【良い】 リペアショップ 八店目 【悪い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 00:24:53 ID:GOPeskJu
エピのアコギでも見たことあるな。バックプレートつきで。
930ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 06:10:01 ID:R33JKif3
松下は交渉次第では?
>>922さんと ほぼ同じ修理で55000で作業してくれました

義理人情に熱い

松下工房!
931ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 07:00:35 ID:4Lq5lUsH
>>930
なんらかの義理があると安くなるの?
932ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 11:41:27 ID:R33JKif3
>>931
義理とゆうか人情が有りましたね

高飛車やとイメージしてたんですが…
良い意味で誤算でした

商業主義が多い楽器店舗が多い中で感動しました。

何があったかはジトリビさんのホムペに書きました

松下さん 本当にありがとうございました!

もう他店には修理出しません
933ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 12:44:07 ID:0t2fZh7M
新興宗教にハマリそうな奴だな…
934ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 12:59:56 ID:uvnyQH0z
>>932
今なら石油が必ず値上がりするんだが どうだい?
935ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 13:17:48 ID:R33JKif3
>>933
すいません

前田日明教です

(笑)
楽器屋とか 合う合わないあるだろうし 独自の意見です
失礼しました
936ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 14:06:57 ID:6RNXj80I
大番頭どこ行ったのさ?
誰か知らない?
937ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 21:40:36 ID:JKYt+7Vz
実家に帰って、漁業を継いだ
938ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 00:21:35 ID:vfOTM/pi
いい削り節作ってくれそうだな
俺の死にかけたストラトを蘇らせてくれた
本当にありがとうと言いたい
939ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:09:57 ID:NgZAs4c5
ピックガード製作してもらおうと思うんですが、
お勧めのお店ご存じないですか?
940ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:37:53 ID:5mXSHU02
941ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:57:59 ID:NgZAs4c5
ここはさすがに・・・。
942ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:59:50 ID:h0DcNdbH
あ゛?おれの作ったピックガードになんかモンクあんのが?ゴラァ
943ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 23:06:27 ID:NgZAs4c5
あーもうつくってくれたんですね。依頼してないのに。
944ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 02:31:06 ID:ZiM5YqI4
>>943
なんですか?その言い方は?
なめてるんですか?気に入らないですね。
¥15000振り込めばギター着払いでかえします。




p.s
ヘビメタバンドメンバー募集中。
945ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 01:51:08 ID:BlozYJ7W
Age Guitar Works
946ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 02:09:07 ID:IbCCbum5
>>930
普通は「義理人情に篤い」だよ。
947ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 12:08:49 ID:eWGbipee
田舎で申し訳ないんですが、熊本ではどこか良い店はありますか?
948ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 20:51:09 ID:XyuDNvdR
2ちゃんの3月のアクセス統計だと
熊本からは100人くらいだった希ガス
この板ではあなただけではないだろうか?
949ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:25:53 ID:MVlqf2ym
どーでもええわ
950ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:46:20 ID:1ITSuiNq
>>947
何が田舎なもんですか!
ブルーシャトーがあるじゃないですか!!!

私は飛行機で2泊三日で行きますよ。
951ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 03:29:27 ID:yw1kMBPr
>>939
フェンダー系ならヴァンザンドはいいな。
取りあえずエッジの落とし方がいい。あれは他のメーカーでは見た事無いな。
俺も頼みたいと思ってたから、出してレポしてよw
952ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 13:50:36 ID:ElTdv0GM
アコギのトップ起きで弦高が結構キツい。ピッチもおかしい(多分)
騙し騙し弾いてるけどツラくなってきた。
弦高とピッチ調整、ついでにナットとブリッジ交換もお願いしようかと思うんだけど…
京都か大阪あたりでオススメできる店ないですか?

正直これぐらいの事だったら何処でも大差無いかなとは思うんですけど。プロだし。
近所の某JE●GIAに依頼したら対応が良くなかった(解ってなさげ)なのでお願いします。
953ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 15:47:02 ID:fauqL72i
ピッチもおかしい(多分)なんて、音感かメーターで答え出るじゃん。

「ブリッジ交換」ってサドルじゃないの?
サドルじゃ効かない程おかしくて、本当にブリッジごと弄りたいのか。
でもついでにサドルも交換したいって言うんだから違うよな。
これは言葉の間違いを冷やかしてるんじゃない。
近所の某店の店員だって「ブリッジ交換」と言われたんだろうし
952が間違った事を言ってる限りちゃんと伝わらないよ。

アコギで弦高とピッチ調整をするのに、サドルが「ついで」ってあり得ない。
「ついで」と思ってしまうって事は、どうやって調整するのか分かってないでしょう?
どうやって調整するのか分かってないのに
店員が(解ってなさげ)って、分かってないのはあんただよ。

>正直これぐらいの事だったら何処でも大差無いかなとは思うんですけど。プロだし。
じゃあオススメなんて相談しないで何処へでも出せばいいんじゃん?
どこでもプロだしさ。

自分が一番分かってないのに他人のせいにしたり
他人全般を舐めてかかっちゃいけないよ。
店員の対応が良く無かったのもあんたに問題有りと見たな。
954ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 16:04:21 ID:oyExP47T
バランスの取れた良い見解です。
955952:2007/04/18(水) 16:57:30 ID:ElTdv0GM
我ながら揚げ足取りやすい文ですね。確かにあんま解ってないw
ここでそこまで細かく書いたって仕方ないと思うんだけど、まぁいいか

今弦高が高過ぎるので、適正なコンディションでのピッチが合ってるかはわかりません。
耳良くないから想像出来ないけど、今でも弦同士で揃ってないから多分ダメだろうって意味です。
ナットが変に減ってるせいだと思いますが、正直わかりません。
ちゃんと分かる人にこの辺のこと教えてほしいです。

あとブリッジ交換じゃないですね。ご指摘の通りサドルですw エレキと混同しました。
余裕あるんで削ってもらえば弦高は大丈夫だと思うのですが…

早い話が弦高とピッチさえあってくれればいいんですけど、
その為には多分ナットを替えなきゃいけないだろうという事が頭にあったので「ついで」って書いたんでしょうね。
で、どうせ替えるんだったら素材も替えてみたいし、
サドルの素材もナットと合わせた方がいいのかとか、相談とかも出来ればうれしいという感じです。
956ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 17:41:42 ID:/C8EXvQV
そのくらいざっとした感覚なら別にわざわざ店を選ぶまでもないのでは。
近場何軒かまわって上記の事を相談、感じのいい対応してくれた店に
頼めばよいと思う。
957ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 18:55:07 ID:zaGn2RyO
よしや楽器とか、リペアやってるかわかりませんけど。
一度問い合わせてみれば。
十字屋もリペア担当の人がいるはずだから、その人に直接言いましたか。
店員さんもみんながみんな詳しいわけではないですよ。
958ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 21:37:50 ID:V4Q7sYQN
>>955 O2ギター マジ最高
959ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 23:52:44 ID:LuSVfgGA
>>955
トップが歪んでブリッジが浮いてるんじゃないの?
ピッチがおかしいっていうか、チューニングが合いづらくなる。

ボディエンドのほうから、接着面に紙でも差し込んでみてみな。

アコギは神田小川町のカワセ楽器に出すことにしている。
外注だけど川瀬さんのコントロールを全面的に信頼してるので。
960ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 06:32:18 ID:NIynEVgB
961ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 00:31:48 ID:eHeIMX1B
>>952
修理代金の予算はいくら?
962ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 01:16:57 ID:8Pj1AhlO
バナナムーンてどうなりました?
963952:2007/04/23(月) 01:18:14 ID:ZzsPNMUj
>957
どこかと思ったら、前を通った事がありますw >よしや楽器
そういえばあそこ中古も置いてましたね。

>959
結構膨れてますが、浮いてはいないようです。
ちょっと遠いけど考えてみます。 >カワセ楽器

>961
15kくらいが限度かなと思ってます。
964ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 07:16:47 ID:7x8TnGMY
>>963
ギターの品番や年代を書いたほうがいいと思う。
たとえば70年代のアコースティックギターだと
ネックの仕込み角度が浅いのでトップが膨らんでいると
弦高を下げるのはブリッジを削るなど結構お金がかかる場合がある。
965ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 09:29:50 ID:t//pcHab
Shinya さん、
そうです、私が試したのも、マスタービルダーの
なんとかさんがお作りになったギターでした。
Shinya さんにオーダーする予定のギターをどの材で
製作していただくかの最終的な判断材料にしようと、
緊張して店員さんに試奏をお願いしたんですが、
ちょっと残念な結果になってしまいました。収穫が
あったとすれば、ラッカーにしろウレタンにしろ、
塗装は薄目がいい、ということが勉強になりました。
あ、あとはマスタービルダー製だからといって、無条件に
いい音だと思い込まないほうがいい、ということも。

さあいいギター欲しいならTOPギターでオーダーしよう
http://homepage2.nifty.com/top-guitar/
966ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 11:05:54 ID:JkidfSWO
>>965
心斎橋のトプギタ?(笑)
967ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 11:55:28 ID:comqElDe
ついでなんで、





そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/










shinyaさんを安っぽくした感じ。



態度や口調はshinyaさん譲り。



ここに比べればTOP GUITARが可愛く思えるw
968ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:31:23 ID:WD/xsaHm
先程、エレハモ スレ にもカキコしたので、
マルチになってしまいますが、お許しください。

関東で、エフェクターを修理してくれる
リペアショップ、知ってたら教えてください。。
969ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:33:38 ID:blKQCTPd
970ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:44:55 ID:WD/xsaHm
>>969
ありがとうです!!
971ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 01:39:57 ID:1XJdkYy/
イケベ楽器のリペア工房WSRでリペアしたことある方はいますか?

今度ベースのリフレットと指板修正をする予定でして
元々イケベ楽器で買ったものなので、二割引になるそうなんです。
なので、信頼できる工房ならここに依頼しようと思っているんですが。
972ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 10:12:59 ID:lHaTWoL5
最近WSRでテレキャスのネックのぐらつきと修正とフレットのバリ取りをしてもらった。
ついでにポット交換も。
仕上がりには満足。 応対も丁寧だった。
預けるとき料金は15,000円くらいと言われたけど、
支払いは11,000円だった。
973ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 19:24:41 ID:X0cXnPtb
つかえねー店の一覧作ろうぜ。
974971:2007/04/27(金) 21:00:03 ID:1XJdkYy/
>>972
情報dクス
とりあえず見積もりにだしてみることにしますた
975ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 02:42:37 ID:Ocx3PrZL
ヤフオクに出品開始だよ〜
オーダー受付中〜♪

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sachiguitarworks
976ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 21:11:47 ID:bdJ/mfc9
よっぽど仕事がないんだね。
977ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 21:32:58 ID:0uyUt5+6
そのうちトラブるの目に見えてんのに。
2〜3回トラブッて評価下げて撤退だろうな。
978ドレミファ名無シド
客を選り好みするくせに宣伝はするんだな…。
田舎の職人は訳解らんのぉ。