高いギターは良い音するの? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN ◆NHK/o78Go.
 
2ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:17:03 ID:tSpNWAQV
うんこ
3ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:21:58 ID:VpmWeDR4
3の3
4ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:24:08 ID:hz/s8Nc6
高いギターは良い音するとか思ってる奴は成金バカ
先入観でしか物を判断できないかわいそうな人たちだと思うね
5ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:27:52 ID:xEOwReJe
貧乏人の妬み哀れ
6ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:28:26 ID:h95clJ7f
所詮エレキ
利き耳スレ行け
7ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:38:34 ID:xEOwReJe
されどエレキ
8ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:41:07 ID:aE2kOKu4
するよ
9ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 00:05:01 ID:vWkL43as
うんこ???
10ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 00:06:05 ID:2iX8kiGP
それなりの音はする
11ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 00:16:48 ID:I1lYo/ah
こんなスレつづけんなよ
12ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 00:18:48 ID:qv7YnhTY
jacksonstarsのギターについて誰か意見ある人ー
13ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 04:12:46 ID:dNdAMmDP
どうせPODにつなぐんだからギターなんてなんでもいいだろ
14朝・登竜:2006/09/09(土) 05:48:54 ID:Ot4qjZMa
否、よくないね!あんた、よくないね。
15ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 06:51:05 ID:HfSO2D30
高いからいい音するんじゃない。
いい音するから高いんだ!!
16ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 07:05:27 ID:UzndOoDt
それが普通なんだが
いまの時代ブランド量が発生するから困る
17ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 07:19:57 ID:dBxQw0DX
何の世界でも道具の価格に頼る傾向って「昔とった杵柄組」より
子離れ後「趣味でも持たないと」みたいな遅れたデビューの中年初心者に多いな。
18ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 08:18:57 ID:R8tL+wqI
良い音、っていうのも人それぞれだからね。
自分自身が「こっちのギターの音がいい音がする」と感じたのがいいギターだ。
それがフェンダーかもしれんしフォトジェニかもしれん。
ただギターの音というのは弦の弾き方という超アナログな
部分も一要素だという事もお忘れなく。
19ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 08:50:56 ID:iHZG03oJ
音に差が出るのは大体、20万位までだな
それ以上は、音よりも見た目に金が掛かってるギターが殆ど
見た目やブランド・イメージに拘らなければ、
安くてもいい音のギターは結構あるよ
20ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 08:54:15 ID:gSmAmi+q
高い=いい音ってことにはならないだろうけど、
納得できる造りを考えると安すぎるやつは選択肢には入らないかもな
21ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 10:04:39 ID:CkHVWryu
>>19
禿同
22ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 12:49:12 ID:LKOpt6Rl
いつまでループするつもりだ
23ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 13:13:50 ID:R9YPYdk3
俺の経験と聞いた話を総合
※いい音は人それぞれであることは前提だが、あえてまとめてみる

・ある値段までは概ね比例原則

・ある値段を超えるとブランド、見た目、ビンテージなら骨董品的価値も加わりバラバラに(特にストラト)

・無茶苦茶低い確率だが、フェンジャパでも下手なUSAを上回る奴がある

・ビンテージの音は新品の音とは違うので、単純に比較出来ないところはある

・プロはまちまち。結局、ギター一本一本の音の違いをちゃんと分かってるから、値段云々じゃなくて自分の耳で適材適所に各ギターを使い分ける事が出来る

・ただ、ほんとにギター一本で名を馳せた人は大概コレクター趣味もあるので、ビンテージは沢山持ってる
・最終的には、どんなギターでも右手でいい音鳴らせる。前プロに俺のトーカイ貸したら信じられんほどいい音鳴らしてガン凹みした事がある

24ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 13:16:12 ID:R9YPYdk3
追記

結局、ひよらず沢山試奏しろ、って事かと。

耳と根気で、安くていいギター探せと。
25ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 13:22:36 ID:rWA6pyfC
ドラムの話になるが、MR.BIGのドラマー、パット・トーピーは7万のスネアを使っている。
理由は『僕の探していた音に一番近いから』だそうだ。
値段の高さはあまり関係ないという事だな。
26ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 15:26:55 ID:te0rYN9d
サウンド・瞬間的な音質だけなら、それぞれの好みがあって、
必ずしも高い=いい音とは限らない。

でも、楽器としての機能となると話は変わってくる。
音程の安定性(サスティン時、各フレット)、
強弱への追従性、
(弱い木では強く弾くと音程が不安定になりがち)
音色のコントロール性、がっちり造ってると制御しやすい。
がっちりしてない分には、誰が弾いても楽器側が制限してしまう率が高くなって、
表現の幅は小さくなる。
こういったことは20・30万円代くらいまでは金額で差がでやすい。
27ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 15:35:44 ID:SlK/ud39
(あくまでも一例として)ダンエレクトロなど
作りの雑さから出てくるチープな音が固有のキャラクターとして認知されてるようなギターは
その限りじゃないけどね。かっちりカネ掛けて作ったらそれはもうダンエレじゃなくなる。
ま、「ダンエレ芸」以外はまったくダメポなので一般的なギターとは別物と考えるべきだね。
28ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 15:43:34 ID:zDQqQm+f
グラファイトのスタインバーガー以外、木で出来ているギターは所詮、一本モノ。
バラツキあるのが当たり前。
そうです。木はバラツキがあるのです。
いい音が出るギターはバラツキある中でイイ木が使われていますよ。
あくまで確率ですが。
29ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 16:10:14 ID:te0rYN9d
>>27
それを言ったら、初めから議論にならないんだけど。
合目的であるかのように見せかけて、初めから目的がチープさに設定されているのだから。
あと、この発言内において「チープさ」ということで、
つくりの雑さ・安さ=サウンドのチープさを認めてるのが露呈してるよ。

議論の方法としては、
各自「良さ」を定義して、その定義に対し価格が関係あるかを議論すべし
ということで。

30ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 19:29:01 ID:SlK/ud39
>>29
議論にならないと言えば、そんなこと最初からわかってる。
良い音の基準が各自バラバラで、しかもギターが良くなくても弾き手によって云々・・・がループしてる時点で
説明できるとしても「オレにとっての良さ」でしかない。
ならばオレが提供できる結論は「安物に良い物ナシ」だわ。

ある程度好みの音がコンストラクションによってキャラクターとして作られる物だから
その好みのコンストラクション(スペック)を保ったまま精度と仕上がりを高め、
さらに良い音を求めるならばコストを掛けるしか解決策がない。人件費の場合もある。

「高いギターが良い音」という問題提起に疑問を持つ奴の大半が「自分の好みの音ではない」と言ってるだけ。
好みの音が安物のコンストラクションによるもの、という場合だってあるから
引き合いとしてダンエレを持ち出した。

議論にならないとおっしゃるのも仕方ない。
31ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 19:36:18 ID:Slh2DH8+
というか、高いギターとは言ったが誰も値段については触れてないぜ?
思い出したかい?
32ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 20:57:44 ID:FMpGSny+
>>30
29です。発言の趣旨を誤解していたようです。申し訳ない。
「ある程度好みの音がコンストラクションによってキャラクターとして作られる物だから
その好みのコンストラクション(スペック)を保ったまま精度と仕上がりを高め、
さらに良い音を求めるならばコストを掛けるしか解決策がない。人件費の場合もある。」

コストということについてはこれで語りつくされていますね。
ただ、コストをかけてさらに良い音求めても必ずしも狙ったとおりにいかないこともある。
その辺が難しいんでしょうね。
33ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 21:40:07 ID:SlK/ud39
>>32
「同じ育ち方をした2本の木などこの世に存在しない」という究極の理論になってしまうからね。
人間という不確定要素が木という不確定要素を組み立てるわけだから仕方ないね。

そのバラツキを押さえ、理論値に限りなく近づけるために品質管理というコストが掛かるなら
「高いギター」の存在意義は無意味ではないと信じたい。

ただ漠然と「自分が買えないから高い物を憎む」という幼稚な感情論とごっちゃになるなら
本当に無駄な議論だ。


で、オレ個人の考えも述べておくと
ソリッドのエレキギターってのはおおむね30万円程度を高い安いの境界線においている。
10万円程度出せば楽器として未熟な物はあまり見かけなくなる。
5万円未満では精度・品質について評価するのは酷。

ただ、そこは楽器だから弾き手がカバーすることも可能だと思うし
要求レベルを少し下げれば許せることも多くなってくる。ルックスだって重要な要素だ。
一生に一本しか買えないわけじゃないからあれこれ蘊蓄垂れたり聞いたりしながら
気楽につき合えばいいじゃないかと考える。
34ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 21:44:54 ID:gvfwob/K
>>33
一生に一度、一本しか買わない、買えないとしたらどうなんだ。
何本も買うからいいって言い出すと議論の余地なし。
35ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 21:55:47 ID:SlK/ud39
>>33
仮にそう仮定するってか?もう何本も買ってきたオレの考えを述べるなら、

「30万円から40万円程度のものから吟味して買え」だな。
高いか安いかは人によって基準が違うからわからん。
でも一生に一本ならそのあたりが落としどころだと思うぞ。
36ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 23:31:33 ID:R9YPYdk3
まーさあ

例え議論にならなくても

こういうこと語るのは熱いよね

で、語る事でギター見る目がまたひとつ養われたりする

ニュー速の議論みたく共通認識なんて出来るわけないけど、これこそまさに「過程」が重要な議論じゃないかと思うなあ
37ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 03:15:03 ID:z7YQ9eKH
時間とお金を好きなだけ使って最高のギターを作れと各メーカーに言ったらどこも同じような品質になると思う。
38ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 03:24:24 ID:Id0rjWT2
ならねーよ
39ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 13:18:46 ID:GWTJfdH5
ならねーよ
40ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:13:03 ID:+52jY/Lk
経験から言うと・・・
20万円台でも良いのもあるし、40万円出しても20万円と大して変わらないのもある。
必ずしも値段に比例しないよ。
ただ、25万円以下はどれも似たり寄ったりだな。
FenderUSAのHighwayなんか8万円ぐらいで売ってるよね?
塗装さえ気にしなければなかなか良いギターだと思う。
あの値段だとFJが気の毒だな




41ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:58:13 ID:eyGBuO58
オイラは95万と8万のギター持ってるけど、安い方の音が気に入ってる
音の良さなんて人それぞれだから気に入ればそれが一番なんじゃないかな?
ちなみに高い方はオープンチューニングにしてスライド専用になってます。
42ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 20:32:00 ID:xPX51Skm
ここの住人には是非とも利き耳スレで勇者になって頂きたい
43ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 08:43:16 ID:JI2dc3Qs
>>41
8万円のギターはよく鳴るギターで、8万円以上の音が出た。
95万円のギターは1万円の音しか出なかった。
よくあることさ。




44ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 08:47:16 ID:pjudhEsl
いや、さすがにそこまでは普通無い。
45ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 13:32:45 ID:rwjTxz8z
>>4-5
このスレは一生このループで続くなw
46ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 22:08:03 ID:VAiJ0/ss
まだやってんのか
47ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 21:40:30 ID:IPCENKQc
新しいギターがほしい
48ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 04:56:38 ID:+f5fAsYQ
俺もフェンダーUSA&JPのストラトばかり13本持ってるが音に関しては
そのままで気に入ったというのは正直な所ない。
ただ自分にとって1番弾きやすかったりする。
標準PUのままのは2本しかない。他はダンカンなりディマジオなり
変更してる。フロイドローズに改造したのもある。
今のところのベストはアメリカン・シリーズに
ヴァーチャルヴィンテージソロの組み合わせ。
自分の使ってるOD-3とツインアンプならよく鳴いてくれる。
49ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 04:58:54 ID:25VWYzQs
日本語でおk
5048:2006/09/21(木) 15:53:56 ID:+f5fAsYQ
簡単に書くといい音がする上で使いやすいのって
値段はどうであれ案外ないないんじゃないのか?と思うって事です。
個人的に音がよくても弾きにくかったら道具としては
駄目だと思うんだけど。たとえ100万とかしていい鳴りしててもさ。
5148:2006/09/21(木) 15:54:46 ID:+f5fAsYQ
ないない→無い
52ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 15:58:34 ID:pqH/3p3f
50万以上のギターを2本以上買ったことのあるヤツ以外はこのスレ書き込み禁止な
53ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 16:11:10 ID:JgUuTA4L
>>52
それもまた無理無理だろう。
俺はベースだが、ワーぅイック2本買ったが、それでも
2本併せても80万円だぞ。
ギターはヴァレイアーツジャパンとか買った、
レスポールはスタンダードじゃなくてもスタジオで十分だし。
エレキはアンプ、エフェックの音だし、みたいな?
はっきり云って60万円のギブソンレスポールスタンダードの音と
20万円のヒストリーレスポールコピーの音はぶっちゃけ同じだよ。
54おちんちん伯爵:2006/09/21(木) 16:26:24 ID:iNBoaJ2N
高いギターは間違いなくいい音するぜ
これを否定する奴はアホ
ギターは高ければ高い程いい
まあギターに限った事じゃないがな
ちなみに僕はギブソンのレスポール使ってるぜ
メイプル指板の激レアな奴な
2000万ぐらいしたが最高にいい音するぜ
55ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 18:06:19 ID:5CGaLPhw
一曲聴かせてくれ
56ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 18:34:21 ID:9MHExZTI
>>54
そんなんだからお前はつまらないんだよ
ちょっとは工夫しろよな
57ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 19:33:54 ID:R5pLYoR9
【勇者】利き耳に挑戦してみないか?【求ム】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155658933/

【勇者】利き耳に挑戦してみないか?【求ム】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155658933/

【勇者】利き耳に挑戦してみないか?【求ム】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155658933/
58ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:10:34 ID:rcuLIj03
>>54
ラルクを部屋で独り引きこもって弾くのにそんなに高価なギターがいるんですかねえwww
まあ持ってるのは脳内だけで現実世界ではフォトジェニなんでしょうけど。


どっちにしろもっと釣りが上手くなってから来て下さい。じゃないと面白くありません。
59ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:32:42 ID:XBNI+ylv
いいものだから高価なものとレアだから高価なものは比べるもんじゃないと思う。
例え値段が2000万でもレアだからその値段なら音が伴うものかわからないよね。
>>54にはフォトジェニすらももったいないね。
60ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:40:20 ID:sALuiHH6
ギターには五万の壁、十万の壁、二十万の壁、五十万の壁があると思う。
61おちんちん伯爵:2006/09/22(金) 00:01:37 ID:iNBoaJ2N
貧乏人の妬みすげーなw
まあどうせ書き込んでるのは一人だろうがw
せっかく画像と音うpしてやろうと思ったのに残念だw
62ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 00:20:34 ID:SykHNQsN
>>61
いや別にうpとか誰も期待してないから。
63ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 00:22:47 ID:D/quMwPx
アナイアレイターのフロントマンがメインは500ドルで買った安物使ってた。
64ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 02:40:26 ID:7enljeNw
メイプルネック、貼りメイプル指板のレスポールは
別に高くない。人気が無いから。
65ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 11:33:35 ID:m4VZMCJC
>>61
脳内でもカモられたの?可哀相にwwww
66おちんちん伯爵:2006/09/22(金) 23:00:32 ID:IpKcc+qS
おや?論破されて逃げましたかw
67ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 02:37:22 ID:y4gQecEU
>>66
2レスで何が論破だよw
マ板行って論に論を重ねキチガイになって戻って来い。
話はそれからだ。
68ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 02:42:03 ID:3Y1JD2An
貼りメイプル指板なんてまじで見たことないんだけど。シャレでしょ?一時期ヒスコレにはまってヴィンテージとかもよく試奏してたけど、貼りメイプル指版のレスポールなんて見たことも聞いたこともないよ?
しまむらとかでつくってる偽装品かな?
69ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 04:40:23 ID:kvC4QXty
あんなんで釣れんのかよwww
70ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 09:18:39 ID:cY+God2S
http://kent.parks.jp/31/maro/bbs.cgi?mode=find

で、タイトルにチェックをいれ「メイプル指板のレスポール」で検索
71おちんちん伯爵:2006/09/25(月) 09:31:13 ID:gJN6Xl88
>>68
本物の馬鹿だコイツw
72ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 09:58:39 ID:PXJne6rN
100万円もするのに全然鳴らないギターもあれば、
3万円でよく鳴るギターもある。

…とどっかのミュージシャンが言っていた
73ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 13:09:36 ID:c+v7Wwws
100万だと ただのレア品の可能性も・・

比べるなら30万くらいのと1万の初心者のやつがいい
74ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 15:15:50 ID:enwP0sBh
>>73
音に関係ないレアリティでの付加価値って意味無いよね。
そういうギターは議論から外さないといかんね。
75ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 15:16:37 ID:enwP0sBh
あとアーティストモデルで装飾に凝っているギターも
76ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:42:13 ID:FpUjzrgM
1万のは初心者のもの以下だし
初心者のものはフォトとかそういう系統じゃなくて、
ちゃんと高級なギターも作ってるメーカーの最低ラインだろ
77ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 01:42:17 ID:PpXFhxGe
78ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 01:49:50 ID:my6zK0su
じゃあ、15万位のギターと5万くらいのギターって
やっぱ音違うのかな?
79ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 01:51:42 ID:jlUn7CLu
それくらいだと明らかに違う。
80ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 03:11:19 ID:pwAW7vML
前のヴィンスレに貼られてた利き耳スレからのコピペ、俺は初めから
スクワイヤーの方が良い音だって云ってる。腰は弱いけどあっちの方が
オープンな鳴り方していて、ヴィンスト(確か)よりもよっぽどマシな音だった。
(多分)アルダー辺りの音(とにかく俺にはそう聴こえた)だったけど、
キャラの好みとしてはそっちが好きでも、あの個体はアタリじゃ無かったw
って、ウプした人ゴメンww
81ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 04:11:49 ID:jlUn7CLu
利き耳は、アンプにマイクやマイクプリなんかの録音環境と技術が高いレベルで、
ギターは完璧に調整されていて、再生する方にもちゃんとしたサウンドカードにアンプ
スピーカーがないとあんま意味ないと思う。

良いギターでもナットとブリッジの調整が適当だったら良い音しない。
82ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 04:30:46 ID:0DoFCeYQ
なぜそこまでして自分の耳はいい音を聞き分けられる耳だと主張したいんだろうか
わからないならわからないでいいじゃん
83ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 05:11:42 ID:pwAW7vML
粘着すんなよw 俺は>>78に対して、自分の経験に基づいたレスをつけただけ。
84ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 13:44:27 ID:P1neFdJW
たぶんね、違いを聞き分けること自体はそう難しくない。人間の耳は意外に高性能だしね。
測定器を持ち出さなくとも音の成分を観念的に分析することもそう難しくないだろう。
ただ、好みがどちらかというと意見は分かれるだろうし
ましてどちらに価値があるとか値段がどうしたとか言い出したら、そりゃ支離滅裂な議論になるわな。
85ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 15:14:32 ID:VCk8RI8J
>>83
にとってはいい音でも世間一般からすればお前の耳は悪いってことになるんだよw
それが利き耳っつーもんだ
86ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 18:02:00 ID:pwAW7vML
自分の耳(でもなんでも。対象が美術作品であろうが文学作品であろうが)が
信じられない奴に限って、全てを相対化しようとするっつーか、他人を自分の
ところにまで引きずり降ろそうとするんだよなw、すげえウゼエ。

俺はオーソドックスなストラト・サウンドとしては、件のヴィンストはハズレ
だっつってるだけ。あれだったらまだ明るい鳴り方してるスクワイヤーの方が
そのタイプの楽器としてはマシなタマだって。そこには俺の好みなんざ全く
介入してはいない。(多分)バスウッド系統のサウンドでそこそこ使い物に
なる楽器と、ヴィンテージ系で、他にもっともっと良い音のするタマがある奴
を比較して、スクワイヤーの方がマシだって言ってんの。

あー馬鹿馬鹿しいw 勝手にやってろガキ共。
87ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 18:03:25 ID:2vmE2GFc
なんかよくわからんがお前を見ていると>>82の言うとおりだな
88ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 22:55:47 ID:LQDJV4tZ
ヒスコレだけはやめておけよ〜(特にLP)
値段だけのギターだからね。
89ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 12:53:20 ID:Hd53HTCS
いい音というのもあるけど、高いギターはつくりがいいよね。
ギブソンのカスタムショップ等はブランドの力もあるけど
カスタム系のギターとかはネックがすごく気持ちいい。
90ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 17:17:42 ID:NzCl5yMg
マクノートギター110マンより
コンバットの30マンのギターのほうが、いい音するで。
91ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 19:35:13 ID:60mIrLhD
>>88
値段だけじゃねーよ!
見た目はやっぱ最高だよ!
あの写真集でしか見ることすら出来ない本物のレスポールそっくり!
おまけにヘッドにはあのGibsonロゴまで入ってるんだぜ!
他所では真似できないから安い物だよ。

いちおう本物みたいな音も出るし。最高のレプリカさ!
92ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 00:35:35 ID:RXEkk/TZ
ヤマハ死ね
93ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 01:40:33 ID:FyUpxiZq
高い安いギター、音が良い悪いなどかなり議論されているようですね。
自分好みの音ってあるから一概に高いギターは良い!安いギターは悪い!とは
言い切れないと思うが、自分的に高額ギター=良いという結論になります。
経験から言うと、俺は3点ギターセットから始まり、ギブソン、フェンダーUSA、ESP(アッシュ材)
を経て、現在はESPカスタム(5Aメイプル、ホンジュラスマホガニーバック)に辿り着き
ました。今が自分好みの音です。音の深さやまとまりがあります。
高額ギターは作りが全然違います。大量生産ではなくハンドメイドだから精度も高いです。
高額ギター=音が良いだけではなく、全ての作りが違います。よって高額ギターは総合的に
良いということになるのかな。
94ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 01:43:43 ID:rVnAwtNu
うん、安いギターって音も安っぽいから弾いてて気持ちよくないし、
それどころかチューニングも不安定でムカついてくる。
楽しむ為にギター弾いてるのにムカついてたんじゃ元も子もない。
95ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 01:49:48 ID:glJ1ZUhC
恐ろしいのは高くても悪い音がするギターが余裕で存在することだ。
96ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 01:59:01 ID:zMaXBvvy
更に恐ろしいことに、悪い音は個人の主観でしかないということだ。
97ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:00:31 ID:zMaXBvvy
つまり、正解は無いんだよ。女と同じ。あの女を好きかどうかだ。
他の奴が嫌がってる女でも好きになることあるだろ?
98ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:09:34 ID:glJ1ZUhC
因みに俺はデブ専だ。
99ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:11:01 ID:FyUpxiZq
94です。高くても悪い音がするギターって確かにありますね。えっ!なんでよ!?という音。
やはり購入する前にはshopで何度も試奏して自分が納得する音か否かを判断した上で購入
したほうが良いかな。エレキの場合だとAMPにもよります(AMPで音をごまかされている)
アコギの場合は値段に比例するかもです。以前高額アコギのマーチン00028ECBとD45を
試奏しました。00028ECBはハカランダ材だから素晴らしい音だった。
けど、世の中マーチンよりもギブソンの音が好きって人もたくさんいるから、一概には
言えませんが。
100ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:16:07 ID:glJ1ZUhC
演る音楽でも違ってくるしね。
俺演ってんのたゆたゆなユルイブルースだから
綺麗に鳴るギターより、むしろ鳴らないギターを
弾き方で鳴らしたほうが雰囲気のよい音になる。
101ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:18:42 ID:rVnAwtNu
マーチンとかギブソンって・・・そりゃそこまでのブランドなら
当たりは多いはずでしょ。それは好みの問題になってくるのはわかる。
そうじゃなくて19800円のギターと10万以上のギターを比べて欲しかった
102ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:19:15 ID:DRAyKcY0
なるほど、ギターは女か。
毎日同じ音では鳴ってくれん。
ときどき異常に盛り上がることもあるけどな。やめれんわ。
ルックスも声も重要な。
でもな、人間さんと同じや。多分エエもんは高いで。
103ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:35:39 ID:zMaXBvvy
女だよ。年寄りが好きな人もいれば、初々しい女が好きな人もいる。
はたまた、年頃の女が好きな人も。容姿重視の人も価値観重視の人も。
俺の場合、容姿端麗でなくてもよくて、そこそこ俺好みだったらいい。
一緒に歩いて恥ずかしくなかったいいんだ。
容姿は百歩譲っても価値観が違いすぎるギターとは生活できない。
とはいえ、価値観が完全一致するギター無いんだよな〜どこかは妥協。
良いところも悪いところも踏まえた上で、うまく付き合う必要があるんだ。
104ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:38:12 ID:5HYutvku
エレキなら定価10万以上なら調整&改造で充分実戦レベルの楽器になる
とは思う。
でも最後は弾き手次第になるよねw
105ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:45:21 ID:DRAyKcY0
つまりテクか。
わしは自信あるぞ。
106ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 02:51:28 ID:zMaXBvvy
まあ、セクロスも大切ではあるね。
テクったらちゃんとそれに応えてくれるかどうか。
ときには、向こうがテクって俺いっちゃた。みたいな。
あ、バイブは使いすぎ注意だよ。バイブ(エフェクター)はね。
俺いつもアンプ直。たまにチューニング合ってなくて、真空管温まってなくて怒られる。
チューニングも完璧で真空管も温まってアンプ直だったらもう・・。
最近までGeorgeL'sの細いやつだったんだけど、モンスターケーブルにしたんだ。
極太に。極太はもうそりゃあ・・・。
107\____________/ :2006/10/07(土) 02:54:36 ID:LhdDDft+
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
108ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 03:05:02 ID:R8ksecwe
つまりこういうことだろ?
ギターは女である
したがってギターを弾いたことがない奴は童貞だ
しかし、ギターを弾いたことがある奴は仮に女を抱いたことがなくても童貞ではない
よって、私は童貞ではないということが証明されたわけだ
109ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 03:08:31 ID:zMaXBvvy
>>108
どんだけ妄想だよ。馬鹿馬鹿しい。
110ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 13:45:26 ID:semVfRx+
94です。ギターは女、真空管に怒られる等々の意見ありましたが、すごくよーく分かります!
ギターの形状は女の体を意味しています。なのでギターに限らずバイオリンやチェロ等々は女を意識している楽器
と言えると思う。聞いた話ですが、バイオリンは製造者の精子を塗るということを聞きました。
それは受精という意味ではなく魂を入れる意味。楽器は生き物です。湿気等があれば音悪いし
乾燥していれば乾いたを音を出してくれます。また弾かなければフテ腐れてしまいます。常に
構ってやらないとダメ。女と一緒かな。真空管は温まってないと怒られますね;

ギターを弾かない奴は童貞とかそんなことはないよ。
111ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 14:06:56 ID:semVfRx+
>19800円のギターと10万以上のギターを比べて欲しかった

以前、5万以下のギターと10万以上15万未満のギターを試奏したことを書きます。
音は両方死んでました。抜けも悪く弦鳴りのみ。胴鳴りしていない。
よって、両者に音を求めることは困難でした。あえて比較すると、
弾きやすさ、弦高、チューニングの狂い、材の目の細かさぐらいで5万以下は10万以上
のギターを下回るということです。
112ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 14:18:01 ID:EmSs7NW/
試奏ってお見合いみたいなもんだから一定期間つきあわないと楽器の
長所短所って中々わからないと思う
113ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 14:30:39 ID:glJ1ZUhC
前から疑問に思ってるんだけど、
アコギとちがってエレキは弦振動をマイクで拾うわけで
ボディーが鳴ってるのがいいのか、
それとも弦が大きく震えるのがいいのかどっちなんだろうね?

個人的な好みだと、俺は歪ませないんで
ボディが鳴ってるギターのほうがナチュラルな音がして好みです。
114ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 16:06:37 ID:semVfRx+
113>当然ボディ鳴りです。確かにエレキはピックアップで音を拾っておりますが、
ボディ材やネック材、指板材で音が大きく変わってきます。ボディが関係ないなら
こんなにもボディ材で音が変わる訳がないわけでして、やはりボディ鳴りやボディ材はかなり
関係してくることになりますね。フィガードメイプル、マホガニー、アッシュ等のボディ材でも
かなり変わります。エボニー、ローズウッド等の指板材でも変わってきます。ローズの指板は
音の立ち上がりが悪い、エボニーは立ち上がりが良い。
色んな材のギターを弾きこんでいくと音の違いが分かってきますよ。
115ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 18:34:25 ID:zMaXBvvy
>>114は何も解っちゃいない。同じ仕様でボディ材だけが違うギターを弾き比べ、
録音して聴き比べしたことあるのか?音聞いただけで「いいマホガニー使ってますねぇ」
なんて評価聞かないだろ。ボディ材による音の違いってアコギだけだよ。エレキは殆ど関係ない。

音の立ち上がりでローズに対してエボニーを比較対象にするなんて・・・普通メイプルを挙げるだろ。

数値化できないものなので、ボディ材云々は演奏者の感覚的なもの。
聴き手はボディ材なんて絶対解らない。
116ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 18:57:05 ID:V2JI6R00
実はメイプルのほうがローズより音が丸いという話もあるな。
メイプルは見た目と感触がいかにも鋭そうなだけだと。
117ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 18:59:24 ID:vOx8Ig1b
比重はメイプルの方が低いな。
塗装がどの程度影響するのかは、私にはわからないが。
118ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:20:13 ID:s4TImfI8
115>そうですか。エレキよりもアコギのほうが当然顕著に表れますが、俺はバスウッド、セン、アッシュ、アルダー、マホガニー、メイプルと
エレキを所持してきて経験上で言っております。あなたのようなことを是非楽器屋で語って
みて下さい。
119ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:24:40 ID:s4TImfI8
118さんに同感。
アンプ通して歪ませず、クリーントーンであらゆる材のエレキを聴き比べて下さい。
全然音違います。例えば同じ材のメイプルやアッシュでも材の乾き方などで音も変わります。
メイプルって指板ではなくネックそのものでしょ;指板で使われるのは普通ローズかエボニーです。

120ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:25:48 ID:NNMhHCf9
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくぇええwwwwwwっうぇええええ
121ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:28:08 ID:vOx8Ig1b
抽出 ID:s4TImfI8 (2回)

118 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/07(土) 19:20:13 ID:s4TImfI8
115>そうですか。エレキよりもアコギのほうが当然顕著に表れますが、俺はバスウッド、セン、アッシュ、アルダー、マホガニー、メイプルと
エレキを所持してきて経験上で言っております。あなたのようなことを是非楽器屋で語って
みて下さい。

119 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/10/07(土) 19:24:40 ID:s4TImfI8
118さんに同感。
アンプ通して歪ませず、クリーントーンであらゆる材のエレキを聴き比べて下さい。
全然音違います。例えば同じ材のメイプルやアッシュでも材の乾き方などで音も変わります。
メイプルって指板ではなくネックそのものでしょ;指板で使われるのは普通ローズかエボニーです。
122ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:38:01 ID:zMaXBvvy
ID:s4TImfI8は真性みたいだな。
まあそれはいいとして、

クリーントーンであらゆる材のエレキを聴き比べる?
何の意味があるんだよ。エレキはアンプに繋いで大音量で鳴らすものだろ?w

何?ライブでアンプ使わないって?え?エレキにシールド刺さないって?
そうであれば何も言わないけど。
123ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 19:56:12 ID:7DRbiHRT
文体と時間だけで自演臭バリバリだってのに、
ご丁寧にageて自ら晒し者になった挙句アンカーの打ち方まで間違えて、
しまいにゃメイプル指板も知らないくせにエレキの所持経験を語るときたもんだ

ここまで完成度が高いアホは久しぶり見たwww
124ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 20:15:56 ID:zMaXBvvy
U15を叩くのかわいそう。だからもういいじゃないか。
125ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 20:22:39 ID:s4TImfI8
合板ベニアでも、鉄板ボディでも、エレキは良いってことでしょうか?
質問です。
こんなに文明が発達しているのに、昔から変わらず木を使っている理由を教えて下さい。
いろんな材がある理由を教えて下さい。
プロが材を指定する意味を教えて下さい。
126ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 20:25:33 ID:zMaXBvvy
>>125
大人の事情ってのがあるんだ。そのうち解るようになる。
わかったら、ちゃんとパジャマ着て寝なさい。
127ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 20:59:43 ID:s4TImfI8
わかりませんね〜。
大人の事情って何ですか?ビジネスですか?
貴重な木材を輸入してまでどうしてギターに使用するんでしょうか?
むしろ、日本の大量な杉を使えばいいんじゃないの?経済効果出るから良いんじゃないの?
どうして国産木材を使わないの?
どうして寒い国の木材を使用するんでしょうか?
128ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 21:05:41 ID:13Yj+rcY
なぜ高い金を払ってクライオ処理するのでしょう?ってのと同じ。
そんなに変わらないんじゃないの?変わるの?ってのがこのスレの趣旨でしょ。
理由を教えてくださいって、材だけでどれほどの差が出るものかこっちが教えて欲しいぐらいだ。
129ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 21:46:59 ID:7xxVOIFB
ちょwwwwww
すごい自演を見たwwwwwwww
130ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:05:14 ID:13Yj+rcY
131ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:05:45 ID:13Yj+rcY
132ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:53:14 ID:7DRbiHRT
>>125>>127
木材はコストが安いから。それだけの理由だよ。
例えばフェンダーのボディに使われてるアルダーなんて、
東海岸で最も多く自生してる木の1つだ。
当然供給が安定してるから、価格も安い。
それに対して国産材は輸入材に比べて高いだろ。
それなら、昔から使われていて認知度が高く、かつ安い材を使うのは当然。

あと、ギターに使われてる木材が寒い国のものばかりだなんて、どこで聞いたんだ?
中学出てるなら分かると思うが、寒い地域に自生する木は針葉樹の割合が多い。
対して、エレキに使われている材の殆どは広葉樹。
北米やヨーロッパ産のものもあるが、東南アジアや中南米、アフリカ産の材の方が種類も多い。

そしてもう1つ、木材は加工も簡単だ。
大掛かりな設備や特別な技術がなくても製品を作れる。
大体文明がいくら発達しようが、新素材を開発できる会社なんてそう多くないし、
技術開発に掛かるコストも莫大、別会社が開発した素材なら特許使用料も掛かるだろ。
よほど成功の見込みがない限り、木以外の素材を使おうなんて考えないのが当たり前だ。
この業界が小さな工房でもやっていける理由を考えてみろよ。
ちなみにその逆が家電業界や自動車業界ね。

以上が大人の理由だ。分かったらもう自演はやめろ。
133ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:35:51 ID:0NihbZu0
なら、ボディ材がベニアだろうが、プラスチックだろうが、鉄板だろうが、ピックアップだけで
音が決まるということなんですね。素晴らしい理論ですな。
プロがなぜ木材を使用するんでしょうか?
なぜ指定材でオーダーするのでしょうか?
雑誌等でプロが材のことに触れ、良い音がする材というコメントは嘘ってことでしょうか?
134ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:45:02 ID:JeUKWcEg
>>133
ベニヤやプラスチックの話をしているのはお前だけなんだが。
135ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:45:24 ID:dPVOfkfM
ちょwwww
おまえら釣られすぎだってwwwwww

特に>>132 !!!!
それを言わせたいがための釣りに決まってるだろw

根も葉もない間違ったことを、よく解らないことを言って見ると、
熱血な有識者が「そうではない!」とレスを必ずつける。
それを待ってるのが釣り師本来の目的だよ。
136ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:46:24 ID:dPVOfkfM
>>134
ペニスやブラやヒップの話をしているのはお前だけなんだが。
137ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:06:34 ID:8Qo3pLgO
もしも(例えば)ストラトタイプとレスポールタイプで
弦の振動がまったく同じだとしたら、同じPUを使えばまったく同じ音になるだろうな。
でもそんなことはないだろ?ボディから発せられる音が振動している弦に影響を及ぼして弦の振動が変わる。共鳴って言えばいいのか?
で、それをピックアップが拾うと振動が違うんだから音だってまったく変わってくる。信号をアンプで増幅させるならなおのことだ。
そうなるとエレキでもボディの鳴りは重要だっていうことにならねぇか?
138ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:14:33 ID:dPVOfkfM
>>137
重要なのはリスナーが聞き分けられるかどうかだよ。
オナニーなら一人でやってろってこと。
139ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:31:50 ID:6u2mM7Ui
高級パーツは音がいいのか
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159797912/
140ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:34:52 ID:wfjB2YVM
檜のギターってあるんかな?
141ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:43:13 ID:6u2mM7Ui
>>137
ストラトとレスポールはロングとミディアムでスケールが違うから適切な例では無いね。
ボディー鳴りを云々したいならLPとES335とかだろ
スケールもPUも同じだしネックも似てるがボディーだけ大きく違う

>>138
ブラインドテストスレがあったとき同じPUをヒスコレとアイバに付けて録音して
どっちだっていうのがあった。音は明らかに違ったよ。で、たったの二択なのに
正解率は意外と低かった。てのもアイバは軽いからフロイドとか付けてないと
意外と高域低域が伸びずに中域によったウッディーな音が出たんだよね。意外だった。
142ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 01:55:53 ID:0NihbZu0
第一メーカーが何年も木材を乾燥させ、更にそこから反りがなく、強度のある木材を選択し、更にハンドメイドで
ギター形状を作り上げる長期間の工程をわざわざするわけよ?木材を使用するそれなりの根拠があってするわけでしょ?
コストだけの問題じゃないよ。
※ハンドメイドはメーカーとギター種類によりけり。大量生産モデルはそれなりの音しか出ない。
143ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 02:20:28 ID:7oQIUwV4
>>133
>>132の文章にピックアップだけで音が決まるなどという意味合いの節は皆無。
書き込みを曲解しておかしな質問を浴びせるのはえいいちと一緒だ。真性の証左。
自演を責められて恥の上塗りをする前に、自分を見つめなおす方が先だと思うが。
144ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 02:36:49 ID:7oQIUwV4
ついでに、ギターが伝統的に木材で作られてきた過去がある限り、
それを踏襲するのが当たり前だ。鉄板やプラスチックって何だよw
大体安価な輸入材が流通しているこのご時勢に、
安っぽいイメージが付きまとうベニアをわざわざ使うバカはいないっつーのw
常識で考えるってことすら出来ないのかお前は。
145ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 03:53:50 ID:wDcbUAC5
俺もボディ鳴りとか木材なんてエレキではほとんど無関係だと思ってたけど、
(てゆうかその関係を証明する信用できるデータがなぜかない)
ヌーノスレで材だけ違う2つのギターで同じフレーズを聞いてやっぱ違うんだなと思った。
ただ、やっぱ聞き比べたから違いがわかるけど、
それぞれの音源単体だと違いがわかるとは思わない。
うまくいえないけどあの程度の違いが演奏する音楽そのものに影響を与えるとは思えなかった。
やっぱ弦の新古・ピックアップや細かなケーブル、アンプなどなど、
エレキには電気系で音を変えることができる範囲が非常に大きいので
材やボディ鳴りだけをことさら強調する必要はないと思った。
146ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 03:54:54 ID:u65g16C+
お前って誰?
147ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 03:56:41 ID:u65g16C+
バルサで作れよ。盆地に住んでるいなかもんだろ?
洪水でも安心だぞ。
148ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:20:29 ID:7oQIUwV4
>>146
ID変えて別人になりすましたつもりか?
書き込みの内容とsageを知らない辺りからバレバレなんだよチンカスw
このスレでエレキに使われる殆どの木材が水に浮く比重だってことを知らないバカは、
メイプル指板も材の産地も知らないお前だけなんだよ、お前だけw
さあ、また文を曲解して「お前って誰?」とか言い出すのかな?
一度自演かまして晒されたようなバカは、信用を失って周りからまともに相手されなくなるんだよ。
これ社会でも一緒だから。悔しかったら少なくとも成人式までに真人間になりなさいw
これを期にもっとギターについて勉強して、ついでに執念深い性格も直して出直すことを薦めるね。
149ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:28:57 ID:dPVOfkfM
わざわざ朝方に言うことでもないだろ。

150ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:34:14 ID:wDcbUAC5
>>144
木材以外の素材で作ったら糞重くなりそうだしな。
木っつーのはすげーわやっぱ。
151ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:36:46 ID:u65g16C+
>>148
俺てきとー書いただけだから
別の人あたってくれ
152ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:37:47 ID:7oQIUwV4
>>149
確かに。ちょっと面白くて朝から盛り上がり過ぎたw
まあ24も終わったし、そろそろ飯食って寝ます。
153ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:40:23 ID:zUGtwIem
消化のいいもの食べてね。
おやすみなさい。
154ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:41:56 ID:u65g16C+
今、「小2のアナルに2本同時挿入」っていう
ロシアの動画ダウンロードしているからID変えられないんだ。
ごめん。
155ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:53:16 ID:z7JEmlU8
>>118 
>>119 

アンタ凄いな
156ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:54:58 ID:u65g16C+
俺じゃないよ。疑っても何もでないよ。寝た方がいいよ。ほんと。
157ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 08:29:21 ID:8xbbhroi
ID:FyUpxiZq
ID:semVfRx+
ID:s4TImfI8
ID:0NihbZu0
ID:u65g16C+

上の5つが同一人物でFA?
とりあえず上の4つはガチ、一番下もID変えられない言い訳が痛々しいから多分ガチ
レスに反論がきても自演なんかせずにまじめに受け答えすればよかったのになあ
ちなみに自演君はマーチンやアコギ系のスレの人だね
158ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 08:45:24 ID:dH9XGCeZ
FAでしょ。
159ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 09:09:45 ID:8xbbhroi
結局最後まで自演を続けてたってわけか
しかし苦し紛れに小2のアナルに2本同時挿入は酷すぎるw
160ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 11:09:33 ID:2D4xWeeA
てか違法だろ。
161ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 12:58:55 ID:eBbXka7x
でも木材によって音が変わるということはあると思うよ。
162113:2006/10/08(日) 13:23:12 ID:zUGtwIem
おー、俺の文書能力が足りないお陰で荒れましたなぁ。。

材料で音が変わるのぐらいここに書き込んでる人みんなわかってるでしょ。
具体的に話すと、俺が所有してるのは、ギブソンヒストリックのファイアーバードとフェンダーのテレキャスなんだけど、
ファイアーバードはスルーネックマホボディーで思いっきりボディーのなるギター
片やテレはアッシュボディーメイプルネックでボディーはあんま鳴らないギター
これがアンプ通すとFBは、極端な言い方するとナチュラルリバーブがかかったような輪郭がマイルドでぼやけた音で、
TLは輪郭のはっきりした音でサスティーンも長い。
もちろんそれぞれのキャラいかして使ってるワケでどっちも気に入ってます。

つまり、俺が言いたかったのは、必ずしもボディが鳴らない=ダメギターって言うのはチト違うんじゃないかって事。

ボディが鳴んないギターは「ダメ」だとソリッドギターよりホローボディが偉くなっちゃうでしょ?
163ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 14:06:11 ID:ZC569/QX
自分の耳で確かめたら?材で音変わります。ボディ形状でもネック形状でも変わります。
playerとして鳴らないギターはダメでしょ。
鳴る鳴らない別として個人的に思い入れがあって鳴らなくても気にいっているならそれでいいんじゃない。
164ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 14:26:49 ID:zUGtwIem
もっと簡単にいうと「生鳴りよりエレキの評価ははアンプからの出音だろ?」って話なんだけど…
165ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:16:16 ID:RJuk31YD
ストラトキャスターやレスポールのようなソリッドギターには共鳴板が無い。
共鳴板があれば、もっと豊かな「鳴り」を得られただろう。
ソリッドギターで共鳴板にあたるものを、
あえて探せば「アンプのコーン紙」がそれである。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/11.htm
166ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:19:57 ID:dPVOfkfM
試しにストラト1000個を波形取ってみた。
ビンテージ、マスビル、レギュラーライン、パチもん5000円のやつまで。

結果、ボディは関係ない。PUによるところが大きい。
少なくともボディの良し悪しで変わる音って、人間が聞き分けられる領域じゃないよ。
167ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:22:09 ID:zUGtwIem
>>165
THX A LOT ! こういう話がしたかったの。
168ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:36:30 ID:eBbXka7x
生鳴りの話なんだけど、一般的なギターの弾き方は生鳴りを殺してしまっている。
まず右手はピッキングした後、振動を殺さないように大きく上に上げるべき。ボディに当てたままだと振動が殺される。
左手はブルーススタイルはNG。添えるだけのクラシカルフォーム、理想を言えばネック裏から親指も放すべき。
最後に腹。中年太りなんて絶対ダメ。柔らかい脂肪はボディの振動を吸い込みまくる。
ギタリストたるものギターを鳴らすために腹筋を常に鍛え、振動を吸うことの無いように。
これも理想を言えば、チェロのようにエンドピンに立てたスタンドで地面に置き、肩で支えた方がよいと思う。
169ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:42:59 ID:dPVOfkfM
>>168
ストラトはデブの腹を包み込むようにエグってあるじゃないか。
米国はデブが多いのよ。特にブルースマンはね。
それを想定してあのエグりだ。
170ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:53:16 ID:RWudfIJH
デブでネック握り込んでるBBキングの音聞くと、その手のウンチクの
虚しさが身に染みる秋。
171ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:57:18 ID:eBbXka7x
なんだ冗談が通じないのか
172ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 16:01:35 ID:oOMFGIwq
ようは、「振動を殺さない事=よい音」という式は成り立たないということが言いたいんだろ
173ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 16:14:01 ID:o36XVYrZ
俺のチンポは固いから振動を殺さない
174ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 17:49:42 ID:JWcuGp3U
お前のチンポじゃ蚊もころせないぜ
175えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/08(日) 18:00:56 ID:Omr0wyYH
アンプ無しでも満足できる箱モノが最強ってことで。
176ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 18:40:40 ID:ZC569/QX
耳鼻科行って耳カス取った後、楽器屋行って試奏してきてから言え。
振動計測器?を楽器屋に持って行って店長たる人間の前で計って来いや。
あんたらの論法で高額ギターが値引きされるかもしんね〜ぜ。
177ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 21:55:57 ID:dPVOfkfM
基本的に店長って屑だからな。夢売る前に家族の生活心配しろよって。
178ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:11:35 ID:zp0wmLuu
店長乙
179ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:26:06 ID:5LBgoXLE
ってーかID:ZC569/QX、こいつ昨日の自演野郎だろ。
態度が横柄にはなったが言ってることが全く一緒じゃん。
180ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:38:56 ID:zyCv4g4+
>>179
自演するのを待ってたのにw
181ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 23:14:47 ID:JP8bUwY7
>>179
なぜそこまで・・精神疾患?
一度診てもらった方がいいんじゃない?
182ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 23:50:56 ID:ZWULYh+3
鳴り否定者さんよ ライブしたことあんの?100wヘッドの+キャビ2発=スタックで音ガンガンに出したこと
あんの?自宅でオタク弾きしているようじゃ音の違いなんて分かりゃしね〜ぜ。
183ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:01:08 ID:5s10KIIH
全くコミュニケートしようともせずに
「だって違うんだもん、聞いたことあんの?」と壊れたレコードのように繰り返すだけ。
184ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:18:35 ID:M2stxg+y
>182

お前のバンドは100W全開にできるのかよ(笑)
185ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:53:14 ID:xMXLih+7
>>181
精神疾患wあんた鏡見てから人のこと心配しなさいよwww
流れを断ち切って突然「材で音変わります」なんて言い出す奴は1人しかいないから。
文体変えたりして通りすがりを装ってるのかは知らんけど、
もしIDさえ変われば特定されないと思ってるんだったら、もう動物園行き確定だわなw
186ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:58:20 ID:vfi/pgyP
誰も100W全開にとは言ってないと思うけど(笑)
187ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 01:12:31 ID:qB4iv7W+
音楽に詳しくない知り合いに
ギブソンのレスポールとエピシナのSGの音を聴かせたら
どっちも大して違わないと言われちった…
188ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 01:47:29 ID:4Aqa9HKZ
>>182
ライブでギター単体の鳴りを聞き分けられるの?ww
レコード会社に電話してみろよ。
来月からお母さんに毎日、働け働けって怒られなくて良いぞ?

>100wヘッドの+キャビ2発=スタックで音ガンガン
どこの箱で鳴らしてんだよw数千人は収容できるんだよね?
>>182って名前のギター弾き聞いたことねぇな。
おかしいな、ここ東京で抑えられないギタリスト居ないはずなんだけど?


と釣られてみるのも面白そう。
189ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 02:33:25 ID:hj1ahXcF
>>182の人気に嫉妬ww
鳴りの違いならアンプに繋がない方がむしろ分かるんじゃね?
ストラト数本レスポ数本しか持ってないけど爆音でならしたらフィードバックするし
マイクやサーキットのノイズは分かりやすいけどギター本体の鳴りは分かりにくいと思うが


と釣られてみる
190ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 02:42:22 ID:4Aqa9HKZ
むかし、むかし、アコギの後発でエレキギターってものが創られたそうな。
アコギじゃ敵わないような大音量を出す目的を満たすため、開発者は
三度の飯より研究に夢中になったそうな。
開発の過程で、「アンプに繋ぐ際にボディの鳴り(共鳴)があると、
フィードバックが酷くて使い物にならない。」とジェニファーが発言してる。

本質的には、むしろ、鳴らないように設計してあるのじゃ。
191ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 04:08:12 ID:EkFz4W7v
鳴りについてはここを見た方がいいんじゃないか?

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152444243/
192ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 06:15:11 ID:tBlwpZMd
ド素人>ギターとベースの違いもわからない
モノホン玄人>答えが出ないのがわかっているのでROMる
193ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 08:19:19 ID:KrYYepx5
>>192
ROMすらしないんじゃまいか?
194モノホン玄人:2006/10/09(月) 09:19:49 ID:NhUgmrsr
ROMはしてるけど・・・レベル低いねぇ・・・w
195ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 09:50:34 ID:lDZMrhAH
メイプルトップにVの字が浮き出てた513.
45万円が再落だったのね。。。。。。。。。。
196ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:14:06 ID:m1jqJq6t
ジョージチンチのギターテックが組み上げたギターはマスタービルダークラスのおとがするらしいが、
元は300ドル程度の安物ストラトという話は?
197ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:14:42 ID:iuc1gRgo
高いギターを持つと気が大きくなって自信がつく
結果的にうまく弾ける様になる。
なにごとも気持ちの問題だ
198ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:20:26 ID:KrYYepx5
大枚はたいた手前「上手く弾かないと」というプレッシャーにもなるしな。
逆境をバネに成長できる人向きだ。
199ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 14:15:33 ID:aDmQ9reK
初心者用から入ってもうまくなるやつはうまくなるけどな。
200ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 14:47:21 ID:/IpJ9cRP
上手くなったら、徐々に高いギターにステップアップしよう というのがないと
やっててつまらんと思う
初心者じゃ高いギターは何がいいのかも具体的に分からんしね
「あいつ、使ってる楽器はいいんだけどな」と他人に思われるのもつらい
201ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:06:33 ID:k9yzHdW1
安いギターでもいい音を出すヤツが本物だよ。
202ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:21:19 ID:bQXzhqQH
安いギターでもいい音を出すヤツが高いギターを弾いたらダメか?
203ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:56:32 ID:fxPfqUKe
いいよ。
弾き易い方で弾けよ。
204ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 20:22:01 ID:uegZmQrb
>安いギターで良い音を出す奴が本物だよ
というか、プレーが上手いから良く聞こえるだけ。ギターの音として聴いたら
やっぱ安い音だよ。全然厚みがなく、ペランペランの薄っぺらな音。
205えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/09(月) 21:25:29 ID:LPV73TZ5
>>204
それって自分が下手だから楽器が悪いって理論とおなじじゃん。
206ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 22:37:59 ID:jJLZ01Z/
その理論kwsk
自分が下手なのと楽器が悪いのは別のことじゃないの?
207ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 22:56:58 ID:9KJyhzbX
うまいやつって押弦やピッキングがしっかり安定してるから、ピックアップが
拾う振動もビシッとしてていい音になるんじゃねーかな?
まあ、定価で5万以下とかだとピックアップの性能自体が怪しいが。
208ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 23:14:35 ID:hHPzER3M
まぁ、ギターは弾き熟して本来の真価が発揮するからな。
その昔、俺の糞ギター(だと思ってた)をギターが上手いって有名な知り合いの方に弾いてもらったら、いい音出して鳴ってんじゃんかよ全く!
「それ、俺のギターかよ!!」ってかなりジェラシー感じてた記憶がある。(実話)

209ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 23:18:06 ID:zTN1DuH8
>>208
あるあるw
210ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 02:11:17 ID:WebnVynB
良い音とは何か?
を突き詰めないと結論は出ない

てことは

良い音とは何か定義しなくてはならない

てことは

■■■終了■■■
211ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 09:38:44 ID:buEBz5tT
それならまず悪い音を仮定するべきです。背理法
212ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 11:25:04 ID:AoewVjId
ビビる、デッドポイントがある、音詰まり、
弦高が好ましい位置に設定出来ない、
チューニングが安定しない
フレット音痴

音色や操作性は好みですからね。
213ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 12:41:42 ID:XK3zG1xM
>>212
それは悪い音じゃなくて悪いギターじゃないか?
214ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 18:15:40 ID:szcwdl6t
ということは良いギターならいい音がするのでは?
215ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 21:14:23 ID:aOmhGOY5
そもそも、ギターでいう「良い音」とは
それ自体1つに定義してしまおうとするほうが無理があるんじゃね?
音源1つにしても音質には、音色、情報量、密度、周波数帯域、その他諸々など
いろんな要素が絡む訳じゃん。
それにギターの場合、「高音質=良い音」とは、成り立たないんじゃねーか?と思う。
あと、「好み」ってのも大きな要素な訳だし・・
例え別スレ立てて、議論しようとしても良い音の定義なんて決まらないはずだね。
216ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 22:09:13 ID:wRtcK2oL
オーディオなんかだと「楽器の音が生々しい」とか「目の前で歌っているようだ」
とかがいい音とされる傾向があるけど、楽器は比べるものがないからね。
217ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 22:32:24 ID:WebnVynB
安いギターでも当たりと言われる物はやっぱりある。
高いギターでもハズレと言われる物はやっぱりある。
高くても安くても、
良い音がするギターを弾いたからといって
誰もが良い音を出せるわけではない。
でも渋谷の某楽器屋でPRSの60万くらいのギターを試奏した時、
確かにコレ良い音だわ〜ウフーンって思った。

ま、エレキの音の良し悪しはエフェクタやアンプとのセットで決まると思うよ
クソギターでもレクチで鳴らすとそれなりに聴こえるマジック
歪ませればさらにその傾向は強くなる。
エフェクタの中にはギターの個性を完全に殺す歪みモノも多い。

アコギと違ってエレキは一台で完結せず、他の機材を必要とする。
そこが評価の難しさかなと。
ギタマガのレビューなんて全くあてにならない。
野村義男も、インタビューで
『ギターの試奏はほとんどしない。ギターの音なんて、自分のアンプで
鳴らしてみなくちゃわからない。楽器屋のマーシャルで良くたってしょうがない』
と言っていた。全く同感。
218ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:07:31 ID:wRtcK2oL
試奏するときは指板のRやフレットの仕上げを含めたネックまわりを
一番気にするかなぁ。あと、コードの響きとか。
音は自分のイメージとかけはなれてなければ良しとすることが多い。
219ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:12:31 ID:Z3QuSph8
弾いた時、ボディを触ってみる。
いや、エロい意味じゃなくw
今のギターはボディがどれだけ鳴ってるかで決めた。
220ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:14:04 ID:pVNrQVXg
>>219
何の意味があるの?
221ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:47:45 ID:DQJKGkTb
気持ちの問題だなw
222ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:53:53 ID:XK3zG1xM
>>219
ボディを舐める様に上から下まで見渡し
優しく指で撫でながら反応を確かめてみる。
流麗なラインを体で感じながら、いじくり回すと
ボディがプルプル震え出すと共にいい響きで鳴き出す訳だな?w
223ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 00:36:46 ID:jr4q7Vxm
でも高いギターって造りがしっかり
してるから安心はできる気がする。
配線、ガリがでにくい、チューニングが安定する等。
音に関しては、一概にいい音がするとはいえないかなぁ。
好みもあるし。
確かに自分のアンプで、自分のセッティングで鳴らして
みないとなんともいえないよね。

自分の経験からだとギブソンのレスポールは
かなり当たりはずれがあるような気がする。
40万ぐらいのでも音が篭りまくりで、あんまボディ鳴り、弦鳴り
してないな〜ってものから、めちゃ音が抜けて、ボディ鳴り、弦鳴り
するスタンダードとか。
まぁ好みの問題かもしれないけど。

長文スマソ。

224ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 00:43:40 ID:pogY3OBB
アコギは低音の倍音が全く違うけど、エレキもなの?
225ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 01:14:11 ID:Csy265+B
>>222
その通り!w
愛着沸くギターはそんなもんだろ
226ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 20:23:13 ID:za7tGCe5
要は弾きやすさ 音はなんとでもなる
227ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:02:57 ID:4v3eI18Z
ボディの振動で良し悪しを判断するのって全く意味がないと思う。
そんなことは耳が聞こえない人間にでもできる。
耳が聞こえない人間に音の良し悪しなんてわかるわけがない。
228ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:05:46 ID:Lp9bw4th
>227

哲学っぽいね
229ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:09:13 ID:uj31E4bu
でもさ?ほんとうにノッてきて研ぎ澄まされてる時ってボディやネックの振動を指や体で感じながら弾いてない?
230ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 02:25:02 ID:YuMLU1iS
ノって研ぎすまされてる時ほどキックとハットとベーシストのグルーヴを感じて弾いてる。
部屋で座って弾いててもノれないな。
231ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 03:45:08 ID:3GT7KZIW
じゃあ早くバンド組め!
232ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 04:18:06 ID:NQ3dKjEI
今2年目にしてまだ最初に買った、2万のフォトジェニのギター使ってるんだけど・・・

どう思う?

やっぱこういうのってあまり音良くないのかな・・・
もう音の良さすらよくワカランw
233ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 04:26:26 ID:5Dx/2m46
いい音ってのが曖昧な表現だな
場によって求められる音も違うわけだから。
でも高いギターのほうが丁寧つくられている場合が多いのは確か。
丁寧につくられてるギターのほうが壊れにくいし使いやすい。
しかし高いギターが必ずしも丁寧につくられているわけでもないのが恐ろしいところ。

まあギターなんてものは弾きやすくてこわれにくくて
音数多くても埋もれなければそれでよい気もする。
234ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 04:32:23 ID:5Dx/2m46
>>232
音がよくないという以上に扱いにくい。
ネックが反りやすかったりこわれやすかったり
アーム折れたり。
235ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 05:02:45 ID:FxpzKMD1
>>232
良い物を経験しない限り、良い物は解らないのが恐ろしいところ。
逆に良い物を経験して解ってしまったら、それより悪い物では
不満が出てしまうので、危なくもある。自分の人生だから、早くに
知るも、遅くに知るも、一生知らないも、その人の自由。特に
バンド組んでると、ギターも多くの要素の中の一つに過ぎなくなる
し、個体のサウンドやフィーリングよりも、他の楽器とのバランス
の方が重要になるし、音楽性そのものの方が重要な要素になる。
経験を積むと余裕が出てギターにも拘り始めるけどね。
236ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:12:49 ID:gWUpX6Vt
安い材や作りの悪い物の音の傾向と
高い材や作りの良い物の音の傾向を
ハッキリさせると良いかもね。
237ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:45:43 ID:wWPjvPaT
サスティン具合で判断すると分かりやすいんじゃね?
安物は単音をピッキングしたときにすぐ音が細くなって、サスティンがあっても頼りない感じ
そこそこの物になると音圧と音量がバランスよく減衰してる感じがする
238ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 12:33:38 ID:JALITSta
サスティンが無いギターの方が音が太くなるってしってた?
239ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 18:03:59 ID:wWPjvPaT
>>238
???

だから、サスティン時の音の太さで判断するんだって
240ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 19:59:25 ID:NQ3dKjEI
>>233-239
音だけでなく、全体的に高い方が優れているんですかね。
確かに高価なギターの音なんて知ったこっちゃないですw

次はどんなの購入した方が良いですかね?
予算は50kくらいまででお願いしますorz=3
241ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:10:43 ID:wWPjvPaT
>>240
>確かに高価なギターの音なんて知ったこっちゃないですw
だったら買わなきゃいいじゃん
242ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 01:57:16 ID:ycSn9qLK
>>240
おまえたったの50Kでまともなプレイヤビリティの楽器が買えるとでも
思ってんのか?
まあ、コードをじゃかじゃかやってるだけだと何でもいいけどな。
243ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 07:13:31 ID:PgxInM0J
駄目ギターのイメージは
バルサで出来てるのかよって位
音の輪郭が無いか
石で出来てるのかよって位
鳴りが悪い感じ。
って言いつつ値段は関係無いな、コレ。
244ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 07:38:33 ID:mVgUePGn
中途半端な価格帯(約10万〜約90万)のギター買うぐらいだったら、
8万円台のHighway 1 upgrade Stratで十分。(upgradeで無いのは全くダメ)
塗装は薄いニトルセルロースラッカーで鳴りが良いし、トレモロ
ブロックはオリジナルと同じ鉄で、オリジナルに近い音がするし
(現代的なヴァンザントのような音が好きな人には向いてないが)、
質感はさすがに悪いけど、演奏性は十分。艶無しフィニッシュが
いやなら、自分で磨いてグロスフィニッシュにもできる。ピック
アップが元気過ぎると思ったら、予算ができたら自分の好きな
ピックアップに換えればよい。
245ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 07:54:51 ID:ekcceaeq
246ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 08:04:06 ID:G/f8G64Z
244
ビンテージを除けばエレキで90万以上のギターってあんまないと思うんだけど…
ニックフーバーぐらいか?後は限定品とか無駄にインレイがある嗜好品じゃない?
10万くらすと4,50万のクラスだと鳴り云々ではなく音のバランスや弾きやすさが違う。
これはある程度ギターを弾ける人ではないとわからないと思う。
逆にいうと違いが解らない人は練習不足や表現力をギターに求めてないからだと思う。
247ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 08:10:11 ID:efAsYbW1
多分前レスで答え出てる気がすると思うけど
量産と受注に近い生産だと受注に近い生産方法
のほうがそりゃ高いよ。サンタナSEでも弾く
人間にもよるだろうしアンプのセッティング
しだいだと思うよ。それと弦とかピックとか。
248ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:36:17 ID:mVgUePGn
レスポールスタンダードに関して言えば、オリジナルを知ってしまうと
90万円以上出しても再生産品は大したものは無い。ストラトに関しては、
今年の限定生産の最高の物は90万円台で買える。これはオールドと同程度
に素晴らしい個体が結構ある。PRSは90万以上出せば、SANTANA IIの上位
モデルの素晴らしいギターがある。中途半端な価格帯のものを買うので
あれば、8万円台の良いギターで十分。何本も無駄をしてみないと解らな
いから、結局必要な経験ではあるかもしれないが。
249ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 21:05:24 ID:fAJQGaZT
「いい音」の定義をしないからややこしいことになる。
いい音とは何か?これはつまりビンテージの音なんだと思う。
理由は一つ、「馴れ」だ。

先人がオリジナルのレスポール・ストラトを使って鳴らしてきた音、
あるいはそれを聞いて影響を受けた人が作ってきた音、
そういう音を聞いてみんな育ってるわけだ。
CDで聞いた音がそういう音だったから、それはいい音だということなる。

アンプはなぜ真空管に限るのか、と同じ問題。
250ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 21:16:14 ID:2MHFRQNf
ギター弾きはビンテージ信者ばっかじゃないよ
俺はフェンダー教団とギブソン教団にお布施を払う気はない
251ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:18:28 ID:mVgUePGn
ミュージシャンの反骨精神が新しい世代の音楽を創造して来たことを
考えると、>>250の意見は立派であり尊重すべきだが、>>249が事実で
あることも否めない。サウンドの良し悪しやギターのフィーリングの
良し悪しは、ある程度の普遍性はあるだろうが、幼少からいやがおう
でも触れて来たサウンドが感性の形成に与えて来た影響は大きい。
オリジナルのレスポール・ストラトのサウンドの延長線上に無い
ギターサウンドがCD、TV、ラジオ等で溢れる時代が来るかどうかは
未知。現実は上記の通りである。
252ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:44:05 ID:fAJQGaZT
あと三十年すればEMGやディマジオにレクチを合わせた音が市民権を得るだろう。
市民権を得るとは、「新しいカッコイイ音」ではなく、「昔から聞いてきたありふれた音」のこと。
その頃にエレキギターを弾く文化が残っていれば、間違いなく今のRG・JカスやESPの上位機種は
ビンテージとして取引されると思う。
253ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:44:38 ID:fAJQGaZT
ESPはダンカンと自分で突っ込んでおく
254ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:45:59 ID:mVgUePGn
いつまでもギブソン、フェンダーのオリジナルを追い続けるのでは進歩が
無いから、是非頑張ってもらいたい。レスポールスタンダードとストラト
がここまで普及したのには、偶然から来る必然があった。レスポールも
ストラトも元々は歪ませて弾くように設計された訳では無い。マーシャル
と言うアンプとの組み合わせが、偶然時代のニーズにマッチした側面が
ある。設計者が全てを意図して創れるものでは無い。神のみが創造でき
る領域の完成度を偶然にも当時から持っていたとも言える。この2本を
越えるギターを生むには、更なる偶然から来る必然が無いと無理。意図
して創造できるものは無い。オリジナルのレスポールスタンダードを弾
いた時には、あまりの凄さに涙が出ました。オリジナル57ストラトを弾
いた時は、これぞ楽器!と言う素晴らしい音楽性をギターに感じました。
神のみが成せる領域です。
255ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:50:35 ID:oYYkqBG3
自分の文章に酔う前に、改行ぐらい、ちゃんとやれ
256ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:52:16 ID:6dOwW2A0
バースト弾いた事ない。弾いた事ある人ってどういうシチュエーションでなの?
257ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:34:15 ID:J85XaqTz
私の場合、店長と意気投合して当時1800万円以上するバーストを1時間近く
弾かせてもらいました。ギターはチューニングしただけで概ね良し悪しが
解りますが、あまりの感動にアッと言う間に1時間ぐらい経ってました。
ストラトは有名なプロが使っていた61年製を借りてました。57ストラトは
お店で弾かせてもらいました。ヒスコレやRelicなど、何年にも渡って色々
と探して買っているうちに、色んな機会に恵まれています。再生産品では
唯一今年の限定受注のLTDBrazStratoがオリジナルに限りなく近いサウンド
とフィーリングを持っている個体がありました。それ以外は78万出しても
オリジナルとは別物です。
258ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:46:33 ID:EPKjdVKi
結局ビンテージですな…
新しい時代の良さを見出そうとはしないんですか?
259ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:59:54 ID:ImMjTUJM
>>258
クラプトンやベックも新しいの使ってるやん
新しいのでも、いいんじゃない?
260ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:00:59 ID:4L03seiI
長文の人がどんなプレイをするのか
是非とも聴いてみたいw
261ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:01:31 ID:J85XaqTz
色々新しいギターにも興味がありますが、弾いてあそこまで感動するギター
にまだ出会っていないです。ニュアンスが付け易く、軽く弾くだけで物凄く
反応してくれて、激鳴りしていて、気持良いサウンドがするギターが新しい
時代のギターであったら、是非教えて下さい。PRSのSANTANA IIは、結構
良かったです。LesやStratのオリジナルに共通する激鳴りと言う感じは
無かったです。
262ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:08:13 ID:4mclvqfG
オクあたりのボッタくりの文面そっくりだw
263ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:08:18 ID:J85XaqTz
上記に加え、ハーフトーンにしなくてもコンプレッションが若干
掛かった感じと、ナチュラルなリバーブ感が出ている新しい時代の
ギターがあったら是非教えて下さい。
264ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:21:52 ID:I2fveD2S
>>263
やぱ、精神病院じゃね。お前の望むもんがあるところは。
265ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:23:51 ID:J85XaqTz
クラプトンなどの超有名プロの新しいギターは、2006LTDBrazを製作
しているようなフェンダーのシニアマスタービルダーが、材質なども
厳選して威信を掛けて製作している物であり、オールドに匹敵するよ
うな材と造りの別物です。お店に並んでいるクラプトンの名の入った
新品ギターとは全くの別物になります。フェンダーカスタムショップ
の技術レベルは、オリジナルと比較しても遜色のないレベルの材や造
りのギターを製作する技術があります。
266ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:35:47 ID:lvJkhQ1k
見た目で選んじゃいなよ
267ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:37:10 ID:lvJkhQ1k
「匹敵する」ってことはオールドとは別物ってことだね
268ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:40:17 ID:xU7Wj98o
それにしてもストラトって完成度の低いギターだな。
アイディアと楽器の完成度ってのは別物なんだな。
269ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:44:52 ID:uh5f++yx
>>268
使うギタリストで
ストラトは神に変わる
270ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 03:38:04 ID:XybeAUFn
>>241-242
でも、どれだけ音が違うのか確かめるのが楽しみでもあるんですよねぇ・・・

まぁ安物じゃあそんな変わりないですかねw

やっぱアンプやエフェクターも揃えた方が良いですよね?
271ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 03:54:06 ID:+bZHJcYR
>>265
よお、じG=54=仏教戦士ナンマイダー
272ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 14:43:10 ID:J85XaqTz
良いアンプはギターの特性を素直に表現するが、悪いアンプは表現力に
乏しいので、良いギターを繋いでも、その良さを表現できない。逆に言
うと、良いギターを繋いでも、悪いギターを繋いでも、悪いアンプだと
表現力が乏しいのであまり差が出ない。
良いアンプに悪いギターを繋ぐと、そのギターの悪い部分も素直に表現
するので、悪さ加減が露呈する。逆に良いギターを良いアンプに繋ぐと
その良さが素直に表現されるので、ギターの良さを十分に引き出せる。
エフェクターはお好みでどーぞ。その前に上記を参考に良いアンプを手
に入れるか決めるのが先決。良いギターを手に入れたいと言う意識が希
薄であれば、悪いアンプで十分。
273ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 14:52:19 ID:Pb4LqFSs
>>272
よいアンプってどれ?
274ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 15:31:00 ID:J85XaqTz
簡単に手に入るアンプでこれは良いと最近思ったのは、FenderのHot Rod
DeluxeのRelic(Vintage30スピーカーのやつ)。表現力豊かで、ブライト
スイッチを押すと特に良い音がする。11万ぐらい。上を見ればきりが無い
が、Callaham EL84とかも良い。Callaham EL34も良いが、ヴォリューム
9時半ぐらいでもう歪んじゃうので、クリーンサウンドは苦手。ハムバッ
カーや良質のストラトのシングルで歪ませたら、これ以上のサウンドは
望めないぐらい気持良い。ハンドワイヤードでない廉価版のマーシャル
などでは絶対に出せない表現力の豊かさ。マッチレスとかも良いが、独
特のサウンドで好き嫌いがある。Dr.Zとかも良いが、ちょっとザラつい
た感じのシリーズも多く選択が難しい。
275ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 16:54:40 ID:OGdIFtyR
276ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 18:26:40 ID:teE//Hau
FenderJAPとUSAとMEXって値段違うけど音も違うの?
277ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:17:31 ID:hPZWh7CQ
>>276
いいから半島帰れよ。
278ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 02:14:37 ID:4EJYvFoR
>>276
全部同じだから好きなの買っていいですよ
279ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 02:27:19 ID:1O7q6IWz
>>240
5万だと中古のほうがよかったりするかも。
そこそこいいけど今の流行りじゃなかったりするのはその位の値段になってたりする。
280ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:18:06 ID:auZjtwaX
失礼しますm(_ _)m高いギターは良い音がするのかとありますが私はギターを試奏しても音の良さ悪さが判断できません。弾きやすさや指板の肌触りなど感覚的なことはわかります。こんな私ですが上を目指す資格あるのかと悩んでいます。回答お願いしますm(_ _)m
281ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:47:31 ID:pmw6gNoT
五年くらい前に買ったアリアプロUの青のストラト

どうでしょうか?6万くらいだったと思う
282ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:26:48 ID:0i4QGmyP
>>280
上を目指したきゃ目指せばいいんじゃない?
音の違いが分からなくても上を目指す方法くらいあるでしょ。
音楽の構成要素は音色だけじゃないんだし。
283ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:34:09 ID:nLUO+34w
>>281

そんな幸せな体質のあなたは1円でも安いギターを見つけて買うのが吉。
284ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:35:04 ID:Ajd4E4vG
回答ありがとうございました。これからも頑張ります。
285ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 11:10:54 ID:iZHhyqBg
高いギターでも安いギターでも好きなものを持てば良いと思うけど
安ギターで馬鹿テクな人って見たことないな〜。
286ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:14:08 ID:rmCDYBBD
スクワイア使いのバカテクギタリスト
超ポップなバカテクプログレバンド元IT BITESのコンポーザー、
シンガー&ギタリスト フランシスダナリー

デビュー時LIVE映像
http://www.youtube.com/watch?v=gUqjCbI0EJY

レコ風景
http://www.youtube.com/watch?v=tlKFr9_qDmQ
前半部の白いのがメインギターのスクワイアのストラト、後半レコ風景はフェンダージャパン
どっちもあの物価高のロンドンで50£約一万円とかで買ったらしい。
バンドで売れてる時もこの2本。
今もアコギメインの歌ものソロやってるがこれまだ使ってるw
おそらく生涯これスクワイア。

楽器は値段ではない。
287ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:27:39 ID:fVRANWb7
安物は音質的には問題無くても(個人の好みだからな)和音が良く響かない。
音痴すぎだ。
5度、8度位ならまだいいが、4度、3度ともなるとちゃんとチューニングしてないのかと思うくらいだ。
その反面、高級ギターは音程の良いものが多い。
288ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 08:50:19 ID:5ZsPYDev
世の中には音だけ聞いて値段や材質年代あてれるやつ皆無な件について。

そうするとほんと自己満足の世界だね。

クラプトンが入門ギターの高級機種レプリカを弾いても大衆は絶賛するよ
289ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 09:06:15 ID:yM9d54Lu
腕に自身がある人は好きなギターを使いなさい。
腕に自身の無い人は高いギターを使いなさい。
何かの足しになるでしょう。
290ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 09:17:41 ID:LLShBppe
>288
自己満足上等。こちとらアマチュアなんだから、自分が楽しめればそれで
いいのよ。そしてその前提で言うなら、音が良くて弾き易い楽器の方が弾いて
いて楽しいから、それなりの金額を出して良い楽器を手に入れるんだ。
バーストでも無ければ絶対に買えない値段ってわけでもないし、あとは
楽器を弾くという行為が、それぞれにとってどの程度の意味を持つかって
だけの話。さして金回りのよくない人間でも、楽器を弾く事が好きで、
なおかつ耳のいい人間なら、多少の無理をしてでもいい楽器を手に入れたい
と考えるのが自然だろう。
聴いている人間には分からないから何でもいいなんて事を言う奴は、単に
そいつにモノの良し悪しの判別がつかないか、もしくは子供にありがちな
「脳内プロ」なだけかとw
291ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 13:04:12 ID:3k07109z
上記ミュージシャンのギターの音、そんなにいい?廉価版ギターにありがち
な音に聞こえるけど?フレット音痴に関しては、さすがに宣伝用にプロに
渡してるギターだから、まともなネックを特別に付けている可能性はある。
あのビデオそのものが広報ビデオでしょ?キ○スやベ○シ○ィ○ロ○ラ○ズ
とかと同じで、ギターのサウンドの良し悪しを語るジャンルのミュージシャン
でも無い気がする。本人は良く解っていて、自宅ではオリジナルストラト弾い
てるかもしれないけどね。メーカーと契約しているプロは、仕事では好きな
ギターは使えない。あのビデオの音を聞いて私と同じ感想を持たないプレーヤ
は、廉価版ギターで十分なんじゃないかな?マジデ。その音楽を指示するファン
がいるなら、それで食って行くこともできる訳だし。ギターの音よりもプレイ
ヤーの個性に惚れ込むファンも多いと思うよ。ここはギターの音を語るスレだ
から、すれちがいだと思う。
292ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 13:07:39 ID:7Ss4PMsN
熱く語りすぎ!
そんなんじゃ読む気も失せるわ〜
293ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 13:20:30 ID:k8u9U70T
高いギター良い音するのかはライブでしかわからないよ
録音した音なんて聞いてもわからない
効き耳スレなんて意味無いよ
294ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 14:40:02 ID:C71kHgST
昔ライブのときリッチーブラックモアが安物ギターに変えてギタークラッシュとかしてたけど、その時の音質は最悪だったな
295匿名:2006/10/25(水) 14:41:29 ID:IrtGuNwx
高い値段のギターのほうがいい音はすると思うが値段はともかくそのギターを気に入ってるか気に入ってないかだと思う。
296ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:04:08 ID:r756+CLD
PRSは無駄に高い
297ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:23:08 ID:3k07109z
価格は消費者のニーズに応じて形成されるもの。ヤ○ハのSGなどに比べて
ニーズが高いと言うこと。サンタナがもっともっとサスティーンをと要望
した際に、硬ければサスティーンが増すだろうと、金属プレートをブリッジ
下に配すると言う対応をしたのがヤ○ハ。入手に苦労するが音楽性で実績
のある硬い材でサンタナの要望に応えたのがPRS。その結末はご覧の通り。
楽器は工業製品では無い。音楽性を大切にしなければ結末は自ずと知れて
いる。この例からも、市場原理が働くと言う観点からすれば、高いギター
は良い音がする傾向にあるとは言えそう。
298ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:37:35 ID:bf5Q/DHP
高いギターは良い音がするのではなく綺麗で抜けの良い音がするってこった。
または太い音とかマイルドな音。
良い音かどうかは主観でしかないだろ?
299ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:55:04 ID:WwNUBQ05
>>298
じゃ、安いギターは悪い音がするのではなく汚いヌケの悪い音がするってこったな。
または細くて神経質な音。

それも悪い音かどうかは主観ってことでFA?
300ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 19:41:38 ID:J34qLeDF
>>298
オールドのストラトなんて、全然太い音とは思わんが?
301ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:18:07 ID:5ZsPYDev
そもそも高いギターって値引きが半端じゃない。
マーチンD28なんて定価30万円代半ばぐらいなのに
20万前後で新品買える。
価格帯があがればあがるほどぼったくられてんだよ実際。
302ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:06:21 ID:WwNUBQ05
そりゃ3万のギターから10万の値引きはできんわな。

いまいち論点がわからんのだが、
ボッタクリが悪いことだと言いたいのか?


客も満足、店も儲かる。
ついでに音も良かったら八方メデタい話じゃないのか?

利幅の小さいデタラメな安物ギターなんぞ売る方も面白くないわな。
そんなの買う貧乏人ほど値切るしな。
303ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:12:44 ID:4N7LhnU5
十万のギター買って、十万の改造した俺はバカですかそうですか
304ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:34:06 ID:6b1uSwy3
>ID:WwNUBQ05

どうでもいいけどお前性格悪いね。
305ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:05:38 ID:WwNUBQ05
>>304

オレが何言いたいか解ってくれてるみたいだね。性格悪いのは否定しない(ワラ。
306えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/25(水) 22:07:27 ID:1jeP7BeA
>>297
安くていい楽器を作ろうとする心がけは大切だろ?
高い材があれば職人と機械次第でいい楽器なんていくらでも作れる。
10万のギターに匹敵する6万のギターを作るのがヤマハ。

ブランドの名前だけで売ってないから安いだけかもしれんが。
307ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 22:32:18 ID:4A1P6r0M
>>286
懐かしい〜〜
ロバートプラントのバックやってた人だよね
308ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:56:44 ID:bf5Q/DHP
>>299
そもそも音の良し悪しの基準ってなんだ?
絶対的な良い音なんてないから主観で音の良し悪し決めるしかないだろ?

>>300
別にオールドのストラトが太い音って言ってないだろ?
良い音の基準をその辺に置いてるヤツが多いから例えばで言ったんだ。
そんでその基準は全ての人に通じないってことだ。
309ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 01:10:23 ID:TSQeMYHG
うーん..新品でもマチソの定価50マソ以上のモンならまずハズレないよ。てかちゃ
んと立派なマチソの音する。モデルによる装飾だけの違い云々は関係ない。
装飾ついて高いのはまず間違いないよ。
310ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 03:12:56 ID:8jfAlC9+
結論。

高いギターは良い音はするが、
頭の使い方も知らないような
おまいらみたいな安い人間が使っても
楽器なりのそれなりの音は出るかもしれんが、決して良い音は出ない。
311ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 03:13:55 ID:jUXbxkWa
は?
312ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 04:29:25 ID:YNZsZtpA
ID:3k07109z

こいつってさ、最近色んなスレで長文を改行無しで書きつづけてる奴だろ。
313ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 09:11:32 ID:DN2FQJ1u
いい音を定義づけないと議論の意味が無いよ。
いい音=音の波形の種類の違いによる音の差なのか、
材質、経過年数、答辞でしかありえない楽器や職人の技術による
音を発する楽器としてのつくりの差によるなりの違いでの優劣なのか

とりあえずテンプレスレの趣旨、定義を明確にしない限り議論する資格さえないよ現状は。
314ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 09:39:38 ID:a3+zCT+5
自分が良い音だと感じたものが良い音なんだ
315ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 10:54:24 ID:ygLYgtTV
弱めに弾くとエアー感が出て、ミューとしてガスガス弾くと岩みたいな押し出しがあって、
1弦をピック先でひっかけて思い切りはじくとビャーンとなるのが俺的いい音のギター。
頻繁な弦の張替えを要求してくるけどね。
316ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 11:36:08 ID:8jfAlC9+
安いギターや、鳴らないギターだと、頻繁に換えなきゃだめだよな。たしかに。
317ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:05:08 ID:xB8CfX+8
しかし不思議に思うのが、

すでに相対的には成立している真理「高いギターは良い音が出る」ことについて

必死で否定しようとするその理由って何なんだ?

「高くても音が悪いギターばかり」とか「安いギターほど音が良い」とかは
真理や常識として成立しないだろ?
レアケース持ち出して否定するヤツって、なんか高いギターに恨みでもあるんかね?
318ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:37:58 ID:DvDhDIUu
>>317
相対的に成立している真理って日本語おかしくないか?

相対は他の物との関係上成立するのに対して
真理ってのはいつ何時も変わりない事だろ?

相対的な真理ってのはホントにあるのか?
319えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/26(木) 13:54:10 ID:/NIYEJH+
>>313
感覚の定義は無駄。
誰しもが赤を赤と感じているとは限らないし、吐くほど野菜が苦手な奴もいる。

というわけで、>>314が正解。

>>318
散歩中の犬と人間とか。
320ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 14:11:39 ID:9B1pUlxC
>>318
それっぽい言葉使って知的に見せたいだけの
ただの知的コンプレックス馬鹿だ。気にすんな。
321ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:08:36 ID:DvDhDIUu
>>319
散歩をするっていう行為が絶対的だ
322ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:19:02 ID:zpqy5+OJ
良い物は高い事が多いが、
高いからといって、必ずしも良い物だとは限らないしな。

ただ、骨董的なものを除けば、10〜20万も出せば不自由なく使える物が買えそうだけど。
323ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:06:28 ID:8jfAlC9+
まぁ犬に引きずられて歩いてるアホなのいるけどな。
それって単にしつけが出来てないだけの話だからな・・・
324ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:19:47 ID:56ZEtiXP
あらあら、オレがややこしい表現したばっかりに
言葉尻を取るだけの話題になっちゃったね。わりいわりい。

オレの疑問ってのは
>レアケース持ち出して否定するヤツって、なんか高いギターに恨みでもあるんかね?

の部分なんだけど、これについては誰も考えを聞かせてくれないのな。
325ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:23:39 ID:8jfAlC9+
欲しくても買えないから、妬んだり僻んでるだけの
躾の悪い貧乏人のガキ相手にそうムキになる必要もなかろうよ。
326ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:29:16 ID:6l3DK+oj
>>324
>レアケース持ち出して否定するヤツって、なんか高いギターに恨みでもあるんかね?

こんな書き込みに感想なんて特に持たないだろ。

無理に想像するのなら、
高いから良いと思い込んで買ったがよく考えると値段ほどの音ではなかった、
懐に余裕が無いのですっぱい葡萄のように思っている、他には腕至上主義とか。
327ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:09:12 ID:Adp/J6o3
たかが一段成り上がるだけで全能感に陥りがちな
まさに躾の悪い貧乏人家庭あがりの典型例だな>ID:8jfAlC9+

マンガの中だけじゃなく本当にいるんだねw
328ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:18:18 ID:8jfAlC9+
自分のことだと自覚していても他人に言われるのが我慢ならないだけだろ。
でかいこと言っちゃだめだよ。実際ヘタレなんだから。
329ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:37:57 ID:DvDhDIUu
君はとりあえず日本語を勉強しておいで。

まぁレアケース持ち出して否定するやつも頭が良いとは思えないけどね。
330ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:43:15 ID:8jfAlC9+
おまえの与太話のいったいどこに日本語の勉強が必要なんだ?
331ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:43:54 ID:8jfAlC9+
レアケースレアケースって、バカの一つ覚えみたいにさえずるが、
自分のしょぼい能書き否定されるのがいやなだけじゃんよ。しょーもねぇな。全く
332ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:06:13 ID:DvDhDIUu
2chでそんなにムキになるなよ。
高いギターは確かに音が良いんだよ。
あくまでオレの主観な。
ビンテージギターの枯れた音も最高だ。
つまり
良い音=好きな音
ってこった。

レアケースってのは

高くても音が良くないギターがあるじゃねぇか!!

ってやつだろ?

それは当たり前だ。
オレは基本的にどんなに高かろうが
他人が良い音って言ってようが
レスポールの音は良くない。
嫌いだからね。

音ってのはそんなもん。
333ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:21:30 ID:8jfAlC9+
単純バカなので、いちいち話を画一的にしかとらえられないだけの話だろ。しょーもねぇ。
334ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 03:53:40 ID:f5FC7iQD
ここで高いギター否定派の人って
スタジオレベルの音量で使った事ないんだろうな。
335ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 05:40:42 ID:ZPoOgri9
>>334
20万のギターを使ってる俺からすると、別に高かろうが安かろうが
音自体はあまり変わんない気がする。
大切なのはアンプ、PU、エフェクター、弾き方、押さえ方、ピック、ピッキングニュアンスかな?

高いギターに求めるのはやっぱ、壊れにくさ、安定した出音、狂いにくいピッチでしょ。
336ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 10:08:49 ID:2uzJ5iyg
んじゃ、とりあえず持ってるギターの音出して
まともなもん一曲弾いて宇pしてみな。

といえばすべて解る2chの蘊蓄ほざく雑魚のレベルとギターのレベル。
337ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 10:51:05 ID:DeK5J9gS
高いから良いって事じゃない。
つまりよくわからんけど高いの買っておけば間違いない的な考えの奴が多いから無意味に高く設定するとこもあると。
値段を物差しにするからこういう議論になるんだよ。
スペックも同じ。こういうパーツ使ってるから、こういう材を使ってるから、良いってわけじゃない。
自分のニーズに答えてくれるギターが良いギター。
安くてもそいつのニーズに答えてくれるならそれは良いってことだろ。
俺は20万のレスポと2万5千円の中古ストラト持ってるけどそれぞれ求めるものが違うからどっちも満足。
338ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:04:19 ID:HH/0v7Zu
高いギターってどこから高いとされるのか
339ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:19:01 ID:Vyh1lBuH
俺音響科卒業したから常人よりは耳を酷使してる分音の聞き分けに自身のようなものあるけど
おまえら馬鹿でしょ。
340ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:24:53 ID:7KG9z15+
>>339
文章力の無さすぎ
341ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:26:07 ID:7KG9z15+
orz
342335:2006/10/27(金) 13:27:38 ID:ZPoOgri9
>>336
仕事中なんで(只今休憩中)家帰ってからうpするよ。
下手くそな上携帯厨だから音はめたくそ酷いがwww
343えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/27(金) 13:35:46 ID:Ud8lTLUa
>>324
買えなくもないけど買えないみたいな。
ストラディバリぐらいなら最初から諦められるっしょ?

あれだ、材の価格表とかそんなのがあれば、適切な値段かどうか判断できるかもわかんね。

>>339
誰かがうpした奴が使ってる楽器の値段を言い当てられる?
344ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:53:33 ID:Vyh1lBuH
>>341
おまえも日本語習得は芝居が高いみたいんだなwwww
>>343
生アコギはスタジオなど管理されたとこで録音された音源以外は正直無理だが
エレキとかなら大体わかる
345ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 16:11:31 ID:ZBvRXpmf
>エレキとかなら大体わかる

自分でハードル上げちゃってるよ…
過去にも同じように大風呂敷広げて見事に撃沈したヤツが何人か居たな
346ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 16:58:49 ID:hgi6W3IO
利き耳スレなんか絶対わからん。
エレキをビットレート24で録音してしかもそれをmp3だろ?

わかるわけない。

録音なんてEQとコンプでどうにでもなるし。
それにだいたいPOD使うんだろ?

音響勉強したやつならその辺の仕組みわかるから
絶対無理って言うと思うんだけど…。
347ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:30:14 ID:hgi6W3IO
>>344
むしろアコギのほうがわかりやすいだろ?

良い環境じゃなくても
あまりクセのないコンデンサをオフで使って
コンプ無しのEQフラットとかが
わかりやすい気がするが…。

音響の勉強した人はどう思います?
348えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/27(金) 17:36:38 ID:Ud8lTLUa
ファイルの隠れ処
up1977.mp3 : pass sage

アンプはマーシャルのMB15。
BASSは1時、ヴォイスは11時、トレブルは12時。

値段がわからんからよろ。
349ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 18:10:15 ID:xjoGQ14v
こらっ!えいいち朝よ!起きなさい!また遅刻するわよ!
350ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 01:36:32 ID:FaQCVfMt
>>348
キテレツ、そろそろ起きないと遅刻するナリよ。
351ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 02:02:28 ID:AoSKolYr
>>348
キテレツくーん、そろそろワスの国語辞書返してくんないとワスの勉強が捗らないスー。
352ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 03:53:49 ID:BlS6kBnV
>>20万のギターを使ってる俺からすると、別に高かろうが安かろうが
音自体はあまり変わんない気がする。


じゃあ何で20万のギター買ったの?
フォトジェニで良いじゃん?
353ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 08:35:52 ID:Pk/pkjai
>>352

>>335
>高いギターに求めるのはやっぱ、壊れにくさ、安定した出音、狂いにくいピッチでしょ。
354ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:28:59 ID:Eb7Movaz
値段が高い低いがよりも、信頼できるメーカーのを買うかどうかが重要。
極端に安いところはいい加減に作ってることが多い。ピックアップが弦に対して
ずれてたりとか、木がちゃんと調整されてなくてギターのピッチが狂うとか。

ようは>>335の言うように、値段ってのはそのギターの安定性をある程度保障してくれる
ものだと思ってる。ギターほどコンディションによって音が変わる楽器なんてないんだし
安いギターでもそれしか出せない音ってのはあるわけだから、
単に「値段によって音が良い悪い」いう奴は頭が弱い。高かろうと安かろうと
自分の好みの音が見つかればいいんだよ。まぁ安いギターや中堅メーカー品使ってると
確かに周りと比べたら恥ずかしいが・・・。

以上のことにより、利き耳はアコギならまだしも、エレキでやることに意味はない。
メーカーによって特徴のある音を当てるのならまだしもね。せいぜいPUを当てるくらいか。
355ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 14:22:04 ID:4yFPM16R
>>335は20万っていいたかっただけだろ
356ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 15:40:54 ID:RPBz0KUo
壊れにくさ、安定した出音、狂いにくいピッチなら
10万程度で十分満たせる物がある。
357えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/10/28(土) 17:43:55 ID:I6NR2jaf
>>354
ヴァイオリンだってチェロだって湿度と温度でころころコンディションが変わるけど。
なにはともあれ、要は感性だな。
たとえその人に見える赤が赤じゃなくても、その人にとって赤だということを認めることが大切ってことで。
358ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:59:48 ID:VCwXWh9x
感性なんていう主観的なものを持ち出してくると話にならん!
359ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:27:34 ID:AoSKolYr
でもその主観的なものを題材にする道具じゃねーか。
360ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:58:26 ID:lmOiXY8F
ギターに依存して音出してるような奴が感性とか抜かすから
アコギヲタは痛すぎる。
361ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:00:22 ID:AebbdjDE
有名人のギター紹介ページでよく見る描写

・数本を引き比べて音がいいのがこれだった 

ww
362ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:13:19 ID:vbL+geOm
なんだかんだ言っても高いギターは良く鳴るし、いい音するよ。
安いギターでもいい音がするっていう人もいるけど、それは
ブス専と同じ。
真理と好みをごっちゃにしちゃいかんよ。
363ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:18:25 ID:CgaIU53P
同じ材料で、同じ工程を経て造ったものが
片方は25万円で、もう一方が3万円なんてコトが
あるわけ無い。
364ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 21:20:44 ID:svxXZyuH
ギターの値段の内訳を以下の様に分類し、

1.材
2.金属系パーツ
3..電気系パーツ
4.その他 (ケース等)
5.人件費、設備費等
6.メーカー、代理店(舶来物)、販売店の儲け

国産の標準的な値段の物(大体10万円代)と国外問わず高額な物とを比較した場合、
違いが一番大きいのはどの項目であろうか?
個人的には一番は1であると思うが、希少で高級な材を使っても、
それだけで何十万も値段の差が出るはずは無く、
1に伴う6の上昇分がかなり大きいのではと考える
で、高価な材を使うほど、音が良くなるというのであれば、
値段が高いほど、ギターは音が良いという事になるが、果たしてそうだろうか?
個人的には大半の高級材は音を良くする為より
装飾的な意味合いの方がかなり大きいと思う
(ホンジュラス・マホガニーやハワイアン・コア等は音色的に優れているが、
希少な為、値が高いというのは分かる)
高価なギターは勿論、見た目の高級感も大事だとは思うが、
それ故に高価であるから音が良いと思うのは、ちと早計では?

365ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:02:59 ID:AoSKolYr
>>364
その通り。同意する。
366ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:03:45 ID:YC8MbTaN
マーチンd-28と性能的に同等なのは日本では十万円で買える
367ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:07:58 ID:CMef2G17
アンジェラゴッソウ降臨
368ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 03:33:22 ID:csjA1s/W
>>364
実際性能でつく値段て実売15万弱くらいな希ガス


個人的には安物ほど知名度のあるブランド品を買うのがよいと思う。
ヤマハやアイバニーズ、FJとかなら安くてもそれなりに信頼性がある。
369ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 03:42:35 ID:0+NlcLyg
「高いから良い」などと言うつもりはないが
いいものを探すと高いものに行き着く。
それだけ

予算があるのに「安い楽器の中から良いのを探そう」なんて
普通考えんだろう
370ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 03:48:38 ID:69uTv9xY
とりあえずXPRESSIONを…でもやっぱG-FORCEに。
いや、でもそんだけ金払うんなら個人輸入でEclipseを…
いや、そんな金無い。どうしよう。とりあえずXPRESSIONを…(最初に戻る)

みたいなもんだな。
371ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 03:59:21 ID:0+NlcLyg
>>370
ぜんぜんわからん。一個もわからん
372ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 04:16:13 ID:qdALqEZs
>>370
いっちょんわからんでごわす。
373ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 07:41:58 ID:CN/nUTCu
技術料が一番金かかるんじゃないか?
職人やってる奴なら分かると思う
374ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 09:01:22 ID:74SaXF3t
メーカーが設定する流通店のマージンって、
ギターの値段にかかわらず、だいたい40%前後で固定(定価の場合)なので、
流通コストが、材やパーツのコストに比例して増えるのがイタイ。
5万円のギターと30万円のギターの場合、
流通マージンを除くと、
卸値は3万円対18万円で、コストは15万円分の差にしかならない。
この15万円のうち、メーカー利益部分も価格に比例するのが普通なので、
材やパーツ、人件費相当の差は、7掛けくらいになって、
結局、正味の製造コストは約10万円分の差にしかならない、と思う。
375ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 09:24:02 ID:QNhUqswR
>>374
高いものほど利幅が大きいのはどの業界でも同じ
376ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 09:41:00 ID:rPpxesT/
薀蓄こねてる時点で負け組み
377ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:01:14 ID:YC8MbTaN
どんなギターでもベストの演奏できる香具師の音がいい音ってことでこのスレ終了って事でいいでしょうか?
378ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:05:17 ID:aho37eiY
そもそも高いか安いかはその人の価値観が決めるものだろ。
いい音かどうかもな。
この提示版になにもとめてんの?
379ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:09:11 ID:YC8MbTaN
心のゆとり
380ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:14:58 ID:l/WWXMFY
結局は皆が自分の価値観で自分にあったものを選べばいいんだけど。
でもこの-提-示版には、自分は安物しか知らないんだけど大差ないんだろ?って
安心したがってる人がいるように思う。でもこれは、
とにかく店頭試奏でもいいから、高い楽器数本は弾いてみた経験がないと、
絶対分からないことなんだね。
その経験がない人は、結論を出すべきじゃないと思う。
381ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:37:26 ID:0+NlcLyg
高い楽器買っとけばいいんだろ?って
安心したがってる人もいるように思う。

まあでも同じ腕なら高い楽器のほうが
いいに決まってるから、結局金はかけられるだけ
かけたほうがいい
382ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:39:10 ID:k4u1DVY6
えっ?w
383ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 11:11:25 ID:69uTv9xY
>>380-381
残念ながらどっち側もそのようだな。
384ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 11:45:41 ID:GlYcuJZx
ヒスコレはボッタクリだとおもう
飾り物にあそこまで値段つけるのはおかしい。
385ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 12:16:10 ID:wdSBXEa5
むしろ飾り物だから高いんじゃないか
386ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 19:13:04 ID:FgKqC9SL
ヒスコレねぇ・・・飾りモンかなぁ?

中古のグダグダとかレギュラーのデタラメとかと比べたら
随分きっちり作られてて弾きやすいギターだと思うがな。
レリックみたいな本質と関係ないオプションを乗せなければ
実売価格も十分リーズナブルだと思うぞ。実用しなきゃ勿体ないね。

あれしきのギターを飾っても貧しさを感じるだけだと思うが。
387ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 19:53:58 ID:PiJMvN49
好きなモノを飾るのに値段なんか全く関係ないじゃん
388ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 21:40:11 ID:tOpwycvW
俺、部屋にネック取ったバスカーズのボディ飾ってるwww
初めて使ったギターだから愛着あって。
389ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:20:52 ID:Lv751CAU
390ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:28:32 ID:9izQVRX/
一万の激安ギターでもマーシャル使えばそれなりの音になる件
391ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:34:25 ID:zjVWnkDf
逐一個人の好みと言う奴が実は
一番僻みっぽいのは世の常です
392ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:38:36 ID:gZk6Pa9S
良い音すんじゃね〜の?
今はギターの話ばかりだが、バイオリストなんて平気で数千万の物買ったりしてるじゃん。
あれはなんでよ?良い音がするからなんじゃねえの?
393ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:39:48 ID:NO9K3xlU
>>1
高いギターはド下手くそな
中年の自己満のためにあるんだ。
394ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:22:41 ID:3RNlcI/I
上手い人安いギターつかってないぢゃん。。。
395中年:2006/11/01(水) 01:27:36 ID:YbXw4FeH
>>393
そういうのが多い気もするが、金に余裕ができて学生の頃には
買えなかった高い奴を買う、それなりに上手い中年もいるぞ。
396ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 03:06:37 ID:PuM/oxNW
>>394
ロバジョン、ブラインドブレイク、サンハウス、マンスリプスカム、チャー
リーパットン、ジョンハート等ブルース系には腐るほどいる、てか皆黄金期
の録音は安いギター。
397ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 03:12:45 ID:3RNlcI/I
あのね、俺もその時代のブルース大好きだけど
人種差別とかモロの時代で、まともなギターの入手さえままならないレアケース取り上げてなにいってんの?
彼らが自由にギター選べる立場にいたらあの手のギター使ってただろうか?
398ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:30:54 ID:inu4jYhe
おれはK・ガレージの数千円で買ったアコギに250円の弦張って弾いてうpしたら
「いい音だねぇ」「さすティーンが…」「音の粒が立っていて立ち上がりがあーだこーだ」ってほめられたことあるぞ。

所詮その人の演奏しだい。
399ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:58:39 ID:L4Kdd5UC
君は高いギター弾いたら
もっと「いい音だねぇ」「さすティーンが…」「音の粒が立っていて立ち上がりがあーだこーだ」って
褒められるんだろうなぁ。同じ連中から。
400ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 10:47:35 ID:QWoiVh77
そういや再発見後マンスリプスカムはマーティン、スキップ
ジェイムズはギブソンを使ってたな。
401ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 10:55:23 ID:hOzjjl+k
びびったり、音がはずれないギターならうまい人なら何でもokだよ。
ピックアップも配線もしっかりしてる日本製のやつならそこまで高くもなく買える。
402ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:30:03 ID:QDSR3VjE
なんでもおkというより、好みの問題だろ?
403ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:59:37 ID:AsBcQAaW
昔、芸能人の格付けランキングで7万の練習用バイオリンと1億円のストラリディバリを
音だけ聞いてどっちか当てるというのをやっていたが、ほとんどの芸能人が、7万の方を
褒めちぎってたな。テレビ見てた俺も含めorz
404ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:11:48 ID:4Vl+CIzT
音の違いなんて、弾いてる人間が分かればいいんだよ
405ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:12:40 ID:dwlb79ea
本当の音が分かっていないからでしょ。
日常で生のバイオリンの音を聴く機会なんて滅多にないしね。
406ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:18:09 ID:HHROkbcB
>>403
あぁ、俺もそれ見てたw分からんよな。
やっぱ所詮そんなもんなんだよ、その楽器をやらん人間からしたら。
例えば同じバンドの中でもそうだ。
ギターの人間はドラムの生音の良さなんて分からんし、
ドラムの人間だってギターの音の何がいいなんて知る由もない。
ただ単にアンプから出てきて耳障りじゃなければいいと感じるだけだ。
407ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 23:57:33 ID:HGAbjY2R
>>403
俺も見てた。結構見てたやつ多いな。
確かに音の違いはあったけど、ストラディバリの音はいろいろ文句言われてた。

楽器の値段は別に音で決めるわけじゃないんだし、高い=いい音じゃないだろ。
ただ、ギターを買うときの選択肢には安物は入らないけどね。
408えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/02(木) 00:34:38 ID:HO5TOtZx
見てなかったのはおいらだけか?


ストラディバリってこもった音するんだろうな、きっと。
なんか、心に響くような温かみのある音。
安いのはたぶんはっきりとした音なんだろうかと。

で、どうよ?
409ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:37:15 ID:zf5r8vbO
↑他のスレでも見たが、何か特別な理由があってコテにしてるのか?
うpもしてないのに意味ワカンネ
410ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:48:43 ID:95bpQ4LJ
>>408

いや、ストラディバリはフラットで
湿っ気のある音だったと記憶している。
対して安物のバイオリンはカラッとして
乾いていてギターでいうヴィンテージな感じな音。
なので普段ギターばかり聞いてる俺は
枯れた音色で安物ギターをストラディバリだと思ってしまったwww

でも結果発表後に聞いてみると
確かにメロディアスな鳴りだなぁ、とは思ったけど
何故こんなのがン千万もするんだ・・っていう疑問は尽きなかったw
411ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:49:04 ID:u8uwj7h1
↑そんな些細なことにいちいちケチつけるお前も意味ワカンネ
412ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:50:28 ID:u8uwj7h1
ゴメゴメ、>>411>>409に対してのレスね
>>410さん失礼しました
413ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 00:51:33 ID:95bpQ4LJ
あ、安物バイオリンの間違いw
414えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/02(木) 01:24:32 ID:HO5TOtZx
>>409
レポみたいなの超サンクス!
厚みのある温かい音なら少しわかるけど、ヴィンテージのような乾いた音はわかんないな。
なにせ安物と古すぎる安物しか弾いたことがないもんで。

高価なヴィンテージの音と古すぎた安物の音って何が違うんだろ?
415ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 01:33:38 ID:vyB49pic
>>410
本当に見た?
かなり耳に痛い高音が印象的で、芸能人もそれを不快に思ってた
解説ではその高音がストラディバリの特徴とか言ってた
416ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 02:09:49 ID:95bpQ4LJ
>>415
見たよ。そんな高音どうのこうのなんて言ってたか?
あの浜田とか梅宮が出てる格付けだよな?
417ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 05:30:06 ID:Ogwb8oG7
>>406
そういやヴィンテージのスネアとか高い値段で売ってるよね
418ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 05:44:26 ID:uoqNezGL
オレも見てたが、音楽ジャンルにもよるし、TVのスピーカーにもよるからね。
馴染みがないジャンルの楽器〜邦楽とかは、全然分からなかった。

あと高い楽器を判断するとき、ヴィンテージ度や精巧な装飾とかは、
逆に値引く必要あるかも。音楽外の値打ちとして。
419ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:17:02 ID:wnZfhxRC
ヴィンテージなんて楽器商売の必要悪だってことさ。
420ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:23:34 ID:CqxiujaD
あ、格付け見た見た。
おりは奏者のタッチ、ニュアンスに反応しすぎて
音のコントロール難しそうな方をストラディバリと判断したら
当たってた。
ぱっと聞きは安物の方が粒のそろった演奏に聞こえてた。
クラシックギターのもやってたよね。
そっちはさすがに何も考えんでもすぐわかった。




でも普通の人が弾くんならどっちもきっと安物のほうが上手に
聞こえると思ったなり^^;
421ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 21:36:36 ID:s7t3vyH3
×高いギターは良い音が出る


〇高いギターは良い音が出せる
422ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:05:20 ID:gWuF/CgK
423ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 00:55:29 ID:vPzaVm3/
ヴィンテージ"のみに"特有の「妙なる音」って一般人には聴こえないらしいからな。
オタによると。

選ばれた人間だけに聴こえるらしいからw
日がな一日2chを監視してるオタによると。
424ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 01:38:24 ID:EebuYd2k
>マンスリプスカムはマーティン
マンスはギブソンのJ−200では?でもマンスもライトニンも有名になって
からもハーモニーやらの安モンもきちっと使ってたからね。ハウンドドッグ
テイラーは死ぬまでカワイの安モン。
>彼らが自由にギター選べる立場にいたら
今の形のブルースはない。w
425ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 02:59:09 ID:pppVsc2J
安い楽器を使うことにこだわってるヤツがいるってことが不思議で仕方ない。
426ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 03:13:21 ID:bGLcn3KE
いや、一度でも安いくせに作りがよくて音もいい楽器に巡り会っちゃうと、
高い楽器を買うのが馬鹿らしくなるという事はある
物の価値=値段ではないのだよ
427ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 06:09:24 ID:M2nxugir
いや、一度でも高くて作りがよくて音もいい楽器に巡り会っちゃうと、
安い楽器を買うのが馬鹿らしくなるという事はある

>物の価値=値段ではないのだよ
これは同意できる。ものによるからな。
428ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 06:39:28 ID:uAsW2ZNY
いや、一度でも高いくせに作りが悪くて音も悪い楽器に巡り会っちゃうと、
高い楽器を買うのが馬鹿らしくなるという事はある
物の価値=値段ではないのだよ
429ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 06:50:01 ID:hlX6ISYl
どっちもあるある。
430ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 07:45:33 ID:nxf+JcZ8
ようは値段そのものが一種の価値なのかもな
431ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 07:52:38 ID:2ANpZD09
それは物の真価が分からない成金の考え
432ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 08:59:26 ID:cDphBlS4
そもそもすべての基準となるオールドが造りや材料や製法にこだわった工芸品ではなく
単なる大量生産の工業製品であることが話をややこしくしている。
433ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 17:51:05 ID:pppVsc2J
単に工業製品だから値段は重要なファクターなんじゃね?

原価を掛けてない工業製品と掛けた工業製品では
差があって当たり前。これは好みとは別の話。自動車でも洗濯機でも同じだ。
物の価値、てのはそういう意味なんじゃないのかね?

メルセデスのSLとオデッセイを比べて搭乗人員の数や荷物の積載量を比較して
オデッセイの方が一方的に優れている、と言う奴はキチガイ。
自分の生活や好みにはオデッセイの方がよい、と認識していればよいだけのこと。

「ベンツは嫌い」ってのはベンツに乗ったこと無い奴が言うセリフ。
434ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 17:53:27 ID:MPuFJnrP
性能と価格が比例してりゃこんな事にはならんのよ。
おまいは最初から「値段高い=音良い」を前提として
文章書いてるから説得力なし。
435ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 19:25:22 ID:9tIuVMg1
20万クラスのギターのスイッチやジャックが
いとも簡単に接点不良になりました。って話聞かない。
楽器として経年変化の恩恵受けられるものも
やはり15万クラス以上の固体から。

弾き込めば云々も、やはり高いギターは
高いところからスタートするわけで、2,3万の安ギターが
追いつけるレベルではない。
436ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 20:46:59 ID:n0J2QrTN
↑こいつの文章も説得力なし
437ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:06:49 ID:pppVsc2J
じゃ説得力のある文章で反論見せてみな。
音源うpしろ、とか意地悪言わないからさ。
438ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:24:04 ID:pppVsc2J
同じメーカーの、同じラインで作られた同型でグレード違いのギターがあるわな。
部品点数も見た目もほとんど同じ・・・たとえばトーカイのLS-150とLS-60とか言う比較。

この場合って、下級グレードが上級グレードに対して勝ってる点ってのはどこにも無いわな。
これは音も含めてってことだわ。少なくとも作ってる側にはそういう意図はない。
コストを削って妥協し、安いギターを作ってる。なにもかもがコストの犠牲になるわな。
実際に出た音を比較して個体差や好みを論じるのは意味がない。
ここで確実に「高いギター=良い音」が成立するんだよ。

工業製品としてギターの価格と性能を論じるならここまでにとどめておけば良い。

メーカーや制作年次、ましてや弾き手の技量まで議論の対象にするから
アホな水掛け論が延々と続くんだがな。
439ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:28:50 ID:MPuFJnrP
だから楽器の世界では必ずしも比例していないから
こんなスレがあんだろ。3本目にもなってまで。
お前って相当頭弱いよな。

電子製品や自動車みたいな工業製品と同列で語るなボケ。
440ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:20:50 ID:3AdmO6lx
クラシックな俺としては
楽器に金かけないなんてありえない。
ちゃんと見極めた上での高い楽器だけど。

>>439
どこの楽器の世界?
ハードオフ?
441ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:26:22 ID:zVt54yq5
>>440
>>439は通販かヤフオクでハズレつかまされた可愛そうなやつだろ?
そっとしておいてやろう
442ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:37:12 ID:cvirRMcO
フロイドローズのやつだとある一定の工作精度以上のものは、あとはもうPU勝負なとこがあるけどな
443ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:37:16 ID:2UBkwcAd
馬鹿は黙っとけ
444ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:44:47 ID:kQSJ9msV
James Tyler高ぇ!
なので買うならSuhrにします。
445ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:02:08 ID:EebuYd2k
>「ベンツは嫌い」ってのはベンツに乗ったこと無い奴が言うセリフ。
ベンツは乗ってるヤツに変なの多いから嫌い。運転マナーも??なの多い。
嫌いな理由、これで十分だろ。w
446ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:08:53 ID:LJqJTycq
>>445

いかんなぁ、決めつけは(笑)。

しかし、君の論ではハードウエアとしてのベンツを否定できるものではないな。
単にオーナーの性癖を否定しているだけだ。
否定できない物を嫌うのはただの偏狭だな。幼稚と言わせてもらおう。
447ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:33:32 ID:ru/DelqZ
>ベンツ
ダイアナ妃が乗ってて事故って死んだ車
448ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 01:30:40 ID:VqqxWMui
正確には事故するように謀られた。
449えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/04(土) 01:44:20 ID:nOwZHM5x
という陰謀論
450ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 02:05:28 ID:Z4QavKjq
>>445
無知の恥
451ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 03:09:09 ID:PKy/nXA8
>445は意見はアリだと思うよ
高いギターを使っているヤツに
ろくに弾けもしないのに材だのパーツだの
能書きばかりたれる変なのが多いから嫌い
みたいな感じとか
もしくは高級ギターの持っているスペックが
いかにもスペック厨が好きそうな感じでイヤとか。

まぁ結局は良い音、悪い音なんて人それぞれなんだから
高いギターの音よりも安いギターの方が良いって人も確実にいる。
452ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 03:20:57 ID:/I/WM6ea
最初フェンダー弾いてたがなんか全てが嫌だった
色々弾いてみて
今はビルローレンスの中古だが満足してる
453ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 04:56:34 ID:F84inmf9
>>451
>高いギターの音よりも安いギターの方が良いって人も確実にいる。

普段、スクワイア・レジェンド〜スレにいる俺だが、この前、レジェンドの
安いテレキャスターを買って、前から持ってた90年代のUS物と弾き比べたが、
どっちが良い音って言うよりも、こっちの曲の場合はUS、あっちの曲の場合は
レジェンドって感じで使い分けするのが正解って感じがした。

安くてもそれなりに使えるギターが売られてるのは確かだ。
454ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 06:19:17 ID:E8x+YkGx
フェンダー・オリジナルとスクワイアを聞き比べよう。

機種:Fender Stratocaster 1963(pre-CBS model)
   Fender Squier Stratocaster(JVシリアル)

ttp://www.squierjv.info/jvvs63.htm

感情的な煽り、罵りはスルーで音を客観的に比較しましょう。
455ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 06:29:03 ID:Z4QavKjq
うわw コレ聴く限り断然63だなぁ。。
456ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 06:41:25 ID:F84inmf9
ん〜、俺はSquierの音も捨てがたいなぁ。
457ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 06:45:20 ID:Z4QavKjq
うん、俺も断然とは書いたけど好みややる音楽にもよるしね、
私的な好みってだけで解釈してもらいたい。
458ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 06:50:36 ID:F84inmf9
うん。結局、私的な好みが一番重要だと思うもん。
459ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 07:01:57 ID:FJrrBmFS
つーか、なんで63だけリバーブかかってんだよ。
460ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 07:19:49 ID:D+AIUhM+
聞いてみたけど
下手糞は何を弾いても駄目って事が分かりました
461ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 09:32:02 ID:ATI8bKwR
>>459 - >>460
糞耳だなw
お前ら障害者だろ?
462ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 10:24:55 ID:Oa25yiDX
鬼ディレイですね。
463ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 11:08:48 ID:wKmurEri
ぶっちゃけ70年代のモーリスのなもない低価格帯のアコギのほうが
きょうびの五万円十万円のアコギよりなるよ
464ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 11:11:38 ID:87xTT7j+
鳴るかどうかといい音かどうかは関係あるんか?
465ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 11:37:15 ID:wKmurEri
いい音は個人の嗜好だから議論は無意味。
レイプフェチと林間フェチと痴漢フェチとロリとペドで
一番エロいAVを議論したり
イスラム教徒とヒンズー教徒とエスキモーとベジタリアンとアメリカ人とフランス人とイタリア人と中国人で
世界で一番おいしい料理がなにかを議論するみたいなもの
466ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 11:43:07 ID:LJqJTycq
だから、美人の話するときにブス専・デブ専は口出しするなと言ってる。
467ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 13:10:04 ID:73xJawVO
>>460
あはは、確かにすげーリズム感とピッキングだな。
初心者に63はもったいない。
468ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 13:39:37 ID:jgS/I3eA
>>454
これは酷い・・・・
お世辞にも上手いなんていえないな
469えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/04(土) 21:23:46 ID:nOwZHM5x
>>454
スクワイアは硬く奥ゆかしい感じがして、ストラトは甘くて厚い感じがした。
それぞれ個性があっていいと思う。
470ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:10:37 ID:KjmcaiQl
>>454
音を客観的にだと?勘違いしてないか?
楽器は音を奏でるものだよ。
同じ条件下で楽器を聴き比べなくては意味がない。

煽りとかじゃなくて、その程度のプレイだったら
音に拘るレベルではない。
471ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:30:21 ID:CUJw5gHP
エレキ以外の楽器やるひとは
みんな高い楽器使ってるよ。
472えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/04(土) 22:49:23 ID:nOwZHM5x
>>470
エリック・クラプトンにでも弾いてもらわなきゃ違いがわからないのか?
473ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:58:53 ID:ATI8bKwR
>>470は常に実際の演奏とかけ離れたもんが
脳内で鳴っているタイプだね。老人に多いんだけどさ。
474ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 23:28:29 ID:BT50VJD1
>>471
まぁ製法が違うからね。
475ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 23:55:21 ID:m0fDMV66
いろいろ弾いてきたけど、結局は
 高いギター≠いい音
 高いギター=悪い音はしない
ってことだな
476ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 00:12:15 ID:9zBJv5q2
なんでもかんでも最高級のものを集めれば、それが一番いいんだろうけど、
それだと予算が幾らあっても足りないし、ボッタクリにあう危険も高い。
でも心配する必要はない、そういう買い方は、
大金持ち以外の普通の人間にはご縁のないものなのだ。
やっぱり、買物をする際に一番大切なのは、「どんな性質の品が欲しいのか」という
買物の目的を、自分の中でそれなりに整理しておくことではなかろうか ?
また「高級な製品」を使いこなすには、演奏技術や知識も必要である。
自分をわけまえず、やみくもに「高級さ」ばかり追求すると、
お金を死なせると言う意味で、馬鹿を見てしまうかもしれぬ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/11c.htm
477ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 00:53:04 ID:Vd4GKixL
>>474
エレキ=おもちゃ、ということか?
478ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 01:06:49 ID:ArmS8XzE
>>442
それすげーわかる。
オレアメリカ製の一番高いアイバニーズのギター持ってるけど、こんなの10万くらいのジャクソンとほとんど同じ。
479ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:08:56 ID:VP2mc+ep
高い物だって年とれば安くなるのさ。。しかし今のヴィンテージはこれからです更に値段が上がるから音もどんどん良くなっていくと思っています。
480ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:50:44 ID:k/PyjH3u
上手い奴って何弾いてもソイツのトーンになる、というかそのトーンしか出せない
からそこそこのもんがあればオkだろな。
下手な奴は楽器のトーンが自分のトーンになるから楽器選びは慎重にしないとマズイ。
481ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:52:16 ID:59Zeuak+
んー、安すぎなクソギターは論外やが高いのが最高とも思わん。当たりハズレはある
フェンダーは特にその傾向強い感じがするので嫌い

まあ自分が満足してりゃいいんじゃね?
482ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 03:01:39 ID:Vd4GKixL
人を満足させなきゃだめだろ
483ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 03:03:42 ID:L5qDOyBS
そこにそれを持ち出すのは詭弁。
484ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 03:44:13 ID:Vd4GKixL
値段の高さはおまけ

いいものを探すと高くなる。
485ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 03:51:02 ID:cq6jmGnE
だな 自然オークションってとこかw
要らなければ淘汰され要るものの価値は競って高値で取引って事だな。
486ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 04:58:04 ID:d1PxeQEp
見かけのスペックに限った話なら、
10万も出せばフジゲンで良いのが買えるわな。

>>476
そのリンク先の人は痛いな。
487ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 05:11:32 ID:o94/GDbb
どこが?
488ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 07:46:32 ID:4l6c4UOL
荒れてる。

・ヴィンテージ・オールドは本当にいい音するか『9』 スレ
・Fender カスタムショップ 総合スレ Part.4 スレ

心の問題抱えているやつが反応する何かがあるんだな。
489ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 07:51:49 ID:llmn3ReY
俺はギターの見た目にひかれるタイプだけど
一目ぼれしたギターは大体値段が高いな。
別にキラキラした貝とか派手な装飾が好きなわけじゃなく
シェイプと色で判断してるだけなんだけど
490ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 08:01:17 ID:W3zT1RNt
>>489
スレ違い
491ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 09:03:46 ID:L5qDOyBS
>>489
著しくスレ違い
492ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 09:18:45 ID:imXyV9Z2
高いギターは良い音するの?

回答:「する」とも言えるし、「しない」とも言える。
493ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 11:46:16 ID:LV1h+kXF
高く売りたい人と高くても買いたい人がいて市場価格が成立しているのだから
音はどうでもよい。
494ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:48:00 ID:MMOVC4gf
自分的には、ものごっつい音が良くて弾きやすく、見た目も好みなんだけど
聞いたこともないブランドで、定価は1万4900円・・・


やっぱ買わねーな。
495ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 14:17:22 ID:PkTAMXBT
中間マージンがいくらとられてるか
ってのは値段と音が比例しない一因もあるかもね。

私が使ってるFenderのMaster builtはカリフォルニアで購入したけど4000ドルくらいだった
帰国してY野楽器で同じカラー、同じ仕様、作り手も同じなギターが70万以上で売ってたのを見た。

透ける木目がちょっと違うとか鳴りが違うとか抽象的な言い訳を店側はするかもしれないけど
Y野楽器がぼったくってるのは間違いない気が・・・・・。

496ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 14:40:57 ID:W3zT1RNt
代理店なんて、どこもボッタクリだよ
海外ハイエンドで音=値段と思ってる奴はボッタクられるのが好きなんだなw
497ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 14:44:04 ID:MMOVC4gf
代理店がぼったくってるってのはしゃーないといえばしゃーないね。

代理店だって、楽器店回りの営業したり客のクレーム聞いたりする営業は必要だし
輸入手続きやら、営業所の家賃やら、全ての経費と何十人(百人?)の給料を支払って
さらに黒字を出さないといけないからねぇ。ま、商売だからそんなもん。
リスクもあるしね。

個人で輸入するなら150ドルのギターも4000ドルのギターもかかる経費は同じだけど
月に何千本も輸入する代理店ともなると必要経費と利益を輸入した楽器に均等配分するしかないもんな。

消費者にとって代理店が必要かどうかはそれぞれ考え方があるだろうが
それをアホらしいと思うなら自分で輸入手続きすればいい。
自分のギターを手に入れるには驚くほど安上がりだが、
たとえば知人に輸入代理を頼まれたら礼金はいくらもらいたいか考えればいい。
150ドルのギターを輸入して手数料1万円ポッキリならオレは断るね。
498ケツから納豆がでてきた(マジ話):2006/11/05(日) 14:46:10 ID:PuHlUQkR
最低でも定価7〜8万はしないと買いたいと思えない。
499ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 14:53:38 ID:LT6ZM27/
高いギターは音じゃなく作りなんじゃないか?
フレットエッジ処理だとかネックジョイントの正確さとかじゃね
作りがいいから音も良くなるじゃね?
良くなるってのは好みだからな
わしのギターはレジェンドさ
500ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 15:08:32 ID:MMOVC4gf
作りの良さから出てくる音、ってのもあるから、
ソレが好みなら「高いギター=良い音」ってのは一部成立するな。確かに。
501ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 15:16:06 ID:GfDpjm7Z
ストラトならHighway 1 Strat Upgradeで十分。レスポールなら99年以降の
ヒスコレ。PRSはお好みで。バンド用のアンプはお好みで。自宅鑑賞用は
Micro CUBEで十分。マジデ。それ以上は楽器云々よりは、所有欲を満たす
コレクション趣味の世界。
502ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 15:22:51 ID:W3zT1RNt
だからさ、音=値段ではないという決定的な理由は
値段に含まれる代理店のマージン、楽器の装飾に掛かる部分、
ブランドによる利益率の差は音には関係ないという事
これを考えないで単純に高い楽器は音がいいと思ってる奴は
ようするに、ただのボッタクリの餌食って事だ

PRSなんて他メーカーと比べて、かなり強気な値段設定だと思うけどな
まぁ、ブランドイメージ&楽器は見た目が第一という信者で
成り立ってるようなメーカーだから、安くしたら逆に売れなくなるかw
503ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 15:30:38 ID:MMOVC4gf
たとえば山野楽器あたりが、正当な利益を乗せて付けた定価
(まぁ、老舗だからそれほどアコギな商売してたら続かないから、それなりに納得できるとして)
を見て、「あれぐらいの品物ならあのくらいの値段で売れる」と、そのプライスタグにあやかった
商売を企てる企業もある。

国内なりアジアで素人同然の工員が生産した、実は二束三文のネタに、さも高級であるかのように宣伝し
(原価が安いので痛くないから)素人同然のアーティストにバラ撒いて知名度を上げ、
雑誌社の3流ライターにテンプラ記事を書かせて、文字通りボッタクリをしているブランドは現に存在する。

最初は本当に良いギターを正当な利益で販売していても
時が経つにつれて利益を優先し質を落とし利益のみを追求し始めるのは何度も繰り返されてきた。

「かつての品質を保っていない」というのも中古ギターをヴィンテージだ、オールドだ、ともてはやす
一因になってる。
その場合は「高くても良い物が欲しい」という正しい欲求で需給関係が成立し、
相場を形成しているという側面もある。

安いギターを専門に作ってるメーカーがどうやって利益を上げてるかは知らないが、
利幅が薄い分、相当無茶な事をやってることが想像できる。
504ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 16:56:34 ID:x3z+aHsS
シンセサイザーの高級機種が30万くらいなことを考えると、
高級エレキギターってどこに金がかかっているんだろうと思うな。
しかも30万じゃ、低クラスの高級ギターしか買えないし。
505ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 16:59:32 ID:W0r9Wimh
シンセサイザーは開発費。
ギターは工賃。


違うか。
506ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 17:26:04 ID:MMOVC4gf
仕入れが多くなるほど材料単価が下がる素材を使った工業製品は
スケールメリットを生かして原価を計算できるけど
木でできたギターは原材料費が比例しないからいとも簡単に原価がハネ上がる。

高級な物になると大きさも含めて材の確保だって難しいからね。大量に作るのは難しいのと違う?
逆にギターの組み立て工数自体は少ないから工場の人件費なんて案外安いんじゃね?
507ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 17:42:52 ID:GfDpjm7Z
30万ぐらいまでが上限で、それ以上は付加価値で価格設定していると思う。
今年限定のハカランダ指板ストラトが良い例。6mm厚程度のハカランダ材
が何十万もする訳ない。本当にワシントン条約締結前の34年以上前にブラ
ジルで伐採された木材かどうかも怪しい。Wildwood Guitarsで売っている
John English製作の今年限定ハカランダ指板ストラト、ちょっと前まで
17本ぐらい在庫してたのに、もう10本になってる。指板が黒っぽく、本体
が軽いものが先に売れて、もう残ってない。日本でまだ売れ残っているのも、
茶色っぽい指板で重い個体ばかりになって来た。当たりの個体、まだ都内に2本だけ
残ってるけど、売れるの時間の問題だろう。ギターは高くてもニーズがあれば
売れるから、価格が高騰する。
508ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 17:43:42 ID:L5qDOyBS
ID:MMOVC4gfは某代理店の回し者。
509ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 18:02:05 ID:MMOVC4gf
>>508

どこだと思う?(笑)
510ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 18:32:41 ID:XBh/VFPo
アコギに関して言えば

USA製ギターユーザー→ブランド料があほほど高いバッグにたかる蟻

ヤイリ、ヤマハ製ユーザー → 関西の、跡継ぎ問題でもめたかばん屋のかばん買うやつら
511ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 18:36:01 ID:MMOVC4gf
>>510
カバンでもアコギでもいいが、
あなたが良心的で高品質だと思うブランドや製品名を列挙してみて。
個人的な主観で良いから。
512ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 18:53:41 ID:XBh/VFPo
良心的 → しまむら ユニクロ 

アコギ → 七十年半ばごろまでのモーリスの低価格帯

513ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 18:54:27 ID:aqvwp8Vn
エレキは値段≠音だが、アコギはかなり値段=音な希ガス
514ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 18:58:58 ID:MMOVC4gf
>>512

・・・コメントできねーな。ガッカリだ。
515ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 19:03:23 ID:XBh/VFPo
なぜ? (; ゚д゚)!?
516ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 19:05:48 ID:L5qDOyBS
>>515
ほっとけほっとけ。
517ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:09:46 ID:PkTAMXBT
>>513
禿同

昔、初心者だった頃に、
どこかのギターセール(お世辞にもセール価格ではなかったが)で

「この100万のレスポールとそこの15万のレスポールの何が違うんですか?」

と店員に尋ねたら、

「んー。ほら、塗装が薄くて鳴りがいいんだよ。 でもはっきりいってゲインつまみをちょっとひねれば音はほとんど変わらないけどね(笑)」
とか言われた。 今思えば良心的な店員だったと思う。
518ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:14:02 ID:Vd4GKixL
クラギ弾きだが、一概に代理店が悪いとも言い切れないと思う。

海外の製作家に直接オーダー出せば大体80万ぐらいで
まともなのが買えるんだけど、日本の代理店で買うと大体120万以上になる。

だけど直接オーダー出せば力作だろうが駄作だろうが
買わなきゃならないので博打なところもあり、
その点、代理店に行くといろんな製作家の楽器がおいてあり、
いろいろ比べることで駄作は回避できる。
ヨーロッパまでの旅費と時間、オーダーの手間、製作待ち時間を考慮すると
まあそんなもんかなー、なんて思う。



代理店関係者じゃないよ。
519ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:14:26 ID:0VvGMXCg
高い、安いってそれぞれいくらぐらいなん?
人によって基準が違うように読めるんだけど。
520ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:17:08 ID:wVkFBMnD
これが、クリスティーズで$200,000の値が付いた59’バーストだが、

ttp://www.youtube.com/watch?v=o9Ujm4HEXGc
はたして、2400万円程の価値のある音なのだろうか?どうだろか?
521ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:17:29 ID:mQwnuwzN
>>518
全くその通り。
代理店への利益はリスク回避のための費用と考えるべきだな。
522ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:23:55 ID:u01oDXgq
sound price
burst:¥24,00,000-
tenersax:¥760,000-
drums:¥600,000-
bass:¥565,000-
523ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:53:22 ID:yKBIEOTF
>>520
こういうバブルなギターを好むのって、だいたいブルース系の人だね。
ジャンルの趣旨としては正反対だと思うんだけど。
524ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:57:35 ID:Oj9T/vVl
>517
全くその通り。
よくエレキなのに塗装で音がどうのとか言ってる人がいるが、あれは錯覚。
ブリッジの材質を変えた場合の方が理論上多くの影響がでる。

極端な話、トレモロ用にブリッジを浮かせてる段階で木材の鳴りなど度外視している。
出音は単なる偶然の産物。レスポールならマホガニーやメイプルで癖の無い音が出てれば
OK。その程度のもんだよ。

一般的にストラトの方が「良く鳴る!」といわれるギターが多いが、それはピックガードが
アコギでいうところのサウンドボードの役割を果たすからに過ぎない。
某楽器店はストラトのネジを緩めて売っている。騙されないようにね。
525ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 00:55:18 ID:0qP+y1Ct
>>524
>某楽器店はストラトのネジを緩めて売っている
結構いろんな店でやってるよ。
ストラトはいじれる部分が多いから、セッティングをいじったのを知らずに、
「鳴りが〜」とか言ってストラトを何本も買う人はいい金づるだよ。
526ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 01:41:47 ID:aowF6nqN
先日、某『○○の音楽』というセッション番組で、

バックのスタジオミュージシャンの方がヤマハのサイレントギター(六万くらい?)で、
アコギ音のバッキングをした後、間奏でそのままゲインをかけてソロを弾いていた。
もちろん音も違和感なく聞けるレベルだった。

同番組のバックではギターコレクターの一面もある某○村義男氏も参加していて、
よくバッキングとソロを弾いている。
おそらく彼のギターはものすごい値段なんだろう。

しかしながら視聴者耳にはほとんど変わらなく聞こえてるんだろうね。

あと番組制作サイドにも。
やはり本人のこだわりの問題なのかな。
527ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 01:50:04 ID:NkQY/RTG
伏字を使うようなチキン野郎はROMってろ
528ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 06:23:36 ID:PJ5JB1X3
と匿名のチキン野郎がほざいてますがw
529ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 06:32:39 ID:bsEg7F55
>>528
528 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 06:23:36 ID:PJ5JB1X3
と匿名のチキン野郎がほざいてますがw
530ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 06:35:00 ID:PJ5JB1X3
以下ディレイ
531ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:02:03 ID:98QRYCxo
エレキははっきり言えばフォトジェニッ○のテレキャスなどをピックアップをそれなりのにつけかえてネックを5万円ぐらいのジャパン製のデチャッタブルのネック付け替えてそれなりに高価なアンプで引けばヒストリックやらポールリードやらの音と聞き分けることは不可能。
532ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:05:08 ID:Kl89CBJ+
不可能ではないだろう。まっ、俺には不可能だけど
533ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:09:58 ID:SX+WdBqt
恥ずかしながら俺も無理だ
534ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:16:12 ID:lYyNdPzu
エレキだけでなく漏れにはエレアコも不可能
音質の違いしか分からん どっちが高価かはわからん
535ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:19:46 ID:Kl89CBJ+
レスポールとエレアコの違いならわかるぜ!
536ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 10:40:54 ID:IVf3ygdj
>>531
ボディで鳴ってない音はどんなピックアップ付けようが拾わないよ
音域の狭い歌手が、いいマイクを使えば音域が広がるか?
537ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:07:17 ID:bsEg7F55
ピックアップの構造知ってますか?
538ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:21:22 ID:qg/7monb
>>537
大部分は弦振動を、電気振動に変換するピックアップや
その他の電気的処理に依存される電気ギターの音でも、ボディの材質や形、
他の構造をなす要素に影響を受ける事になる。

http://www.ishibashi.co.jp/academic/super_manual2/bodyandvibration.htm
539ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 13:25:38 ID:HzmYXHIB
ボディよりもネックの方が影響大なんだけどな
540ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 13:31:28 ID:qg/7monb
どっちも影響大だよ
541ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 14:21:02 ID:98QRYCxo
自分使ってるアンプとエフェクターと弦とピックを持参して、
歯槽の際ブリッジらへんのセッティングさせてもらわないと
本当の音わからんだろ
542ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 16:37:40 ID:hVQpYHId
ホワイトファルコンはどうなんだ?
543ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 16:46:41 ID:lVYZxq1m
感性が無い奴は、分からん話だよ。
544ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 17:10:06 ID:Q0Ogaq2l
高さと質はある程度比例する。
音はそうでもない。
545えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/06(月) 18:11:01 ID:EQMfcpF0
つい先日、初心者A君とスタジオに入っていろいろと教えてたときのことだ。

A君は親父さんから貰った1970年前後のGrecoのレスポールを使ってるのだが、
それがレスポールのくせに信じられないほど甘く透き通った音を出していた。
このまんま酒バラとかAll the things you areを弾いても違和感がないぐらい。
A君の親父曰く4万円程度の安物らしい。

元からそんな音なのか経年変化とかで音が変わったのか知らん。
セッティングさえちゃんとしとけばすごくいいギターだと思った。
正直、WILD KATと交換して欲しいとさえ思ったがたぶん無理。
546ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:27:42 ID:56ky4YVf
>>539
俺も、そう思う。
ボディー変えるよりも、ネックを変えた方が音の影響が大きいのが素人の俺でも
はっきり分かる。ってか別物になった感じがした。
ボディーの場合も多少変化があるけどネック程じゃなかったな。
結論、ボディーとネックの音の影響は3:7の割合。
少なくとも俺のフェンジャパストラトは、そうだった。
547ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:31:31 ID:PgjQPyKf
>>536
意味不明すぎ。
歌手の音域に当たるのはギターで言えばフレット数だろ。
マイクを変えてもボディを変えても音域は広がらんよ。
548ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:33:23 ID:CdYdCE1F
ほとんどおまえの主観と浅い知識経験と根拠のない勘が頼りの
全く信憑性のない理屈じゃねーかよw





でも否定はしない
549ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:34:18 ID:PJ5JB1X3
フォークギターにピックアップつけるのガオススメだな、
550ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:34:21 ID:CdYdCE1F
アンカー>>546
551ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:48:58 ID:HR82wwAr
ピックアップはマイクではない。
どんなにボディが振動しても、その特性が弦振動にフィードバックされないとアンプから
音として出てこない。

だからネック変えたほうが音が変わるのかもね。

552ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:51:19 ID:6PVpxb0G
>>547
鳴らない音(=発しない音)は拾いようがないって事だろ
553ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:00:34 ID:PgjQPyKf
>>552
とてもそうは読めないな
554ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:29:16 ID:6PVpxb0G
>>553
頭悪いの?
555ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:39:11 ID:PgjQPyKf
>>554
そんな解釈を出来る人のほうが、頭が悪いのではないかと思いますが。
556ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:45:41 ID:6PVpxb0G
>>555
じゃあ君は>552での解釈以外に>536が何を言いたかったと思うわけ?
557ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:52:42 ID:PgjQPyKf
>>531>>536の応答を見れば、「ボディで鳴っていない音」とは音程ではなく倍音のこととしか受け取れない。
なぜならば、ピックアップ交換でギターの音程は左右されない。
558ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 23:58:49 ID:PgjQPyKf
で、逆に訊きたいんだが、それ以外に解釈のしようがあるのか?
>「ボディで鳴らない音は拾いようがない」
これは21フレットのギターでは24フレット音は(チョーキングなどしない限り)出ない、という意味に俺には取れるんだが。
理由は歌手の音域が例えに出ているため。
559ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 06:50:31 ID:KAUYz5+9
例え話の揚げ足とって楽しいか? キモッ
560ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 07:54:13 ID:hj8HUaqn
養殖物で質の悪いハマチと、最高の天然物のハマチ。

片方を煮てマヨネーズであえてパンにはさんでサンドイッチ。
もう片方は甘辛くぱさぱさになるまで良く煮込んでフレークにしてご飯にかける。

これでどっちがどっちか区別できる奴はいないわな。
2chで「区別できない」って言いだす人はこういうこと言ってるわけだ。
561ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 08:24:16 ID:8tzaGSYS
ハマチ・・・・パンにはさむか???生臭そうw
562ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 08:26:54 ID:IwU0cDDs
マグロのほうがわかりやすいかも・・・w
563ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 08:40:41 ID:uKRgG0KK
206:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/13(水) 10:10:21 ID:jBfiW6lq0 [sage]
58年レスポール欲しいんですがいくらぐらいしますか?


207:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/13(水) 11:11:02 ID:tjiO2MEVV0 [sage]
50年も前のなら中古でかなり安く売ってるんじゃん?
3万以下ぐらいか?


210:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/13(水) 13:59:11 ID:jBfiW6lq0 [sage] >>207
レスサンクス!
夏休みのバイト代で買ってきます (`・ω・´)
564ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 08:59:21 ID:1OjJXN0S
>>563
朝からワロタwww
565ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 09:21:24 ID:lbgOng7N
>>545
30年ぐらい前に買ったGRECOのレスポール、まだ弾いていますが、購入した
当時に比べ、ギター全体が良く振動しています。弦の振動だけで元気な金属
的な音が出ていると言う感じでは無く、弦の振動が木材に伝わりサウンドが
出ていると言う感じに変わっています。弦の振動の質が変わっていると言う
感じです。オールドレスポールも弾いたことありますが、ネックと胴体がよ
く振動している感じのサウンドの出かたは、似ています。10年ぐらい前に
買ったヒスコレではこの感じはまだ出ていないです。ぶ厚いポリエステルの
ガチガチ塗装でも、30年もすると良く鳴ることを実体験しています。
566ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 09:44:25 ID:mOVtXAvW
>>563
おもしれーwww何処のスレ?
誰か平屋一軒建つ金額ですよ、教えてあげてwww
567ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 13:46:58 ID:JH5FUrVx
ちょww それ俺。ハロルド総合スレ
568ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 15:19:34 ID:QAeC4ntz
>>545
今のギター手放してでも欲しいなら中古探してみたら?
状態良さそうなのが3万円台から出てるし、
エピを下取りに出せばすぐにでも買える値段だよ。
http://www.digimart.net/pub_gk_list.do?optKeep=1&maxRows=100
569ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 15:52:34 ID:h+ekoF3g
570ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 22:53:44 ID:yAWLNAxh
>>563のネタってあんまりツッコミレスが無いね。
あそこのスレ行ってみたけど68年のテレが10万ぐらいで買えるとか言ってた奴が居てプゲラwww

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156721882/l50
571えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/08(水) 00:09:59 ID:M+nhIJle
>>565
やっぱりどんな楽器でも経年変化は起きるんだね。
たとえ安物でも20年や30年も置いとけば、もしかすると素晴らしいサウンドを生むかもしれない。
可能性というか希望みたいなもんだけど、まんざら悪くもない話。

>>568
今持ってるのを下取りして、2,30年ぐらい前のRGなりストラトなりを買おうかと検討中。
もし、甘い音と重厚な音が出せるギターが見つかれば即買うつもり。
572ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 01:01:11 ID:bmE5c1e8
質のいい楽器のほうがいい経年変化する可能性たかいよ
573ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 01:33:21 ID:v1NiPJK9
>>571
ストラトはブリッジの材質(コマ、プレート、ブロック、コマのネジ、スプ
リング)と、ローズ指板の場合、指板の材質がサウンドのキャラクター付け
に大きく影響しているので、オリジナルストラトのような若干コンプレッ
ションの利いた、芯と艶のある例のサウンドは、この材質が違うと、経年
変化では似た感じは出ないです。この点が要なのを一番良く知っている
フェンダーは、オリジナルの修復用であることを写真等で証明しないと、
部品は絶対に切り売りしてくれないです。逆にオリジナルやレリックと
同じブリッジの部品に交換したら、オリジナルにかなり雰囲気が近くな
ります。ジャパンフェンダーは何年経ってもステンレス流し台を叩いた
ような金属的なジャパンフェンダーの音しか出ません。意図的に差別化
しているとしか思えません。Highway 1 Strato Upgradeは、廉価版ギター
でこのタブーを破ったギターとして評価が高いです。
574ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 01:57:36 ID:rE+aLodb
>>571
もし20〜30年前ってのが重要なら、残念だけどRGはNGだなあ。
確かRGはスティーヴヴァイモデルの普及版として87年に発売されたのが最初だから、
80年代製のものでもちょっと若すぎるし、なにしろタマが極端に少ないからね。
手軽に経年変化済みの個体を楽しみたいなら、ジャパンヴィンテージと言われてるような
70〜80年代のストラトのコピーモデルがいいと思う。

ただ、書き込みを見てる限り、ハムバッカーの音の方が好みに合うんじゃないかと思うんだが…
当時のストラトコピーは原形に忠実で、どれもシングルを積んでるから、
ストラトタイプの形じゃないと嫌というのでなければ、レスポの方がいい気がするな。
それか、当時の国内メーカーのオリジナルで、ハム積んでるやつとかね。
いずれにしろ5万もあれば選択肢はかなりあるはずだし、色々見てみるのを勧めるよ。
575ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 02:20:01 ID:GDy52+rN
古いのは音変わってきてるのは感じるけどさ、30年前のグレコのレスポってセミホローだろ?
そりゃ鳴るわなw
576ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 02:29:23 ID:usuUv1PW
セミホローは廉価グレードだけだよ。
577ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 04:02:55 ID:v1NiPJK9
メイプル3ピースネックで、トップとバックは継ぎ接ぎだらけでも、セミ
ホローでは無い。ワンピースだと鳴りが良いとか言うのは神話。バック
が5ピース以上でも30年も経つと鳴ります。雑誌の記事みてセミホロー
とか偉そうに批判しているようでは、30年の実経験をするのに10年、いや
20年早い。
578ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 07:07:01 ID:HUHvlHwE
ウチの75年のグレコはセミホローでデタッチャブルネックだぜ
トップはシカモアだったから塗装剥いでオイルフィニッシュにして使ってる
安物だけど気に入ってるな

30年経つと鳴るってか?なら一体いつから鳴るようになったのかね
機材の変化が激しくてギターの経年変化なのか
機材側の変化なのか俺にはよくわからんなぁ
シールド一本で変わるんだからさー
弦だって昔と同じ素材・製法なのかね?

俺は鳴るとか鳴らないとかは思いこみに過ぎないと思ってるよ
579ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 07:09:31 ID:8beZ2GT4
同じオーナーが30年も使ってれば、そのギターの美味しいトコ使えるようになるってのもあるよね。
この場合ギターが鳴るってよりも、弾き手が鳴らせるようになるだけど。
580ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 08:53:33 ID:HUHvlHwE
>>579
それはあるね
そして上手い人はどんなヘボギターでも良い音だすよね
つーことで.30年も弾いてたから自分が上手くなっただけとかね

ま、30年前の全く同じ個体を今弾き比べることは出来ないから
こういうのは水掛け論なんだけどねw
581ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:00:23 ID:D5hnhiLe
クラプトンならリサイクルショップでほこりかぶってる国産の無名入門価格帯のネック沿って弦がさびてるギター使えば
レスポールクラシックの鬼フレイム激虎目ハカランダ指板激なり当たりギター弾いてるアマチュアよりいい音だすよ
582ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:11:11 ID:oCuzuQ1V
↑だろうね\(^_^)/
おれもインチキながらギター弾く仕事してるが、
一本しか持ってけない時には15年位前に買ったジャパンのストラト持ってくな
先月魔が差してバイオレーター買ったが、どうもダメだorz
583ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:13:35 ID:Do1E/jUR
ストラトってそんなにオールマイティーなギターか?
584ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:15:01 ID:8ZJxVUh0
一万ぐらいで売ってるギターってやっぱしょぼい?
585ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:17:54 ID:8beZ2GT4
そりゃぁ10万円のギターに比べたらしょっぱいけど最近のはボチボチ使えるよw
586ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:21:57 ID:8ZJxVUh0
じゃぁどうせオレの腕もしょぼいんだし一万ぐらいパチンコで負けたと思って試しに買ってみるか
587ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:27:00 ID:8beZ2GT4
うんwパチンコよりは有意義な一万円になると思うw
588ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:28:09 ID:D5hnhiLe
一万円ギターは養成ギプスとして使えるよ。
589ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:31:44 ID:tnXe6fJQ
フェンダージャパンってプロも使う一流メーカーじゃなかったのか?
590ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:40:22 ID:8ZJxVUh0
やっぱ一万もったいね(;^ω^)
591ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:41:39 ID:Qy2QHjo4
エピとギブはだいぶ変わるのか?
592ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 11:58:54 ID:oCuzuQ1V
万能ではないけど、ある程度の事には対応できると思う…
もちろんどうしても無理な時もあるけどね\(^_^)/
もうね、ネックなんてドロドロだけど体の一部な感じ
593ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 12:28:32 ID:OvQDi0u2
\(^_^)/

↑どうでもいいが、キモイ顔文字使うなよ。
594ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 14:41:43 ID:D5hnhiLe
リッチーコッチェンが使ってるぐらいだからいいんじゃね。
595ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 15:28:44 ID:2afUsdil
海外ではフェンジャパは評判いいらしいからな…
596ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 17:29:59 ID:v1NiPJK9
ネックのナット部分を左手の人差し指と親指で軽く握ってギターを吊るし、
ネックの上端を右手の人差し指でトントンと叩いてみなさい。もしギター
全体がブルブル震えるようだと、かなり鳴りが良い。鈍感な反応で、
微小な振動しかしないようだと、20年、30年後に再トライ。オリジナル
レスポールで試すと、ブルブル震えます。10年物のヒスコレでは、ジン
ジンと言う程度しか震えません。30年物のGRECOレスポールでは、
ブルブルでは無いが、ビンビン震えます。一発で鳴りが判ってしまうが、
くれぐれも店員の前で試さないように。
597ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 18:03:26 ID:HUHvlHwE
>>596
その方法でボディが振動しているからって良い音とは限らない
軽いギター、薄いギターのほうが有利になってしまう
ストラトの方がテレキャスより優れたギターってことになってしまうだろ?
最強はアコギになっちゃうよ?

ボディの鳴りというのは弦振動にピークやディップを付加する物なわけ
そのピークやディップは音に個性を生み出す物ではあるけど
それが良い音であるかは別の問題
経年変化によって音は変化するかも知れないが、
それが良い音に変化するわけでは必ずしも無いって事
なぜって音の良し悪しは主観だから

つまり 鳴りがよい=良い音 には繋がらない
自分の思い描くタイトさが無くなったりと、
経年変化で(自分にとって)良い音がしなくなる個体もあるんだよ?
ま、そんなのエレキギターの場合微々たる物だけどね

というか長々と書いたけど音の良し悪しは主観だしな
お互い自分の思いこみを信じてればいいか(´ω`)
598えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/08(水) 19:58:44 ID:RLmhu5bt
>>573,574
超サンクス!

>>573
なるへそ。パーツさえ取り替えたらフェンジャパも良くなるのねん。
とりあえず、フェンジャパはスルーして、別の日本製のお古を探してみますね。

>>574
RGはNGか……。
最低でも21フレットは欲しいんだよな。
今、Grecoのスキャロップ加工済みのGOUとYAMAHAのSuperって奴が眼中にある。
GOUはシングルピックアップで、ハムバック程度の幅ありなんで改造できるか検索中。

>>596
おいらのYAMAHAのパルサーベースはブルブルと震えてますよ。
ベースより軽いエピのWILD KATはほとんど震えない。
599ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 21:40:25 ID:fo+AS8yt
ペキンペキンとした金属的な硬い音が嫌いなら、チタン駒。
まあ、フェンダーの音でもないんだけどなw
逆に膨らみすぎるなと思ったらカラハムとかの重くて穴が浅いブロック。
600ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 21:51:46 ID:cbyzPj/F
四万のバイオリンと二十億のバイオリンの違いがわからぬ奴らwww
俺もわからんかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 22:01:21 ID:jk6nFrRW
>>600
不協和音出しすぎだったから、本当に20億?っていう疑問より本当にコンクールで優勝した人?ってことが気になってた
でも、その後の音を聞いたけど、3位のやつの方が好きだったな
602ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:20:28 ID:bmE5c1e8
鳴るか鳴らないか、ではなく
鳴るのは当たり前で、どういう風に鳴るかが重要

603ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:23:49 ID:Mm7z/LUW
>>600
たぶんおれも判らんだろうなw
それにしても20億のバイオリンて、家いくつ建つんだよ?

価値判断するバイオリンソムリエなんてのが、いるのかな?
604ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 01:51:54 ID:X7ef+E/k
付加価値がある楽器なんてそんなもんだろ。

RPGの伝説の剣売るとしても1Gとかじゃん
605ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 02:39:19 ID:X5h7Mc5f
ふいた
606ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 05:22:40 ID:NSBqC3KR
>>598
それ弦外してやってみ
ベースの弦が震えて共鳴してるだけだから
>>596の方法なんかで鳴りなど解らない
607ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 05:47:31 ID:AEBXuJ4u
>>604で答えが出たな。

終了。>>1もう糞スレ立てんなよ。
608ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 10:26:22 ID:ZYNap8+L
いっぺんギターうんちくやろうのプロどもあつめて
前知識なしに音だけ聞かせて聞き耳やらせたいな。
あと霊能者も複数よんで、霊ついてるとうそぶいてレイシさせたり
609ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 10:28:15 ID:ZYNap8+L
>>607
ドラクエ3の王者の剣は3万3500ゴールドぐらいするし
黄金のつめは14500Gぐらい
ドラクエ2のいかづちの杖は12500ゴールドもするぞ
610ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 11:22:56 ID:QIBGaJbT
そういうのを

・あげあしをとる
・じゅうばこのすみをつつく

って言うんだよ。
611ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 11:54:52 ID:0iWTdxB0
揚げ足を取られたら柔道なら一本負けじゃないか。
612ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:44:19 ID:GQXPvXoY
>>597
理論では無く、長年何百本ものギターを売って来た経験則。理屈じゃない。
軽いストラトでも同じ。鳴らないストラトで試してみなさい。ジンジンと微少し
か震えない。鳴ってるレスポールで試してみなさい。ブルブル震える。理論
で鳴りを究明できたら、そんな簡単な事ない。重要なのは経験則。
613ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:54:29 ID:Xes4Rv+1
思い込みでOK
614ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 18:09:06 ID:7rsXAYX2
根拠の無い無意味な経験か
可愛そうに
615ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 19:07:30 ID:PDudjXXA
単なる主観を真理のように放言するのは痛い。
616ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:06:57 ID:NSBqC3KR
>>612
鳴るとか鳴らないが既に主観なんだよ
意味不明な事書くな
617ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:16:37 ID:CvXRT730
>>598
GOUはいくつか種類があるから、Jギやデジマで見てみるといい。
GOU700は2ハムで22F、GOU750は3シングルで24F、どっちもトレム付き。
それより上位のモデル(型番は大きくなってく)は、ちと高くてタマ数も少ないね。
見たとこだと、下2桁が00のは2ハム、50のは3シングルっぽい。
他に、普通のGO(GOT)やGOVもあって、それぞれボディの形が違うから調べてみ。

けれど、GOシリーズはスルーネックだし、ボディ材がセンだから、
経年変化による音の差を同じようなギターと比べるのには不適かも。
そういう意味では、やっぱストラトやレスポのコピーがいいと思われ。
特にストラトなら、ピックガードの穴とザグリを拡げれば簡単にハムも積めるから、
経年を確かめた後で好みの仕様に改造するつもりなら、いい選択肢だと思う。
618ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:20:23 ID:uTtHO1kk
俺の考えはこんな感じ。
10マソ以上のギターの音はアンプ、PUでどうにでもなる。ただ、本人弾いていて気持ち良いかは価格とは別問題。
619ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:25:42 ID:GQXPvXoY
まあ、鳴ってるギターを知らないとそう思うだろうな。
そこら辺にある殆どのギターは鳴ってないから無理も無いが。
そのうち解るようになるよ。解ったら、エレキギターの鳴りが主観とか言ってたのが
恥ずかしくなるぞ。
620ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:28:33 ID:V0MTPFdz
エレキなんざ電気系統さえまともなら、どれも変わらん。
621ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:29:26 ID:ZEohMlZo
大胆な意見が出ました!
622ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:34:42 ID:ZYNap8+L
一回、特亜の入門エレキのボディーに
ビンテージやら高級価格帯のpuのせたり
ネックだけ変えたりしてうんちくヴィンヲタにきかせてやりたい
623ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:36:21 ID:p28FA5o2
>ID:GQXPvXoY
痛すぎw
624ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:40:40 ID:ND5skYph
>>619
エレキに鳴りを求めるならホロウ・ボディを、
そうでなきゃソリッドを使えってこと。
はい終了。
625ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:42:30 ID:V0MTPFdz
たかが棒っきれと板っきれにPUをねじ止めしただけのお粗末なもんに
ギターの弦張って音出す程度のもんをつかまえて
あれこれ能書きたれてるおまえらが滑稽。
626ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:46:01 ID:0iWTdxB0
>>622
ネックだけ変えてって、ネックをだけと言う時点で俺にはもう信用ならんのだが。
627ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:46:49 ID:ynxs8RBS
要約すると「私は耳が悪いです」かな
628ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:50:08 ID:n4Exc273
>>625
それ見てみたい、うPして。
629ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 21:03:31 ID:V0MTPFdz
>>628
芽蔵ですか?
630ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 21:09:15 ID:n4Exc273
>>629
はい
631えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/10(金) 00:06:40 ID:CJVT20i4
プランニングしてみた。
YAMAHAのSR400または500と、RGZ-IIMって奴を買うことにしてみる。
資金はWILD KATを売って作る予定。
KATを売却した後、SRとRGZを購入し、余ったお金を修理代やオプションの資金に回す。
もしも予算が足りなかった場合のことを考えて、KATはSRかRGZのどれかを買うまで売らない。
たぶん先にRGZをオク即決で買うと思う。

みんな、アドバイス超ありがとう! なんか相談できてすっごく嬉しかったぜい!
632ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 00:14:46 ID:gFbSN20a
Bikeの話デスカ?
633ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 00:37:28 ID:BRQQWJE7
>>619
ブラインドテストでもしますか?
あ、どうせ全部鳴ってないからとか言い出すんですよね
まぁでも鳴りが聞き分けられる人ならなんのギターか当てるのなんて余裕ですよね?

どうですかやりますか?
634えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/10(金) 01:05:11 ID:CJVT20i4
>>599
情報サンクス!
SRを買ったら試に取り付けてみるよ。

>>612
ショップの人?
新品のギブソンと中古のYAMAHAやGrecoだとどっちが好き?

>>614 万引きGメンは根拠のない無意味な経験と直感で動いてるんだけど。
>>615 真理のほとんどは主観。公案の解釈が多種多様なのは、公案そのものが主観で作られたから。

>>617
さっきも書いたように、RGのRGZ-IIMとストラトのSR400か500を買うことにしてる。
理由は音楽性の幅とプランニングする前に君のレスを見たこと。
とりあえず、RGの音によってはSRにハムを乗せるかもしれない。

>>622 ついでに年代に合ったGibsonロゴを付け替えるのも面白いと思う。
635ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 01:37:55 ID:r4pBd29+
観音様のSGにエイジドされてたら面白いかもね。
636ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 02:44:52 ID:wGCXiBNA
万引きGメンは根拠のない無意味な経験と直感で動いてるんだけど。
万引きGメンは根拠のない無意味な経験と直感で動いてるんだけど。
万引きGメンは根拠のない無意味な経験と直感で動いてるんだけど。
万引きGメンは根拠のない無意味な経験と直感で動いてるんだけど。
万引きGメンは根拠のない無意味な経験と直感で動いてるんだけど。
637ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 22:56:06 ID:5biZ+kAg
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=10650173

これって鳴り信者に対する最強の皮肉じゃないか
638ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 23:22:26 ID:BRQQWJE7
>>619さん、ブラインドテストしないの?
639ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 05:47:35 ID:RP6U5goH
ブラインドテストと聞いたら黙っちゃったね
GQXPvXoY哀れ・・・
640ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 05:59:58 ID:PdXRFm6J
>>638
生ギターでよければブラインド用のサンプル作るぜ。
セピクルやモーリス、マーチンあたりを取り混ぜて作ろうか?
641ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 11:06:52 ID:FvGx74gm
>>640
面白い。アップしてくれ。セピクルは知らんが、モーリスとマーチンは
知ってるから、聞けば直ぐ解る。
642ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 11:09:56 ID:FvGx74gm
エレキはアンプの性能が悪いとギターの性能云々言う前段階で終わってしまう。
Callahamアンプぐらいの性能の良いアンプで弾いたサウンドをマイクで録音し、
オールドの鳴っているストラトと、コピーモデルの鳴っていないストラトを録音
すれば、MP3程度のサウンドでも直ぐに解る。MICRO CUBEとかそれに近いよ
うなオモチャのアンプでは味噌くそ同じになる。鳴りが主観とか言うのは、そう
言うオモチャのアンプしか経験していない証拠。それ以前に、鳴りが主観とか
言ってる人が、鳴っているギターか鳴っていないギターかをどう選別して録音
するのかを知りてえ。鳴ってないギター2本録音されて、違い解らねーだろっ
て主張されるのがおち。どうせそんなレベルだろ。
643ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 11:35:56 ID:2DyFHaO/
少なくともエレキはギターだけで音の良し悪しが決まるわけじゃないよね。
どっちかといえばアンプの方が大事だろうし。

個人的に『鳴り』なんてただの知ったかぶりにしか聞こえないんだよな・・・
結局は個人の感覚なんだろうけど・・・

最優先すべきは弾きやすさだと勝手に思ってる。
644ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 11:41:30 ID:7d0ycs6e
デュアン・オールマンとかピーター・グリーンのなんかを指して
鳴っているというのであれば、いくら高くても鳴るギターなんて
いらないけどな。好みじゃないから。
645ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 11:45:27 ID:PdXRFm6J
>>641
了解。近日中にサークルの人間のいろんなギター借りて録音するね。
貧乏人サークルなので高いギターの方が少ないけど、安ギターでも
意外に良い音のがあるから面白いとおもうよ。
646ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 12:36:03 ID:RP6U5goH
>>642
結局言い訳ばかりで逃げですかw
MP3だって320kでエンコすれば殆どwavとかわらん。
PODでもラインでもいいからクリーンで録れば殆ど素の音だろ。
それで鳴りがわからんのならそのくらい微妙なものだって事
要するに鳴りなんか考慮する必要なしって結論になる

それに鳴ってるギターの判断なんかどうでもいい
音聴いて何のギターか当ててみろよ
それが出来ないなら鳴ってるギターなんか解るわけもない
647ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 12:44:26 ID:RP6U5goH
>>642
それに今はスタジオ行けば据え付けのアンプなんかごまんとある
俺の行ってる安スタジオですら
JCM800 900 2000
5150 5150U
ケトナー、レクチのシングル・デュアル
VOXAC15、30 ツインリバーブ・デラリバ
くらいのメジャーな物なら揃ってるわな

カラハムでしか解らないって?それこそギターなんか考慮する必要なし
クライオ信者=鳴り信者か。オモシロスw
648ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 12:46:45 ID:bMfGRlVw
649えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/11(土) 13:39:46 ID:I51wMjG3
>>636 反論できなくて悔しいのならメモ帳でやるように。
>>637 なんかよくわからんギターだな。サイケなV系ギターみたい。

>>642
多少アンプの性能もからんでくるだろうね。
少なくとも3000円のフォトジェニは最悪だった。

>>643 そういうのは鳴りの定義をしないと不毛だと思う。

>>646
いっぺん鳴りのいい古いギターでいい音を聞いてしまうと、自分のWILD KATがすごくチープな存在に思えてならない。
それはそれで新品のギターよりも親父世代のギターのほうが欲しくなる。
これで鳴り信者へとなったわけだが、古いギターってどう思うよ?
650ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 14:47:38 ID:FvGx74gm
オモチャのアンプでは解らないのは、鳴りを録音された音だけで
比較する場合の話し。自分で演奏すれば、鳴っているかどうかは、
MicroCUBEでもチューニングしてるだけで解る。ギターを試弾きす
る際に、そのギターの本質の大半はチューニングしてるだけで解る。
鳴ってるオリジナルバースト弾いたことあるのか?鳴ってるオリジナル
57ストラト弾いたことあるのか?エレキギターの鳴りが主観とか言って
るって事は、経験無いだろ。チューニングしてる時点で既に感動もの
だぞ。一度は経験してみてから意見しろ。
651ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 14:58:58 ID:x3HoxsjH
おまいさんは鳴っているギターを弾いたことあるようだが
そのバーストやら57を持っているのかい?
652ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 16:06:38 ID:FvGx74gm
他人に質問をするのに「おまいさん」とか言う失礼なヤツには詳細は教えねえが、
トッププロが使っていたオリジナルを持っていた。それからだ、本物の良さを本
当の意味で解ったのは。解らないのも無理は無い。経験しない限り絶対に解ら
ん。比較的簡単に近い体験ができるは、今年限定発売の1960 LTD Brazilian
Relic Stratocasterの当たりの個体だ。まだ楽器店に売れ残っているか解らん
が、1本はSherwood Green Metallic、もう1本は別の店の3-Color Sunburstで、
どちらも甲乙付け難い程、良く鳴っているオリジナルそっくりの鳴りとサウンドだった。
それ以外も10本近く弾いているが、全くダメなのもあれば、そこそこのもあった。
本物を一度知ったら後戻りはできなくなる。
653ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 16:33:06 ID:pz7Q4BrQ
あのギターはレプには珍しくリアにトーンを噛ませてあって、
減った出力を補うために若干リアをパワーアップさせてある。
654えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/11(土) 17:34:51 ID:I51wMjG3
>>650
で、鳴りの定義って何よ?
アンプに通さず開放弦を弾くだけ、ってんなら僕のベースは一級品だよ。
膀胱や腹に響くほどボディが振動してる。
最近ナットが逝かれつつあるが、いい音かどうかは知らん。

>>652
後戻りできなくなるのは確かだ。
今のところいい音というものがアップデートされると、それを基準に考えるようになるからな。
だが、本物のサウンドとは何だ?
あるジャンルに適応した音を持つ個体なのか? それとも好きな音が出るような個体なのか?
僕は後者を本物のサウンドだと思うが、どうよ?
655ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 18:11:21 ID:yrr1wJN4
>>650
お前が感動しただけで誰もが感動するとは限らない
656ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 18:42:47 ID:FvGx74gm
経験を積んだギタープレイヤなら誰でも感動する。感動しないと言うヤツが
いたら、何か訳ありで嘘を付いているだけ。ピックのストロークも安定してい
ないギターを始めたばかりの初心者じゃ、そもそも音楽性のあるサウンドも
鳴りも何も無い。そんな次元の話しをしている訳じゃねーだろ。実体験しな
けりゃ解らんから、まずは1960LtdBrazを10本ぐらい弾いて来てから意見
しな。1本ぐらいまだ当たりが残っている。足を運ばず口だけのレスはいら
ねー。ネック外すと「アタリ」って書いてあるから、お店の方に聞くのも良い。
657ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:10:35 ID:bvxl9glb
秦の始皇帝が使っていた時価数億円のタン壺にタンを吐いてみた。
やはり全然吐き易さが違う。感動した。
コレばっかりは吐いてみた事が無いヤツにはわかりっこないと思う。
658ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:16:38 ID:3n6ayi5P
>>656
万人が認めるいい音なんて存在しません
勝手に感動してください
自分好みの音に出会えてよかったね。
659ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:28:00 ID:JltDZvBS
なんでこう、鳴り信者ってミーハーなんだろう。
ヴィンテージヲタ特有のキモさ全快だし。
660ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:43:33 ID:FvGx74gm
本物(オリジナルのストラトやレスポールスタンダード)を使って来た多くの
プロミュージシャン達は、皆ヴィンテージオタクと言いたい訳?誰が聞いても
明らかに間違い。欲しくても所有できない悔しさが深層心理にあるから反論
している自分の深層心理を分析できないの?大人には解るんだよ。反骨精
神ならまだ格好いいけど。
661ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:46:24 ID:ag0APFHL
じGと同じ物言いだな。
662ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:56:12 ID:JltDZvBS
やっぱり自分のキモさに気付けないんだな。哀れな奴。
663えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/11(土) 20:23:26 ID:I51wMjG3
なんか壁に向かって話してるような気がするんだよな。

>>656
クオリアというものをご存知ですか?
主観的な体験を元にした質感という奴です。
この質感は誰しも同じように感じているわけではありません。
たとえば、Xという言葉があったとしても、Aに見える人も言えばBに見える人もいる。
共通することはどんな見え方でも、AだろうがBだろうが、Xだということです。
要するに、これを音楽に当てはめると不毛です。
ロックという言葉だけでも、それは多種多様です。
素晴らしいサウンドという言葉だけでも、それも多種多様です。
ストラトのサウンドがいいとテレキャス好きに言っても無駄だということです。
同様に、あなたが1960LtdBrazは素晴らしいと主張しても、パノルモ使いにはゴミ屑同然です。

要約すると>>658、ということですね。
664ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:31:02 ID:ag0APFHL
壁っつーかさ、こっちはクオリアもポストモダニズムも知ってる現代人、あっちは神の
倫理が息づく前近代人。
あっちの言ってる事は「私は神の恩寵を知っている! お前達は神の恩寵を知らないか
受け入れられない哀れな存在だ!」なんだから、話が噛み合うはず無いんだよ。
665ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:50:00 ID:HDZ66puE
鳴ってない楽器なんて楽器じゃなくておもちゃ。
666ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 21:11:18 ID:f+2VHZmt
鳴り過ぎて、ハウりまくりww
667ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:30:20 ID:RP6U5goH
>>649
古いギターはそれだけでなんかもう歴史がある
見た目が渋くてカッコイイってのもある
いわゆる骨董ってとこかな。俺も古いグレコ集めるの趣味だよ
リベア出してもコンディションが悪くて弾けない物まであるけど、眺めてるだけで良いの

でも良い音がするかは別
新しいギターでも良い音するし、古いギターでも良い音するだろう
でも良い音は主観だね。俺にとっての良い音なだけ
668ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:21:19 ID:N+w6tdq1
ジミヘンの音聞くと良い音だなって思うけどあれって新品、それも
お世辞にも黄金時代とはいえない時代の新品なんだよね。

ただ、倉庫にあるの全部弾いて良い奴だけ買ったらしいけど。

ストラトなんて調整で超変わるんじゃないの?俺はレスポールだけど
初心者が適当に調整したら今より全然鳴らないと思う。

まあ木が時間とともに固く軽くなるのは科学的な事実で、当然それで
音も変わるだろうけど。
669ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:24:19 ID:c2nSp5NM
骨董品が高い事にはなんの問題もない。
実用とはまた別の話。
670ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:45:32 ID:N+w6tdq1
別の話って言い切るからには骨董品をいくつか自分で持ってみた経験があるんだろうな。うらやましいね。
671ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 08:47:02 ID:MIdaNyfu
>>670
美の壺見ろ
672ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 11:52:11 ID:zTTUx3vO
>>668
有る程度シーズニングされた木材は含水率は落ちることはない。概ね7〜11%あたりを推移するね
オールドと言われるギターは塗装にクラックが入っていたり剥がれていたりするために
日本の環境だと逆に水分を吸い込む傾向にあるんだわ。だからネックが動いたりして結構大変
時間の経過と共に木が硬くなるっていうのはオールドヲタの幻想だよ
無限に水分が抜けるわけではないし、絶対に0%にはならない

高いバイオリンなんかは湿度計付きのハードケースに入れて厳重に管理されてるよ
これは音色維持のためなんだ。手持ちの湿度計まで持ち歩いて
湿度が高い場所ではケースから出さない、絶対弾かないなんて人まで居るよ
で、オールドギターヲタはこんなことしてんのかね?俺は所詮エレキギターだと思うんだよね
アコギなら多分かなり違いが出るんだろうけどね。アコギのオールドは触ったこともないのでよくわからんな

で、音が変わるのは確かだね。ただそれが良い音になるかは別の問題だわ
そして良い音なんていうものは主観でしかないしね
>>668さんの言うように昔の人達は新品使って音楽やってたんだからさ
それに今のプロミュージシャンが全員オールド使ってるいるわけでもないしね
673ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 13:29:21 ID:N+w6tdq1
>>672
含水率が変わるなんて一言も言ってないよ。木が「乾く」とも俺は言ってない。
時間の経過とともに、木材が堅く軽くなるのは科学的な事実っていってるだけ。

ググってみなよ。
674ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 13:36:53 ID:Beazbyz0
セルロース化ってやつだな
675ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 14:30:19 ID:Beazbyz0
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、高級ギターは憧れだものね。
これからもずっとつきあっていけるものなのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近のエレキギター情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しいレスばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「音が良くならない」派からいってみよう。

「音に差が出るのは大体、20万位まで」
(住所不明・>>19さん)。
「少なくともエレキはギターだけで音の良し悪しが決まるわけじゃないよね」
(海外在住・>>643さん)。
「10マソ以上のギターの音はアンプ、PUでどうにでもなる」
(北海道旭川市・>>618さん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
一定以上は付加価値やブランド料だから、音は変わらないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「変わらない」派が圧倒的だったけれど、
レスしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
高いギターはいい音がする。あたりまえの話だよね。
レスをくれた「多数派」はあまりネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
676ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 14:35:11 ID:zTTUx3vO
>>673
ttp://03.members.goo.ne.jp/home/tamura24001/diary/200512.html
このページなんかに載ってるセルロース化のこと言ってるなら眉唾だよ?

単純に木が固い=細胞壁間の隙間が少ないってことから考えたらわかるでしょ
677ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 15:13:05 ID:aP0HvFWx
セルロースの結晶化じゃなかったか?
繊維同士の架橋で全体の強度が上がる。
678ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 15:36:08 ID:D+0r2hua
まだ>>643みたいな化石がいるんだな。驚いた。
違うギターに同じピックアップ載せたらみんな音が同じだと信じてる奴もいるみたいだし。

アンプに繋いだ時に良い鳴り方するギターは生でも良い響きを持ってる。
音がデカイとかそういう「鳴ってる」じゃない。
生で鳴らしてダメなギターはどんなアンプに繋いでもクソ。
679ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 15:39:14 ID:Ges5CBQN
>>678
>アンプに繋いだ時に良い鳴り方するギターは生でも良い響きを持ってる。
>音がデカイとかそういう「鳴ってる」じゃない。
>生で鳴らしてダメなギターはどんなアンプに繋いでもクソ。

具体的な良い鳴り方の詳細キボンヌ!
680ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 15:56:18 ID:YyYYF9Lr
フォトジェニクの初心者セットも
フェンダーのスクワイヤも似たようなもんだってことか
681ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 16:09:11 ID:nCc9k148
だからさぁ〜良い音=好みの音なんだよ!本当に馬鹿ばっかりだな

てめえの好みと他人の好みが一緒だと思うなアフォ
682ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 16:25:38 ID:0jRU5vgg
何も解っちゃいないね。意識メーターを持たずに、クオリアをどう評価するつもり?
良いギターサウンドの本質は、ギターの種類にはよらない人間共通のクオリアが
あることを、経験豊かなギアープレーヤは解っている。意識メータを持たないんだ
から、経験則でしか語れん。ギターに造詣が深いプレイヤは、科学的に究明でき
なくても経験則で解っている。まだまだだね。
683ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 16:42:11 ID:P5+AURxD
678は逃亡ー
684ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 17:08:40 ID:0jRU5vgg
ギターのサウンドは個人の好みだから、自分が気に入ったらそれで良いと言えるのは、
大勢の人が良いと思うサウンドやフィーリングの本質を見極められるようになったギタリ
ストが言えること。鳴りなんで主観とか言っているようでは、その境地に達していない。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。味覚のクオリアだって同じだろ。味噌くそ同じか?美味しいラーメン屋は繁盛す
るが、まずいラーメン屋は潰れるぞ。俺は個人的に繁盛しないラーメン屋の味が好き
だから、関係ねーって言ってるのと同じ。世の中一般ではおおいに関係ある。ギター
も全く同じ。良く鳴っていて良質のサウンドのギターの本質はエレキもアコギも同じ。
自分が好きなら何でも良い。ギターの鳴りなんて関係ねーとか言ってる人は、まだ
レトルトパックのカレーライスしか美味しいと思わない小学生低学年レベル。高級な
日本料理やフランス料理を語れるレベルじゃない。もっと良いギターを経験した方が
良い。
685ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 17:25:54 ID:n5ijkkC9
おれはゴールデンとバーモントのミックスが好きだが
686ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 17:28:24 ID:NhVR5EzD
安くても自分に合ってればいいよ。
あとグレコの古いのは新品のギブソンより断然いいと俺は思う。
高い楽器は弾く人によっては鳴りが悪いモンです
作りの悪いギターは高かろうが安かろうが最悪です
687ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 17:31:06 ID:zTTUx3vO
>>684
>何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?
自分が良い音だって思ったからだよ。アホか
誰にだって好みがあるからみんな自分の好きなギターが選べるんだろうが
あとジミヘンのファズフェイスの有名な話知らないのか?
気分で変わるくらい音の良し悪しなんて微妙なんだよ

最大公約数的な音は存在するだろう
しかし誰もにとって一番になるとは限らないってみんな言ってんの
音の良し悪しは主観だ。以上


>>677
それはなんだろう。俺やっぱよく解ってないかも
元々架橋構造だが

>>676のURLのようなセルロース化という話なら
タイムレスティンバー材なんかが有名だけれど、一般的に伐採された樹木も
ごく普通に水に一定期間つける→乾燥という加工をたどっていて
それでも十分に材の変化は少なくなる。実際その2つだと殆ど変わらないだろうし
俺が眉唾って書いたのはそれなんだ
他の理由だと、俺解ってないかも知れない・・・
688ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 17:48:59 ID:yk8l1bOe
>>684

だからー、
良く鳴ってるギターて具体的にどんなのよ?
689ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:04:12 ID:rXUciSgT
ヴィンテージアコギ→ アメリカや欧州では鳴りがよくても日本で通常保存したら湿気でww

エレキ→つまみのひねり具合ひとつでww


結論→見た目が好みで、ギターとしての工作制度がしっかりしたの買った奴が勝ち組
690ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:16:55 ID:nCc9k148
>何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
何でジミヘンが多くのギターから良いギターを選別して演奏した?何でクラプトンが米
国で購入した6本の内、3本のストラトを分解して、良い部分だけ取ってブラッキーを組
み立てた?全ては多くのオーディエンスが良いと思うサウンドやフィーリングを求めた
結果。
691ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:39:59 ID:0jRU5vgg
ギタリストの本質は、そう言うもの。多くのオーディエンスに感動を与える
音楽をギターで提供するのが使命。
692ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:47:28 ID:0jRU5vgg
ギターの構造を見れば分かるが、自分には一番悪い音しか聞こえない
設計になっている。オーディエンスに一番良い音が通るように設計され
ている。楽器と言うのは設計段階から自己満足用には設計されていない。
オーディエンスに聞かせるのが目的で設計されてる。自分が良いと思え
ば、そのギターは良いなどと言うのは大きな間違い。アンプを使うエレキ
でも同じ。自分にアンプを向けてフィードバック奏法するのが目的じゃない。
693ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:58:29 ID:nIepdBNy
よくもまぁ根拠もなしに
694ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:09:02 ID:zTTUx3vO
なんかもう、どうでも良くなってきた・・・w
695ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:12:22 ID:IGA9x7+x
>>691-692
これはひどい
696ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:42:48 ID:aA5UCU4X
>>0jRU5vgg

だからー、良く鳴るギターってどうゆうのかしら?

具体例を上げてくださるかしら

どうゆう状態が良く鳴ってるギターか

わたしそれを参考に良く鳴るギターを探して、買うわ♪
697ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:44:10 ID:rt9JbYab
>>694
怪しげな薀蓄合戦になってるもんなw
698ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 21:44:27 ID:XkavEcRK
別にお前がそのフォトジェニの音気に入ってるならいいんじゃない?
その音は誰の心にも届かないと思うけど。
699ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 21:48:57 ID:aA5UCU4X
0jRU5vggは、逃げちゃったのかしら

ヘタレだことw
700ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 21:52:41 ID:rXUciSgT
なんかいま、アジア産の入門ギターに250円のヤイリ弦ミディアムゲージ張って
フローリングの部屋で引いてるんだがコンサート会場にいるようなすごい音してる。
701えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/12(日) 21:55:37 ID:77/L944O
>>682
経験そのものが個人的質感によるものなんだけど。
同じ経験をしたからといって、万人が同じように感じるとは限らない。
それに普遍的無意識は存在するけど、人間共通のクオリアは存在しない。
夕日は何色だか説明できるか?

>>684
他人の感覚が分からないから、自分がいいと思うものを選ぶ。
それを他人がいいと思うからそれを選ぶなんて、おこがましいのにもほどがある。

「自分に厳しいのは別に構わないが、他人に厳しいのは迷惑なことが多い」

>>692
ちょっとまて、自分は天才ギタリストだと言いたいのか?
君の主張は他人の意見を引用しているだけなのか、それとも同一視が生んだ産物なのかはっきりして欲しい。

>>692
常人に理解できなくてもいいから、その根拠を科学的に説明してくれ。
702ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:22:57 ID:j6vLHXd1
相変わらずきもいな
703ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:28:18 ID:XkavEcRK
さて、音楽室で高い楽器を思う存分弾くとするか
704ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:08:11 ID:8xeFeJtg
一つ断言する


高い アンプ は
安い アンプ より

いい音する。
705ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:13:20 ID:44y69tsH
芸術を分からないヤツには、いくら説明しても無駄。何故なら、芸術を理解出来ないから
706ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:17:42 ID:aA5UCU4X
あほらしいわ
707ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:58:38 ID:XkavEcRK
>>704
安いアンプの音が大好きな連中に何言っても無駄じゃないの?
708673:2006/11/13(月) 00:07:37 ID:KOzv2yDR
>>676
ギターは忘れて、木材関係でググってみなよ。
特に針葉樹の材の強度が時間とともに上がるのはもう常識だから。

古い材持ってきて破壊試験すりゃいいんだから、その辺はギターの音みたいに
オカルトが入りようがない。

楽器との絡みだとTexas A&Mの教授が水没材とかについても書いてたと思うよ。
英語だけど。
709ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:13:05 ID:KOzv2yDR
良い音は人それぞれ、クオリアがなんたら、って言い出したらつまり
「ギターは存在しない。個人とは幻想である。」って言ってんのと同じで
話する意味ないじゃんw 
710ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:36:06 ID:e59wElBR
「いい音は人それぞれ」という人
バンドメンバーが嫌な顔しても俺がこの音気に入ってるから気にしない。
聴衆の顔に「ひでぇ音だな」って書いてあってもこの音を気に入ってるから気にしない。
犬のポチが「キャイィィン」って鳴いて逃げてもこの音を気に入ってるから気にしない。
という感じなんだろ?



音楽は人に聞かせることが前提にあるんだから
自分の主観だけで音の良し悪しを判断できないと思うが。
711ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:41:28 ID:PstAmzhl
ためしに6800円のストラトでも買ってみようかな
712ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:46:49 ID:JVwMPbww
伝わらないのはむしろ音の良さのほうだとおもうけど。
それなりのレベルのギターを、きちんとチューニングして耳障りにならないように作った音というのが前提で、
それ以上は個人の好み、という話でしょ。
国内に何本もないような奇跡の一本の音でなきゃ悲鳴を上げるようなメンバーや聴衆ってのは何なんだ。

713ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:46:59 ID:e59wElBR
>>711
きっとすげぇいい音するよ
714ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:51:34 ID:JVwMPbww
伝えたいのなら、それこそ別の箇所に気を配ったほうがいい。
ビンテージストラトの音が変わるのでノイズを出しっぱなしとか、
ビンテージテレキャスのオクターブが合わないのに音が変わるのでそのまま使うとか、
そんな馬鹿げたこだわりこそ捨てるべき。
715ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:51:44 ID:PCv6F7qH
>>710
自分が気分良くなきゃつまんなくね?
716ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:55:47 ID:7+AuIkjT
木材の経年による強度の増大は、木材中のリグニンの量によるらしい。
ケヤキはヒノキより強度が大きいけれど、ケヤキのリグニンの層は薄いため、
数百年経過するとヒノキの方が強度が高くなってしまうそうだ。

こうなると、どの材も一律に古い方がいいとは言えなくなってくるね。
使われてる材ごとにリグニン量を確かめないと、正確なことは分からない。
どっかに樹種ごとのリグニン量のデータはないもんかね。

http://uwamuki.com/kinobunka/j/tokushu/kohara/2nd/index.html
717ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:15:46 ID:INIi23Oo
値段が高い飯はうまいですか?ってきいてるもんだな
718ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:32:03 ID:kgU+AsDq
まあ同じモンだったら大概高い方が旨いけどな。
719ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:34:56 ID:e59wElBR
>>717
まあ大体美味いんじゃない?
っていうのが普通の人の感覚だと思うけど。

でもここの人達曰く
「個人にとって一番美味い味は人それぞれ違うから
値段とは関係ない」
とのことです。
720ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:48:44 ID:KOzv2yDR
>>716
固けりゃ良いかどうかも分からないし、あんまり意味は無いんじゃないかなあ。

ただ、古くなると変質するのは確かで、経験的に「古い木は古い木の音がする」
って感じる人は多いんじゃないかな。個人的には古い方が反応がいい気がする。
それはやっぱ固くなってるからかなあ?

個人的には固くて内部の導管が多いものが楽器的に良さそうだと思う。
カーボンだと固くて軽いけど穴開いてないから、あれにごく細い導管を無数に
通した素材があったら完璧じゃないだろうか。
721ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 03:50:55 ID:wj6WFcb1
ラムシュタインもいい音。
ベンチャーズもいい音。
クラプトソもいい音。
ニルバナもいい音。
アルディメオラもいい音。
まあ用途にあわせてそれなりに質のよいギターをつかえばよい
722ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 03:54:28 ID:7+AuIkjT
>>720
木材は全てセルロースとリグニンで出来ているから、強度(≒硬さ)と重さは概ね比例する。
つまり、空隙の量(≒導管の量)が多ければ多いほど、強度も低くなっていくんだよ。
そうなると、木材以外で強度/重量の値が大きい素材を探した方がいいかも知れない。

カーボンFRPの場合なら、カーボンシートの繊維の奥まで樹脂が浸透しているわけではないだろうし、
ある程度空隙を含んでいるはずだから、あなたが考える完璧な素材に近いものと言えるかもね。
まあカーボンFRPは木材を再現した素材というわけではないから、
木の楽器と同じような音にすることは、やっぱ相当難しいんじゃないかと思う。
繊維の方向性や積層方法、マトリックスの材料などをうまく調整すれば、
いわゆる「ギターに適した音」を出すものを作ることは出来なくもないかも知れないね。
優れた物理的特性を持つ材料だから、どんどん楽器に採用されて欲しいもんだ。

あと、ちょっと面白い記事を見つけたから読んでみて。

http://www.ne.jp/asahi/egcroom/guitar/oto.mokuzai.htm
723蛍の光:2006/11/13(月) 07:50:49 ID:ACIxXJk5
=====終了======
724ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 09:20:30 ID:2iQlJhc3
音の良し悪しは分からんが、デザインで選んでるからどうしても高くなる。
725ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:17:55 ID:xa0m3t2r
ところで
美味しんぼで元美食倶楽部の若造が
脱サラしてハンバーガー屋初めて、
有機野菜や健康な牛のいい部分を使ったハンバーグパテ、
真っ白な健康な小麦で極上ハンバーガー作ったのに
海原雄山に一蹴された話って知ってるの?
726ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:25:26 ID:VZjbuQGY
知らないし、どうでもいい
727ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:31:27 ID:5svuPzOS
>>725
sonogodounatta
728ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:44:32 ID:xa0m3t2r
>>727
肉のうまみをパンが受け止めきれず、材料の質より具財のバランスが大事みたいなことを
山岡が 極上のマグロ切り身+下手な酢飯 そうでもないマグロタネ+うまい酢飯 とかで講釈たれてた。
バランスの悪さがまずさを感じる要因になっているとか。
その後はパンの質とか変えて小麦の表皮とかの荒さを残した、色の若干濃いパンに変えたら
バランスよくなってうまくなったらしく
海原がそいつが美食倶楽部時代に作くりおきしておいたピクルスの詰め合わせを
「こんなのは美食倶楽部にいらん」とか言いつつも
実質はなむけの品としてそいつに送ってツンデレってた

729ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:47:52 ID:5svuPzOS
なるほど話途中で気になったthx
730ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:55:52 ID:7sjxo9tq
>>717-719
論点をズラそうとしているのかバカだからズレているのか知らないが、
不可欠な要素が適正に反映されたために価格が上がったのなら、音は良くなるし食べ物はうまくなるだろう。
「果たしてその装備は音質にどれほど影響を与えるものだろうか?」
最初からその点を議論しているの訳だから、そんな例え話を出してきても無駄。
2500円の料理を有名陶芸家の皿に載せて25000円で売っても味は変わらない。
731ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 23:06:16 ID:RLY1Bzcx
料理そのものはかわらなくても受け止める側の気持ちが変わると味もかわるのさ。
732えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/13(月) 23:54:23 ID:eoXpggrM
>>710 自分が思う音が叩かれたからわかるかもしれない。もう、これって正反対だろぐらいまで。

飯の話はピーマン抜きにして、

YAMAHAのRGZ-IIMをオクで落札したぜ。落札額は15,000円。
なぜだかネックだけびんびんに震えてたが、状態がひどくて弾けるような状態じゃない。
チューニングは合わせてるそばから狂うし、ネックのロッドは回りきっちゃってるし、
当然弦高が高いし、アンプに繋いでも音でないしでもう大変だった。
修理するなら新しい奴を買うか、冒険をしたほうが安いかもしれないレベルだった。

みんなもおいらみたいに馬鹿を見たくないのなら、潔くヤフオクを使おう!
733ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:06:15 ID:WuO0awNj
ハンバーガーが好きな人はハンバーガーが好きなんだからしょうがない。
別に高級素材や一流シェフの技を求めてるわけではない。
ハンバーガーに高級ディナーの方法論を持ち込んでも妙なものが出来るだけだ。

エレキギターももともと大量生産の規格品だ。
生産効率とコストの計算の産物なんだよ。
しかしそんな50年前の工業製品の音が好きだっていうんだからしょうがない。
しかし好きな人が多いからといって、そのリイシューを100万近い値で出すのはボッタクリだ。

その値段の理由はと聞くと「匠の技」と「厳選された材」と「手間と時間を惜しまないこと」だそうだ。
おいおい、それはおかしいんじゃないの?
値段を正当化するために他の工芸品の方法論とすりかえちゃダメだよ。
734ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:13:09 ID:Stjlg2Mp
割と高いハンバーガーは昔からあるよ。ていうか100円から数千円まで
あるハンバーガーは、それこそギターっぽい気もする。
735ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:39:17 ID:pEsOgwv1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155658933/
ここの最近の話題みれ。エピフォンとギブソンの聴き比べ。
圧倒的に間違ってる奴の方が多い。所詮こういう世界。
値段・ブランドなんてあってないもの。たとえ作りがよくても
音の好みは千差万別。分かった?
736ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 02:31:05 ID:cDMJyreh
737ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 05:40:57 ID:7+A4t6CC
>>733
値段の高さは骨董価値なだけなのにな

>>736
自分ならちゃんとした機材で弾けばわかるって?自惚れるなよwww
738ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 05:47:02 ID:ee0yUngD
>>736
利き耳スレでは、少なくとも「調理方法」は同じにしてると思うが…
特に今回のギブ/エピは、弦の太さまで統一してやってるそうだ。

その上での結果があの通りなんだから、参加した人もそうでない人も、
変に通ぶったり違いの分かる男を気取っってみたりする前に、
一度衿元を正してこのことに対して真摯に向き合うべきだと思うんだが。
739ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 05:58:03 ID:nwkuc+JL
ブラインドテストして音のみでいいと思った方を買え、ってやったら、
この結果だと大半の奴はエピフォンのギターを手に取って
「コッチがいい」って言ったって事になるもんな。
なんか改めて微妙なもんだなーと思ったよ。

エピとギブですら、この差なんだから、
レギュラーラインとヒスコレの音の違いなんて
いよいよ以って両者の音の差異が僅かry

「量産品」と「ちょっと力入れてみた商品」より
「廉価版」と「量産品」の方が差は大きい筈なのにコレだもんね。
無駄に40〜70万多くお布施してる気がする。コレクターならあれだけど。
740ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 11:09:07 ID:yt2dGKJt
ブランドバッグにも同じことが言える。
新作発表で「有名ブランドメーカーデザイナーがデザインした新作」という
前知識を持って商品を見るから「すごいデザインなんだろう、そうじゃないわけがない…」
みたいな思考が働く。海外有名ブランドの新作を日本のそこらのマイナーなブランドのデザイナーがゴーストライター的に
デザインして「有名ブランドの新作」として発表することができるなら表向きは誰もデザインの批判なんてしないし絶賛される、
そんなもんだよブランド品なんて。
741ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 11:11:01 ID:yt2dGKJt
音楽もだ。惰性、信者気取りで毎回機械的に購入してしまう奴らがいるから
ある程度売れた奴らは名前、ネームバリューがなければ売れないような駄作でも
定期的にリリースできてしまっている現状。
742ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 14:48:46 ID:Qa9qtWHG
いや最近は結構シビアやで
売れんようになるとすぐ採算が合わなくなるよ
743ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:33:26 ID:WuO0awNj
オールドが高いのは希少価値のため。
こればっかりは時間を逆戻し出来ない限り仕方がない。

で、オールドにポンと数百万出す奴がいるんだから
ヒスコレやマスビルにも数十万は出せる、いや出したがる奴がいるだろうというのは
悪く言えばボッタクリ、よく言えばマーケティングに基づいた
企業戦略というところか。
744ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:43:51 ID:gWXsH16R
ま、数百万のゼマとフォロジェニ19,800を比べてもわからんヤシにはわからん。
どーせわかる耳持ってねーんだから、
グダグダ言わず黙って安物フォトジェニ買っとけってこった。











おれも自信ありません。
745ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:48:11 ID:BFuSDVlQ
ゼマって値段=音の良さではないって事の典型だろ?
746ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 22:02:40 ID:gWXsH16R
音の良さってなんですか?
747ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 22:07:42 ID:T2DbEoWY
ギターの単体の音より、その人が弾いたフレーズの善し悪しがいい音だと思わせる要素が強いと思うんだがどうだ?
748ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 22:16:41 ID:ICBfrl4e
高くても安くても欲しいの買えば良いじゃん。
良し悪しなんて好みだろ。
んなこと考えず練習。
ってか実際お金ないから高いのがいいとか易いのが良いとかじゃなくて欲しいの変えない。
749ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 22:47:22 ID:ab4wFJT3
>>745
ゼマは彫金の手間賃が値段の大半を占めているはずだから、
トップに貼り付いたプレートの値段を引いて音を考えるべきだろうなあ。
クロムハーツのアクセを銀の価格×重さで考えたら鬼のようなボッタクリだよ。
まあどちらも「ブランド料」で値段が跳ね上がっている部分もあるが。
750ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 22:57:32 ID:3qZSSKkA
安くても自分がいいと思えばそれが最高だろ。
弾き込めば味もでてくる。
751ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 02:14:11 ID:8UpP2/Yi
ま、好みの問題だけど、
高いギター(音の良い?)を買うヤシがいなくなれば、
おのずと、各企業はレジェ、ホトジェニみたいな低価格ギターを
開発し、しのぎをけずり、販売するだりょう。

おれはそれを願っているw
752ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 03:00:29 ID:wGkcgh49
>>735
そのスレだとマルチ、チューブプリ、アンシミュの聴き比べがよかったな。
753ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 04:10:00 ID:FWT7dn/L
ギターは鳴ってこそ、ナンボ。
名前や製造年代に価値はない。
754ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 04:48:58 ID:vdefbV8B
>>737
>自分ならちゃんとした機材で弾けばわかるって?自惚れるなよwww

ほんと君は読解力が無いなあ。分かる分からないじゃなくて、分からなければ
「意味が無い」って言うのは魚なんか何でも同じ、ツナ缶だけあれば良いって
言ってるのと同じなの。

>>738
確かに調理方法は同じだけど、煮てマヨネーズで合えちゃったらわかんないよ。
つーか、あの「調理法」にはエピフォンのが素材として良かった。
少なくとも俺はそう思った。
755ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 06:45:43 ID:NQ3WM102
総じて高いギター持ってる人は俺のギター弾いても良い音だすよ
756ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 07:22:13 ID:vdefbV8B
良い音出すようにセッティングやらピッキングやら工夫するもんな。
757ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 08:41:48 ID:L8fh9esD
>>754
わからなければ意味がないし、何でも同じなんだよ?
煮てマヨネーズで合える料理しかしないなら、それに合う素材でいいわけ

料理も音も出来上がりが全てなんだよ
味(音)だけを評価するのならば制作課程や素材は食べる人(聴く人)にとって特に意味はない
758ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 23:06:44 ID:fL1N24Yc
ま、要するにエレキギターなんぞやってる時点でダメダメなんだよ。
ちっとも良い音のする楽器ではない。所詮は軽音楽向けの楽器だよ。

そんな楽器の鳴りなんて語っても虚しいよ。旨いジャンクフードとか、
高級感のあるソープとか、そんな程度の会話にしか聞こえんね。

ま、それが大事な奴には大事だということは理解できるが、いずれに
せよそんな程度のもんだ。
759ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 23:34:17 ID:CcR/2nuC
760ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 12:45:24 ID:z2E9HR2v
このスレいつからお料理番組になったんだ?
つまんねぇんすけど
761ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 17:24:02 ID:YO5WtaPq
ギターの話だって鳴りがどうとかオカルトスレじゃん
料理の話の方がマシだ
762ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 17:31:29 ID:ts1s/bcr
>>758
そういうこと言う人って嫌いだなぁ。
じゃあとびきり美味な高級フランス料理に例えられていい楽器って何?
763ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 18:53:53 ID:YO5WtaPq
>>762
釣られてんじゃねーぼけ。氏ね
764ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 19:20:41 ID:y3hkoY+b
>762
フレンチならホルンだな。
765ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 19:56:24 ID:ROsYBItB
中華ならニコか
766ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 20:05:58 ID:mJvjRuKP
高いギターはいい音するお
ESPとかとにかく凄いお( ^ω^)
767ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 20:08:40 ID:DMHS3ZK7
>>766
??????????
768ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 20:30:10 ID:UZELjIoH
リア厨に吊られるな。
769ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 21:37:26 ID:hmKgahOZ
それこそ料理でたとえるとエレキなんぞ
源泉素材を一流シェフが作り仕上げにバイトが化学調味料(アンプエフェクター)使うのとなんらかわらんものすごいいい表現だと思う。
770ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:03:50 ID:nYzL3eUB
一連の料理の例え話。意味ねえー!
全然、面白くもねー!馬鹿みたい。
771えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/17(金) 22:29:17 ID:LOcfat3T
>>751
そうなると相対的にフォトジェニクラスが増えるんじゃね?
どっちかっていうと、安いモデルでも全力を捧げる職人が増えたほうが嬉しい。

>>762
超高級カスタネット
772ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 01:09:55 ID:dQB7lvy7
>>758
ギターとは関係ないけど貴方と同じような事を言っている人がいますね
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
773ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 10:40:14 ID:mha4GcFq
774ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 17:29:13 ID:JC0xmE/B
オレが楽器メーカーの人間だったら、
「高いギターは良い音するよ」て言うな。

オレが大工さんなら、
「良い家は、そらー高いぞー」て言うな。

オレが007なら、
「金はいくらかかってもかまわん、最高に良いギターをたのむ」て言うな。

オレはホームレスの人間だから、
「フォトゲニで十分だぜ!」て言うな。
775ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 18:02:15 ID:iqJAMcJP
へー。
















で?
776ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 20:37:45 ID:TpGxrb8R
19500円のギブソンのエクスプローラとエピフォンのエクスプローラの録音
を比較して、何を語ろうと言うのか?ギブソンがギブソンの音するのは、
1993年以降のヒスコレのレスポールスタンダートぐらいでしょ?色んな年代
のスタンダードを何本も所有してるけど、ブリッジの弦高調整のネジのステー
が金属の廉価版のギブソンは、ギブソンの音しない。録音通りの薄っぺらな
音しかしない。ギブソンを他社のコピーモデルと比較するなら少なくとも1993年
以降のヒスコレで比較しなきゃ意味ない。ギブソンと名が付けば何でもありが
たく思うのはレベル低すぎ。
777ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:10:04 ID:/NnOTVT4
なにごともなかったかのようにスレ再開↓
778ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:26:06 ID:eJaUQ95p
だからさぁ、「いい音」って空気振動の優れたとおりのいい音のこといってるのか
音の鳴り具合はともかく音の色といういか質のことなのか定義づけしないとスレの存在価値ないって。
へたくそ同士のキャッチボールがごとくレスがかみ合わない
779ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:50:31 ID:lADOjBuP
安いギターは似たりよったりな音が多い
780ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:58:33 ID:Dyz98dYh
貧乏人乙
781ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:02:44 ID:lADOjBuP
高いギターは特徴があるが、個体差でクソなものもある
782ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:25:09 ID:Zrum5OF8
高いギターとか抽象的なことを言うからいけないのだとおもう。
例えばESPのこれとかどうなの?
http://www.espguitars.co.jp/original/horizon/index.htm
50万円とかするけど。
783ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:33:27 ID:iqJAMcJP
なんでよりによってESPなんだよ。アホか。
784ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:38:23 ID:Zrum5OF8
>>783
なんで?高いギターの代名詞みたいなもんでしょ。
国内のプロも結構使っているし。
785ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:43:09 ID:iqJAMcJP
分かったから2chやってないで期末テストのお勉強してろ。
786ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:02:16 ID:A1OmxKef
>>776
それABR-1の事言ってんのか?
787ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:53:10 ID:3LyZI/Oy
 良い音かどうかってのは当然だが最終的な出音を指すんだろ?

 だったら「良い音」でギターが鳴ってる曲を挙げてみて欲しいな。

 アンプやPA通したってそれが「良い音」ならば問題ないだろ?
 クラシック楽器みたいにマイクも通さない楽器ならともかく、エレキの場合は
アンプに繋いではじめて聞ける訳だからな。
788ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 03:05:49 ID:D2PBmfJL
だめだこのスレ
789ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 03:12:57 ID:/ARzk4uE
どうせ小さな音の違いなんてわからないんだから自分が気に入ったやつでおK
790ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 09:26:49 ID:tWDpAik+
>>786
ABR-1は当たり前だけど、ボディーからABR-1を貫いている2本のネジ
があるでしょ。あれがオリジナルやヒスコレはボディーの木に直接打た
れて(ネジ込まれて)いる。廉価版のギブソンは、直接ボディーの木では
無く、ボディーに金属の軸受けが設けてある。あれが原因で廉価版は音
が薄っぺらになっている。逆立ちしてもオリジナルやヒスコレのサウンドは
出ない。おもちゃだね。
791ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 10:03:49 ID:iJ3wjaYS
さらに廉価版のエピフォンはそのタイプなんだけど。
てかそれ以外はABR-1とは言わない。
792ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 10:26:24 ID:Hn/nYDAO
出た。典型的なヒスコレヲタ。何としてでもヒスコレを特別視ww
誰かレギュラーラインのとヒスコレを同じセッティングで弾いてみてくれよw
差し込み構造が違うだけの音お差を>>790は分かるんだってさ。

凄いな。お前のその超能力で皆の地球を救ってくれよ。
793ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 10:28:45 ID:84nkr0Vl
せめてナッシュビルブリッジくらい調べてから書き込めよ、と
794ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 10:41:38 ID:iJ3wjaYS
そう言えば93年以降でもプラスとかプレミアムプラスとかはABRのあるよ。
795786:2006/11/19(日) 11:10:55 ID:orZwqoFx
>>790
皆さん指摘してくれたからまぁいいが、ABR-1なんかバッカスでもエドでも使われてるよ
ご丁寧にアルミ製テイルピースだし

>>794
俺の95年のプレミアム+はABRだった。以前のはわからないが
796ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 12:53:46 ID:hSMFckI7
みんな仲良くしましょうよ。
797ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 11:17:12 ID:0mbvKuKa
もうネタぎれかよage
798ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 15:26:11 ID:nKMqPRLh
安いギターが高いギターよりもいい音が出るというネタなど
すぐに切れるわな。
799ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 15:37:19 ID:wX7JqY6c
鳴りヲタが論破されて黙っただけだけど?
800ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 16:27:23 ID:HY7PeyjX
800
801ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 12:44:18 ID:y5UGB1pI
ま、俺が間違いのない理屈をこねてやるよ。

み ん な で ギ タ ー 持 ち 寄 っ て 計 測 し ろ

必要なものは
ギター、ケーブル(なんでもよい)、DI(なんでもよい)、アンプ(なんでもよい)、マイク(なんでもよい)
マイクプリ(なんでもよい)、DAW環境(なんでもよい)、スペクトラムアナライザ(マトモなもの)

同機材・同セッティング・同チューニングで、一人の代表者が単音・コード一発で弾く。
で、アナライザで倍音構成を調べる。

俺は貧乏だから安いギターを持っていく。DIとかマイクとかケーブルは用意できる。
誰かDAW担当のヤツ、アナライザ担当のヤツ、アンプ担当のヤツ、場所貸してくれるやつ、マイクプリ担当のヤツ、
それに何より腕の良いプレイヤーは居ないか。

あ、あと鳴りがどうのこうの言ってたヤツ、バリバリ鳴るギターを持ってきてくれよ。
1万円のフォトジェニから100万オーバーのビンテージまでみんなで計測しようぜ。
500本くらい計測して統計をとれば、なにかしらの結論は出るんじゃねえか?
802ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 13:27:25 ID:qlQ04K5y
出ない
803ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 13:44:59 ID:KgeGUKtH
よ〜しみんな>>801の家に集合な
804ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 14:15:17 ID:lp+TXRoA
ブルース寄りの人間だから、
あえて安いセミアコ使うのもおつなんじゃねぇかとか最近思った。
805ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 14:22:14 ID:ueIcj0GU
806ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 14:26:51 ID:ABHklsd0
>>804
俺もそういうの大好き
807ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 14:27:34 ID:ABHklsd0
セミアコじゃなくて主に古い腐れアコギだけど
808ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:06:49 ID:AHPR0Kzn
高いからいい音出るってわけじゃないが、安いのよりは確実にいいところがあるはず。高いんだし。
まぁ、だいたいはエフェクターとアンプで決まるがな。
809ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:37:20 ID:raYlcTdE
よーわからんけど、15万くらいのギター買うよ
810ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:56:02 ID:h5NPjl3T
>>804
ブルースはストラトクレイジーで買ったバカ高いストラトでやるもんだ
811ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 00:53:02 ID:Cqy2X9JF
安いギターから高いギターに持ち替えて、その良さに気付いてしまったとき、
僕は何故か悔しくなった
812ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 01:03:55 ID:EzUeyy9a
高いギターから安いギターに持ち替えて、その良さに気付いてしまったとき、
僕は何故か嬉しくなった
813ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 08:18:03 ID:4hweU1Lj
>>812
何から何に持ち替えたのさぁ
814ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 08:44:20 ID:g410mYYn
ワーウィックからバッカス
815ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 10:20:20 ID:y/+A1WAm
作り手の愛が感じられるギター。商業性を破棄したギターを手に入れた。
あまりの愛おしさに12時間弾き続けたら組んだ足の神経がやられてた。
今はフェルナンデスのV。ネックメイプルだから投げても壊れない。塗装もはげない。
いい音に思えてきた。
816ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 11:48:27 ID:MUhAkITO
セミプロの友人のリイシューモデル借りて弾いたあと
国産の傘下の入門+αらへんの弾いて違和感感じなかったとき、
僕はギターはブランドバックと変わりないと思った
817ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 15:55:51 ID:VKaR1nD/
エレキは木でできてるから、サウンドの良し悪しはアタリハズレが
大きいよ。木の個体が持っているサウンドは外れたらそれまで。
90万以上出しても同じ。90万以上のハカ指板の「ある」個体より、
Highway One Upgradeの「ある」個体の方が気持ち良い音してた。
でも、逆は無い。ハカ指板のアタリの個体のサウンドとフィーリング
を日本の定価90万円以下のギターで見付けたことは皆無。そこは
ギターメーカーしっかり計算して作ってます。アタリの個体の今年
限定ハカ指板ストラトは感動ものです。あたりのオールドに匹敵す
るサウンドとフィーリングを期待できる唯一のシリーズ。
818ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 15:58:51 ID:FMrqnNgx
メーカー広報部乙。
819ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 16:54:02 ID:u3iaF+5F
当たりだろうとハズレだろうと、自分が気に入る音じゃなきゃ意味ないだろが。
820ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 17:06:37 ID:3yFxPN0M
俺フェンジャパの6万のムスタング持ってるけど不満ないな。でも20万とかのギターもつと違うんかな
821ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 19:25:42 ID:MUhAkITO
今年リリースの新品ギター(笑)
湿ったギターwww
822エンジニア的見解:2006/11/28(火) 19:27:06 ID:IWTy8qNp
過度な思い入れは作品作りにおいて邪魔になることがあります。
『このギターでしか出ない音がある!』との主張は別に良いですが、
そのワン&オンリーな音色のどこに意味があるのかをちゃんと考えてください。

何より、良いサウンドのギターを探すのも大事ですが、
根本的に技術が未熟なギタリストが多すぎます。もっと練習してください。
別にアマチュアに限った話じゃありません。

コレクターの方々に文句を言うつもりはありません。
その手の方々は、思うさまギターを買い漁ってください。
823ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 19:45:41 ID:pWvzconO
>>817
なんだか中古ギター屋のオヤジがいかにも言いそうな単語ばかり羅列しているな。
誰かの受け売りなのかな?
824ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:11:41 ID:MUhAkITO
当たり  とか  ハカランダ(笑) 
って言葉使う時点で似非ヴィンテージ商法してるやつらと同類w
825ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:49:10 ID:pWvzconO
>>824
国産ヴィンテージとかほんと酷いよな、ただのコピーモデルなのに・・・
826ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:48:40 ID:dorGF3ie
最強はギターシミュレーターでいいんじゃね?
色んな音が出るし…。

てか、ギター弾かなくても、良い再生機器を使ったカラオケでいいじゃん。
楽器を弾くことが時代遅れ。今はコンピューターで色んな音を出せる
827ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:59:47 ID:4RKMYBwK
釣れますかね
828ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 22:07:28 ID:4hweU1Lj
お前はロボットが楽器を演奏しているのをみて楽しいか?
829ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 22:07:53 ID:FMrqnNgx
いやぁ、今日はさっぱりで…(苦笑
830えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/11/30(木) 00:34:09 ID:GFSx5q0i
>>822
思い入れがないとすぐに欲しいものが増えてしまう。
当然、金が貯まれば買ってしまう。
逆に、思い入れが強い人は財布の紐が硬いんだろうね。

>>825
6万とか8万とか出して新品を買うより、
1万とか2万を即決で国産ヴィンテージを買うほうがお得。
831ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:13:54 ID:laHwR9at
>>825
確かにお買い得感はあるけどそうは言い切れんでしょ
メンテナンスフリーなのはビギナーにとって強い見方だよ。
832ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:31:54 ID:kYWe5i/R
結局ヒスコレやレリックなどの再生産もオリジナルのコピーモデルです。
材質も当時と違うの多いし、設計も違っているし、接着材も違う。ディープ
ジョイントでないレスポールを平気で出してたり、テールピース、ブリッジ、
ピックアップの位置が5ミリもリア寄りで重量バランス崩れてたりと、惨憺
たるもの。古いトーカイぐらいじゃない?オリジナルと同じ設計で、フロント
ピックアップのヴォリュームノブの先端がテールピースの先端より5ミリ
程度リア寄りになるように、ピックアップ、ブリッジ、テールピースが配置
されているのは。(ヒスコレでは1999年製はここもコピーしてるけど)
833ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 15:01:58 ID:3FDwywYg
だから何なんだよw
834ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 15:06:06 ID:laHwR9at
「俺は接着剤の違いを聞分ける優れた聴力をもってるぜ」
って自己PRぢゃん? スゲーな。
835ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 15:09:38 ID:2NB6j/q5
>>832
オリジナルにこだわる理由って何?
まさか音が良いとでも?
836ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 15:12:59 ID:As2w1NRV
>>832
独り言にマジレスすると、
時代が違う。同じものは作れない。
昔の人は働き者だったってこった。
837ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 15:16:01 ID:As2w1NRV
なんという速さ。書き込んだ瞬間>>832の人気に嫉妬してしまった。
この話は間違いなく流れる。
838ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 18:08:44 ID:DnxKcu6j
マイナーチェンジの再生産品を、コピー品だと言い切るのは面白いな。
いつまでがオリジナルなんだ?
839ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 19:58:43 ID:GjIScswN
とりあえず、わざとぼろくしたレリックやら名ばかりのリイシューとか
買うのは馬鹿だってことだ。
840ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 20:32:54 ID:2NB6j/q5
>>832
どうでもいいから鳴りの良いギターの定義って何さ
具体例さっさと書いてよ。みんなずっと待ってるんだからさ
841ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 20:36:00 ID:ktEJDGs8
どうせ下手糞なお前らが弾くんですもの 

                            みつを
842ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:38:22 ID:K1pj+J8D
どうでも良くはないよ。オリジナルのレスポールが良いと評価
されるのは、サウンドだけでは無く、バランスも良いんだ。
コピーモデル(再生産品も含む)しか経験が無い多くのプレイヤ
は残念な事によく言っている事が解らないと思うけど、ストラトより
レスポールの方が座りが悪いって思ったことない?経験豊富な
プレイヤならあるハズ。それは、前述のようにボトムヘビーになっ
ちゃってるから。オリジナルはちゃんと設計されていて、ストラトと
同じようにバランス良い。古いトーカイも同じ。1999年製ヒスコレも
同じ。バランス良い。プレイヤビリティーは、サウンド同様ギターの
重要な要素なんだよ。プレイヤで無い人には関係ない事だけど。
843ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:46:04 ID:4Rg4PrDM
どうでもいいが、なんだそのプレイヤって。
844ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:49:12 ID:lzzXyfkq
この、改行が非常に特徴的な奴は、色んなスレで目立つよなw
845ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:52:01 ID:K1pj+J8D
演奏を目的にギターを所有する人のこと。コレクターでもプレイヤの方も
います。英語で言うとGuitar Playerの事。プレイヤーでもプレーヤでも、
外来語は発音をカタカナにしてるだけで、日本人の大半は英語を正しく
聞き取れないから、それこそどうでもええ。
846ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:54:14 ID:K1pj+J8D
改行なんてどうでもええ。くだらん事気にするな。
847ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:57:21 ID:u2150Mb4
>>842はちゃんとした知識に基づいて自分の意見を言ってると思うよ。
参考にもなるしね。
848ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:03:52 ID:u2150Mb4
んで思ったのは骨董品とか伊万里焼き等の感じだろ。皿は皿、壺は壺なんだけども・・・のようなさ。
んでギターの場合、いくらからが境目なのかは漏れにはわからんが・・・。
849ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:04:24 ID:ZiiJmoN5
改行も出来ない奴の文章は読む気がしない
850ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:13:12 ID:K1pj+J8D
もう一つ重要な事は、オリジナルレスポールのテイルピースは、ブリッジと
平行に近いように配置されているんだ。だから若干右肩あがりになり、尚更
フロントピックアップのボリュームノブの先端より、テイルピースの先端が
フロント寄りになっているんだ。これは、1弦、2弦のテンションに影響する。
ここら辺の事は、1959年オリジナルレスポールの40周年を記念して、徹底
的に設計からヒスコレ(再生産)を見直した際にギブソンも直したので、
1999年製のヒスコレでは直っている。何故かその後またバランスの悪い配
置に戻しちゃってる。恐らくマーケティング的に意図的に悪いバランスに戻し
たと思われる。また次回の50周年記念モデルとかで改善したモデルが出る
のだと思われる。
851ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:18:51 ID:K1pj+J8D
1行しか書かなきゃ改行を気にする必要も無いわな。ギターのスレなんだから
ギターの自分の意見を書いてから他人の書き込みを批判しろ。長文長文って
うるさいんだよ。これぐらいの文章を長文と感じるのが多いのを2chで知り、嘆か
わしいよ。文書を読まなくなった新世代と言われるけど、本当のようだ。日本の
文化にとっては危機感すら感じる。そもそも改行改行ってうるさいが、言ってる
本人、禁則処理とか知っているのかも疑わしい。
852ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:26:04 ID:lzzXyfkq
実のある内容だったら、長文でも歓迎されるよ。
ただ書き連ねたいのなら、自分のサイトでやればいい。
853ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:29:13 ID:u2150Mb4
>>851まあまあ・・・。参考になる人間もいるわけだし、『改行』なんて一部を除いて気にしてないって。
その説明してくれた事は本当に様々な情報や物に真剣に触れて、考えたり処理してきた貴重な資料とも言えると思う。オレは参考になったよ。
854ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:36:02 ID:4Rg4PrDM
>>851
他人の書き込みを批判云々以前に、
お前の場合は改行位置がおかしいのよ。

掲示板なんだから人に読んでもらう為に書いてんだろ?
読ませる側に配慮しない改行の仕方なら、批判されて当然だろーが。
読ませる気が無いなら、それこそチラシの裏にでも書いてろよ。

日本の文化に危機感抱く前に
自分の思考回路に危機感抱けボケ。
855ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:38:05 ID:HPCWnBKG
文章読む人間なら、こんな読みにくい改行しないだろ。
改行無しで、ひたすらダラダラ文が続くような小説書く人間が居るか?

それにプレイヤーは定着してる呼び方だからともかく
プレイヤとかプレイヤビリティーってのは完全に誤用だよ。

読みにくいのを読んでみたら、オリジナルと再生産が「違う」としか
書いてなくて、それが「音」にどういう影響を与えるのかには全く触れて
ない。文句の一つも言わせてもらって良いだろう。
856ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:50:23 ID:u2150Mb4
掲示板にそんなに神経質に改行とか文章構成意識できっかよ・・・
それにしてもデカイマーシャルとかだとフォトジェニはつらくなってくるねぇ。電装系をMODしてて少しねじ伏せられる気がする。
高いギターって好みさえ合えば聞いてて最高だね!特にデカイアンプだとさぁ。でもそれをフォトジェニ等で調整してねじ伏せる奴はその様がカッコイイと思うね。
まあオレの場合、どちらも好きなんだ(´・ω・`)いいかげんですまん。
857ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 03:43:17 ID:K1pj+J8D
>>854
言っていることが全く解らん。お前の文章の改行見本のどこが正しい
のかも解らん。何言ってんだ?それより他人の批判ばばかりしてない
で、ギターの自分の意見を書け。ギターのスレなんだから。プレイヤー
だろうがプレーヤだろうが、プレイヤだろうが、お前が解るぐらいだから、
読んでる方々は全員言ってること解ってるんだよ。そう言うのを揚げ足
を取るって言うんだよ。揚げ足を取るって言う言葉の意味も解らなかった
ら、Webで検索しろ。お前の行動そのものの解説がでるから。文句ある
なら、ギターの自分の意見を書き込んでから、内容に対して意見しろ!
858ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 03:48:57 ID:rpRM74z3
プレーヤーをプレーヤと言うのは語尾に付く「ー」が
ハイホンと間違えないようにする為の専門職的な書き方だよ。

一応参考までに。
859ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 03:50:52 ID:ntacqF4Y
大分いい歳のようだが、ここまで頭の弱い奴はなかなか珍しい。

>>857
携帯で見てるの?
860ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 04:00:13 ID:UmJVUf/J
>>857
改行の仕方をWebで検索して、出直して来い。
861ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 04:10:29 ID:Fj0tTz2R
2chでは一定文字数で改行された文は一般に読みづらい、
あるいは縦読み扱いされますね。
これはCSSの設定で行間のスペースが狭いということが
起因してるのでしょうね。

その改行を使用したいのならば段落に空行を挟むか、
一字下げを使用することをおすすめしますね。
862ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 04:23:11 ID:BiJGp2LY
863ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 04:41:44 ID:lRV4bi3I
高いとこから見下されたと感じたら集中攻撃。
これが楽器板クオリティー。

2chだから〜とか言うレス見てがっかりするのはおれだけか?
864ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 05:02:58 ID:4Rg4PrDM
>>863
読む力の無い子ですか。そうですか。
865ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 05:04:41 ID:ntacqF4Y
>>863
突込みどころが満載なんだから仕方が無い。
集中攻撃というほどのレスも、そうは見当たらないがな。
866ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 05:10:57 ID:lRV4bi3I
4Rg4PrDM 全レス乙  おやすみ
867ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 07:56:46 ID:HPCWnBKG
>>857
こんだけ言われてるんだから、せめて努力はしろドアホ。
868ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 09:24:34 ID:u2150Mb4
読みにくいなら読まなきゃいいじゃん。確かにある程度は改行とか文章読みやすく努力する事は大事だけど、そこまで言う必要は・・・
でも内容はスレタイ的には良い内容だと思うよ。彼(彼女)自身の考え方や情報処理に基づいた意見を言っている。
読みにくいと感じたり、自分の考えや趣味に合わないのならスルーすればいいじゃん。改行云々は間違ってないけど、わざわざ言わなくていい。それこそスレ違いかもしれん。
869ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 09:38:31 ID:BiJGp2LY
なんだこの自演は
870ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 09:55:03 ID:jlI9r4Os
自演とけんかは2chの華でぃ!
871ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:02:33 ID:K1pj+J8D
1行しか書かなきゃ改行を気にする必要も無いわな。

ギターのスレなんだから、ギターの自分の意見を書いてから他人の書き込みを批判しろ。

長文長文って うるさいんだよ。これぐらいの文章を長文と感じるのが多いのを2chで知り、
嘆かわしいよ。

文書を読まなくなった新世代と言われるけど、本当のようだ。日本の文化にとっては危機感
すら感じる。

そもそも改行改行ってうるさいが、言ってる本人、禁則処理とか知っているのかも疑わしい。

 こう書けば嬉しい訳?改行じゃなくて段落に空行入れろ!って言いたかったの?他人に
伝わるように文句言ってね。

>>861
 解り易い解説ありがとう。
872ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:09:43 ID:RdMBWr31
まあ、努力は認めるw
873ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:10:21 ID:R8H02Wb2
ヴィンテージの95パーセントは「自分は特別なギターを持っています」という「見栄」でできています
874ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:14:29 ID:ejh+IuNC
今日ヤフオクで買ったギターが届く予定♪

三流メーカーのだが腕は三流以下の初心者だから完全なオーバースペックだな



三十路前にしてなにしてんだ俺
(´・ω・`)

875ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:27:53 ID:K1pj+J8D
>>874
ギターは全て個性があるから、新しいギターを手にするのはいつでも楽しいですね。

私も最近またギター購入しましたが、今までで一番気に入ったので、毎日が楽しいです。

趣味のギターは仕事のストレス発散になり、救われます。
876ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:36:01 ID:K1pj+J8D
>>873
95パーセントかは解りませんが、そう言う方もいるように思います。

本当にオリジナルのサウンドと演奏性の良さを解って入手している方々も
大勢いるようにも思います。

少なくとも私の周りの方々は、プロもアマもいますが、全員オリジナルの
本当の良さを解って所有しているように思います。
877ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:50:06 ID:K1pj+J8D
>>862
人気の日本料理、フランス料理の味の定義を具体的に書けと言っているのと同じです。

旨味成分がどうのこうの具体的に書いても、味を知らない人には絶対に伝わりません。

強いて言えば、鳴りが良いギターは、反応が良く、弾き易く、弾いてて楽しく、疲れ難く、
あきないです。

そんなギターに出会えたら、恐らくそれは鳴りが良いギターです。

ギターメーカーもギターショップも商売ですから、そう言うギターには高い値を付けてい
ることが多いですので、普通に簡単に出会えるものでは無いです。

逆に言うと、低価格帯のギターは、意図的に鳴らないように設計しているとも言えます。
商売ですから差別化が要求されます。Highway 1 upgradeは数少ない例外です。
878ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 12:59:01 ID:4Rg4PrDM
頑張ってこの程度か。
まともに小学校も出てないんだな。
ギター弾いてないで病院行けよ。
879ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 13:07:43 ID:RdMBWr31
つーか、5ミリ違うと言うのは分かったけど、それが具体的に音にどういう
影響があるのか全く書いてないから何とも言いがたいだろ。重量バランスなら
個体差も大きいだろうし、大体そんなに気になるなら俺はボディーを鉋で削るよ。
そっちのが100倍安いし。

テンションに「影響がある」のも分かったけど、じゃあ音がどうなるかとは
一言も書いてないし、大体所謂テンションの違いなんて、弦の張り方や
テールピースの高さの方がよっぽど影響あるわけで、どうでもいい話。


わざと鳴らなくしてるってのはw そこまで釣られてやる元気がないwww
880ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 13:11:17 ID:ntacqF4Y
>>879
分からない奴に言ってもどうせ分からん。

などとカルト宗教のような事を言い出すとみた。
881ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 13:14:26 ID:RdMBWr31
>>874
オメ

俺も15年前に3流以下だったときにギブソン買ったよ。後悔はしてない。
今でも弾いてる。

楽器はオーバーオーバーオーバースペックくらいのを買っといて良いんだよ。
882ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 13:19:32 ID:RdMBWr31
>880
まあ良い音するギターは良い音するだろうけどね。
古い木は反応良いし。

でもテールピースの位置が5ミリ違うからってのは疑問だし
少なくとも論理的ではないな。
883ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:33:43 ID:lRV4bi3I
>>882
テイルピースとブリッジの感覚が違うとテンション違うから音違うよ。
アコギだったら言うとマーティンが感覚狭くて、ギブソンが感覚広い。
間隔狭いとハイよりの引き締まった音だと思う。
884ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:44:00 ID:RdMBWr31
>>883
そりゃ変わるだろうけど。

テールピース下げりゃテンション上がった音だし、弦もいっぱい巻けば
テンション上がるし、ゲージ変えれば劇的に変わるし、そんなもんだよね。
885ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:49:12 ID:RdMBWr31
ついでに言うと、マーティンとギブソンはスケール違うだろ。
テールピースの場所(ブリッジーエンドピン間??)以前の問題だよ。
886ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 15:07:25 ID:lRV4bi3I
そんなもんだよね。拘らなければどいということはないよ。
でも角度がきついとサスティンなくなるんだぜ。
887ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 15:46:24 ID:RdMBWr31
俺はきつめで普通のゲージが今は好き。
レスポールならテールピースとブリッジの固定方法でまるで別物だぜ。
888ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:15:24 ID:K1pj+J8D
>>878
お前の文章はピーマンだ。
ははは。
病院行かなきゃいけないのはお前だよ。他人の揚げ足しを取ってるようなヤツは。
889ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:18:19 ID:RnUAThy7
文章がピーマン 理解できないという事でwikiで調べてみた。

その形状から、中身が充実していないものを揶揄する隠語として使われ
ることがある。1970年代に「頭がピーマン」などという言葉が若者言葉とし
て流行したことがあったが、現在は死語となっている

現在は死語となっている 現在は死語となっている 現在は死語となっている

おっさん m9(^Д^)プギャー!!

890ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:20:41 ID:jlI9r4Os
揚げ足し の検索結果のうち 日本語のページ 約 23 件中 1 - 10 件目 (0.82 秒)

どうやったら"し"があまるのか純粋に疑問だ
891ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:22:14 ID:RnUAThy7
ローマ字じゃなくて、ひらがなで入力してるんじゃね?
892ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:41:38 ID:K1pj+J8D
再生産レスポールの多くは、ピックアップ、ブリッジ、テールピースのセットが5mmリア
寄りでバランスが悪いのは事実。重心が5mm違うってのは大きい。ピックアップは
意外と重い。2個とも5mmもリア寄りだとかなり重心がずれてバランスが崩れる。
プレイアビリティーへの影響大。

要するに、当時綿密に設計されたオリジナルを再生産するなら、当時の設計思想
を継承しないといけないって事。設計思想が継承されていなければ、たとえ当時と
同じメーカーが製作していても、別のメーカ−がコピーしてるのと同じ。

当時の設計を理解しないで中半端な物を再生産するぐらいなら、ゼロから全く新しい
設計で新しいギターを製作した方がまだまし。それができないなら、全てのパーツの
位置や形状や材質などの意味を掌握して完全コピーするしかない。
893ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:47:39 ID:K1pj+J8D
>>890
お前みたいに揚げ足を取るヤツのためだよ。>>857を良く読め。
894ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:53:41 ID:K1pj+J8D
「頭がピーマン」か。
懐かしいこと言うな。センチメンタルになるぜ。文化祭での演奏を思い出した。
895ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 17:27:05 ID:jlI9r4Os
>>893
いやいや・・・別にギターに関して意見があるわけでもないから
>>857を読んでも何とも
ギターうんぬんに関してじゃなくて変換に対しての内容じゃんかよ・・・
全てのことがギターに関する意見で完結することはないよ
何でそんな偉そうにとがってんの?
896ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 17:40:50 ID:K1pj+J8D
つまらん事で揚げ足を取るなって事。ギターのスレなんだから、ギターの事を書け。
897ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 17:58:17 ID:lRV4bi3I
Highway Oneは手抜きギターだよな。
898ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 18:19:10 ID:K1pj+J8D
>>897
はい。

手抜きしてコストを下げてます。使っている木材の質感も悪いです。
ですが、貧乏人には強い味方です。

オリジナルのサウンドの特徴でもある、鉄のトレモロブロックを廉価版で
は珍しく採用していたり、廉価版では珍しくトーンコントロールも音がこも
らずにハイをカットするオリジナルに近い電気部品を使っていたり等々、
コストパフォーマンスを高める努力が功を奏し、グッドなサウンドとプレイ
アビリティーに仕上がっています。

私が所有しているペンキ塗りのような塗装のレリックよりも、ずっと
音楽性豊かで、鳴りも良く、グッドです。
899ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 19:04:44 ID:lRV4bi3I
>>898 はなにを使ってますか?
900ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 20:18:36 ID:uDpxSAIZ
骨董品持ち出して最高の音ですってのが
最高に笑えるわ。

腐りかけの木片に大枚叩くだからな・・・金持ちのやることは凄いね。
901ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 20:22:04 ID:TqlsWk2r
・・・で50万円もするESPは音良いの?
902ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 21:29:25 ID:wzt+KMgi
>>901
物にもよるけど音は良い方に入ると思う。ただそれに50万の価値があるかって言うと難しい。
決して作りは悪くはないが値段が釣り合ってない。あとオーダーメイドも高すぎ
903ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 21:37:06 ID:W9OHzt6C
ESP社員は、給料高いのかしら
904ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:17:07 ID:lRV4bi3I
工場は高くない。big bossは知らねけど。
big bossで試奏したくないおれはヘタレ
905ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:41:13 ID:BiJGp2LY
というか本当に改行の仕方が解らないみたいだな
というか文章が下手糞なのかな。言いたいことはまぁわかるけど読みにくいね・・・

>>898を添削してみよう
-------------------------------------------
手を抜けるところは抜いて、コストを下げてます。
使っている木材の質感も悪いです。ですが、貧乏人には強い味方です。

しかし廉価版ながらこだわりを持って作られている部分もあります。
オリジナルサウンドの特徴でもある鉄のトレモロブロックを採用していたり、
トーンコントロールも、音がこもらずにハイをカットするオリジナルに近い
電気部品が使われています。
こうしたコストパフォーマンスを高める努力により、
グッドなサウンドとプレイアビリティーを得られています。

私が所有しているペンキ塗りのような塗装のレリックよりも、
ずっと音楽性豊かで、鳴りも良いです。
---------------------------------------------
これでどうだろ?自信はないけど頑張ってみたよ(´∀`)


ところで、鳴りの良いギターってどんなのなの?
いい加減答えて欲しいんだけどなぁ
906ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:45:09 ID:W9OHzt6C
鳴りかw

スレタイ通り 「良い音」とは?を分析しましょ?

で、100マゾとかの高いギターをお持ちの方の意見を聞きましょう!
907ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:57:51 ID:c1ElCohd
200万とかのビンスト買うくらいなら何かオーダーした方が良いよね
サー、トム、タイラー買ってもお釣りがくるぜ
そんな俺は先日タイラーをオーダーした
スタジオ作業で使えるってなるとヴィンテージはきついよやっぱ

あれ、何か話が全然違うわ、ごめん
908ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 23:03:38 ID:OfmSJXeS
音抜けというかバンドの音に埋もれず前に出る音、っていうとこだと
トーンコントロールやセッティングで変えられない部分がある

正直ピッキングに依存するとは思うけどねw



909ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 23:34:23 ID:03RC9ou0
ギター弾けない(または激下手)のにオールドをコレクションする人っているの?
910ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 23:52:19 ID:lRV4bi3I
学生時代に9万でストラトの79年の奴買えたんだけどな
ビンテージとしての価値をパーツ交換によってなくした物は安い。
オールドは買っても1/2くらいの値段で売れるからそんなに痛くね
911ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 23:52:50 ID:aB5YY9ys
フェンダーもギブソンも現行のラインナップで十分満足できます
912ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:08:57 ID:fZv7PLmt
>>909
むしろそのような人ばかりなんじゃねーの?
913ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:19:49 ID:FvMJL64q
>>909
なにそれ、釣りのつもり?

F1のレーサーがクラシックカーの収集マニアとは限らんだろ。
914ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:20:10 ID:+q462wY6
>>892
だから、5ミリ程度ずれた事による重量バランスの変化、なんて、
気になるなら鉋で削るか重りつければ解決じゃないかw

5ミリずれたー>重量バランスがずれた−>完全コピーしてないものはゴミ

ってのは凄い論理の飛躍だな。


オリジナルじゃなければ意味が無いってのは骨董の考えだよ。
プレイヤwには関係ないはずだろ。
915ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:30:45 ID:0fLqfefu
スタンダードなら鉋かけてR付ける
カスタムなら鉋かけてバインディング付け直す
>>914の技術と根性に嫉妬。ちなみに重りってどうやってつけるのん?
916ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:38:50 ID:qlphBmcj
>>905
言いたい事は解るけど、それじゃ伝えたい内容が変わっちゃう。

こだわりを持って作られた部分もあるとは言ってないでしょ。鳴りと
音楽性だけではなく、その他の具体的には明記していない要素も
グッドってのも抜けてるし。

添削して自慢するのはいいけど、勝手に内容を変えないでね。

文章を綺麗に整える事により、内容が変わるよりは、伝える内容の精度
を優先するべき。無理やり文面を簡潔にしようとして、パズルを解くような
思考を働かせても、内容が変わっちゃ意味ない。本末転倒もいいところ。
917ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:59:43 ID:qlphBmcj
>>899
個人情報は公開したく無い。

強いて言えば、ストラトはオリジナルからジャパンフェンダー(その他のメーカー含む)
まで色々。オリジナルは手放した。

レスポールスタンダードは、オリジナルは弾いた事はあるが所有はしてない。
70年代の日本製コピーからギブソンの通常ライン、リイシュー、ヒスコレまで
色々持ってる。

30年以上もギター弾いてると、自然と数は増えちゃうの。コレクターでは無いよ。
918ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:00:49 ID:Dwb22tZr
個人情報(笑)
919ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:03:12 ID:NyDwlmv7
やっぱり本物のバカだな、こいつwww
920ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:06:54 ID:0fLqfefu
まぁ弾きもしないでいい音出るギターは何
とか聞くアホも居ますが。
921ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:07:51 ID:qlphBmcj
お前も後20年もすれば同じ穴の狢だよ。
922ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:11:45 ID:qlphBmcj
>>921>>919の事。
923ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:12:13 ID:nITZx2zy
>>916
おお、すまんね

でもそれって少なくとも俺には正確に言いたいことが伝わらなかったって事だよね?
もっと伝える内容の精度を優先するべきじゃないかなと思うよ。うん
924ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:13:06 ID:nITZx2zy
>>916
で、鳴るギターの定義さっさと答えてよ
なんで黙ってるのかな?
925ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:15:15 ID:0fLqfefu
鳴るとかいい音とか褒め言葉だろ・・・
そんなものを信じてギターを購入しないだろ
926ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:16:19 ID:qlphBmcj
ま、どっちもどっちだけど。添削してくれてありがとう。
927ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:18:26 ID:qlphBmcj
928ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:28:08 ID:qlphBmcj
>>925
それは違う。

鳴っているギターと鳴っていないギターは明確に別れます。
本当にギター弾いてるの?何年ぐらい弾いてる?
929ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:31:08 ID:qlphBmcj
>>928
 明確に分かれますのタイムミス。(指摘される前に言わんとうるさいからねー)
930ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:33:28 ID:0fLqfefu
6年ぐらいだよ。始めてからの年数は関係ないと思うけどね
931ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:34:10 ID:fBFtiAGM
>>929
そう焦らなくってもw

× タイムミス
○ タイプミス
932ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:35:57 ID:NyDwlmv7
面白いオモチャだな。しばらく暇しないわww
933ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:36:04 ID:22T8H3Hl
>反応が良く、弾き易く、弾いてて楽しく、疲れ難く、あきないです。

これで納得する奴なんているか?
音と関係ある要素が「反応が良い」ぐらい、大目に見て「弾いて楽しい」「飽きない」

鳴るギターは商いですと言われれば納得するけどね。
934ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:36:56 ID:qlphBmcj
オリジナルを複数台弾いたことあります?または、鳴りの良いギターを弾いた
ことあります?
935ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:38:15 ID:qlphBmcj
>>931
 焦るなってのも無理な注文。
936ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:39:28 ID:Yq5XktWU
>>934
経年変化で音が良い方向に変わるとか思ってるおまいには一生わかんないだろうから
もう諦めて電子ピアノでも弾いてくれ
937ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:41:28 ID:0fLqfefu
>>934
ある。フェンダーもギブソンもなら70年ぐらいの物はある。
買うぐらいだから何本も試奏する。
938ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:45:11 ID:qlphBmcj
>>936
 面白いこと言うね。

 ピアノも弾くけど、電子ピアノはいただけない。

 ピアノはスタインウエイかベヒシュタインかプレイエルかザウターかペトロフぐらいしか
 弾かんよ。ベーゼンドルファーはベートーベンを弾く時には似合いそうだけど。
 
939ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:48:08 ID:qlphBmcj
>>937
であれば、鳴っているギターと鳴っていないギターの違いぐらい
分かりますよね?
940:2006/12/02(土) 01:48:38 ID:9AoO2FYs
23で答え出てるじゃん。もういいんじゃない?

てゆうか安いので満足ならそれでいいし、高いの欲しければ頑張って買えばいいし。思想して気に入ったギター使えばいいのさ。他に何か必要?
つー訳で終了―
941ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:53:52 ID:0fLqfefu
鳴りの定義がわからないから鳴ってるとかわからない。
音色だの出音だの体に伝わる振動とかいうオチだろ・・・
942ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:56:15 ID:qlphBmcj
>>940
 確かに>>23は的を射るレスをしているね。

 言葉で言っても経験しなきゃ分からんから、分からん人に説明しても無駄だね。
943ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 04:28:52 ID:Qi09m7Lu
あー、でも高くても安くても使ってたらどーでも良くなってくるよ?オレの場合。
ローン組んでまで買ったクソ高いギターも、なんだか買った安いギターも月日がたつと、面倒くさいからシールドぶっささってる方使うって感じだな。
金なくなったら高い方売ってしまうし。んでまた欲しくなって買ってしまうのも事実だが・・・。まあ悪循環だな。
944ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 04:46:12 ID:Qi09m7Lu
でも高いやつぁ良いよ!ネックがサラサラしてるし。Fenderのカスタムショップを良く悪循環中にローン買いするが・・・
最初はビール飲みながら眺める幸せ。しばらくは仕事から帰るのが楽しみ。友達呼んで自慢。ハードケース開けたり閉めたりして「ザンザーン♪」って取り出して遊ぶ。あ、そうそう、弾く。
だから6回〜8回払いがベストだな!だいたいそれくらいに飽きて売って、その金で飲む打つ買う。おつりあったら次回頭金。
ちなみにC/S.MBは支払いきれんから買わん。まあなんかいいやつをスパッと買ってみたらいいよ。音は知らんが、独特の良さがあるよ。
945ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 04:57:29 ID:2t8OeDPC
ヤフオクでジャンク品を安く買うおれは負け犬だなぁ(´・ω・`)
946ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 05:18:21 ID:nITZx2zy
>>942
具体的な定義は?
経験しなきゃ解らない。つまり弾かなきゃ解らないと自分で言っておいて
弾きもしないオリジナルなら鳴ってる、古いギターなら鳴ってるみたいなレスはどういう事かな?

科学的にちゃんと説明して
947ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 05:19:48 ID:aY/6fBDV
物の値段なんて、原価2割ぐらいだったかな
948ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 05:36:19 ID:NPx2KNX1
楽器店で今年限定のハカ指板ストラト弾かせてもらえば判るよ。

2本中1本は鳴ってる。3本も弾けば鳴ってるギターってどう
言うのか判る。
949ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 05:46:58 ID:4TM7u3RS
もう寝なさい。
950ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 05:50:47 ID:0fLqfefu
>>947
ギターもそんなだったらいいのにな・・・
単板の木は安くない
951ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 05:50:55 ID:NPx2KNX1
鳴ってるギターを体感したら、後戻りはできなくなるから覚悟は必要。
952ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 06:18:48 ID:vzET6RdP
>>950
wwwww
木材の分なんて数千円だろうよw
953ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 06:26:17 ID:DwpMtggu
鳴ってるって言ってる奴はボディ鳴りの事を言ってるのか?
954ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 06:56:55 ID:0fLqfefu
>>952
愛知木材で一番安い木(ギター用)+ゴトーのパーツで
三万いく。このギターが仮に定価10万で日本製なら
2万5千は店の利益、卸は5千くらいかな。工場は7万でこのギターを作ることになる。
塗料の値段も馬鹿になんねぇ。何十人の人が一本に手を入れてる。
ギターでぼろ儲けできるんならやってくれ。
955ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 07:36:40 ID:FvMJL64q
ギターの鳴りの話をする人が定期的に出て来て発言してるけど
「鳴るギターと鳴らないギターが存在する」ということを主張するだけで
スレタイにある値段との相関関係については何も触れてない。

というか鳴るギターを作る方法論についても何の説明も無い。
「高い稀少な木材を使えば鳴る」
「技術のある稀少な職人が作れば鳴る」
「製作に時間と手間をかければ鳴る」
みたいなことが証明できればしてみたら?
956ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 07:53:21 ID:cpJoPYyx
>>955
証明出来るほどの人が、こんなスレに来る訳無いじゃない。
957ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 07:58:03 ID:0fLqfefu
>>955
安いギターに比べて高いギターはフレットレベルがいい。
バズりにくいからクリーントーンはきれい。
いい音を作るには重要だと思う。
958ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 07:59:18 ID:KORZJ5eJ
同じギターを4本出してもらって繰り返し歯槽させてもらった事あるけど
材料も工程も同じなのに出音が全く違った。
つまり材料なんてそんなものだと言う事です。
959ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 07:59:45 ID:vzET6RdP
>>952
ギターで大儲けなんか誰も言ってないだろ。
ギターメーカーが「愛知木材」で一個一個仕入れてると思うのかい?

上に書いたように、高いギターでも木材の分なんて数千円分だよ。
960ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:09:40 ID:ODXdCmoA
知ったか乙
961ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:13:11 ID:vzET6RdP
>>960
本気で木だけで何万もすると思ってんのかよ(苦笑
まあ信じてれば良いんじゃない。
962ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:16:24 ID:0fLqfefu
>>961
企業として30組買ったら一セットあたりそれぐらいだった。
愛木は個人向けじゃないから個人が買ったらこれぐらい
http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=19
963ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:25:38 ID:FvMJL64q
>>957
それがヒスコレやマスビルが100マン近くする理由になる?
20マンぐらいのギターでもフレットの仕上げがいいのはあると思うけどな。
964ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:28:30 ID:nITZx2zy
>>961
結構高いぞ?木材
パイン集成材ですらいい値段するよ

あと原価って色々あるよ。あなたがドレを差しているか知りませんが
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/yougo/my02/my0206.html
965ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:36:29 ID:0fLqfefu
>>963
ならね。100万出したい人はそれ以外の理由で買うんだろね〜
安物と楽器としてそれなりの物を比べたて自分がスレタイに言えるのはそれぐらいです。
鳴りの信者でもないしさ。
966ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:44:00 ID:WpqRLBBs
だからさー 鳴りの定義ってどうなのよ
967ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 08:44:03 ID:vzET6RdP
>>964
原価なんて俺は言ってないよ。だれか他の奴に説教してくれよ。

「原価」が安いと言う人が居て、「木は高い」って言ってる人がいたから、
木の材料費なんて数千円だよって言っただけ。


ほれ。個人向けでAAAでもこんな程度だ。
http://www.hvgb.net/~tonewood/tonewood4.htm
968ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 09:03:43 ID:0fLqfefu
top $120.00 back $80.00 neck $80.00+指版 1カナダドル = 101 円
969ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 09:43:05 ID:+q462wY6
個人向けで買ってそれも一番高いコースでそれだな。
つーか、必死だなwww
970ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:28:09 ID:95rgfZgF
ギター界は ギターのスペックにこだわっているやつと 楽器にこだわらずいいメロディーを奏でられるごく一部の「音楽してる人」と
ビンテージ(笑)といわれるものを恥じも外聞もなく集めて「いいギターをもってるつもりになっている人」と
ヴィンテージ(笑)の本質に気づいている貧乏人でできています
971ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:33:51 ID:Fig9H9ZA
MarkY Acousticを使ってる。
Eko製だけど、ビザールではかなりまともな音がする部類だと思う。
PhantomやEkoのトリプルカッタウェイも持ってるけど、使い物にならんね。

前はGoya RangemasterのFホールが下にあるやつとか、
HagstromのLPシェイプのスパークリングフィニッシュも持ってたけど、
結局、使うときがないから手放した。Hagstromは一番Wandreに見た目がWandreに近いと思う。

誰かWandre使ってる人いない?あれはイタリアギターの究極だと思うんだけど。
972ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:35:26 ID:+q462wY6
愛と優しさで出来てようが、妬みと憎しみで出来てようが、知った事かよ。
973ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:40:22 ID:+q462wY6
http://www.geocities.com/stompbox2001/wandre.htm
このコブラってかっこいいな。イタリア人はこういう事やらせると上手いよなあ。
974ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:44:52 ID:KORZJ5eJ
鳴りの定義=個人の好み。
これが良いと言われるとすぐに鵜呑みしてしまうのが日本人。
975ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:46:05 ID:+q462wY6
日本人は〜とすぐ言いたがるのが日本人。

うわははは
976ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:46:13 ID:IV6KWyqR
>>971
マークYってどんなんよ
977ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 12:55:07 ID:SqgfSner
オールドって年代問わず 良さは確実にあるのね。でもプレイヤーで
ある以上 「使える」ってことが重要なんだけど、個人差あるよなぁ。
多少のネックの反りなんかは現行でも10年以上使えば回避できないし。
その人の楽器との付き合い方なのかな
978ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:03:41 ID:9+b7X31+
つか まだやるのー
979ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:09:01 ID:SqgfSner
次スレのことか?必要ないよ。似たようなスレあるし。
980ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:26:54 ID:0fLqfefu
次スレはいらね。
つ踏み台
981ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:30:12 ID:SUz+rWYC
音痴には良いギターは分からない。
感性がないヤツには教えても無駄
だから、安いギターで充分
982ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:32:26 ID:22T8H3Hl
クラシックでは、「絶対音感のあるプレーヤーは音色に無頓着」が通説なんだけどな
983ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:35:28 ID:+q462wY6
音痴ってのは普通「音程」の狂ってる奴の事を言うわけで、それと音に対する感性は
別物だろ。  

それに「安い」ギターが「高い」ギターより良い音するとも限らない。特にエレキは。


「感性」のある奴なら君に「教わる」事は何も無いだろw
984ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:36:14 ID:SqgfSner
そういう人って調律が狂ってる楽器は

気持ち悪くて弾けないんでしょ? だめじゃん

ピアニカとか絶対弾けないし、アフリカ民芸品のマリンバも無理
985ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 13:39:48 ID:+q462wY6
クラシックで調律なんて問題になるのはピアノだけだね。
あとは大概自分で合わせる楽器。

アフリカ物は音程よりリズムでしょ。
986ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 15:35:44 ID:nITZx2zy
結局鳴ってるギターの具体的解説は無かったなw
オカルト野郎はホント氏んで欲しい
987ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 16:12:12 ID:PwSXijc9
>>986
だな
ちょっと早いが、
======終了=======
988ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:14:50 ID:5F9CK/7h
反応が良い ってことだよ。ん?

既出じゃなかったのか。。
989ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:32:10 ID:fSRH40+L
反応が良いだけでいいのなら、ボディは金属で決定だな。
990ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:34:54 ID:5F9CK/7h
良くないからないんだよ。頭使えw
991ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:55:16 ID:o9r6PInC
このスレがまともだったのは前半だけだな
992ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:57:36 ID:+g8tQuNY
おまえは字が読めないのか、頭がワルいのかどっちか
はっきりしろ。
993ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 22:59:08 ID:nITZx2zy
改行も出来ないし、文章は中学生より酷い
そんな奴にギター語らせるのが無理だったなw
994ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 04:03:44 ID:pwVtV6dI
>>905>>916のやり取りは笑えた
>>905へ指摘してる文章がまたさらに意味不明なんだもんwwww
995ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:10:15 ID:oiPW1YrV
>>988
その通り。

弦の振動がボディーに良く伝達されている結果、弦だけが振動して
いる感じ(弦鳴り)の廉価版ギターによくある薄っぺらいサウンドでは
無く、ボディーに弦振動の一部が浸透している感じがピックアップか
ら伝わり、若干コンプレッションが利いた感じの、心地良いサウンド
が形成されているのが、よく鳴っているエレキ共通の特長。

廉価版でも鳴ってるギターはありますよ。くどいようだけど、Highway 1
Upgradeは、そんな珍しいギターです。間違いだと思ったら、今日は
日曜日だし、楽器店で試奏させてもらってごらん。驚くよ。

我ながらひどい文章ですまそ。
996ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:22:04 ID:+trR97xR
「ボディーがよく振動すれば、弦の振動も豊かになるので、
PU での発電も改善する」というような議論があるとしよう。
これは一面において正しいが、注意して欲しい、
この種の議論がナンセンスなのは、一方的な関係だけに注目しているからだ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/11.htm
997ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:36:26 ID:ZeM94Kgw
いくら日にちが変わって、いくらIDが変わっても、この馬鹿だけはすぐに分かるwww

998ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:40:10 ID:x9NTOENy
ボディの鳴るギターは微かにリバーブがかかったような感じになる印象あるなぁ。
999ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:47:51 ID:x9NTOENy
バカ鳴り君どうぞ↓
1000ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 06:41:42 ID:TkUPbenG
ギター2本だけ持ってるオイラが1000!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。