1 :
ドレミファ名無シド:
ギタースクールとかベーススクールとかあるじゃん
一時間\5000〜6000くらいが相場のスタジオミュージシャンが講師をやってるような奴ね
ボーカルは意味無いことも無いものかもしれないけどさ
そういうスクールでやることって結局雑誌とか教本とかホームページなんかでやってるとこと同じ事やるわけだし
意味あるのかなぁって思っちゃうんだよね
にちゃんねるのうpスレでうpするだけでも人からの意見は聞けるわけだしさ
確かに、そういったスクールに行けば上下左右のつながりって言うか人脈はできるかもしれないけど
技術の向上が目的で行く意味ってあるのかな
よく聞くのがある程度まで技術がある人間は行く意味があるって奴だけど
自分でどうにもならないほどに八方塞になってる人だったら確かにいく意味はあるかもしれないなぁ…
それにしたって、1時間6千円は糞高いよな
30分2500円で週1回
月1万でございます。
どうぞよろしく。
30分といっても30分きっかり指導するわけではありません。
前の人が長引けば次の人の時間が削れます。
開始時間きっかりに練習が始まるわけでもありません。
雑談などで時間を食います。
終了時間きっかりに終わるわけでもありません。
次の人のこととか、来週の予定などの話があるので5分くらい前に終わることもあります。
4 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:46:30 ID:QWBgTt5O
おちんぽおおおおおおおおお
5 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:58:15 ID:hmyU8OHb
6 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 22:01:37 ID:AvMgQbmf
時間だけが問題ではない。
7 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 23:42:03 ID:z6pMUGUv
スクールで学んでもそれを家で次の週まで復習しないと金の無駄な気がする。
知り合いにメチャメチャ上手い人がいるなら通う必要も無かったんだが・・・。
8 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 00:39:48 ID:6AbqaQaB
文章を見るにあなたはスクールに通っておられるようだけども
独学でやるのとどういう風に違うものなの?
あと10分1000円というボッタクリのようにしか見えない金額設定は妥当なものだと思える?
9 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 00:45:22 ID:Fy2Iy6nK
おいおいスタジオミュージシャンが教えてくれるのかよ
それで5000とかなら別にいいんじゃね?
ヤマハとかカワイの試験受かっただけの講師もそれに入るのか?
そりゃそいつらも何らかのスタジオワークはしてるだろうけど…
スタジオミュージシャンつってもピンキリだぜ
もちろん下手糞な奴なんていないけどさ
いや、そりゃそうだけど、でもいわゆるスタジオミュージシャンが教えてくれるのは東京とかの話だろ?
俺みたいに田舎に住んでる奴はぶっちゃけヤマハとかカワイしか選択肢ないよ
しかもそこだって講師の人数は限られてるから選べるわけじゃないし
ピアノや英会話なんかは全国どこでも音大卒や本場で経験積んだ英語ペラペラな信用できそうなのがいるけど、
ギターとかになるとそういうレベルの人間は地方にいないよ
スタジオミュージシャンとして活動しているような人になら、
月1万くらいでならってみたいよ
12 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:04:16 ID:HODnwtcS
自分はめちゃくちゃ変わった。
前はただ早く弾けたり適当な理論知っていれば良いみたいな感じだったけど。
某ジャズべーシストにお世話になった瞬間、
実際どういう風に引けば無駄な力がなくなるかとか、詳しい理論も本のようにじゃなく、
実際横でピアノを弾いて、だからこのスケールでこう終わると気持ちくおわるでしょ!これが●●●っていうんだよ
ミタイナ感じで、非常に難しいと思われる部分も分かりやすくしたりとにかく、
プロに教わるって言うのは非常にいいと僕は思う。実際巧いといわれる
ジャズミュージシャンなんかは大概はバークリーや他の音大言ったり、誰かに
師事しているものだよね。あるていど本物を追求したくなると
ヒトの手も借りなきゃいけなくなるんだろうね
でもやっぱさ、
「口閉じて弾け」とか、
「そこ弾くとき肩すくませるのキモイ」とか、
「指広げると途端にバタつくんだよなお前は。うざいんだよ学習しろ。」とかは、
個人レッスンじゃないとなかなか言ってもらえないよね。
自分じゃ気付くの難しいし。
14 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:08:26 ID:RGbwM7RO
スケールをスクールと表記したネタスレだと思った
15 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:13:28 ID:HODnwtcS
16 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:15:57 ID:hDQXDbaR
17 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:18:58 ID:IOlf1uDr
防音室で
講師とせーっくす(^ω^)
(^ω^)きもちいぉ
18 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:34:06 ID:v/hXCRCq
>>8 利点としてはスコアとか見てて分からないポイントが聞けたりする事。
俺の周りにはギターやってる奴が一人もいなくて聞けないしね。
あとは俺は個人だけどグループだとライバル心が沸くんじゃないかな?
こいつには負けたくないみたいな。
あと今の自分の腕にあった練習法を考えてくれる。
教則DVDとは違って目の前でお手本見れるし、細かく弾き方も教えてもらえる。
ついでにそこのスタジオが安く借りられる。これはでも場所によるかな。
俺は今通って2年目。腕は頑張ってラルクが弾ける程度だが、理論は大体理解できたと思う。
欠点はやはり値段。俺はバイトして金払ってるけどやっぱ高い。月1万円。
あと講師と音楽の趣味が合わないと会話が面白くない。
受付のお姉さんが可愛すぎる。
高いって書いたけど俺は得られたものが多いから成功例かな。
逆にスクール行って後悔したって話しも聞いてみたい。
19 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 06:34:51 ID:6AbqaQaB
後悔は無いんじゃないかなぁ
さすがに上手い人に教えてもらえば独学よりは早く上達するだろうし
やっぱりたけーよボリすぎだよって部分が欠点なだけだと思うよ
実際行ったことによってどの程度上達が早まるのかも分からんしなぁ
俺自身も通ってみたいと思う気持ちはあるものの、たけーからやめとこうって思っちゃうんだよね
皮肉かよwww
21 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 09:36:59 ID:xi9Ah2QR
久しぶりに楽器板のぞいたら面白そうなスレたってますね。
別の例になるけど、料理の学校出て調理師免許を持った嫁さんがいるとします。
旦那さんは毎日おいしい飯が食えます。
その一方、料理には自信有るが全て独学という女性がいたとします。
得てしてそういう方は大事な基本が抜けていて応用がきかないでしょう。
やはり学校出てからも努力し続ける人の料理を食べたいなぁと思う。
音楽スクールも同じでしょうね。
22 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 10:13:20 ID:WdCJNgtu
>>21 しかし、料理学校を出た奴より、
独学で料理してきた嫁さんの方が、うまいもの作ったりする場合もある。
応用の事の話については、
スクールに行った奴の方が個性がないとか、
応用が利かないとか言われる件についてはどう思うよ?
23 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 10:23:53 ID:W5fLMRjP
所詮スクールはギターを学ぶ為の選択肢のひとつなだけ。
個性なんて、スクールに通ってたらっていうが、通わない奴の方が圧倒的に多いわけで、個性どころか、ギターじたい弾けてない奴が多い。
まあ、いまはパソコンや本など情報が多いから、スクールの必要性はすくないかも。
応用が利かないってことと基本が出来てないって考え方自体がおかしいじゃん
和食洋食中華なんでも作れる必要はない
スクールでブルースからジャズからメタルからできるようになった奴と、
スクール行かずにブルースが好きだからブルースだけやりまくってて、
ジャズやメタルが弾けない奴がいたとして、
後者がダメだという奴は初めから「なんでもオールマイティに弾けないと、応用が利かないとダメ」って考えてるからだろ?
確かに後者はジャズやメタルが出来ない、応用の利かない奴だけど、だからと言って基本がなってないって言い切れるか?
>>21 独学でプロになった奴がたくさんいるのに何言ってんだか
>>21の「応用が利く」というのが具体的になにを意味するかいまいちわからんからね。
ただオールマイティーに色々な音楽がプレイできるか?って事なら
それは習うか習わないかより個人の資質によるところのほうが大きいよ。
まず色々なジャンルを聴ける楽しめる感性の人じゃないと無理。
結局大事なのはハートってことでFA。
28 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 16:33:55 ID:6AbqaQaB
でも、実際のところあれだよね
「マジ金は高いけど行った方が良いよホントマジで!」
とか薦めてくる奴が少ないところ見ると
大して劇的な効果がある訳でも無いんじゃないかなぁと邪推してしまう
実際、俺の知り合いにもそういうところ通ってる奴がいて巧いは巧いんだけどね
つまり、どんなに歌が上手く綺麗な女性でも料理が下手なら魅力が半減ということで終了。
その魅力が半減したとしてもブスは依然ゴミでしかない
スクール水着カワユス
その講師のプレイが好きで、ああなりたいと思わせるものがあるなら価値は大いにあるよ。
DVDやら教則本というのは疑似体験というか、実際に目の前で弾いているのとは違うよ。
33 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 17:53:03 ID:6AbqaQaB
>>21 亀で悪いけどその例え話だと
学校で習う情報がネットや本でも得ることができるって部分が肝だと思うんだよ
独学といっても自分で本買って勉強したりはするという前提だよ
自分の舌のみでセオリーなんか関係ないという人もいるもかもしれないが
この場合は少し違うね
そんな人なら基本が抜けているなんて事は無いのではなかろうか
学校に通わなければ得ることができない秘伝の技があるとかならまだしも…
34 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 17:58:21 ID:RHVIcV/p
俺は代ゼミの夏期講習に行ったけど
独学では得られない秘伝の奥義を習得した。
来年の春は桜満開だな。
35 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:06:23 ID:bXowLgcw
スクールマンセー(古っ)ではないがプロと仲良くなって色々話を知るのはかなり勉強になる。
ぶっちゃけ大抵は基本から叩き直されて講習期間が終わるんだろーけど。
36 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:09:15 ID:SzUp8p5+
37 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:17:00 ID:idWh1aEF
新堀ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:52:39 ID:smUXhvFV
あのジェフベックでさえ、ジャズをやるのに5年かかったって
言ってるくらいだから、先ずは自分の好きなジャンルなりを
長くやってみるのが良いんじゃね?
オールマイティになってどうすんのよ?
>>38 それに日本人でほんとにジャズができるやつなんかそもそもいないしね
41 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:27:57 ID:smUXhvFV
>>38 てかベックなんてジャズなんて全く弾けないじゃん。
43 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:45:29 ID:5FfXfoWi
ジャズよりも芸術を理解できていない人→38
あんたの痛さに笑って元気でた。サンキュー
44 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:46:47 ID:5FfXfoWi
↑40だった。
スクールは当たり外れあるけど、専門学校てどこ行ってもホントにヒドイらしーね。
46 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:32:33 ID:smUXhvFV
>>42 おまえはジェフベックの何を知ってんだよ?w友達か?w
本人は雑誌のインタビューでジャズに5年かかったって言ってるよ。
>>46 ふーん、で?
俺がインタビュアーだったら、あんたジャズなんて弾けてないじゃん、とはっきり言ってやるけどw
あんたのgood-bye pork pie hatは確かに素晴らしい演奏だが、あれはジャズミュージシャンの手に依るものと
いえどもジャズイディオムで書かれた曲じゃねーし、ジャズのイディオム使って弾いてないじゃないか、
と付け加えてねw
ジャズ弾けた、と宣うならせめてビバップを完全習得してから言えよな、ペンタ一発が関の山のご老体さん、ってさw
>>47のような人に限って、実際インタビュアーになったら
「インタビュアーのプロ意識」「相手から話を聞けなくなったら終わりだ」とかなんとかほざいて、
アーチストのご機嫌とりみたいなつまんないことしか言わないんだよね。
49 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 01:01:12 ID:qdanLGbN
>>45 専門学校こそ本当に人脈を作るための場所だろうな
50 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 01:21:16 ID:EpyKfMza
人脈なんて大学でもいくらでも作れますが
プロのミュージシャンに高学歴は多いですが
音楽系の専門学校卒ってのはあまりいないですねぇ
いてもちょっと一般受けしない系統だったりするし
51 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 01:29:00 ID:65No4Vut
スケールって意味あるのに見えた
52 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 02:53:33 ID:/oadHAkQ
>>47 どうでもいいけど、彼は記事の中で「俺はすばらしいジャズが弾けた、アルバムに入れた」
なんて発言は一切してないけどね。ジャズバンドに混じってジャズ学んでる程度しか言ってないよ。
業界では日本人ジャズ坊やは信用できないってことで有名だけど?
定石使えばいいのかな。俺にはそうは思えない。理論・イディオムなんて後付けなんだからさ。
ただ一つだけ言えること、「
>>47から物は生まれない」ってことだな。
更に「インタビューアだったら」などとインタビューアをバカにしすぎ。
あんたの場合、”インタビューアだったら”ではなく「俺が右翼だったら」って言うべき。
わかったか?中卒の
>>47君。
53 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 02:57:44 ID:qdanLGbN
とりあえず
>>52がジェフベック大好きなのは分かった
54 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:10:55 ID:YbsERI9V
ていうか問答無用の実力の世界にまで学歴持ち込む方がどうかしてるわい。
人脈知識プレイ守備範囲…全部ひっくるめて。
55 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:26:15 ID:8YcEmk0j
>>52 ロック厨の分際で業界(笑)ってアンタwww
ロック厨ロック厨ってよく耳にするが、
黒人音楽バカにしといてJAZZマンセーかよ。失礼すぎ。
なんで2chのジャズ屋って口ばっかりなのかね。
57 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:34:18 ID:qdanLGbN
口ばっかなのはJAZZだけじゃないじゃない
58 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:36:44 ID:8YcEmk0j
>>56 はぁ?何だこの意味不明君は?
誰がジャズマンセーで誰が黒人音楽馬鹿にしてんの?
支離滅裂っていうか電波か真性池沼ですかね?
59 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:40:16 ID:lU5VITt8
>>40 >
>>38 > それに日本人でほんとにジャズができるやつなんかそもそもいないしね
こういう低能って、ブラインドテストで人種当てできない以上
こんな妄言は全く意味をなさないことすら気づかず、こんな恥ずかしい発言するんだよねぇ。
それが低能の低能たる所以なのだろうけど。w
それにしてもジャズって言葉使うと簡単に荒れるよなw
>>58 ジャズマンセーは2chにいる多数のJAZZ屋。
ロック厨って言葉、それロックバカにして言ってんじゃないの?
別にお前のことだとは一言も言ってないけどな。なんで自分のことだと思ったの?
62 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:54:09 ID:Tfv8FIsj
だからこそ世界を救済する最強の音楽ヘビーメタルですよ
63 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:54:51 ID:lU5VITt8
根拠もないわあちこちに噛み付くわ幼稚なだけ!
「ぼくはベックが好きなんでちゅ」と駄々こねているだけにしか見えない!ワロスw
64 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 03:56:00 ID:YbsERI9V
…一辺普通にギグの間とかにジャズ屋さんに一杯おごって話ききにいけよ、と思う。
ヘリクツばっかしで全く身が無い議論にしか見えない。
(ま、某有名サイトの先生もにたよーな所あるが)
理論武装する為にジャズやってんのかよあんたら。
ジェフベックのことをベックっていうのは気に入らないな。Beckとややこしい。
66 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 08:50:25 ID:txAbJOef
スクールとかそういうトコは、練習する機会を得る口実だと思うよ。
自分で覚えたい奴は家で練習すればいい。
教室とかそういった改まった場がないと勉強できない人向け。
初心者には習いに行くことをお勧めするよ。わからないことも多いわけだし、
初心者がうまい人と一緒にプレイしてもらえる機会ってそうはないから。
それだけでも全然違ってくると思うよ。
68 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 09:25:01 ID:TGdD5NhH
田舎ですけど個人てカテキョみたいなのしてます
一時間2000円です。
今生徒は10人かな?
ギター初めて1年目、付き合いでギター教室に通い始めて2ヶ月目
講師が当たりなのかどうか分からないけど結構いい。
基礎の苦手な部分も実演見れるしコツも教えてもらえるから、上達の度合いは独学と比較にならないくらい速いとおもう。
ただ、ずっと通い続けるところじゃないかもしれない。行き詰ったときにアドバイスを貰いに行く感じかなぁ。
うまく使えば月1万は高くないと思った。 ダラダラやってるだけなら高いだろうけど。
>>54 ていうか問答無用の実力の世界?
はい?
人脈をあげるならまさに学歴は重要なファクターだが?
71 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 14:53:55 ID:yxNNO7Vw
>>52 ん?俺が中卒だと?
中卒で甲の方のDrは貰えねえぞw
悔しいか低学歴君w
72 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 14:57:38 ID:Io187lkv
甲の方とは???
甲陽?
>>71 中卒と言われたからって相手が本当に君を中卒と思っているわけがなかろう。
そういうところが中卒と言われてしまうところなんだぞ。
課程博士だと通し番号の頭に「甲」が付くんだよ。
ジャズ屋には高学歴が多いから博士号持ってたって別に驚きもしないけど。
俺の知り合いのプロやセミプロにも東大京大早慶卒 現役医師、歯科医師、
公認会計士とか高学歴やエリートがぞろぞろ。
76 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 15:11:50 ID:Io187lkv
だからそれがどうしたのだと。
77 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 15:17:08 ID:yxNNO7Vw
78 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 15:20:53 ID:Io187lkv
だから驚きもせんがな。それよりなんか痛いぞ。
>>77 なんの課程博士だかも怪しいもんだが。
それより相手を学歴で云々するような博士なんて・・・ねぇ。
あほくさ
80 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 17:16:47 ID:YbsERI9V
ここで「学歴」をウダウダいう人は早稲田のジャズ研なんかねえ…それとも日大芸術学部?ウザ
学歴なきゃ人脈作れない…程度低っ
もしかしてリアルでんな事だったら営業として普通に失格だっつの
それがどうした? とかいいつつ執拗に粘着してレスを連発し
学歴コンプレックスをさらけ出すID:Io187lkvが可愛くて仕方がない(w
何専攻したん?
ねえ、スクールって意味あるの?
84 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:55:13 ID:Io187lkv
そうだなぁ。使えないポスドクにはなりたーないよ。
>>ID:Io187lkv
粘れば粘るほど惨めになるだけだよ。
>>59 日本人の演奏か否かは百発百中あてれると思うけどなあ。
みんなそうじゃないのか?
人種を当てるのは無理だけど。
何かテストになるものをあげてみなよ。俺があてたら日本人の演奏のクソさの証明になるよね?
学歴コンプが日本以上に強くて
日本人を嫌いといいつつ粘着せずにはいられない
かの国の人が混じっていますね
88 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 22:46:24 ID:ylrzTELR
89 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 23:15:22 ID:cRg9SsIv
結局どのスクールがいいんだ?
みんなどこ通ってんだ?
3番が日本人なのはわかった
いやーJAZZってほんと凄いっすね!!
尊敬しちゃいます!!
じゃ、音楽スクールについての話題どうぞ↓
92 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 01:07:21 ID:jMSGkg1s
趣味程度で音楽をするには良いと思います。
会社勤めの私としては分からなかった部分を丁寧に教えてくれたり、
直に講師の手元を見たりアドバイスを貰ったりして少ない時間、独学
で楽器(ギターなのですが)を練習するよりか自分のやりたい曲を効
率よく弾けていけるので良いかなと思います。
あとこのすれ最初から読んでてもしかしてスクールに行ってプロに近
づける程の実力を持つこと前提に論議されているんですかね?
そうでしたら趣味程度の私の意見は参考になりませんね(汗)失礼しました。
やっぱりさ、自分よりも楽器に対して詳しくて経験のある人と関わりがもてるのは糧になるよ。
身近にそういう人がいなければスクールに通ってみるのはいい選択肢の一つだ。
ただそれだけの事だよ。
94 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 01:28:16 ID:GY9CyaAM
ドラムのK’sってスクール行った人いるかね?
サイトの動画をみると演奏はよくできてる。
紹介してる理屈も筋は通ってるように見えるんだけど、
その文体が胡散臭くて、不安なんだよね。
業界の批判とスクールのPRをしたくてたまらないのが
常に前面に出ていて、非常に幼さを感じる。
知識はあっても知性がないというか。
料金が高いのは別にいいんだけど、そこだけが不安。
講師はまっとうかしら?あの技術には非常に興味がある。
当事俺10代で先生が30なかばくらいだったけど三回行ってやめた。
俺のがあきらかに上手かったし使ってる機材にも差がありすぎ。
その時俺はヒスコレのレスポとレギュラーのを一本で自分の1959繋いでたけど先生はフェルかなんかだった。
家族がいるから機材に費やせないとか言ってたけど一時間五千円て…
96 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 01:42:22 ID:+Efcgg3a
学生なら音楽の先生とか部活で聞けば良いけど
卒業してから興味もったりすると
なかなか質問する相手もいないしね。
社会でると楽器弾く人って思ったより少ないし。
週1でスクール通ってるだけでメキメキ上達はせんけど
課題やったりしてギター触る時間増えるから
有効だと思う。
ギターとか生涯の趣味にできるし有りかと。
しかし高いとこはマジ高いね。
スクールが無かったら、それにしがみついてる講師の生活が成り立たない
スクールが無かったら、スクールの経営者がもったいぶれなくなる
一瞬、「スケールって意味あるの?」に見えてすげぇ釣りだなと思ったよ・・・。
ギターとかベースのスクールって気に入って何年も通ってる奴とかいるのかな
101 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 18:51:37 ID:28ypalvo
>>86はケツ捲って逃亡かよ。ショボい奴だな。
オレ的には3は黒人臭いので日本人か白人。あとは検討もつかん
こういうのは普通そういう出題傾向になるわな
102 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 22:18:09 ID:22WFU6uV
チョンの挑発に乗るなよ
>86
お前らの国で作るギターめっちゃ質が悪くて買う気にならないから
もっと頑張ってくれ
>>88 これ全部日本人だろ?それかわるいは中国人か韓国人か。
なんか全部に違和感覚えるんだよね。
シナもチョンも両方悪いよ
歌は教える人間によって、天と地程差があると経験上思う。
ジャズ・・・プw
107 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 00:07:26 ID:7V3PYqfo
スクール水着って意味あるの?
ある。
スクール水着に意味があるかないか、
これは色々な角度から議論しないとわからないと思う
議論するためには大量のスクール水着を見て検証する必要があるわけだが、
実際に見に行くとなるとなかなか難しいものがある
したがってjpgで確認することからはじめようか
いや、意味ないだろ。
全裸だ、全裸。
つまり、全裸とスクール水着着用を大量比較して、意味があるかどうかを確かめる必要があるってこと?
水着だけでは意味がない。
113 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 17:13:27 ID:RVb30/OA
大学行くか音楽の専門学校行くか迷ってる時に
いろいろ調べたけど、
C※Tとか※SMみたいな専門学校の講師って、
ほとんどその学校の卒業生がやってるらしーね。
大金払って習いに来てる生徒に、
プロの現場で全く使いモンにならなくて
コネで雇ってもらった自称ミュージシャン当てるなよなw
スクールってどんな感じなんだろ。
本物のスタジオミュージシャンに教えて貰えるなら行ってみようかな…。
>>113 一度アンとか甲陽に行ってみるといいんじゃないかな?
115 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 19:24:43 ID:UAlDUXhR
>>94 ヤマハの講師っしょ?
ヘタクソで仕事ないからってひがんじゃだめだよ
117 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:58:58 ID:PZi5/vKp
シマムラミュージックスクールのスクールパンフには
講師紹介でプロフィールだしてるね。
最高に高いけど・・95番みたいなレベルの人が通うにはそういう
スクールになるのかもしれんね。
近場のとこ一回説明聞きに行ったら順番待ちですって
言われたよ。
流行なのかしらんが結構人気みたい。
あとグループはコースがあるだけで、全部個人レッスン
だと言われたよ。
118 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 00:33:02 ID:7vgUrRBC
>>117 すいません。
もう少しわかりやすく説明してください。
これ以上どうやって
理論だけは習わないと理解できない罠。
習う前は理論書みたいなの買って読んで理解した気にはなってたけど、
人に教えてもらうと遥かに理解度が違う。
プレイは独学でもいいと思う。
専門学校はギターだけやってたら社会的に通用するのが強み。
なんかヤマハの講師にしたがってる奴はなんなんだ?
おれもヤマハの講師になるのかなw
124 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 04:11:28 ID:cFi+ejLU
>>123 日本語でおk
聞いた話なんだけどドラム界で今までヤマハとかが正しいって言ってた奏法が実は全く理にかなってない
ものだってことが最近わかったんだって。なんでかっていうとモーラー奏法っていうヤマハとかと真逆のことする奏法がとあるスクール
によって公開されて、そこの動画があまりにもすごいもんでその奏法が正しいって証明されちゃったからなんだって。
一気に流行らなくなって元から薄給だったがさらに深刻な事態になったヤマハの講師が、仕事がなくなって有り余った時間使って
2ちゃんとかで素人装ってあることないこと書いて中傷しまくってるってるんだってさ。あぁ恐い恐い
125 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 04:48:08 ID:j5QsPucn
ここで言ってるスクールの定義ではとりあえずヤマハとか河合は除外だろ
126 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 05:12:53 ID:BSbwWSye
学歴は人脈に云々って・・・実際に人脈でもお持ちなんでしょうか
127 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 07:23:52 ID:7vgUrRBC
>>124 すいません。
もう少しわかりやすく説明してください。
ドラムのK’sってスクールの講師?
これ以上どうやって
129 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 09:54:34 ID:CeAQDyh0
要するにヤマハのドラム講師を必死にたたきたい奴がID変えながら頑張ってるわけか
こんな過疎スレで
過疎スレ→×
クソスレ→○
>>131 何が現金値引きだ、ポイント付けろよクズ
×書いてなのにね
○書いてないのにね
お前らみんなMI行けよ
近郊の電気店の調査をして、ポイント付かないほどの厳禁値引きして
それでももっと安く同じものがジョイ本に売っていたりする罠
137 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 01:49:19 ID:y4gQecEU
>>47氏のジャズうpまだ〜?
全英が泣くジャズまだなわけ?
138 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 04:33:43 ID:TcIn6DXZ
>>137 お前のブラインドテスト回答の方を皆は待ち望んでるわけだが?
ベックみたいなロック屋の弾くインチキジャズよりはその辺のアンチャンやショボいセミプロの弾くジャズの方が
ジャズとしては完成度が高いのは当たり前で聴く価値など無い。
キースエマーソンやジョンロードが弾くショパンよりその辺の地方ジュニコン入賞レベル小学生のショパンの方がマシなのと一緒な論理だw
139 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 06:05:43 ID:PYfAmlao
>>138 お前何様だよ
じゃあジェフベックより上手いジャズ聞かせろよ
音楽って言うジャンルで上手いも下手も無いよ
いいと思うか思わないかだけだろ
ベックが胸を張って「これはジャズだ」と言って発表した曲って何?
そういう曲があるからこんな流れになってるんだよね?
>>138 プロのキーボーディストなら地方ジュニコンで入賞したことあるヤシなんていくらでもいそうだが…
>>1 一時間5〜6000円で長年練習してきたプロのノウハウやコツを教われるなんて
安すぎると思うけどね。
おれ法律系の資格持ちで自営で商売してるけど、時給設定は5万だよ。
それでも年収に直すと3000万に届かない。
おれが資格の取得に要した手間(約2年)とリターン(2500万くらい)を
考えると、ギター講師ほど手間隙と時間をかけて取得した技術(10年以上)を
あんな安い値段(講師だけならせいぜい年収200〜300?)で提供するなんて考
えられない。
そんなノウハウとコツの一部を時間でシェアできると考えれば、安いなあ、
と思えるよ
ブラインドテストの答えはまだ発表しないの?w
まあ俺が正解してたからびびってんだろうけど。
145 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 13:55:25 ID:6AlL/6vN
ゴバク?
146 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 13:55:46 ID:SovYZ7uW
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
147 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 13:57:19 ID:Vulq/3Ui
148 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:24:54 ID:4nPI63a5
シマムラ楽器のスクールを検討してるんですが、
どなたか通ってませんでしょうか?
グループレッスンを受講されてるかた感想など
教えて下さい。
ちなみに皆さんどの程度の期間レッスンに通うんでしょうか?
この前、電話で問い合わせたら、「このクラスははじまって1年半のクラス」
とか言われたのでそんな長期間通うのかなと思ってます。
149 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:05:00 ID:j2vQ1UTi
上にも書いたんだけど
近場は「グループ」ってのはコースがあるだけですといわれた。
友人と始めるとかじゃないかぎり「個人レッスン」になる
てオレは近くのシマムラで言われたよ。
どこでも基本は個人だって言われると思うよ。
すぐに差がでてきちゃって授業にならなくなっていくんだと。
同時間帯に同レベル3人くらいいないとやってくれないでしょ。
まぁ〜全国同じ規模で同じ講師がやるわけじゃないんで
どこも同じとは言えないけど、
興味あるから説明聞かしてって言えば時間割とか
みせてくれて説明してくれたよ。
たしか一回くらい体験レッスン受けれるでしょ。(たぶん)
結局順番待ちですって言われてオレはやめたけどね。
個人的には「カネ」「時間」があって「講師」に満足
できれば「講師」超えるまで通えばいいんじゃないのって思うよ。
150 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:21:00 ID:3KoiUWk+
バークリー音楽院についてのパットメセニーの発言
ここの一番良い所は三ヶ月もあれば自分にどの位の才能があるのかはっきりする事だ
向いてなければクールに忘れるのが一番 音楽だけが人生じゃない
至言w
自分がどんだけ弾いたかだよ。スクールはあまり意味ない気がする。まぁわからない所聞けるのは良いと思うけど
152 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:42:16 ID:LGQRhNDe
闇雲に弾いても巧くならないよ。
自分のイメージする音に近づける努力をしないとね。
イメージ膨らませるためには、他人の音源やプレイ聴いたりすることが大切になる。
ってことで、最初は弾くのと同じくらい聴く方にも時間を割り当てるべき。
[1〜2年目]
演奏練習 ●●●●●●●
音楽鑑賞 ●●●●●●●●●●●●●
人生経験 ●
[3〜4年目]
演奏練習 ●●●●●●●●●●●●●
音楽鑑賞 ●●●●●●●
人生経験 ●●
[5〜6年目]
演奏練習 ●●●●●●
音楽鑑賞 ●●●●●●
人生経験 ●●●●●●●●●●●●●
5,6年目で大成するかが肝になる。
このとき3,4年目のときのように部屋に篭ってたらダメで。
練習時間割いても人と接触しないと無理。
音楽的なことは3,4年で身に付けろってことだ。
それでダメなら才能ないってこと。
153 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:48:43 ID:B2Y3+aBU
そういうあんたは何のジャンルの人?
154 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 21:37:08 ID:LGQRhNDe
俺ですか?ちょっと特種なことやってんだけど、
一般に金融系って言われてるよ。
155 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 21:57:09 ID:fNlgJl5d
↑闇金でしょ
156 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 01:34:40 ID:3TBH0eYi
>138
でたチョン
157 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 09:44:11 ID:+ARDGhuh
ブラインドテストに回答できずにケツ捲って逃げたベック厨は(・・)(・・)キョロ??
ブラインドテストやってやるぜーって言ったのは俺だけど
まってるのは俺のほうだよw
既に「あれは全部日本人」て解答してるよ。
159 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 14:37:39 ID:DIn4tr7Q
出題者ですが
>>158 大外れw
日本人の音源はひとつもありません。
よくまあ恥ずかしくもなく
>>86 >日本人の演奏か否かは百発百中あてれると思うけどなあ
こんなこと言えたものですねww
耳悪すぎです。 正解は他の回答者がでてくるまでもっと引っ張ります。
その節はちゃんとソースも提示しますからね。
160 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 14:48:53 ID:3TBH0eYi
まあ所詮チョンの虚言
日本人叩きたいだけ
おまけにまともにギター弾けもしないのにベックを叩き
うpしろと言われたらスルー
さすがチョン
161 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 15:16:18 ID:mo7mUynp
超大御所ミュージシャンに毎週ギター教えてもらってるがうまくなりませんwww
スクールそのものには意味なし。
やっぱり本人の根気とやるきは大事だよ。
ていうか、それにつきるんじゃない??
ある程度うまくなったら、あとはジャムセッションで見てまねして覚えてだと思う。
ものすごい地方に住んでるけど、東京でスクール講師をしたり有名なプロのバックで演奏してたりした人がいまは地元に帰ってきていて、その人に個人的に教えてもらえてる俺は勝ち組?
やっぱりスクール通ったら、最初ってわからないとこいっぱいあるからいちいち質問できて上達も早くなるし、
正しいフォーム(人それぞれって考え方もあるけど、初心者ならまずは基本を身に付けた上でやりやすいフォーム見つけるのがいいんじゃないかと俺は思う)身に付けられるからいいと思うよ。
ただ、あんま高すぎる値段設定だったら独学もしくは身の回りで教えてくれる人がんばって探したほうがいいかもしれないけど;探せば一人くらいはいそうな気が・・・
164 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:02:32 ID:+ARDGhuh
>>162 それうpされた音源のクレジットみれば分かる情報じゃんかw
だからうpした奴が詐称して反応を試してんだろ。
ろくにジャズも知らない回答者がそんなマイナーな日本人の演奏の
音源まで特定できるわけないから泳がされてんだろうに。
骨の髄までジャズヲタでもそんな音源知ってる確率も持ってる確率も限りなく
ゼロに近いつうのw
>>164 ご苦労さん。とっとと全部の答えだしなよ。
>>165 きもっ! 3分で反応してやんの、こいつ病気?ストーカー?
俺は分からんて。音源だけで人種当てを確実にできる奴など世の中に存在しない。
それにしても
>>162みたいにヘッダに書いてある情報見つけて
確信を持って3は日本人!とか言い出す奴がいるだろう、と思っていたら
予想通りだw
出題者ももうちょっと頭捻れw 著作権の関係もあるんだろうがね。
それにベック厨みたいなハッタリ野郎は不正解と言っても
ソース元出すまで絶対粘着するだろうから、どこかにリンク元がある音源以外うpしにくいだろうがな。
そうなると音源のクレジットがヘッダや(ry
パソコンをつけてこのスレをみたのがたまたま君の書き込みのすぐあとだっただけだよ
パソコンの前に張り付いてリロードしまくったりせんて、俺は。
俺が出題者に泳がされてた、みたいな雰囲気にするのは全く意味がない。
出題者はとっととソースとともに答え出すべき。
俺をたたくのはその後でよい。(もうそういう雰囲気じゃないけどな)
俺がヘッダをみたのは事実だが、答えを早くしるためだったわけで。当たり前のことじゃん。
>ソース元出すまで絶対粘着するだろうから、どこかにリンク元がある音源以外うpしにくいだろうがな。
他人に提示できないソースもなしに問題は出せないはずだよ。
まあこの論争ののこすところは出題者の登場のみってことだ。俺はもう傍観するだけですな。
168 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:32:45 ID:FWojiSUY
>>167 そういうのやりたいなら叩かれるの覚悟してコテ鳥付けるべきだったね
169 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:01:35 ID:6mTNfkxT
>>158 ID:UhSAmepX
既に「あれは全部日本人」て解答してるよ。
「全部日本人」と回答した唯一の人物↓
>103 ID:ocQHv1DP
>これ全部日本人だろ?それかわるいは中国人か韓国人か。
>なんか全部に違和感覚えるんだよね。
とあたかもブラインドで回答したかのような書き込みをしたが実際は>162 >167が真相w
>「これ全部日本人だろ?それかわるいは中国人か韓国人か。なんか全部に違和感覚えるんだよね」
↓
>「俺がヘッダをみたのは事実だが、答えを早くしるためだったわけで。当たり前のことじゃん」
ちょwwwww おまwwwwwww なんだこの開き直りはw 痛すぎ!
ヘッダや場合によってはtagをみればライセンス所有者の情報がみえるなんてよくあるパターンだし
たいていのやつはそれぐらい気づくよ。それでライセンス所有者の情報載せたままで>159の発言だろ
これはうp人の罠に違いないw
まんまと一杯食わされたのはこのベック厨=UhSAmepXってこと。自爆だね。
こいつはベック厨ってことも否定しかねないぞw
170 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:06:22 ID:xSAAg782
>>169 何こいつ、キモッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:28:59 ID:DIn4tr7Q
159です。
>>164 > それうpされた音源のクレジットみれば分かる情報じゃんかw
> だからうpした奴が詐称して反応を試してんだろ。
はい、その通りです。
うp前に全てヘッダやIDタグをチェックしたので、3を日本人と断定してくる奴が
いるだろうってことは或る程度予測がついてましたw
「日本人の音源はない」という発言に釣られて、3の音源のヘッダをみて引っ張ってきたソースを
ばらすのを待ってました、完全に思う壺w
もちろんヘッダで解析できない音源も混ぜてありますw
> 骨の髄までジャズヲタでもそんな音源知ってる確率も持ってる確率も限りなく
> ゼロに近いつうのw
でしょうねw
ベック厨氏は
>>167で「インチキ回答」したことを自白しましたが、シラを切った場合は
「こんなレア音源を知っているオタであればこの曲のチェンジ採れますよね?」ってところまで持っていくシナリオも
描いてましたw
しかし
>>162みたいに音源のソースまで書いてしまったら、ヘッダ見て回答したのを自白してるのも同然
なのに、気づかないんですかねぇw ベック厨氏の低能さには笑っちゃいますね。
ちなみに本当のところは、黒人、スペイン人、日本人が混ざってます。配分はまだ内緒w
ベック厨氏の「日本人の演奏か否かは百発百中あてれると思うけどなあ」発言はもう無力化して
ベック厨氏が妄想バカだという事実もはっきりしたのでこの小競り合い白黒つきましたし
もうソース出しても何の問題もないんですがもうちょっと引っ張りますw
172 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:33:56 ID:FWojiSUY
揚げ足の取り合いはどうでもいいから
スクールについて意見を述べろよ
メンドイから言いたいことだけ書くけど
ヘッダに情報が書いてあるのは3番だけ。
すべての音源に違和感を覚えたからこれは全部日本人だと確信した。
開き直っていない。
そもそも三番は聞いた瞬間に日本人って分かるようなシロモノ。
ベック厨とかいうのは俺じゃない。
出題者がさっさとソース出さないと意味ないよ。俺にはなにも後ろめたいことはないんだし。
なんか変な人が多いなあ今日は。
三番のヘッダにしか情報はないよ。
その上で俺は「すべての音源が日本人」といってるんだから、出題者が答え+ソースを出すのはまさに今だよ。
>もうソース出しても何の問題もないんですがもうちょっと引っ張りますw
そうやって逃げないでくれるかな。君はまたウソをついてんだろ?
175 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:44:29 ID:FWojiSUY
どうでもいいけどあなたひっしですね
176 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:46:43 ID:6mTNfkxT
>>173 > すべての音源に違和感を覚えたからこれは全部日本人だと確信した。
> 開き直っていない。
> そもそも三番は聞いた瞬間に日本人って分かるようなシロモノ。
3のファイルはヘッダに日本人と書いてあったが、それをみなくても
日本人だろうと特定できた、とままで最初の段階で書いてはじめて
説得力を持つんだよ、この間抜け野郎がw
> ベック厨とかいうのは俺じゃない。
やっぱりそうきたか、予想通りの展開だな、w
あんまり笑わすなよwww お前天然だろ
177 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 19:51:16 ID:DIn4tr7Q
178 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 20:02:07 ID:6mTNfkxT
日本人かどうか当てる、というのをベック厨がしきりに言ってるわけだから
出題側は日本人を多めに入れるわな。
で、ヘッダに作者の情報が入ってるのを確認、うp者がそれを知らずにうpしたと
鷹をくくりシメシメと思い全部日本人と断定したんだろう。大失敗だったなw
音聴いて日本人の演奏か否かどうか百発百中できるやつなんて世界中探してもいねえよw
うざいマルチしやがって
ここから出てくるんじゃねえ
それはそうとスクールって意味あるの?
181 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 21:03:52 ID:G/82Bb1B
>90 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 23:26:32 ID:s3bK0W2j
3番が日本人なのはわかった
ベック房のこの発言↑の時点でTKCV-35311 Harumi Nomoto Trioってヘッダの内容を確認して
裏付けがとれたから断言してるんだろうってことが悟られたんだろう。
墓穴掘るまで泳がされてたってこった。
>>173 >そもそも三番は聞いた瞬間に日本人って分かるようなシロモノ。
「日本人の演奏か否かを百発百中で聞きわけられる」ということは日本人のものではない演奏も
百発百中できるということになる。
しかしお前は「否、日本人」の音源を2個あってひとつも当てられなかった。
そんなお前が「聞いた瞬間に日本人って分かるような代物」だと?片腹痛いw
>>181 何こいつ、キモッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はあまりデキのいい生徒じゃなくて
時間が掛かるんだけど、それでも構わない
と講師には伝えている。しっかり基礎を学びたいんだ。
けど講師は自分がつまらんせいか
いらいらしたりして、先を急ぐ。
区切りが付いたら早く辞めたいです。
184 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:21:18 ID:C6th5oCx
んなどうでもいいんだよ
ベック厨もベック嫌厨も両方視ね
んでスクールって意味あるの?
講師次第だよ。
生徒は講師を選べるが
講師は生徒を選べない。
これをわかってない奴が多い。
いい講師に出会えれば
本当に意味があると思う。
187 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 23:18:54 ID:6mTNfkxT
>>186 初見のIDが唐突に登場かよw
3というファイルを、全角数字の3+番で「3番」と表現しているのは
>>90 >>162 >>173のお前だけだなw
やることなすこと思慮が浅くて笑えるw
超糞スレに誘導されちまったよ
じゃあな
>>185に同意。
講師も生徒も人間同士なので、お互いの資質に関わらず、相性があるはず。
自分に合わない講師だと思ったら、さっさとチェンジしちゃえばいいんだよ。
上の方で不毛なスレ違いのやりとりをしているような輩が講師だったら5秒で切るねw
190 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:49:44 ID:asRckkuC
>>185 > 講師は生徒を選べない。
あははは、笑わすなよw
講師からしたら生徒ってのは金だろ
>>190 生徒もピンキリだけど
それは講師もでしょ?
ピンな講師なら
そら生徒選べるだろうね
>>191 そうなんだけど
それを嫌がる生徒もいるよね多分
あんまり露骨だとね
ひねくれてるな
好きなスタジオミュージシャンが個人レッスンの講師やってるけど
毎週東京に通うなんて無理だから受けられない。
会えるだけでも凄いのに、直接教えてもらえるなんて羨ましい限り。
193
楽器板には貧乏人ばかりしかいないからな
197 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:30:18 ID:UjSXqJN6
にしても講師ってボロい商売だな。
1時間で5000円以上とれるんだもんな。
副職くらいの感覚でやればいい小遣いになるんでないか?
なんか勘違いしてるようだが
日本人を馬鹿にして失敗したチョンは嫌ベック厨でぁ
しつこいんだよ。ボケ。
200 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:33:37 ID:0tokFTTt
>>198 なんじゃそりゃ
恥を一身に背負っていたたまれなくなって、それだけでも他人の仕業に仕立て上げたいのかw
藻前=ベック厨=
>>52が日本人のジャズ(演奏家)を揶揄しているのは見ての通りだろうが、ボケw
201 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:44:38 ID:bGYxBZnm
よく判らんがスクールって意味あるの?
202 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:49:12 ID:WfVECNTf
スクール水着は人類の宝
203 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:51:32 ID:+l38BmAG
196
まあ口だけなら障害者でもいえるからな
204 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:56:31 ID:bGRgoGnv
私も来月から通いますが、
スクールに通って上達したって感じる事ありますか?
205 :
おにゃのこ:2006/09/27(水) 02:00:02 ID:ZXiZ1TwG
ピアノでもギターでも習いに行っても自宅でちゃんと練習しないとだめだよ
初心者は、楽器弾いてて快感を感じれないなら、独学じゃ続かないと思う。
スクールだと課題なり、目標が作りやすいから、楽器始めるって奴には
俺はまず習うことを薦める
そうそう、うちの母はピアノ教えてんねんけど、
家で練習してこん生徒には鬼のような叱咤くらわすんよね。
>>206 こういう根拠のないデタラメ書く奴が一番信用ならん
209 :
206:2006/09/27(水) 08:36:29 ID:6m3t9TY3
>>208 まったくの初心者やったら、三日坊主になりやすくないか?
習うんやったら金払うんやし、最低一ヶ月は続くやろ、ある程度うまなりゃやめりゃええし
どの部分をデタラメって言ってるのかわからんが、俺のまわりには三日坊主が多かった
210 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 09:03:22 ID:xfzGv9Bx
スケールって意味あるの?
211 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 11:09:53 ID:4ZdICK6N
>>209 >俺のまわりには三日坊主が多かった
これが根拠?
ふーん
俺の周りには三日坊主なんて1人もいなかったし、スクールに通う奴も1人もいなかったよ
そもそも日本全国、いや世界中でギターは弾かれているが、
その全ての場所にスクールがあるとでも思ってんの?
212 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 11:17:42 ID:vypJFnwD
スクールに行かなきゃ続かない奴はスクールを辞めたらギターを弾かなくなると思う。
>>204 俺は、1年ほど独学でやってからスクールに通ったけど、
通って上達したと思うよ。
独学でやってて、自分のプレイでしっくりこないというか
納得できない部分があっても、どうやったらそれを克服できるか
分からない時ってあると思うんだ。
そういうのが、講師のちょっとしたアドバイスで克服されて
自分のプレイが良くなったと感じられると、通ってて良かったな〜って思う。
215 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 15:55:57 ID:QvJ1iV1F
結構アンチスクールって多いんだなw
なんでそんなに必死に否定するの?
理由は簡単だよ
自分がスクールなんか行かなくても上達したからだ
そしてそういう奴がたくさんいる事だって知ってる
217 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:12:53 ID:QvJ1iV1F
上達はしたかもしれないけど、
スクールに通ったことがないのに、何で通うより通わないほうが良いって分かるの?
218 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:16:01 ID:M10EuhrF
219 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 16:19:48 ID:4ZdICK6N
俺は通ったよ
行ってみて教本をもらって2回授業を受けて、
こんな程度のことに金を払うのは馬鹿らしいと確信したね
220 :
206:2006/09/27(水) 16:24:39 ID:6m3t9TY3
>>216 別に独学で上達できるなら、それでええと思うよ、毎日1〜2時間練習できる奴は
全ての場所にスクールがあるかって話は日本と環境も違うしなんともいえん
別に俺は絶対にスクールに行けっていってる訳やないんや、初心者が独学で練習して楽しめなくても、
スクールいったら楽しくなる可能性があるんやないか?爆音なりセッションなり
って事が言いたいだけ、近くに教えてくれる人がおるならそれでおk
長文スマネ なんか俺スクールの回し者みたいだw
221 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:03:22 ID:ZXiZ1TwG
私は一人で毎日練習楽しいスクール行っても楽しいと思えなきゃだめだよ。スクールは、あくまでもアドバイスしてくれる所だから本人が練習続けられるかが重要
222 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:20:28 ID:NZAxOjzU
>>220 結局はどっちでもいいんじゃないってこと?
223 :
206:2006/09/27(水) 22:48:00 ID:lg2ms1w2
まあ、ぶっちゃけそういうこっちゃなw
おまえらもこんなところに書き込んでいる暇あったら練習した方がええんとちゃうん?
こんなスレで必死にID変えんなよ
225 :
206:2006/09/27(水) 23:14:15 ID:lg2ms1w2
オドレは何をぬかしとんねんw
寝言は寝てから言えっちゅうねんw
226 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 23:50:46 ID:QvJ1iV1F
ドキュソだな
227 :
206:2006/09/27(水) 23:52:24 ID:lg2ms1w2
なんじゃコラ。いてもうたるど
228 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 23:59:52 ID:rLfB08U+
おれ大阪住まいだけど、普通に文章の時標準語じゃね?え?何?低脳なの君?サーセンwwwwwww
229 :
206:2006/09/28(木) 00:09:51 ID:q6eAP90i
貴様の住まいなんぞどうでもええんじゃ、コラ。
大阪?だから?アホちゃうか?
>>219 そりゃ当たりが悪かっただけだろ。
当たり外れがあるのがスクールの悪いところだな。
当り外れって都合がいい言葉だな
ほとんどのスクールは初心者向けの子供だましだ
とりあえず全ての奴に教本を買わせる
下手な奴は教本をやらせる
ある程度上手い奴にはコピーやらせて長引かせ、金を取る
もちろん講義中も雑談などで時間を消費する
大半のスクールはこれだ
講師がまともならスクールには行った方がいい。
良いも糞もこういう所は初心者をカモにするしかない。
レベルが高いスクールなんて逆に生徒が集まらない。
受験塾や資格スクールのように明確に合否の成果が出るわけでもないし、
試験して学力別に入校させるわけでもない。
講師の良し悪しなんてわからないレベルの奴らを大量にいれて、
とりあえず始めに教本と入会金・1ヶ月目の月謝を取る。
始めの1ヶ月は生徒のレベルを見ることとコミュニケーションに利用される。
教本は大体レベルごとに2〜3冊位に分けられていて、
集団レッスンはその教本レベルごとにやる。
当然教本の譜例を集団でやって、「何か質問あるかー」で終わり。
「ピッキングハーモニクスはどうやって出すんですか?」なんて質問が飛び交う。
理論やアドリブを学ぶには週に数時間では足りないからほとんど教えない。
当然もっと上のレベルを目指す奴用にもスクールがあるが、
国内じゃ大学行けない馬鹿が大量に集まる専門学校。
これなんて代アニレベルの詐欺で、
甘い言葉で夢みる若者を集めて、
人生のきわめて大切な時期に何の役にも立たない2年を提供する。
>>233 それもスクールはスクールだがここで定義されてるスクールとはだいぶ違うと思うよ
このスレのスクールの定義とは?
237 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 09:00:29 ID:Aud9/a4f
結局、ぐうの音も出ずに敗走したベック厨w
238 :
206:2006/09/28(木) 09:54:17 ID:+iSXUN+a
うぉ、俺の偽者現れてワロタw220以降は俺やないで
まだ俺には書き込みは早かったわ。
少なくともこのスレにはスタジオが片手間にやってるスクールに通ってる奴はいないだろ
スクール肯定派は
>>213 >>220-221 を見ればわかる通り初心者のみ
スタジオにならっているなら誰にならってるのか書いてほしい
241 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 17:17:15 ID:0pWprP5a
俺の好きなギタリストは10代の頃スクールに通っていたことが分かっているんだが。
講師とは師匠と弟子みたいな関係だったらしいが。
こいつは見所があるって思えば講師だってそういうノリになるだろうさ
243 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 17:51:27 ID:jkKIW4om
自分よりうまい人に教えてもらうのは上達の近道じゃない?
講師によって教え方の上手い下手はあると思うけど
講師より自分の方がうまいってんなら、意味はないと思う
第一このスレ初心者の場合か中・上級者の場合か決まってないから
答えはでん気がする
とりあえずギターがトラブッたときに相談出来ると気が楽だ
中高年のためのパソコン教室みたいだな
246 :
ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 22:19:42 ID:AywdjSAz
ギター初めて二年半くらいの自分。
メタル系のバンド組みたいんだけど、ピロピロとかギューンとか難しくてスクールに通うことにした。
いろいろ探して、今日見学に行ってきたんだけど、そこが結構良さそうだった。
個人だから大御所のメタルバンドのコピーとかしながら教えてくれるらしいし。
個人なのにヤマハとかのグループレッスンよりぜんぜん安いし。
つまり何が言いたいかというと、俺が一年後とかに上手くなってたらスクール最高。
たまに進行状況とか書き込みます。
値段設定はおいくらで
講師さんはどういった活動をしている方なの?
249 :
246:2006/09/30(土) 18:20:14 ID:mE9RuVlj
>>247 週1で一回一時間。 月10000円
なんか本業は音楽系の仕事で、
副業でビルの一部屋借りてスクール経営してる。
本業とは別にCD出したりライブなんかもしてる・・・らしい。
>>248 コピペにできるほどの文章とは思えません。
>>249 音楽系の仕事詳しく
CDだしたりライブしたりだったら誰でもできる
251 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 19:38:48 ID:FCdkwi+1
特定されちゃう四
252 :
246:2006/09/30(土) 21:48:07 ID:mE9RuVlj
>>250 曲作成らしい。つまり作曲家だと。
特定されるのでスクールの情報はここまでかんべん…。
つーか講師がここのスレ見てたら困るな、いろいろと。
つまりなにが言いたいかというと、講習が来週から始まるぜ。楽しみだ。
253 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 17:22:00 ID:yplLv2pj
メタルねェ〜w
確かに一人でギターのテクニックを身につけるのは簡単じゃないけど、
メタルの速弾きなんかは家でシコシコやるものだろ。
間違っても人に教えてもらうもんじゃない。
実際、実績のあるスクールは全部ジャズかクラシック系。
ロックを人から習おうなんて時点で間違ってる。
メタルってそんなに中身のない音楽なのか。
255 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 18:33:14 ID:JNId9bUh
↑いや、中身うんぬんじゃなくて、テクニック思考なら家で長時間練習した方が効果的じゃね?
メタルなんてかしこまって弾くもんじゃないから、
手取り足取り人から教えてもらうのもちょっとね。
257 :
246:2006/10/01(日) 19:07:14 ID:hllcnx9w
なんだかんだいって毎日スレ見てる自分。まだ講習始まってないのにな。
>>253 256には激しく同意。
ただ、俺は勉強もそうなんだけど、
塾とか予備校とかこまめに評価される環境になきゃできないわけよ。
どうしても一人でコツコツと…ていうのが理解できない。
上手くなりたいっていう向上心はあるんだけどねえ。
たぶん俺みたいなふざけた考えのやつがスクールに金貢いでるんだろうな。
コツコツと練習できるやつがうらやましいぜ。
>>
よく知らんけど、大村孝佳のあのテクニックは音楽学校でつけたものじゃないのかな。
訂正
>>233 よく知らんけど、大村孝佳のあのテクニックは音楽学校でつけたものじゃないのかな。
スクールに通ったんじゃなくて
うまい人におそわたのかも知れん
MIのGIT−DX行ってる人いる?
なんかあそこ行くとひたすら早弾きだけの人になる気がするんだが。
大村孝佳みたいに
これだから素人は・・・プ
勘違いしてるやつが多いよな。
スクールってのは「自分のプレーをプロに見てもらって評価してもらったり
指摘してもらう場」だよ。
手取り足取り教えてもらって技を身に着ける場所ではない。
それだったら例え一人でも教則本を買って家で何十時間も練習したほうが圧倒的に
効果がある。
金で技を身に着けようなんて考えないことだ。最終的には努力。
うまくなるには「練習する」しかないんだよ?
全く的外れな意見w
まず、初心者向けとか中級者向けとか上級者向けとかあるし
その上、場所によって内容も違うし講師も違うし
一概には言えないだろうね。
金を払った分だけ上手くなる訳じゃないって事は確かだと思うけど。
266 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:13:41 ID:N5Epw7Jw
>スクールってのは「自分のプレーをプロに見てもらって評価してもらったり
>指摘してもらう場」だよ。
心がけとしては、まあ、的を射てるし、あるべき姿だよ。
人と接しながら得るものと、そうでないものを区別して
取り組んだらいいんじゃないかな?
一つ言えることとして、人に伝えられないものは技術と呼べない。
技術は継承するものだから。
音楽は技術じゃない部分が多くを占めてるから、教育の話しても
ボヤケてしまうだけだよ。
音楽に関わらず物事ってのは、
基本的な魚の釣り方と最低限の食べ方は教えてもらえるけど、
あとは本人次第で、煮るなり焼くなりしてくれって感じだろ。
技術ってのは盗むものであって、人に伝えられないものが多いぞ
知識は教えることができるけどな
譜面や文字で表すことができる技術ならそれで事足りるが、
そこに表せないものは毎日側にいて盗むしか方法はない
日本の技術がトップレベルになれたのは終身雇用という制度のおかげで
明文化できない技術を盗むシステムが形成されていたからだ
今は終身雇用じゃないから技術の伝承が問題になっている
もし教師の技術が本当にほしいならまさにローディになるなり、
弟子入りするなりして技術を毎日何回も見て盗むしかない
その点から言っても週に数時間のスクールは教本やDVDが普及している今ではほとんど意味がない
スクールが意味があるとしたら初級者〜中級者くらいの奴だけだな
その辺は教えることがたくさんある
もちろん明文化できる事柄ばかりだけどね
>>267 >技術ってのは盗むものであって、人に伝えられないものが多いぞ
馬鹿馬鹿しいw
適当にやってきただけでも頂点付近に君臨可能な
ロック、ポップス界だけでまかり通る理屈だな。
なぜ美しく聴こえるのか、情緒的に感じられるのか等々
学術的に研究しようとせず「魂だソウルだ」って叫んでるだけだから
ロック、ポップス界はマヌケなのw
クラシックはほぼ完全に、ジャズでもおおよそメソッドができあがってるから
ちゃんと教育体系は確立されてる。
事実、圧倒的多数の演奏家は優秀な師匠に就いて演奏技術を高めて世に出ている。
独学のヤツは非常に少ない。特にクラシックでは絶望的にいないね。
ただ、リズムのことだけはなかなか他人に論理的に伝えるのは困難だけどね。
ちなみに俺は完全独学の兼業プロだが、習いたいと思う人が日本にいなかった、
金が勿体ないw等の理由で独学でやってきただけで見ての通り
他人に習うこと推進派だ
長文ごくろーさん
271 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 16:50:12 ID:X13NzXrJ
>>268 自己紹介の部分が無ければ説得力あったのに
オノレがプロだとかいう奴がでてくると
必ずヒガミ厨房がろくに反論もできず
一行屁煽りして逃げてくのが楽器板のお約束w
>>272 /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| + < それはあまり面白くないです
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
274 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 18:20:43 ID:a2/Tw3Wq
意味があるか無いか!と言われれば、ある!確かに教わったことは、本屋で売ってる教本と何等変わりは無かったが、本を見ただけでは、わかりづらいポイントも教えてくれるから解りやすいし、何よりヤル気が全然違う。
明らかにスクールのおかげで上手くなってという人いますか?
276 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:13:39 ID:rBPjO3Da
俺、ギター初めて、独学で半年くらい練習した頃に、友人の間で
なぜか俺はめちゃくちゃギターうまい奴ってことになってて
自分がたいして弾けないのに、4人くらいを日替わりで教えてたよ
ピックの持ち方やタブ譜の見方、チョーキングのときのミュートのしかたとか
かれこれ2年くらいかけて頑張ったら、そのうちの2人はすっごい上達したなー
そしたら今度は、ボーカル志望のやつが歌を教えてくれって言ってきた
俺は、んなもんわかるかボケー!って思いながら、ボーカルの教則本を買ってきて
自分も勉強しながら腹式呼吸とかトレーニング方法とか教えてた
そいつはまぁ、たいしてうまくならなかったけど、俺は腹式呼吸のおかげで
持病の喘息が緩くなったことがうれしかったなー
でもタバコ吸ってるけど・・・
ってのが、俺の淡い高校時代の思い出さ
あいつらから金とってやればよかったな・・・OTZ
>>276 え?お前もしかしてアイツ?
その節はお世話になりましたm(_ _)m
278 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:26:29 ID:1lDQSRWI
後のテツ&トモであった。
279 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:46:06 ID:N5Epw7Jw
>>268 音楽教育受けてない奴が何言っても説得力ないよ。
途中まで独学でやってたけど、教育受けるようになって
成長曲線が目まぐるしく上昇したって話なら参考になるけど。
そもそもがネタ&釣りなんだろうけど、学術的に研究したら
すべて解決するって思ってるあたりが痛い。
それでいて研究するのは、
>>267じゃないんだよね。
研究成果を利用するだけだろ。
280 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:49:00 ID:N5Epw7Jw
>>272 プロもピンキリだよね。
料理の世界で言えば、極上の一品作る奴もいれば、
食中毒出してあぼーんする奴まで。
>>272は恐らく後者。
>>268が言っている
クラシックはほぼ完全に、ジャズでもおおよそメソッドができあがってるから
ちゃんと教育体系は確立されてる。
事実、圧倒的多数の演奏家は優秀な師匠に就いて演奏技術を高めて世に出ている。
独学のヤツは非常に少ない。特にクラシックでは絶望的にいないね。
ただ、リズムのことだけはなかなか他人に論理的に伝えるのは困難だけどね。
って、
>>267が言っていることと全く同じだと思うんだけど?
それから
なぜ美しく聴こえるのか、情緒的に感じられるのか等々
学術的に研究しようとせず「魂だソウルだ」って叫んでるだけだから
って、美を感じるシステムを脳科学で勉強しろとか?
神秘主義的な美学の研究はたくさんされてるだろうけど、
そんな非科学的なものを学術的にとか言うのはちょっと違うと思うぞ
まぁクラの教師はそういう神秘主義な人多いけどな
>>268は「料理は愛情」と言うことですらマヌケ扱いしそうな勢いだな
>>279 出鱈目でできるロッ糞じゃ何言っても無力だぞ。
284 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 02:51:35 ID:6mBekd+9
ロッ糞とか言ってる奴は、最低でもマイルスデイヴィスのジャズ以上の音楽が
出来るんだよな?当然?
>>285 そういう切返しを得意気にしちゃってる貴方は何が出来るんですか?
288 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 05:52:09 ID:GDsuEYTX
>>287 そんな顔真っ赤にして熱くなるなよ
マイルスデイヴィスは凄いんだぞってのは分かったよ
音楽に以上も以下もないだろ?
在るのは好きか嫌いかだけだよ
289 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 08:38:23 ID:NemxXweh
消房の頃2年半習ってた。
当時は通うの嫌だったけど、気付けばそれなりに弾けるようになってた。
つーか宿題やらなかったら先生が恐かったからねw
それ以来ずっとギターは続けてるし、今思えば行ってて良かったと思う。まぁ、ガキの頃の話だから参考にならないかもしれないけど。
>285
知ってるジャズプレイヤーの名前を挙げたはいいが実は何も分かってない
という背伸び感ありありで失笑もの
∧___∧
バカキタ━━━( ゚∀゚)━━━━━!!
/ ̄ヽ/,―、\ o。。。
| ||三∪●)三mE ヨ.
\_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜
(_)(_)
292 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 17:43:42 ID:bgjtSV+k
音階って意味だよ
ロッ糞とか言ってる奴は、最低でもジャイケルマクソンのソウル以上の音楽が
出来るんだよな?当然?
294 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 18:14:55 ID:9AJezqOF
popsじゃねーよTV番組だ
各自の才能に応じてうまくなるってこったな
運動部と同じようなもんだ
297 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 18:15:50 ID:gaQxxERw
スクール四年行ったけどアドリブできないよ。。本当に私の習っていたことは正しいのか疑問。
298 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 18:20:40 ID:T4v9QUuZ
きっと騙されたんだね
300 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 18:58:12 ID:gaQxxERw
私ジャズピアノなんだけど四年やってもジャズカラオケ止まり。
ジャズは本当にちゃんと教えてくれる人おらんの?ちゃんとメソッド確立されてるんだよね?(専門の大学があるんだから)
クラのピアノは弾けるようになったのになんでジャズは駄目なんだろ やっぱり理論やらないとアドリブは永久に無理かなあ
301 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 18:59:44 ID:gaQxxERw
先生も『こいつは金だけ』とか割りきってたりするんだろうね。
302 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:15:35 ID:4ZTvHjhP
ジャズのライブハウス行って、演奏終わった後ピアニストさんに声懸けて
相談するのが一番手っ取り早いし現実的じゃない?
もしかしたらその人がレッスンとかやってるかもしれないし。
アドリブなんて実践するしかねーだろ
304 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:32:21 ID:gaQxxERw
プレイヤーにお願いしたこともあるけどやっぱりプログラム組まないときちんと上達しないと思う(クラがそうだし)アドリブは適当に弾くものではないと最近思いしった。よくジャズできる人に聞くと自分でというがあれは教えたくないからそう言うんじゃないかと思うこの頃
305 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:38:04 ID:IXJMcT9Q
ピアノはしらんが。アドリブみたい他人のパクりまくって
ちょっと換えてみたり、テンポかえたりして
技というか種類増やしてくもんじゃないの?
ギターなら6弦・5弦のペンタトニックだけでも
覚えてチョーキングいれればかなり自由に作れるでしょ。
別に音出さないのもアドリブだし、全部早弾きでもいいし、
自分がカッコイイと思うようにやるだけくらいに考えるのが
いいと思うがな〜。
306 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:52:16 ID:jVfA9rZ2
>別に音出さないのもアドリブ
それだ!明日からそれでいくよ俺!
307 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:08:02 ID:r6EeU+xQ
ジャズの音源聞きまくればイヤでも真似したくなる…んじゃないのかな…
ジャズ好きならだけどの話だがねぇ。
それかいろんなソロを丸々コピーしてみたら?
308 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:39:16 ID:gaQxxERw
コピーでとりあえずやるか!いいよね別に 自分のヘナヘナのアドリブよりコピーの方がカッコよくてやるきでるんだよね、
がむばります 練習に戻るね
>>307 ぶっちゃけ、今適当にCDを手に取ると、理論的に高度なことをやりすぎていて、それをや
ろうとするといきなりF1に挑戦! みたいになっちゃうのがよろしくないんじゃないだろうか。
ブルース進行のコードを事前にII−Vに置き換えたコード進行で転調しながら、最後まで
という基本ジャンと言われる事でも、ちんぷんかんぷんなのに。
>>308 ジャズで独学なんて少数派。
今習っている先生は当然ジャズ弾けるんだろうな?
もしそれなりの実力者なら4年も習えばそれなりに上達するだろうしここでそんな質問をする必要もないはずなので不思議でしょうがない。
何もわからないくせにジャズピアノ教えますという詐欺師まがいのも要るから注意しろよ。
311 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:25:25 ID:SEXSHQUz
>>310 一応ジャズプレイヤですが疑問だらけなんです。そこの生徒でアドリブ出来るやつは来たときからもう出来ててプロとのパイプが狙いなんじゃないかと。私はアドリブ習いにきてんのに向こうがざっと引いて録音してコピーみたいな。これで一時間8000円てサラ金真っ青だよね
312 :
ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:28:05 ID:SEXSHQUz
あと生徒の大半は実は譜面をなぞって雰囲気とか顔で弾いてるらしい。
>>312 疑問を感じてるのなら他の先生も当たって比較するのはどうよ?
漏れはこれまで10箇所くらいの教室に行ったけど、本当に役に立ったのは一つか二つ。
単純計算すると8〜9割がたの教え子は騙されているわけか。
気の毒に。
で、スケールって意味あるの?
すれちがい
俺の師匠は指の筋肉の鍛え方とリズムトレを最初に教えてくれたから毎日やったらかなり上手くなった。
曲ソロのコピなんて1回も習わなかったがバッキングとアドリブを中心に習ったから上達早かったな。
アドリブできるようになって人とセッションすると上手くなると思うよ。手ネタ盗んで自分のものにすると力つく。
速弾きは基本独学だけどスウィープとかセッションした友達に習ったりしてできるようにした。
あとはコピるアーが大事でない?ポールとか目指してやってるやつのほうがメロコア少年より上達速いし。
師匠は洋楽のCDかなり貸してくれたから自然にテク系好きになった。あとは耳コピかな。
…つまりレッスンで可能性や音楽性を広げ、独学で技術を磨き、人からネタや知識を盗むのが上手くなる方法でないか?
320 :
ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 14:56:00 ID:EYtt5EDi
なんとなく
>>319はなにも弾けない大学生な気がする
正解
基礎を学ばずに10年だらだらコピーばかりやっていた俺から言わせて貰えば・・・
早いうちからリズムトレーニングを兼ねた、4・8・16ビートのカッティングストローク、基本スケールの練習方法に気付いていれば上達が速かった様に思える。
俺の周りは本当に上手いヤツばかりで、「基礎部分はコピーして練習していれば身に付くよ」「とにかく練習」そればかりでした。
俺のように飲み込みの遅いタイプはそれ以前の練習が必要だったんだ。
8ビートのカッティングやシンコペーションがちゃんとリズムどおりに出来るようになるまで3ヶ月かかった。
16ビートに至っては半年かかったな。
このレベルに達してようやく曲のコピーが楽に出来るようになった。
基礎やらずにいくらコピーばかりしても何も上達しないことに気付くまでどれだけ無駄な時間を費やしたのだろうか・・・
うは、途中で送信しちまった_| ̄|○
俺はスクールに行った事無いけどその人の足りない部分を理解して的確な練習方法をアドバイスしてくれるスクールがあるなら行ったほうがいいと思う。
才能が無いど下手ギタリストの意見として聞いてくれ。
324 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 00:04:46 ID:gG8q/eLZ
コピーして練習していれば身に付いたってのは
結果オーライで、まあ参考にはなるけど、
本当の基礎はコピーと別にあると思うよ。
つまりそのあれだ、うんこちゃん
なんじゃそりゃw
金に余裕があるなら
スクールに行くのは
無意味ということはありえない
最初は講師に習う形でも
そのうちにサシでぶつかり合う
という様相になってくる
音楽がナマ物である以上
これはとても刺激になる
ゆくゆくミュージシャン同志で
ぶつかり合うときに実感するだろね
>>325 スクール行った事ないのが丸わかり
こういうくだらない幻想抱いてる奴が通ったらアンチになったりするんだろうな
金のこと考えなければ行った方が良いだろ。
値段たけーよ言ったのと行かないのでどれだけ違うんだよ糞がって事だろ?
俺は別に高い金出してまで行く必要は無いと思うんだけどね
行きたいなら行けばいいと思うけどさ
331 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 01:39:42 ID:gG8q/eLZ
>>325 ホントに刺激欲しかったら講師に頼るより
バンドを組んで多くの同志と接することだね。
ここでスクール肯定ばっかしてると、
講師乙!
って言われちゃうよ。
332 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 16:53:09 ID:HbTUpoqQ
MIとかどうなんですか?
333 :
ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 17:02:40 ID:T9gGIa7/
聴音とか理論の勉強とかをなかなか一人じゃできない人はスクールなら強制的にできるよね。
MIも海外アーティストに会う機会があるってのは刺激になるとは思うんです。
334 :
ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:43:52 ID:qg4IpODT
駒村光さんのスクールってどうですか?
335 :
ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 03:28:31 ID:FDWsFi2v
新堀はどう?
336 :
ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:37:37 ID:qg4IpODT
age
337 :
ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:56:07 ID:YWXMoFIV
もうすぐスクール三年目の俺です。
俺はギター始めたのが大学入る直前やったから
周りとの力の差を埋める為に通い始めました。
40分×3で一万円。
今もちと高いとは思う。
講師と俺のやる気次第で内容の充実度が変わってくるので
上達したと実感出来る日も金の無駄と思える日もあるのは事実。
講師は俺のやる気につられるみたいで俺が必死なときは
内容も充実する。俺がぐだぐだな時は講師も雑談多い。
んで、上達したかと聞かれるとyesだ。
中学ぐらいからだらだら続けてる奴よりは勿論うまくなったし
本気でやってる奴ともいい勝負出来るレベルにはなった。
はっきり言って上達するかどうかは生徒側の努力次第。
月に二時間のレッスンでは流石に上達はしない。
けど、長所短所が見えてくるし生で指摘してもらえるのと
生でプロの演奏を見るのはインスピレーションを得られる。
あと俺の場合講師と5歳ぐらいしか離れてないんで友達感覚。
お互いのライブにも行くし。
講師はスタジオとサポートとかを仕事でやってて売れないけど渋い
ミニマルファンクバンドをやってる。
ブルーノートとかでもやってるからそこそこ一般的にもいい経歴だと思う。
まぁ俺はまだ学生の間は続けるつもり(今3回生)やし
習って良かったと思ってる。
ちなみに個人の楽器屋(ハイエンド系を主に取り扱い)がやってるスクール。
てか、スクールなんて一般化しても意味無いだろ
337の場合はそこがお前にあっていただけ
そこの生徒だってすぐに辞める奴はたくさんいる
結局のところ○○先生はいいか悪いかになる
そうなると、本の著者の場合皆同じ本で同じ講義を学べるから評価がしやすいが、
スクールはいいか悪いか?なんて答えが出るわけない
じゃあ新堀ギター行ってくる!
341 :
ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 02:13:02 ID:GKe026wf
スクールって意味ないです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーしゅうりょうーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本人次第
====================完================
スクールに意味があるか、それともないか。
その答えは君自信の胸の中にある・・・。
344 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 03:34:51 ID:atXN0Pft
346 :
ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:10:59 ID:TfBgUQFM
先生が音痴で聴音がまともに出来ない
文字情報丸暗記のその場にふさわしくないことを言う
田舎の楽器屋の講師のひどさに呆れた
348 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:26:55 ID:NfxQh0vu
>>347 楽器屋の社長に言ってクビにしてもらったら?
349 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:31:08 ID:P8W9LCE6
>>348 347が本当に楽器屋の社長に言って
先生が首になって一家心中したら人殺しだよ。
君は殺人犯じゃないけど人殺し。人殺しには変わりない。
351 :
ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:33:53 ID:F6PuKi5+
事実
ワロタwwwwwww
不覚にもワラタ
俺が思うに1+1=2って多すぎると思う。
そもそもxを微分したら1になるわけで、
そうすると、1+1というのはもしかしたらx+xの可能性もあるわけで、
そうなると、答えが2xで、それを積分するとxの二乗となる。
もしかしたら1+1はx^2になるのかもしれない。
356 :
ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:50:45 ID:hichsvPS
>>355が本当に楽器屋の社長に言って
先生が首になって一家心中したら人殺しだよ。
君は殺人犯じゃないけど人殺し。人殺しには変わりない。
狂気の仮説
359 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 02:00:59 ID:9tIuVMg1
事実
360 :
ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 02:48:27 ID:TV6EV+Cf
俺は意味あった。本当に初心者の頃から教わった。
基礎からみっちりと。巧い人のプレイを間近でみるだけでも大分違うと思うぞ?
ギター始めて七年、今でもその先生とは交流があるぞ
361 :
ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 19:55:28 ID:mFMmm02D
メジャーな楽器ならどこにでも教室はあるけど、マイナーな楽器は都会でも教室を探すのが難しい。
というか山形では県庁所在地ですらトロンボーン教室がなかった。
少々割高になっても、どこかの民間の外国語教室みたいにテレビ電話でレッスンを受けられるようにしたらどうだろう?
そうすれば北海道から沖縄まで同じ条件でレッスンを受けられると思うがどうだろう?
363 :
ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:02:40 ID:2MLMnYlT
ヤマハのホームページにテレビ電話レッスンは載ってるの?
364 :
ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 21:53:14 ID:ZsiunfEC
問題は金、時間云々以前に自分の考えと講師だろ
音楽を趣味で楽しみたいって奴はスパルタ風の教え方をする講師は避けた方がいい
スクールに通うのも億劫になるし趣味で始めた事をいちいち叩かれるのは嫌な気分になるだけだろ
音楽を真面目にやりたいって人はとにかくいろんな講師の所を訪ねてみろ
それで一番自分に合いそうな人
特に話しやすいか、技術的な面と知識が備わっているかが重要
講師ってのは上から下までの差がかなりあるから選ぶのは大変だと思う
どっかで妥協して「まぁこの人でいいや」とか思うような奴の所に通うな
妥協はしない方がいいぞ
>>300 良い先生選ばないととんでもない事になるぞ。
新●の月謝が随分安い(dsコースのない)学校のピアノ・キーボードコースってのに
通った事有るけど、その先生が『 ちょっとJazzっぽく演ってみましょう 』と
演奏したけど、ナンにもジャズっぽくなくて、よっぽど
「 それJazzじゃないですよ〜! 」って言おうかと思った悶・・。w
結構平気でそういうのあるかもよ。
あと、向こうも当然商売だから、なんせ続けて通って欲しい訳だ。
習うっていうより、独学でやれるとこまでやって、そこから先を個人レッスンで
訊きに行くような感じが良いのかも。Jazzは難しいけどね。
しかしあがら、そういった教室の先生は決まってこう言うのさ。
「変な癖が付く前に教えてあげたい。だから早いうちから通いなさい。」
367 :
↑:2006/11/28(火) 23:11:17 ID:ZVg2P/H+
なんせ商売だからな・・・。w
習字は教室通わないと本気で分からん。
369 :
ageちゃいます:2006/12/16(土) 19:51:11 ID:2MKuwlWe
教室に通うことは、必要だと思いますよ 必ずではないが
音楽の基礎や、自分では譜面にしたがって演奏してるつもりでも、実は・・・・・
独学でも、問題ないでしょが 習ったほうが、近道でもあるでしょうし
習っているからと、自主レンをサボるのもアカンし
370 :
ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:52:35 ID:u+qgxmM9
ドラム教室に行ってみたいギター暦2年の俺
371 :
ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 02:01:32 ID:em8P9Q68
スクールでは独学ではわからないトコまで教えてもらえるよ
独学の人は基本テクニックに走りがちで、単弦のリズムが悪いしね
クラシック系の人が上手いのは習ってるって所にもあるんだよね
372 :
ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 13:23:24 ID:wHZM6hb2
373 :
ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:09:42 ID:lt7Lpz0N
独学では限界があるのだろうか
自分が限界だと思った場所が限界
375 :
ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:28:59 ID:/Rhcj9Kg
教師ってどうやって選ぶの?
>>365 そこで、先生が「ジャズっぽく」って言った意図を考えられないオマエの負け
わからなかったら「わからないから解説して」と質問できないオマエの負け
こういう子、お勉強もできないタイプ
377 :
ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:45:52 ID:/Rhcj9Kg
ねぇおじちゃん、
そんな一ヶ月前のレスじゃなくて
>>375にレスしてくれると僕嬉しいな
378 :
ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:12:20 ID:YxkQwbrr
人から聞いて覚えるのが得意な人は受けた方が上達する。
そうじゃない人は自分の潜在能力を信じて練習するべし。
379 :
ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:16:00 ID:WdUjxAJr
なるほど
でもレッスンはコピーするだけっちゃうのん?
381 :
ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:48:44 ID:T6dSpnBE
378には、一理ある意見だね
今、TVやRadioで聞こえる、音楽が先人が考えた理論の上に成り立ってるのが多いと思うので
人のいいところを早く吸収する........上手になる
存在能力を信じる...............存在能力の有無は誰が決めるの?
結局、うまくなる⇒でっ どうするの?
ここが肝心なところだと思いますよ、楽器がうまくなるなら
10年でも、20年でも細々と継続すれば、誰でも上手になると思う
スクールに通い、より早く、学術的に音楽を学び・・・・で何?
382 :
ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:19:04 ID:G30JTc2v
つまり何が言いたいのか
>スクールに通い、より早く、学術的に音楽を学び・・・・で何?
理由を付けるとすれば(早く上手くなりたいってのは自然な
欲求だと思うから普通はそこに理由なんて求めないけど)、
よりレベルの高いプレイヤーとバンドやれるとか、
より聴く人を楽しませることができる。とか。
「20年かけたらこれだけできた!! 僕の潜在能力を十分に引き出せたと思う!!」
で満足できる
>>381みたいな人ならそれでおk。
でも、(少なくとも)おれはリスペクトできるプレイヤー達と交わりたいし、
聴いてくれる人がいるなら、その人に楽しんでほしいから。
(他のプレイヤーもリスナーもおれが上手くなるのを20年間待ってはくれないので)
「教育を受ける」というのは、より早くそれらの希望を実現するための
"手段の一つでしかないよ。
希望を叶えるためには他にもやるべきこと/できることはたくさんあるし。
自分が何を望んでいて、それを実現するために何をするかってこと。
>>381は「早く上手くなることを」を望んでいないようなので、20年後に
自分が満足できればそれでおk。
384 :
ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:27:07 ID:QkJPm1KG
ネックは金だ
金さえ余ってれば喜んで払うな俺なら
385 :
ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:34:21 ID:PN9lJb6l
逆だ! カネ払って音楽、学は身につかない。 必要なのは若さ!
音楽はこころだよ。ひと・人間が音楽さ、 吸収できないんのだ、ワサカさがないと!
個人レッスンの場合、こっちが何も言わなかったら講師のペースになっちゃうじゃん?
だから俺の場合練習やライブやったときの疑問点とか質問を何十個も紙に書いて
それを質問してる。 結構役にたってるよ。
387 :
ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 13:38:44 ID:PN9lJb6l
>だから俺の場合練習やライブやったときの疑問点とか質問を何十個も紙に書いて
>それを質問してる。 結構役にたってるよ。
聞き手の反応見れない、生意気なヤツ、袋小路に導いて差し上げましょう。
いや、質問するだけ良いだろ。
389 :
ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 22:04:41 ID:mPYCcPNd
ヤマハの椰子、ギター始めて半年でバーン弾くってまじ?
一年やってようやく‥って感じなんだがorz
390 :
ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:31:05 ID:REAo5HIt
バーン弾ければいいのか?
習ってて本当に収穫があるのはテクニックではなく知識だと思うよ。
バーンを弾くだけなら独学でも習っててもさほど差は無い。
むしろコピーだけなら独学のほうが速いと思う。
テクニックだけ練習してればいいわけなので。
>>391 座布団5枚あげたいです
テクニックなら、一人でもできますが
体系的に、効率的に体得するには、スクールかな?
スクール通っても練習しなくちゃ意味無いです。
スクールの課題をこなすだけのスクールのための練習してるやつとか本当に無駄。
394 :
ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:26:14 ID:S3a2JbR1
うまくなりたいからスクールいって知識とかも含めておしえてもらいたいと
思ってるんだけど、
一ヶ月に
個人レッスン30分×4+グループレッスン60分×4
のとこと
個人レッスン60分×4
のとこだとどっちのほうが
技術やら知識やら身につくかなぁ?
すべての教育において先生との相性で決まる気がします。
先生が変わったとたんに嫌いな科目が好きになったりモチベーション上がったりしますね。
396 :
ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:40:57 ID:V2CVABkM
授業が楽しいと乗ってくるって事は有ったな、確かに。。
高校時代とかそうだった。
397 :
ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:54:51 ID:xc62wjRY
グループレッスンはちゃんとレベル分けされてるか気をつけないと
凄くレベル低い方に合わされるとか色々あるから。
週末が空いてる場合は、全く行く気のない専門学校に体験入学に行くことがあるけど、プロに習うのはやっぱり違う。
ピッキングとか運指とか、そういう基礎的なことが滅茶苦茶わかりやすいっていうか、説得力があるっていうか、
教則本じゃ学べないことがたくさん学べる。
逆にプロに見てもらうっていうのも、今まで自分で気が付かなかったことが発見できて大切だと思う。
個人じゃなくてグループだけど、講師も毎回違ったり同じだったりだし、その上昼の弁当まで貰えてなんか悪いです。
399 :
ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 05:31:31 ID:rK26307L
おれは、二年ほど個人レッスン通ってたが共通の趣味だったサッカーに関して語ってただけだな…
なんだろ、やっぱり自分で気付いて上手くなるしかないと思うんだけど、
自分のフォームや変な癖はプロに指摘されてよかったよ。あと、音楽の趣味が近い先生とは良いよね。
楽器が上手くなるのって結局モチベーション保ってないと駄目なのかな?と。
そのきっかけ作りにレッスンに行く感じだったな。良い先生に恵まれたと思うから音楽を楽しめるようになったよ。
長文すまん
まあ意味ないやつはほんとに意味がないし
吸収しようとか学ぼうという意思があるやつは実力をのばせるってことかね。
短時間で色々理解できるのはよさそうな。
test
402 :
ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 11:27:52 ID:Vfy5vCBe
おれは、勉強とかなんでもそうだけど
人に教えてもらうと点でダメになるタイプなんだよなw
一人で黙々と手がかり探しながら練習したほうがいいや
404 :
ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 00:14:43 ID:YGyHPpBf
搾取駒形死ね
ぴゅあぼいす
406 :
ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 11:24:40 ID:RRFLBn2N
スレタイを見て、
『ヴァイオリンのスクロールの存在意義を熱く語り合っているスレ』
だと勘違いしたのはオレだけですか、そーですかやっぱり。
また厨が湧いてきた…