ID:F/3i8ogW
屁こいてるんだと思った。
756ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:45:47 ID:dNiVcvh0
そんな出来なのか。
でもピアノもチェロも10年以上やってるんじゃなかったっけ。
聞く人が聞けばモロバレですか。
家にあっただけ、とかいうことですかのう。
757ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:47:29 ID:F/3i8ogW
これで10年なわけ無いじゃん。やってただけ、持ってただけってトコだろ
758ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:49:49 ID:lfUlDNO5
たとえやっていたとしても中途半端なもんだったわけでしょ。

「コメント付きのチェロソナタ」はあまりの下手くそさに気が引けたんだか、
チェロをMIX?するのを忘れた、とか言い訳して、チェロ無しだよ。
チェロ無しのチェロソナタ、でしかもチェロを入れ忘れた、なんて
こいつもなかなかの負け惜しみが強いけど、所詮ホラだってバレバレだよ。

 だから他人にはソルフェージュがどうたらこうたら言って、まずは
俺はすごいんだぞ!と虚勢を張らないと生きていけないわけだね。

 かわいそうな香具師だよ。実力なんて作曲もピアノもチェロもかけらもない
ことを隠して無理して生きている虚言癖の男、ってとこかな。
759えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/25(月) 00:48:49 ID:3RHMNxB2
>>753
初めて2ちゃんねるで苦笑した……。
なんじゃこりゃ?
ピアノを叩き散らして呻いているだけのような気がするんだが。
760ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:22:46 ID:EDDI2Rur
 こんなの現代音楽でも何でもない。狂気の叫び、静寂のない、余韻のない、陳腐な音楽。
おまけに楽器は何をやらせても叩き散らす、美がない、聞く方も精神が犯されてきそうな
音楽。といって新しい音楽じゃない使い古された作曲技法。そして自信過剰な性格とくれば、
救いがたいじゃないか。
761ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:24:58 ID:tTNNAKnd
て、言うか、こいつ今日明日中に仕上げるつもり無いのか?もしかして。
762ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:38:29 ID:W9dfiC/5
>>758
作曲力がないことを隠してはいないだろ。
こんな場所にこんな状況まで作ってうpできるなんて並大抵の度胸じゃない。
そこだけはちゃんと評価するべきだと思う。
763ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:42:14 ID:tTNNAKnd
勘違いの結果だから評価するにもなぁ…
勘違い折込済みで誉める事は出来るけど。
764ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:42:38 ID:EDDI2Rur
もっと極めつけのチェロを発見してしまった!最初のバッハのKyrieが可哀想なほど狂気してる。

ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9437.mp3

MIDIの掘削機は現代音楽でも同じだね。こいつのお好みのワンパターンだったんだ。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4691.mid
765ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:44:16 ID:tTNNAKnd
失敗とか手抜きとかじゃなくてホントに作りたいように作ったんだな。。。
766ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 11:40:51 ID:F2G1y130
>>762

自信過剰、自画自賛ってタイプだよ。ブログの記事はかなり「最高の作品」なんて書き方が目立つけど、あれで最高だと本人が思ってるから救いようないね。
767ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 13:56:23 ID:3wlGEHV9
>>759
現代クラシック聞いた事ないのか?こういう感じだよ。

まあチェロの下手さと歌の下手糞&キモさには笑ったがな。
768ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 16:47:02 ID:HBuPO1F6
現代クラシックという言葉を建て前にめちゃくちゃ弾いてるだけだな
769ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 17:41:45 ID:CQC3bRMo
後世に語り継がれるようなすばらしいものは
最初は叩かれるもんだ。
地動説然り、ZEPPの3rd然り・・・
ここ数日の彼らの沈黙・・・不気味である

もしかしたらもしかするぞ
770ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 17:49:02 ID:SWGWbc1y
チェロソナタにチェロ入れ忘れるようなDQNにそんなの期待しちゃダメ。
771えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/25(月) 18:17:58 ID:Z4/7Yqnq
>>767
現代クラシックは聞いたことはない。
でもあんな感じなら好きにはなれないと思う。
772ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 19:33:57 ID:m3Di/2iB
1は夢よりも、人生を諦めないための努力から始めるべきだろ
常識的に考えて…
773kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 21:34:33 ID:An2atB0y
ごめん、クリスマスで忙しかった

叩きたくてウズウズしてるのは分かるが、
チェロを1万のボイスレコーダーで録った結果、艶が消し飛んでることや、
現代音楽をろくに理解できないものが現代音楽の良し悪しを判断する滑稽さ、
あたりは踏まえてから叩こうな。
774ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 21:35:54 ID:tTNNAKnd
たっはっはっは…
775kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 21:39:06 ID:An2atB0y
>>771

そのジャンルを聴いたことがないのに失笑とはこれまた失笑もの。
君が失笑した作品は連続完全四度と完全五度を執拗に用いることを試みた作品だから、
そういうのがお嫌いならキレイな和音を使うデュティーユやリゲティから入ってみることをお勧めする。
776ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 21:40:57 ID:tTNNAKnd
能書きばっか。
777ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 21:47:38 ID:kILO53re
結局一発聞いて
何か感情に訴えてくるもんがないね
能書きはいいからみんなが黙るような奴聞きたいね
778kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 21:55:45 ID:An2atB0y
現代音楽なんて、感情に訴える方向をあえて避けてるんだぜ?

P.M.デイヴィス:交響曲第6番

http://music.maxopus.com/sample/mp3/symphony_no_6.mp3


これ聴いて感情に訴えるものを感じるか?
感じたら感じたで電波だが。というのはこの作品は感情性を一切排した「絶対音楽」を目指してるから。
まぁそれじゃあいけないわけで、今お前らのために作ってる作品はなるだけポップにしようと試行錯誤。
779ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 21:56:27 ID:tTNNAKnd
言い訳ばっか
780ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 21:57:54 ID:tTNNAKnd
とにかく手が遅いんだよ。お前は。
煽られたら速攻で音で反撃するぐらいやってみろっつのな。
781kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 21:59:54 ID:An2atB0y
俺は今回気合入れてるから、完成するのに時間かかるぜ?
782ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:00:35 ID:tTNNAKnd
で作業そっちのけで2chで釣られ放題か。おめでたい。
783kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:02:47 ID:An2atB0y
クリスマスくらいクリスマスを堪能させてくれよ
784ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:05:18 ID:tTNNAKnd
言い訳ばっか
785ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:10:11 ID:ShTECvPX
誰かやっすいレコーダーでチェロ音源うpしてトドメさしてやって。
クラシック板にでもいって仕置き人探してこようかしらw
786kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:11:22 ID:An2atB0y
クリスマスを堪能させてくれ、って言ってるお前が2ちゃんでなにやってんのwwwww
と叩けないところがカワイソスwwwww
787kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:13:14 ID:An2atB0y
>>785

クラ板は楽器も弾けないような連中がプロの演奏を批評してる痛い連中ばっかりだよ
788ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:13:30 ID:tTNNAKnd
10分考えてそれか。。
789kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:13:57 ID:An2atB0y
>>787

日本語でおk
790ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:14:23 ID:HBuPO1F6
あのさあ、ずっと気になってたんだけど読み方はキリエでいいの?
791ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:15:08 ID:tTNNAKnd
脳内会話まで晒さなくていいって。
792kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:15:33 ID:An2atB0y
>>790

キリエでいい。意味はラテン語で神よ憐れみたまえ。
793kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:17:09 ID:An2atB0y
クリスマスくらいお互い煽りやめてマターリしようぜヽ(´ー`)ノ
794ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:19:45 ID:tTNNAKnd
逃げてばっか
795えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/25(月) 22:21:59 ID:MA/lUF9H
>>775
でも気持ち悪いことには変わりなくね?
不快害虫の生態を知ったからって不快害虫を好きになるわけじゃないんだしさ。

そんなことより、プロを狙えるような名曲を作ってくれ。
あんな精神病棟にぶち込まれたかのような音楽はいっぱいいっぱい。
796kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:26:23 ID:An2atB0y
誰しも調性音楽に馴染んだものは初めて聴く現代音楽に戸惑いを覚えるものだ。
でもその壁を越えれば、素敵な世界が待っている。
去年シュトックハウゼンが来日したときのwktk感はその道を知るもののみに許された至福。

でもまあ、デュティーユは聴いてみなよ。
調性音楽ではないけど、普通にキレイだから。
抵抗なく聴けると思う。
797ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:28:46 ID:ShTECvPX
>>795
そんなこと分からないのが憐れみ様の凄いところ。
上っ面の知識で言い訳したら雑多に並べた音にも芸術性が宿ると信じて疑わない
んだろうな。
同じレベルであんなクソ音源楽しめる人間なんて世界中の精神病棟さがしても2,
3人じゃないかな。
798ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:29:46 ID:tTNNAKnd
そんなに居る訳ないだろ
799ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:30:21 ID:aCf2sF+T
何で売れ線やってプロになりたいんだ?
純粋に今の音楽性を追及すればいいのに。
800ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:30:23 ID:HBuPO1F6
声の部分をチェロで表現してくれたらまあまあ聞けるよ
801ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:30:48 ID:ShTECvPX
>>796
なんかその現代音楽がジャンルとして他の音楽より優位にあるととらえているよ
うな発言が普通に気分わるいよ。
802ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:31:21 ID:ONuJKaQh
質問だが
人によくウケる曲を作りたいの?
それとも自分が好きな曲を作りたいの?
803ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:33:39 ID:ShTECvPX
>>799
いや、どうやら売れ線じゃなくて、こんな音楽性のまま売りたいらしいよ。
目標の一つが複雑な音楽をやる、だからなw
誰もの心を打つ音楽を作るんじゃなくて、音楽はそのままでその音楽の
素晴らしさを説いて買わせる、みたいな宗教的な勢い。
804ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:36:30 ID:tTNNAKnd
今の宗教はニーズに合わせて柔軟に教義ころころ変えなきゃ
信者捕まえられないだろうから、新興宗教以下だな。
805kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:39:07 ID:An2atB0y
>>799
今の音楽性とpopsとのぶつかり合いが、新しい音楽の誕生を予感させるんだよ。

>>801

優位にあるというか、一般に現代音楽は「芸術音楽」、それ以外は「商業音楽」と言われる位だからな。
俺が言い出したことじゃない。
でも現代音楽は、常に最先端のサウンドを模索してる点で、他のあらゆるジャンルを引っ張ってる。
それから事実として、50年も生き残ってる作品が多くあるジャンルは、稀有だと思う。
一応クラシックの延長だからね。

>>802

両立が、夢。
806kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:40:01 ID:An2atB0y
>>803

別に複雑性と売れ線は対立しないだろ?
807kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:41:05 ID:An2atB0y
>>804

そんな俺の態度を、「自分の信条を真摯に貫いている」と表現できるな。
808ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:42:36 ID:vdXSjPOD
売れたいなら、「xxxの手法を追求しますた」だけじゃ確実に無理。
3コードでかっこいい曲もあれば駄曲もあるのと同じで、ようはセンス次第。
>>1
現代音楽をよくわかってる人に、曲を聞かせて評価してもらったことある?
809ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:43:53 ID:CSUy5iYb
つまり自分がやってるのは「芸術音楽」だけどそれを商業的に成功させたいってか?
演奏技術や作曲能力がずば抜けてある人が言っても難しいようなことを、何かと言えば
レコーダーが安いとか最初から歌は下手っていってた、とかそんな言い訳しかしないお
まえが言うところが本当に凄いよ。

キチ○イが「俺は気が狂ってるわけじゃない」って大声で叫んでる感じ?
810ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:44:54 ID:tTNNAKnd
キチガイの第一条件だもんな。「オレは狂ってない。オレは大丈夫。オレは優秀。オレは神」
811kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:46:25 ID:An2atB0y
>>808

なかなかそういう人はいないものだが、アマ(そこらの掲示板にいるような)には高評価、
プロ(てか俺の元師匠)には厳しい評価されたな。
俺のなかの現代音楽も、まだまだ発展途上だから。
812ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:46:55 ID:mBzhysED
真面目な話、俺個人は次の音源は少し楽しみにしてるから、ここで変に言い返したりしないで頑張れ。
別にデモ録りの音質の良し悪しで叩く気は無いし、この場で完璧に仕上げた音源なんか期待していない。
うめき声みたいなのもあれはあれで表現のひとつと思うから、上手く出来るやつならひょっとするかもしれない。
ただ、一人で音源作って出来る事はなんとなく今までので分かったから、
次やるならドラムその他、この際だから他のメンバーにも楽器いれてもらってやってみてほしい。
813ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:47:35 ID:rJNL9qBH
>>807
いくらなんでもソレは言い過ぎw
ネタ臭くなりすぎるからもう少しうまく立ち回ってくれ。
新作期待してるからさっさとうpしてな。曲を生み出すのに年末年始なんて関係
ないだろ。
814kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:47:40 ID:An2atB0y
>>809、810

基地外に失礼だろ
815ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:49:28 ID:ONuJKaQh
そこらの掲示板にいるようなアマって素人だろww
816ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:49:35 ID:sKfJT4mA
そこらの掲示板ってまさか2ちゃんのこと?
2ちゃんでも絶賛されたらしいけど、ここ以外にいくつスレ立ててるの?>>811
817ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:51:45 ID:tTNNAKnd
脳内BBSは僕らには見えない
818kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/25(月) 22:52:13 ID:An2atB0y
>>812

他のメンバーを入れるのは4月以降になるだろうから、おまいの要求は難しいな。
とりあえず今作ってるのはシンセと声の作品。パーカスは打ち込む予定。

>>813
いや、俺も年末年始は音楽以外のところで結構多忙なんだよ


>>812と813に励まされたところで作曲の続きに落ちるわ。
819ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:54:02 ID:tTNNAKnd
4月て…この人マジなの。
820ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:57:32 ID:mdXqNgvO
いやそれがスゴいところ。
普通だったらプロになりたいって思うんなら寝る間も惜しんで楽器の練習や
作曲したりしそうだけど、この人はそういうところ案外悠長なんだわ。
年末は格闘技と紅白みて、正月はコタツでミカン食べながら特番見たい、的
な感じ。
まあ凡人には理解できんわさ。
821ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:01:11 ID:vdXSjPOD
>>805
>50年も生き残ってる作品が多くあるジャンルは、稀有だと思う。

今から50年前は1956年、プレスリーとかチャックベリーがやってたころ。
ビートルズやツェッペリンの60年代も、あとちょっとで50年前になっちゃうねえ、しみじみ。
822ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:06:11 ID:CQC3bRMo

まさかこのスレのやりとりが
のちにノンフィクション映画に使われるとは
だれが想像しただろう
823ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:11:52 ID:cLOnBZrz
パーカス入れるのか。
ドラムよりパーカス合いそうだと思ってたから納得。
824ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:09:00 ID:uyi+M5Cf
kyrieが何をやりたいのかイマイチ分からんが、
まずはちゃんと製作した音源をできるだけいろんな人に聞いて貰ったほうがいい。
勿論音楽がわかる人分からない素人選ばずにね。聞く側の人間を選ぶ音楽じゃあやっていけない。
(ある程度の)万人に受けできるのも必要なスキルであるし。


関係ないけどさ、kyrieはサンホラみたいなのがやりたいのか?
ああいうのとは全く別路線なの?
Sound HorizonのRevoはずいぶん前の同人時代から知ってるけど、
彼は常に音楽的な部分(演奏や作曲)でも、表現的的な部分(演出、リリック、ジャケット、人物選択)でも殆ど妥協しない。
個人製作時代から徐々に、確実に力をつけて、自分のやりたい音楽で成功させた典型だと思うよ。
825ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:43:22 ID:Q1j68KAU
現代音楽って括りは乱暴だろ。
こいつのやってるのはごく一部の現代音楽だし、
その中でも一世紀近く前に終わったようなカテゴリーの作品。

だいたい初演だけで二度と演奏されない音楽の墓場が現代音楽だと
言うことを知ってたら生き残ってる作品云々なんて話は恥ずかしくてできない。
826ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 10:41:56 ID:/KmF7hTx
>811

>プロ(てか俺の元師匠)には厳しい評価されたな。

 ってことは、ブログに書いてあった作曲の師匠には破門されたんだぁ〜〜〜
ずいぶん弟子にしてもらって喜んでいたようだけど。
おかわいそうに。もちろんこの音楽を聴かされた師匠の方のことですよ。

 ということで、現代音楽の作曲家からも見放された音楽ってことね。
827ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 11:26:16 ID:pzbl9Ll4
>>1はすぐに先延ばしにして何かするたび自分大好き的評価
そのくせ他人のアドバイスなんかに対しては自分でもよく分かってないそれらしい言葉並べて言い訳
この繰り返し
828ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 11:34:19 ID:uly71PHV
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フーゾクの経営者です -part.17- [経営学]
829ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:45:07 ID:BmCBhH9y
kyrieて人はプロなんかにならないで一生2ちゃんで音楽表現を語ってるほうが面白いと思う
三十四十過ぎて死だの甘美だの語ってて欲しいね
恥ずかしくて最高じゃん2chならではでしょ
830ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:47:12 ID:mbW5FKKJ
三十路待たずとも二十歳超えて死だの甘美だの、もう立派な発達障害です。
831ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:22:09 ID:pzbl9Ll4
十代でもこんな奴そうとう頭打ってる奴としか思えないな
まぁどうせ>>1はこういう事書かれても「どうせ阿保共の戯言」にしか聞こえてないんだろうけど
832ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:38:55 ID:eZSRjnhJ
>>1「まだまだ修行中だが」熟れてから出てこいよ。とりあえず一年腕磨いてからのがいいよ。そこで誰かすごいなって思ったやつがいたら声かけてくれるかもよ。あと被害者がかわいそうだしあんまり親のスネかじるのやめてやれよ。
833Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 06:58:37 ID:43umW77E
kyrieはアメリカ向けだと思うぜ?!本物志向というやつだ。
モー娘ばっか追い掛けてる2ちゃんキモオタ共にはまあわかんねーだろーなァ。。。

女もクソジャニしかおっかけねぇし
834ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:35:12 ID:hJ92p1EK
僕が追いかけてるのはソイルワークやトリヴィアムですが
835ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:46:04 ID:6z8q64tz
アメリカ=本物


wwwwwwwwwwwwwwwwww
836ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:47:03 ID:zBgiZ9gN
>>833
君が話せば話すほど君自身がDQNに思われるって分かる?
837ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 11:21:48 ID:ewPCEmeV
こんな面白いスレがあったのか。
以後ROMらせて頂くね
838ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:55:51 ID:Sed2yRy7
>>833本当にそう思ってんならまず今からTSUTAYAに走れ!そして試聴しまくれっ
それでもその考えが変わらないなら
も〜ここ来ない方がいいよ
就職先でも急いで捜せ
839ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:02:44 ID:vpD26aLf
>>838
最近多いけど、こういう奴は夢があるから就職しないんじゃなくて、
就職できないのを夢があるからっていう言い訳使って逃げてるだけ
だから、そんなこと言っても無駄・無駄・無駄です。
840Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 16:49:16 ID:43umW77E
>>834
メタルか、それ?じゅーぶんオタクだな、ハッハッハッ!!!1


>>838
だ―か―ら―′モ―娘やジャニなんて聞かね―ってwwwwwwwwwwwwwwww


>>839
そうだ、就職なんてクソ過ぎて出来値ェノォ!
オレ様に仕事させたきゃ、年収5,0000000以上ださなな!
841Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 16:57:34 ID:43umW77E
メガデースの破滅へのカウントダラーっつーアルバムのジャケがエックスのジェラシーに似てやがったな。

さすがエックスジャパンは日本屈指のパンクバンドだけあって、世界への影響は大きいぜ!!
これが本物というんだよ、わかったかね凡人君wwwwwwww
842Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 17:00:37 ID:43umW77E
スタブミーインザバック
って曲は本気でパンクしてるからな!!最高だぜ!

売れている曲は歌謡パンクつーんだぜ?!
843Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 17:02:05 ID:43umW77E
>>kyrieよ!
エックスを参考にすっといい!ジャパニーズビジュアルパンクの真骨頂だかんな!
844ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:08:56 ID:zBgiZ9gN
>>841
あと10年か20年したら親の脛をかじってられなくなるさ、親が働けなくなったら嫌でも働かなくてはならない
その頃には同い年の奴等は出世している、もし遅れて働くならそいつらの指示で仕事をこなさなきゃならない
それが嫌ならいつまでも頭悪い能書きたれてないで職探せ
845ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:30:46 ID:6z8q64tz
メガデース(笑)
846ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:32:39 ID:4H0EDwq+
もう一人「真性」が生まれたな…
847ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:44:09 ID:jl4j7OeI
こういう超高純度のDQN発言を見るたびに全体がネタだという確信が強まるね。
少なくてもこのスレ以外で打ち合わせて流れつくってるようにしか思えんw
848ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:52:21 ID:/Qwceg7C
いまどきここまでピュアな真性もちょっとあり得んもんなぁ。
849ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:02:48 ID:mOyU0UMd
楽作板にバンド板の連中が流れ込んでくると楽しい事が起こるという事がこのスレにて証明された。







それにしても連投が好きなんだなwwwバンド板の住人君はwwwwwwwwwwwwwwwwww
850ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:24:24 ID:oe04p7uW
http://www.youtube.com/watch?v=H6CaP-gj1CM

参考になるかしらんが
VIPで架空のヴィジュアル系バンド考えてV板のヤツを騙そうって
流れで生まれたバンド、ロボトミーの曲。
851ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:35:24 ID:Sed2yRy7
>>843みたいなのがいると>>1かわいそうだなぁ何て一瞬思ったが
翌々考えれば>>1>>843みたいなの集めてんだな
ハヤク曲頼むよ>>1君よ
笑わしてくれよ
852ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:08:01 ID:rNOY4HiP
>>850
こんなひどいのじゃ騙せないだろ、高校生レベルっぽいし
853Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 20:54:06 ID:43umW77E
就職しろとか何いい子ぶってんだよ??
オレ様がプロになれないと思ってるんじゃねえだろうな?
854ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:56:01 ID:rNOY4HiP
いや、皮肉で言ってるんだよ。できないのわかってるから。
855ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:58:36 ID:6z8q64tz
このネタもそろそろ飽きたぞ
856ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:02:23 ID:zBgiZ9gN
いい子ぶってなんかいないだろ
本気でプロになる気なら2chに張り付いてる時間を練習に使うべきだろ、それすらしないなら就職すべき
857ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:40:47 ID:SdpOVg1C
>>856
両方できないからニートなんだってば。
858Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 21:43:47 ID:43umW77E
ラルクアンシエルが日本のビートルズだとしたら、オレ達は日本のセックスピストルズを目指すんだぜ?!
859kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/27(水) 21:45:29 ID:sXkUNw+f
レスできなくて悪い、旅行行ってた

ところで今度よ、大学でシンポジウムがあるんだよ。
で、俺100人を前に発表するんだけど、テーマを「音楽におけるシュールレアリスム」
にして、まさに音楽でシュールレアリスムを試みる積り。それが差し迫ってきて、
まず論文を書かなきゃいけないんだ。つづいてもちろん論文に沿った曲もな。
でお前らを楽しませるのを遅らせて悪いが、完成はこっちの方が早そうだ、許せ
ライブ、友達に頼んでその場でレコーディングしてもらうからよ。
それもここにうpするよ。んじゃな。

860Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 21:46:11 ID:43umW77E
テメェ等、今このオレがどんな修業をしているかしったら驚くぜ?!
861kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/27(水) 21:46:50 ID:sXkUNw+f
正直、リーマンよりStigma.Iu6さんの方が輝いてみえるから困る
まあ同類なんだろうな
862ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:50:34 ID:ewPCEmeV
>>kyrie
おいおい、若造が論文とか偉そうに言うなよwどうせレポートのプレゼンだろwww
でも新曲wktkして待つ
863ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:53:23 ID:rNOY4HiP

というかプレゼン自体も嘘だろ。そもそも家から外に出たのも嘘だろ。
864えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/27(水) 21:56:31 ID:08/QB91l
>>859
シュールリアリズムとリアリズム、あとただの馬鹿の違いについて述べよ。
865ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:57:19 ID:/Qwceg7C
デタラメとシュルレアリズムの違いを明確に
って指摘。
866ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:59:13 ID:SdpOVg1C
>>863
ビンゴ!w

>>859
バカかオマエ?なにがシンポジウムだよ。
テーマや発表内容が決まってないのにそのシンポジウムで話す予定だけ入ってる
なんてことは起こりえないんだよ。
100人なんてはっきりした数字も事前にわからんよ。
適当なことばかり言い過ぎ。子供しか見てないと思うなよw
867ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:04:28 ID:rNOY4HiP
仮に本当だとしても人前で話せるような論文に沿ったような曲を

作れるとは誰も思ってない。小学生でも鼻で笑う。そろそろ外出してたまには人と会話しろよ
868ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:09:41 ID:/Qwceg7C
100人全員発表者
講評会じゃん。
869ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:11:16 ID:SdpOVg1C
>>866だけど、もし本当なら謝罪でもなんでもするし、その講演聞きにいくから
日時と場所を連絡して。
まさか公に発表するのに入場はもう締め切ったとかクローズドのシンポジウムだ
とかそんなことは言い出さないよね?!


【今後の予想】
1.シンポジウムでの発表と曲が絶賛され、講演などの依頼がいくつか来るが、プロの
ミュージシャンになりたいからそれに専念したい、という理由で辞退する。
2.当日の発表曲は拍手喝采だったが録音をお願いした友達のミスでうpできる音源は
残らない。

870ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:12:23 ID:/Qwceg7C
と言うかもう二度とこない可能性だって
871ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:17:42 ID:rNOY4HiP
http://music.geocities.jp/karolszymanowski2000/DSC00032.JPG

どうみても引きこもり、ピアノの鍵盤の上に照明。ピアノは確実にインテリア化してるな。
872Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 22:25:37 ID:43umW77E
kyrieはアングラなんだよ!舐めんな
873ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:30:02 ID:/Qwceg7C
もうっちょっとこいつが頑張ればさらに面白いスレになるとは思うんだが、いまいち弱い。
874ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:30:30 ID:ewPCEmeV
>>871
その物凄く痛い少年は誰ですか?
まさかkyrie?
875ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:31:19 ID:SdpOVg1C
あんまり喋らせすぎるとボロがでるのが分かってるから単発発言の痛いキャラって
いうところは守ってるんだろう。
876ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:31:39 ID:rNOY4HiP
840 Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 New! 2006/12/27(水) 16:49:16 ID:43umW77E
>>834
メタルか、それ?じゅーぶんオタクだな、ハッハッハッ!!!1

>>839
そうだ、就職なんてクソ過ぎて出来値ェノォ!
オレ様に仕事させたきゃ、年収5,0000000以上ださなな! (←点を3桁事に打てず、数字を扱ったこと無いので5円になってる始末。



841 Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 New! 2006/12/27(水) 16:57:34 ID:43umW77E
メガデースの破滅へのカウントダラーっつーアルバムのジャケがエックスのジェラシーに似てやがったな。 (←メタル聴いてるオタク





877kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/27(水) 22:32:39 ID:sXkUNw+f
おいおい、お前らそこは疑うところじゃないだろww

>>869

教えるからフリメ晒して

869以外にも来たいようなヒマで物好きな奴がいたらメールで教えるよ
878ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:34:19 ID:SdpOVg1C
確かこの人パソコンでは繋げない状態だから曲や演奏はうpできない、とか
いってたけど、
>ハッハッハッ!!!1
携帯でも「!」と「1」がごっちゃになったりします?
879ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:36:58 ID:rNOY4HiP
>>877

どこでシンポジウムするんだよ?聴きにいってやるから日時場所ちゃんと書け。
100人の前でただのレポート発表会だろ




お前の頭の中で。
880ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:41:52 ID:/Qwceg7C
>>878
普通はならん罠。
ま、ヤツのこったから2ch語なりしきたりなり言ってくるだろうけど
全部言い訳で塗り固められた人間同士、引き合うんだろうな。やっぱ。
881kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/27(水) 22:52:47 ID:sXkUNw+f
>>879

だから来たい奴はフリメ晒せって。
882ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:10:35 ID:rNOY4HiP
[email protected]

はい。行きたいから日時と場所よろしく。
883えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/27(水) 23:16:44 ID:08/QB91l
んん、まあ、あれだ、いい社会経験になりそうだな。全面的に。


>>881
で、シュールって何よ?
884ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:19:09 ID:rNOY4HiP
[email protected]

あ、ごめんコッチだったわ。行きたいからヨロシク。
885ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:31:32 ID:OTt6aNKh
大教室の講義でレポートの発表するだけなのに見栄はっただけだろ
常識的に考えて
886ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:35:17 ID:ewPCEmeV
だろうな。100人というのも頷けるな。
まぁ、アガリ症な俺にとってはそれでも大事(おおごと)ではある…
887ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:41:34 ID:zBgiZ9gN
シンポジウムって単語をkirieが正しく理解しているか疑問なんだが
888Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/27(水) 23:51:41 ID:43umW77E
オレの携帯は特殊だからな!!!2
889ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:45:21 ID:yqRgURf1
>>888
ならfusianasanやってみろ。
890ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:57:16 ID:UcYrj+sZ
携帯じゃIP出ないからな。

未だに嘘シンポジウムの日時会場のメールも来ないわ、>>888も普通に>>1の自演だわ、
終わってるな。
891ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:00:42 ID:dVG5Vjtm
終わってるのは今に始まったことではない。
892ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:08:49 ID:Ig7OBcDi
もうすぐ900…
ライブティンポジウムもkyrieが次スレたてんかぎり
結果がわかりそうにないのね。。。
893Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/28(木) 07:11:47 ID:YNidwlFS
ティンポジウムってのはおもしれぇなwww
894ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 10:34:39 ID:EnmCu/DD
>オレの携帯は特殊だからな!!!2
これぞまさに厨!w

もうここまでくるとネタでしたって本人が言ったところで、上手く釣ったという
よりはいじくりまわされて遊ばれた>>1って感じしか出なくなるね。
引き際見誤るとどんどん無様になるってことだな。
895ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 12:22:09 ID:yqRgURf1
>>893
いいからフシアナやれよ
携帯ならさほど問題ないだろ?ww
896ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 12:50:47 ID:ZSg1Y0FS
糞スレに成さがってしまったなぁ…
897ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 15:42:22 ID:eJSghkZ0
>>1が先延ばしにしてる結果が今の状態にございます
898ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 17:30:59 ID:uHhjF2iG
>コンセプトは、「ディルアングレイより暗く、大塚愛より明るく、ラルクより多彩に」
1がこのレスをした時点で糞スレ決定だろ
899ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 18:21:26 ID:VgrvXc+6
>>898
むしろそういう言葉に酔ったDQN発言こそが>>1の真骨頂だと思うけどな。
ちょっと上でシンポジウムがどうとか言ってるけど、音楽理論の話にしたって
自分で使いたい単語とか言い回しを意味もたいして分からずに使ってるだけっ
ていう感じ。
それが面白かったんだけど、上手く盛り上げたところできれいにまとめるって
いう能力に欠けたね。いや残念。
900ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 18:58:58 ID:LtqSLOka
譜面審査してやるから譜面だけでもうpしてみ
音源なんかいいからさ
901えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/28(木) 20:02:28 ID:05/36186
ぶっちゃけ、音楽理論がどうとか言っている時点でシュールがどうとか語るレベルじゃないんだけどね。

強いて言うならウェス・モンゴメリが最もシュールな楽曲を作っている。
だが、音楽云々にシュールとかリアリズムとか持ち込むなんてたかが知れている。
902ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:16:19 ID:VLzXwK77
↑キモイ
903ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:20:39 ID:digkwjNK
モアイキモイね
904ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:30:02 ID:VLzXwK77
てかあなたが言ってるウエスの作ったシュールな曲ってなんて曲?
905ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:33:19 ID:UcYrj+sZ
メールでリアルにシンポジウムの情報が来てた。

実名も、大学も、日時場所まで書いてあった。個人情報なので晒すなとあったのでその辺は晒さないが、
大学の芸術・音楽関係の学部見てみると、

>芸術学科は、人間がつくり出すさまざまな芸術に対する広い理解と洞察力を身につけるための学問研究に取り組む学科です。
>わが国の大学においてはさきがけ的な存在といえます。

>本学科が対象としている研究分野は、美学・音楽学・演劇学・映画学・美術史(日本、東洋、西洋)学です。
>1〜2年次は各ジャンルの理論と歴史をかたよりなく総合的に学習。3〜4年次には学生一人ひとりが自分の専攻する専門分野を決定し、
>演習やゼミで深く精緻な研究に取り組めるようになっていす。
>さらに芸術という研究対象の性質上、作品鑑賞や実習も重視し、関西や東北地方への古美術見学旅行を実施するなど、
>演習やゼミ単位での実習や研究旅行も活発におこなっています。

>当学科は芸術の実技を修得する場ではありませんが、芸術界やマスコミの分野で活躍している卒業生も少なからずおり、
>美術館・博物館学芸員への道も開かれています。

だそうだ。どういう環境で知識だけの>>1ができあがったのか想像に難くなかった。 というか納得した。
906ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 21:03:51 ID:NK15ku8f
音大で勉強してる人やプロ相手には無条件降伏な一方で、それでもそこそこ
専門的な知識はかじってるっていうのを知らない人に見せびらかしたくてし
かたないんだろうなw
907ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 21:49:42 ID:PFrLJ7yx
で、結局行くんですか?そのティムポ汁無に?
908ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 21:59:13 ID:ehi4xV4g
【HN】ジョニー
【年齢】17
【身分】高校生
【住み】京都だけどあと一年で東京
【性格】わからん
【楽器歴】ギター二年 ボーカル17年
【趣味】音楽
【好きなアーティスト】洋楽HRとかパンク
909kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/28(木) 22:15:09 ID:3ZtZSaXb
ボーカルキタ━(゚∀゚)━
でも前回の件で慎重になってる俺。
あと一年で東京とは東京の大学受けるってこと?
もし釣りじゃないんだたら下にメールよろしく!

[email protected]

>えいいち

シュールレアリスムは要するに「非論理的」「象徴的」だろ?
それを音楽に持ち込むなんて、容易いぜ。
現代音楽も知らないお前に近代芸術を語られたくはないがな。
音楽におけるレアリズムは、ソビエト社会主義レアリズム以外にあんの?
そもそも音楽にはシュールするだけのレアルがなかったからな。
910ジョニー:2006/12/28(木) 22:20:35 ID:ehi4xV4g
釣りじゃないです。
大学は東京の大学にいこうと思ってまして
やるジャンルがよくわからないんですがどうなんでしょう?
やっぱり色々なジャンルをやるっていっても
色々やっててもファンがつきにくいだろうし
ホントにプロになるなら最初は売れ線の曲だけ作って有名になったほうがいいと思うんですが
911ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:28:32 ID:7NddncV+
>>910
売れ線、というかまともな曲が一曲でも書けたら>>909はこんなところにいないよ
912Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/28(木) 22:37:21 ID:YNidwlFS
ジャンルはこれだぜ?!

「ディルよりカオスに、エックスより情熱的に、ラルクよりパンクに」

髪の色は赤か金な。トーキョー知らないだろうから言っておくが、現地で茶髪はダサい、黒髪は論外。
舐められないためにはオレやキリーみたいに金に染めるんだ!!
913ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:45:16 ID:oNDtMoBl
>>912
お前は東京の恥だ
914ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:46:14 ID:1Q8DybRm
>>912
ボー図ならどうすんだ?
915ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:47:43 ID:epxgW/H1
>>913->>914
もう、ほっといてやれよ…
916kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/28(木) 23:06:06 ID:3ZtZSaXb
>>910

なんだかメンバーは俺含めハードなのが好きみたい、
俺的にはメンバーが全員作曲できてそれが多彩さに繋がってる
ラルクみたいのを目指したいけど(コンセプトね。曲調じゃなくて)

>>912
俺は4月には白髪にする積りです。
でも東京で茶髪がダサいってことはないですよ。
むしろ茶髪がデフォみたいな。
そんな中黒髪がいたらハッとしますけどね、俺は。
917ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:10:13 ID:1rpPcAVL
ラルクがパンクだと思ってるんだw
918ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:15:01 ID:oNDtMoBl
東京でも黒がデフォだろww
919ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:22:20 ID:GYq98Eoq
男は黒、女は若干明るい程度。東京はコレ
北関東は茶髪や金髪がウヨウヨしてるが
920ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:25:14 ID:l31usCpw
賛同!
921えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/28(木) 23:28:12 ID:05/36186
>>904
ウェスって音楽理論を知らなかったらしいじゃん。
ほとんど自分の感性のみで楽曲を作り上げたと聞いた。
凄くシュールとも呼べるが、音楽ではやっぱシュールとかねーよ。
「音楽理論を使いませんでした!」って書くだけでシュールになっちまうじゃん。
傍からシュールに聞えても中身を開けたら音楽理論の塊でしたって、どんだけ落ち込むよ?
922ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:39:25 ID:uHhjF2iG
日常的な用法でのシュールとシュールレアリスムのシュールは意味が違うだろ
常識的に考えて
923kyrie ◆.RYdSpBfEI :2006/12/28(木) 23:52:26 ID:3ZtZSaXb
>>921

>>922の言うとおり

馬鹿?
シュールレアリスムという一つの抽象芸術の特殊様式を抽象芸術そのものだと思っているらしい
呆れたもんだ。
924えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/28(木) 23:59:25 ID:hSVFANCX
長くなりそうなので分割。

>>909
頭に浮かべたくだらねえことをぐでーって書く絵画手法と認識している。
それが何であれ、頭に思い浮かべたものを単に出力する。
最近の漫画やなんかでしかわからんが、ジャガーさんやボーボボあたりが先駆けじゃね?

で、あんたの言う、「非論理的」と「象徴的」って何よ?
シュールの説明になってないじゃん。
非論理的で象徴的な主義って何よ?
語句の打消しのようになってると思うけど、これじゃあ説明にならんよ。
普通に「 」って書けばシュールの説明になるじゃん。
925ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:36:26 ID:js9gtT9J
皮肉じゃなくてえいいち氏は面白い!
特にシンポジウムのところが

これからも笑わせてくれ!
926えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/29(金) 00:44:43 ID:56PrU2PD
リアルタイムなブラウザに変えようかな?


>>922-923
じゃあ、シュールとシュールリアリズムの違いを馬鹿にでもわかるように教えてください。
927ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:59:43 ID:W2YKm8Q1
シュルレアリスム(フランス語: Surrealisme, スュレアリスム)は芸術の形態、主張の一つ。超現実主義ともいう。
超現実とは「現実を超越した非現実」という意味に誤解されがちであるが、実際は「ものすごく過剰なまでに現実」というような意味である。
超現実とは現実(約束事などに捕らわれた日常世界)に隣接した世界、またはその中に内包された世界で、
現実から離れてしまった世界ではなく、夜の夢や見慣れた都市風景、むき出しの物事などの中から不意に感じられる「強度の強い現実」「上位の現実」である。

日本独自の「シュール」という表現が使われるときにはシュルレアリスムそのものよりも、
「やや難解でアーティスティックである」というくらいの意味であることも多い。
「シュール」と言えば物事が常識を外れて奇妙なことをさすこともあるが、
現在は「既存の状態を超越している」「少し変な」というような意味で、
「シュールな」と用いられることが多い。

928ジョニー:2006/12/29(金) 02:39:19 ID:rs7okQj7
1回ちゃんとバンドのために作った曲をUPしてもらうことはできませんか?
929ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 02:48:14 ID:71v2WZk1
他メンバーとの活動が4月からだっていうし、
(卒業以降に地方から引っ越しとかなんかあるのか?)
バンドアレンジのオケが出来るのはそれからだろう。
正直>>1に必要なのは外部の共作者だと思うので、その時点で俺はガクッときた。
930ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 02:54:41 ID:Zv9VRKcn
明日無き俺らに4月は遠すぎる。
931Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/29(金) 03:02:32 ID:ZucBXouJ
キリーは爺さん風にする気か?
そうゆうんもおもろいな?!
オレ様は黒にしようか?あえてダサい感じのとこがパンクっぽい!!
932Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/29(金) 03:04:04 ID:ZucBXouJ
>>928
>>1以降に晒してるはずだから、聞いてみれ!
メチャ神がかってるーぜ!
933Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/29(金) 03:06:18 ID:ZucBXouJ
ラルクは日本のビートルズだから、ジャパロックの始祖みてーなもんだな。
パンクはオレ達だ!
934Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/29(金) 03:12:20 ID:ZucBXouJ
オレ流ジャップロックヒストリーによると、`、
80'sまでの日本は歌謡曲中心だったけど、エックスがもたらした歌謡パンク&ビジュアル系が日本の伝統を進化させたもんとして出てきたが、
更に踏襲する形でラルクアンシエルが日本のロックを動かしてるんだろ?

エックスがエルヴィス
ラルクがビートルズ

とすると、ディルはクリームみたいなもんか。今の保守ロックに反抗する形でピストルズ的役割のオレ達が活躍するという感じで、世界のロック史の縮図みたいになるんだぜ??
935Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/29(金) 03:13:50 ID:ZucBXouJ
オレってば、アタマ善くね?
こんだけを試行錯誤して理論づけたんだかんな。学者に向いてるかもしれないとよく思うんだぜ?
936ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 05:32:03 ID:ZUt/LusI
夜遅くまでご苦労様
937ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 06:34:20 ID:TF2hoUs9
>>935みたいなのを昔教わった気がするな
「学びて思わざればすなわち暗し、思ひて学ばざればすなわち殆し」だっけ?
938ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 06:35:08 ID:qQFSXnFz
学があるな
939ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 06:43:13 ID:TF2hoUs9
暗しじゃなくて罔しだな、スマソ
940ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 06:59:03 ID:Fs6Lstfy
GSを一から学んでこいカス
941Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/29(金) 08:59:56 ID:ZucBXouJ
GS??ゴーストスウィーパー極楽なんたらってのか??
942ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:18:32 ID:9IetWrs8
ネタもいまいちつまらんな。。。
943ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:07:59 ID:8tGCeu/S
今までの流れをまとめると

痛さ
キリエ(スカイパンク)>>>>>えいいち>>>>>(超えられない壁)>>>>>普通に音楽やってる人達

馬鹿さ
スカイパンク(キリエ)>>>>>えいいち>>>>>(超えられない壁)>>>>>普通に音楽やってる人達

無知さ
えいいち>>>>>スカイパンク(キリエ)>>>>>(超えられない壁)>>>>>普通に音楽やってる人達



()は同一人物。
944ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 15:27:02 ID:ZUt/LusI
>>943
>>1が入ってないね
945ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 15:28:54 ID:qQFSXnFz
どう捕らえていいの、そのツッコミは。
946ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 17:21:08 ID:bUeaTT+w
>>944
キリエ=kyrie=>>1
947Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 06:21:38 ID:VCZC3+lx
大体、オレは音楽さえできりゃ何もいらねぇんだから、余計なことしてらんねぇよ!!
今は無敵メロコア作りに明け暮れているぜ!

活動ペース
基本は家で作曲。
月一でレコーディング
年三ぐらいでライブ
だな!
キリエの神的楽曲はライブで再現しにくいから、いかにCDで表現できるかの勝負だぜ!!ボストンみてーにな
948ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 06:25:28 ID:1NCtl91+
この人1に即クビにされたらどういう反応し召すんだろう。
949Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 06:37:06 ID:VCZC3+lx
本当にもう誰でもいいし、どんなジャンルでもいいから一緒にやってくださいよ(T_T)

早くプロにならないと無駄に年食ってしまいますし、就職はどうしても嫌なんですぅ!!!1
950Skypunk禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 06:38:12 ID:VCZC3+lx
ぼくちん、かいしゃにいってはたらくのはやだもん(`´)
951ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 06:41:54 ID:kbk+Vtf5
お前のその月一ペースでレコーディングしてる曲うpしてからにしろ。
952ら〜く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 06:43:21 ID:VCZC3+lx
あのね、ぼくね、うまれつき頭が弱かったからね、学校でうまくやれなかった。

だからね、学歴がなくて働き口がなくてね、困ってたの(´;ェ;`)

んなわけで、オレ様パーンク!!イェーイ。
で、どうだ?
953 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 06:44:24 ID:VCZC3+lx
しかし、そろそろネタがつきて次スレも危ういぜ
954く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 06:48:52 ID:VCZC3+lx
tu-ka、巣に帰るぜキリー
バンドばんにもスレがあったから、あっちを消化だ!


あと、ここも使おうぜ↓
【今度こそ】バンドをプロデュース【成功】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1141811609/

【絶対】バンドをプロデュース【デビュー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1145702391/
955ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 09:14:47 ID:zrFYkKy2
こいつ他スレでも馬鹿やってるのかよ
1年ぐらいずっとROMして勉強してろよ
956ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 10:32:39 ID:JEgq5FbO
すかいらーくってのは40過ぎのネトゲ廃人の捏造キャラだろ?
957ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 10:41:35 ID:1NCtl91+
少なくとも素では無い。
958えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/30(土) 11:39:54 ID:kiinR0i8
>>927
どうもありがとう。参考にする。


で、>>923はどう思っているの?
>>923の意見を拝見させてもらいたい。
959ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 11:39:59 ID:4nOsrwJG
もぅここいらね
960ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 11:45:06 ID:MP98nK4O
>>958
シュールの面ではお前が間違った事言ってるんだからそこは認めろよ。
961ら〜く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 12:59:01 ID:VCZC3+lx
23歳ニート・プロミュージシャン志望キャラ
962ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 13:12:30 ID:EXZhOy/U
>>961
お前質一行けよ。
963ら〜く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 13:45:46 ID:VCZC3+lx
んじゃ、次スレは質−で。
964ら〜く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 14:44:05 ID:VCZC3+lx
勘違いしてるヤツがいるかもしれんから、いちおー言っておくが、
オレは超級のピザ男だ!そして、この肉体がオレをパワードラマーたらしめる。

身長:193
体重:88
965ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 14:46:01 ID:1NCtl91+
なんだその障害に近い不自由な身長は。
966ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 14:46:32 ID:MP98nK4O
バンド板の連中が頭弱いのは解った。
967ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:40:50 ID:EXZhOy/U
>>963お前質一しらねーだろwww
お前みたいに病んでる奴いるぜ?w
968ら〜く ◆Stigma.Iu6 :2006/12/30(土) 19:36:28 ID:VCZC3+lx
初心者の質問だろ?
馬鹿にスンナー(・∀・)
969ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:20:34 ID:2U5ZHzY6
  
970ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:30:15 ID:EXZhOy/U
>>968
違うよ
お前一生ROMってればいいよwww
ここまで2ちゃん依存してる奴初めてみたwww
971ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:44:09 ID:tAto313t
バンドマンってさ、芸人と一緒だとおもう。
ネタを説明する芸人がいるか?

音源をいちいち説明してもしょうがないでしょ?
音源に対してのレスの6割くらいは共感してくれるくらいのレベルのものを作るべきじゃない?

972ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:54:45 ID:L4R/1RuV



973ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:00:12 ID:L4R/1RuV


974えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/31(日) 01:17:09 ID:O067rDjV
>>960
ソースを書いた人が間違っているとしたらその可能性は?
どうやって正誤を判断または評価すればいいの?
実は考えていることはほぼ同じで一方が表現しきれていないだけかもしれないよ?
あるいは両者が間違っているのかもしれない。
じゃあそれは誰が判断とか評価をすればいいの?
僕にはそんなのわからないや。

とりあえず、君はそれが正しいことを証明してください。
僕の考えが間違っていることと>>927が正しいことを証明してください。
よろしくお願いします。

>>971
結局商業主義なんだよな。
人気がある、ってことは売れてるってことだし、同時に評価されていることでもある。



缶ジュースを飲むときには注意しろ。
缶を空にしようと無理にたくさんのジュースを口に含むな。
さもなくば肺の中にジュースが入ってもがき苦しんで地獄に落ちる。
975ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:22:14 ID:+4vtLlBa
>>974
必死だなwwwプゲラwww
学校の美術で習わなかったか?シュールレアリズムって。中学の時に習ったんだが。
976ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:15:21 ID:L4R/1RuV



977ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:49:04 ID:MGX5G4Bw
コテにまともなのはいないのか
978ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:55:25 ID:L4R/1RuV


979えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/31(日) 03:03:08 ID:O067rDjV
>>975
だから何?

で、僕が間違っていて、>>927が正しいことを証明してください。


>>977
実名掲示板にでもなれば気にならなくなるよ。
たまに飛びぬけて天才な奴と馬鹿な奴が現れるだけ。
980ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:08:14 ID:+4vtLlBa
>>979
一般のシュールレアリズムの知識は>>927なんだが。







じゃあ逆に聞くが>>927に書いてある論理が違っていることを証明してみ。
981ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:13:06 ID:L4R/1RuV



982ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:13:42 ID:L4R/1RuV


983ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:15:05 ID:L4R/1RuV


984ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:16:16 ID:L4R/1RuV


985ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:47:32 ID:XEqpv3b9
もうだめだ
986ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 04:09:36 ID:MGX5G4Bw
>>979
だからお前が飛び抜けて馬鹿なんだろww
987雷禅 ◆ZZZZZZZgRg :2006/12/31(日) 04:19:52 ID:fY0x0bac
おもしろそうな企画だな?
メタルだったら混ぜてくれ。
988ドレミファ名無シド
またコテか