【下手】楽器屋で見た基地害や出来事【ワロタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
このスレは楽器屋で見かけた基地外やキモイ椰子やワロタ出来事などを報告するスレです。
キモイ椰子や基地外だけでなくちょっとムカついた事やおもろかった事、どんな些細な事でもおk
ドラマ-さんもおk
※詳しく書きすぎるのは駄目
(例 〇月〇〇日〇〇時頃
新宿〇〇店で・・・等)
※「このスレに書き込む香具師がキモイ」と言う椰子は晒されてる基地外御本人なので察してあげて放置
※私怨の個人叩きは激萎えなので他所でやって下さい

参考スレ
【キモイ】競馬場で見た基地外や出来事19【ワロタw】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153119157/
2ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:51:33 ID:QX1uKGHO
>>1
3えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/09/25(月) 18:00:12 ID:XsvQPy2M
>>1
キモイ
4ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:02:23 ID:bFTDMPZ7
Rolandのブイドラムを
力一杯叩く椰子とか

前に渋谷にいた
5ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:07:56 ID:czod/8u1
試走でリンダを弾き歌いしてる工房2人組がいた
6ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:39:23 ID:nhddiaUn
オジサンがキーボードを突然弾き出した
オリジナルなのか既存の曲なのかわからんけど胸を打たれて思わず涙が出た
キモいのは俺だった
7ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:41:40 ID:ZUf0of/f
辺りをチラチラみながらひたすらインギー
8ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:48:01 ID:4Ia6J1lz
防音室に店員が入ったのを見て、閉じ込め鍵をロックする子供。
9ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 01:48:03 ID:wpDDwMyk
>>8

「こら!開けなさい!」
「れっくっちっ!れっくっち!」
「いいから!開けなさい!」
「ひゅ----けとっ!ひゅ----けとっ!」
「・・・・・あの」
「でぃーぜるーでぃーぜるー」
「・・・・・・」


「・・・・・・はいわっと。」
10ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 06:20:41 ID:l0AuLqwr
>>7
ジャック引き抜いてやる!
11ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:57:36 ID:hJeVilSj
試打用のスティックを
パクっちゃう人
12ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 12:45:51 ID:db/tUTDe
店員じゃないのに、横で初心者にウンチク語り出す奴
13ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 13:29:32 ID:kKcpe/ZJ
>>12
うはwwwwwそれ俺だwwwww
14ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 14:10:00 ID:TfbodQNj
それ、さむいぞ
15ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 14:28:32 ID:sZ4RatDG
             /             ヽ
.             /                 ',
           /            i |        ',  <それ、さむ…
           i   i   |     / ハ! /      i
           |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |  グシャアッ!!
           N_,rt7ヽ,.:-‐テ'ー、、≦二 j/イrく /
          _,,ノ´ V' ヽr''t 、、,) T;;;   レ⌒}'  ,   ,,・_
         f´ー- 、 ヽ_  ヽ)-‐く   し fj /   ・∵
         l    `ヾ.`r'7" ヽ )    /rク  ,∴、・∵
         l       l、fl  ,,:ィ´  / !′
         ヽ      ノ`r゙''" ヽ)く  ノi
        r''^''ー=、、 /) ゝ...ィ<)/  \
:.:f ヽ;;;;:r''"^`ヽ、  ノハ ゝf´  ノ 7    /\
/        \ ''" ヽ ノ ≧''"=- {   /  `丶.
16ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 02:00:09 ID:WfZlvAf4
スラップやり過ぎなくらいやり過ぎで

店員に睨まれる
17ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:45:36 ID:3pxuL/BM
スネアを2、3発鳴らして
終わらす椰子
18ピザ:2006/09/28(木) 23:48:57 ID:/u1nHdzk
>>10
「最近グラハムの奴、あまり見掛けないな」と思っていたら…
お前、こんな所で楽器屋の店員なんてやっていたのか…(つω;`)カワイソス
もう一度、ALCATRAZZ組んでやろうか?
19ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 23:53:29 ID:WmfOggr0
>>18
「いつもお前なんだ!いつもお前なんだ!
 自分が総てだと思っているだろう!」
20ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 23:56:30 ID:ou53wZ+R
島村楽器行ったら
ギターの前にipodで音楽聞きながらものすごいヘッドバンギングの後に自分の世界に入り込んで
目をつぶりながらエアギターしだしたボウズのリア厨を見た事がある
流石に笑うのを堪えられなかった

お前エアギターの世界大会出ろと言いたかった
21ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:03:47 ID:XRWKygeO
いや、リアルな客を前にしたリアルなステージだと緊張して本来のプレイが出来ないと思うよ。
22ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:05:09 ID:bxwRs2jk
>激萎えなので



>1は死にます
23ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:12:04 ID:bBmN8vOc
意外につまらないスレなのでがっかり
24ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 02:12:08 ID:hpS18k1j
行き詰まっとるがな
25ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 10:42:13 ID:eokJ2CTv
ネタスレにしよう
26ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:20:28 ID:IvnV+wbi
大体そうそう基地外がいても困る
27ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 01:48:52 ID:tTxdzNB9
ぷりんぐるす
28ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 16:37:55 ID:8AgBY+BW
>>20酷いなそれww
29ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 17:01:46 ID:TimN+7Lx
しまむぅ行ったら尖ったVっぽいギター持ってきた奴がいて、したらペダルの歯槽しだしてピロピロ店内に響き渡った。
うっわメタルだよwwww
弾いてる奴は恥ずかしいって解らんのかね?
30ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 17:36:07 ID:PgMNTPOQ
音楽に貴賤無し
31ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 20:11:39 ID:9JQn3kXT
ただ貴いイングヴェイもいれば賤しい松本もいるってことさ
32ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 20:22:01 ID:Wuu71nJ1
インギーはもはやギタリストの間ではギャグ
33ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 20:44:24 ID:c+Unai0A
じゃそのギャグちょっと弾いてみれ
34ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 22:41:04 ID:Ay+AYf/S
>>29そういうことは弾けるようになってから言おう!
35ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 23:51:44 ID:TimN+7Lx
>>34
いや、メタルに興味無いからしないよ。軽い速弾きならともかくメタルばりの速弾ききなんてするこたこの先ないし。
速弾きよりやらなくちゃいけない事は今の俺にはまだまだあるからな。
36ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:04:16 ID:sn7CwCcB
>>35
人のギターやメタルを馬鹿にする必要はないだろう。
その人が好きでやっている音楽を恥ずかしいとは失礼だ。

メタルやってる奴が、ギターがほしくて好きなフレーズ弾いて何が悪い。
37ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:07:34 ID:b6hYwQiS
>>36は論外。
38ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:10:51 ID:iaoaTwMs
>>37
なんで?
39ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:26:33 ID:ZFsoApda
俺は>>36の言葉に心打たれたぞ
40ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:28:42 ID:K1JINBNi
>>36
禿同
41えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/04(水) 00:49:18 ID:CWUSbfqM
>>35
なんかあれだな。
「牛乳は蛆虫が飲むもの」と散々なことを言っておいて、
「牛乳を飲めるようになってから言おう」と反論されると、

いや、「俺豆乳派だし」と逃げる負け犬。
どんぐりの背比べと言ってもあながち間違いじゃないだろう。
42ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:52:34 ID:nmRtVkLL
>>41
低能乙
43ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 01:11:16 ID:nL67Pqmc
>>41
全然例えとして成り立ってないよ
まあ釣りか



釣りだよな?ww
44ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 01:13:56 ID:RXYxqxXa
ま、どんな音楽でもバカにするような奴とは連れにあんまりなりたくないな。
45ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 03:56:55 ID:WywGhoxV
速弾きよりやらなくちゃいけない事は今の俺にはまだまだあるから
速弾きよりやらなくちゃいけない事は今の俺にはまだまだあるから
46ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 04:08:52 ID:xt7NkeN+
うんこしたり歯磨いたりだろ。
47ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 16:51:54 ID:s2S7GmKe
むしろ店員に基地外が多い気もする
48ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:45:19 ID:OZCpjr1C
ROCK INN〇川店
エレドラを彼女と叩いてた
椰子の隣にいた椰子

15分も叩いてんじゃねーよ
49ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 20:04:15 ID:0E8X81O5
>>29
それ俺かも
5036:2006/10/04(水) 20:17:25 ID:UwjChzyw
>>36です。

僕はメタルが好きなわけじゃないけど、
メタルをやるのには、相当なテクが必要なのはわかるし、
それを身につけるためには努力が必要なのはわかります。

音楽のいいところは、聴くにもやるにも、
自分が好きなものを自分の意思で選択できるところ。

音楽自体に優劣はないと思っています。

人の演奏やジャンルにケチをつけるミュージシャンは嫌ですね。

メタルはやった事はありませんが、
あのテクニックを身につけたいとは思います。
ある意味、尊敬しているところもありますよ。
51ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 20:24:10 ID:hoA7T+Yv
ヒストリーがいいっすよwwwwwwwwって言ってくるやつがいた
52ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 20:26:29 ID:u9eHCW8Z
>>51
俺も会ったことある
なんだっけ…島田楽器みたいな
53ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 20:33:48 ID:8MjjcsZz
ビバ!シマムーラ!
54ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:11:26 ID:MinfXI5c
36の言うとおり。
好きな音楽に出会え自分で奏でるなんて幸せです。
だれにも迷惑かけないんだから、それに対して文句言ったりしたら
子供ですよおじさん、、、。
55ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:22:39 ID:n7gDquRy
僕は以前見ましたよ。ネタではないです。

ボーカル・・・オズボーンハハハははははhahahahahahahaha

ギター・・・口で「たらりらりらりら ちきちきちきちき」

ベース・・・ボイパで「ボンボン、ボンボン、ボンボン」

ドラム・・・店内のスティックでリムショット→スティック粉砕

みな逃走
56ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:52:37 ID:UQekUY3Y
>>29メタルなんて全然マシじゃねーか。
俺こないだ見た奴なんてクラシック弾きだしやがって
もうアホかとwww
57ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:56:17 ID:sHtFg2Vv
全然面白くない。
58ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:56:48 ID:0NuxjO1C
>>29
私あなたみたいな人大嫌い
59ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:02:47 ID:Fx5O6KMA
>>55
つまんね
60ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:04:36 ID:UQekUY3Y
>>57そうだね
クラシックなんて聞いても何の面白味もないし
何故まだこの世に存在するのか不思議な位
またこれを得意気に漏れ聞いてんだぜ
みたいに自慢する基地外いるから手に負えない
61ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:16:26 ID:0E8X81O5
>>29
真由美です。もう別れましょう
62ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 22:28:41 ID:sHtFg2Vv
はい。さようなら。
6336:2006/10/04(水) 23:11:11 ID:UwjChzyw
>>60
う〜ん・・それもあなたの価値観でしょう。

世の中にはクラッシックが好きな人もいるわけで・・。
64ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 23:21:51 ID:RH6JVv8B
自分はメタルもクラシックも別にいいと思えるが
この前いた厨房はオレンジレンジを弾きだしてすごい嫌だった。
65トムクン ◆mJMEXhQ.2. :2006/10/04(水) 23:23:00 ID:Gl147lLm
すばらひい
66ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 03:33:11 ID:0MUne/0r
ヒューズアンドケトナーかなんかの2段済みのクソでかいアンプで
「ド・・   レ・ミ・・・ ファ・ソ・・・ラ・  シ・・・・・ド   ド・・・・・ レレ・・ミ・・ 」
と延々引き続ける人をみたときは、俺にもそんな勇気があればと羨ましく思えた。
67ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 05:06:52 ID:d1m+0Qwq
君の書き込みもなんだか切ないね。他人指摘の前に自分を見つめて
68ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 05:12:29 ID:v2+w7nsP
本物の初心者にはどのアンプが良いとか、何をするものとか全く先入観が無いからな。
むしろ清々しいな。
69ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 05:53:35 ID:0MUne/0r
>>58
いやそれがハタチそこそこの若者なら、なにもこんなところにわざわざかきこまないよ。
平日昼間から楽器屋行ってる俺も俺だが、
みるからに無職ヒキオタ系、推定40オーバのオサーンだ。
店員さんも諦めてるのかその客はほったらかし、
俺と友人が一通り店内のギター眺め、弦とピックや小物調達すること約30分。
入店から店を出るまでず〜っと
「ド・・   レ・ミ・・・ ファ・ソ・・・ラ・  シ・・・・・ド   ド・・・・・ レレ・・ミ・・ 」だ…
70ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 08:32:17 ID:rhPp2x76
>>69
人が新しい事に挑戦してるんだから、温かい眼差しで見てやれよ。
71ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 08:35:47 ID:bS/QqnPZ
みんな最初は下手なんだからそれはしょうがないんじゃないか?
それに音楽なんて自分らしさなんだからいちいち人のスタイルにケチつけるもんじゃないよ
72ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 09:33:35 ID:Wl2RN5WZ
↓俺はやり始めたときからギターうまかったぜ!ってやつが登場
73ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 09:34:51 ID:0MUne/0r
>>70
>>71
君たち心が広いな、世の中捨てたモンじゃないね
74ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 11:53:47 ID:nk3CXU2u
某大手楽器専門店
立川店はスネアの試奏
してる最中わざわざ店員が
見てるんだな
75ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 12:57:34 ID:UVPerPXF
買いもしないのに楽器屋行って
散々試奏とか物色しまくってウロウロした挙句
いきなり発作で泡吹いて倒れて救急車を呼ぶ騒ぎを
起こしたのは何を隠そうこの俺。
ご迷惑おかけしました。
76ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 21:53:43 ID:V5WhG4mw
それは迷惑だ。
77ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 23:28:19 ID:xfFlOMRT
とっても迷惑だ
78ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 23:29:38 ID:UVPerPXF
ごっつい迷惑やな
79ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 00:08:21 ID:bzewlJPf
楽器屋の奥のスタジオの待合室でバンドが談笑。
そこまではよかったがベースの人がヒゲダンスを弾き始め笑いをこらえるのに必死になった。

そのせいか、ベース買ってフィーリング確かめた後、しどろもどろにヒゲダンスを弾いている俺オワットル
80えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/06(金) 00:28:38 ID:piTLQw+N
>>51
ヒストリーってなかなかいいよ。
すごくかわいい青い箱物はすごく惹かれた。

でも値段見て泡吹いた。

>>60
そう?
歓喜の歌とかカノンは素晴らしいと思うよ。
君はクラシック以外で何がお勧め?

>>66
おいらは試奏というよりまだできもしない曲を三十分ぐらい練習したな。褒めろ。
81ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 15:40:12 ID:OTaBjAw2
高崎晃だっけ。ギター持ってないから楽器屋で練習してたっていうの。
82ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 03:26:36 ID:StXI93MQ
>>81
それ良いかもしれない。人の目があるから練習怠けられないし。
店員がアムステルダム症候群に掛かるから応援してくれる。
83ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 03:43:44 ID:Zj/Zd7io
>>79
Do Me(だった希ガス)っていう、れっきとしたソウルの曲だよ。
84ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 13:58:43 ID:c2uL6Zqe
スティックで売り物のシンバルを
叩く高校生w(立川(笑))
85ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:25:49 ID:iCu+QEYe
フルアコの試奏で北斗の拳の愛を取り戻せを弾いたのは俺です。
86ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:18:28 ID:k9yzHdW1
あれはお前だったのか。
ひどいシロモノだったなw
87ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 21:11:54 ID:m8pR3cXC
>>83
違う。
「Do Me」を元にしたアレンジ曲。

早い話、パクリだがw
88ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 22:08:20 ID:YK0zP2/R
>>29
俺、メタル聴いてギター始めたいと思った
今は従兄弟から借りたレスポールだけど
89ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 13:31:53 ID:6Vxxhey6
前に立川のROCK INNで
ボイパやってる工房二人組が
居た

キメェwwwwww
90ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 13:49:03 ID:DvR/9f/h
うまかったらきもくないが、相当下手だったんだろうな
下手なボイパは独特の恥ずかしさがある
91ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 14:57:54 ID:VmEl731o
>>82
どうでもいいがストックホルム症候群の間違いじゃないか?
92ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 17:03:50 ID:PF5Fi8dO
>>91
ストックホルムkwsk。エコノミー症候群みたいな感じか?w
93ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 17:31:56 ID:1htM77Lo
>>75
癲癇きめぇwwwwwww
94ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 17:39:40 ID:7bBdzW5+
>>92
監禁されて極限の精神状態になると相手を好きになるという現象
95ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 00:38:11 ID:IaGR5v4G
茶水の某楽器店。
試し弾きを頼んだ少年と店員の二人と俺だけの店内。
少年は初心者だった。まだ何を買えばいいのかも分からなかった。
そして始まる店員の専門用語を全開にした語り。
そして数十分に渡る店員の試し弾き(ひたすら早弾き)。少年呆然。
そして苦笑いの他の店員。
少年は全くギターに触れず、店を出た。
こんな店は潰れればいいと思った。
96ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 01:09:09 ID:p7aXqyep
今後一切何も買わないから店の名前を教えろ!
97ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 01:17:35 ID:Nkaoc1yD
他の店員が少年に助け舟を出してやれば良いのにな。
みすみす客を逃すことないのに。
98ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 01:30:48 ID:qZ+wpEyW
きっとその店員はDONだったんだな。。orz 少年かわいそうに。。。
99ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 01:44:33 ID:NRNjqDR7
DON
100ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 02:04:01 ID:K62fKgDF
その店員茶水界隈のドンだったのか
101ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 04:34:21 ID:JQnw47D8
>>91
アムステルダム症候群は2ちゃんで使われてる常套句だ。
102ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 15:22:15 ID:sCkW9IOD
>>95
最後の一行ワロタwwww
103ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:55:24 ID:IaGR5v4G
>>95
クロサワ乙
104ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:56:06 ID:IaGR5v4G
IDが同じなんだがこれってどういうこと?
105ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:51:12 ID:j7j5sjo6
店員が弾いていたのがエクスプローラだったらその少年は俺だ。
106ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 04:58:19 ID:XtMtez93
>>105
世間は狭いなあ。
で、数十分間も店員に付き合ったのか?
107ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:09:30 ID:gozQXHHv
彼女の前で10分位ギター弾いてる工房みた
彼女飽きてるのに・・・
108ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:12:31 ID:qcYZVxTp
>>107 それリアルに俺だwwww
どこで?
109ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:51:02 ID:ijRaC+Er
店内でエフェクターのノブを他のやつと付けかえだす奴を見かけたww
店を出たあとまたやつらが外でジャンケンするのをみたよ。『うわっwwこんどは俺かよww』
バツゲームだったらすぃww
110ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 10:57:26 ID:kqg4OlEk
>>108
結構どこにでもいるよね。そういう人。
自宅で弾いてあげればいいのにって思う。
下手糞だったら彼女恥ずかしいだろうし。
111ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 15:48:25 ID:lsh5+EY1
つーか彼女連れて楽器屋に来たところで
大体彼女のほうが手持ち無沙汰になるんだからやめとけって思う
112ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:24:51 ID:b5C+40O5
かっこいいところ見せようと思ったんだろww
113ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 21:54:28 ID:gozQXHHv
>>108
立川のロックイン
114ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 21:58:46 ID:Pu7BHrv8
じつはおねえさんなんだよ
115ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:05:03 ID:0i/YRd+7
お母さんじゃね?
何かのお祝いでねだったんだきっと
116ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:27:32 ID:gozQXHHv
二人とも制服だったような

先週の日曜ね
117ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:58:26 ID:uZ+Es0GG
そーゆー工房ウザいけど、そいつより安いギター借りて、そいつの弾くコードに合わせてジャズっぽいレガート弾いてからかう漏れはもっとウザいw。
心得あるヤシなら漏れがコード弾いたらなんかフレーズで返してくれるけど、カッコつけたいだけの工房だとだいたい帰る…顔赤くして。
118ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:13:04 ID:ExUEMZQL
よく赤の他人にそこまでするもんだな
そんな奴ほっときゃいいんジャマイカ?
119ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:16:01 ID:FovGtcvS
彼女連れで楽器屋来てケンカはじめたのは見たことある。

ギブソンがいくつか吊るされている前で

男「ギブレスポ欲しいなぁ、ぜってー金ためて買う!」
女「アタシといっしょにディズニーランドに行く約束は?」
 「どこにも連れて行ってもらってない!」
 「○○(男の名前)、ギター持ってるじゃない?なんで!」
男「いま持ってるのとは違うんだぜ!」
女「なんなの?このギター!なんでこんなに高いのよ!信じらんない」
 「ギター1本あれば十分でしょ?こんな高いの買わないでアタシになにか買ってよ!」

女が男のケツに蹴りを入れてました。
120ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:21:36 ID:RWahG7z7
でも「キティちゃんギターならいいよ」って言ってくれました。
そんな僕の彼女はかなりのDONです
121ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:25:50 ID:KfppG6Ef
DONとは?wDQNだろ?ww
122ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:33:18 ID:RWahG7z7
>>98氏のレスから引用させていただきました。
123ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:46:15 ID:4t5GNS6k
某店で・・・
20代後半とおぼしき男が父親連れでスペクターの6弦と
ヤマハのジョン・マイアングモデルを試奏していた。
試奏とは言っても、何かのフレーズを弾く訳でもなくて、
ただひたすら弦を叩きまくってノイズ風の音を出しまくっているだけ。
そして時々「バボッ!」とか「ハヂッ!」とか凄い音が・・・。
よく見るとベースを交互に弾き比べる際に、アンプのマスターVol.を
絞らずにそのままシールドを引っこ抜いて、差し換えているという・・・。
店員も注意したそうなのだが、買いそうな雰囲気なので言うに言えずと
いった様子。
別のフロアーを見に行って戻ってみると、まだやってる。
もう30分以上は確実に例のノイズを撒き散らかしていたはず。
結局、親子はスペクターと何故かスクワイアーのサンリオキャラ
ベースを買ったようだった。

久しぶりに何か凄いものを見たような気がした・・・長文にて失礼。
124ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:12:17 ID:FIxLsAIj
>>女「なんなの?このギター!なんでこんなに高いのよ!信じらんない」

この言葉を山野楽器の人に聞かせたい。
125ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 14:26:57 ID:t99/o6+f
>>女「なんなの?このフリフロブラスのスネア
なんでこんなに高いのよ!信じらんない」

この言葉立川ロックインの店員に聞かせてやりたい
126ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 10:12:37 ID:c3o4EQC4
某アパレルのバーゲンにいってきた
ジャケット売り場で「このジャケット良いもんだけど凄い安いんだ
ヨロシク」だってさ

タメ口馬鹿店員は楽器屋だけじゃありましぇーん
127ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 11:52:02 ID:1NXp2hZ4


126 :ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 10:12:37 ID:c3o4EQC4
某アパレルのバーゲンにいってきた
ジャケット売り場で「このジャケット良いもんだけど凄い安いんだ
ヨロシク」だってさ

タメ口馬鹿店員は楽器屋だけじゃありましぇーん


26
128ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 00:13:38 ID:P7MtJlUW
127:ドレミファ名無シド :2006/10/19(木) 11:52:02 ID:1NXp2hZ4


126 :ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 10:12:37 ID:c3o4EQC4
某アパレルのバーゲンにいってきた
ジャケット売り場で「このジャケット良いもんだけど凄い安いんだ
ヨロシク」だってさ

タメ口馬鹿店員は楽器屋だけじゃありましぇーん


26


27
129ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 11:17:28 ID:3G7EqGhb
渋谷にいた
エレドラをどかどか叩くヤツ
130ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 01:40:08 ID:pgeHsUbu
それくらいいいやんけ
131ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:22:43 ID:oUh/I7JB
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
132ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:42:33 ID:Vw91Idpt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


133ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:00:48 ID:wDYwqZ7J
電ドラを毎日2時間程試走してるヤツ
足下にはバンドスコアが…)Д`)
買えないからってそれはどうかと…
134ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:06:26 ID:11bdMit2
店員は何も言わないのか?
135ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:10:59 ID:Ey9wo3eX
カノンロックを延々弾く金髪DON
もちろん下手で音がプルポロいってた
15分位延々イントロひいてたな
136ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:22:28 ID:pgeHsUbu
>>133
それはやばいな。
>>129
それは普通だな。
137ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 23:50:56 ID:y1Ifl5uZ
アンプの前でずっと座って眺めてた奴・・・。
アンプの中に何かいるのか?
138ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:41:53 ID:p307RJZe
>>135
DQN?
139ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:46:23 ID:81vmsDMh
DON=DQNの親玉
140ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 01:13:20 ID:UBlGm7SO
今日彼女(みたいな女)に音楽語りながら気取って楽器屋を闊歩してたバカがいた。ニヤニヤしながら「結局俺はさ〜」とかなんとか後ろの彼女に話してるから、脇にあった22万のレスポールに気付かず蹴り倒してネック壊しやがった。「のひょっ!」とか言ってて殴りたかった。
141ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 01:41:33 ID:4RpKBq0s
>>140
>レスポールに気付かず蹴り倒してネック壊しやがった

万死に値する。
142ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 04:06:08 ID:bpcfNaFD
「結局俺はさ〜、こうやって、レスポール壊しちゃうんだよね〜」

>>140 その後、店員とのやり取りはどうでしたか?
143ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 05:00:28 ID:SEB69Sjr
楽器屋で楽器ぶつける奴って、楽器に慣れてない=初心者って
すぐわかるよね

俺も昔はよくギターのヘッドをぶつけたもんさw
ごめんなさい楽器屋さん
144ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 11:31:42 ID:xfw987BS
まあ普通に弁償もんだろう。
てか作り話っぽいのが多いのは仕様か?それとも文章力がないのか?
145ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 18:38:11 ID:pthO5Zhb
オメコ最高!
146ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:00:02 ID:36x4Obak
>>139
たぶん金髪デブのことだろ
147ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:44:49 ID:upZIC+u1
>>146
ファイナルファイトの1面のボスだよ。
148ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:49:00 ID:5MOnlYQM
>>147
たぶん、市長じゃね?
149ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:52:58 ID:upZIC+u1
デヤー
150ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:31:00 ID:bpcfNaFD
DONの初出は、>>98
151ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 22:36:57 ID:M3zuXTtX
>149
ワロタ
152ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 23:30:10 ID:81vmsDMh
まぁほんとはVIPなんだけどな
153ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 06:41:41 ID:vpTfDvuV
>>151
あの市長、市民の車を平気で壊すんだもんな。
まさしくDONだよ
154ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 11:54:19 ID:4Zv3aXbh
数年前、某楽器店で必死に楽譜を書き写す女の子を見たことがある。
これって万引きではないのか?そんなエネルギーがあるのなら、バイトでもして
買ったほうが楽なんじゃあないのか?精神的にも肉体的にも。
155ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:24:21 ID:+TEI4CBx
それがいわゆるDONってやつですよ
156ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:28:47 ID:GJn7BPOS
車放り投げるのか
157ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:50:56 ID:UcvnurCM
ギターかエフェクターの試奏でTreble & Presence MAXで引く奴
演奏はうまかったが耳に痛いよ(´Д`;)
158ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:49:38 ID:xrk5TxHn
>>154
いやいや、写メでデジタル万引きしないだけまだマシですよ。
159ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 07:12:54 ID:oPm/DVr6
昔は写譜屋さんてのが居て、スコアからパート譜を抜き出したりしてたけど、
考えてみると凄い仕事量だよね。
160ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 00:03:58 ID:65HyJDv8
age
161ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 16:46:32 ID:SMbKtHPe
俺コンビニとかで風俗店のTEL番とかその場で携帯に入力してる
162ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 22:39:11 ID:lM4GTCu/
昨日立川行ったけど
入ったすぐの所に
エレドラ叩いてる椰子がいて
ワロタww
163ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:03:42 ID:OaogFtnX
レジにて

俺 「スイマセーン、レジお願いしまーす」
店員「はい只今・・・・・・ハーモニカっスかwwwwwwwwww」

悪気は無いんだろうけど軽く傷ついた・・・
164ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 06:31:00 ID:LSQPxWYE
少し前にストラト+マーシャルのでっかい真空管使って爆音で
ジミヘンの星条旗を弾いてる中学生か高校生くらいのやつがいた


…あれくらいの勇気と漢気が欲しいと思った。
165ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 02:41:39 ID:11QBUQkf
ノイズミュージックやってる人かもしれないけど、今日そういう人が試奏してたんだが、強烈だった。

レスポール→メタゾネ→Digitech GRUNGE→Digitech Hot Head→JC-120
とつないで、シャーシャーザーザーキュインキュインとノイズ出しまくり。
いくらなんでもそれはないだろ、と思った・・・。

梅田のストーンブリッジ楽器にて。

あそこ同じ階に服屋とかも入ってるのに、迷惑じゃないのかな・・・。
166ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 05:24:30 ID:lN3pvRLY
>>165
しかもシュッとした系の上品な服屋だったりしたよう
な気がする。石橋と同じフロアのお店はテナント代が
格安だったりして。
167ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 07:56:06 ID:MSXofd9d
目の前にカバンやら売ってる店なかったっけ?ちっちゃい店員がいるとこ
迷惑にならんのだろうか
168ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 10:38:13 ID:mha4GcFq
169ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 13:47:14 ID:11QBUQkf
>>166-167
カバンの店もあった気がする。
梅田駅前の一等地のお店なので、それなりのレベルのものばかり。しかも女性向けが多いwww

店員もチラチラ見ながら注意したいけどできずに、って感じ。
たしかに音量は普通の試奏レベルだったが、ノイズだからなぁ・・・。
170(=゚ω゚)ノぃょぅR:2006/11/18(土) 14:28:07 ID:6f0boHNh
そんなちぃさな店員ならジャマにはなるまぃ
ハイホーハイホー
171ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:35:19 ID:Yi5scHK2
数年前自らが起こした話だがギターに興味あって一応ブランド、
メーカーは知ってて中古のジャクソンスターズのXを試弾き。
アンプはマーシャル。厨房音楽雑誌のアンプセッティング方法
通りゲイン10で何となく弾く(ギター歴永遠の0ヶ月)。

人に聴かれなくて良かった。普通に考えてEMGどうこう以前に、
マスターボリューム下げ過ぎの、ボリューム上げ過ぎの、ゲイン
上げ過ぎ。凄いノイズだったな。ちなみにコンボアンプ。


似た人って絶対いるんだろうな、自宅アンプしかしらず
マスターボリューム下げ過ぎの、ボリューム上げ過ぎの、ゲイン
上げ過ぎ。って試し弾きって人。
172ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 01:40:59 ID:ybS1Iyxn
日本語でおk
173ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 14:08:51 ID:i2IV/pIz
カポをチンポにハメた
インポになった
悲しくなった
174ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 09:49:06 ID:dG8UdQOe
立川は厨の集まり
175ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 11:54:08 ID:ifjWXWmB
立川ネタ多いな。
あそこの店員、結構無愛想じゃないか?
176ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:31:07 ID:l8bnUgJZ
177ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:38:56 ID:iYLSRTJ+
>>163
それシマムーっすかwwWWw
178ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:45:33 ID:bk5zXku0
>>175
立川のロックインでしょ?

都内のドラム専門店はみんな優しいのにねぇ
あそこはピリピリしちょる
179ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:45:39 ID:a8piDDPb
渋谷の石橋で
試奏中にアンプの上の方??に吊ってあるグレッチに頭をぶつける糞ガキ見つけました。
180ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 00:37:51 ID:9g8OMCKz
>>179
それは・・・そんなところで試奏させる店員が悪いな・・・。
181ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 01:11:00 ID:LoanORAs
>>163その店員にリトルウォルターが使ってるのはどれですかと聞いて答えられなければ蹴り飛ばしてよし
182えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/04(月) 17:21:13 ID:JuejnMWT
>>179
店内がどうなってるか想像してワロタww
183ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 20:31:46 ID:nb9rUVrC
過疎ってんなぁ、俺はこのスレとおまいらが好きだ

ちなみに俺は投下するネタないw
184ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 18:22:05 ID:X6li1EY6
それじゃあひとつ…
厨房っぽいやつが、レジで財布を忘れたことに気付き一旦帰って、
30分後に再来店して買ってた。
185ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 18:35:15 ID:io3NPlp5
>>184
いや残念ながら至極普通の話しじゃないか?
186ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 18:38:28 ID:Sds09FbI
>>184
30分も居座ったのかよ
187ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 18:43:25 ID:U1fhNyG1
>>186
尾行してたんだよ
188ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 22:29:32 ID:X6li1EY6
>>185
ああ、だから二度書き込むのをやめた。
>>186->>187
エフェクター試走してた
189ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 22:56:11 ID:bVCKWW1D
今度生まれて初めてギターを買いにいきます
まわりにギターやってる人はいません
なにぶん解からないことだらけなのでこのスレ読んでガクブルしてます
出来るだけ厨房にならないように頑張りたいのですが、
気をつけるべき点など教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。
190ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 00:32:19 ID:mzlFopFm
初めなんて大して音わかんないだろうからメーカーとかで選んでいいんでね?
191ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 01:06:00 ID:vatl75PI
モノに対して自分の判断で価値や愛着を見出せるなら直感でかえ
一番かっこよくて愛せそうなやつな

一般的に音がいいとか作りがどうこう、確実なモノが欲しいなら
恥をかくつもりで店員に気になる点を全部聞け

厨房だと思われるのは何かしらひけらかそうと
弘法に説法説くような小坊主だ

個人的には一本目は自分がかっこいいと思うものをお勧めする。
イイモノってのはイイ対価もするし、後々そのモノに対価を払う
決心とモノに釣り合う耳を持ってからでいいんじゃないだろうか
192ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 01:12:13 ID:vatl75PI
あと、知らないことや人に聞くことは恥ずかしいことじゃない
これから長い付き合いになる最初の1本だし納得いく買い物をな
193189:2006/12/08(金) 01:15:15 ID:68O4+64j
ありがとうございます! 店員さんに色々聞いてみようと思います!
194ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 10:08:24 ID:mzlFopFm
>>191
いいやつだなおまえ

>>192
俺は初めにその店が押してる大してよくないギターつかまされそうになったからそういうのだけ気を付けれ
195ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 19:14:35 ID:7mdJshUh
ひたすら下手糞なXJAPANを弾き続けるガキ













その名も俺
196ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 00:42:11 ID:TQi0hong
エックスジャパンみたいなのをバカにしつつバンプを崇拝
197ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:01:47 ID:R/y+mN1K
島村で制服姿の、学校帰りの厨房? 2人組がPRS試奏してた。
(マッカーティーとカス24ぽい)
が、2人ともアンプ(売り物)を椅子代わりにしてるのと、遠目に見ても汗だく。汚い。
つか、試奏するのに2人で合わせて曲弾くか? おそろいでPRS購入ですか?
ゲイン上げ過ぎてて何の曲やってるのかよくわからんかったけど、パワーコードしか弾いてない・・・

いやまあ、いいとこの坊ちゃんという可能性も否定できんが、周りの客はドン引きです。



とにかく汗だくで試奏はやめてくれ。
198えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/13(水) 18:01:17 ID:XIRF6Fgh
店員に音がでかいと注意されたから
「俺の耳にはリミッターが入ってるんだ」って言ったらエアガン乱射された。
199ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:23:57 ID:+o4aEf9d
このギターには成長させて貰ったとか、今の俺にはあの歌を歌う資格
がないとか店員と話してるオジサンを見ました。プロなら話は別だけ
どさ〜かなり寒かったな。
200ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:47:10 ID:aw2obS2X
>>199
それ、クラプトンだろ
201ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 23:56:57 ID:+o4aEf9d

だったら凄いけどさ、北海道の田舎町にはスローハンドこないよ。
202ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 04:24:18 ID:KOcm4I3C
まぁ、クラプトンに心酔してる痛いオヤジ、ってのが妥当な線だろな
203ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 07:45:52 ID:NVCwWOmA
昔、島○にエピジャパの白レスカス試弾しに行った時の店員
在庫が無かったので黒持ってくるかと思いきや何故かグラスルーツの同タイプを持ってきた
さらに「なんか白のレスポールってスター錦野みたいだよねw」と来たので
俺が「昔の洋楽のギタリストが使ってたのがかっこよかったんで…」とかわすと
「マイナーなの知ってんだ?俺かなり洋楽詳しいけどしらないなぁ〜」
…さすがに何もせずに帰ってしまった10年前
204ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 09:40:36 ID:AuQX5zAy
>>203
店員キモ
205ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:16:03 ID:mN8QO+7C
ギターで人生変ったとほざくヤツ結構いるぞ!
寒いより痛すぎ!でも俺、淋しくてテレキャスと
寝たことあったっけ。
206ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 10:35:40 ID:Z8DoS2SH
>>205
変わったぞ!

ギターばっかり弾いてないで、勉強してりゃ今頃なあ・・・
207ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 10:55:06 ID:adF9tqHL
>>206
ヒント:勉強してても
208ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:08:47 ID:dYeqxuQG
今ニートな漏れ
209ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:42:26 ID:u+qgxmM9
エフェクター欲しいんだが下手なのが恥ずかしくて試奏できないんだorz

やっぱ下手くそな奴が試奏してたらお前らプゲラッチョってなる?
210ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:45:13 ID:NjaH6JQX
>>209
下手が「自分はうまいぞ」って雰囲気で弾いてたらプゲラッチョ
211ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:54:59 ID:u+qgxmM9
>>210俺ホント下手くそなんです。皆さん不快な思いさせて本当にごめんなさい。後2〜3分で止めますからどうかこの醜い家畜をお許し下さい。


って雰囲気はどうやったら出せるんだ?('A`)
212ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:03:31 ID:adF9tqHL
>>211
普通に弾いてりゃいいんじゃないかな?
213ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:05:40 ID:u+qgxmM9
>>212んじゃ逆に「自分は上手いぞ」ってのはどんな弾き方なんだ?
214ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:10:46 ID:NjaH6JQX
>>211
下手でも普通に弾けば誰もプゲラッチョしないよ。
自分を周りにうまく見せようとするとプゲラッチョするんだよ。
あと曲を最初から最後まで弾ききったりしなければ大丈夫。
試奏は何も怖くないから安心しろ。
とりあえず手癖フレーズとか一番慣れてるのを弾けば音の違いとかも分かるし
プゲラッチョされる確率も少ない。がんがれ!
215ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:18:53 ID:M8OciCaS
某楽器店の店員。
パワーアッテネーターを友人が探していて、その店でみつけたから店員を呼んで試奏させてもらおうとしたら
「どういう物かわかるでしょ、これでいいですか?」と、試奏をさせない上にかわせようとしてくる
何度交渉しても「試す必要は無い」の一点張り。

商売やめちまえ基地外。
216ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:17:05 ID:VzMZieOX
>>211
俺のやり方。
ローEでジャカジャカやって音を確認。C7からズリズリ上がってハイポジを確認。
これを音を変えながら数回繰り返し、さっさと決めてすぐ逃げる。
気持ちはよくわかるよ。無理しないに限ると思う。
217えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/16(土) 22:42:14 ID:x5lDk1Hs
気付くと練習している俺ガイル
218ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:07:34 ID:K7UbK3GH
>>215
ノンフィクション?w
219ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:57:52 ID:u+qgxmM9
>>214トン(´・ω・`)

なんか昔335を試奏した時の悪夢を思い出したよw
220ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:05:51 ID:D+vHTfwE
クリーンorクランチにしてハイコードで適当にカッティング
その後ディストーションにして適当にブリッジミュート、時折ピッキングハーモニクス出したり
これならピロピロひけらかす訳でもないし、よっぽどの下手で無ければプゲラされないんじゃないんジャマイカ?
221ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:11:56 ID:Pyrrm32C
>>218
釣りに感じるかもしれないけど、ノンフィクションだよ!
ちなみに地元のこの楽器店は数年前に潰れた、まあ当然だな。

ていうか、試奏を嫌がる店って敢えて客を逃がしているとしか思えないし頭狂ってると思う。
そういえば御茶ノ水の あの店 も試奏させない事で有名だよね。
222ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:20:04 ID:YwAg4fxP
しかし
60〜70万するギターを厨房が興味本位で
試奏するのを許すような楽器屋では
絶対60〜70万するギターは買いたくない
223ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:25:40 ID:Pyrrm32C
いやいや、気持ちはわからないでもないが
店なんて、弾かせてナンボだと思うよ。
例え冷やかしであっても、そいつが客になる事だってあるしな。
もちろん楽器を大事に扱わないアホは問題外だが。
224ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:37:49 ID:/seI6UyE
>>222
ごめんなさい。買えもしないギブソン試奏しました。
225ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:54:45 ID:y19//gdR
楽器屋が名刺を配るようになったのはコネクションを作るため
ネットが整備されて楽器事情もだいぶ変わってきてる
数十万ぽっちのギター買うより客を囲うのが何よりの利益を生むんだよ
どんどん思想すればいいんじゃないだろうか
226ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:09:04 ID:Pyrrm32C
>>225
あんたの言うとおりなんだが、まだわかってない店員も大勢いるね。
もはや害悪でしかないよ、こういう存在は。
さっさと淘汰されてしかるべき。
227ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:09:23 ID:YwAg4fxP
名刺渡すのはノルマがあるからじゃねーの?
何軒か回って試奏して戻ってきたら是非オレ指名で買ってねっていう
228ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:13:28 ID:D+vHTfwE
かわいらしい女性店員に試湊さしてもらったんだが、
俺が金が無かったので「今日は買うのやめときます」って言っても嫌な顔一つせず、
ニコッとしながら「何かあったらまた言って下さいね」と名刺を渡された。
心が痛んだ。
結局オクで半額以下だったのを見つけて買ってしまった。
店員さんゴメンよ(´;ω;`)
今度店にいたら何か買おうかな。
229ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:16:57 ID:D+vHTfwE
それはそうとシマムーでヒストリーのストラトを勧められて、
買って行った親子を見た時はやりきれない気持ちでいっぱいだった。
230ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:21:01 ID:ea2SZB8p
>>229
何故かはわからないけど、その気持ちわかるなぁ。
ヤマハでヤマハのギター買って行った親子を見たときは、すごく微笑ましい気分になるのに。
231ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:44:32 ID:h2Dw+iHY
娘のヤマハピアノ教室でクラスで唯一ピアノを買わない俺が通りますよ
232ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:10:30 ID:Fx7wFRFj
>>231
おかえりの際は別のルートでお願いします
233ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:43:05 ID:5z8LVHNe
試走してて自分のフレーズとか弾いてて、
パクられたらどうしようて思う
234ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 04:12:04 ID:Z3KIGyvi
>>233はライブやレコーディングでも自分のフレーズ弾けないなwwwww
235ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:16:44 ID:9hOVlY2A
プゲラッチョって
プと
ゲラ
まではわかるけど
ッチョって何?
236ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:21:46 ID:/seI6UyE
>>235
ホラッチョ
237ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:28:41 ID:9hOVlY2A
チョウなんですね、ありがとうございます
238ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:04:19 ID:xmmtjIJF
今日試奏していたら遠くから三度下でハモってくるサウンドが聞こえた
239ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:16:59 ID:AFT/0xtj
俺の隣でベース試奏してた兄ちゃんがアラウンド・ザ・ワールドのイントロ弾いたから
合わせてギターパート弾いたら即弾くのやめて帰っていった。迷惑だったかな・・・
240ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:41:17 ID:pp5Ki8av
今日、YD-75を弾きたくなったから、御茶の水の店(たしかクロサワ)で探してたら、ポイズンガールズバンドの長髪のほうみたいな店員が「なにかお探しですか?」って聞いてきたから…↓につづく。
241ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:42:53 ID:pp5Ki8av
↑のつづき…「S.yairiのYD-75ってありますか?」って聞いたら「はっ(笑)。ないです。」とか鼻笑いしてこんなこと言いやがった。こいつはなにを鼻笑いしだろ。めっちゃウザかった
242ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:43:00 ID:XCuXQ33o
とりあえず即ハメした
243ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:58:12 ID:FKCuBAyN
なぜYD-75を弾きたくなった?
244ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:29:47 ID:pp5Ki8av
>>243専用スレで評判よかったからどんなものかと思って
245ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:38:15 ID:em8P9Q68
テクニック重視で基本のリズムを無視してたんだな〜って人は
一発で分かるね
歪みは深すぎるしやたらハーモニクス出すし
早く弾こうとしてるけど音粒全然揃ってないのね
246ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 08:22:43 ID:QLSGCbV4
>>245
なにそのうちの友達
247ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 11:34:01 ID:ZpyGpbMe
試奏してたら天井が落ちてきた
248ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 11:48:11 ID:BQMnCQ7R
>>247
ドリフかよ
249ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 11:56:48 ID:JWl0cds3
音を外した瞬間に天井が落ちてきたらまさにドリフだな。
250ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 12:12:12 ID:fvkk2fUu
金ダライだろ
251ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 14:54:57 ID:E0gJ6zCW
そのベース弾きは
ボスのオーバードライブ買って
また戻ってくるつもりだったのに
藻前が帰ってしまったんだよ
252ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 15:58:11 ID:hs0cf1st
>>197

そいつらしってる!郡山のシマムーでPRSやらカスタムやらとかく高いギターをチューブスクリーマーやケトナーに繋いであまつさえフェイザーも弾かせてくださいったやつ!
しかもワーウィックまで弾いてなおかつ次の日ソバットのドライブブレイカーを繋いでサンズも繋いでいろいろ試してたやつらだ!

知ってるよ!










だって三年前の僕たちだから!!
253ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:44:10 ID:UsIOUVof
歯槽でロールオーバーベートーベンとかダセェwwwww







はい、俺のことですよ…orz
254ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:48:52 ID:ZORtPD5U
>>240
お・・・おまえポイズンガールズバンドを知ってるなんて・・・
できるな?(;´Д`)
255ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:49:30 ID:k6gCPg1T
>>253
俺のことですよ、とかその手の書き込みは
正直おもしろくないんだよ
自粛して
256ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 19:22:32 ID:bU4jMVWz
>>245
俺のことか。テクニックないけど。
257ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:51:57 ID:9V2dxM7F
楽器屋で未経験者に色々教えてる初心者
「ハンマリングはこうやるんだよ」とかやってたな
しかし初心者はなんでああも深い歪みが好きなのかな?
クリーンでボロでるのわかってないのかな?
258ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:02:53 ID:oNvxmcDf
クリーンでボロでるから深い歪みなんだべ
259ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 07:50:58 ID:+qnvSZxe
あと、ピッキングが弱くて太い音が出ないから
歪ませればいいと勘違いしてるんでしょ。
俺の後輩はメタルやるわけでもないのに大体歪み過多。
260ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 08:21:49 ID:5/I3uAi7
>239
そういうのマジウザいし恥ずかしいから二度としちゃいかんよ
261ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 11:45:05 ID:QGVvfEOM
>>239
そのベース試し弾きしてた兄ちゃんに迷惑だとか思わないのか?
市ねよ、カス。
262ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 12:44:01 ID:goZd5L9a
このスレに日本語読めないやつがいます
263ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 12:44:07 ID:pakb33VQ
当事者でもないのにすぐ市ねとかカスとか言っちゃうのも同じくらい恥ずかしいけどね。
264ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 12:51:13 ID:ZflzcBoC
一種の人格障害だね
265ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:38:34 ID:PdRxDyYb
>>239みたいなことがあったら、聞き耳立てて楽しむけどなぁ。
266ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:56:48 ID:36LKX3FL
まぁ人によるよね
俺だったら合わせてきたらすごくうれしいよ
アッー
267ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:09:02 ID:cCIsBPJV
相手によりけり
268ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:53:25 ID:Y6Sx2QJd
店員にウンチク垂れてたら天井が落ちてきた
269ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:19:50 ID:9MjCnPF2
天井弾いてたらギターが落ちてきた
270ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:18:03 ID:aGxH9OHC
VドラTD-20試奏してたら店員が来たんでだらだらと語り合ってたら

「ねーねー僕にもやらせてよ!!」
っていい年こいたおやじが向かい合ってたTD-6かなんかで叩き始めた

下手な上にどんどんアンプの音量上げるもんだから
店員がついにキレて俺まで居辛くなった。


っていうか展示のエレドラでドラムの練習してるやつはなんなんだ??
そういうやつに限ってバカの一つ覚えみたいにスッタンスッタンってずっとやってる。
271ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 03:03:13 ID:Oy3qpacd
夕方地元の楽器屋に行ったら女子高生がそうやってエレドラ叩いてた。
お前んちでやるか、その奥にスタジオあるから個人練で借りればいいのにと。
272ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 14:48:44 ID:FbHDuHeA
>>271
女子高生ならおk
273ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 14:49:43 ID:R5lcGwUV
>>272
ただし可愛い子のみな
274ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:15:41 ID:d7bEzCwr
可愛くない女子高生はいません
275ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:18:35 ID:BPe6HCjC
>>274
TBSの昼の連ドラみてみろ・・・
276ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:22:47 ID:krYcNcuL
>>275
それ、なんてドラマ?
277ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:45:37 ID:2tWNsDNY
厳密に言うと楽器屋ではなくリサイクルショップなんだけど…

5才くらいの男の子が立てかけてあったチューニングもあってない中古のPhotogenicを触れるように弾いて、
「ええ音するやん」
と言って去っていった。
278ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:08:45 ID:BiTK7Vgt
だから関西人嫌いなんだ
279ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:08:03 ID:n3iy8bF3
後の竜之介である
280ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 11:15:56 ID:8La2kFih
竜之介ギター上手いよな
281ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 18:50:29 ID:OGLd1dFG
お前の方がうまいって
282ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:30:52 ID:nukH28BS
やあ、みんな!!ここは未来のギターヒーロースレが乗っ取ってよいかな??
久しぶりに書こうと思うんだ。
283ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:34:05 ID:nukH28BS
ついに僕も未来のギターヒーローとなるべく、21歳にしてギターを始めることにしたんだ。
…とはいっても楽器に関しては全く知識が無い。
そんなわけだが僕は近所の楽器屋へと出かけたのだった。
だがここで問題なのは一体どんなギターを手に入れるか…ということだ。
周りにギターをやってる人がいないのでインターネットでギターのことについて調べてきた。
ギターには大きく分けて二種あり、「ストラト」と「レスポール」があるらしい。
そう言えば僕の好きなツェッペリンのギタリストは「レスポール」を使っているとか、雑誌で読んだっけ…色は確か赤っぽいオレンジだったな
ということで「レスポール」を買うことに決めた。
284ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:36:30 ID:nukH28BS
バイトである程度貯金してきたが、さすがに学生の僕に高いモノは買えない。
ギターの値段はよく知らないが、「レスポール」を見せて欲しいとだけ言えば、何とかなるはずだ。
僕にだって一応はプライドはある。
とてもじゃないが「ギターは初めてなんですけど、最初は何を買ったらいいんですか?」なんて店員に言えるはずがない。
きっとそんなことを言うもんなら「うわwwwwこのキモメンがギター始めるのかよwwww」とでも思われかねない。
285ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:36:52 ID:C0L3gXRY
落ちマダー?
286ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:37:05 ID:655fL2+4
>>283
だ か ら 何 ?
287ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:38:22 ID:nukH28BS
そこで、まるでギターの全てを知っているかのように振る舞い、店員に「レスポールを見せて欲しいんですけど。」とだけ言う。
すると店員は色々なレスポールを見せてくるだろう。
そしたら手頃な値段のものに「じゃあ、今回はこのギターを買おうかな」と言ってそれを購入。
これで店員には「…この人、あのレスポールを使うとは…やるな」とでも思われるかもしれない。
やがてギターが上達した僕は巷ではこう言われるようになるんだ。
「レスポールを使う最強のギタリスト」とね。
よし、完璧だ。 いよいよ楽器屋への突入を開始する時がきた。
僕は今のバーチャル店員との一連のやり取りを繰り返し復唱しながら、ゆっくり一回深呼吸をして…店内に踏み込んだ。
288ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:42:04 ID:cgDzHrbV
おもしろいぜ
289ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:42:28 ID:nukH28BS





店内はこれでもかとばかりにギターが陳列されている。
実にいろんな色、形のギターがあるものだ。
レスポールは確か丸みを帯びたボディだったはず。
だが、この店には丸みを帯びたボディのギターはたくさんある。
オマケに白や黒や青や赤など色とりどりだ。
これは全てレスポールなのだろうか…
やはりギターのことはよく分からない。
290ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:44:09 ID:C0L3gXRY
結末にwktk マダー?
291ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:47:42 ID:nukH28BS
僕は店の奥へ入っていく。
人が一人通れるくらいの幅の狭い通路をどんどん進んでいった。
店の中には高校生が3人くらいと、40代くらいのおっさんが1人いるだけだ。
しかしレジのカウンターに店員の姿が見えない。
店員がいないのではレスポールが分からない。
そんなことを思っているときだった。
おっさんがカウンターの方へ近づき「すいません」と声をかけた。するとカウンター奥の方からこの店の店員と思われる人が出てきたではないか。
「あれを試奏させてもらいたいんですけど」
292ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:49:07 ID:cgDzHrbV
中々進まないwww
293ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:49:21 ID:nukH28BS
そう言っておっさんは茶色の渋い「ストラト」っぽいギターを指差した。
「こちらへどうぞ」
店員はそう言っておっさんを店の一番奥にある丸椅子に座らせた。
そしておっさんが指差したギターを手渡したのだった。
これから何をするのか、僕は興味津々だった。
おっさんは長いコードを片方はギターに突き刺し、もう片っぽはアンプスピーカーに突き刺した。
店員とおっさんがスピーカーをいじりながら何か喋っていたが、何を言ってるのかさっぱり分からなかった。
294ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:51:43 ID:C0L3gXRY
ハヤク(´・ω・`)
295ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:51:46 ID:nukH28BS
確かピックアップ?がどうとか…歪み?みたいなことを話していた。
専門用語すぎて意味不明だ。
そんなことを話していると思うと店内にギュイーン!!!!という音が響きわたる。
背筋がゾクっとした。
僕は人生で初めてギターの生の音にふれたのだ。
このおっさん…上手すぎる…
僕はただただ、おっさんのプレイに酔いしれた。
ほんのさっきまではただの、中年のおっさんにしか見えなかったのにたった今、僕のギターヒーローとなった。
…この人、プロなのかな…

296ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:53:13 ID:nukH28BS

おっさんはしばらく弾いたあと、また店員と何か話していた。
どうやらこのギターを買うコトに決めたらしい。
…ここで僕は我にかえった…
上手い人はこのおっさんのように試奏をして買うのだ。
もし、僕がまるでスーパーで品定めするようにギターを見て、試奏もせずに買ったら、店員はどんな顔するだろう…
「コイツ、何考えてるんだ? 試奏もせずにギター買うなんて馬鹿じゃねwww初心者丸出しwww」とでも思われかねない。
かと言って試奏なんて僕には到底無理だ。

…一体いつから僕はこんなにもプライドが高くなったのだろう……いや違う。
プライドが高いのではなく、僕は恐れてるんだ。
あの日のように…
297ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:53:28 ID:kOxHXdZi
ストラトの形は知ってるんだなw

続き読ませろ
298ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:54:29 ID:nukH28BS
あれは僕が中年生の時だった。
このころ、学校ではハイパーヨーヨーが流行っていたんだ。
中学生のくせにヨーヨーかよって思うかもしれないけど、流行ってたんだ。
みんなこぞってヨーヨーを買っては、レベルの高いワザを練習していた。
特に上手かったのが当時モテモテのA君だった。
別にイケメンって程じゃないんだけど彼はものすごい高度なワザをやってた。
女子はそんなA君にキャーキャーと群がってた。
そして僕はその光景を見て、自分もヨーヨーをすることにしたんだ。
そう、下心ってヤツだ。
299ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:54:59 ID:C0L3gXRY
ソレデ(´・ω・`)ドウナッタ?
300ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:55:11 ID:nukH28BS
あれは僕が中年生の時だった。
このころ、学校ではハイパーヨーヨーが流行っていたんだ。
中学生のくせにヨーヨーかよって思うかもしれないけど、流行ってたんだ。
みんなこぞってヨーヨーを買っては、レベルの高いワザを練習していた。
特に上手かったのが当時モテモテのA君だった。
別にイケメンって程じゃないんだけど彼はものすごい高度なワザをやってた。
女子はそんなA君にキャーキャーと群がってた。
そして僕はその光景を見て、自分もヨーヨーをすることにしたんだ。
そう、下心ってヤツだ。
301ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:55:58 ID:nukH28BS
あれは僕が中年生の時だった。
このころ、学校ではハイパーヨーヨーが流行っていたんだ。
中学生のくせにヨーヨーかよって思うかもしれないけど、流行ってたんだ。
みんなこぞってヨーヨーを買っては、レベルの高いワザを練習していた。
特に上手かったのが当時モテモテのA君だった。
別にイケメンって程じゃないんだけど彼はものすごい高度なワザをやってた。
女子はそんなA君にキャーキャーと群がってた。
そして僕はその光景を見て、自分もヨーヨーをすることにしたんだ。
そう、下心ってヤツだ。
302ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:56:45 ID:C0L3gXRY
あれ?ギター買う話の続きは?まだ?
303ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:57:28 ID:nukH28BS
イケメンでもないA君がヨーヨーが出来てモテるんだから、自分だって、顔に自信のない自分だって、ヨーヨーでモテるハズだ!!ーってね
買ったその日から僕は毎日練習した。
そして一週間後、僕は「ファイヤーボール」を手に、学校へ登校したんだ。
そしてA君の目の前で、「ウォーク ザ ドッグ」と「ブランコ」そして「ループ ザ ループ」を決め、女子に「自分も出来るんだぜ」ってコトを証明してキャーキャー言われる…ハズだったんだ。

運命の昼休み…僕はA君に話しかけた。
「僕もヨーヨー始めたんだ。 ちょっと見てくれよ。」
304ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:00:17 ID:nukH28BS
相変わらずヨーヨーをプレイしてたA君の周りには何人もの女子がいた。
「よし、やるぞ」
A君を始め、クラスの女子達は僕に視線を注ぐ…
そして僕はファイヤーボールを勢いよく、手首のスナップをきかせて投げた。
ヨーヨーは勢いよく回転する。

……後はこのまま地面につけ、ヨーヨーが紐一杯まで転がっていき、反動で自分のところに戻ってくれば、「ウォーク ザ ドッグ」の成功だ。

…僕は回転したままのヨーヨーを地面につける。
すると僕の方からヨーヨーは遠ざかってゆく。
…後は戻ってくるだけ…練習でも失敗はほとんどしなかったんだ。 これは楽勝だ。
305ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:00:20 ID:C0L3gXRY
ヨーヨーの話と楽器屋の話がリンクしていく結末になるんだね!(*゚∀゚*)wktk
306ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:02:21 ID:nukH28BS
ところが悪夢が起きた
ヨーヨーは戻って来ないばかりか紐が切れてしまったではないか。
そのまま3メートル程暴走した後、机の足に当たり、ヨーヨーは制止した。

周りは大爆笑
初心者でも出来る技で僕がヘマをしたと…悪いのは切れた紐なのに…

その日以来、僕のあだ名が「脱走犬」になったのがかなりの精神的ダメージだったことは言うまでもない。

まさにトラウマだ。
少しでも自分がおかしなことをすればみんなが笑うのではないかと、僕はこの数年間を苦しみながら生きてきた。
307ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:03:50 ID:C0L3gXRY
それから?(゚∀゚)
308ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:04:40 ID:nukH28BS
だからこそ、そのトラウマに打ち勝つべく僕はギターを始めるのだ。
ところが、楽器屋に来てまで僕は意地を張って初心者にみられまいと必死になってるではないか。
情けないのは分かってる
でも、やっぱり怖いんだ
僕は…僕は…

「何かお探しですか?」
情緒的になって、ヨーヨーの悪夢に更けっていた僕に突然の不意打ち…店員が話しかけてきたではないか。
おっさんはギターを買ってとっくに帰ってた。
309ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:06:27 ID:8XUgz4V1
続きを読みたいが眠くなってきてしまったぞ。。。。
早くしてくれ
310ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:06:36 ID:C0L3gXRY
で、どうなったん?
311ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:07:51 ID:nukH28BS
店員は店にぼーっと突っ立ってる僕を見て不思議に思ったことだろう。
「ひぇ?」
…なんて情けない…僕の楽器屋での第一声は「ひぇ?」だったのだ。
「あの…何かお探しのものがございますか?」
店員は再び聞いた。
さぁ、言わなくては…レスポールを探していると…
「あ…あの…レスポール…を探してるのですが…」
よし、何とか言えた。
「メーカーはどこをお探しですか?」
…メーカー??
しまった…ギターのメーカーのことなんて考えたことなかった!!
「あ…あの…ヤマハとか…」
しまった!!…楽器といったらヤマハだという僕の主観がつい言葉に出てしまった。
「ヤマハですと…レスポールじゃなくてこちらのSGが……



312ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:08:40 ID:C0L3gXRY
wktk 続き待ち
313ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:08:53 ID:tFADHZpk
ちょ…明日学校w
でもwktk
314ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:11:18 ID:8XUgz4V1
気を持たせるな。 早くーーー
315ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:13:26 ID:nukH28BS
…んで、




こっから先は少々時間がかかるんだぜ。
今日は遅いし、また明日にでも見てくれよな。
316ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:13:50 ID:8XUgz4V1
よし、わかったよ。
317ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:14:42 ID:tFADHZpk
>>315の優しさに胸キュンキュン
318ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:15:53 ID:8XUgz4V1
面白い話だと期待してるよ。じゃ、たのむよ、おやすみ
319ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:16:38 ID:nukH28BS
悪いな。
しかしみんなの睡眠時間を削るほど面白くはないんだぜ?
一応スレタイにそって実話とフィクションを交えて書くんだからな。
320ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:17:09 ID:8XUgz4V1
昔はまってたチャットみたいな流れですな。。。
321ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:19:10 ID:tFADHZpk
>>319
周りがフィクションだって気づいてるような雰囲気でも
事実だって言い張るのがお約束…でもないか。
期待してるよ。
322ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:19:37 ID:8XUgz4V1
わかったよ。また明日ミニ着ます。
323ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:23:17 ID:Llk3lB1c
>>322
うpよろw
324ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:25:28 ID:l2xEsTmu
なんだこの優しい流れw
325ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:29:26 ID:nukH28BS
…えす…じぃ…
なんだよそれ…
僕は初めて聞く単語に戸惑った。
ストラトとレスポールの二種類しかないと思っていたのに、ここで新型ギターの登場となると今までの僕の綿密な計画は全ておしまいだ。
でも、ここからは僕なりに必死にアドリブを利かせるしかない。
店員が取り出した「えすじい」は実に微妙な形のギターだった。
まるでストラトとレスポールを合体したような、一つで二度おいしい的な、家庭的なギターに思えた。
「ちょっと渋い感じですが、音はとても良いですよ。」
店員は説明を始めた。
326ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:30:15 ID:bQYjFwVl
このペースでヒーローになるまで続くのか?
327ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:39:35 ID:nukH28BS
「…ほぉ…」
僕はただ、頷いてるだけだった。

えすじいが凄いのは良く分かった。
しかし僕が欲しいのはレスポールだ。
ドSのじじいがなんだろうと関係ない。
「…うーん、これもいいんですけどやっぱりレスポールが…」
僕なりに丁寧にSじいを断った。
店員はそうですかと楽器を戻し、今度はどんなレスポールが欲しいのか僕に聞いた。
「えっと…ツェッペリンのギタリストが使ってるようなヤツが欲しいんです。」
よし、ここまでいえば大丈夫だ。
328ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:49:02 ID:7pUQa3HF
ドSのじじいwwwww
329ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:51:20 ID:nukH28BS
…んで、


ホントに悪いけど、俺もさすがに眠いんで今日は寝るぜ。

>>326
未来のギターヒーローは各楽器板スレで形を変えて連載してたんだぜ
今回は予想以上に長編になっちまったな…
専用スレ立てたいが今は俺はなぜか立てられんのだぜ。
330ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:54:20 ID:tFADHZpk
>>329
なんだかんだ言いながらまだ見てる俺ガイル
専用スレ欲しいなー。
面白いよ。
331ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 02:15:54 ID:4cp9PaUS
楽器屋で人の顔色伺いながら「おっ、見てる見てる」と思ってギターでテクりまくってるキモい奴は俺
332ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:14:27 ID:nukH28BS
後はレスポールが勝手に出てくるハズだ。
「ツェッペリンのギタリストと言うと、ジミーペイジのギターですね?」
店員はそう言って一本のギターを指差した。
そのギターはガラスケースに大事そうに保管されているではないか。
「…こちらは59年製ギブソン・レスポール スタンダードになりますが…一応これと同じモデルをペイジは使用していましたよ。」
…確かに言われてみれば、ツェッペリンのギタリストのペイジだか、ページはこんなものを使ってた気がする。
しかし値札を見て僕は軽いめまいがした。
333ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:26:05 ID:nukH28BS
なんだよ…これ…ケタ違いだ。
ネットで僕が調べた、サクラなんとかのギターは2、3万くらいで買えるのに…
コイツはさらに二ケタ多いじゃないか…
こんなもの買えるハズがない。
「一応当店で最も高いギターの一つですね」
「もちろん、これを買われるコトはないでしょうから、こちらのギターはいかがでしょう?」
店員の言い方はなんかムカつく
「これはギブソン・レスポール スタジオです。お値段は特別価格の89,000円になります。」
334ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:48:50 ID:nukH28BS
店員はムカついたが、確かにこのギターはガラも似ていて、しかも安い。
いや、最初に見たのがあまりに高すぎていきなり値段が下がったもんだからそう感じたが、厳密にはちょっと高い
さすがに予算オーバーだ。
店員はこのギターを僕が買うのではないかと期待の眼差しを向けた。
…まいった…なんて断ろうか…


「あの、他にありますか?」
苦しまぎれに僕はそう言った。
店員は不機嫌そうな顔をした。
やっぱりムカつく。
「……そうですか。じゃあ…こちらにしますか?」
店員は店の入り口付近まで僕を案内した。
335ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:57:32 ID:8XUgz4V1
ふむ。楽しみにしてますよ。昨日の続き
336ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 13:16:29 ID:hg6rWq4V
先週、川越の石橋にインギーがいたぞ。
音が詰まってたけど我が物顔で弾いてたw
337ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 13:34:31 ID:dUMJB6Gg
俺が端っこで、静かにアコギを試奏させて貰っていたら
向こうのほうでベースを全くフレーズにもなっていないメチャ弾き(でたらめ)で
爆音を出す下唇半開きのDQN風あんちゃんがいた。

俺が弾くのを止めるとそいつも止め、俺が弾き始めるとまたスラップ(に、なっていない)でガチャンガチャンやり出す。
嫌がらせと言うよりも自己主張している風だった(本人は速弾きのつもり?)。
よくも人前で音楽にもなってない音をたてて恥ずかしくないものだな、と。

俺は楽器屋にあまり行かないが、楽器店で試奏奴ってこういう奴多いのかな?

御茶ノ水にて
338ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 13:46:49 ID:NXbme/Y6
>>337
御茶ノ水でそんな奴俺もみたわ
339ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 14:14:33 ID:GPDk2gOA
>>336
ほんとに?ネタ?
俺家近いんだが
340ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 14:24:45 ID:hg6rWq4V
>>339
偽インギーだけどね。
ところで、あの通りのちょっと先にある質屋知ってる?たまに掘り出し物がある。
341ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 14:31:44 ID:kIEEE+0Z
>>337
下唇半開W
342ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 14:45:41 ID:gTbYAabi
うほっ
343ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 16:11:45 ID:RmgE3V85
>>340
し…知らない…詳細を
344ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 16:49:42 ID:GPDk2gOA
>>340
あのクレアモールはごちゃごちゃしててようわからん。質屋はいったことないな。
345ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 16:55:54 ID:VNeEN6T8
ここおもしろいな

俺は修学旅行でイケベ行って
定員にいろいろ聞いた
「安いアンプが欲しいのですが・・」
俺が言うと定員は
これが良いのでは?と3000円ぐらいのディストーションを出した。
「これで歪みますか?」
と俺が聞くと
「じゃぁこれなんか、どうですか?」
とKORGのSX-3G(5000円)を出した。
マルチエフェクターじゃん。すげぇと心の中で思い。
買うことに決めた。
しかし、充電器?みたいなのが必要らしく、どうしますかと聞かれて、電池でやるのでいいです
と俺はきっぱりと答えた。

その後、ピック数枚、シールド、ギタースタンド買って帰りました。
楽しかったですな〜

俺は勝ち組?負け組?

でも、先生にバックから出ていたギタースタンド見つかって怒られた。
346ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:00:09 ID:v4C7oYo5
>>345
アンプ欲しいって行ってるのになぜディストーションやマルチが?
347ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:03:17 ID:hg6rWq4V
>>343>>344
ttp://www.e-7.jp/takakui.1/takauri.html
ここですよ。国産中古もプレミアとか付いてない価格。
以前はフェンダーUSやギブソンも沢山あったけど、この前行ったら
全然無かったな... 近所ならたまにチェックしたらいいかも。
348345:2006/12/26(火) 17:47:32 ID:AEnfm3zo
間違った
エフェクターでした。すんません
349ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 18:49:11 ID:RjH+NjXX
DONか、そうか。
350ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:01:19 ID:YQIJ1nB0
DONの一本勝ち!
351ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:06:57 ID:fnni21fV
ギターヒローの続きまだーwktk
352ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:18:00 ID:l4AIzaNR
>>351
今回のギターヒーローは予想外に長くなった上、俺なりに知的に書いたからちっとも面白くないんだぜ。
そんなわけで、話しは一気に省略して、フォトジェニックのレスポを手に入れた僕が謎の組織に追われるとこから始めるぜ。
353ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:26:04 ID:l4AIzaNR
「…くそ…」
僕は茂みに身を潜めた。
「マテー ヤ コラ ツルスゾ ボケ」

謎の外国人スパイは僕に気づかず通りすぎていく…
(ふぅ、何とかピンチを逃れたな…)
僕はギター抱えながらまた工場の廃屋へ向かった。
…しかし、まさかこのギターにアメリカ国防総省の極秘軍事チップが埋め込まれていたとは…
あの店員もグルだったのか…
僕はまた走った。

「イタゾ!! マテー じゃぱにーず!! 」
しまった!!仲間がいたのか!!
354ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:29:14 ID:ouMcvBcs
>>353
ちょwwwwww
急展開wwwwww
355ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:31:47 ID:l4AIzaNR
僕はひたすら逃げ回った。
「あ!!」
とうとう崖っぷちに追い詰められた。
「フフン… オイタ ガ イヤナラ ハヤク ギター ワタスノダ」
スパイはじりじりと迫ってくる…

やるしかない…ここでギターを奪われるワケにはいかない!!
ついに僕は剣を抜いた。
「ヤル オツモリ デ スカ」
スパイも剣を抜く。
「うおおお!!」
僕は渾身の力でスパイに挑む。
相手は複数…気を抜いたら一撃でやられる…
356ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:38:48 ID:l4AIzaNR
僕は一人、また一人とスパイを倒してゆく。

…凄いさすがは【一週間でラクラク剣マスター】だ。
1日に30分だけなのに、頭にしっかりと記憶している

……凄い…凄すぎるぜ!!

「ツイニ ワタシ ダケ 二 ナチャイマシタ ヨ 」
最後のスパイは二刀流…コイツがボスのようだ…コイツを倒せば、全てが終わる。
「とりゃああ!!」
僕はボスに切りかかった
「ウア ーー ヤ ラ レ チャアタ…ヨ…」
ボスはドサッと倒れた。
357ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:39:32 ID:fnni21fV
急展開をありがとうwww

もう下手とか基地害とかの領域じゃなくなってるなwww
358ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:40:30 ID:K2LCXOon
( ゚д゚)ポカーン

いやまあ面白く読ませてもらってるんだが・・・楽器屋ですらないw
359ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:41:43 ID:l4AIzaNR
凄い…【剣 総復習ドリル】の力か…


こうして僕はこの世界に愛と希望を取り戻し、ついに真のギターヒーローになったのだ。

やってて良かった真剣ゼミ!!!


〜FIN〜
360ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:44:46 ID:fnni21fV
ハッピー2より感動しましたwww
361ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:46:22 ID:l4AIzaNR
急展開で悪いな。
しかしつまらなんものダラダラ書いててもしょうがないから、これでいいんだぜ。
次回作は専用スレで書きたいから、もし未来のギターヒーロースレを立ててくれると嬉しいんだぜ。
362ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:02:18 ID:LHhzn6ZN
>>361
楽器屋でのやりとりの続きが読みたい。
ダラダラでも面白かったからそのままでよかったのに(´・ω・`)
専スレ期待してまつ
363ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:57:51 ID:cHkX2ILh
なんか酷くなりすぎて逆にワラタ
364ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 03:47:58 ID:mO9sS3rm
石○楽器の耳とがった奴フケまみれで超汚ねぇ!!
接客も×でした
365ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:19:06 ID:912PjQcB
物凄いヲタ顔の俺が一人で楽器店の中をうろついてると店員が一人…

店員「どうです?いいギター揃ってるでしょ?よくギターとかご覧になるんですか?」
俺「あ、どうも。まぁー結構色んな店でギター見てますねぇwお金無いんで買えないんですが」
店員「あーなるほどー。ちなみにギターはどれをお使いになられてます?」
俺「FERNANDESです。リアにDiMarzio、フロントにはGibsonUSAをつけてます」
店員「あーかなりロックな曲やるんですね!?(多分内心爆笑してただろう)」
俺「まぁ〜そうですねwそういう曲が好きなんでw」
店員「じゃあこのギターとかちょっと弾いてみます!?」
俺「いいんですか?じゃあお願いしますw」

試奏ルームへ

俺「俺のケツん中でションベンしろ」
店員「え、そ、そんなぁ」
俺「いいから早くしろ!」
店員「アァーッ!!」
俺「この様子だと大分溜まってたらしいな」
店員「お客さんの中…すっごくいいです…」

アナル処女を奪われた1日でした
366ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:30:42 ID:912PjQcB
そして次の日から俺たちは穴兄弟として
その楽器店に名を轟かせる事になった。

雨の日も
風の日も
雪の日も
雷の日も

ひたすら店に通っては穴を掘り続けた
まるで秀吉の稲葉城突貫工事のように・・・
ひたすら掘って掘って掘り続けた

そしてついに店員から重大な事実を突きつけられる
367ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:35:22 ID:912PjQcB
店員「あの・・・お客・・・さん」
俺「なんだ、どうした」
店員「できちゃいました・・・」
俺「はぁ?なにが?」
店員「子供・・・です」
俺「( ゚Д゚ )」

俺も店員も性別は男の筈なんだが店員が妊娠したというのだ。

聞くところによると店員は性同一性障害で
女性ホルモンが異常に多い体質になっていて
精巣も卵巣もある体だという

俺はこの時何故かドラマ「14歳の母」を思い出した
そしてその時の俺の現状「19歳の父」と照らし合わせてみた

全くもって比例する部分が無い。
この時912PjQcBというIDを授かった俺の文章能力が無い事に気づき始める

これが後のID:LHhzn6ZN最強説へと繋がっていくのである
368ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:41:15 ID:912PjQcB
俺「ついに・・・この時が来たな・・・」
ID:LHhzn6ZN「フヒヒwwwサーセンwwwwwwwwwwwww」
俺「気持ち悪い笑い方をするな。反吐が出る」
ID:LHhzn6ZN「ひどいっすよwwwwwwwwwwww」
俺「さぁ・・・勝負だッ」


俺「俺のターン!!!ドロー!!!」
俺「GibsonSGstdをフロントPUで召還!!!!」
俺「エフェクターを2つ、トラップを1つ伏せ、ターンエンド!!」

ID:LHhzn6ZN「俺のターン!!!ドロー!!!」
ID:LHhzn6ZN「フォトゼニックのストラト(赤)召還!!!」
ID:LHhzn6ZN「ディストーション効果発動!チープ音源攻撃!」
俺「グハっ・・・こ・・・これは・・・」
ID:LHhzn6ZN「ははははは。チーピングサウンドを食らえ」
俺「く・・・くそ・・・ト・・・トラップ発動・・・」
俺「トラップ”地獄のコーチング”発動!!いでよ高見沢!!!」
高見沢「だが断る」
俺「クっ・・・」
ID:LHhzn6ZN「ははははは。魔法を1つ伏せターンエンドだ」
369ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:45:08 ID:912PjQcB
俺「俺のターン!!!ドロー!!!」
俺「天使ギターを攻撃表示で召還!!!」
俺「LINE6PODxt発動!!!天使のギターに装着!!」
俺「いけえ高見沢エンジェル六弦!!!地獄の果てまでID:LHhzn6ZNをいたぶるのだ!ハッハッハ」
高見沢「お前俺のギター勝手に使うなや。殺すぞボケ」
俺「ちょwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwww」
高見沢「んでこのギターにエフェクターみたいなの使ってどうするんや」
高見沢「このギターはクリーンサウンドが魅力的なんや」
高見沢「いいから歪みも何もかけず、弾いてみ?」
俺「わかりました高見沢さん。俺・・・間違ってました・・・」

ID:LHhzn6ZN「(´;ω;`)ブワッ」

俺「ID:LHhzn6ZN、もう無駄な戦いはやめよう」
370ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:48:31 ID:912PjQcB
竹原「お前なんで途中で試合止めとるんや」
竹原「男なら最後まで正々堂々と戦わんかい!」

俺&ID:LHhzn6ZN「うっさいわボケ。首つっこんでくんなカス」

国分「ID:LHhzn6ZNとID:912PjQcBにいじめられて、どう思った?(笑)」
竹原「べ、別に悔しくともなんとも思ってないんだからねっ!」

一同「ツンデレ乙!!!!!!!!!!!!」

竹原「うっさいボケ。もうギター売らんぞカス」

オッサンA「これモノ売るってレベルじゃねーぞ!!!!」
オッサンB「これモノ売るってレベルじゃねーぞ!!!!」
オッサンC「これモノ売るってレベルじゃねーぞ!!!!」

竹原「嘘じゃボケ」

西村「嘘を嘘と見抜ける人でないと楽器店を使うのは難しい」
371ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:50:45 ID:912PjQcB
結局、試奏の時ってどういう曲弾いたら店員に引かれずに済むんだろね
俺得意なソロとか無いからひたすらリフかきならしてるんだけど('A`)
372ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:38:16 ID:uUyaXL7t
俺はこないだ試奏した時、TERROR2000とCHILDREN OF BODOMを弾いた。
飽きたんで、一通り弾いた後、FFのプレリュードを弾いた。
これは恥ずかしいか?
373ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:44:24 ID:912PjQcB
>>372
プレリュードはいいんじゃなぁい?少なくとも俺の意見からすればだけど
マリオ地下とか即席リフ弾いてる俺よりかは数段マシwwww
374ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:58:54 ID:uUyaXL7t
ありがとう。
因みに俺は試奏でマリオの最初から地下入ってクリアまで弾いた経験有り。
コイン音も鳴らしました。友達にはウケてた。
375ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:59:53 ID:912PjQcB
まあ試奏は楽しく弾けたらおkwwww
自分の買う楽器なんだから普段やる曲をすればいい
恥ずかしがってちゃいい楽器とは出会えないぞlol
376ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 08:13:09 ID:uUyaXL7t
そうだな。
次の試奏は今ストレッチの練習で弾いてるFF3のドーガの館の曲を弾こう。
チョコボでもクロノのカエルでもいい。
楽器屋でそんなんが聞こえたら俺だ。よろしく。
377ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 08:16:38 ID:912PjQcB
俺は近畿だ。安心しな
378ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 08:26:10 ID:oanmrhX4
>75
それまさか町田のビシバシ楽器か?
379ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 08:27:55 ID:uUyaXL7t
そういえばリフを繰り返し弾くならば
SLIPKNOTの曲なんかどうだろう?
ピッキングはかなり速いけど左手は楽。
380ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 09:20:14 ID:4gyX/wL/
アムニージアックあたりのレディオヘッドをずっと弾けばいんじゃね?
最後はマンソンを歌いながら全開。
381ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 09:20:59 ID:pBUrA4k4
>>379
キー上げてか?
原キーのチューニングじゃベロベロになるな。
382ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 09:27:48 ID:uUyaXL7t
試奏でマンソンのROCK IS DEAD弾いただけで
高校生に凄い言われたことある。
その後LUNCH BOX弾いたらギャラリーみたいなの出来て
恥ずかしくなってSINERGYの曲に変えた。
あんまりみんなが分かるような曲は恥ずかしい。
383ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 09:35:41 ID:uUyaXL7t
>>381
普通のトレモロタイプなら1音下げてドロップDでも大丈夫だろ。
軽くなるけどドロップDでもカッコいいよ。
SCREAMなんかいいんじゃないかな。
384ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:59:47 ID:fnni21fV
んじゃいいもの読ませてもらった礼に面白くないがおれからも一つ。

結構前の話で細かいとこ忘れたけど。
ある日楽器屋に行ったらわざわざ通路の真ん中でテリブルMAXのクリーンでストラト弾いてるやつがいたんだ。
まだ「耳が痛いなぁ」ぐらいで休日で混んでる店内を眺める余裕があった。
しかし見るからに変人といった風貌のそいつは徐々にボリュームのつまみを右に回しはじめた。
ついにほぼMAXまであげきってしまった。
店内は騒然としてお客さんは苦笑いしながら次々と帰っていくし、残ってる客もそいつからできるだけ離れた場所に避難。店員二三人がそいつをマークの異様な光景でした。

ちなみにそいつはギターとのフィーリングを確かめるかのように延々と一つのコードを弾いてたお

長文、駄文すまそ
385ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:03:00 ID:QFhfmtYz
プロって試走の時あんまり弾かないよね
ずっと同じコードとかでで何かを確かめてる
上のは違うと思うけど
386ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:30:45 ID:pBUrA4k4
>>384
テリブルMAXってどんだけ恐ろしいんだよ
387ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 14:23:07 ID:6QefnmBn
>>385
感触、響き、サスティーン、デッドポイントあたりを確認してるのかなぁ。
388ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:22:15 ID:dc39Ku60
とりあえずEのパワーコードと24F辺りの弾きやすさを確認するな。
スルーネックだったら問題ないがボルトインだと
アイバニーズみたいに丸まってればいいが、角ばってるのは弾きにくい。
389ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:32:18 ID:Ru8xM0j8
ボルト
イン?
390ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:37:25 ID:dc39Ku60
あれ?ボルトオンだったっけ?
391ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:38:28 ID:QynTe9PM
だいたい試奏で曲を長々と弾く意味がワカンネ
392ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:47:17 ID:dc39Ku60
買ってから後悔したくないからな。
393えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/27(水) 23:17:53 ID:08/QB91l
>>391
さりげなく練習してんだよ。悪いか!
394ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:19:19 ID:ygvvogz/
パワーコードしか弾けない厨房が試走してるのはいたい?(´・ω・`)
395ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:21:13 ID:B+oKUJNA
>>394
無問題
396ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:30:02 ID:LHhzn6ZN
>>370
ちょwなんで俺デュエリストwww
397ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:33:50 ID:+7BtJuel
真の試奏方法が知りたいな…
398ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:39:40 ID:LHhzn6ZN
カッティング→パワーコード(ミュートを絡めてリズミカルに)→適当にペンタ
でいいんじゃね?
で、本当に欲しいギターだったらデッドポイントが無いか確認。
399ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:10:23 ID:N3jHk/vB
試奏でヴィブラートやらベンドしてフレット減らす奴は許せんな。

まあ俺もやるが。
400ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:16:11 ID:OYNyFJBa
俺は薬指でベンドしないと弾いた気がしないんだけど
401ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:28:14 ID:cdU2nSnW
俺はネックベンドしないと試奏したきがしn(ry
402ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:33:46 ID:N3jHk/vB
俺も無意識にベンドしちゃうから意識しないと止められない
でも客観視するとベンドって迷惑じゃないか?
って最近思ってきた
403ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:35:57 ID:ggb89sFn
ベンドしたときに音詰まりする可能性もあるんだからするべきじゃないか。
やりすぎたらあれだけど。
404ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:37:58 ID:6A/LaOuS
この前レスカスでアナーキーインザユーケーをノリノリで弾いたら店員の目が(゚Д゚)←こんなんだったがなぜだ?
405ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:39:53 ID:yiYzb5+q
>>404
楽器で店員の頭殴って、さらに持ち逃げすれば完成だな。
406ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:41:50 ID:ggb89sFn
>>404
アナーキーいいじゃん。糞な店員だったんだろう。
まさかアナーキーの後ギター叩きつけたりしてないよな?
407ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:43:00 ID:6A/LaOuS
>>405
おkwパンクロッカーになってくるww
408ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:44:29 ID:N3jHk/vB
試奏でタッピングする意味はありますか?
409ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:44:39 ID:6A/LaOuS
>>406
あるあ・・・ねーよww
410ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:53:13 ID:yOzMAo9q
なんかこのスレ見てたら
HISTORYはダメみたいな事書いてあるけどまじ?

つい先日、historyのテレキャスモデルを買ったばっかりなんだが・・・orz
411ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:57:39 ID:Q9UQjeWq
この前楽器店行ったら、雄たけびあげながらドラム叩いてる奴いた。
412ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 02:23:47 ID:N3jHk/vB
心の叫びを聞いてほしかったんだよきっと
413ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:21:51 ID:OYNyFJBa
ヒストリーに関してはまさに知らぬが仏
414ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:46:28 ID:cdU2nSnW
いや、弾けばわかるがヒストリーは悪くない。
とゆーか、値段からすればいい出来だとおも。
フジゲンの仕事だからな、とマジレス。
ただシマムーの販売姿勢とヒストリーとゆー名前がイケナイ。
とゆーわけで、大事にしてやりな。
415ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:49:26 ID:yiYzb5+q
ちょっと書き足してヒステリーにすればいい。
・・・書き足せんなw
416ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:53:07 ID:MWlKpzbq
でもヒステリー、カコイイwww
ヒステリーでショッキングな文字でロゴマーク。
ギターの形もヒステリックな仕様だぜ!

新世代ヘヴィメタル専用ギター。
ほすぃ…。
417ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 04:14:58 ID:sqMXF6dS
マジレスするとどんなギターでもちゃんと調整すればちゃんと使える
418ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 04:21:04 ID:i3TUYWuT
>>410
自分で買ったギターなんだから他人の評価なんて気にするな
モマエさんがよければいいギターなんだ。
419ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 04:25:55 ID:SvItq+gg
歪みかませながらC、Gの繰り返し
420ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 06:31:48 ID:N2OBi46b
でもアレだな。
俺は経験あるんだが、長年欲しくて欲しくて仕方がなかったギターを念願叶っていざ試奏するという時、
緊張と興奮が体中を駆け巡る中、冷静にちゃんと音の良し悪しを判断するのは極めて難しいw
あの楽器屋の空間は何だ!魔物が棲んでいる。出てくる音に舞い上がって悪いところになかなか目と耳がいかない。
本当は取り寄せてもらったギターでも気に入らなければ、突き返すくらいの気持ちがないといけないんだろうが…
ヘタレの愚痴
421ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:05:54 ID:tQQIoRHf
>>421
わかるよ、その気持ち…
422ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:07:02 ID:tQQIoRHf
>>420
まちがえた、>>421は間違い
>>420が正解
それじゃあ逝ってくるよ…
423ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 22:49:14 ID:OLnFwqVV
>>420
あるよねーソレ!俺も10年前ギブソン買った時そーだった!
ES165は作りはイイけど音に納得いかなかったから最近売った。
文句言ったらさ、ギターは生きてるから、呼吸してる物だから
管理状態が〜とか言われて引いたな。
424ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:31:54 ID:4K3AwfsN
アンプかなー?
425ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 23:45:02 ID:oXQe4c3m
思想でC→Am→Dm→G7の練習フレーズを弾くってマズイかな・・・
426ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 01:26:47 ID:0dT3XGvo
意味わからん
427ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 01:31:16 ID:DZ66V9G0
危険思想の持ち主だな
428ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 01:58:53 ID:BAxnIE4n
誰がうまいこと言えと
429425:2007/01/03(水) 02:26:58 ID:Qkszauwr
スマンカッタ・・・prz

なんというか・・・単純なコード進行だけでもおk?って事が聞きたかったんです・・・
430ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:41:51 ID:+k0kWZ0e
周りにテクニック自慢するための試奏じゃないだろうに
431ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 08:13:26 ID:v/Z4VUKK
解放と適当なコードだけの俺が来ました
432ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 09:58:00 ID:HfJtiaN9
一フレづつ鳴らす俺が来ました。ちょっと恥ずかしいけど。
433ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 10:30:47 ID:DZ66V9G0
それは俺もやるよ。全ポジション。
434ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 13:58:51 ID:XY9IJ1gQ
買う時店員もやるしな
普通ジャン?
435ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 15:08:00 ID:5powC5Pv
ていうか、ソレやらないで買うやつの気が知れん。
436ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:08:40 ID:+MzoKCLj
買う気があるならいいんじゃないの?
ひやかしでコマゴマやるのはどうかと思うけど。
437ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 07:32:21 ID:mV4fRxvp
>>436
買う気無くても店で一番いいギター片っ端から試走、アームギュイーンベンドチョイーン
アコギではパッカーシブに叩きまくり、最後に「1万で買えるギターあります?」
438ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 11:32:56 ID:uenTtPdP
>>437
ネタでやってきてくれ。そのあとに本当に壱万円のギターを買えばさほど罪悪感もないだろう
439ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:42:13 ID:i43hb6wv
>>438
似たタイプの高級ギターをあえて弾かせてもらうことはよくある。
例えばepiphoneのレスポ買うときにgibsonのレスポ試して違いを比べたり。
440ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:20:48 ID:TvfsLdJh
俺が楽器屋でZepのWhole Lotta Loveを弾いてたら、真似して弾いてきたやつがいた。
かなりウザかったから、逆手スウィープでオシオキしてやった。
真似するやつってムカつくよね、「俺も弾けるぜ!」みたいなことアピールしやがって。
441ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:24:46 ID:zpON6P2z
>>440
若干大人気ない気もするが
いい仕置きになったじゃろうて
442ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:25:55 ID:qqPwhRq+
>>440
ちゃんと4弦開放鳴らした?
443ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 10:07:48 ID:iKIPlfZe
>>440
そこは気にせず淡々と弾き続けるのが大人な気もするが。
でもうざいんだよね。実際やられると。
444ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:34:36 ID:1hE+WU7A
>>440
華麗にスルーが大人の対応
オシオキとかいって、「俺のが弾けるぜ!」みたいなことアピールしやがるのがDON
445ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:59:21 ID:dyurxTnh
低脳同士の醜い争い
446ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:16:14 ID:QnmXXgnb
DONwww
447ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 02:20:20 ID:Qbwf+XBB
>>446
首領をバカにするな。
448ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:41:36 ID:e9oX69oX
タコスwwww
449ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 17:40:17 ID:SxWa8E5l
DONは久々に聞いたw
あれ何てスレだったかな〜
450ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 20:19:13 ID:CLmB1X6i
451ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:40:51 ID:TmRqDgrU
>>450
おわ!親切な方ですね。
頼んでもいないのに、ネット上の見知らぬ赤の他人に親切にしてくださって。
少なからずとも、わたくしは楽しまさせていただきました。
本当にありがとうございました。
452ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 06:14:12 ID:5N8Cc7Gj
↑消えろ
453ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 07:33:06 ID:XmTBTB5w
虚無の彼方
454ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 09:44:28 ID:k8PcQ6rA
超絶試奏の途中で「鏡ない?」って聞いて
なかったらカバンから一眼レフを取り出し・・
様式美伸脚メタルギター構えをカメラ操作に戸惑ってる店員の前でフフフ
最後は店長に「バイト募集してない?  ベイベッ」
455ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 09:49:26 ID:k8PcQ6rA
そんなパパイヤ鈴木が好きです
456ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 17:13:18 ID:Cms0ySaK
島○楽器店でギター見てもらったらポッド断線されたorz
それでポッド断線してるから直しますかってふざけんなって。
やっぱあそこダメだわ
457ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 18:55:04 ID:jxlb8sBd
>>456もシマムーも同レベル
458909:2007/01/15(月) 23:16:15 ID:jxlb8sBd
あのーごめんな
459ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 14:31:31 ID:kTtpkegh
先週日曜日に楽器屋でクラプトンとかジミヘンとかツェッペリンやってる厨房がいた。

うまくはなかったけど、個人的にすごい応援したくなった。
G&Lだったかな?試奏していたのは
460ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 14:45:09 ID:kTtpkegh
いや、意外とうまかったかもしれない。あれは。
461ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:28:03 ID:ghUNh0/E
俺がギターを初めて買った時は、
散々だったよ。ありぁ汚点だ。
その時の俺は風貌がかなりのパンクスなだけで、
音楽はスマップなどを聴いていた。
ギターを見ていたら、店員が近付いてきて、
よかったら試奏してくださいって言われて、
ピックすら持った事がない俺は椅子に座り、
それまで眺めていたギブソンレスポカスタムを店員が用意し、
俺に手渡した。まさかギターを初めて触るのが、
楽器屋だとは思わなかった。
店員が見守るなかみよう見真似で開放でジャ〜ンと初弾き。
さすがに良い音だねと俺は呟き、
恐る恐る店員を見た。何か言いたげだが、苦笑いな表情で、
俺を見ている。次に俺はスイッチなどをイジって見た。
店員はジッと見ている。次に俺はチューニング合ってるのに、
ペグをグィッと回した途端一弦がパツッっと嫌な音と共に
切れた。内心ビビッているが、
その時は弦が切れたと言うより、取れたのだと思い、
店員に
462ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:43:28 ID:VJtlm7Jl
射精
463ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:47:36 ID:ghUNh0/E
あれ?弦が取れちゃった
と一言。店員は少しキレ気味に、
取れたんじゃなくて切れたんですよ…
と、言い俺からギターを奪うように
取り上げた。
464ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:55:09 ID:H7V2WpKs
下手とかじゃないけど、初めてギター買う時の試奏ってどうしたらいいかわかんないよね。
一緒に行った友達に「恥ずかしいの弾くなよ」とか言われたけど、
とりあえず知ってるコードかき鳴らすだけだったもんなー。

あとカップルで楽器屋来て男の方が延々と試奏してんの。
女の方はほったらかしなのってカワイソじゃないか?
465ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 18:01:33 ID:R8eKbVWm
デートでの買い物は気に入った奴はこれって買ってあげるなり、さっさと帰ることだな。
大きい楽器屋なら興味ありそうなもの色々みながら遊べるだろうが
店員も裏でうざいとか思って2chで書かない(普通だろ。他の種類の店ならありえんぜ)
466ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 18:02:16 ID:W74y996V
たまにギター試奏もせずに買っていくやつ見かけない?
しかもヒスコレとか高いギターを。。。

下手で恥ずかしいとかなのかもしれんが、、、
せっかく店まで来てるんだからなんでもいいから音だして
みるべきだろ。

店員とかにとってはおいしい客なんだろうが。
467ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 18:04:34 ID:ghUNh0/E
それだけわかってる人なんじゃないのかな?
もしかしたら、前日に試奏したかもしれないし
468ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 19:23:05 ID:UAryt3mS
>>466
知り合いが試奏しないで買う人だけど
その人曰く、家で弾かなきゃわかんねー だそうです。
469ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 21:42:49 ID:Si/DbUdO
落ち着いて弾かなきゃわかんねーもんな。
470ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 23:29:38 ID:dQbLeusJ
メタル好きをアピールしながら、でも下手糞な椰子w オマイヒケテナス('A`)
471ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 23:38:19 ID:r6Y0qsao
おいおい…今日凄い奴みたぞwww
メジャーコードとペンタトニックスケールしか弾いてねぇのww
それで店員に「自分的にはあわなかった」だってよwww
472ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 23:49:23 ID:7AyhTDAc
すみません
「フロイトローズ積んだギターならなんでもいい試走させろ」
とか言ってアームギュインギュインやるだけやってピック買って帰ったのは俺です
473ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 23:50:57 ID:M50RL/g3
>>471
それで何十分も弾いてたら、変だけど。音を確認する程度なら十分な気がする。
474ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 00:09:11 ID:SvGEN600
>>471
俺も凄いやつ見たよ、今www
おまえの勘違いした書き込みwww
475ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 00:53:12 ID:XSaJg8tL
472に弟子入りしたい
476ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 00:56:10 ID:o057yIvO
ペンタトニック一発も弾けない俺が死相できなくなっちまったじゃねーか
477ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:02:34 ID:tHGDtbki
まあ、ホンモノはフロイドローズなわけだが。

昔、デートで楽器屋めぐりが定番だったオレは彼女が同じバンドで
ツインギターの相棒だったわけだが、問題はオレより彼女の方が
上手かったって事だ。
478ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:33:53 ID:zbJTtv5W
悲しいな…
479ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:51:44 ID:R2W6J0xl
相方はジェニファーバトュンだったんだろう
480ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 02:34:30 ID:0yN9sjqw
先週楽器屋行ったら厨房カップル2組がいた。

トレモロのスプリング欲しかったら小物が置いてあるコーナーにいたらそのそばで、

厨女子「好きなギタリスト誰?」
厨男子「TOKIOの長瀬」

俺は息を止めて笑うのをこらえたよ。
まぁ誰にあこがれるのも悪くないけどさすがにその返答はきつかった。
481ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 03:02:54 ID:C8SDD83U
>>479
というわけで477はジェフ・ベック本人と認定されました。
482ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 03:16:49 ID:ZzCR+xEH
今日はじめて彼女連れで楽器屋きたやつ見たわ。

男「グレッチ買うかな」
女「現行は音ひどいから買うならオールドにしなよ」
男「高いんだよなあ」
女「あ、コレみて!フルオリのテネシアン!」

詳しすぎてワロタ
483ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 04:10:47 ID:sVqajKeY
>>482
そんな彼女がいたらテラウラヤマシスww
バンドとかサークル繋がりのギタリスト同士が
ギター買いに来たとこをたまたま目撃しただけだとか思わないとやってらんねw
484ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 09:24:26 ID:ZXdYKKKb
>>482
フルオリのテネシアンって俺のguitarじゃねーか吹いたwwwwww
Gibsonのテネシアンだけどな
485ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 11:48:46 ID:dismlp4x
>>482
うらやましいな・・・
そんな会話ができる相手なんて、彼女どころか友達にもそうそういないわ・・・
486ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 12:24:42 ID:MSHERkTS
吹いたとか乞食が必死だな、朝から笑、なにをそんな日雇い雑魚の分際でわめいているのか、

失笑だよ失笑
487ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 12:50:46 ID:aP9SHlUk
俺は>>486の発言に失笑した
488ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 13:34:37 ID:5FGZaCjU
いつから2chで見る基地外スレになったんですか
489ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 20:58:14 ID:+zs1seKX
試奏したいのに周りで試奏してる人がすごくて試奏する勇気がなくて一人で店内をウロウロ
やっと勇気を出して試奏してみるが恥ずかしくてオロオロ
さらに緊張して楽譜とんでグダグダ
こんな24才女…痛いよなぁ…orz
490ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 21:18:50 ID:70clWp8j
俺は>>486の発言に勃起した
491ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 21:56:36 ID:aEPkOSu5
>>486
ちょwwwwこいつ楽器屋にいた本人じゃね?wwwwww
もしくは・・長瀬本人?wwww
492ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:41:20 ID:jpwZey3r
>>480
だよな。そこはTOKIOの城島って答えるとこだよな。
493ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:35:47 ID:RxwQYpqn
リサイクルショップで厨房がギターを試奏してたのだが…
チュ〜ニングの試奏をしていた しかもチユ〜ニングはむちゃくちゃ。
最後の厨房の一言フォトジエニックってエルレの奴が使ってるんだぜ
494ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 07:25:08 ID:LVddCXFE
>>489
むしろ萌える
495ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 14:01:39 ID:6+CxeOI5
>>493
ソレは独り言?
だとしたらたぶん横にステージの精がいるんですよ。

その人には見えて君には見えてないのさ。
きっとそいつは将来、幻の大わz・・・
496ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 00:36:50 ID:NnrYsxSJ
497ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 07:33:28 ID:tBYJczbQ
>>489
一緒にデートしよう。おれも君とウロウロオロオログダグダしたい。
498ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 14:28:54 ID:/ku1zmNz
ここはヘタクソが初心者やヘタクソを笑う板ですね^^
499ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 18:57:39 ID:v7ATWEgq
そうですが、なにか?
500ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 20:03:47 ID:8Zk5CFmM
やたらともりあがんねぇな
ミナすべってついに500まできちまったかw
そんな漏れはネタがないw
501ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 20:43:23 ID:STLA9au7
ギター初心者にありがちスレとかぶるからな
502ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 01:26:18 ID:BwUSNcj+
なにか面白いことないか?
503ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 13:55:07 ID:8PvCU0G3
あんまり笑ったりバカにするもんじゃありませんよ・・・
504ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 04:28:15 ID:VMCpDIAx
>>453
リアラ乙
505ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 13:21:49 ID:iLBHgVCZ
昨日お茶の水の石橋で思い切り手数だけでリズムグッチャグチャだったのいたよ。
「ハイポジがさぁ〜」とか言いながらチョーキングしたけど音途中で切れてやんの。
楽器屋行くと手数が多くてハーモニクスとか出しまくるロックもどきの人多いよね。
リズムの練習全然してないんだろうなぁ・・・。
506ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 14:22:45 ID:Wre7rNj2
で、オチは?
507ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 16:40:25 ID:ebm3Jj/2
だっふんだ
508ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 20:27:55 ID:SU+mz3Ay
音専とか音楽学校通ってた人とかは講師からリズムを色々言われてるから気にするけど
基本、趣味でやってる人はリズム練習きっちりやる人少ないだろうしね
509ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 21:04:53 ID:QwhzH98d
オンセンwww
オンガクガッコウwwwwwwwwwwwwwwww
510ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 21:58:43 ID:55/dp2k0
学校にも行けない貧乏人乙wwwwwwwwwwwww
511ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 10:09:54 ID:keSw/5Te
24フレット×6弦を
クロマチックで
延々と辿ってる
上昇下降
4分の1ベンド
半音ベンド
1音ベンド
1音半ベンドは弦切れが怖いのでやらない漏れ
512ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 10:10:52 ID:keSw/5Te
テレ5弦な漏れ
513ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 10:30:41 ID:1wh6cEYd
>>512
店員にレギュラーチューニングで渡されたら困るな
514ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 12:06:44 ID:1i90U0X2
名古屋の某ブリヂストン楽器にて
中学生が友達を連れてベースの試湊してたんだが
スラップをしようとしてるんだと思うが全く音が出てない
ただメチャクチャにベースを叩くだけ
しかもよりにもよって20マソ以上のスティングレイ
スティングレイが可哀想……
515ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 12:13:02 ID:1S+Ph/yu
店員も可哀想だな
516ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 18:52:38 ID:PLvoh6Pp
>>461->>462の流れに

ワロタww
517ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:59:05 ID:CSc5pm91
ハゲ散らかしたおっさんがフェンダーのテレキャス試奏してた
めちゃくちゃ上手かったけどその人が指板見るたびに
ハゲ散らかした頭がちらちら見えるのが気になった
518ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:33:43 ID:eAZ8fKZN
>>514
同じ店でジャズベ試奏しててなぜか黒人3人に囲まれた事がある
519ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:39:12 ID:CSc5pm91
>>518
そこで黒人を唸らせることが出来るかどうかが
運命の分かれ目
その後どうなったんだい?
520ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 22:13:54 ID:z8abqh59
アッー
521ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:20:40 ID:CSc5pm91
黒「へへ・・・こいついい声だしやがる・・・」

まさに試奏
522ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:21:11 ID:1i90U0X2
>>518 もちろん弾いた曲はラリーグラハムだろ?
523えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/01/29(月) 23:45:23 ID:JFJ1L02m
●518
○黒人

 ● ●
  ○
  ●
524ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:55:12 ID:EYu4hviv
黒人「フッ…増えたァッ!!!???」
525ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 00:30:45 ID:/Lmz6bE9
TS-9を指差しながら店員に「これって真空管入ってますよね?」と
何回も言ってる奴がいた
526ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 08:53:01 ID:jmzNwEtr
やたら知識をひけらかす店員、ローズウッドとメイプルの指板の解説が逆だったwwwバロス
527ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 14:44:00 ID:4DYMx32o
>>524
ワロタwwww
528ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 16:56:33 ID:CH9/o553
上手いか下手かは別として、初心者でも音を出して好みか好みじゃないか
くらいは聞き比べた方がいいとは思う。
529ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 17:52:22 ID:G7KeUmOD
>>98
ワロタw
530ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 21:11:25 ID:jZl6aOkH
>>521うおぉ…超エロい(爆)

>>529何しろDONだもんな。
ところでDONって何?どんって
531ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 21:29:09 ID:LPMl9wZp
>>530はDON
532ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 21:39:28 ID:1pd5yn41
>>531
そりゃあ、(爆)なんて使っちゃう>>530はどう見てもDONだよ。
533ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 22:15:20 ID:xrTYPpq7
        ノ L____   
       ⌒ \ / \   
      / (○) (○)\   
     /    (__人__)   \  < DONって何だよ!DONって!   
     |       |::::::|     |       
     \       l;;;;;;l    /l!| !   
     /     `ー'    \ |i   
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!   
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <   
               レY^V^ヽl   
534ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 22:59:50 ID:LOhQvPth
DONの生みの親は今このスレみてんのかな
535ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:01:48 ID:zM0Y3Bsr
せっかくだからDONじゃなく《丼》って書いてほしかった。
536ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:50:45 ID:1myy4r+C
カープDONを知ってる奴なんていないだろうな。
537ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 13:41:22 ID:QnDZn/Tl
>>536
カップウDONならうちにもあるが
538ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 14:25:35 ID:6wmsaJhH
>>537
DONべいならあるお
539ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 15:29:32 ID:KiW/BaSQ
可愛いw
こんな彼女( ゚д゚)ホスィ…
540ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 15:31:33 ID:9+5K6YQe
あ、>>489にだった・・・orz
541ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 15:34:08 ID:kIppoiVq
「何かお探しで?、、」と近づいてきた店員に、
「チューニングメーター壊れちゃってね、、一番売れてるのってどれ?」
って訊いたら、
「あー、、チューニングメーターはあんまり売れませんねぇ、、」
と真顔で答えられた。
542ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 15:53:48 ID:1P1P0PEO
>>536-538

なんだこの流れ
543ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 16:28:49 ID:7B9xgkzc
脚立の上でスコア立ち読みしてる基地





僕のことです^^;
544ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 17:01:40 ID:Mn7JvBTA
チューニングメーターで思い出したけど
俺が楽器屋でバイトしてた時初心者っぽい奴が
「あの〜ギターの音を合わせる奴ありますか?」
って聞いてきたから音叉を売ってやった。
 そしたら翌日またそいつが来て
「ギターのリズムを合わせる奴下さい」って言ってきたから
メトロノームを売ってやったらちょうど俺がバイト上がるとき
別の店員がチューニングメーター売ってた・・・
 
545ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 17:04:18 ID:E1eDie3p
店員さむっ
546ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 17:09:39 ID:rwhqz+LI
ピッキングハーモニクスを連発するヤツのリズムがめちゃくちゃな率は高いと思う。
547ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:15:37 ID:4UtH6uHf
誰も客がいない店で楽器いじったりしてから帰ったら老けた女店員二人が
モレのほうみてひそひそ話ししてやがった。死ねババア。
548ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:24:11 ID:KNrRNVtH
>>546
それはある
一瞬だけ鳴らすのがかっこいいんだよな
549ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:46:52 ID:iUvlPhjn
>>548
マウンテンの「想像されたウェスタンのテーマ」とかな。
ねばねばに糸引いたようなソロの締めがパッキーンていうピッキングハーモニクス一発!
逆にいえばあそこでアレが決められないとむしろカコワルイんだけどさ。
550ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:55:42 ID:8r3rmz/y
彼女連れてピアノの試奏をしてる奴がいた。
ピアノは結構うまいんだよ。
でもソイツ、歌ってるんだよ、大きな声で。
彼女、ウットリしてた。

このスレにいる女性よ、こんなのアリ?
551ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 19:31:24 ID:Hv/IH51W
わたし男だけど有りだと思う
552ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 19:40:00 ID:M4hy46hc
俺はキッツイと思うな。「うは!さむっ!」とか言っちゃいそう。
553ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 19:49:16 ID:2tS3soCl
普通に通報だろ?
554ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 20:25:22 ID:r1MbTTir
見た目いかにもパンクスです、という風貌の男が店のピアノで
戦場のメリークリスマスを弾いてるのを見たことがある。
しかもめちゃくちゃ上手かった。
555ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 20:30:13 ID:K01xs9m0
>>550
わたしは女ですが、
ウットリしてる彼女とセットで、無いw
556ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 20:44:15 ID:A6YNwODz
>>554俺はムキムキのスポーツマンがピアノでショパンの何か(曲名忘れた…)弾いてんの見た
普通にギャラリーが出来てて、終わったら拍手喝采
上手すぎて引いた
557ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 20:57:11 ID:c8oa3JiO
オレの知り合いで見た目貧弱パンクスなんだが、ピアノはコンクール上位の
ヤツがいる。
そういうヤツはもう音楽の才能がありまくりなので、普通には語れない。

そんな男の試奏に彼女がうっとりしても、テクが理由か愛が盲目にしてるのか
判断はつかない。
558ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:49:34 ID:1P1P0PEO
彼女と楽器屋にいかない

待たせて悪いし
かっこいいこと出来ないから
559ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 09:25:08 ID:AiT9u3Wj
>>558
おれも。

どうしても待たせちゃうし
自分で満足するほどみれないよね
560ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 09:31:40 ID:f4PVobyP
>556
銚子電鉄の車内つり広告でそんなのあったような
561ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 13:23:57 ID:bvowX8fT
昔、とある島村楽器で障害者?らしき子どもがキーボードをいじくってて
なんとそのキーボードのまん前にはマイクもあってキーボードボーカルで
しかもやたらと大声で猫踏んじゃったを披露してたのはめちゃくちゃワロタ
それに周りのお客さんの注目の的その後その子どもは店長に軽く怒られてたよ〜
562ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 14:08:14 ID:DFYEW8Dm
障害者をネタにするのは頂けんな
563ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 14:37:31 ID:TBzCbedt
うむ
564ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 14:52:13 ID:oRFV7YiL
561は罰として裸で四つん這いになりな・・・
565ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:17:57 ID:SAHR1s4w
ギターのボディに鼻糞が・・・。
566ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:28:20 ID:sUgiyE4m
567ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:39:25 ID:lqg5icuV
「すいません…このツインでそこのローランド叩いていいですか…?」
ってすげぇモジモジした様子で、めっちゃセッティングを気にし、何するかと思ったら、Xのstab me in the backをほぼ完璧に叩きやがったw
テラウマスでテラバロス
568ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:42:29 ID:m5g2ec8+
bossのブルースドライバーって新品でいくらするんだっけ?
スレ違いスマソ
569ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:45:23 ID:E6vm8LaX
>>568基地外
570ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:46:13 ID:MB084h0/
>>568
基地外
571ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:48:32 ID:Rs0am3xc
>>571
ホモ
572ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:53:55 ID:TBzCbedt
>>571
      |
      |
      |
      J
573ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 17:10:53 ID:MB084h0/
>>573
ホモ
574ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 17:43:03 ID:VIcvBMd2
カミングアウトし杉www
575ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 17:45:01 ID:auVOh02s
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
576ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 17:51:32 ID:Cgjn2Mz6
>>575
こっち見んな!!
577ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:33:15 ID:A7Qruo5+
19の楽譜を男(彼氏?)に見せられて、
「難しい〜」って言ってる女がいた。


…あの…いくらなんでもそれは…
578ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:45:10 ID:2AiADpWQ
皆さん、楽器屋行くと結構弾いてる人を気にしてるんだね。
会話まで聞いちゃってるんですか?
579ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:55:53 ID:LBq6TNjj
>>578
さすがにそれはないかな。普通のトーンで喋ってる限りw
580ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 20:01:37 ID:33Rqkw8w
試奏してる時周り気にするよな
581ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 20:08:51 ID:XjyBaCFa
>558-559
そんなおまいら

カッコイイぞ
582ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 20:17:18 ID:PAcq5MrG
チューニングが全く合ってない(なぜか1音上げチューニングされた)楽器を渡された
耳なんかでチューニングせずちゃんとチューナー使えよ
これだから島○はクソだって言われるんだぞ
583ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 20:23:27 ID:Rs0am3xc
同じく島村で7、8年前にチューニング耳でやろうとして弦切った店員がいたわ
584ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:20:16 ID:d2/DfiaM
どこの楽器屋もそうだけど女の店員を雇うな
特に島村
ハードケースの開け方も知らないやついたぞ
おかげで壊されそうになった
585ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:39:30 ID:oP0S6gXt
女かどうかは関係なくね。
586ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:49:59 ID:oRFV7YiL
584
女の方が善くね?
お前も罰として裸で四つん這いな・・・
587ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:51:05 ID:sUgiyE4m
shimamura
588ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:54:09 ID:ephicsY0
nurupo
589ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:55:29 ID:z1cLVPVp
>>588gatt
590ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 05:01:40 ID:UDbstYdT
>>561
>その子どもは店長に軽く怒られてたよ〜

障害者を怒るなんて さすがシマムークオリティW
591ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 07:37:34 ID:lv71vGh0
>>588-589ちょwスレチww
592ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 07:40:52 ID:PFSaSCTp
障害者は怒ってはいけないだ?
そう考えている時点で差別しているのではないか?
同じ人間として同等の立場であるからこそ
迷惑行為には注意するのは当然だと思うが。
593ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 09:29:56 ID:ORrs51MX
障害者が殺人起こしても擁護する奴いるよな
人権団体なんてクソ以下だ
594コーマン:2007/02/02(金) 09:38:15 ID:+QR2gRZQ
シソウではないが楽器屋でエクストリームの楽譜なかったので取り寄せで頼んだけど今だに取りに行ってない。それからもう6年がたつ
595ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 10:40:40 ID:7SQqrgqf
>>592
>>593
おまえらのような奴らがバラバラ死体で発見されても擁護しないと思うよw
596144:2007/02/02(金) 10:57:58 ID:iyNkptW0
バラバラにされる方が悪い
もっと気合い入れろ
597ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 11:02:40 ID:TSqu5/s9
>>592
>>593
は障害者の代わりに障害をもって生まれてくればよかったのに。
598ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 11:12:19 ID:OKd11IL4
朝鮮人がわいてるな
599ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 11:38:01 ID:wXkaOAZN
障害者でも世話焼かれるの
嫌がる人もいるよ。
何でも助ければいいものでもないです
600ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 11:53:05 ID:++26VBKz
まあ差別云々は置いといて、誰であろうと他人に迷惑かけたら注意されるのが当たり前だわな。

それはそうと前に弦買いに行ったら、フォトジェニのストラトタイプを8本ぐらいまとめ買いしてる人を見かけた。
芝居の小道具にでも使うんだろうか。台車借りてえっちらおっちら駐車場へ運んでた。
601ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 12:14:42 ID:sjbhUygF
>>600
ツアーでぶっ壊す用じゃね?
602144:2007/02/02(金) 17:48:11 ID:iyNkptW0
少なくともまともな使い方はされないだろうな
603ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 18:08:08 ID:O6rFClFn
コレクターじゃね?全色集めようとしてるとか。
604ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 18:55:53 ID:ucefvyXi
レリック作って転売
605ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:25:04 ID:UTFks3XJ
いや、サンタさんだろ…
606ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:32:48 ID:ZS5+zOJh
>>605
その発想は無かったわ
607ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 00:22:03 ID:OIjoM0kq
クラプトンがブラッキーを数本のストラトからパーツ取りして1本仕上げたように、
8本を結集した究極のフォトジェニを作り上げるつもりなのかも。
608ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 00:29:57 ID:6DMDPFxZ
>究極のフォトジェニ
なんかすごそうだ…
609ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 00:33:46 ID:Bg5RlMUa
>>605
仕入れ早すぎ
610ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 01:28:44 ID:1LLa8YVi
>>607
ゴミの寄せ集め
611ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 01:35:14 ID:Um4iyZRg
試し弾きしてるだけなのに集まってくるやつって何なの?
コードいくつか鳴らして単音一個ずつ全フレット確認するだけなのに・・・
しかもニヤニヤしやがって・・・曲なんかやらねぇよ!

結局ゆっくり音の確認できなかった・・・
612ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 02:44:25 ID:b62pe0We
このスレ見てると寂しくなるな。
Phaseをファズと読み違えたまま店員にあれこれ質問して
大恥かいた俺がきましたよ。
613ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 02:45:51 ID:zCbsCQRw
>>611
それはおそらく被害妄想です
念のために病院に行くことをオススメします
614ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 02:46:43 ID:15uPILvO
>>612
大丈夫。FUZZのことずっとFUCKって言ってたやつもいるから。
615ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 04:19:44 ID:uMChIwgd
俺なんてヒューズって読んでたよ!
まあ、嘘なんだけどね
616ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 05:00:20 ID:k8lEUosH
>>614
すごく…パンクです
617ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 05:31:36 ID:oSvQihmH
>>611
だってお前さー、最後に「どっきり大成功!」って書いた看板持って
近づいたのに、気づかずにさっさと帰っちゃうんだもん。
618sage:2007/02/03(土) 06:52:57 ID:peHzHll8
渋谷のビッ○ボスに迷彩パンツ+黒パーカーでスキンヘッドの客を睨み付ける店員いない?
あの人スゲー怖いんだけど
619ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 07:38:05 ID:n/ThwPJE
そんな店員は殴ってヤレ
620ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 08:42:56 ID:+dxTtYhF
>>596
ちょっとワロタ
621ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 09:38:37 ID:uW4TnYPG
ここでもたまに出る20代で親同伴で店行く奴、死ぬほど恥ずかしい。
ついでに某BBSで30歳の誕生日に親にギタープレゼントされたとか
自慢気に書いてる馬鹿。こいつは即効氏んで欲しい
622ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 09:58:24 ID:i4UqdRpL
>>618
スキンヘッドに恨みでもあるのかな
623ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 10:06:19 ID:tTyvtamK
>>621
別にええやん、きっと家がブルジョアの大金持ちなんだよ。
「正彦さん、来月はあなたのお誕生日でしたわね。何か欲しいものございますの?」
「お母様、僕はエレクトリックギターで欲しいものがあるんです。」
「まあ、そうでしたの?それなら今からお店の予約をしましょう。佐々木お店にご連絡を」
「はい。かしこまりました奥様」

こんなやりとりが家であるんだよ。
624ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 10:20:41 ID:HyNXCEy+
いや、坊ちゃまは電気ギターって言ったと思う。
625ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 10:51:01 ID:n6VCTNx+
いや、坊ちゃんはきっとチャネラーだから
うはwwwwエレキテラホシスwwwwwww
とか言ってたら買われたギター可哀想だしこの件はなかったことに
626ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 10:56:19 ID:8iZzJG7e
いや、坊ちゃんの家は大金持ちなんだろうから、
その店ごと買い取るだろ。
627ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 12:44:38 ID:ZzmDBnlK
>>618

地方の ビッ○ボスの店員はものすごい親切な人ばかりだったよ。
628ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 15:33:34 ID:gMJGqvcc
他人を気にするよりまず自分を気にしましょう!
629ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 15:58:27 ID:SWgA499r
多分>>618はメガネでリュックサックで紙袋で服をジーパンの中に入れてて挙動不振だったんだろう
630ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:03:57 ID:5QW+FWwL
>>621
そんなに恥ずかしい?
俺も14〜18ぐらいの思春期の頃は親と行動するのは恥ずかしいと思ってたけど、
ある事情で家族が崩壊してからは父親、または母親と一緒に買い物に行くことぐらいしか
親孝行できない。
もう二度と家族揃って買い物に行くことができないんだよ俺は・・
631ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:11:15 ID:umxrzSV7
赤の他人が貴様のそんなお家事情なんか知る訳ないからな。







頑張って親孝行してくれ(´;ω;`)ウッ…
632ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:11:31 ID:XtrtT1/M
ブワッ(´;ω;`)
633ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:12:13 ID:6RSdakZZ
>>630
やあ俺
毎週日曜日は親と買い物行ってるぜ
634ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:46:01 ID:6jsFhxc0
>>630
(´;ω;`)

親に買ってもらってたら恥ずかしいわな
親に買ってやらないと

母さんにあたたかいセーターでも買ってやりなよTT
635ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:57:20 ID:GMW+RRyO
ギター試奏してたら同じぐらいの年のヤツが目の前でベース試奏しはじめた
スラップしまくりでたまにちらっとこっちをうかがってきたけど構わず試奏を続けた
636ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 17:08:46 ID:e1kRrx23
俺なんかママンに大学の卒業祝いにヤマハのEZ-EG買って貰ったぜ。
ここで「ギブソンのC/Sが欲しい」とか言わない所が俺の優しさ。

お返しには3倍のプライスの翡翠のネックレスをあげたぜ。でも金額は言わないのさ。
637ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 17:37:53 ID:L3jqIc3/
>>630
そんな悲観的になることでもないぞ。
今の離婚率は高いからねぇ
ちなみにうちも
638ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:30:48 ID:wNW14ZmP
「若い人が沢山いるぅー!」ってオッサンが両手を広げて店内をダッシュしてたぞ...orz
639ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:31:20 ID:CvLINzSe
ワラタw
640ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:38:05 ID:wNW14ZmP
しかも「お姉さんいくつ!?」ってロン毛の兄ちゃんに聞いてた(´Д`)
641ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:42:11 ID:CvLINzSe
まさにスレタイ通りだなw
642ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:42:30 ID:C6KtQJAE
ネタ乙
643ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:43:57 ID:wNW14ZmP
ネタじゃねぇ(-_-#)
マジでいたんだorz
644ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:54:10 ID:zaA4jZJZ
それクスリだろ
645ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:57:00 ID:wNW14ZmP
たぶん頭がやられてるぽい、半袖だったし
646ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 00:59:49 ID:J7oMgF0t
いや池沼でしょw
前に池沼がキーボードで壮大なイントロ的なフレーズを弾いて走り去っていった
感動したよww
647ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 01:49:01 ID:CvLINzSe
半そでww

元気いっぱいだな
648ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 05:26:50 ID:e0kcft2K
オッチャンキモカワユス b(≧ω≦)d
649ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 16:15:10 ID:+GuKfAak
ファイヤーとかいいながらマクロスセブンのオープニングのアニソンの間奏ソロ弾いてる人がいて
完コピ激馬でワラタ
650ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 17:10:15 ID:pupcLJ6r
つーかよくお前らなに弾いてるとかわかるよな
エレキのソロフレーズなんて自分でやった曲しか
わかんねーよ
651ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 17:49:56 ID:39CMVfK4
曲聞かねえのかよww
652ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:11:33 ID:+GuKfAak
「昇龍拳」でロフト部屋の天井に手がつきささり抜けなくなる。32才男性救助
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
653ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:40:36 ID:OkNpqfxd
>>652
昔のPC板の9821スレで引っかかったオレw あれもおまいか?

「リアルコンピュータおばあちゃん」94才PC専門店経営おばあちゃん表彰へ《画像あり》
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/

94歳の婆あならオカルトだよなーと見切ったつもりがハメられた
654ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:58:48 ID:pupcLJ6r
>>652
にもやられて
>>653
にもやられました・・・w
655ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 19:15:43 ID:8L4DJIaf
>>654
ありえないだろw
656652:2007/02/04(日) 20:00:31 ID:+GuKfAak
>>653
バーロwww ちげえよww
657ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 00:12:18 ID:BpkLuY51
海外テレビ板24 S5スレで発見!

風船おじさん発見!北朝鮮で生存確認!失踪から約14年目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
658ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 01:18:25 ID:HxbjWIft
何回でも釣られるよ。
池沼だからね。
659ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 16:16:02 ID:FFGPxPCj
池沼って何?誰?
教えてくれなかったらアゲまくるんでよろしく(^-^)/
660ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 16:22:15 ID:ITg5xJff
オマイみたいなヤシだよ ^^
661ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 20:47:05 ID:3RZ2rtOX
   /     \     
  /   / \ \  
 |   (゚) (゚)    |  
 |    )●(   |  
 \   ▽    ノ  池沼でございまーす♪
   \_    /
.  /   ̄ ̄\
662ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 21:34:18 ID:FFGPxPCj
>>660
ムカついた(^o^)
アゲ
663ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 21:45:58 ID:YyFHEOvF
【下手】楽器屋で見た基地害や出来事【ワロタ】というスレで
>>662という基地害をみた。
664ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 21:48:43 ID:kujQ8h7D
別にageられてもどうってこと無いんだけどね
665ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 22:08:21 ID:tvxogmvt
むしろ自分のアフォな書き込みが目に付きやすくなるってわけで・・・
666ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 01:06:19 ID:idkyguoA
またムカついたo(^-^)o
アゲ
667ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 01:20:26 ID:HlFbkQ4Y
つ音読み
668ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 03:06:43 ID:J89RW3mo
>>666
オマエみたいな知的障害者の事だよ!カス
669ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 04:54:34 ID:f7G4tjEV
age sageを精一杯がんばって覚えたから使いたくてしょうがない
>>666という基地害がいるというスレは、ここですか?
670ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 09:53:19 ID:idkyguoA
またムカついたおo(^-^)o
アゲ
671ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 11:32:18 ID:HlFbkQ4Y
>>670
イヤ、ここ本人降臨スレじゃないから。
あっち行って遊べ。

【スイッチ】 鼻毛で遊ぶスレ 2 【最狂】 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170375845/
672ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 11:53:28 ID:z0ya+P6+
池沼って楽器持つと凄いよね
普通の人には出せないような珍妙なリズムと雰囲気を醸し出す
673ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:26:45 ID:vggwVdvn
絶妙なミュートを絡めた速弾きもするしな
674ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:48:18 ID:WW2ko1Br
にゃあ
675ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 14:16:08 ID:idkyguoA
さらにムカついたおo(^-^)oアゲ
676ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 16:22:50 ID:XTupOYmB
>>675
┏━━━━━━━┓
┃       ┃
┃キチガイ警報!┃
┃       ┃
┗━━━━━━━┛
  ヽ(´─`)ノ
    ( へ)
    く
677ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 19:58:24 ID:llNgM6Fy
皆結構他人の試奏聞いてるだね。俺も聞かれてるんだろうなぁw
678ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:04:28 ID:wfaANITY
しかも変な試走だと尚更見たくなるという
679ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:58:27 ID:iD4kttkH
むしろ上手い演奏は「ああこの人上手いなぁ」って思うだけで
聞き入ったりはしなかったりする
680ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 23:44:07 ID:ahAnHTnl
>>679
それは大抵メタル厨w
681ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 23:48:07 ID:4GNOtxbI
FF5の勝利のファンファーレ弾いててワラタ
682ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 02:09:34 ID:iFCbHqx7
>>681
×ワラタ
○ワロタ
683ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 02:15:55 ID:rfA46bRp
どっちでもOK
684ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 04:26:59 ID:HfsOG9IY
vipper死ねよ…
マジ2chの汚点だ…
685ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 10:04:00 ID:wyWHyVTS
>>681
FF5のファンファーレだって判別できるお前も結構おもしろいぞ。
686ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 10:51:22 ID:TLsrr0J1
お、念レス成功。
つか何の楽器で弾いてたかが気になる。
687ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 11:08:04 ID:KfOxppVJ
ベース
688ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 13:08:02 ID:t5wI9bQM
弾けないのをまわりのせいにして買わないやつ
689ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 15:08:49 ID:Ajb0I34/
>>688
鼻毛?
こんなところにも湧くのかww
690ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 18:07:07 ID:t5wI9bQM
まわりへの批判が多いヤシに限ってたいしたことないからなw
691ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 18:46:31 ID:drY8oYfR
ギターの試奏したのだが。宅練バリバリやっていて自信あったのにいざ人前で弾いたら緊張してめちゃめちゃになってもた。
ライブ経験しねーと。あ、立って弾けね〜WW
692ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 19:05:29 ID:KBJqbhcg
本番に強くなくちゃな ^^
693ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 19:06:24 ID:WcQW5sSa
>>690一理ある。

クレーマーって自分の事を見てない奴多いよね。
694ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 21:25:07 ID:PSqrRHfH
スレタイ嫁
695ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:45:45 ID:mPF+x677
初めて楽器買うときすっげーキョドっちゃって
「プ、プレプレショ、ジョンベースがほほ欲しいです!」
って感じで言ったら店員に「日本語でおk」って言われたお、ガチで
696ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:54:58 ID:drY8oYfR
もうぶっちゃけ最初はショッパイだろ?誰でもWW
697ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:04:07 ID:xZBYmsy4
オレもしょっぱかったなあw
試奏はしなかった 恥ずかしくて
欲しいギター決まってるのに迷ってるふりした
なぜかはわからん なぜだったかなあ
698ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:04:24 ID:XzxsHS2Q
リア厨ん時に、楽器屋で「テレキャスってどこがカッコイイんですかね?w使ってる人の気持ちがわからないですよw
やっぱりエピフォンでよすね!」とか言ってた俺。






今はテレキャス三本持ってる。
699ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:16:57 ID:rcGLncg3
最初の頃は楽器屋に入ること自体が何かはずかしかった
700ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:20:03 ID:6NCZOcOA
>>698
よう俺。厨の時はESPに憧れたものさ。

今ではメーカー不明のテレキャスベースを愛用してる俺ガイル。
ギターの方はレジェンドTEだがw
701ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:25:56 ID:67lE6+cf
そだよ!変なカッコつけがリアル寒いに気付くまでが田舎者→正常への大切なプロセスだよな!
702ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:27:17 ID:OZOroYdi
大手楽器店で「あの高い所に吊るしてあるヘフナーベース試奏させてください」って言ったら
店内にいた40〜50代の男客たちに一斉に睨まれた。あれは恐かったお。
703ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:09:02 ID:fRtDDGmF
フォデラ一度弾いてみたい。
福岡の楽器屋ならあるかな。
704ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:17:31 ID:67lE6+cf
もう、、恐れるな!
初心者だと宣言して沢山勉強しよ?結局自分の為になるぞ。
705ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:26:57 ID:XzxsHS2Q
(′; ω;`)ぶわ
706ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:27:11 ID:7xZiZkzr
>>704
おまい良い奴だな。

初心者の人も自分の事を気にしないで音を出せば良いと思うよ。
一瞬恥ずかしい思いをするかも試練が、不本意な楽器を買ってずっと悩むよりはマシだろう。

と、店員に声を掛けられても「左ギターの7弦探してます」と言った途端に空気扱いになる俺が言ってみる。
707ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 01:39:08 ID:EL+59llB
>>704
勉強しよ?ってその言い方ちょっと萌えたじゃねーか
どうしてくれる
708ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 02:17:10 ID:XzxsHS2Q
全米が泣いた
709ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 02:21:32 ID:EdYaq2jA
勉強しよ?

今月の萌えセリフ1位確定です
710ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 02:22:28 ID:r4sfXKtV
またカアちゃんが泣いてる…
711ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 02:28:52 ID:PFONQ2DC
あれ

何か泣いてるじゃん自分
712ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 02:30:02 ID:mQZu2jsb
勉強より練習しろ
713ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 03:20:24 ID:t/8EDW+C
>>706
> 一瞬恥ずかしい思いをするかも試練が

問題はここなんだよな。
楽器屋の空気といってもショップや時間帯などによっても様々だけど、
やってくる客というのは基本的に、店員様が居心地よく過ごしてる職場〜テリトリーに
突如闖入してくる異物なんだよ。

そんなところで試奏を申し出て「上等じゃねーか、ナンボのもんか俺らがみてやるよ〜」的な
雰囲気で腕組みしちゃったりすると、これはどうにも穏やかじゃない。
向こうのほうで喋ってる常連客と主任も、おらおら状態で聞き耳をたてる。

バイト店員も、いっとくけど俺らが今こうして時給ナンボかで働いてるのは仮の姿だからな!
ライブの資金やらでいろいろ大変なんだよ、不本意ながらこうしておめーらの相手をして
やってるが、ホントの俺はこんなもんじゃないよ?ほれほれ貸してみな速弾きだってこんなに
できるぜ恐れ入ったかど素人が!みたいなDQNマインド全開で粋がってると
フロア全体がそんなような雰囲気になって、やな店だなといわれるようになる。

まあそういうのもアリながらのショップってことで。
714ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 03:36:33 ID:Jm9t6aFP
一時楽器屋で働いてたが、試奏する客からは出来る限り離れて、放置してたぜ。
つい笑いがこみあげてくる演奏を笑わずにいられる自信がないってのもあるが、
やっぱ人目を気にせずゆっくり弾かせてやりたいしな。
心の中ではもう万札が何枚も飛びかって、カモさんいらっしゃーい、だけど。

放置しすぎて客がギターかかえて俺を捜し回ってたこともあったし。

でも、一番困ったのが「初心者で弾けないから何か弾いて感想を教えてください」と言う客だった。
そういう奴けっこうたくさんいるんだよ。
715ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 04:06:30 ID:sWrguBwe
まぁそういうお客さんの要望にも答えてやるのが店員の仕事。
俺は自分で触って弾いて触って眺めて…買う。
716ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 07:22:34 ID:32EdNwRt
>>714
客をカモ扱いか…お前クソ野郎だな。
辞めて正解じゃん。
717ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 07:40:43 ID:JUG0nUBL
お客様はカモの神様です
718ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 08:40:07 ID:f6sXV5Gu
>>717
なぬー
719ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 08:43:07 ID:9PumG6Er
言わなくてもチューニング後は軽くデモ演奏して、ちょっとした説明ぐらいするよ。
720ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 08:52:33 ID:JUG0nUBL
そりゃ助かる

というか俺の行くとこチューニングしてくれないんだけど
721ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 11:09:31 ID:qyxINyaB
左利き店員の俺は 引いてくださいといわれても弦が逆だから引けない
722ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 11:47:10 ID:w1wo9Vc8
以前、某秋葉原の楽器屋でエレアコの新製品ポロポロ弾いていたら
いつのまにか外人のグループ(観光客?)にぐるっと囲まれてぞっとしたw
あわてて店員に助けを求める視線を送ろうとしたらえっらく遠方に避難して
やんのorz
マジ怖かったぜ
723ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:03:52 ID:JUG0nUBL
どこかで聞いたような…
724ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:11:43 ID:nuGvGGeX
>>714
ギター弾いててうっかり死ね。
725ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:15:42 ID:f2O2E2hB
試奏はストラップ付けて立って弾く

で、開放弦→各フレットビビリ確認→パワーコード→ミュートで刻み→
ハイポジちょこっと→終わり

延々と弾くのって恥ずかしいし。
726ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:20:54 ID:y/0R3k4j
> ハイポジちょこっと
ここが肝心!
727ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:28:43 ID:f2O2E2hB
立って弾いたときにハイポジが異常に弾き難いのもあるから、重要だよねw
728ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:46:22 ID:ZpJDuGz9
>>725
ストラップって貸してくれる?
729ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:36:50 ID:JUG0nUBL
普通マイピックマイストラップは持って行くだろ
730ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:39:50 ID:Gu/b4pdk
マジで?
持参してる奴見たこと無いが・・・
ストラップはねぇだろw
731ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:43:17 ID:SvOB4F61
立って試弾したいやつはもってくだろ、バカかてめぇは。
732ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:44:32 ID:KZQWJ397
そこまでするやついるんだ。
733ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:55:34 ID:JUG0nUBL
立って使ってみるのは当たり前じゃね
734ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 15:58:13 ID:KZQWJ397
レスからすると当たり前ではないみたいだけど。
735ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:03:18 ID:EdYaq2jA
ライブバリバリ派と宅録引きこもり派の違いだなw
736ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:05:24 ID:IjjmMu5d
ライブバリバリ派は、ステージ衣装で試走するからなw
737ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:06:10 ID:JUG0nUBL
流石に衣装は無いわww
738ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:07:52 ID:KZQWJ397
俺はステージ衣装だけど座って試走するよ。
739ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:08:39 ID:dsJE1KAc
「ストラップ貸して」 って言っても出てこない店多いよ

マイストラップもってけ
740ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:08:47 ID:PFONQ2DC
>>ステージ衣装で試走するからなw

想像したらワロタ
741ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:11:42 ID:zYNrwOhQ
うちのストラップ、全部ロック式だからつかえねぇw
っていうか、出音と感触が分かればいいから座って弾いてもなんら問題ないわけだが。
ヘッド落ちするようなギター買わないし。
742ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:22:13 ID:JUG0nUBL
普段座って弾くなら座試でも問題無いと思うが
ヘッド落ちが気になるから俺は立って試奏するんだがな
後ボリュームの位置とか立って弾くとき邪魔になる奴あるんだよね
743ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 17:08:38 ID:ZpJDuGz9
>>729
ギター買いに行こうと思って買ったことないからなぁ。
でもストラップは必需品だろうね。

ピックって弾いた後いつもの癖で弦に挟んで忘れない?
744ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 17:56:07 ID:KZQWJ397
弦に挟まない。
745ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 18:14:47 ID:Gu/b4pdk
正直立って弾いてるやつみたことねぇーな・・・
別に立って弾いててもいいけど
746ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 01:55:54 ID:wDnlGq9k
衣裳はまぁwただ、ピックだのストラップだの持ち歩かないなら、試奏の際それをいいわけにすんなと。
弾けない=自分の腕を知れって感じ?
747ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 02:00:31 ID:LW/pyVT8
感じ?って言われても。
日本語でおk。
748ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 13:23:29 ID:8P3wc++H
試奏で言い訳するやついるの?誰に?
749ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 13:39:46 ID:lD0zntoO
立って弾け。

店は鏡も用意しろ。
750ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 13:49:58 ID:8YdkJUKq
あとミラーボールも
751ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 13:52:21 ID:kPJffPDz
おれがみたのはドラマーなんだけど、スネアをいきなり持ち出して、売り物のスタンドにはめてめちゃくちゃ爆音で叩いてた
店員にことわってないから速攻で怒られる
んでまたたたき出す、怒られるの繰り返し
すげー笑ったww
しかもへたくそ
752ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 15:12:16 ID:OeLbrncP
テクニックを披露する奴が一番キショイでしょ
楽器購入するなら各弦・フレットの音の出が重要
それと好みの音色になるか、握り具合など
いちいちリズムの悪いパワーコードや早弾き
Pハーモニクス出す必要まったくなし
753ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 15:41:01 ID:Qkp3LozF
好みの音色が出るかどうか試したいからそういうの弾くんだろ?
自分がテク無いからって僻むなよ…
754ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 15:50:32 ID:EP9UExq3
金が無いからって僻むなよ…
755えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/02/10(土) 15:55:08 ID:Mmo4JcO1
でも試奏は金がなくてもできるよな?
756ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 15:58:23 ID:LW/pyVT8
楽器購入するなら
各弦・フレットの音の出
それと好みの音色になるか
握り具合
パワーコード
早弾き
Pハーモニクス

それ以外にもプリングとかチョーキングとかの基礎の面でも
験してみるのが普通だと思うんだが、バカじゃないかお前ら。

Pハーモニクスだって使う人は使うし、つか使いたいから覚えたんだろうし、
パワーコードだってリズムがわるかろうがなんだろうが、成長過程なんだからしゃぁないだろ。
早弾きだってry

こんなもんは弾くやつの自由なんだよ。
宅録してる俺なんかは大体一通り験すぞ。
とっとと選んでとっとと買っちまう俺みたいのもいれば、
後悔しないようにじっくり選ぶやつだっている。
他人にとやかく言われることじゃない。
757ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:01:22 ID:ZfYc0rJv
むしろセレブは試奏などしない。
買って帰り、じっくり弾いた後、気に入らなければ人にあげたり、インテリアにしたり。
758ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:03:18 ID:wR0ag7ik
エレキを弾くセレブか。
殴ってやりたいな。
759ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:05:08 ID:lD0zntoO
セレブなら楽器屋を家に呼びつければいい。

で、そのとき要らない楽器は持って帰らせる。
買って帰ったりするかよ。
760ドレミファ名無シド
お前らのセレブのイメージはよーく分かった