【改造調整】エフェクターMODスレ6【モディファイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 00:45:24 ID:U/FzTwWs
>>932
おばちゃんとヤルほどの生命力なんて要らないw
935ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 02:06:04 ID:9y0Ap8Se
いささかアレな方がいらっしゃるようですね 失礼しました。
お好きなだけ拳で語ってくださいませ
936ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 02:35:56 ID:k2drc9a+
>>935
こいつもホント恫喝に弱いな。ま、そこに暴君がつけ込みわけだが
937ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 08:18:57 ID:wdoqz2cE
拳だとか恫喝だとか暴君だとか
たかだかネットの掲示板で恥ずかしい奴だなおいwww
938ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 13:15:57 ID:pF5WRRST
>>937
たかだかネットの掲示板でさえ下層民扱いのお前ってwww
939ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 13:27:40 ID:kqZbjRPA
掲示板の達人きたぁ
940ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 13:49:08 ID:wdoqz2cE
>>938
恥ずかしい奴ふたたびw
いちいちID変えてご苦労なこったなw
941ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 14:01:36 ID:64givmhO
タッキーネタ出るとすぐこれだ
滝本自体がどうこうは置いておくとして、ここで滝本叩き始める奴が基地害なのはガチだな。
942ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 14:05:39 ID:pF5WRRST
>>940
他人のIDは知らん。
ところでお前の肛門、はんだで溶接していい?
無鉛はんだ使うから体に害はないし
943ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 14:14:21 ID:LW88LyTa
>>942
もう止めろって。今日はこれで終わりにしろ。
他のやつも、これ以上食いつくな
944ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 16:10:18 ID:IAzpBIa5
>>937
ログ読んでないけど確かに痛いヤツだ。
いい加減にしないと漏れが拳で教育するよ。
945ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 16:31:26 ID:lAivQ7Xz
ログ読んでないバカは出て来るなって
946ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 16:44:33 ID:IAzpBIa5
この流れで読む気するかよw
バカはお前だwww
947ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 18:12:55 ID:v567yWNH
>>946
過去ログ読んでないお前に問題があると思う。
反論してみ、聞いてやるから。できないとバカ確定だよ
948ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 18:15:47 ID:IAzpBIa5
反論?何に?漏れに問題あるってことか?
全くスレ違いのくだらん会話してるおまいらは問題ないの?www
それに便乗してる漏れもなwww
949ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 18:21:59 ID:eiOPH09j
>>948
>それに便乗してる漏れもな

自分に問題あること認めてて、とぼけてんじゃねーよ。バカか?
950ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 18:27:14 ID:y1Mj5a1Z
お前らそろろそ終わりにしないか。
本来の話題が何もないやん
951ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 18:59:05 ID:WSnxSqJy
火事と喧嘩はスレの華っつてな、
バトルとか炎上とか・・ま、たまには有ってもいいけどさ。
重箱系の幼稚な小競り合いは勘弁してくれ。
952ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 20:40:47 ID:M74/FMF1
これがゆとりVSゆとりの「デュエル」って奴か
953ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 14:34:12 ID:rFRJSvSD
みんなはさ、エフェクターで使うポットてこだわる?
ギターだと当然のようにCTSに変えたりするけどエフェクターは特にいじらないじゃない?

なんでだろう。。。?
954ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 14:41:52 ID:IAWC25Qz
ギターのポットは演奏中始終動かすから耐久性が欲しいところだが、
エフェクタのポットはある程度音作りができたらそれほど動かさないからかもな。
演奏中の扱いって自然と乱暴になりがちだし。
955ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 14:55:57 ID:QvMqRDp2
ワウのスイッチをCarlingから安物に変えたら、
オンオフ時以外にも変な音が出るようになった。
少し踏み込んだだけでカチカチ鳴る。
大きいアンプ通せば聴こえないけど小音量でやってるとスゲー気になる。
956ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 21:40:57 ID:1GkZvf8H
>>955
ミヤマのDPDTじゃないのか?
あれは小信号用じゃないぞ。
957ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 07:27:21 ID:OtByK7iw
ワウをトゥルーバイパスに改造しようと思うのですが3PDTのスイッチでも
できますよね?
ピンが3つ余ると思うのですがDPDTと比べて音質の変化などあるんでしょうか?
958ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 11:03:33 ID:3FyEafCg
とくにない
959ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:26:23 ID:/BqbQqOI
改造素人です。
が、ダイオードクリッパーの交換に興味が有り、手持ちの歪みものを片っ端からソケット?にし、とっかえひっかえして楽しんでいます。
あーたのし
960ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 14:48:54 ID:U6e2h8PI
ダイオードクリッパーの交換に興味が有り
ダイオードクリッパーの交換に興味が有り
ダイオードクリッパーの交換に興味が有り
961ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 17:14:13 ID:mgFeqQ6v
>>960
なにか?
962ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 12:12:37 ID:wboYuvGD
OD-3をBD-2と同じ感覚でお手軽昇圧してみたけど、
聴感上まったく変化がない。
安直すぎたか…
963ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 15:10:53 ID:fwHoj7qY
似た人が、、
MT-2を昇圧してみたけry
スイッチ付けて比べたら違うのかもしれん
964ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 16:40:14 ID:hsA7xxDa
SD-1の基本的な癖はそのままで、もう少しだけ低域が出るようにしたいのですが、
1個2個のコンデンサの交換で出来るものでしょうか?
お勧め交換箇所とか有りますでしょうか。
965ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 16:33:56 ID:yYq1xzfh
現行RAT2を使っているのですが可変幅が非常に狭くどのツマミも11時以降まるで変化しません。

もう少し使い易くする為に改造(経験無し)してみようと思うのですがどこら辺をいじれば良いのですか?
966ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 18:14:30 ID:4badAa6j
>>965とは別人ですがRAT2がいきなり壊れました。
エフェクターの接続順序をかえていたら急に音が小さくなりました。
基盤や配線の半田の剥がれとかは無かったです。
1spotを使っててノイズが気になってたんですが、それが原因でしょうか?
スレ違いすいませんが、なにか分かる人がいたらアドバイスお願いします。
967ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 00:47:27 ID:+Z2ycEhC
>>964
C2の0.018uのマイラコンデンサを0.22u〜1uのフィルムコンデンサに変更します。
大きな容量になるとゲインも上がってくるので、
R5の33KΩの最小ゲインを決める抵抗値を22Kから27KΩの間に変更、気にならなければそのままでOK。
あとオペアンプのRS抵抗4.7KΩに繋がっているコンデンサ0.047u(部品番号失念)を0.068u〜 0.1uのセラコンに変更。
これが個人的に好きな中低域改良MODです。
>>965>>966、私のレベルでは現物を見ないとなんとも判断しかねます。
識者をまたれ。
968ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 01:24:02 ID:+Z2ycEhC
↑補足
RS抵抗に繋がっているコンデンサの部品番号はC3でした。
セラコンは個人的好みなのでマイラでもなんでも、いいと思います。
>>965の人の場合初期不良なのか、使い方がいまいち把握出来ていないのか、他の機材の相性なのか判断がつきません。
>>966の人場合はおそらく導通不良かオペアンプの不具合かと思いますが、どうすればいいかと文章でアドバイス出来るほどスキルがありません。
969965:2007/11/18(日) 02:28:33 ID:jDBSiDIX
>>968
レスありがとうございます。

可変幅なのですが

7〜9時 普通に変化
9〜11時 微変化
11時〜 ほぼ変化なし

です。

ネットで調べてみたらRAT2はけっこう個体差があるみたいです。
youtubeの動画見てると11時以降も普通に各ツマミなど変化している所が見れますので
初期不良なのかハズレを引いてしまったのかもしれませんorz

ただでさえおいしいポイントが少ないと言われるRAT2で7〜9時でしか調整出来ないのは少し厳しいので
どうにか改造未経験ですが改善できる改造は何かと思い質問させてもらいました。
970ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 02:55:58 ID:+Z2ycEhC
> 7〜9時 普通に変化
> 9〜11時 微変化
> 11時〜 ほぼ変化なし
> です。
DISTのコントロールだと断定して書きます。
> ネットで調べてみたらRAT2はけっこう個体差があるみたいです。
100KΩAカーブ
150KΩBカーブの違いなのかもしれません。
使いやすいと言われるのは100KAカーブのほうだと思います。
交換の場合基板、直付け&インチサイズなので初心者には難しいかもしれません。
テンプレートにあるお店にアルファ製のインチサイズ24mmポットが売っていると思います。
記憶では桜屋電機店です…
初心者という事なのでハンダコテの使い方、ハンダの乗せ方、練習してからかかってください。
あと、ポットから基板に取り付ける為に0.8mmのスズメッキ線も必要です。
971966:2007/11/18(日) 03:14:12 ID:jEoAkW+1
>>688
レス有難うございます。
オペアンプ交換してみます。
ボリューム、ゲイン最大にしても音がバイパス時より小さくてこもった感じです。
バイパス時は問題無し、LEDも点灯します。
アダプタが故障の原因だった場合、考えられる故障箇所などほかに無いでしょうか?

972966:2007/11/18(日) 03:16:04 ID:jEoAkW+1
>>968でした。
すいません。
973967:2007/11/18(日) 03:41:12 ID:YJxFnTwc
>>971
さっきは携帯からレスしてたのですが、回路図を見るためPCを立ち上げたのでID違います。
>アダプタが故障の原因だった場合、考えられる故障箇所などほかに無いでしょうか?
どのようなアダプターを使ったにもよります。
とりあえず、ありがちな逆接続のばあい100uFと47uFの電解コンが逝ってしまう場合もあります。
入力と出力のFETの壊れる場合もあります。
OPAMP交換後必ず電池作動にてチェックしてください。
OPAMPはソケットをつかって交換前の物と後の物でチェックもしてみてください。
このスレ的なMODネタとしてもLM308・OP07DPの差し替えもいいかとおもいます。
974967:2007/11/18(日) 03:54:08 ID:YJxFnTwc
補足
>1spotを使っててノイズが気になってたんですが、それが原因でしょうか?
スイッチング電源について詳しくないのでなんともいえません。
でも、あのサイズで高周波リップル低周波リップルを安定化させているのか
疑問です。
詳しい人教えてください。
975ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 04:47:41 ID:pGrKLNzf
キーリーを基本に、BD−2のコンデンサやらダイオードやら
とっかえひっかえしてたら歪み方が気持ち悪くなってしまいましたorz

クランチでコードかき鳴らしたあと、歪みが滑らかに減衰せずに
音の途中でジリジリブチブチっと消えるような・・・
なんとも気持ちの良くない音に・・

部品のせい(ハイファイになりすぎた)なのでしょうか?
それともはんだ失敗してどっか死にかけてるのでしょうか・・?
976ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 05:03:25 ID:+Z2ycEhC
>>975
推測だ3石オペアンプ2箇所のFET、2SA〜の石が死にかけているのかもしれません。
あくまで推測です。
はんだ不良も大いに考えられる。
てか、今日は何故か寝れないので、深夜の解答者になっておりますが、明日は日曜日なのでベテランさんがもっと的確な指摘をしてくれるかもしれません。
977964:2007/11/18(日) 18:45:06 ID:aG+ywGOh
>>967-968
詳細なレスありがとうございます。
早速部品を注文して挑戦してみたいと思います。
978975:2007/11/20(火) 20:22:32 ID:nXa8fSC4
>>976
レスありがとうございます。
2SA1335 GRっていうやつですね??

これと全く同じものがなかなか見つからないのですが、代わりにつけても
支障が出ないものはありますか??

2SA1048がBOSSでよく使用されてるとタッキーに書いてありましたが
これに換えてもトラブルなど起きないもんでしょうか??
979ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:36:10 ID:FaJjANMP
980ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 14:24:32 ID:XHye43MI
981ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:14:37 ID:RwA/lVDz
BD-2のmodについてお聞きしたいのですが、某ブログで「セラコン47pのところを100pに変えると高音が抑えられた」という表記を見たのですが、
それはc21、c23のどちらなのでしょうか?

よろしくお願いします。
982ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 15:17:20 ID:oR4ZsDre
手元にあるならやってみりゃいいだけだろ
983ドレミファ名無シド
>>981
そのブログで本人に聞けばぁ?